したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヘンなニュース速報-

1コーヒー牛乳★:2002/05/08(水) 21:27

       ぃょぅ      
     ∧∧
     (=゜ω゜)ノ  へんなニュース、のお時間です、
   〜(  x)
     U U

180ちんころう:2002/10/04(金) 22:38
うお!まじすか!ってよく見たらお店でなくて売春容疑ですね。
でも.......ホテルまでつかまるもんなんすか、へえ?!

181ちんころう:2002/10/05(土) 21:25
アメリカってすげー!

【国際】公の場での「スカートの中の撮影」に合法判決−アメリカ・ワシントン州
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033471172/l50

ワシントン州では、ファッション・スタイルが変わってしまうかもしれない。州最高裁判所が
「スカートの中を撮影」することが、「のぞき」の罪に問われないという判決を下したのだ。

ワシントン州最高裁判所の裁判官は、超小型カメラで成人女性や少女の写真やビデオを
隠し撮りした男2人に対して、「嫌悪すべき最低の行為をした」と非難した。しかし、写真や
映像が公共の場で撮影されたため、これをプライバシー侵害であるとする正当な理由は
ないとの判断を下した。

裁判官は9月に示した見解の中で、「規定にあるように、窃視に関する法令は公共の場所での
スカートの中の写真撮影を禁止していない」と述べている。

(以下略)

引用元
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/021001-5.html?me

182ちんころう:2002/10/05(土) 22:01
ボブ・サップつえー!

巨獣サップ、3分間クッキング宣言
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033812088/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00000011-sks-spo

ボ    ブ       サ  ッ   プ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033818224/

183ちんころう:2002/10/05(土) 22:24
ええーん?!なんでスレスト?!

巨獣サップ、3分間クッキング宣言 2R目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033820622/l50

184ちんころう:2002/10/05(土) 22:44
ボブサップでわかった!デブヲタ最強伝説
みんなみんなスレストなのね〜ん...

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033820941/l50
ボブサップ VS べジータ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033820732/l50
格闘技素人ボブサップ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033819432/l50
ボ ボ サ ッ ポ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033819334/l50
●●●● ボブ スレ ●●●●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033818744/l50
プライド と K−1 ってどっちが強いの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033817239/l50

185ちんころう:2002/10/06(日) 11:03
北朝鮮の“色気攻勢”がアジア大会席巻
美人応援団「微笑作戦」が話題を独占
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100502.html

北の“色”攻勢が大成功?! テロ国家・北朝鮮に拉致された
日本の被害者家族らは、北側の一方的な被害者報告に
「でっち上げだ」と怒りの声を上げたが、韓国では“北のシナリオ”
がまんまとハマっている。開催中の釜山アジア大会で、
北の美人応援団による「微笑作戦」が話題を独占しているのだ。
北が送り込んだ総勢約300人の“刺客”ともいえる美女軍団の
正体と狙いを追った。

(以下略)

186ちんころう:2002/10/08(火) 11:42
馬鹿じゃなかろうかのさいたま行政。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/10/07/06.html
さいたま市新区名に市民ブーイング

 政令指定都市への移行に伴ってさいたま市(人口約105万人)に
新設される9区の区名選定に市民から批判の声が上がっている。
区名選定をめぐっては今年8月に市民投票が実施されたが、今回、
同市の区名選定委員会(井原勇委員長)が下した最終案に市民投票
1位の名称が採用されたのはわずか2区だけ。
同市には4日までに約500件もの抗議の電話やメールが届いている。

 さいたま市は今年8月1日から16日間、政令指定都市移行に伴って
誕生する9区の名称について、電子メールやはがきによる市民投票を
実施した。有効回答数は4万3646通。結果は「大宮西」「浦和南」など、
慣れ親しんだ旧市名に東西南北をつけた名称に投票が集中した。

 しかし、有識者や商工会、自治会の代表によってつくる区名選定委員会が
9月30日に最終決定した区名は得票率下位の名称がほとんどで市民投票1位
だったのは「大宮区」と「浦和区」だけ。井原委員長は「投票結果を尊重し、
簡素で親しみやすい名称を選んだ」と選考理由を語っているが、
区名選定委員会では「市民融和を進めるためには旧市名にこだわらない
ほうがいい」などの意見が大勢を占め、市民の感覚からはかい離したところで
議論が行われていた。

 旧大宮市東部は得票率4位(12%)の「見沼区」に決定したが、
住民からは「田舎くさくて嫌だ」といった声のほか「地名に沼がつくと
地価が下がる」など切実な声も寄せられている。サクラソウが自生する
旧浦和市西部の「桜区」は得票率2位(18%)だったが、ここでも住民からは
「サクラソウと桜は別なのにおかしい」などと疑問の声が上がっている。

 さらにさいたま副都心を抱える旧与野市では「与野区」が得票率1位(49%)
との結果が出たが、井原委員長は「3市合併の際、将来は中央区にする
という話があった。私の立場上、今さら“与野区”にはできない」と
与野市長だった過去のしがらみから得票率2位(30%)の「中央区」を
ごり押し。委員会が一時、紛糾するゴタゴタもあった。

 市民投票の結果が区名決定に及ぼす法的拘束力はないが、
こうした区名選定の経緯に市民からは「市民の意見を無視してる」
など批判が相次いでいる。

 相川宗一さいたま市長は「委員会の答申を尊重する」と話し、
最終案通りの区名条例案が近く提出される見通し。議論の場は11月の
臨時市議会に移されるが、既に各市議には抗議の声が届いている。
来年4月には改選も控えており、区名をめぐる議論は今後、さらに白熱
していきそうだ。

 ≪仙台は「泉区」ですんなり≫さいたま市は昨年5月、浦和、大宮、
与野の3市が合併して誕生。来春には全国13番目の政令指定都市に
移行する予定。1989年(平元)に政令指定都市となった仙台市では
旧仙台市と合併した旧泉市の名称がポイントとなったが、「泉区」の
名称がそのまま採用され、区名選定をめぐる大きなトラブルはなかった。

187ちんころう:2002/10/10(木) 13:29
<アジア大会>飛び込み 韓国人審判の交代求め日本などが抗議 (毎日新聞-全文)
http://news.lycos.co.jp/sports/story.html?q=09mainichiF1010m037&cat=2

2002年10月9日(水)19時11分


 アジア大会の飛び込み日本選手団の金戸恵太コーチは9日、韓国人審判が
「自国選手を有利に採点している」と、台湾、マレーシア、フィリピンの
コーチと連名で、審判団に対し、当該審判の交代を求めて抗議した。

 審判団(9人)には2人の韓国人審判が入っている。金戸コーチによると、
8日にあった二つのシンクロナイズド種目で、韓国人審判が日本、台湾、
マレーシア、フィリピン選手の採点時に「韓国選手より軒並み低い点を出し、
他国審判の採点とも大きく食い違っていた」という。 【熊田明裕】

188ちんころう:2002/10/11(金) 17:53
アジア大会で韓国審判大あばれ!

