したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【復活】二郎でランキング【イッテミヨ!】

1名無しの二郎好きさん:2005/05/08(日) 15:38:47 ID:lF22o92E
麺は目黒
スープは三田
豚は川崎
野菜はめじろ台 
他、ニンニク、アブラ、盛り・・・などなど
みなさんのお勧めランキングを教えてください。
んじゃ、イッテミヨ!

1520名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 21:53:22 ID:sPdrKCkUO
好きな二郎
三田・野猿・ひばり・桜台・関内

評価が高い小岩と神保町は何故か苦手だ。

1521みさき:2009/05/10(日) 22:13:18 ID:RAxjkQmI0
最近見つけました^^!
丸見えは恥ずかしいけど、興奮します。

ttp://yukarino.com/aab/

私は夜に良く居ます♪

1522名無しの二郎好きさん:2009/05/10(日) 22:53:49 ID:9NbZqM8k0
今のところ
1小金井
2立川
3ひばり
4荻窪
5府中

1523名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 00:05:35 ID:pY8WwFtM0
池袋はあのスパゲッティみたいな麺さえなんとかすれば
それほど悪くない凡庸な二郎レベルなんだがな

1524名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 00:13:14 ID:0Am6anJYO
全店制覇していませんが、

デビュー:王子(現 富士丸本店)

最高回数:三田

好きな味:神保町

不味い店:歌舞伎町

以上

1525名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 00:15:52 ID:Fgnqdp3oO
自分も個人的ランクを

1、神保町
2、桜台
3、関内

かなぁ?(我ながらつまんないランク)

ワーストは
1、鶴見
2、新代田
3、上野毛
かなあ?

1526名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 07:14:42 ID:4wAQOIKEO
苦手は立川・荻窪

1527名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 08:59:31 ID:MqepO.BIO
まずいのは抜けて小杉
小滝とか言ってる奴は未食か味障のどっちか

1528名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 11:16:47 ID:p.8hQISUO
松戸>神保町>小岩>三田>歌舞伎町>一之江

1529名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 13:26:58 ID:0Am6anJYO
>>1527
自分がスタンダードみたいな勘違いは醜い。
友達いないだろ?
可愛そうに…

1530名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 13:42:44 ID:0XhKH/020
>>1529
別に事実だからしょうがないと思うが・・・

1531名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 13:50:07 ID:5dwrcY8Q0
>>1529
顔黒乙

1532名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:13:32 ID:R3pqG6ec0
最寄り駅からの道のりランキング作ってみましてた。

間違ってるかもしれませんが、一応守谷店以外は行ったことあるので、
駅から一番近い(であろう)道のりを元になるべく詳細に測ったつもりです。
「基点」は改札ではなく所謂「○○駅」の看板の下からのつもりです。

千住大橋店      形成本線千住大橋駅から約6m
桜台駅前店      西武池袋線桜台駅から約52m
上野毛店       東急大井町線上野毛駅から約60m
環七新代田店     京王線新代田駅から約63m
仙川店        京王線仙川駅から約115m
神田神保町店     東京メトロ神保町駅A2出口から約124m(東京メトロ九段下駅5番出口から約453m)
相模大野駅前店    小田急線相模大野駅から約161m
歌舞伎町店      西武新宿線西武新宿駅から約254m(JR新宿駅東口交番から約545m)
横浜関内店      横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅西口から約229m(JR根岸線関内駅から約570m)

1533名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:15:03 ID:rEIHj1/20
最寄り駅からの道のりランキング その2

府中店        京王線府中駅から290m
高田馬場店      JR山手線高田馬場駅早稲田口から約296m
環七一之江店     都営新宿線一之江駅東口から約301m
小岩店        JR総武線小岩駅北口から約302m
ひばりヶ丘駅前店   西武池袋千ひばりヶ丘駅から約304m
松戸駅前店      JR常磐線松戸駅西口から約334m
大宮店        JR大宮駅東口(南口)から約343m
立川店        多摩モノレール立川南駅から約346m(JR中央線立川駅南口から約515m)
池袋東口店      JR池袋駅東口中央出口から約349m
品川店        京急北品川駅から約494m(JR品川駅港南口から約763m)
三田本店       東京メトロ三田駅から約514m
荻窪店        JR中央線荻窪駅南口から約517m
新宿小滝橋通り店   西武新宿線西武新宿駅から約538m(JR新宿駅西口地上小田急前辺りから約560m)

1534名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:15:57 ID:Jz3dIGME0
最寄り駅からの道のりランキング その3

