したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◎ 雑談 ◎

1すかぽん:2002/06/09(日) 11:17 ID:sZq7H0vo
生まれては消える流浪のスレッド、雑談スレッドです。

直接にPOGとは関係のない話題、またはどのスレッドに書いたらいいかわからない話題は
こちらにお願いします。

613陽だまり:2010/08/03(火) 10:17:05 ID:XF2wmwXg
今週のGallopに広告が出てたのでちょっとサイトを見てみました。
こういったPOGも面白そうですね。
http://www.jbis.or.jp/topics/pog/login.html

615まんだりん@浣腸中:2010/08/15(日) 01:17:12 ID:oduM/ViY
とりあえず乙でござんす。楽しかったすよ。

また来月よろしくです。

616陽だまり:2010/08/15(日) 17:19:19 ID:weOGPhaE
昨日のプチ(?)OFF会に参加されたまんだりんさんとNo.13さん、お疲れ様でした。
まんだりんさんとはまた来月もよろしくw

617馬名未登録:2010/08/16(月) 01:33:33 ID:???
左フレームの指名馬、順位のリンクが昨期のままなのは、私だけでしょうか。
2ヶ月も放置されてるわけがないから、そうなんでしょうね。

620617:2010/08/29(日) 21:51:19 ID:???
今期が観れるようになりました。ありがとうございました。

621陽だまり:2010/08/31(火) 10:33:34 ID:jzwI018Y
>>617 >>620
遅くなりましたがご指摘ありがとうございました。

623大和魂:2010/10/02(土) 09:47:47 ID:6tQ3dSWc
主催者さま

参加者専用掲示板が不調なので、こちらへ。
恐縮ですが、BABEさんのスレッドに誤って書き込みしてしまいました。
一番新しい私の書き込み二つを削除願います。
お手数お掛けします。

BABEさん

重ねて謝罪致します。
申し訳ありません。

624BABE:2010/10/02(土) 11:27:34 ID:???
腹筋鍛えておいてください
…というのは冗談です。気にしないでください^^
札幌2歳Sで一気に賞金加算といきたいですね。

625Scorpion30:2010/10/02(土) 12:49:02 ID:sVN/XGk2
僕も加算したい …

626大和魂:2010/10/02(土) 13:17:38 ID:6tQ3dSWc
ほんと、すみません。
携帯からで慌ててました。
腹筋100回、いっときます!

627Scorpion30:2010/10/02(土) 15:08:47 ID:sVN/XGk2
これまでの成績:6勝0敗@660点

<出走馬>アヴェンチュラ
<出走レース>10/02 札幌11R 札幌2歳S
<結果予測>β
<理由>牧場でしっかり乗りこまれており 夏のあいだの成長を見こめる。
帰厩してからも 好調教。この馬だけを見ていると 好材料が多いのだけれど …
重賞で 当然 相手もそろっているし 前レースから間隔があいたのも気にはなる。
先につながるよいレースを期待。

628Scorpion30:2010/10/02(土) 15:09:59 ID:???
>>627 大和魂さんにつられたわけではないのですが 間違えました m(_ _)m

632陽だまり:2011/03/12(土) 22:58:35 ID:weOGPhaE
今回の地震の一件で参加者の皆さんは大丈夫でしょうか?

掲示板の書き込みでまんだりんさん、大和魂さんの、Twitter経由でclass_mさん、おくよしIIさんのご無事が確認できています。

首都圏の方々、北海道・北陸・信州在住のメンバーの方は大丈夫でしょうか?

