したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■【あるどの兄】びりー22-23【元祖妄想派】■

1びりー:2022/06/11(土) 15:56:06 ID:powj.v1E0
2022-2023 PGP指名馬

1位:アスパルディーコ:牝:ブラックタイド×アパパネ:ノーザンF-金子真人HD-蛯名正
2位:エゾダイモン:牡:ハーツクライ×メジロツボネ:レイクヴィラF-藤田晋-武幸
3位:ノッキングポイント:牡:モーリス×チェッキーノ:ノーザンF-サンデーR-木村
4位:シュバルツガイスト:牡:キタサンブラック×フリーティングスピリット:ノーザンF-インゼルR-国枝
5位:スティルディマーレ:牡:ロードカナロア×コケレール:ノーザンF-キャロットF-国枝
6位:サトノトルネード:牡:ハーツクライ×タイタンクイーン:ノーザンF-サトミHC-国枝
7位:バトルハーデン:牡:ドゥラメンテ×ラヴズオンリーミー:ノーザンF-サンデーR-矢作
8位:ノルドヴェスト:牡:ロードカナロア×マエストラーレ:白老F-サンデーR-萩原
9位:ダノンバビル:牡:ロードカナロア×レキシールー:ケイアイF-ダノックス-中内田
10位:ブレイディヴェーグ:牝:ロードカナロア×インナーアージ:ノーザンF-サンデーR-宮田

皆様初めまして(笑)
内チャレ!21-22シーズン優勝者のびりーと申します。(あるど影武者として内チャレ参加)
内チャレ優勝特典を行使して今シーズンPGP一軍に参加させていただくことになりました。

一方、変態妄想派として長くPGPで活動していた弟あるど。
20-21シーズンは、ダービー馬シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ステラヴェローチェを指名して総合優勝。
しかし21-22シーズンは12人中11位のブービーで、あっさり都落ち。本来ならサテライトから捲土重来を
図るところですが、兄たる私びりーが内チャレで優勝したため本体を乗っ取られ、影武者に身をやつして
地下世界(内チャレ!)へと堕ちていきました。

「私の弟!諸君らが愛してくれた、あるどは死んだ。何故だ!?」

「坊やだからさ」

2びりー:2022/06/11(土) 16:00:24 ID:powj.v1E0
私は、PGPの某OBが運営する某POGサイトにおいて、元々「びりー」名義で妄想派として修業(笑)を積んでいました。

そして妄想論の可能性を試してみたくなって、08-09シーズンからPGPに参戦。
この時に、某POGサイトの仲間にPGP参戦を知られたくなくて「あるど」というハンドル名を使いました。
「あるど」=「びりー」であることは、指名理由を書き込んで半日で仲間にバレてしまいましたが(笑)

つまり私にとっては「びりー」名義が元々の本体で、「あるど」名義の方が仮面的分身的な存在なのです。
旧外チャレ時代から、影武者であるびりーを「兄」、PGPプレイヤーであるあるどを「弟」と表記していたのは、そんな理由からでした。

そしてこの22-23シーズン、PGP参戦15年目にして初めて愛着ある名義での参加となります。
内チャレ優勝&総合優勝できたことを引っ提げての一軍参戦となりますが、もちろん本体が
昨シーズン一軍残留争いに敗れたことを反省しつつの参加となります。

巻き返しのために、まずは妄想派のベースとなるライン派としての地力を高めるべく、
ノーザン関係のライン再評価に努めました。これに加え、全体妄想、個別妄想を構築。
名義とともに、中身もリニューアルされた状態でドラフトに臨んだつもりです。

ドラフトの結果、シャフリヤール、ドウデュースに続くダービー馬を指名できているのか?
昨シーズンに続き総合優勝できるのか?
1年間かけての検証を楽しんでいきたいと思います。

3びりー:2022/06/11(土) 16:05:04 ID:powj.v1E0
書き込み遅れ気味で申し訳ありません。まずは今週出走の1位指名馬評価を書いておきます。
他の1位指名馬評価、昨年の振り返りにつきましては、後日書かせていただきます(^^;)

◎:1〜2位指名級
○:上〜中位指名級
▲:中〜下位指名級
△:補欠候補級
×:指名対象外
…:評価不可能

例年こんなイメージで評価しています。
あくまで自分の選馬法、価値観に基づいての評価であって、低評価馬が走らないと言っているわけではない
ことをご理解ください。

キズナファンさん
【◎】ダノンザタイガー
勝己さんの「早来の一番馬」発言を評価。野田氏へのリップサービスであるにしても、さすがにそれなりの
能力がないとこの表現は使えないでしょう。またセレクトセール前に高額馬をデビューさせることからも、
本馬に野田氏の財布のヒモを緩ませるくらいの走りを期待しているのだと思います。

