したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイクに乗ってて、二郎が好きな人なスレ2

1名無しの二郎好きさん:2006/10/21(土) 19:09:16 ID:slymiTcM
一体どのくらいの人がスレタイ通りなのでしょうか?
原チャリでもリッターでもOK!
もちろん、乗ってない方も歓迎しますです。
初のDAT落ちなのかw

【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1108136044/

133名無しの二郎好きさん:2007/04/01(日) 15:32:36 ID:OiGdVKZc0
例えば、

ZZ-R1400二台で一台分の駐車スペースを利用と、
中古のワゴンRで一台分の駐車スペース利用、

これでワゴンRの奴が「迷惑だ!」とか言っても、なんか悲しい。

134名無しの二郎好きさん:2007/04/01(日) 16:54:31 ID:827F1RmwO
何か、バイクの市民権ってないがしろにされてますね。

135名無しの二郎好きさん:2007/04/01(日) 18:38:58 ID:XO4orO3c0
訳あって引越し、本日とりあえずの喰い納めに行きました(某店)
次回からはプチツー気分で行くよ♪
花見に行けなかったのがちょい残念。
明日の降水確率50%→30㌫になったけどあいかわらず憂鬱。

136名無しの二郎好きさん:2007/04/02(月) 10:12:33 ID:0Mp/XoZ.0
>>131

だから書込めってコトだべ

137名無しの二郎好きさん:2007/04/02(月) 17:37:30 ID:CUi5Ug9k0
ほんの草レースですが、ウェットコンディションのなか走ってきました。
で、我ながらヘタレだと思うのは、レースのあとで胃がしびれていて二郎を食べられなかったこと。
これからはサーキットも二郎もバリバリいきたいと思います。

138名無しの二郎好きさん:2007/04/03(火) 04:21:51 ID:A7Lnl3cs0
俺は東寺尾に住むフュージョン乗りだけど、鶴見スルーして関内や川崎に行ってます。
行列嫌だけど、やっぱ二郎が好きだし美味いラーメン食いたいから。

139名無しの二郎好きさん:2007/04/04(水) 02:58:11 ID:uwAvcQZo0
ようやくゾヌ2でニンニク板が正常に読めるようになった祈念マキコ

140名無しの二郎好きさん:2007/04/06(金) 20:53:24 ID:RkxmWSEw0
残りのバイクを取りに前の住まいへ。
もちろん帰路には関内店へ。
100km近くをスクーターで帰りましたよ、もちろんニンニクのおかげでノンストップw

141名無しの二郎好きさん:2007/04/07(土) 21:36:11 ID:7GPu8MnU0
>>140
俺もニンニクで帰宅だが、フルフェイスの中はとんでもなく臭いだろな、
自分じゃいまいち実感無いが。

142名無しの二郎好きさん:2007/04/07(土) 23:06:02 ID:zrxt8Pp.0
絶対に他人には被ってもらえませんよねw
あっ、一緒に行くような仲なら別か。

143名無しの二郎好きさん:2007/04/15(日) 20:37:29 ID:fncZfKTQ0
朝7:45に気合い入れて出発、先頭に立つ為に行ってきたYO!
保土ヶ谷パーキングはツーリング途中の休憩&品評会w
この中で二郎食べに行くのは漏れだけだろうなと・・・・。

気にしてませんが、なにか?(汗)

144名無しの二郎好きさん:2007/04/16(月) 23:32:19 ID:OvXr6Tag0
>>143
10回読み直したが意味が分かり辛い・・・もう少し詳しく頼む

145名無しの二郎好きさん:2007/04/16(月) 23:58:33 ID:miOJ.L860
>>144
んじゃぁ、ちょっと長くなるけれどw

日曜は某店舗の先頭に並ぶ為に早朝に自宅を出発。
第三京浜の保土ヶ谷パーキングには箱根や伊豆に行くと思われるバイクがそこかしこに。
歓談@ギャハハハ&入ってくるたびにチラ見w、相互観賞のまさに盆栽ww
でも冷静に考えて、この中で二郎食べに行く為にここにいるのは漏れだけだろうと。

ご馳走s (*´Д`)'`ァ'`ァ
心で感じるんだ!