633あくた:2011/03/13(日) 01:15:23 ID:hDu.qCZo
横浜の私は大丈夫です。

地震発生時は東京・有楽町におりました。
まっすぐ歩けない程の横揺れが長く続き、阪神淡路を思い出し怖くなりました。

それにしても東北(特に宮城・福島)の被害がひどいですね。。。
横浜にいてもずっと揺れているような感覚に陥る事を考えれば、
被災された方々の肉体的物理的な被害はもちろん、精神面が心配です。

少しでも多くの人が日常に戻れますように。

634Snowdolce:2011/03/13(日) 17:03:09 ID:0R0dm81g
出張先から帰って来ました
津波警報が出てはいたものの、四国の自分も大丈夫です
阪神淡路経験者なので、現地の方の事を考えると・・・ですが

今はとにかく、まだある命の救出が進む事を祈っています

635上三條:2011/03/13(日) 20:34:32 ID:cPT9e1uQ
自分も大丈夫です。

横浜にいましたが、9Fだったので相当揺れました。
すぐに外に避難しましたが、大きな余震の度に周りはパニック状態。
緊急時のマニュアルがあっても、実際にそれを実施する難しさを改めて感じました。
こちらは大きな被害こそ無かったものの、現地の方のことを考えると、本当に心が痛みます。

自分は自宅が近かったので帰宅難民を免れましたが、さすがにJRのあの対応はないと思いますね。
沿岸部の路線はともかく、都市部は徐行運転で少しでも動かすべきだったと思います。
非常時に余計な混乱を招いて一体何がしたいのか。あまりに保身的すぎる。

しかし、地震先進国であるはずの現代日本でこれほどの被害が出るとは思いませんでした。
まあ、家屋がどんなに優れた耐震構造でも、津波が来たら避けようがないですからね。。。

今は競馬どころではありませんね。
参加者の皆さんの無事と、被災地の一刻も早い復興を祈ります。

636あるど:2011/03/14(月) 17:15:32 ID:3u4CuQ.o
東京在住の自分も大丈夫です。
皆様の無事をお祈りするとともに、残念ながら被害にあわれた被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。

しかし阪神の時も旧社会党村山政権で、自衛隊の出動を大きく遅らせたりしましたが、今回の地震でも
政権担当経験が極めて少ない民主党政権だったというのが、なんとも皮肉なめぐりあわせですね。
別に自民党マンセーというつもりはありませんが、災害時の経験値では民主党より上でしょうし、
与野党しっかりと協力して事態の収拾、復興への道筋を立ててもらいたいですね。

637BABE:2011/03/14(月) 23:45:16 ID:TPlXyKI6
新潟ですが、大丈夫です。連絡が遅くなりすいません。
被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。
まだまだ事態は良くなってはいませんが、一刻も早い復興を祈るとともに
できる限りのことはしていきたいと思っています。

638陽だまり:2011/03/15(火) 01:41:15 ID:xPaU9UF.
 日に日に被害が明確になっていく中で、曲がりなりにも阪神大震災を経験している身なのですが、
ただただ言葉を失うばかりです。今はただ自分に出来る事は何なのか?を考えつつ1日も早い復興を
願うばかりです。

>あくたさん、上三條さん、あるどさん
 ご無事で何よりでした。首都圏はまだ電力云々で生活が大変でしょうが一日も早い復帰を願って
やみません。関西圏でも節電の流れが浸透しています、被災地は当然ですが首都圏のいち早い
復活も今は願うばかりです。

>Snowdolceさん
 出張先がどこだったかは存じませんでしたが、ご無事で何よりでした。大阪でも津波が観測されて
いましたし、今回は東日本だけということではなさそうですね。

>BABEさん
 三陸沖側の被害をメディアが伝えるのは当然ですが、北信越の方の大きな地震に関するフォロー
がほとんどなかった様なので被害の程が判らずかえって心配でしたが、こちらもご無事でなによりでした。
同地区では大阪屋さん、こなんさんもいらっしゃる筈ですが大丈夫でしょうか。後は北海道在住の
ゴレンジャイさんも大丈夫でしょうか。日高の馬産地の方は被害はなかったと聞いていますが…

 
 なお、今回の一件では即効性のあるTwiiter以外ではメール等での連絡は今現在は行っていない
です。もちろん参加者皆が無事であることを一刻も早く確認したい気持ちはあるのですが、仮に何か
あったとするとPGPの存在の優先順位はやはり後ろの方になるべきだと考えるからです。