イラン、韓国にPK勝ち/ア大会
(というよりイランゴールをまたもやオフサイドだったとして取り消したらしい)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021011-02.html

新体操 採点に泣き…日本、まさかの4位
(「手具を落とした選手より得点が低いなんて……」)
http://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/kyogi/gymnastics/1009-1.html

ドーピング検査「忘れてた」
(韓国選手が優勝した女子ロードレースにて)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/asia2002/1006_03.htm

タイ紙が判定を批判 アジア大会セパタクロー
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/CN200210/02/CN2002100201000393.html

セパタクロー、日本の銅1個まだ渡されず(何が何やら)
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sp-tp0-021011-20.html

上記全ての出展はここ↓

【国際】韓国敗退が大統領選に波及…鄭会長、W杯の再現ならず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034314284/

189ちんころう:2002/10/16(水) 15:43
人気AV女優 焼死
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4724

長野県塩尻市で12日、男女2人の乗った車が炎上し、焼死体で見つかった。発見された焼死体はどちらも損傷が激しく、身元特定は困難を極めたが、塩尻署の調べで2遺体は、同市広丘堅石の会社員、酒井宏樹さん(24)と東京都中野区の会社員、渡辺芳美さん(24)と判明した。
 この渡辺さんは「桃井望」の芸名で活躍する人気AV女優であることも分かった。

昨夜ニュー速で話題になってた。どうやら本当に桃井望その人だったらしい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034668133/l50

190ちんころう:2002/10/18(金) 12:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021018-00000097-myc-sci
携帯電話でADSLを超える! 19.2Mbps無線通信を実現するチップ「BLAST」発表

米Lucent Technologiesの研究開発機関であるBell Labsは、ワイヤレス通信ネットワーク用に複数データ入出力対応「MIMO(Multiple Input/Multiple Output」技術を採用したチップセット「BLAST(Bell Labs Layered Space-Time)」を公開した。第3世代(3G)移動通信ネットワークを利用して、最高19.2Mbpsの高速通信を実現する。

実験に成功したBLASTは、データ通信に4本のアンテナを同時に使用し、1枚がデータ信号の検出、もう1枚が受信したデータの解読(デコード)を担当。通信対象となるデータストリームを分割し、同じ周波数を用いて複数のアンテナ間で同時に送受信が行える特殊な技術を採用しているため、使用するアンテナの数に比例してデータストリームが強化され、通信速度が大きく向上する。

数々の革新的な研究発表を重ねてきたBell Labsは、すでに28,000を上回る特許を保有している。2000年には「CDMA2000 3G1x」通信プロトコルによる144kbpsの高速無線データ通信を、2001年には「CDMA2000 1xEV-DO」にて最高2.4Mbpsの通信速度を実現する研究結果を発表しており、ワイヤレス通信技術開発の分野でも目ざましい成果を上げてきた。

現時点で第3世代移動通信ネットワークにおける最高通信速度は2.5Mbpsとされており、BLASTで達成された19.2Mbpsは、その7倍以上となる記録的なスピード。米国ニュージャージーのCrawford Hillに位置するBell Labsで誕生したBLASTの新技術は、オーストラリアのシドニーにいるBell Labs研究チームの協力を得て最終的な設計がなされた。

実用化を前にして、BLASTのサイズおよび消費電力量は業界標準に適合するとも明らかにされており、すでに携帯電話メーカーなどへのライセンス提供が計画されているという。一般的なデスクトップ環境を大きく上回る、快適なワイヤレス高速データ通信が可能になれば、伸び悩んでいる次世代携帯電話サービスにも変化が訪れるかもしれない。

191ちんころう:2002/10/20(日) 11:43
とどめさしてどうする.....まんがみたいなことが本当におこるなんて...

救急車 搬送すべきけが人をひく 愛知
http://www.sankei.co.jp/news/021020/1020sha008.htm

 19日午後7時半ごろ、愛知県西尾市鎌谷町榎島の市道交差点で、
同県幡豆町西幡豆郷97、自営業、星野卓朗さん(21)の軽乗用車が、
道路を歩いて横断していた西尾市鎌谷町大縄、無職、鈴木信雄さん
(73)をはねた。星野さんからの通報で到着した救急車が、
うつぶせに倒れていた鈴木さんに気付かず、左腕に車輪を乗り上げた。
 救急車は意識不明の鈴木さんを病院に搬送。鈴木さんは頭を強く打ち、
間もなく死亡した。西尾署は業務上過失致死の疑いで星野さんから、
同傷害の疑いで救急車を運転していた西尾消防署救急係、清弘晋さん
(30)からそれぞれ事情を聴いている。

 調べでは、現場は信号機や横断歩道がない交差点。
鈴木さんの左腕に骨折などはなく、死因と救急車の事故は無関係
とみられる。救急車には消防署員計3人が乗車していた。

 西尾市消防本部は「あってはならない事故。事実関係を調べた上で、
再発防止に努める」としている。

192ちんころう:2002/10/22(火) 11:37
スクウェア、PS2向けに「ファイナルファンタジーX─2」を来年3月発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021021-00000573-reu-bus_all