4びりー:2022/06/13(月) 15:04:32 ID:/RI1tLNw0
1位指名馬評価の続き。

ダイナーマスクさん
【◎】フェイト
藤田オーナー、勝己さん、矢作師のコメントより、いわゆるウマ娘馬の当たりグループの一角と考えます。
ウマ娘馬の詳細については、指名理由に書きたいと思います。

十具さん
【〇】ドウフォルス
この馬を狙っていたので、実はダービーにてドウデュース勝たない方がいいなと思って見ていました(笑)
キーファーズへの庭先(クラブ提供)→友道厩舎ということで、これまで2打数2安打1特大ホームランのライン。
ドウデュース勝利で人気が上がったとはいえ、まさか1位で消えるとは…(^_^;)

おーすけさん
【▲】ネアセリーニ
ビンビン1号&ぐりぐり君出資候補馬として、下位で狙っておりました。

デュランダル池添さん
【▲】ダノントルネード
好ライン、川崎場長好コメント。しかし今年はダノックスへのリップサービス凄すぎて、どれが本命なのか(笑)

5びりー:2022/06/13(月) 15:05:28 ID:/RI1tLNw0
たられば丼さん
【△】プレドミナル
優駿掲載や厩舎変わりなどからリストには入れてましたが、他にライン的妄想的魅力なくこの評価。

マッチさん
【△】ブラストウェーブ
兄より上を匂わせるコメントは魅力。競馬王佐々木厩舎長推奨、優駿掲載。

おっぺけさん
【△】グランヴィノス
大魔神および木村厩舎長のコメント良し。しかし妄想要素に欠けるため私のリストではこの位置(^_^;)

ストロング小林さん
【△】ドゥラエレーデ
私も宝塚記念の日デビューの情報が出てあわててリストに。しかしライン実績なくこの評価に。

大和魂さん
【△】エルダーサイン
調教良さげでしたが、ライン的妄想的要素なくこの位置。

がくじんさん
【…】テンペスト
母シーザリオについては、毎年育成コメントのトーンを素直に受け取るのがいいのではと思っております。
とはいえ普通に人気でしょうし、自分が指名するチャンスはないなと思ってリストに入れませんでした。

6びりー:2022/06/13(月) 15:06:41 ID:/RI1tLNw0
そして昨年の1位指名評価の答え合わせを。(これ大事!)

数字はダービーまでの獲得賞金額。
各評価カテゴリー分けはざっくり印象にてなので、ツッコまないでください(笑)

過少評価だった馬
なし

過大評価だった馬
【◎】レディナビゲーター:1200
【〇】ラクスバラディー:1617

まずまず適評価だった馬
【◎】コマンドライン:4000
【◎】フィデル:3130
【〇】ダンテスヴュー:2960
【▲】ベルクレスタ:2920
【△】レッドベルアーム:2270
【△】トゥデイイズザデイ:1260
【△】ソクラテス:630
【×】アーティット:1810
【×】サンセットクラウド:513

16年産は10頭中6頭適評価。
17年産は8頭中4頭が適評価。
18年産は9頭中7頭が適評価。
そして19年産は11頭中9頭が適評価。
まずまずだったのではないでしょうか(^_^;)

7びりー:2022/06/18(土) 11:32:22 ID:Ygjls7TQ0
ここからようやく指名理由です(^_^;)

まずは全体的な指名スタイルから説明いたします。

私の指名スタイルの基本はいわゆるライン派と呼ばれるものです。ラインというのは、偶然の産物を
後から統計的に分析したものではなく、あくまで生産者が明確な意志をもってクラブや各馬主さん、
厩舎に良駒を振り分けた結果出来てくるものだと思っています。

つまりノーザンFのような生産者=育成者は、どの馬が当たりでどの馬がハズレか、当歳時1歳時には
だいたいジャッジできていて、クラブやセレクトセールを介して各ラインに振り分けているのだと
私は考えております。

また私は、メインとなるライン論に「妄想」という思考ファクターをからませて指名馬を選んでいきます。
「妄想」というのは、生産者や馬主や調教師ら関係者の発言には当然裏があると勘繰り、発言の裏を読み、
また発言と実際の行動との乖離などから関係者の思惑を勝手に想像していく手法です。