 津波の被害にあわれた地区にお住まいのメンバーは私の把握している範囲ではいらっしゃいませんが、
親族や知り合いの方がいらっしゃる可能性は充分考えられますので、今はただ待つ事にしようと思います。
無事ならば週末の競馬開催辺りに何らかの書き込みがあるはずですので今しばらく待つ事とします。

639:2011/03/15(火) 06:57:50 ID:Qxn36E8U
こっちに連絡するの忘れてました
首都圏と北信越の間の九です。
こちらも地震の被害はたいしたことはなく、停電が影響したくらいです。
今回の地震に関してはなるべく情報弱者でいようと情報カットしてます。情報求めすぎても苛々するだけですから

640へなちょこサダ ◆IXlO1iMvbM:2011/03/15(火) 15:19:29 ID:KqMFCsmw
千葉ですが大丈夫です、家がちょっと…ですが

641RH西葛西店:2011/03/15(火) 15:40:44 ID:R2islXIE
 東京都江東区在住のRHです。

 自宅はガラスなどが割れましたが体はいたって無事です。

 7mクラスの津波が東京湾を襲ったら我が家はほぼ確実にアウトです(高さはともかく押し寄せる瓦礫によって建物自体が倒されます)。

 ちなみに荒川河口から約3kmのところに住んでいます。

642ストロング小林:2011/03/15(火) 19:05:34 ID:???
お陰様で無事でしたが、不規則な生活が続いたこともあり、
熱発してしまいなかなか書き込めませんでした。申し訳ありません。

計画停電の影響もあって商売上がったりなのは仕方ないとして、
余震や原発事故の影響など、従来の生活に戻るのはだいぶ先かもしれません。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げるとともに、
一日も早く復旧されることをお祈りいたします。

643まんだりん:2011/03/16(水) 23:31:46 ID:upm.fEpw
原発やばいですね…とりあえずカミさんは大阪に避難させます。

ところで、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00854.htm
伝貧出ました。

メルトダウンの前には全てが霞んでしまいますが、「こんな時に競馬の話なんて」などと言わないよう。
こんな状況でも馬屋さんは馬置いて逃げるわけにはいかないし、大変だけど頑張ってほしい。

644Scorpion30:2011/03/17(木) 19:11:27 ID:aUw.sF3I
遅くなりました。東京在住。いろいろとたいへんはありますが、無事です。

645矢鴨:2011/03/19(土) 11:09:08 ID:CJMYE5Vg
遅くなりましたが私も無事です。(家族・家とも@千葉
今はとにかく被災地の復興と原発事故の収束を願うのみです。

競馬は一時迷走してましたが、関西のみ開催と言う妥当な判断に落ち着いて安心しました。
(馬券か直接寄付かは悩み中)
プロ野球はどうすんでしょね・・

646閲覧者:2011/06/04(土) 03:24:44 ID:???
今年はドラフト前の盛り上がりが一息ですね。
予告もRHさん一人で、レビューも残念な事に。

647陽だまり:2011/06/04(土) 07:08:41 ID:weOGPhaE
こんな底の方に沈んでるスレにsageて書いても判りませんゼ(*´д`*)

予告1位は後はチャンピオン大阪屋さんもですな。
自分のは書いても何の盛り上がりにもならないでしょうが、いいきっかけですし、コーダリーと宣言しときます。
被せて取りにくる方はいらっしゃいますかね。

>2歳馬レビュー
残念な結果になってしまいました、これも主催者のチカラが無さすぎたんだと言わざるを得ません。
機能してない以上は続けても無意味ですから来期はやらないです。

648BABE:2011/06/04(土) 09:55:14 ID:1q4sIEys
すいません。いろいろバタバタしちゃってリストつくるので精一杯でした。
言い訳です。スイマセン。

