[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2020中日ドラゴンズpart1
1
:
名無しさん
:2019/11/25(月) 11:37:42 ID:7q59Zo7s0
来年は先発が揃ってれば優勝出来ると思います。最低でも柳、笠原、小笠原、大野、梅津はいてほしい
63
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 20:30:21 ID:PzY5bTTY0
大野。1年契約か3年契約か。
どちらも年間1億3千万円なら、普通1年だろうね。
今年も活躍すれば、来年は他球団から破格の複数年契約確実。最低でも2億3年。今年活躍したら、もっと跳ね上がりそう。貴重な左だし。
残留したら、さすが男・大野!と絶賛したい。
中日もセコセコしないで、1億5000万円+出来高の3年契約くらい…ダメかな
64
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 22:34:07 ID:hUYUpjFQ0
与田はいつ帰国するんだ。
65
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 22:57:10 ID:qFh0rgFI0
ホークスといいキューバが怪しい
66
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 23:02:12 ID:qFh0rgFI0
ロドリゲスやマルティネス並みのピッチャーを探せるのか
67
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 01:51:44 ID:OJuhuFVk0
与田監督、キューバ・ドミニカを視察中
「中々、良い選手がいた」 キューバで新助っ人獲得についての相談も。
68
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 05:36:42 ID:iCqUMdQU0
ロドリゲス 時期的にはいつごろハッキリするのかな
69
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 05:54:11 ID:iCqUMdQU0
水原茂 与那嶺要 近藤貞雄 巨人OBが監督をやってる頃は中日野球は面白かった
70
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 23:49:01 ID:dv96P0LU0
ロドリゲスは古巣フィリーズと契約濃厚な状況です。
71
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 08:10:14 ID:NxtK1nD20
新外国人左腕獲得みたいやけど実績ないし期待出来んな。まぁ格安だろうしロメロの保険やろな。
72
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 12:52:43 ID:NxtK1nD20
マルティネス、開幕おらんみたいやな。
中継 藤嶋 福 又吉 祖父江 ロメロ
ちょっと層が薄すぎやわ。
キンブレルが覚醒してくれなきつい
73
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 13:51:19 ID:GyfI7h8w0
>>72
新外国人がどれだけやれるかだね。
で、打者の新外国人の獲得はないのか?
まさか福田に期待して獲得見送るなんてことはしないよな。福田を使うぐらいなら根尾を1年通して使ってくれ。代打要員が安全牌しかいないんだから
74
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 15:12:09 ID:dv96P0LU0
ゴンザレスの平均球速149キロで最速153キロ。速度的には岡田と同じだから、直球狙われたら厳しいかも。
75
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 17:19:10 ID:Za1e/zxQ0
与田監督、今日お誕生日おめでとう
76
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 18:15:20 ID:3XQyinv20
>>74
厳しいねぇ(^^)フフッ
77
:
名無しさん
:2019/12/04(水) 22:52:22 ID:NxtK1nD20
シエラを育成で獲得や。
わかっているのは、かなりの強肩、外野全て守れる、中距離型ということや。WBC最強メンバーだったドミニカチームのスタメンでもある。
アレックスみたいであることに期待。
よく育成で納得してくれたわ。
ただ3月迄に支配下しないとその年は支配下できないとのことだし春には支配下確定みたいなもんや。トレード備えて枠空けてるのか?
78
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 08:12:36 ID:LIKoG6fE0
ゴンザレスよりシエラが活躍しそう
79
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 20:35:53 ID:eSrHSggk0
ゴンザレスが活躍することを期待する。あとはマルティネスの動向次第でロメロの1軍、2軍が決まる。
打者はビシエド確定でシエラがどの程度やってくれるか。アルモンテは今季も2軍生活が長そう。
ビシエド、シエラ、ゴンザレス、マルティネスが理想。でもシエラは中距離との情報。大砲が欲しいんだけどな。
中日にとってはD H制があれば福田を起用できるんだけどね
80
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 09:20:23 ID:qc2m/H5c0
ロメロの 抑え起用は無理だろう
森繁と交わした契約で 先発しばりがあるだろう
選手からしたらいい人だろうけど、球団からしたらよくない契約だ
81
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 09:22:52 ID:qc2m/H5c0
森繁の行っていた 外人ショーウインドー契約は もうやめろ
中日の外人は 毎年 移籍し放題
中日以外の球団は 契約で しばっているんだよ
82
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 09:59:08 ID:jOQYOij.0
>>81
その代わりにかなり安い金額で獲得するから失敗してもリスクが少なく試し契約できる利点はあるよ。
83
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 10:21:16 ID:eGuNuqYk0
>>82
その代わりに大活躍なんかされたら
ライバル球団に横取りされて敵に回す恐れも
あるよ。
84
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 13:07:40 ID:LIKoG6fE0
金も出さずに縛れまい
85
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 19:52:52 ID:jOQYOij.0
中日大野雄大が3年契約断り1年選択、FA行使視野
86
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 20:49:36 ID:4/iIIkSc0
阪神には要らない
87
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 11:44:30 ID:VAHLJsRI0
ロメロって球が速いが打たれてしまう 何故だ
88
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 11:47:31 ID:VAHLJsRI0
立浪、落合と今は関係はどうなんだ?
