したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新宿小滝橋通り店2

1名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:44:22 ID:BDgW9RuE0
【住所】新宿区西新宿7-5-5
【最寄駅】JR・地下鉄・小田急線・京王線 新宿駅/都営大江戸線 新宿西口駅・西武新宿線 西武新宿駅
【営業時間】11:00〜深夜1:00
【定休日】なし

【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69319778&lon=139.70170389&sc=3&mode=map&pointer=on

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1106241101/

1058名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 15:51:45 ID:F2XJzVTEO
とっとこハム二郎

1059名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:32:04 ID:kCIJqXIQO
あげ

1060名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:53:52 ID:OTostYgoO
(^.^)、ま

1061名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 08:58:19 ID:cAY8lMOU0
ん?

1062名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 20:19:54 ID:9Oh8ee5oO
チャイニーズなんとかしろよ

1063名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 01:52:06 ID:cHbl3PV20
>>1062
共産は歌舞伎と池袋だ

1064名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 14:22:37 ID:FThN2vD.O
今食べてるけど、小ブタ頼んだのにブタが2枚しか入って無かった。
もう少し注文するべき。

あと若い人がしゃべってるときにツバ飛んでるし

1065名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 16:00:37 ID:9kwqnKOM0
ここで小ブタ頼むとか勇者だな

1066名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 20:18:03 ID:AHVgX6rgO
>>1064
ここで豚頼むっていうのはニワカだろうけど明らかにミスなんだから
呑気にこんなとこに書いてないで、食い始める前に店員に確認しろよ

1067名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 21:53:33 ID:WsHAltJs0
>>1064
どうせ自分で食べたのを忘れたんでしょ。
頭が悪いのは病気なんだからあきらめて病院行きなよ。あと、 注意 だね、頭悪い人☆

1068名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 22:03:23 ID:8tRaMmeUO
二郎のなかで相当低い位置にあるけど歌舞伎と池袋よりは旨いな

1069名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 23:03:07 ID:VC1uwi1o0
豚とか

何枚増えても、分割する幅薄くして枚数増やしてるだけだから
結局量は変わってないよ

1070名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 00:20:44 ID:tqASLY5E0
店員よお
ここ見てんだったら少しは味を改良する努力しろや

1071名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 12:51:21 ID:zuXTaKPE0
いや、ここでどうやったら味が改善されるか考える方が建設的だろう

1072名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 16:06:54 ID:9RTB..wE0
ブタのやる気のなさが異常

1073名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:26:25 ID:/scmF6cE0
麺のやる気のなさも異常

1074名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:39:43 ID:9aV4FuuM0
店員のやる気のなさもな

1075名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:52:52 ID:nT5qFOiE0
客も期待してない

1076名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 23:29:49 ID:qiWSeG.2O
テーブル席の快適さは褒めてやっておくれ。

1077名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:17:30 ID:L01oZSBQ0
もはやここに行くという選択肢は俺の頭をよぎらない

1078名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:31:52 ID:GujG.r1MO
わざわざアゲて書き込むことじゃないよな
本当は頭の中がオタジのことでイッパイで気になって仕方ないんだろ?

ここは味の改良は無理だから経費削減で店員減らして豚を2ミリ厚くすればいいよ

1079名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 13:13:17 ID:cU.jUi6AO
初めて食ったけど不味くはなかった
二郎と思わなければいいんだな

1080名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 21:58:40 ID:8AwNpU5U0
らーめん食うために行けばいい

1081名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 09:43:45 ID:fczWjvu.0
うん

1082名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 20:29:51 ID:TG4M10e2O
まぁここより美味いとこなんて周りにたくさんあるけどな。
ふくしんとか

1083名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:08:42 ID:wA6E6qD.0
中本とか

1084名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 21:10:18 ID:a68go1CA0
美味い不味いは、しょせん好き好きだよ。

1085名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 23:21:26 ID:l6whLMNo0
まあ、実際に食いに来てるリーマンは、らーめん食いに来ました
って感じだから別にいいのかもな

1086名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 23:38:32 ID:/oSqVcDI0
麺少ない。
豚少ない。
トッピング少ない。

地価をせいにして、他を犠牲にする小滝。

1087名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 15:52:49 ID:Kd.9UMJw0
>>1086
大二郎でも食っっとけ

1088名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:27:27 ID:6tWbAOqg0
昨日行ったら滅茶苦茶混んでた。何かあったのか?