 [東京 21日 ロイター] スクウェア<9620.T>は、来年3月に
家庭用ゲーム機「プレイステーション2」(PS2)向けに、新作ゲーム
ソフト「ファイナルファンタジーX─2」(FFX2)を発売することを
明らかにした。
 同社の社長室が、ロイター通信に述べたもの。
 同社は、「新作は、FFX(10)の続編。オンラインゲームではなく、
パッケージソフトになる」(社長室)という。ただ、販売価格や販売目標本数
については、公表していない。
 同社によると、「FFX」は、国内だけで、248万本を販売したという。
(ロイター)

193ちんころう:2002/10/22(火) 18:00
【IT】Microsoftが総務省にオープンソース反対の圧力?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035274128/l50

1 :レコバφ ★ :02/10/22 17:08 ID:???
オープンソースコードのOSを広めていこうという総務省の方針に対し、
マイクロソフトが早くもいろいろ言ってきたようだ。漢字をハンドリングできる
もの、ソースコードが公開されているものであれば良いわけで、全く
ウィンドウズを疎外しようというものではない。誤解してもらっては困る。

※以上衆議院議員河野太郎氏の10月21日の日記より引用
全文はリンク先参照してください。
http://www.taro.org/dailytopics.html
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/22/0725205&amp;mode=thread
関連
オープンソース法案に対抗してMSがペルー政府に圧力か
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020731201.html

194ちんころう:2002/10/23(水) 11:35
なつかしのゼッパチ。

ガラスの上に甦る「Z80」- シャープら、システム液晶上へCPUの形成に成功
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/22/09.html

シャープおよび半導体エネルギー研究所は22日、液晶用のガラス基板上に
8ビットCPUを形成することに成功したと発表した。両社が共同開発した
CG(Continuous Grain:連続粒界結晶)シリコン技術を用いて実現している。

CGシリコンとは、結晶粒子が大きく、粒子境界に原子レベルでの連続性を
持たせたシリコンで、アモルファス(非結晶)シリコンに比べ600倍、
ポリ(多結晶)シリコンに比べ3倍の電子移動度を持つ。このCGシリコンを
用いて作られたのが、液晶と同一のパネル上に電子回路を形成した
「システム液晶」で、シャープではPDA・携帯電話向けに、液晶ドライバIC等を
画面上に組み込んだ製品の量産を今月より開始している。

今回はシステム液晶のさらなる技術向上により、8ビットCPU「Z80」(*)の
形成に成功。発表会の会場では、20年以上昔のシャープ製PC「MZ-80C」に
搭載されているZ80を、そのまま今回発表の"ガラス基板版Z80"に交換して、
当時のゲームを動作させるというデモが行われた。
(*:Z80は米ザイログが開発し、シャープはセカンドソース品を生産していた。)

(以下略)

195ちんころう:2002/10/23(水) 11:50
ぴきー!ゆるせん!!

「朝鮮分断は日本に原因、だから統一に協力」蓮池薫さん
http://www.asahi.com/national/update/1022/032.html

 「植民地支配の勉強をし、祖国統一に協力しようと思った」。
蓮池薫さんが、北朝鮮で受けた思想教育や気持ちの変化を初めて語った
と22日、兄の透さん(47)が記者会見で明らかにした。
 蓮池さんは78年に拉致され、招待所で約1カ月を過ごした後、
急性肝炎で約2カ月入院。その病院にいた日本語を話すおばさんに
日本の植民地政策や歴史の教育を受けた。

 その後、自分で勉強しようと決意し、日本語や朝鮮語で本を読み、
「朝鮮分断は日本に原因がある。祖国統一に協力しようと思った」という。

 蓮池さんは自宅で21日夜から22日午前2時まで5時間近く、
幼なじみの友人4人と議論した。「お前を北朝鮮に帰さない」と説得されたが、
「おれの24年間を無駄にするのか」「洗脳する気か」と反発し、
永住帰国を受け入れる意思は示さなかったという。

196ちんころう:2002/10/24(木) 12:11
ロシアの劇場で大変なことに
http://www.asahi.com/international/update/1024/007.html

197ちんころう:2002/10/24(木) 17:04
ルートサーバ攻撃、失敗に終わるも脅威を残す
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/24/ne00_attack.html

198ちんころう:2002/10/26(土) 22:04
>>196
突入して解決したみたいですね。
でも犠牲者67人って....日本ではとうてい考えられないことだ。

199乳くん:2002/10/29(火) 23:50
>>198
うわー見つけた!
自分にレスしてる(笑った

200乳くん:2002/10/29(火) 23:54
>>199
人のこといえん、ついでに200げと

201ちんころう:2002/10/30(水) 11:59
自分にレスはわざとです。本当はさらに死傷者117人に、
というレスのレスをつけようかと思ったほどです。
.........つくづく寂しい人間だなあ。デムパゆんゆん?

202ちんころう:2002/10/30(水) 12:52
どんなにみじめな僕の人生でも、宇宙船に乗せられて逝ってしまった
あのライカ犬よりはましさ、というのは誰のせりふでしたっけ?

スプートニク2号に乗った犬、実はすぐに死んでいた
http://www.cnn.co.jp/science/K2002103000159.html

203乳くん:2002/10/30(水) 22:02
うむ、ちょとからかってみただけ(スマソ
>>202
私バター犬しか知らないですが・・・
ちんころうさんは色んなソース持ってるなー

204ちんころう:2002/10/31(木) 12:14
後にニュー速+にスレがたってて、のぞいてみたらわかりました、
「ライカ犬よかまし」はMy Life as a Dogのせりふだそうです。

この映画自体は見たことないのですが、せりふだけは知っていた、
よっぽど心に残るせりふだったのでしょうね、
時々宇宙に旅立ったライカ犬のことを考えたりしてました。

205ちんころう:2002/10/31(木) 13:14
ほら!ほらほら!
「ルールを守って利用しているユーザーに対しても、納得できる
サービスを提供していくべきではなかろうか」ですよ!

【社会】コピーコントロールCD、「買わない」が3割―10代〜40代調査
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036031018/l50

引用元: http://japan.internet.com/research/20021030/1.html

206乳くん:2002/10/31(木) 23:56
「My Life as a Dog」見たことあったのになぁ
内容も台詞も忘れてしまった

コピーコントロールCDの方を安くしても駄目かな?
製造コストが高いのだろうか?