89
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 12:18:37 ID:VAHLJsRI0
やはりロドリゲスはメジャーだ
90
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 14:15:24 ID:exwP0FAw0
外国人が定着しないね
91
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 15:42:16 ID:NxtK1nD20
戦力外ドラフトやがうちは苦労しないやろな。
8人抜粋したとして
阿知羅、小熊、伊藤準、鈴木翔、桂、石川駿、三ツ俣、井領
余裕で来年戦力外候補8人抜粋できてしまう。
旨味しかないやろ。
92
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 18:26:40 ID:peSftkV.0
その8人 まだ使えるよ
93
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 19:21:18 ID:NxtK1nD20
使えるけど、他の若手にチャンス与えた方が良いレベルやん。井領、鈴木翔以外は今年戦力外もありえたしね。鈴木翔はモノになりそうな未来もみえない。
94
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 20:14:55 ID:3vFD1jsk0
立浪の最初の鏡割りの時に山田久がいたね、ちょっとびっくりしなかった?
監督立浪になった時に山田久がGMか?
95
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 21:11:02 ID:3vFD1jsk0
きっといま、中日OBに全く力無いのは良くわかった。与田、立浪、監督なっても中日OB使わない、それで良いと思う。
96
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 21:28:20 ID:l.6KilxI0
能力も人的魅力も知名度もあるOBをろくに活かさず、ただ腐らせてるだけの無能球団
挙句他球団の微妙なOBを変な派閥や縁故で連れてきては何の結果も出ないで、ただひたすら弱くなって行くという
それを見て変に通ぶった狭い思考の中日ファンはヨシヨシってうなづいてる気持ち悪さ
どこの球団もOBを優先して使い育てて、それでチームは循環して球団OB選手ファンが繋がり歴史が刻まれ強い球団が生まれていくというのに
愚かなフロントとマヌケで思考力無い一部ファンのせいで中日は停滞したまんま
97
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 21:29:53 ID:SLU3Cikk0
根尾は外野でもスーパープレー
98
:
名無しさん
:2019/12/07(土) 22:06:18 ID:SLU3Cikk0
ダブル鈴木 頑張れ
99
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 10:36:04 ID:jdAxN7kA0
退団する前に伊東にはレギュラーキャッチャーを育てて欲しい
100
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 10:39:01 ID:jdAxN7kA0
周平が岡本より評価が高いベストナイン
101
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 17:29:02 ID:715BHfVA0
>>97
外野の守備固めでいけそうじゃん!
102
:
名無しさん
:2019/12/09(月) 08:28:01 ID:e1CgKORo0
あいもかわらず、入団発表と同時に新人の背番号がわかる旧態依然の体質。フロントの無能さは球界随一、改革できない名古屋気質かファン無視の放漫経営が続くだろう。
103
:
名無しさん
:2019/12/09(月) 10:57:56 ID:jdAxN7kA0
指名打者導入に賛成?
104
:
名無しさん
:2019/12/09(月) 21:55:25 ID:zM0ovR/60
>>97
ショートでエラー、おまけに打てず打率も3割切ったしやっぱり期待外れかな!
105
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 07:10:37 ID:jdAxN7kA0
中日ファンって根尾に厳しいね 俺は根尾、好きな選手だよ
106
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 07:12:38 ID:jdAxN7kA0
松葉って活躍しそうなの?
107
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 07:29:47 ID:jdAxN7kA0
原監督の間に落合はどこかで野球をやるべき
108
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 21:25:04 ID:jdAxN7kA0
練習不足 体力不足と落合が中日を批評
109
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 21:42:48 ID:zM0ovR/60
>>105
まああれだけ競合してこのレベルじゃ厳しくいいたくなるだろ!
110
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 05:17:08 ID:gtcnk1V.0
練習不足。落合は正しいな。
落合なら今の戦力でまた優勝できるんだろうな。
来年、与田がダメなら又落合来ないかなあ。
山本昌、山﨑、立浪、和田はまだ50代半ばだから、最後のチャンスが遠のくが。落合の後で阪神、広島みたいに2年交代でやらせてやるか。
111
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 08:31:46 ID:jdAxN7kA0
2年6億ぐらいなロドリゲスに出してやれよ
112
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 23:58:10 ID:jdAxN7kA0
ロドリゲスが巨人に流れなくて良かっただなんて情け無い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
裸にいっぴん
- 青山 裕企
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板