1089名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:32:07 ID:rnsTG2bk0
だけど、「ラーメン激戦区」でやってる二郎って、小滝、歌舞伎、池袋なんだよな。
他は微妙に激戦区を避けてる。

1090名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:42:20 ID:6tWbAOqg0
大人のルールってやつだよ

1091名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 03:59:49 ID:idKusTH2O
ラーメン激不味区

1092名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 05:21:41 ID:oBc2KIZ2O
ちゃんと食券機にハム増しって書いときなよ

1093名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 20:48:27 ID:4PXTLV.s0
(薄さ倍増)、とも書いとけよ

1094名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 21:27:07 ID:X586V9ikO
大豚ニンニク野菜早く食いたいよぉ(*^ー^)ノ
滝二の麺は柔らかくてうんまいねぇo(^-^)o
豚もツナ筋豚でおいらのお気に入りやよぉ(^〜^)

1095名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 23:36:09 ID:aFlmYMmA0
豚前と比べると全然変わったな

1096名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:50:30 ID:lRSllkvk0
ここが旨くなればどれだけ便利か…とジロリアンは皆思っておるのだ。
新宿で、仕方なく二郎を食うとしたらここしかない。
歌舞伎町は論外。
皆、味が向上すれば満足なのだ。

1097名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 22:14:22 ID:NDbMBQqA0
そうなったらどういう感じに行列が伸びるのだろう?

想像もできないが

1098名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:29:47 ID:VJgj7tesO
金曜夜は一番混むから行くのはやめることにした

1099名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 01:04:34 ID:H1ZgnL4sO
ここ一番混むのは土日だよ。
ニワカな軍団が並んでたりするし

1100名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 02:00:03 ID:po.u.8nMO
先日食べてる時に、あまりの不味さ臭さにガチで吐きそうになった…

1101名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 03:21:57 ID:R2fFgs8kO
全店制覇とか目指してるヤツ以外は食べに行く店じゃないからな

1102名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:51:29 ID:uoPaB//Q0
ここに書き込んでる奴は、ちゃんと行って書きこんでるのか?

1103名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 23:05:44 ID:7jcOyYCA0
俺はこの掲示板の色んなスレに書きこみしてるが
二郎なんて行ったことない店ばかりだ。当然小滝も食べたことなどない。

でも小滝って池袋や歌舞伎と並んで最下層レベルの味なんでしょ?
黒太陽の裏に潜む暗黒宇宙の神殿に佇む大僧正さまがそう言ってたよ。
きっと不味いんだ。食べたことないけど。これからも食べる気ないけど。
アイアムレジェンド。蒸し暑い日はニンニクチョモヤサイタワーが合言葉。

1104名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 23:30:51 ID:UjafbH6Y0
ヒマな奴だ

1105名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 01:14:09 ID:E4e80/3.0
ここは他の店のように並んでるとこみたことないな。

1106名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:40:23 ID:74QiuLac0
俺はかつて1度だけ、大二郎3玉食ったことがある

それ以来いってない

1107名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:58:03 ID:23om8YWo0
最近いつ行っても混んでいるんだから不思議だ。豚を変えた効果か…

1108名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:08:43 ID:x66AXteY0
目黒がTVに出た影響じゃね?
ここ食べてラーメン二郎にハマるかは疑問だが

1109名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 23:10:57 ID:vU7j3z.20
確かに豚は前よりかなり良くなっているが、所詮はテレビによるにわかの影響か…

1110名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 17:39:10 ID:WanHlhnM0
しっかし、ここまずいね。いやーほんとまずい。3,4年ぶりに食ってしみじみ思った。

1111名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 08:28:14 ID:719qgCnUO
初めて食った小滝橋は思うようなラーメンじゃなくてね…。意外なほどにあっさり、うどんぽく感じたんだよ。
二郎てラーメン屋はもっと手強いと思ってた。小ブタだけでも手に余るというか、特殊な人間にしか完食できない特殊なラーメンと思ってた…。正直こんなモノかと落胆したよ。
もっとドカ盛り感が欲しくて ヤサイマシマシやアブラカラカラいろいろしてみたよ
そうしたら考えていたイメージに近くなり食いごたえ感のある一杯になった
…だがそれはただ覚えにくく ロットを乱すオーダーをしただけだった
ダイジロウサンタマニンニクマシマシヤサイチョイマシアブラスクナメカラカラメンスコシカタメ――

1112名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 02:06:20 ID:V8Zkd1wEO
ここ豚変えたってマジ?