207ちんころう:2002/11/01(金) 13:52
でも私の記憶では、宇宙にうち上げられた犬の飼主の少年がその後、
運命に翻弄されてものすごく不幸な人生を送ることになったのですが、
「でもあのライカ犬よりましさ」と自分を慰めつつ人生をおくった、
といった話だったような気がするんですよね.....記憶違いでしょうか。

「宇宙飛行」「乗組員は犬一匹」「行きの燃料だけ搭載」、
詩情かきたてられます、おとぎ話みたい。
「スターダスト」「フライミートゥザムーン」....

コピーコントロールCD、安かったら買ってあげてもよくってよ!
(何だか妙にまがいもんの感覚があるんですよねー。海賊版とか。
あと粗悪品売りつけやがって!みたいな感覚?)

208ちんころう:2002/11/01(金) 14:00
たばこ吸ってる人をみつけた人が2千円徴収できるようにすればいいのに!
子供やホームレスのいい小遣い稼ぎになる!
..........そんなことしたら新たな犯罪の温床になるだろうか?

歩きたばこ、1日から2000円徴収 東京・千代田区
http://www.asahi.com/national/update/1031/038.html

209ちんころう:2002/11/01(金) 14:07
何かエロい活用法ばかり思いうかぶんですけど....

インターネット経由の「触覚」共有体験が可能に
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021031301.html

210ちんころう:2002/11/01(金) 14:43
納得いかない!責められるべきは「きょうはちゃんと服を着ているじゃない。
いつも裸でいると思っていたわ」との心無い言葉を浴びせた美容院店員
じゃないの?!

【国際】タブロイド紙にヌード写真を掲載された女優が自殺。ネパール
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036073414/l50

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=260344

211ちんころう:2002/11/14(木) 12:42
うぉ!ゲイツのことちょっと見直した!

ビル・ゲイツ会長、資産は子供に残さずと宣言
http://cnn.co.jp/top/K2002111301323.html

「子供達が多くの資産を引き継ぐのは社会や当人のためにならない。
財産を社会に還元することが自分の人生哲学だ」と強調、
子供達が快適に暮らせるだけのものは残すが、大部分は慈善事業へ
寄付する方針を示した。

212ちんころう:2002/11/20(水) 14:55
マシンに恋してしまった「マック・フェチ」たち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000002-wir-sci

 「ふと気づくと、自分の恋人に感じる魅力とコンピューターに
対して感じるそれとの境界線があいまいになっていたりする」
とマークさんは書いている。

 「人々がコンピューターに性欲を感じたところで、驚くには
あたらない。コンピューターを通して性的な刺激を受けることも
多いからだ」とクーパー氏。「(アップル社の)戦略の一部には、
マックをセクシーにすることも含まれている。なめらかでカラフル……
いかにも人々を惹きつけそうなデザインだ」

213ニ!:2002/11/21(木) 00:48
>>212
iPole とiHoleいうのを思い出しますた。
http://bbspot.com/News/2000/7/new_macs.html

214ちんころう:2002/11/21(木) 10:34
ぬー、この頭からにょっきりはえているのは、ちん○?

215に!:2002/11/21(木) 20:40
写真のがdMacで穴付きのがvMac両方付いてるのがbiMac
だそうです。
(゚∇、゚)びっくりするほどユートピア!

216ちんころう:2002/11/22(金) 02:30
うーん、どこまで本当でどこまでがジョークなんざんしょ。
もし電機やさんであのMACみかけたらビクーリですよー。

びっくりするほどユートピア!←実はこれすごい好き。

217ちんころう:2002/11/25(月) 11:38
ひでー!警察って本当何でもやり放題なのね〜、
人殺しといていけしゃあしゃあと嘘ついて5年間もいたんだー、へー。

「取調室の自殺」は警官誤射
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021122-00000004-yom-soci

 銃刀法違反などの疑いで逮捕された横浜市内の男性金融業者
(当時55歳)が1997年11月、神奈川県警戸部署の取調室で
証拠品の拳銃で自殺したとされた事件で、男性の長女(27)が
県を相手取り、「警察官が誤って拳銃を発射して死亡させた」
などとして、慰謝料など920万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が22日、横浜地裁であった。

218関東1:2002/11/25(月) 14:52
>車とセックスする方法(排気管が用いられる)を説明したページや、車を扱った
>ポルノのサイトまである。まだ「マック・フェチ」の患者を治療したことはない
>が、マックが性愛の対象となることは考えられるという。

んー、アメリカぢんって…、、、日本にもこーゆー方々っているんかなー?

>>217
お約束の神奈川県警でしょ、、、はっきりいって神奈川の権力構造は歪ですな、、、
実は社会共産系の活動家が驚くほど多い地域でもありますて、Ω被害者の会の弁護団も
そっち系なんすよね、、、あの件での本庁との対立は、まっとうな人権擁護の方向に
動きましたが、、、半島の先兵Ωと社会共産系活動家の対決、、、なんだかなー?
当然、役所にも警察にもおりますでしょう、丸の内本庁と対立するのも、神奈川県警が
隠匿主義に走るもの、こういう背景もあるだす、、、本庁公安や外事がことのほか
お嫌いなんすね、、、いろいろ団体構造があるんで東京の公官庁の人間は神奈川人には
気をつけてるですよ

219関東1:2002/11/25(月) 23:17
↑あんま本当のこと書くと危険すかね?、、だれか削除してねー(w、、、

220ちんころう:2002/11/26(火) 21:56
お気の毒さま。

ノートパソコンの熱でペニスに火傷?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000002-wir-sci

221関東1:2002/11/29(金) 04:17
どーいたすますて

222真山徹:2002/11/30(土) 00:06
警視庁と神奈川県警か・・・
たしかテロリストのパラソルだったか、この二つは仲がよくないみたいな件があった気がするな
昔、連れの車が路駐してて警察に注意されたことがあったが(切符切る前に戻ってきた)
そん時神奈川県警に言われたくねーんだよ、と思わず言ってしまったことがある