146名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 20:04:58 ID:4j4uyChM0
>>145
なるほど納得どうもどうも!
保土ヶ谷からの二郎だと1番近くて関内かな、
無理すれば16号を北上して相模大野か。
めじろ台から丹沢へ向かうのも面白い。
何にしても安全運転で言ってらっしゃーい

147名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 20:15:31 ID:4j4uyChM0
連続書き込みになるが、冬場にぶ厚いダウンでバイクに乗ってて、
それを着たまま店内に入るのが大げさで、ためらわれる事がある、
しかし衣文掛け(今言わないか)に掛けると帰りに必ず取り忘れるんだよねww
これからは春なんで良いな。

148名無しの二郎好きさん:2007/04/17(火) 23:07:22 ID:Bd0pGNHs0
意外といいヤツじゃぁないですかw>>146(恐れ入ります)

とっくりセーターを着込んでてもシャッポを脱ぐよ(ワラ
衣文掛け読める人がどの位いるかと?
お互いに美味しい二郎ラーメンを食べましょう♪

149名無しの二郎好きさん:2007/04/18(水) 21:13:32 ID:DQzfmqsc0
>>148
いやいやバイク好きで二郎好きに悪い人はいないと思いたいね、
痛くてキモい俺の様なバイク乗りもたまにいるがww
あんまりチャット状態にしてもアレなんでこの辺で失礼、
取り締まりとか多いんで気をつけて走りましょう。

150名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 19:35:18 ID:KDEoOnbw0
ニンニクダブル帰りのメットはジェットに限りますな〜。
GWに伊豆に行くのですが、どなたか伊豆で二郎っぽいラーメンご存知ないでしょうか?

151名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 19:45:24 ID:u/y3qTzo0
わざわざ伊豆に行って二郎をご所望とはとんだ中毒者だなw

魚も美味いし、蕎麦も良い、その土地でしか味わえん物を食えば良いのでは?
二郎食うなら帰りに普段行けない店に立ち寄れば良いと思うが如何?

152名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 20:20:42 ID:KDEoOnbw0
朝は干物定食、昼は蕎麦、夜は刺身定食。
おやつに二郎系と思ったのだけど・・・やっぱ中毒者ですかね。
失礼いたしました。

153名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 20:24:05 ID:AhPYirGg0
「えもんかけ」と読めるが、最近の下痢便スクーターは認められない。
マナーが悪すぎ。ここに来てる良識ある人達で、何とかしてくださいm(__)m

154名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 20:38:43 ID:G2lbbzP.0
朝8:01に気合い入れて出発、先頭に立(略

見て良し食べて良し、またプチツーになってしまった・・・。

155名無しの二郎好きさん:2007/04/22(日) 21:20:44 ID:lepspZpgO
今日、山梨の禅までカブで下道で行って来ました。
片道約200kmで、一日で往復して来ました。
20号線を皆さん飛ばしてましたね!
私が50〜60kmで走ってる脇を一瞬で抜いて行きました(爆)
次は車か電車か、自分のバイクで行く所存です。

156名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 17:08:11 ID:.Whx9VH.0
で、禅はどうだった?それが知りたい。

157名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 17:24:55 ID:0UeQ3ceQ0
>>155
カブっていっても何cc?

158155:2007/04/23(月) 18:08:06 ID:/yS/7hokO
カブ海苔です。
排気量は90ccです。
禅の感想は、麺は色々な意味で、野猿と相模大野の中間でした。
野菜の感じはキャベツ3割もやし7割位ですかね。
豚は結構厚め、程々の固さで脂身も普通な感じでした。
ニンニクは粗い粒で、普通の二郎の量です。
スープは攻撃的な二郎と比べて、大人しめの味でした。
今の学に近いです。
分量は、都内中心部の二郎の大の分量を思わせました。
周りに健康センターが結構ありまして、最悪泊まりでも5000円有れば一泊可能だそうです。
燃費がリッター70km弱行きました。
笹子トンネルの所に道の駅がありまして、車で下道行く方は休憩するのに良いかと。
ネズミが、20号線猿橋近辺でやってました。