とりあえず今日ドラフトなので盛り上げていきましょう。

とあるnetPOGの上位指名ランキングです。

1 ジョワドヴィーヴル 牝 ディープインパクト ビワハイジ
2 マトゥラー 牝 ディープインパクト オリエンタルアート
3 エックスマーク 牡 ディープインパクト ショアー
4 クランモンタナ 牡 ディープインパクト エアトゥーレ
5 エンジェルフォール 牝 ジャングルポケット アドマイヤサンデー
6 グランデッツァ 牡 アグネスタキオン マルバイユ
7 スピルバーグ 牡 ディープインパクト プリンセスオリビア
8 トーセンロレンス 牡 ダイワメジャー ウインドインハーヘア
9 ローゼンケーニッヒ 牡 シンボリクリスエス ローズバド
10 トーセンシーザー 牡 ディープインパクト シェンク
11 サングヒーロー 牡 ディープインパクト オイスターチケット
12 アドマイヤトライ 牡 シンボリクリスエス アドマイヤグルーヴ
13 シャンボールフィズ 牝 キングカメハメハ マンハッタンフィズ
14 (未定) 牡 ディープインパクト ムーンレディ
15 ジュエルトウショウ 牝 アグネスタキオン スイープトウショウ
16 ビキニブロンド 牝 キングカメハメハ モンローブロンド
17 (未定) 牡 ディープインパクト オールザウェイベイビー
18 トーセンサミット 牡 シンボリクリスエス マイケイティーズ
19 ザグレース 牝 ディープインパクト グレースランド
20 シュガーヒル 牡 クロフネ ソルティビッド

649BABE:2011/06/04(土) 10:01:42 ID:1q4sIEys
1位予告
RH西葛西店:クランモンタナ
大阪屋   :クランモンタナ?
陽だまり  :コーダリー

私は秘密ということで。。まだちょっと迷ってるし^^

650閲覧者:2011/06/04(土) 11:26:50 ID:???
>>648
ディープのセカンドクロップはファースト以上とも言われてますから、全弟妹もたくさんいる中で何が人気の中心になるのかに注目です。

豊作と言われるタキオンの中でもド本命のあの馬はやっぱり人気なんですね。上以上と噂されますから、タキオンは諸刃の剣だけど、やっぱり1位で出るのかな?

651おくよしII:2011/06/04(土) 11:32:55 ID:S1/lF8xg
1位はスピルバーグで行きます。

ディープインパクトよりアグネスタキオン中心にしたかったのですが、
色々調べていたら前者中心になってしまいました。

652大阪屋:2011/06/04(土) 12:13:22 ID:G5lQcqYs
まだ若干の迷いはあるんですけどね。
80%ぐらいの確率でしょうか。

未だに指名候補が10頭に満たない状況で、
レビューに手が回らずすいません。

653Scorpion30:2011/06/04(土) 13:50:20 ID:aUw.sF3I
やたら忙しくて 検討開始が一昨日木曜日(資料は手に入れてましたが …
まだ しぼっている段階で 1頭も登録していない (ドラフトまでには 登録します

それにしても … まいったな >>648 >>650

654Scorpion30:2011/06/04(土) 13:51:44 ID:aUw.sF3I
失礼。↑間違いです。

正しくは

それにしても … まいったな >>649 >>651

655閲覧者:2011/06/04(土) 15:39:26 ID:???
おくよしさんはスピルバーグですか。
昨年と比較すると結果が出たぶんディープ指名に安心感がある雰囲気ですね。評判馬や人気馬が素直に走りましたからね。
繁殖の質は昨年並かそれ以上。社台系の種牡馬はセカンドが狙い目と言いますしね。

656閲覧者:2011/06/04(土) 19:16:22 ID:???
個人的にはハイジとオールザウェイに何人集まるか注目してるのですが、予告段階ではまだ見られないですね。
そういえば今年はまだ実況スレ立ってませんが、実況はナシ?