亀戸店        JR総武線亀戸駅北口から約601m
武蔵小杉店      東急東横線武蔵小杉駅から約610m
鶴見店        京急生麦駅から約745m
京急川崎店      京急川崎駅から約774m(JR川崎駅東口から1019m)
京成大久保店     京成本線京成大久保駅から約790m
八王子野猿街道店   京王線京王堀之内駅から約897m
目黒店        東京メトロ目黒駅から約935m(東急目黒線不動前駅から約1283m)
栃木街道店      東武宇都宮線壬生駅から約1309m
新小金井街道店    JR中央線武蔵小金井駅北口から約1476m
めじろ台法政大学前店 京王線めじろ台駅から約1704m(JR横浜線八王子みなみ野駅から約2395m)
茨城守谷店(仮)   関東常総線戸頭駅から約1968m

1535名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:29:58 ID:JK/sZLYc0
>>1532-1534
素晴らしい!ありがとうございます、こりゃ助かります

1536名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 15:34:01 ID:xFYJfhMk0
上野毛は信号があるから、新代田より遠く思えるのは俺だけか。

1537名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 17:35:05 ID:LjSItnW20
こうして見ると、松戸とひばりはどう見ても駅前じゃないよね。

1538名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 18:03:38 ID:6PtidqfM0
>>1536
とか言わないのっ

1539名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 19:29:29 ID:5dwrcY8Q0
松戸近いから駅前だろ
どんだけピザなんだよw

1540名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 20:26:56 ID:3eTH3Hfo0
形成→京成

京成ユーザーより

1541名無しの二郎好きさん:2009/05/11(月) 21:57:34 ID:gm2/gni20
移転後の相模大野は
yahoo地図で見ると、相模大野[北口]からのルート[514m/徒歩約7分]だから
もう駅前店じゃないな

1542名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 06:16:20 ID:hlqqitngO
個人的にワーストは新代田
悪い方にブレただけという期待を持ち数回行ったけどまずすぎて食べ切れたコトないや

1543名無しの二郎好きさん:2009/05/12(火) 15:43:39 ID:SgKuGbLM0
1 位 麺屋吉左右 東京都 江東区 72.043 ポイント
2 位 中華蕎麦 とみ田 千葉県 松戸市 68.480 ポイント
3 位 和風らぁめん 葉月 東京都 大田区 67.721 ポイント
4 位 味噌麺処 花道 東京都 中野区 66.819 ポイント
5 位 風雲児 東京都 渋谷区 66.643 ポイント
6 位 ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 東京都 西東京市 62.906 ポイント
7 位 中華そば屋 伊藤 東京都 北区 62.789 ポイント
8 位 RAMEN CIQUE 東京都 杉並区 62.731 ポイント
9 位 用心棒 東京都 千代田区 62.265 ポイント
10 位 燦燦斗 東京都 北区 61.207 ポイント

9位注目

1544名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 01:32:45 ID:QIzpNERAO
1532さん、超力作乙です!

1545名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 04:00:59 ID:tRGzrF7M0
RDB情報操作乙氏ね

1546名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 08:25:48 ID:G9/XRWO20
まだ6店舗だけど
個人的に

豚が一番美味いのは京急川崎か高田馬場
麺が一番美味いのは神保町
超満足の一杯だったのは関内の汁無し

もう要らないと思ったのは環七新代田

1547名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 13:46:59 ID:mTQKFkKE0
>1546
豚に異議あり

1548名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 14:38:03 ID:TSmVLwwQ0
ろっ、6店でラ、ランキングって・・・

1549名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 14:46:18 ID:IVE2VitU0
超満足の一杯にラーメンを持ってこない時点で終わってるだろコイツ

1550名無しの二郎好きさん:2009/05/13(水) 15:07:10 ID:J5JpjfmE0
新代田人気ねえなあ
スタンダードな二郎じゃないからなー 桜台とか神保町とか、
いかにもな「二郎」が好きな人はダメなんだろうな

1551名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 00:40:14 ID:x9Xy5b0w0
初めて関内で二郎のラーメン食べたんだけど・・・
豚(チャーシュー)がすごいおいしかったです。
全体的に満足でした。

立川店が一番近いんですが、味はどうなんでしょ?