223関東1:2002/12/04(水) 02:25
テロリストのパラソル、良い本だったよね、、、
かなーり、読みごたえありますた、、、
>神奈川県警に言われたくねーんだよ
正解です、、、言ってしまったあなたは神です、、、

224はたぼう:2002/12/10(火) 22:02
>>212
このネタ(?)の続きみたいです、、、爆笑しました
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021206203.html
「彼らはマックに心酔している。まるでSMプレイの緊縛と支配の関係だ。
マック・コミュニティーの人々は、性心理分析を受ける必要がある」

225ちんころう:2002/12/11(水) 15:42
アップル社が倒産したらウィンドウズへ乗り換えますか?
いやだなあ、Linuxに乗り換えますかって聞かなきゃ。
インタビューする内容が間違ってますよー。

226名無しさん@コーヒー:2002/12/12(木) 07:47
2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧(このページから投票)

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

【コピペ推奨】

227ニ!:2002/12/12(木) 19:38
>>224
え〜と、さらにリンクを辿ってみたらこんなのも、、、
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,54202-4642~4640,00.html
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,54202-4648~4647,00.html
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,54202-4650~4649,00.html
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,54202-4652~4651,00.html

この椰子達に一言いってみたい、「おまいら、だいじょぶでつか?」と、、、
ちなみに、わたしは信者ではありません(w

228はたぼう:2002/12/13(金) 21:57
>227
おお、林檎ちゃんマークのタトゥーですね
まあ米国人さんは入れ墨の感覚が日本人とは違うみたいですから
NBAの若い選手などは何か腕に書くのがあたりまえみたいですし〜

ニ!さん信者ではないんですか?(w
私も信者ではないと思っていますが、アップルっぽいブランドを選んでいる気がします
例えば、デジカメはコダックを使ってます。フジ、オリンパスといった日本企業の作る
優等生なデジカメはつまらないなと思って、コダックを愛用してます。
ということは、Mなんですかね〜(泣

229 に!:2002/12/14(土) 01:05
>>228
タトゥーといえば、いれてみたいな〜と思った事が有りましたが、
サウナや健康ランドにいけなくなるので断念すますた。

コダックですか、あのコダック独特の色が出せるやつですよね?
あれ欲しかったですが、手が出なかったです。
>Mなんですかね
いや、こう呼ばせて頂きましょう。「オルタネイティブライフスタイル」と、(w

230ちんころう:2002/12/14(土) 11:29
そういえば米国のアニヲタがラムちゃんの刺青入れてるの
写真で見たことあります。本当に何でもありですねー。
私だったら、龍とかがいいなー、不動明王もかっこいいなー。
(うっとり)

231ニ!:2002/12/14(土) 18:16
>>230
それってマシュー スウィートのことですかね〜、
ちなみに彼の「Evangellin」って曲は
アニメのキャラの女の子に捧げられた曲でつ。

232ちんころう:2002/12/14(土) 19:01
マシュー スウィートって誰でつか?
検索かけてみました。ミュージシャンのようでつね。
はっ!そういえば外国の有名人でアニヲタで有名な人の話も
聞いたことあるような気が......もしかしたら本当にその人のこと
だったかもしれません!

233はたぼう:2002/12/15(日) 00:15
>229
そうです〜、コダックのデジカメの発色の良さは独特なんです
日本の風景もアメリカンな色にしてくれます(w
しかし、コダックが一般向けデジカメについては日本から撤退するみたいで、
もう買えなくなってしまうようです( ´Д⊂ヽ
外資は儲からないと見ると、シビアですね、、、

>231
Evangellinってそのまんまアニメの名前ですね(w
ラムちゃんのタトゥーっていけてるんですかねえ、、、

>232
とりあえず、マトリックスの監督やジェームスキャメロン、リックベッソンあたりは
アニヲタ&日本ヲタみたいですね
このクラスになるとスケールがでかいのでやりたい放題ですね
ついでに、ミラ・ジョボビッチタンもアニヲタみたいです、、、ハァハァ

234ちんころう:2002/12/15(日) 08:41
>Evangellinってそのまんまアニメの名前
はっ!確かに!
でも確か「伝道師」も似たような言葉なんですよね?

あはーん、皆もっと日本をリスペクトしてしてぇ〜ん、なんちゃって。

235関東1:2002/12/15(日) 11:29
>>233
デバガメには興味あるですが、デジカメは、味が出ないんで、、、
やっぱし、ライカ、、あの、しゃきっ、と固く切れる空気は最高ですだ、、、ハァハァ
パテント切れてからふぢに改良され、いまでこそ、ふじアズNo1、ですが、、、
フィルムもコダックは独特の個性ですたね、、、ちょっと粗粒子なとこが、、、
あれでテキサスあたりの風景写真撮ると、もー、タマりません、、、
ただ、日本の色温度と放射線に合わないんですよねー、、、あれで例えば富士山撮ると、
ただの汚い山になっちゃう(w、、

>アニヲタ&日本ヲタ
では、ちんころうに、第二のジェームスキャメロンタンでも目指してもらいましょー、、、

236に!:2002/12/15(日) 11:39
Evangellin ×
Evangelin  ○
ミススペル、鬱駄師、、、
http://www.matthewsweet.com/discography/gf1.html
これがら無茶ンのタトゥーでつ。

237ちんころう:2002/12/15(日) 13:14
うっ、何か誇らしげに見せつけてますね〜(汗

238はたぼう:2002/12/15(日) 22:55
>235
やぱーりライカですか、いつか買いたいです〜
仕事でライカの顕微鏡は使ってますが、、、
コダックのフィルムはカリフォルニアの空やカウボーイな風景にチューニングされている
ような感じですね、曇った日に使うとドヨーンという感じです

>236
お〜、なんかラムちゃんも(・∀・)カッコイイ!
ラムちゃんのタトゥーはヲタな人たちには有名なようで、ヲタさんのお知り合いの
ヲタキングのコラムにもちゃんと書いてありました
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/single/AERA.html