1113名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 21:16:45 ID:VQJpDZys0
前みたいに硬くなく、食べやすいことは確か

1114名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 23:23:08 ID:WydCvfFY0
明日、2年振りくらいに行ってみようと思う

1115名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 23:47:37 ID:0Yhj5Gbw0
俺はあと5年ぐらいたったら行ってみようと思う

1116名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:02:47 ID:gdCSWPQk0
↑5年後はおそらく存在してないと思われ。

1118名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 23:48:17 ID:Laj85r3UO
小滝橋は所詮フーズが直系に移行したただけの店
だからインスパと考えて食べればそんなに悪くはない

1119名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 01:05:00 ID:EZyXNr.cO
インスパの中でも低レベルだけどな

1120名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 01:12:26 ID:rbsa47Ho0
今日初めて小滝橋行ってみたがそんなに不味くなかった
いや恐る恐る正直に言うと、そこら辺のラーメン屋と比べたらよほど美味い
ここであんまりマズイマズイと酷評されてるから、どんな代物かと想像してた
たしかに他の二郎と比べるとインパクトは薄いが。
二郎食べるとしばらく舌に味覚が残るけど、今日はいまにも消えていきそうだし。

1121名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 06:05:08 ID:n4Z0RRkIO
店員うぜえよ

1122名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 21:11:29 ID:eoh48AJ20
誰か大二郎食え

1123名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 21:35:45 ID:G3UwaoJU0
>>1121
てめぇにとって不味くても、ここが旨いって感じてる人間も
少なからずいるんだよ。うぜえのはおまえ。つーか、小滝二
郎が嫌いなら、ぜなぜこの板に粘着してんだ?消えろカスが。

1124名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:21:53 ID:mRf823gkO
パチパチパチヾ(=^▽^=)ノ
言ってることは正論
反論の余地なし

でも、俺は行ったことなし


愉快な酔っ払いより

1125名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 10:44:34 ID:Hg5NNz7EO
>>1123
てめえにとって旨くても、ここが不味いって感じてる人間も少なからずいるんだよ。うぜえのはおまえ。つーか、ぜなぜ営業時間帯に書き込んでんだ?ちゃんと仕事しろやクソ店員が。

1126名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 14:36:34 ID:Iz78NBVkO
小滝橋二郎5年ぶりくらいに行って大二郎食ってみようと思うんだけど3玉って三田の麺マシ位?

1玉で250gあるみたいだけど3玉もしくは4玉食べた事ある人どんなもんでしたか?

1127名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 14:57:32 ID:MPtw1JkA0
3玉=三多摩=野猿

1128名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 16:06:27 ID:63C/e2HkO
あー、店員とか決めつけている人。
社会でポツンと浮いているでしょ。

1129名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 18:25:35 ID:Hg5NNz7EO
>>1128
どういう論理でその結論に至るのか、五十字以内で説明せよ。

11301123:2010/07/18(日) 20:19:04 ID:6WetORLw0
>>1125
幼稚な返しはいらないから、小滝橋がまずいまずいと言いながら、
この板に粘着している理由を論理的に述べてみろ。

1131名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:13:28 ID:yMOtW0og0
>>1130
・・・はい、本当は小滝橋が好きで好きでしょうがないんでつ。。。申し訳
ございませんでした

1132名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:37:50 ID:HjDCNHGsO
八郎商店と小滝橋二郎の連食がやめられないよぅ(ρ_-)o
西新宿は他にも美味しいラーメン屋さんがたくさんあるからいいねぇ(T_T)

1133名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 22:45:13 ID:Hg5NNz7EO
>>1130
おや?この板は旨いと思う人以外は、書き込む理由が必要なのかな??
人の書き込みにいちいち熱くなってる時点でキミの方が幼稚なんじゃないのかなぁ?

1135名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 00:18:13 ID:SP4PWTLs0
>>1133
「この板に粘着している=なんだかんだ言って小滝橋が好き」ってこと
だね。キミは子供の頃、好きな女の子に意地悪してたシャイボーイとい
うことでよろしいですね?

1136名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 01:55:46 ID:UcndBVP.O
>>1135
そのような曲解をしてまで小滝を不味いと思ってる人がいることを認めたくないのかな(笑)
自分に都合の悪い事実を認めることも一つの成長だと思いますよ?