1552名無しの二郎好きさん:2009/05/16(土) 16:50:48 ID:eCVsCYS6O
直系二郎(1店舗除く)>>>>>新代田

1553名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 15:45:02 ID:Vn9LypV20
>>1532-1534
面白そうなので俺も、各店の初訪時にお世話になっているYahoo!地図の最寄駅からの道案内で、ランキング作ってみた。
確実に最短ルートが表示される訳じゃないのもあって、かなり違うランキングになりました。仙川と川崎は明らかにおかしいし。
でも、それで何点か気付いた事もあったんで書いて置きます。距離はYahoo!地図のまんまですので、こちらのランキングとの比較には余りなりませんが。

・三田駅は東京メトロじゃなくて都営ですね。A3出口より。
・池袋は池袋駅の39番出口から出ると一番近いです。約146m。
・松戸はJR常磐線松戸駅の駅ビル西口の方が近いです。細かいけど一応。約177m。
・一之江は東口よりは、南口か西口のどっちかの方が近いです。約287m。
・馬場は東京メトロ東西線高田馬場駅の1番出口の方が、少しだけど近いです。約290m。
・小滝は都営大江戸線新宿西口駅のD5出口の方が、西武新宿駅よりも近いです。約341m。
・守屋は関東鉄道常総線南守谷駅のが近いです。約1500m。

1554名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 17:11:46 ID:sSigeEWI0
>>1553

1532-1534を投稿した者です。
ご指摘ありがとうございました。m(__)m

1555名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 18:24:24 ID:uLOU74MI0
ベスト
野猿の麺
小金井のスープと野菜
府中の豚

ワースト
立川の豚(堅い&スジっぽい)
一時期の高田馬場の豚(あれっツナが入ってるよ)
神保町の並び(かならず90分は並ぶよ)
新宿のことはあえて言いません。。。

1556名無しの二郎好きさん:2009/05/20(水) 20:08:54 ID:Z/0EcmrAO
直系25店行きました

ベスト
①松戸
②品川
③神保町

苦手
①新代田
②立川
③池袋

ホームはひばり
小杉は未訪
新宿区の三店はアリ

1557名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 19:42:31 ID:gUs8ogD60
まずいって表現されると、嫌な気分になるけど、
苦手って表現やさしくていいよね。

1558名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 20:39:29 ID:VFVJY6y.0
豚BEST 京急川崎
麺BEST 目黒or仙川
スープBEST 仙川

1559名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 21:06:33 ID:VngPMxwM0
>>1557
確かに。
「まずい」だと、自分の味覚のせいじゃないって言ってるからね。
「苦手」だと、その店のフォンの人も嫌な気分にはならないね。

1560名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 21:51:18 ID:uD5o/hVo0
フォンw

1561名無しの二郎好きさん:2009/05/21(木) 23:27:37 ID:ONDmIg5s0
自分は関内店の豚が最高に好きであります。
引っ越しちゃって遠くなっちゃいましたけどこれからも
関内店のフォンであり続けますね!

1562名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 01:45:56 ID:mx5wpOCUO
こないだ全店制覇しましたが…

好きな店
1 松戸
2 桜台
3 新小金井
4 品川
5 めじろ台

苦手な店
立川 鶴見 池袋 新宿2店です。

1563名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 01:55:59 ID:yuUr/zvsO
うまい!
①関内
②神保町
③松戸

マズイ
①一之江
②歌舞伎町
③池袋

小滝だけみしょくです。
一之江は何あれ?
適当に作ってない?

1564名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:11:20 ID:2z49CGkA0
二郎はどの店もブレが大きいし、ロットの進み具合で全然違ったスープになったりするから
全店回ったとか言っても1,2回の訪問で結論出すのは早計と思う

だが、武蔵小杉は1回食ったけど、もう2度と行くことはないだろう
俺の中で永遠のワースト1だ

1565名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:42:03 ID:VyibcI5AO
一位 小杉
二位 新代田
三位 馬場
四位 小滝
五位 池袋(パンダのネーチャン)

33位 目黒(ピグモン)

1566名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 02:55:33 ID:RtkRanQA0
ツ゛ラ並みに目のやり場に困るな

1567名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 08:47:51 ID:7GYtCRZI0
なんだおまえらいい加減な順位だな
うまいベスト
1位 松戸
2位 神保町
3位 桜台

じゃね??

1568名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 10:08:40 ID:q9Gpes6w0
松戸は、キャベツが少ないのがなぁ・・・・・。

1569名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 10:17:53 ID:1GjVNt46O
ブレを含めた満足度(麺、ブタ、スープなど総合)0が最低、100が最高
三田45-98
神保町68−95
ひばり53-92
桜台62-96
荻窪38-66
10回以上行った店を対象
劇的に旨いときはどの店も大差ない

1570名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 10:27:52 ID:ih6edmIA0
二郎最凶の組み合わせ

小滝のスープと豚
歌舞伎の麺
荻窪の助手
馬場の階段
目黒のかわいがり

1571名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 10:37:04 ID:EiEL/iJ60
>>1570
小杉の内装が抜けてるぞ。

1572名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 11:46:03 ID:cFctmCV2O
助手は松戸も捨てがたい
あとは新代田の不必要な待ち時間

1573名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 11:50:46 ID:OghaqK8oO
>>1569
100点がないのはなぜ?