657大和魂:2011/06/11(土) 08:17:34 ID:lk7i7.6k
参加者専用掲示板(雑談スレ)に連絡事項を書きました。
たいした内容ではないですが。。

今夜のドラフト楽しみですね!

658上三條:2011/09/24(土) 12:03:40 ID:JAU3Il760
ダービーの翌週から新馬戦開始へ…2012年度から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000026-sph-horse

POG界にも影響を与えそうな変更ですね。
気になったので拾ってみました。

659陽だまり:2011/09/25(日) 08:30:55 ID:3djhLwXI0
PGPみたいな2部構成POGで運営に携わってる人間としては目眩いがしてくるようなニュースですね…orz
あの時期はいくら時間があっても足りないくらいなのにホント勘弁してよ…(´・ω・`)

660おくよしII:2011/09/25(日) 13:35:04 ID:rYftt1sI0
なにがなんでも新馬戦開始前にドラフトするとしたら金曜夜になるんでしょうか。サテライトはどうしよう。

661RH西葛西店:2011/09/25(日) 22:58:48 ID:ZIfYCWyc0
 最近はダービー前日にドラフトやるところって結構多いみたいです。

 PGPにとっては悩ましい決定ですが(笑)

662陽だまり:2011/09/26(月) 09:56:04 ID:X8TL8B420
外チャレを含めるともう大変。今から頭が痛いですわ。
ここ数年のドラフトの所要時間を考えればダブルヘッダーも十分考えられそうですが、
やはりサテライト組は混乱するでしょうねぇ。

663あるど:2011/09/26(月) 13:10:07 ID:HI7kuL/c0
こりゃ本当に深刻な問題ですね。
参加者専用掲示板にスレ立てしておきました。

665あるど:2013/05/11(土) 17:44:14 ID:UXTYkWq60
【あるどの妄想日記】
私のPCの体験版TARGETは、昨年のダービーデイで時計の針が止まったまま。
一年ぶりに動かすために、1ヶ月無料版をゲットすべく本日東京競馬場に行って参りました。
しかし、なんとこれまで置いてあったiスポットが閉鎖されていました。
インフォメーションや競馬博物館まで足をのばしましたが、やはり置いていないとのこと。
1ヶ月無料体験を繰り返す悪質なファンのせいで製造しなくなったのでしょうか。(あっオレのこと?w)
新橋のGate J.なら置いているんですかねえ。

話は変わりますが、本日の昼食はファストフードスペースに新しく開店していた牛タン屋さんにて
牛タン重(1000円)を食べました。
うーん競馬場内で割高なのはしょうがないとはいえ、これで1000円はつらいかなー。
私以外に買ってる人見ませんでしたし。
焼きたてならもっとおいしいのでしょうが、注文を受けてから焼く訳にはいかないんでしょうね。
作り置きを販売→冷めてて美味しくない→客足が遠のきますます作ってから売れるまで時間がかかる
という悪循環にはまってますな。

やはり私の東京競馬場グルメのツートップは、鳥千のフライドチキンと西海のラーメンで不動ですねー。
異論および他場情報をお待ちしております。(笑)

666ストロング小林:2013/05/11(土) 23:21:26 ID:Cingn8do0
東京競馬場ではもっぱらモスバーガーですね。
東京競馬場のお店はマキシマムおばさんとか昔のシルク社長とか
ちゃんと競争原理が働いているのかと(ry

他場だと川崎の焼きそばが最強でしょう。
一昨年の2歳優駿の時は前田幸治オーナーも召し上がってました(笑)

667:2013/05/13(月) 12:11:54 ID:olyFv8m.0
私はその日の気分ですが、新潟競馬場の餅豚は鉄板。

668おっぺけ:2013/05/15(水) 22:06:46 ID:YaiUD.5.0
ホームが東京競馬場なので開催中はほぼ毎週通っていますが、
基本的にはスタンドで観戦しながら食べられるものが多くなるので
馬耳東風軒のから揚げはしょっちゅう食べてますね。
暑くなってくると耕一路のモカソフト、
寒い時期は福三のあんかけ焼そばをリピートしがちになります。