すでに明らかになった優良ラインに沿って馬を選ぶのはライン派の基本です。
しかし関係者の行動や発言などから、まだ明らかになっていないラインを発掘したり、または既知のラインの
精度を上げたりすることができれば、それはPOGゲーマーとして至上の喜びであると言うことができます。

後述しますが、やはり私の指名馬の中心はノーザンF産馬。勝己さん始め、ノーザン首脳陣がどんなことを
考えているのかを推測(妄想)することが、私にとってのメインテーマとなります。

8びりー:2022/06/18(土) 11:41:05 ID:Ygjls7TQ0
「ライン論」にしても「妄想論」にしても、「生産者育成者はその馬の真の能力を大体把握している」
ということが大前提になります。(もちろん一定の過大評価や過小評価が起こりうるのは承知の上)

つまりはPOG取材時において、どの馬が当たりでどの馬がハズレなのかだいたい分かっているのに、
実際のコメントではぼかしているということです。もちろんこれは彼らの仕事が馬を売る商売である以上、
当然のことだと思います。

そして彼ら生産者育成者のコメントに裏がある以上、「コメントよりも行動を重視する」
「コメントの真偽を取捨する」といったことで指名の精度を上げられるのではと思っています。

ここでの生産者育成者の「行動」というのは多岐にわたります。

翌年、翌々年、どの馬を種付けしたのか
セレクトに出したのか、クラブに残したのか
セレクトで誰が買うように仕向けたのか
どのクラブでどの厩舎に入れたのか
そしてどんな募集価格でどんな馬名を選んだのか
どの馬をマラソンの賞品にしたのか
1つ下の弟妹を、セレクトに出したのかクラブに残したのか
弟妹は兄姉と同じクラブなのか同じ厩舎なのか
デビュー戦はセレクトセール前なのか、どの馬にルメールを乗せるのか

などなど。

牧場スタッフが馬の真の能力が分かっていることを前提にすると、これらの「行動」を分析することで
活躍馬を抽出することができるかもしれません。

また彼らが何をしようとしているのか、どうしたいのかを勝手に推測(妄想)することで、
活躍馬が配置されるカテゴリーを推測することができるかもしれません。

9びりー:2022/06/18(土) 11:44:18 ID:Ygjls7TQ0
そして基本的には嘘をついている(ぼかしている)であろう牧場スタッフのコメント。
このコメントの中でも、嘘をつく必要がない状況や内容を取捨することで、
その真偽を推測することができるかもしれません。そしてその真実であると思われた
コメントを基に活躍馬を割り出すことができるかもしれません。


POGコメントの取捨判断について、詳細に説明させていただきますと…

例年通り、実際にその馬に触れている人のコメントを重視。
つまり生産者育成者のコメント重視。馬主(里見さん除く)や入厩前の調教師コメントも軽視となります。

そして「生産者育成者は嘘をつく(その馬の真の能力を知りながらもコメントではぼかす)」というのが
私の基本見解。人間は嘘をつく場合、あまり大がかりな嘘をつきたくないものです。

なので、平凡な能力だと思っている馬を褒める場合、
「いい背中をしている」
「乗り味がいい」
「バネが素晴らしい」
「血統馬らしい雰囲気」
「走ってもらわないと困る」
みたいな、いわゆる無難なコメントになりがちだと思います。

逆にとても具体的な褒め方をする場合は、真実を語っている場合が多いかもしれません。
確信犯的な嘘は誰もつきたくないものでしょうから(笑)

「肩の可動域が広い」
「3ハロン42秒でもケロッとしている」
「荒れた馬場でものめらないで走る」
などなど。

10びりー:2022/06/18(土) 11:45:06 ID:Ygjls7TQ0
また、他馬や他人を巻き込んだ嘘はつきたくないでしょうから、下記の場合も良駒コメントである
可能性が高いと思っています。

「(活躍した)兄や姉より上」
「○○に似た走りをする(兄姉や母以外の名馬との比較)」
「乗り役誰もが良いと言う」

そして他馬をまきこんだ、
「○○と互角の動き」
「〇〇に負けないよう頑張ってほしい」
などの表現。これは比較する方もされる方もまずまず走るからこその表現だと思います。

またこの場にいない馬や本来の取材対象ではない馬について、取材される側から話題に出す馬については
真の評価が高いのだと思っています。わざわざ進んで嘘をつきたい人はいませんから(笑)

2歳取材でぽろっと出る1歳馬とか、現役馬の取材で下の仔のコメントが出るとか、
他の調教厩舎の馬の話題など、他馬や他者や牧場全体を巻き込んだ話で嘘はつきにくいかなと。