1574名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 12:04:40 ID:SeRj17BU0
>>1570
池袋の作り置き
一之江の路駐
松戸のお小言 もな

1575名無しの二郎好きさん:2009/05/24(日) 21:23:57 ID:1GjVNt46O
>>1573
満点にしてないのは今後さらに上回る期待を込めてるからです

1576名無しの二郎好きさん:2009/05/25(月) 09:11:10 ID:8Wil1APAO
>>1575
なるほど。
98点の残り2点が気になっておりました。
良い豚に出会えるといいですね!

1577名無しの二郎好きさん:2009/05/31(日) 12:39:16 ID:B4wlp3vEO
汁なし、油そばランキング
①ジャンクガレッジ
②ぽっぽっ屋水道橋
③関内
④どっと屋
⑤一之江
⑥ラーメン大
⑦髭

1578名無しの二郎好きさん:2009/06/03(水) 11:35:01 ID:XBi/huyc0
某ジロガーが新代田を「33番目にうまい二郎」と言っていた。

1579名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 21:54:00 ID:oT8DpnWoO
あの〜、
一之江は関内や松戸や神保町に比べてかなりうまいと思うんだけど、なぜ評価低いの?
汁なしあるから嫉妬してんの?

1580名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:16:27 ID:9EEiSgR.0
>>1580
どこがどういう風に旨いかちゃんと述べなさい。
話はそれからだ。

1581名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:16:57 ID:Q.CMbgus0
それが少数派ってことだよ

1582名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:27:25 ID:SNnWUrT60
>>1580
はやく述べなさいよ(笑)

つーか一般の人気と自分の好みがずれてったって
気にしなけりゃいいだけだよな、嫉妬してんのは>>1579かもw

1583名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:28:31 ID:ZB//lvZg0
っつか一之江って場所が微妙すぎて
行く気がさっぱりおきない

1584名無しの二郎好きさん:2009/06/08(月) 22:43:59 ID:cC4xQ/XE0
俺は小岩、一之江、松戸、亀戸、千住と城東専門だけど
一之江が一番好みかな
まあ一之江100なら他98〜99.5ってとこ
みんな美味いよ!!

1585名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 05:20:20 ID:LamAaSD2O
お前らは一之江くったことあるのかと。

1586名無しの二郎好きさん:2009/06/09(火) 22:25:36 ID:63RsqT0k0
ないですけど何か?

1587名無しの二郎好き:2009/06/10(水) 03:36:09 ID:eSdAgCwg0
1、仙川
2、新代田

1、豚でたまにふわっしたのが出てきたときがアツい。
  スープも比較的飲み易く、あっさりした感じが良い。
2、ここの豚は味がブレませんね。鰹節と麺に濃い醤油が絡み付いて美味い。

1588名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:06:43 ID:Ps84l2LE0
>>1587
お前ただ行きやすいだけだろ
京王線か井の頭線沿いに住んでるんだろ
新代田は二郎の中で33番目にうまいんだぞ

1589名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:12:58 ID:qK1LjjN2O
池袋だって負けてないもん33番目は譲れない

1590名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:16:50 ID:/WVMD7mE0
>>1588
新代田は二郎の中でも独特だから合わない人は合わないでしょうね

1591名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:40:50 ID:dvL9WP9c0
俺は新代田好きだ。
でも新代田が合わないというやつの気持ちも分かる。
だから叩かないでくれ。

1592名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 18:49:09 ID:4WZe4FcA0
>>1587
わかるな〜
俺はバイクだから桜台、辰屋、陸もほぼ
等距離でその日の気分で選べられる。
最高だわ。

1593名無しの二郎好きさん:2009/06/11(木) 19:59:22 ID:HBgrNTow0
好きな順      う〜ん・・・
1位 品川     1位 武蔵小杉
2位 千住大橋   2位 池袋
3位 関内     3位 小滝
4位 小岩
5位 松戸
6位 野猿
7位 ひばり

ここまではどこも美味いなと思った。

1594名無しの二郎好きさん:2009/06/24(水) 17:21:29 ID:zblEYIqsO
好きな順

1・松戸
2・桜台
3・新小金井
4・品川
5・めじろ台

苦手な順

1・小滝橋
2・池袋
3・歌舞伎町
4・立川
5・武蔵小杉

1595名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:00:20 ID:OI4LTTeYO
好きな順
1・松戸
2・桜台
3・新小金井