159名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 18:46:37 ID:2jfhcEHg0
現在入院中なのですが、
病院を抜け出して食べた
神田神保町の二郎の味にはまりました。
回復したら遠方の二郎(二郎系?)を食べに行きたいのですが、
お勧めのルート・お店はありますか?
ちなみに当方、品川の下町在住です。
(初二郎は品川店、本当に目と鼻の先)

160名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 18:49:02 ID:2jfhcEHg0
いい忘れてしまいましたが、
ブルーのMAXAM乗りです。

161名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 19:44:10 ID:W57xHlQg0
市原インター降りて「ちばから」はいかが?
帰りは下道で蘇我まで行き、ライコランド千葉湾岸店でお買い物。
(って、自分のいつものコースなんですけど・・・津田沼ゼファー乗り)

162名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 21:00:02 ID:fPN71uA60
>>159
リハビリ兼ねてもうちょい近場の関内や相模大野とかどうでしょうね?
デカスクは渋滞すり抜け大変ですが。
行きは下って帰りは下らないように←自分で書いててクダラネェw

163名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 21:21:54 ID:Ivz7JX/A0
山手通りに出て目黒店を越え、駒沢通りを左折。
環八まで、バイクで走りやすい駒沢通りを楽しんで
環八手前の上野毛4丁目信号で左折して、上野毛1丁目信号で右折すると上野毛店。
そのまま駒沢通りを環八に行って右折し、交通機動隊に気をつけながら飛ばして
三本杉陸橋を左折し、世田谷通りをそのまま行くと、右手に陸が見える。
Y字路に気をつけながら、そのまま世田谷通りを行って、多摩川越え。
橋を越えて直進すると蓮爾が左手にあるが、橋を越えてすぐの多摩堤通りを右折。
そのまま府中街道まで、川風と花粉にくしゃみをしながら、多摩川沿いを行く。
多摩堤通りが多摩川から離れるとすぐにあるY字路で右折(Yの左上から入る形
/ここから先は一方通行になっていて、帰りには同じ道を使えないので要注意)。
そして、府中街道に出て左折して、南武線を渡り、その先の川崎街道で右折する。
峠を越えて直進して、聖蹟桜ヶ丘駅前を通過し、野猿街道に左折して入る

164名無しの二郎好きさん:2007/04/23(月) 21:24:45 ID:Ivz7JX/A0
続き

10分程行くと左手に八角堂という豚骨ラーメンの店が見えて、野猿街道を挟んだ
向かいにある野猿街道店2に行ってみるといいが、バイク駐車場は店の裏手にあり
八角堂手前の八王子堀之内という信号を右折してすぐ左折するといい。
だがしかし、野猿街道をそのまま直進してモスバーガーが手前にある信号を右折
して、野猿峠を越え、右手にエネオス、その斜向かいに三井住友銀行がある
信号を左折して延々と直進すると、坂を下ったところにT字路があり、右折して
すぐにあるT字路を今度は左折する。100m程行けばめじろ台法政大前店

美味しい二郎を楽しんでくれ
ハア・・・

165名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 00:46:58 ID:jWXZWiqU0
>>161
ちばからまでのルートは何気に知っていたのですが、
高速道を使って行ってみるのは爽快感があっていいですね。
お買い物がてら言ってみたいルートやも知れません。

>>162
相模大野行ってみたいです!
ブログなどでテンカスやお茶づけー?などがありますが、
あの画像は目の毒です。^_^;
ものすごくジャンクな感じで、好み!

とりあえず、降っても下らないように気をつけます。

>>163-164
わざわざ細かく教えていただきありがとうございます。
地図を見なくても、なんとなく想像できてしまうのが怖いですが・・・

悩むところですが、まずは相模大野に行ってみることにします。
まだ入院中の身なので、体力と胃の調子を整えねば...
今の調子だと、懺悔スレに間違いなく直行しそうなので...