あとはノーザンの厩舎長や調教主任の中でも、コメントの信頼性が高い人とそうでない人(笑)が
いらっしゃるので、その辺も吟味してコメントの取捨をしたいところです。

11びりー:2022/06/18(土) 11:47:05 ID:Ygjls7TQ0
基本指名スタイルについての説明は以上です。

私びりーは15年前からこのような手法で指名馬を選んでいます。あまり一般的ではない手法で、
万人受けするものではないと思いますが、本人はとても楽しく馬を選んでおります。

ただ15年前はトンデモ選馬法だったライン妄想論ですが、最近ではおかげさまというかなんというか、
そういう考え方も徐々に一般化されてきているような気もします。

となるとPOGで勝ち抜くには、より奇抜でより深い妄想が必要!

直近2世代のダービー馬であるドウデュースとシャフリヤール。結果論的に、どちらもライン妄想論から
指名可能な馬でした。

さて20年産世代のPOG期間内GI馬は、ライン妄想論でキャッチできるのか否か。
またそうであれば、きっちり指名できているのかどうか。
1年間かけた検証を楽しみたいですね!

12びりー:2022/06/20(月) 15:42:16 ID:cBUZ8I6A0
>>5
間違い発見。

誤:【…】テンペスト
正:【×】テンペスト

人気を考えると私のリストには入らなかったというだけで、走らないと言っているわけではありません(^_^;)

13びりー:2022/06/22(水) 14:25:02 ID:LvYYk.us0
では今期の全体方針、牧場編。
今回もターゲットを使って、19年産馬のダービー終了時の1頭あたりの賞金を調べました。


19年産ダービー終了時データ

JRA登録全馬
全413(401-407-396-403-398-404-407)
牡496(463-458-477-479-472-482-499)
牝325(334-347-315-322-316-318-301)
(単位:万円、カッコ内は18年産-17年産-16年産-15年産-14年産-13年産-12年産データ)

ノーザンF
全893(1144-1014-1161-1041-989-1197-1047)
牡1202(1412-1198-1298-1152-1235-1482-1413)
牝631(872-829-1027-939-767-882-644)

社台F
全626(425-457-490-465-503-587-581)
牡763(511-572-539-488-481-670-724)
牝510(339-333-449-442-526-501-457)

14びりー:2022/06/22(水) 14:25:34 ID:LvYYk.us0
白老F
全451(426-572-402-673-446-435-727)
牡342(492-815-389-748-559-483-1052)
牝581(357-324-412-583-327-404-395)

追分F
全685(417-475-408-323-553-284)
牡1062(521-483-502-445)
牝337(260-466-273-172)

レイクヴィラ
全548(732-439-673-393-756)
牡663(567-444-831-516-1011)
牝348(810-434-515-0-278)


ちなみに社台グループ以外はこんな感じ

ノ-スヒルズ:688(493-1766)
下河辺:589(367-434-381-493)
DJF:549(381-477-654-345-401)
三嶋:507(584-283-376-1028-754)

※牧場によってデータを取っている年数が違いますのでご注意ください。

15びりー:2022/06/22(水) 14:26:03 ID:LvYYk.us0
19年産世代もノーザンFは他牧場より優れているのですが…
この世代のノーザン産馬は、調査を開始した直近8世代で最低の成績でした。
牡馬はほぼ例年通りで、牝馬の不振が目立ちました。

社台F、追分Fは、前年より1頭当たり賞金200万以上を上積みしました。
打倒ノーザンで試行錯誤していた各牧場の取り組みが、実を結びつつあるのかもしれません。
とはいえノーザンはその上を行っているので、まだ優位は揺らぎません。


ということで、不振とはいえ今年も狙うべきはノーザンF産馬。
そして獲得賞金額が牡馬>>牝馬であることから、牡馬を中心に指名したいところです。

そして他牧場の追い上げも感じられるので、ノーザン産以外で魅力的な馬がいたら指名していこうと考えました。

16びりー:2022/06/22(水) 14:31:48 ID:LvYYk.us0
下記は各年のダービー終了後に調べた、セレクトセールで売却されたノーザンF産馬1頭あたりの賞金。(単位:万円)

10年当歳セール:708

11年1歳セール:457
11年当歳セール:592

12年1歳セール:889
12年当歳セール:729

13年1歳セール:1342
13年当歳セール:1077

14年1歳セール:819
14年当歳セール:979

15年1歳セール:840
15年当歳セール:560

16年1歳セール:633
16年当歳セール:1247

17年1歳セール:1707
17年当歳セール:1210

18年1歳セール:820
18年当歳セール:1153

19年1歳セール:894
19年当歳セール:813(New !)