らーめん西海は地元にもあるのであまり食べないですね。
麺類だとドマーニのパスタは食べる方です。

新しく出来た牛タン屋の牛すじ弁当は結構好みの味でしたけど
私が行った時もレジが遅かったりとちょっと残念な感じでしたね。
慣れてくればまた変わってくると思うんですが。


以前は府中駅前のたい焼き屋さんで買って競馬場で食べていたんですが
移転されてしまったので今は駅内のチェーン店で購入しています。


東京競馬場周辺ですと、マイナーなほか弁チェーンの日本亭があるので
たまに利用しています。えらく大きいから揚げがウリのお弁当屋さんです。


あとは毎年東京大賞典のときに大判焼き(今川焼き?)を食べるくらいですかね?

669陽だまり:2013/05/22(水) 00:31:35 ID:CimjTbRY0
阪神競馬場と京都競馬場に名物の食べ物なんてあったかなぁ…

とりあえず吉野家の牛丼弁当のみでお願いします。

670陽だまり:2013/05/22(水) 00:34:20 ID:CimjTbRY0
 PGP掲示板の書き込みはメール受信に設定してるんですが、今月半ばから着信が無いのですが、
俺も俺もという方いらっしゃいません?設定もう一度やりなおすかなぁ…

671陽だまり:2013/05/22(水) 00:35:39 ID:CimjTbRY0
 PGP掲示板の書き込みはメール受信に設定してるんですが、今月半ばから着信が無いのですが、
俺も俺もという方いらっしゃいません?設定もう一度やりなおすかなぁ…

672:2013/05/22(水) 12:15:23 ID:olyFv8m.0
>>669
かつてどこぞのカレーがいいよと某氏から聞いた私は別のカレー屋のカレーをうまいと言っていた記憶。

673陽だまり:2013/05/23(木) 00:33:38 ID:w1CLmI/k0
それ梅田の地下街と違うんかいw

674あるど:2013/05/23(木) 09:15:04 ID:wFYtemk60
私は府中がほとんどなので、馬耳東風軒のから揚げ、牛タン屋の牛スジ弁当あたり次回試してみたいですね。
鳥千のから揚げの油が、年齢とともにきつくなってきてますし。(笑)

さて新たな話題。

指原が速報1位ですか、、、
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20130522-1131222.html

昨年はこの掲示板にて、下記の3連単2点勝負で見事的中。
> ◎:大島優子
> ○:渡辺麻友
> ▲:高橋みなみ
> △:柏木由紀

> 3連単
> ◎→○→▲:5000円
> ◎→○→△:5000円

今年は難解なので馬単勝負かな、、、
総選挙は1位を決める勝負なので、穴狙い以外での馬連やワイドは避けたいところ。
今のところ指原は切るつもりですが、考えをまとめて買い目を発表したいと思います。

みなさんの投票をお待ちしております。(笑)

675:2013/05/23(木) 12:24:12 ID:olyFv8m.0
>>673
そっちのカレー屋じゃなくてw

そいえば、馬券の収入に関する裁判の判決が出ておりました。
詳細どこかに乗っかってないかな。

676陽だまり:2013/05/31(金) 21:12:09 ID:YqceFnCk0
>>671
自己レス
運営元が変わっててアドレスが変更されてますねぇ。
指定受信にしてたのでダメだったみたい。

677あるど:2013/06/06(木) 17:14:08 ID:LvYYk.us0

さてそろそろ最終発表も近づいてきたので、AKB総選挙の買い目を発表しましょう。
ちなみに中間発表の結果はこちら
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20130522-1131222.html