個人的には、わざわざ広末涼子の映画を作っちゃうリックベッソンがすごいなと
自分の好きな外国のアイドル主演で映画1本制作、ヲタの夢ですね
ついでにノーベル賞の田中さんは鉄道ヲタらしいです
でも、鉄道ヲタが市民権を得る日は、、、きっと来ないでしょう(w

239関東1:2002/12/16(月) 20:28
ライカのレンズはかなりきてますよね、、同じような、固くシャキっとしたタッチがお好き
なら、ペンタとかニコンとか、フィルターかませば多少近づきます、、女性のポートレート
向きなら、キャノン、、、いいす、、楽だし(w、、、かく言うわたすもEOS1N使ってます、、

タトゥー、いれたいんすよねー、楔か、鷲で、、ただ日本だと、バタくさいタッチになる
と思うんで、スペインとかがいーかなー、とか、、、一人、ルーマニアのアートスクールを
出たアーティストが日本で彫師やってるんですが、どーかなー?とか、あれこれ悩んでるです、何しろやり直し効かないんで、、、

>ノーベル賞の田中さん
彼、静電気ヲタぢゃないんすか?

240はたぼう:2002/12/17(火) 20:04
>239 関東1さん
私はニコンを使ってます
昔祖父から貰ったのがきっかけでして、他界してしまいましたので
形見でもありますが、カメラもレンズもまだまだ普通に使えます
もちろんAFではないのですが、ニコンは未だにMF機を作っていて20-30年前の
カメラやレンズが今でもちゃんと使えるのは凄いなと思います
ニコンのレンズはシャープ過ぎるで、女性ポートレートには向いていないなんてことを
読んだことありますが、違いが分かるような腕がないので分かりません(w

>タトゥー
確かにやり直しきかないですね

241関東1:2002/12/18(水) 15:50
ニコン、特に祖父さんからの、なんて、素晴らしいすねー、、、
そうやって物を大切にする家族の姿勢は、まんま、欧州スタイルかと、、カコイイです、、
わたすは、キャノン以外にニコンもペンタも持ってますが、ニコンレンズ、特に固いと思った
ことないです、、、ペンタの方がエッジが効いてると思うです、、、なもんで、ポートレート
でドライブ感出したい時は35〜50ミリキャノンで、しっかり”立たせたい”時は半玉(75〜
135ミリ)ニコンで(少し望遠にすると柔らかくなります)、、、風景や、B/Wは25ミリワイド
のペンタで、って感じで分けてます、、タッチの好みなんすけど、、、結構深度浅いのが
好きなんで、レンズの固さでタッチ変えるという手です、、そういう使い分けもオモろいすよ
ただ、視力がますます落ちてきたんで、MFだとキツイです(w、、
いろいろ試してみて楽しんでみてください、、他にお聞きになりたいことがあればいつでも
どーぞです、、それと、例の件、ほかならぬハタちゃん、お気になさらず、どーぞです(w、、
ただ保護者といる機会が多いので、こちらからご連絡させていただいたほうが有り難いです、、

242はたぼう:2002/12/18(水) 21:12
>241 関東1さん
例の件、ありがとうございます
祖父は今で言うところの”ヲタ”な人でカメラもビデオもワープロも物珍しいうちに
速攻で買っていました
そんな爺さんにいつの間にか影響されているようで、こんな孫に
なってしまいますた(w
銀塩カメラの世界はデジとは違って奥深さがありますね
新しいカメラやレンズが欲しくなったり、いろいろと物欲が、、、、

243ちんころう:2002/12/21(土) 20:06
素晴らしい!是非そうしてくれ!

【IT】デジタル家電にWindows使ったら日本は負け★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040445267/l50

 経済産業省の福田秀敬・IT産業室長は2002年12月20日、パシフィコ横浜で開かれた
イベント「オープンソースウェイ」で講演し、「デジタル家電がPC化してゆくという
のは日本の競争力にとって最悪のシナリオだ」との見解を示した。また、政府として
オープンソース技術やオープンソースのコミュニティを強力に支援したい考えである
ことを明らかにした。
 福田室長はデジタル家電の“PC化”を「強力なCPUとプロプライエタリ(特定メーカー
の)OS、それに支えられたアプリケーションという組み合わせになること」と定義し、
「これを崩すには、OSはLinuxやTRONなどのオープン系、半導体の部分はCPUに依存
しないアーキテクチャにする必要がある。組み込み系にはLinuxを使って欲しいと
各メーカーへ強烈に言っている。はっきり言えばWindowsを使うな、ということだ。
そうしないと(日本は)勝てない」と強調した。

記事全文:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/223438

244はたぼう:2002/12/24(火) 20:26
エロネタでスマソ(w

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021220207.html
『プレイボーイ』誌創刊者になれるシミュレーションゲーム

245ちんころう:2002/12/25(水) 10:57
なぬー!『プレイボーイ』誌の創刊者ヒュー・ヘフナー氏は
毎日大勢の肌もあらわな豊満な女性たちに囲まれて
暮らしているのですか!!

でもゲームの方は「完全にトップレスになったプレイメイトが
登場する可能性もある」.....可能性もある...もある....も..ちっ。

246ちんころう:2002/12/25(水) 11:49
こんなゲームもあるらしい。

M・ジャクソンさんの赤ん坊ブラブラ事件がゲームに
http://cnn.co.jp/science/K2002122500116.html

247関東1:2002/12/28(土) 04:19
ニュースその1 ハッシー、ロンゲに挑戦

ニュースその2 ホテヘルでチップなしに本番成功
        ちなみにそんなに可愛くなかった(本人談

248関東1:2002/12/28(土) 04:20
>>247訂正

ニュースその2 ハッシー、ホテヘルでチップなしに本番成功
        ちなみにそんなに可愛くなかった(本人談

 (^-^) ボクヂャナイカラネ!!
 ´只′

249はたぼう:2002/12/28(土) 19:46
>245
ヒュー・ヘフナーさんはアメリカンドリームの体現者ですね、キパーリ

でも、PS2版でトップレスは不可能でしょう、SONYがうるさいので、(´・ω・`)ショボーン

遅レスなのでage

250ちんころう:2003/01/08(水) 11:58
うっ、これ面白そう!でもお金かかりすぎるのは、やだなあ。

携帯電話で近くの敵と「撃ち合い」をするゲーム
http://www.excite.co.jp/News/computers/story/?nc=0106.Culture20030106204&amp;nd=20030106143700&amp;sc=te&amp;dt=20030106