苦手な順
1・小滝
2・池袋
3・歌舞伎町
4・立川
5・鶴見

1596名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:30:07 ID:EgJZUdOU0
1・ひばり
2.立川
3.小金井
4.荻窪
5.野猿
苦手
1.小滝
2.府中

1597名無しの二郎好きさん:2009/06/25(木) 08:50:25 ID:5Q0y5daI0
好き
1・横浜関内 2・仙川 3・武蔵小杉
好かない
1・目黒 2・新代田 3

1598名無しの二郎好きさん:2009/06/28(日) 04:49:56 ID:mcw/1MjA0
こんなアンケがあった。

「 ラーメン二郎 」で豚が旨い!と思う店は?
http://lislog.livedoor.com/r/28828

1599名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 09:09:49 ID:J5lg71cQ0
他人がヤサイマシマシした時のwktk度ベスト3
1位 スモジ
2位 めじろ台
3位 野猿

1600名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 12:36:47 ID:U/pM0l9o0
・うめぇwww
1:ひばり
2:赤羽富士丸
3:千住

・まずっwww
1:一之江
2:歌舞伎
3:新代田

1601名無しの二郎好きさん:2009/06/30(火) 20:15:39 ID:OpVk9Mps0
富士丸が2位??
二郎の上に富士丸って俺には理解できね
味覚差ってかなりのもんだね

1602名無しの二郎好きさん:2009/07/01(水) 15:03:29 ID:65ALBRzA0
>>1601
二郎の上も何も、フジマルが元赤羽二郎なのは周知の事実だし
屋号変更後も味は直系時代ほぼそのままなんだから、人によってはそりゃランク入りもするだろw
二郎時代から18年やってるだけあって知名度もあるしな。

そのランクがどうなるかは、後はお前さんの言う通り好みの差かねぇ。

1603名無しの二郎好きさん:2009/07/04(土) 07:54:32 ID:wkrZST2c0
まあ、最近二郎食べ始めたゆとり君なんだろ

1604名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 18:25:26 ID:VGp2mHew0
どなたかデブ率ランキング教えていただけないでしょうか。

申し訳ありませんが、
全店制覇していない人は答えないでください。

1605名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 19:11:34 ID:x.WgWYCY0
>>1602
いや元赤羽二郎も元堀切二郎も二郎とは違うでしょ
あれが好きなお前さんには気に入らん書き込みだったか?

だったらすまんかったね

1606名無しの二郎好きさん:2009/07/05(日) 23:29:28 ID:Avb8iKZI0
マイランクだらだらと書くスレだし元二郎も亜流も別にいいだろ
すでにスレに何度も出てるし

1607名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 01:13:03 ID:kFXaGzYkO
>>1605
は、自分の視界の中でしか考えられず、しかもつまらない人間。
多分、みどちゃん。

1608名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 03:47:43 ID:msNv00Rc0
無知なゆとりが古参ファンの指摘に顔真っ赤状態かw
三田で修行していてかつ親父から学んだ味をずっと引き継いでる店なら
屋号変えててもランク入りに特に違和感ないな

1609名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 10:43:29 ID:ldkiGW1gO
全店行って最後に高田馬場行ったけど店主の態度は悪いし味は不味いから一口で残した…二度と行かない ダントツで有り得ない店

1610名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:01:07 ID:s7p5031cO
>>1608
4日も経ってるのにレスするぐらいだから相当悔しかったんだろ

1611名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:38:52 ID:IQWGbjToO
>1609
店主の態度が悪い?本当に全店いったの?
味はともかく、俺が行ったときは接客はかなりソフトだったよ?
君が相当なDQNだったんじゃないのか?w

1612名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:41:49 ID:3bYQt1ng0

ウププw

1613名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:44:33 ID:3bYQt1ng0
1610指したつもりが・・・

1614名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 14:46:13 ID:nXKbDG9o0
アンカーくらい付けられる様になってから書き込んでな。

1615名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 15:14:28 ID:LE8CaPIQ0
>>1602
行った事ないんだけど、二郎専用カネシじゃなくても、味が変わらないの?

1616名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:25:02 ID:KmUoeKJEO
武蔵小杉、小滝橋、高田馬場、歌舞伎町、池袋はどうゆう位置付けですか?

1617名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:30:14 ID:60GB65PIO
29 30 31 32 33番目に美味しい支店

1618名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:39:42 ID:kFXaGzYkO
>>1615
俺もそれ気になる。
二郎専用カネシじゃなくても満足できるのか。

1619名無しの二郎好きさん:2009/07/06(月) 21:48:25 ID:/rK65fDU0
29番目、31番目、28番目、32番目、30番目に美味しい二郎です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板