今年は難解なので馬単も考えましたが、やはり昨年同様3連単2点勝負としました。

◎:大島優子
○:渡辺麻友
▲:指原莉乃

3連単
◎→○→▲:6000円
○→◎→▲:4000円

指原はあくまで魅力ある脇役であるべきで、さすがに1位はまずいと感じる良識派が
本来の1位候補である大島、渡辺に票を集めるであろう。
その結果、中間4位以下のメンバーは伸び悩むことになり、すでに2万8千票集めている
指原を上回るのは難しそう。ということで指原は3着固定。
あとは世代交代を是とする渡辺推しと、非とする大島推しの戦い。
ただ、ここで勝てなくても他の曲ではセンター濃厚の渡辺と、ここで勝たない限り
センターになれない大島とでは、危機感が違うはず。
その意味でここでは大島を上位にとりたい。

えー、皆様の結果予測をお待ちしております。(笑)

678あるど:2013/06/06(木) 17:15:38 ID:LvYYk.us0

なんてことを書きながらも、私はAKBのCDを買ったことはないし、というか曲すら聞きません。
この総選挙投票用紙がついているCD「さよならクロール」も、実はまだ聞いたことがありません。
あくまでネタということで、誤解なきよう。(笑)
AKBには、なんとなく昔のプロレス団体的な面白さを感じて注目しております。
人生を賭けた過酷な戦いに身を投じている少女たちに尊崇の念はいだいておりますが、
アイドルとして魅力を感じるには、残念ながらあるどはすでに枯れております。(笑)
もし私がCDを買って一票を投じるとしたら、峯岸みなみでしょうか。
自らの髪を刈ってまでAKBに残ろうとしたあの執念は、私に欠けているものを
見せつけられたような気がしました。16位以内に入れるといいですね。

679ストロング小林:2013/06/08(土) 13:51:54 ID:Cingn8do0
今のAKBの状況は絶対的エース長与千種(前田敦子)引退後の全日本女子に似ているかと。

後継者と目されたベビーフェイスの西脇充子では人気低迷に歯止めがきかなかった状況は
今の大島、渡辺体制の閉塞感と重なるものがあります。

当時、19歳、デビュー2年足らずの豊田真奈美を、「格」を無視したジャパングランプリ優勝で売り出し、
獄門党とジャングルジャックのヒール対決という前代未聞の手法で、
これまで会場に来なかった男性ファンを取り込んで巻き返しを果たしたのが天才・松永会長でした。

当時の豊田と重なるのが16歳の松井珠理奈。
中間4位とはいえ2位渡辺とは僅差で逆転可能な数字。
現状打破を願う渡辺推し、大島推し以外の投票が集まり2位の渡辺を逆転すると予想します。
ただ、今年は中間発表でダブルスコアの指原を上回るのは難しく2着までか。

じゅりなの指原超えは来年に持ち越し。
これでもう1年は引っ張れます。

アイドルのタブーを犯し、
「秋元氏に気に入られて天狗状態」「謝罪を前に足を組んで余裕綽々」
などという記事がいちいちネタになる指原には天性のヒール性を感じさせます。
昨年、ヒール役を買って出た影の総監督(笑い)との絡みを含めて注目したいと思います。

女子プロレスのプロデュースでは松永会長に完敗した天才・秋元氏が、
ここからどう巻き返すのか楽しみです。

◎指原
○じゅりな
▲渡辺
△大島

馬単 指原→じゅりな 1点

680BABE:2013/06/09(日) 11:00:19 ID:9WZEipJo0
☆結果

1位 指原莉乃 (HKT48・H)
2位 大島優子 (AKB48・K)
3位 渡辺麻友 (AKB48・A)

残念ながら的中者はいませんでした。
ストロング小林さんは買い目こそはずれですが、
読みとしては鋭く印的には◎→△→▲でさすがといったところ。
あるどさんも買い目は外れも上位3頭としてはキッチリ的中。逃げ馬を甘く見すぎたか。

いやいやそもそも買い目ってなんやねん(笑)

