したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おまいらのDesktop 見せて下さい@コーヒー

1ニ!:2002/11/18(月) 22:04
というわけで、よろしくおながいします。
 アプロダ
 ががが http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi

2 ニ!:2002/11/18(月) 22:10
2ゲト
というわけで、
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021118215734.jpg

3関東1:2002/11/19(火) 13:52
このキターメーターをスピードメーターに作り替える香具師がいたら、、
まさに、神です

4はたぼう:2002/11/20(水) 21:42
macユーザー、ハケーソ
(・∀・)カコイイ!

┌──────────────────────┐
│┌─────―┐               |
││ ∧__∧ │ Macで見てもずれてないよね |
││( ´∀`)│               |
││(    )│               |
│└──────┘        [確認]   |
└──────────────────────┘

5関東1:2002/11/20(水) 23:21
ほんとだ、ずれてないねー、、、なぜかな?

 (^-^) オオイヒモアンシンナノカナ??
 ´只′

6ニ!:2002/11/21(木) 00:26
ずれてないAAって新鮮な感じがします。
(゚∇、゚)びっくりするほどユートピア!

7はたぼう:2002/11/21(木) 21:35
よ〜し、AA貼っちゃうぞ(w

  ┌−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┐
  | 俺様用しおり                  |
〜〜○   ∧_∧                   |
  |  ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ     |
  └−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┘

8はたぼう:2002/11/21(木) 21:37
Desktopと関係なくてスマソデス

9ニ!:2002/11/21(木) 22:52
         /⌒\
       (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) <このスレはマカ用AAすれとなりますた。
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ

それでも、みなさんのDesktop激しくキボンヌ。

10関東1:2002/11/23(土) 20:56
ところでDesktopはどーやって晒したらいいんすか?

11ニ!:2002/11/24(日) 00:51
>>10
え〜とですね、マカのみなさんの場合、コマンド+シフト+3
のショートカットで、スクリーンショットがとれるです。
生成されるのは、pictファイルなのでそれを画像編集アプリ等で
ひょひょいと、jpeg,gif等に変換してくださいです。(256k以下)
それを>>1のアプロダへおながいします。
ウィソのみなさんの場合、すみません、誰か説明おながいします。
それではもう一丁。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021124003650.jpg

12ちんころう:2002/11/24(日) 09:16
ええっと、僕のはぁ〜、WindowsXPのデフォルト壁紙のまんま
でやんす、何のへんてつもないでやんす、お見せするほどの
ものでもないのでこれにて御免!

13関東1:2002/11/25(月) 14:50
ファインダー選択して、コマンド+シフト+3やってみたすけど、何も起こらなかったよ、、、
IE選択してコマンド+シフト+3やってみたですけど、履歴が表示されますた、、、
どーしたらいーのかなー?

14 ニ!:2002/11/25(月) 18:39
>>13
絵〜戸、説明が足んなかったみたいですんません、補足です。
コマンド+シフト+3(テンキーじゃない方)でやって下さいです。
シャッター音がすればOK、HDの中にpicture~ というファイルができる駄巣。
>>12
う〜ん、エロいの期待してたんですけど(w

15関東1:2002/11/25(月) 23:19
あれだったんすね、これ2ちゃんまく板の企画だったんすね、しらんかった(w
できたよー、、、でもなんかちっこいです、、、
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021125224623.jpg
これはにぃーさんへのサービスカット(w、
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021125224740.jpg

16名無しさん@コーヒー:2002/11/26(火) 00:43
サービスの女の人おながいします。

17ニ!:2002/11/26(火) 22:11
トップページ変わったんですね!カコイイ
>>15
( ・∀・)b イイ!です。壁紙はどこで?(w
サービスカット、サンクスコです。
うちは共有PCなので壁紙にするとオクたんに物凄い勢いで削除されてしまうので
ケータイの待ち受けにさせていただくです┏( ゚∀゚)┛アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

18ちんころう:2002/11/27(水) 14:07
BBS COFFEE カコ(・∀・)イイ!