20年1歳セール:746(New !)

17びりー:2022/06/22(水) 14:32:47 ID:LvYYk.us0
このように、各セールによって結構な馬質のばらつきがあることがわかります。

ノーザン19年産世代全体の1頭当たりの賞金額は893万円。そして19年当歳セールは813万円、
20年1歳セールは746万円でした。

19年当歳セールについては、セレクトセールを優遇したわけでも、クラブを優遇したわけでもなさそうです。

しかしコロナ下のセールということで注目された20年セール。セリが盛り上がらないと予想したのか、
1歳セールの馬質は抑えられていました。売り上げも、1頭当たりの落札額が前年の4900万から4300万へと
やはり大きく落ちていました。まあ前々年の18年セールを上回っていたので大健闘と言えるでしょうが。

さて今期の20年産馬ですが、やはり20年当歳セールの馬質はある程度抑えられていると妄想します。
そして同じくコロナ下で開催された21年セール。前年売り上げ大健闘とはいえ下がったのは事実ですから、
大きく馬質が上がったとは考えにくいですね。
しかし経済不安の中、なんと21年セールの売り上げは過去最高を記録しました。これを見て、
もうすぐ開催の22年セールでは馬質が大きくアップされているかもしれません。

以上、今期のセレクト馬は、壊滅的ではないにしても基本低調であると考えられます。
今年のPOG本では、ダノックスやらウマ娘やら、やたらセレクト高額馬が大プッシュされていますが、
これは実際の馬質が低調であることの裏返し&22年セールへのリップサービスなのかもしれません。
セレクト出身馬の中から当たりを予想して指名しつつも、POG本の美辞麗句に惑わされることなく
地に足着けてクラブ馬や庭先馬を指名する基本姿勢が必要かもと考えられました。

18びりー:2022/06/22(水) 14:34:30 ID:LvYYk.us0

>>17
22年セールでは馬質アップが期待されると書きましたが…

今年は10月の繁殖牝馬セールでも当歳馬を約30頭セリに出すとのこと。
もちろん初めての試みだけに、こちらに当たりの当歳馬を複数仕込むでしょう。
https://hochi.news/articles/20211026-OHT1T51123.html?page=1

その意味で22年セレクト当歳セールの馬質は微妙。
来年のドラフトにて、22年セレクト1歳セール落札馬は積極的に狙っていきたいですね。

19びりー:2022/06/27(月) 15:07:27 ID:LvYYk.us0
次にノーザンF産クラブ馬について。

下記は19年ノーザンF産馬のクラブ別1頭当たり賞金額。

ノーザンF産全体:893(1144-1014-1161-1041-989-1197-1047)
サンデーR:1327(1489-964-1140-1458-1475-1493)
シルク:922(705-1368-922-1436-482-900)
キャロット:880(1259-1235-1482-712-1227-1446)
吉田勝己(ほぼオーナーズ):666(832-754-886-845-662-599)
G1R:682(1321-464-872-912-778-661)

サンデーRは例年通りの好成績。「安定感」において、キャロット、シルクの多口数クラブを大きく上回ります。
オーナーズ、G1Rは、例年通り「狙うべきではない」という結果でした。これも両クラブの成り立ちを考えると
当然の結果と言えます。

また以前より提唱している「キャロット&シルク当たり年妄想」。
これは、ノーザンFはキャロットとシルクに1年おきの「当たり年」を作っているのではないかという妄想。
上記の成績を見ると1年ごとに両者の勝ち負けが交代していることがおわかりいただけるかと思います。

この19年産はシルクが当たり年の順番で、結果その通りシルクが勝利。しかし例年よりも小差でした。
最近ではキャロット、シルクともに会員が増えすぎてしまっている状況なので、以前のように
「当たり年」を作って、キャロット旋風やらシルク旋風やらを演出する必要がなくなりつつあるのかも。
今期はキャロットの当たり年となるはずですが、さて…

20びりー:2022/06/27(月) 15:08:05 ID:LvYYk.us0

以上、ここまでが全体方針。まとめると、

やはり狙いはノーザンF。しかし絶対的な存在ではない。牡馬優先。
今年はセレクト低調年か。セレクト高額馬の良コメントに踊らされないように。
クラブはやはりサンデーR優先。また今年はキャロット当たり年。

と、なります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板