166名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 11:23:59 ID:kRXhHGSw0
>>155
禅レポありがと。おれも山梨、長野方面好きなんでこんど逝ってみるわ。
にしても70㎞/ℓはウラヤマシス。>>156より。

167名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 11:35:36 ID:CaoOMEWQ0
>>163
>三本杉陸橋を左折し、世田谷通りをそのまま行くと、右手に陸が見える。
>Y字路に気をつけながら、そのまま世田谷通りを行って、多摩川越え。

おいおい。それじゃ陸なんか見えないぞw

168名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 12:15:30 ID:kRXhHGSw0
三本過ぎ右折だよなぁ。でもそうすっと都内に戻っちゃう。

169名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 13:56:34 ID:719uXWfA0
伊豆って蕎麦ウマイか??しかも今から秋の新モノまではダメだろ〜

170名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 14:21:16 ID:muv5Rmsw0
中野から多摩系まで原付では怖くて行けない。
ひばりまでだ。
三田へは危なくないコース見つけて週一で行ってる。

171名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 14:56:03 ID:m.WQg.CsO
>>170いやいや行けるよ!俺なんか原チャで板橋から野猿まで一時間半かけて行ったぜ…

172名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 16:16:25 ID:HRXIuAIo0
ニンニク増しを食った後、フルフェイスのメットの中はニンニク臭でなんとも
言えん臭いで最高だ。特に信号待ちで気流がなくなった時なんかな。
次の日出勤でメットかぶると残滓がまた最高。

173名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 16:21:48 ID:muv5Rmsw0
>>171
おそれいりましたm(__)m

174名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 16:45:54 ID:U7nZsRHg0
原チャで遠乗りが〜そんなにエライか??
純粋なチャリなら立派

175名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 17:19:11 ID:W9ofvWEM0
>>174 空気嫁

176名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 18:25:40 ID:jzL8nyJ60
スレ嫁。

177名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 20:29:29 ID:6vPUfTvg0
まぁまぁ、せめてこの板だけはまったりと。

178名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 20:37:18 ID:pS.J9xAM0
純粋にレースに憧れてバイク好きになった俺だが、最近DQNスクーターとかすり抜けとか
マナーの悪い奴が多すぎると思う。
バイク乗らない連中からみれば、DQNに見られやすいことに気付かナイト!

179名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 20:56:25 ID:6vPUfTvg0
ここでお聞きする話しではないことは重々承知でお伺いするのですが、渋滞の道ですり抜けするのは道交法上どうなんでしょうか?
以前教習所のおっさんに聞いたけど、「路肩をブンブン行かなきゃ捕まんないよ!」という有難い?回答のみで、それ以来疑問のままです。
車も乗る身として、渋滞の道をそれなりにスイスイ行くのはバイクの特権だと思い、ドアミラーをボコられない限りは問題無いと思っておりますが。
178さんが「すり抜け」を提起なさったのでいい機会と思いまして。
もちろん私もDQNスクーターは鬱陶しいと思っているし、周りに迷惑をかける強引なすり抜けはマナー悪だと理解しています。

180名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 20:59:03 ID:Rt3tnuMQ0
長いよ

181名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 21:00:25 ID:6vPUfTvg0
すんません

182名無しの二郎好きさん:2007/04/24(火) 21:56:05 ID:Jg8vS.zM0
黄色でなければ全然構わんと自己解釈w
一杯7000円では割に合わないYO!
行きはおとなしく後ろに並んでなんかいられん♪

183名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 00:09:35 ID:AtaAwgUg0
ジロリアンしてから もう三度目の春〜
あいかわらず そばにある 同じメニュー

あの頃バイクで 飛ばした二郎までの道
今はルーフからの星を 見ながら走ってる
私を降ろした後 角を曲がるまで見送ると
いつもブレーキランプ 5回点滅
マ・タ・タ・ベ・ヨ のサイン

きっと何年たっても こうして
変わらぬ気持ちで 過ごしてゆけるのね
あなたとだから〜

ずっと心に描く ニンニクコールは、ほら、
思った〜 通りに かなえられてく
思った通りに かなえられてく〜

184名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 08:16:35 ID:Yv3cWsK2O
野遠に行くかスモジに行くか迷いながら走ってたんだ。。。


空を飛びました。。。orz

185名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 08:50:19 ID:3kTL/6yc0
>>183

長いよ

186名無しの二郎好きさん:2007/04/25(水) 08:57:13 ID:iks7Pdnk0
ヘルメットにニンニクの臭いが染みついてる・・・・

187名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 13:18:47 ID:qMGuzjao0
来週退院が決まったの、今から相模大野が楽しみです。
しかし、バイクメンテナンスせねば...
いっそのこと、燃費を考えチョウイノリで行ってみるのも
レポート的には乙か?