1137名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 02:08:51 ID:QY.eT8Ps0
>>1130
論理的には無理です
だってフーズな店をお好きな方達を弄くるのが面白いから

1138名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 02:23:32 ID:SP4PWTLs0
>>1136
うまい・まずいは個人の好みであって、不味いと思っている人がいても
当然だ。そんなことを言ってるんじゃなくてさ、小滝を不味いと言いな
がら、この板をのぞきにくるのって、なんだかんだいって気になってる
ってことだよね。違うのかい?それとも、無知な人が不味いラーメンを
食べないように助けてあげようとしているのかい?

1139名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 05:05:08 ID:UcndBVP.O
>>1138
君は本当に理由厨だな、いいだろう。
私がここに書き込む理由としては一つは君の言う後者の理由。
もう一つはこの2ちゃんというメディアを通じて、味の改善を店員に促すこと。
店員が今の味に満足している現状では、我々が訴えない限り小滝を変えることはできないと考えている。
前者の理由付けはちょっと惜しかったな、don't mind

1140名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 10:27:23 ID:YPb8mqGIO
>>1129
何の確証も無いのに、自分の思い込みが全てと思い込んでいる。

そういう一方通行な意見の人って、柔軟性の無さが原因で友達を無くしたり色々と損をしていることが多いと思う。

上記のように感じたから、浮いているかどうか聞いてみたんだよ。

1141名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 10:34:08 ID:IXs0xnuk0
確かに二郎のなかでは底辺だが
池袋や立川よりマシ

1142名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 11:35:43 ID:SP4PWTLs0
>>1139
ははは・・・。「小滝を変えることはできない」って、なんだかんだ
いって小滝が気になってることじゃん。本当に小滝がどうでもよけれ
ば、この板にはこないんだよ。いい加減認めろよ、ボクちゃんw

>>1137
こっちの方が、1139よりよっぽど素直な意見だな。

1143名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 12:26:03 ID:.O.lEqOo0
では皆さん、結論です。
1139は、ちょっぴりシャイな「リアル・小滝サポーター」ってことでよろしいでつね?

1144名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:40:01 ID:UTKvLBOgO
なんかだらだら書いてるけど小滝マズイってそれだけじゃん

1145名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:45:49 ID:NdbkSnOYO
で、結局のところ歌舞伎との最下位争いはどっちの勝ちなの?
勝ったほうは永世名人の池袋に挑戦できるぞ!

1146名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:49:21 ID:c5sv3zS60
しかし、ラーメン激戦区の新宿、池袋に不味いと言われる二郎があるのは不思議。
他の二郎は微妙に激戦区を避けている。所詮、二郎は裏世界のラーメンか。

1147名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:56:00 ID:2nyZmGmY0
>>1143
意義なし。1139の文章は、小滝橋二郎への愛情に満ち溢れた名文だ!
これからも頑張って、小滝橋二郎を変えてくれ!頼んだよ、1139氏!

1148名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 13:57:45 ID:G.auxYm60
久しぶりに喰ったが麺以外はラーメン大といい勝負だった。

1149名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 23:21:15 ID:2nyZmGmY0
1139は神!早く降臨してくださいませ!愛する小滝に、敢えてキツイ一言を!

1150名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 23:32:49 ID:7ORqpasI0
>>1145
新宿の二郎ごときが池袋様にかなうわけないだろ。あんな大人気の行列は小滝や歌舞伎じゃ見られない
底辺二郎の信者同士いつまでも仲良くけなし合ってろよw

1151名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 00:50:56 ID:y02pixRo0
今日食ったけどやはり不味さでは最低二郎。

1152名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 01:45:27 ID:umy4KfGM0
初めて味玉食ったけど、ただのゆで卵じゃねえかよw
やはり池袋には遠く及ばないな

1153名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 02:02:03 ID:nDGGiF3A0
>>1150
釣りか?餌が小さいな
歌舞伎町の系列店が池袋
麺も共通

1154名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 07:06:35 ID:8d.3bUmQO
>>1153
釣られてるじゃん(爆

1155名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 11:41:46 ID:YTG.YDTY0
池袋<歌舞伎<小滝<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<その他の二郎

異論は認める

1156名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 14:58:49 ID:y02pixRo0
>>1155
不味さの順でしょ?
なら異論なし。
池袋と歌舞伎町の方が他店より美味い。
けど小滝の前に桜台が入るな。

1157名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 20:47:10 ID:4bBS1L3k0
1139は神!早く降臨してくださいませ!愛する小滝に、敢えてキツイ一言を!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板