 スウェーデン、ストックホルム発――ストックホルムには、『タクシー31』
というハンドルネームで呼ばれるタクシー運転手がいて、タクシーに客が
乗っていない間は、人々を撃って回っている。デンマークのコペンハーゲンの
路上では、大勢の若者の間で毎日壮絶な戦いが繰り広げられている。
 といっても、使われるのは銃ではなく携帯電話だ。数百メートルの範囲内に
ある他の携帯電話ユーザーを見つけられる新技術のおかげで、
このゲームができる。
(中略)
 ホーリングCEOによれば、イッツ・アライブ社の看板ゲームである
『BotFighters』は、スウェーデンおよびフィンランドでプレイヤーを
7000から8000人集めているという。近く、アイルランドでも提供される予定だ。
 『BotFighters』のプレイヤーは、コミュニティーサイトで選んだロボットに
なったつもりで戦う。ゲーム中の通貨「ロバックス」でレーザーガンや
ミサイルなどの追加の武器を、好みで買うことができる。
 だが現実の世界で実際に戦いを始めたら、本物の金を払わなければならない。
ゲーム中で1回動くごとに、20セントほどの通信料金がかかる(携帯電話が、
イッツ・アライブ社のサーバーから指令を「受け」、近くの敵を「探し」、
そしてもちろん「撃つ」からだ)。
 激戦になると動きが多くなるので、携帯電話の料金はすぐにとてつもない
額に跳ね上がってしまう。
 たとえば前出のタクシー31氏は、4000ドルという高額の請求書を
受け取ったこともあるという。
 「彼はどうかしている」とホーリングCEOは言う。「この人は、
車に携帯電話を4台載せて走っている。戦闘をするために街から
30キロも離れたところまで行ったと、サイトで自慢しているぐらいだ」
 プレイヤーは「死ぬ」ことはない(携帯電話会社にとって都合が
悪いからだ)。代わりに、プレイヤーのロボットがバッテリー切れになる。
充電すれば戦いを続けることができ、さらに金をつぎ込むことになる
(これは携帯電話会社に都合がいい)。そしてもちろん、イッツ・アライブ社も
分け前を得る。
(以下略)

251ちんころう:2003/01/10(金) 14:23
かわいいなあ。

【国際】飼い主の事故死にショックを受け、犬が穴を掘ってうずくまる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042165710/l50

 ワシントン州Redmondで、飼い主と共に交通事故に遭ったゴールデン・レト
リバー犬が、行方不明になった4日後、現場近くのゴルフ場脇に穴を掘って
うずくまっているところを発見されたと9日、地元紙が伝えた。

 犬を乗せた飼い主夫婦の車が先週土曜、対向車と正面衝突し、妻は即死、
夫と犬は負傷した。その後犬は動物病院から脱走、家族の必死の捜索により
4日後、現場近くで穴を掘ってうずくまっているところを発見された。

 同市内にある動物病院の獣医師は、犬はショックを受けると穴を掘って
うずくまる習性があり、病院から逃げたのでは、としている。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3177
せまいところ好きなのも同じ習性なのかな

252はたぼう:2003/01/13(月) 15:58
GOLD BIRD、年末に買っちゃいました(w
とりあえず高画質でビックリしました、変な実況に萎えました
もっとニコニコしながら演技をやればいいのにと思いした

個人的なニュー速ですた

253ちんころう:2003/01/13(月) 23:59
おおー!とうとうご購入なさいましたか!
そうですねー、あの解説は何じゃらほいでした。

254はたぼう:2003/01/14(火) 21:41
>253
秋葉原で探したんですが、なかなか見つからなくて
そうすると、次に見つけたら絶対買わなくては、、、、と思うように
なっちゃうんですよね
石丸電気には在庫があったのでついつい買ってしまいました

無表情な演技中よりも、演技が終わった後にちょっとニコニコとするような
シーンのほうがいいなと思ったり

255ちんころう:2003/01/15(水) 11:48
私はむしろ、真剣に演技してるのに実はまっぱ(パンツはいてるけど)
というギャップがわりと好きかも。そんな馬鹿馬鹿しいのが好き。
ていうか演技中の顔なんて見てなかった〜〜

あーでも演技が終わった後、恥ずかしそうに胸を隠してとてとて
走る姿は萌え〜でした。

256真山徹:2003/01/18(土) 11:15
正田邸なんで取り壊し反対してんだ?
あいつら馬鹿じゃねーのか?もしあそこが皇后の生家じゃ無くても反対したのか?
昭和の名建築の取り壊し反対?笑わせんな
昭和に立てられた建築物が壊された人間が他にもたくさんいることが俗人どもには分かってないのさ
「サーチ アンド デストロイ」パンクの原則だぜ

257ちんころう:2003/01/18(土) 12:07
真山さんカコ(・∀・)イイ!

258はたぼう:2003/01/18(土) 20:37
なんか正田邸が壊されると周りの地価が下がるらしいっすよ
自分達の財産が減るので、周囲の住民が反対していると
あとは職業右翼の人達でしょうか

259関東1:2003/01/18(土) 23:28
自分事、ですたか、、いやらしい話ですなあ、、、地域の宝だからと、住民が金出し
合って守った、ってなら、日本もまだまだ捨てたもんぢゃねーな、って感心するですが、、、
周辺住民、おまえら税金払えよなー、、、

260ちんころう:2003/01/23(木) 11:07
素敵!