188名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 13:22:42 ID:ctMp/RvY0
スモジは未訪なんだが、近くにバイク止められるところあるの?

189名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 13:24:46 ID:EIZT1eqM0
>>188
店脇の、駐車場1台分のスペースを駐輪場として解放しているから、そこに駐めれ。

190名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 13:27:35 ID:ctMp/RvY0
>>189


191165:2007/04/26(木) 16:16:50 ID:Er72Q1Uw0
チョイノリでした(爆)

ついつい路駐をしてしまいがちですが、
真面目に駐車場に最近はとめております。
しかし、都心は本当にバイク置ける場所が少なくて困りますね。
神保町に置くときはかなり離れた場所の歩道に乗り上げたりと
いろいろな意味で苦労をします。

野猿にいくときは、
さすがに路駐する気にはなりませんが...

192名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 16:33:11 ID:EIZT1eqM0
駐輪場完備の野猿で路駐しないことの美徳を語る必然性がわからん。

193165:2007/04/26(木) 16:36:41 ID:Er72Q1Uw0
あくまでも「掲示板での話をうかがって」と言うことです。
まだ、行ったことがないもので。

194名無しの二郎好きさん:2007/04/26(木) 17:41:03 ID:knQspI.QO
165 さん、無事故、無違反を祈ってます!
チョイノリ!レポ、もし来られるなら、少し楽しみです!
みんな〜少しは気になる〜チョイノリの乗り味!

195名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 05:39:08 ID:zDh.LhWc0
>>191
>神保町に置くときはかなり離れた場所の歩道に乗り上げたりと

おまいは馬鹿か?
基本的に歩道の上は駐車禁止だろうが!
あんたみたいな自己厨が多いからバイク乗りが嫌われてる事に
早く気づいてくれ!
頼むよ。。。

196名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 06:25:42 ID:wtfj31nYO
近くに二輪駐車スペース(公営有料)が無いので、仕方なくヨツワのCPに停めましたが?ダメですか?

197名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 18:00:51 ID:zDh.LhWc0
>>196
正規料金を払った上で駐輪するのであれば、
四輪用だろうが大型貨物用だろうが問題ないでしょう。
私が言いたいのは、
「神保町に置くときはかなり離れた場所の歩道に乗り上げたりと
いろいろな意味で苦労をします。」
に対しかなり離れていようが店の前だろうが歩道上は違反だろという事。

198名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 18:26:37 ID:PHWOftQo0
まあまあ
でも今出てる首都圏版のGoo Bikeの初心者Best10の項の
8の項は中々、今のバイクの現状を表していて
面白いですよ。
神保町は取り締まりが厳しい地区なのは
知っておいて損は無いでしょうね。

199名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 19:24:48 ID:6zX1tC.M0
URL張ってくれ

200名無しの二郎好きさん:2007/04/27(金) 20:24:11 ID:zDh.LhWc0
>>199
人にものを頼むなら、言葉遣いを考えて頂きたい。

201名無しの二郎好きさん:2007/04/28(土) 22:53:59 ID:7Vjmxfaw0
さ、明日は遠征。早めに寝よう♪

202名無しの二郎好きさん:2007/05/01(火) 23:27:05 ID:KdWFCMDg0
この4日間、結局二勝二敗です♪
(バイク二回に電車二回)
雨には勝てない軟弱者、ええ、張って下さい。ビターンとw

203名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 08:05:31 ID:QoAiSakc0
               `゙''‐、_\ | / /
    カキィィィィン !!    ──‐‐‐‐ 。 ←<<202
                   // | \
         ,水 ̄`ヽ    / ./  |  \
          l   lllルゝ    ./;∴ |
 ___     ルリlljレリノ    ,:∵';
(    二==と,ζ   )
   ̄ ̄    (くんヘ_ゝ
          `(_ノ