19はたぼう:2002/11/27(水) 22:13
15のサービスカットがトップに貼ってあるのかと本気で思ってしまいますた
普段は2chブラウザで見ているので

20関東1:2002/11/29(金) 04:14
>>16
サービスの女の人ではありません、、、チェホのチェホちゃんです、、、
ご要望ございましたらセッティングいたしますが、、、高いすよ(w
>>17
夢の中でおめめがでてきたの、、、
うーむ、削除でつか、、、でもけりとか入らないだけ幸せだと思うですよ、、、
>>19
ぢゃあ、はたぼうには隠しページに貼ってある、おーぱいポロバージョン
も見えないのかな?

21はたぼう:2002/11/30(土) 20:09
>>20
( ´Д⊂ヽ
隠しページ、分かりませんでした、、、

22関東1:2002/12/04(水) 02:27
嘘です<はたぼうさん(ワ

23はたぼう:2002/12/04(水) 21:11
>22
Σ(゚д゚lll)ガーン



それでも、どこかに隠しページあるに違いない、、、と書いてみるテスト

24ニ!:2003/04/02(水) 00:15
え〜とスレの有効利用と言う事でここはマクスレになりました(w

と言う訳で使える音アプリ第一段(実は気脳拡張)
AIFF writer
http://q41.de/macmusic/datenbank/8/
これを気脳拡張にぶち込みますとサウンドのコンパネで
出力にAIFF writerが選べるようになります。
ということは、、、、ストリーミングだろうがなんだろうが
音のする物はすべてAIFFファイルに、、、
でもAIFFwriterを選んでる間はモニターできない、
と言う諸刃の剣でも有ります(w

25ニ!:2003/04/02(水) 00:17
補足です、、、
OS8~9対応です。

26はたぼう:2003/04/02(水) 23:09
エ○Jpegをバラバラ見るのには、Exif Viewer LEというソフトを使ってます
軽くて使いやすいです
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html
ただし、プログレッシブjpegは表示してくれないのが難点

Photonickも持っています、ちょっと重いのですが
一応リサイズや画像編集も出来ます、フォトショをお持ちでない方にはお勧め
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/

27関東1:2003/04/04(金) 01:42
誰かガブリエナイ for mac持ってないすか?、、、

28はたぼう:2003/04/04(金) 21:39
やっぱりmacの音楽ものといえばiPodでしょう

え〜と、私は持ってませんが、なにしろ高いので(w

1万円のMP3-CDプレーヤー使ってます

29関東1:2003/04/06(日) 03:29
iPodってやたら叩かれてる気がするですが、あれなんでなの?

30 ニ!:2003/04/08(火) 20:52
アイポドホスィ(・∀・)パァァァァァァァァ!
>>28
私も、1万円のMP3-CDプレーヤーおまけに1万円のMP3スマメMP3プレーヤー。
あと少しでアイポド買えた罠(泣
>>29
アプールの仕様です(w
いや実際のところ、どれでしょう。
1、内蔵の充電池がユーザー交換できない→修理扱い、保証期間中はタダ
保証過ぎると、、、
2、アイポドを使って悪い事をするヤシが居るから。
3、本体にポエムを彫っちゃうヤシが居るから。

31</b><font color=#000088>(G8FGn1zI)</font><b>:2003/04/09(水) 13:40
どーなんすかね?、、、macは最新機種の初出荷買うと失敗するんで(w、
落ち着いたころ、と思ってたんですが、関連スレ見ると、不満の声が多いようで
躊躇してるですよ、

35関東1:2003/04/22(火) 22:46
わたしの悪女、、、

□G4 450MHz AGP Graphics-----□FireWire---×CDRW/Logitec

|                □×Iomega/Jazz ZIP
|       純正内蔵ATA ----|
|                □MATSHITA/DVD-MAM

|                □SCSI----□Microtek ScanMaker 9800 XL PRO
□G4 450MHz AGP Graphics-----|
|                □USB--□HUB
|                |--------□MO/OLYMPUS mini EX2-640
|                |--------×CDRW/Yano
|                |---------□ルーター------→
□Ether net

□Canon 64S LBP Image Processing System Server

|--------□COLOR LAZER Copy/Canon Pixel Dio R

|--------□Copy/Canon G4--------→FAX

昨日格調、、、
http://bbscoffee.hp.infoseek.co.jp/image/hdd.jpg

36関東1:2003/04/22(火) 22:53
今度はズレないと思たら、ぐわー、DVD-MAMだってさ、、、
DVD-RAMのまちげいです、、、逝ってくるね、、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板