【国際】アイドル志望の50歳の男性教授、応募資格の年齢制限は差別と訴える
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043284660/l50

1 :レコバφ ★ :03/01/23 10:17 ID:???
 フロリダ州マイアミに住む50歳の男性が、オーディション番組『Ameri
can Idol』の応募資格に年齢制限があることは差別であるとして訴えたと、
22日付の『New York Post』が伝えた。

 50歳の大学教授は『American Idol』に応募しようとしたが、同番組の
応募資格は24歳までとなっており、応募は認められなかった。男性は
同番組の年齢制限が差別であるとしてテレビ局を訴えた。

 テレビ局側は「前例がないので、コメントできない」としている。
※以上記事引用
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3252

261はたぼう:2003/01/24(金) 22:54
アメリカって変な国(w

・完璧な雪だるまの作り方 米研究
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003012400218.html
「完璧(かんぺき)な雪だるまの作り方」を長年研究してきた州立ブルーフィールド
大学工学部がこのほど、確実な方法を開発した。

・空飛ぶヌーディストクラブ 旅行会社がチャーター
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003012100131.html
この便は座席数172のボーイング727型機で運航され、離陸後、巡航高度に達する
と、服を脱ぐことが認められる。機内も裸でいるのに適した温度に保たれる。同社はこ
の便を「世界初のヌーディスト専用便」と称している。

262ちんころう:2003/01/25(土) 14:35
違う!間違ってる!雪だるまは球二つでつくるもんだ!
しかもにんじんの鼻なんて使わないもん!(W

ヌーディスト専用便はハイジャック防止にもいいかもしれませんね。
でも他人の体液のついたシートに座るのは嫌だから、シートカバー
をかけて毎回ごとに交換してもらいたいものですね!

263はたぼう:2003/01/25(土) 17:42
>262
そうそう、三等身(?)の雪だるまって変ですよね

(´ー` ) マジレスダヨ
ノ(    )\

264関東1:2003/01/26(日) 02:39
笑った(藁、、、

265ニ!:2003/01/26(日) 21:03
ちょっとシリアスなんですが、

'Human shields' head for Iraq
ヒューマンシールド、イラクへ出発
50人の英反戦グループがダブルデッカーバスと2台のロンドンタクシーで、
米英による攻撃を防ぐヒューマンシールド(人間盾)と成るため、
バグダッドに向けてロンドンを出発した。

ちょっと心打たれてしまいますた。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/2693289.stm
彼等のリンクです
http://www.humanshields.org/

266ちんころう:2003/01/27(月) 00:41
私もイラク攻撃はんたーい!

267関東1:2003/01/27(月) 00:55
(゚д゚)マズー

268はたぼう:2003/01/27(月) 20:47
>2台のロンドンタクシー
というのはちょっと笑えるのですが、シリアスな話ですね

ブッシュは核攻撃まで警告しているようで、イラクに核が落とされないことを祈ります
今年の夏に仕事で広島に行って、ついでに原爆資料館も見学してきたのですが、
かなりショッキングな光景でした。

269関東1:2003/01/28(火) 22:27
差詰め、フセイン、金正日、ブッシュによる、
場外ホームラン級ドキュン杯争奪戦ってとこですかね、
わたすはブッシュに一票です、、、見事、8000US$割れた罠(w
もー日本も終わったな(w

270柴田純:2003/01/29(水) 01:26
イラクは嫌いですがイクラは大好きです
恋人にしたいくらいです

271乳首くん:2003/01/30(木) 01:33
早く戦争始まらないことには市場がアクヌケしない罠

272関東1:2003/01/30(木) 04:23
戦争始めたらさー、あめりか、終わりぢゃない?どーよ、、、

273真山徹:2003/01/31(金) 21:09
このニュースだけどな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000104-yom-soci
「なぜ(息子が)あのような死に方をしなければならなかったのか。
 閉店と知って楽になりました」
                    テレビ朝日「スーパーJチャンネル」より。
命は尊いものだが、むしろ店長に同情するね
万引きによってそれだけの利益がその店からなくなってることを分かってない、その分食い扶持減ってるんだからさ・・・
非常な言い方かも知れないが自業自得よ
あと、俺の鞄と傘とチャリと現チャリパクったやつ、マジで死んでよッテ感じ?

274ちんころう:2003/01/31(金) 21:40
柴田さん、禿同っす!!
親なら自分の息子が盗みを働いたことに恥じ入ってほしいものですね。

275乳首くん:2003/02/01(土) 00:57
>>272
あめりか攻撃したら駄目なの?
今ブッシュは攻撃の前に外堀一生懸命埋めてる(理論武装)みたいだけど

>>273>>274
厨房の頃万引きよくしてました。
書店はまったく悪くないと思う。
誰も万引犯が電車突っ込むなんて想像できない。
その理論なら京急にも非難の声があていいはずだが。
なんて危険なものを走らせるんだと。
それから万引きしなかった他の客にも非があるということもできる。

でも親がそんなこと言ったの?
その記事も最後に↓って書いてあるけど・・・

男子生徒の両親は「子どものせいでこんなことになってしまい申し訳ない」と話しているという。

276真山徹:2003/02/01(土) 01:41
ニュー即のスレでは親の言ってる事が180度変わってるっていってたから多分それは後から言った方かと…

277乳首くん:2003/02/01(土) 01:54
そうなのか、親はまーいいや、息子死んだらそういう気持ちになるかもだし
本心の部分は理解できなくもない。
それよりもDQNなのは書店にわざわざ「人殺し」とかの非難の声を
寄せた連中だと思うのですが、どうでしょうか?

278真山徹:2003/02/01(土) 02:20
事件の背景もよく見ずに人が死んだというだけで騒ぐ馬鹿な連中が多すぎる
人の命は地球より思いなんてのは20性器の戯言だよ

279関東1:2003/02/01(土) 02:34
>>275
駄目でないの?

相場は一時冷えるが、戦争が長期化しないので大丈夫だろう、それより、先物でオイル、
爆弾需要のハイテク関連株のうpでトータル+、やっぱアメリカはマンセーだね、、、
15万人ぶち込んだので、出張費かさむの勿体ないから、2月中遅くとも3月一杯までには
爆弾ぶち込んでね、、、これがアメリカの考えでせう、、

予想は、爆弾ぶち込んだ途端、欧州各国は嫌気売りで、フランクフルトは火の海と
化すでしょう、、世界一周して、東京は、(以下略

どーお?

>>276-277
「人殺し」とかの非難の声を寄せた連中は、日本の未来のために
今のうちひき殺しといた方がいいな、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板