       〈,.'⌒ | ii 
     '´ , `´ ヽ i !    
    i イノノ)))) i !,    *
    | リ#゚ヮノl!l i |_∧’.:' ,
   ノ ⊂)夭iつ l,l |#´Д`)∴;  ←<<202
  ( (( く/_ノ_i_ j とノ ’;、`
     ヽノ    / / 〈  '
           (_(__)

          ヽヽ\ヽ
   ,水 ̄`ヽ.   !il |li!i li|!|l
  . l lllルl八)ゝ  |      |  _/_ 〃
  ルリ ゚д゚从   |      |   / / ツ
   (〇===○==|      |
   くんヘ ゝ .   |    从 |
   (_//     . `ー-Σ  て_∧∩
              W`Д´)/
                  / ←<<202

204名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 08:17:35 ID:b0e/ri9Y0
>>202
私も雨だと乗りませんよ。だから今日も乗りません。天気予報では快晴とのことだったので楽しみにしてたのですが、起きてみたらこのありさまなので、こうしてネットやってます。
それよりアナタ、4日連続で二郎に行かれたということですよね?十分タフガイだと思いますよ。

>>203
お手数とは存じますが、こんな私のためにもいっぱつ描いてやってはいただけないでしょうか?

205名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 08:34:37 ID:nqmTWm/E0
>>203
どもw
>>204
ま、○もありましたから&コッチも雨です、クールダウンか?

206名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 21:05:07 ID:e/9gbKX.0
.            ノ∩
           ⊂    ヽ
            /( 。Д。 )っ ←>>204
            U ∨ ∨
           ・@;∴‥
  ∧, ―、/|∩  :: :.
  ヽ,, ・ω・ノノ  :: ::  アメニモマケズアッパー
  (_つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

207名無しの二郎好きさん:2007/05/02(水) 21:54:47 ID:nqmTWm/E0
今日もひばりが丘まで・・・・。
三勝二敗で無理矢理w勝ち越しだァ!!
>>206 GJ(笑

208名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 09:44:33 ID:8ZpkgfSI0
原付で1時間半かけて荻窪二郎に行く途中、環七でスピード違反
罰金一万・・・痛い。白バカの野郎、
一杯10600円のラーメンになってしまった。

209165:2007/05/03(木) 10:40:38 ID:oH/50m5U0
退院しました!
今日は天気がいいのと、昼営業しているとのことで、
まずは手始めに鶴見の二郎へいってきます。
私のチョイノリは30キロ走行で、火を噴きそうなので、
噴かない程度にいってきます。

210名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 17:21:51 ID:l9r8aBZY0
>>208
恥ずかしい プッ

211名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 17:36:42 ID:FO5U75UE0
休日の環七は至る所でネズミやってるよ。
今時何故か環七だけ40キロ制限だからきおつけな。

212名無しの二郎好きさん:2007/05/03(木) 19:29:02 ID:fU82v2m60
もうすぐ春の交通安全週間だから気をつけよう♪
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h19haru-yoko.html
>>208 イキロ

213204:2007/05/06(日) 09:30:48 ID:Njs76V6w0
>>206
アメニモマケズアッパー、いただきました。
キャンプしながらツーリングしてたので、返事カキコが遅くなってしまってごめんなさい。
それにしてもこういう絵を描くのは空間認識が優れていないとできないでしょうね。

214名無しの二郎好きさん:2007/05/07(月) 00:54:17 ID:PzwaoZMA0
鶴見いってきました。
12時30分に出かけ、1時間30分もかかってしまいました。(相模大野や野猿だとどれくらいかかるんだ...orz)
危うく営業時間が終わるかと思いましたが、セーフ!
にんにく野菜ましましオーダー、見事にスープが決壊し、大量のクタクタに茹で上げられた野菜が襲ってきました。
結構量が少ないので、病み上がりでしたがすんなり完食。

次は相模大野行ってきます。

215名無しの二郎好きさん:2007/05/07(月) 22:14:37 ID:CkERks9I0
順調なリハビリおつw
最終目標は??やry

216名無しの二郎好きさん:2007/05/14(月) 21:05:53 ID:5jCuRiEs0
たぶんここの皆さんには関係ないかもしれないが
阿佐ヶ谷北の河北病院先の五差路で
7〜10時進入禁止の所で時間解禁間際取締りやってます
ローカル情報でスマソ・・

217名無しの二郎好きさん:2007/05/23(水) 00:03:36 ID:bKOiT36Q0
神保町は店の横に置けるからいいね。

218ふくおかさん:2007/05/25(金) 00:23:05 ID:otlXe0BU0
川崎 鶴見 武蔵小杉 三田 って路駐できるけど 野猿 すもじ 一之江 品川 はできます?有料でもかまわないけど。

219名無しの二郎好きさん:2007/05/25(金) 00:42:13 ID:KkFvT.1AO
>>218 野猿 スモジ は無料駐輪場あるッス
スモジは駅前に有料駐輪場があるッス
ごっっあんでス

220ふくさん:2007/05/25(金) 10:07:16 ID:otlXe0BU0
ごっっあんです

221名無しの二郎好きさん:2007/05/26(土) 02:08:52 ID:MaKRumiU0
>>214
次は小滝では?

222名無しの二郎好きさん:2007/05/28(月) 21:31:09 ID:97O1aJJg0
黄色線踏んだら危なかったYO!一杯が何倍の値段にも・・・・@北区

223名無しの二郎好きさん:2007/05/29(火) 01:57:05 ID:o2GSI/lk0
222kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い鍋が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

224名無しの二郎好きさん:2007/05/30(水) 03:27:28 ID:1A3XnP2o0
神保町行ってみたいが、バイク止める所皆無だな。

225名無しの二郎好きさん:2007/05/30(水) 13:59:47 ID:exkC9B820
5月30日(水)放送予定
違法駐車 取締りの波紋
〜行き場を失うバイク〜

昨年6月に施行された改正道路交通法が思わぬ波紋を拡げている。路上駐車の取締りが厳格化されたことで、公園や空き地にバイクが迷惑駐車される事例が相次いでいるのだ。福岡では博多祇園山笠で知られる由緒ある公園が200台ものバイクで溢れ、大阪の中心部・梅田にある公園の敷地もバイクに占拠された。路上駐車から閉め出されたバイクが行き場を失い、街にあふれ出した格好だ。こうした迷惑駐車は、道路交通法の対象外で取締りができない。もともとバイクは車や自転車と異なり、駐車場設置を定めた法律がないため、駐車スペースが少ない。背景には日本の都市計画の中で、総合的な駐車場対策が後回しにされてきたことなどが指摘されている。バイクの迷惑駐車急増を手がかりに、日本の道路行政と都市計画のあり方を考えていく。
(NO.2418)

スタジオゲスト : 高橋 洋二さん
    (日本大学教授)
クローズアップ現代 NHK
http://www.nhk.or.jp/gendai/

226名無しの二郎好きさん:2007/05/30(水) 15:30:26 ID:kTeaO/M20
>>225
バイク乗りにとっては非常に興味深い番組だな。

227名無しの二郎好きさん:2007/05/30(水) 23:36:18 ID:ELbZIVSY0
見てみたけれども当たり障りのない内容じゃん!
ビクスクの酷い停め方がなんともはや。

一杯10000円近くてもいいじゃぁないか(嘘)

228名無しの二郎好きさん:2007/05/31(木) 15:46:41 ID:2PZshjRA0
バイクに乗ってる、総帥が好きな人なスレ2

229名無しの二郎好きさん:2007/05/31(木) 22:55:56 ID:EPU/bjBk0
一昨日、神保町に行く前に立ち寄った渋谷で駐禁を切られますた。
発見した時、思わず目が点になってしまいますた...

230名無しの二郎好きさん:2007/05/31(木) 23:01:09 ID:6WwMhl0o0
人の話とはいえ腹立つのぉ。

231名無しの二郎好きさん:2007/05/31(木) 23:05:48 ID:Nqi/9sWA0
俺バイクには乗らないんだけど、最近は駐禁やレッカー移動まであって本当に気の毒に思う。
バイクなんてもう少しお目こぼしがあってもいいように思うけど。。

232名無しの二郎好きさん:2007/05/31(木) 23:10:11 ID:6WwMhl0o0
あんたみたいな優しい人がいると思えば、他スレじゃ駐輪場の場所を
訊ねただけで変な勘違いして突っかかってくる人もいるんだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板