AKBネタで言うと来週、ウインドインハーヘアとグレイトサンライズの仔の名前が
来週決定みたいです。
変な名前にならないといいんだけど。。

681あるど:2013/06/09(日) 22:07:16 ID:E2By78LY0
おおBABEさん。
からむだけでも白眼視されかねないこのコーナーへようこそ。(笑)

> いやいやそもそも買い目ってなんやねん(笑)

買い目とは何なのか。
それは来年BABEさんもこの予想大会に参加してみればわかることです。
馬体写真は雑誌グラビアなどで確認できます。(←最低w
血統は、、、倉持明日香くらいでしょうか、分析できるの。
しかしwikiを確認してみるとこのコの趣味が凄い。
小橋健太の逆水平チョップをしている際の左腕の角度が好き。
ロッテ里崎の打撃モノマネができる。
アイドルとは思えない趣味…

682あるど:2013/06/09(日) 22:22:17 ID:E2By78LY0
さて結果は逃げた(=速報1位)指原が、直線でさらに後続を突き放す強い競馬。
大島が渡辺を差すところは読めていましたが、逃げ馬はその遥か前方にいました。
大島はコメントを見る限り、後継者育成モードというか、戦う気持ちが無かった感じ。
渡辺への禅譲を考えていたようで、これでは来年もし選挙に出ても惨敗してしまうでしょう。

入着馬(=選抜入り)で気になったのは、まず小嶋陽菜。
速報20位から、怒濤の追い込みで9位。
勝ち馬まで届かないものの、毎年安定した末脚に、往年の橋口厩舎の名馬たちを思い出しました。
あと今年のカッコイイコメント大賞は宮澤佐江。
自らの退路を断つ潔さと、決意にあふれた眼力。上海を死に場所と定めたのでしょう。
失礼ながら、もうアイドル性は感じませんが、
こういう人をきちんと10位に評価するあたり素晴らしい選挙だと思いました。

> ストロング小林さん

来年は、指原、渡辺、松井(珠)の三つ巴の戦いになりそうですね。
今回の神7では松井(玲)を応援したいところですが、脚質的に善戦止まりでしょうね。
ナイスネイチャやアイルトンシンボリのイメージ。

683観覧者Z:2013/06/14(金) 22:25:11 ID:DH85WZVkO
ストロング小林氏とドラムン氏は同一人物という噂が某所でありますが、
参加者はどう思っているのか意見を聞きたいです。(真面目に)

小林氏に某所で叩かれるのが怖くて言い出せない方ばかりでしょうか?

過去に同じ事で除名された人もいる様な重大な問題なはずですが、
掲示板でそれが全く語られていないのは見てて異様です。

新規参加者がいない原因の一つだと思うのですが。

684ストロング小林:2013/06/14(金) 23:55:45 ID:Cingn8do0
たとえるなら…

ストロング小林→大野商事
ブッチャー小林→大野穣
ドラムン→北島三郎
ベース→原譲二

って感じですか。

685陽だまり:2013/06/15(土) 09:39:07 ID:SjP8vZ0U0
>>683さん

 ではお答えしましょう。
メールアドレスはお2方ともフリーメールですので判断はできませんが、書き込まれているプロバイダが
違う以上私には判りません。よって疑う余地も必要性もないというのが私の意見です。既にご承知の
方もいらっしゃるかもしれませんが、私は相当なPCオンチです。串がどうたらこうたらとか専門的な事は
サッパリですのでそれをヤラれるとお手上げです。しかし判別する術がない以上は疑うだけ無駄です
ので一切疑いません。

 先回のファントム氏は同じホストから書き込むという荒業で2重登録をされました。見抜けなかった
主催者はさらにマヌケだったということですが、今回の噂話はあくまで噂話。書き込むタイミングが何たら
かんたらとか、指名の方向性が似てるとか色々憶測はあるようですが、疑いだしたらキリがないでしょう。
個人的にはどうでもいい話です。

 そもそも、外チャレを含めて参加する方には指名理由を義務付けていますが、これをわざわざ二重
登録して面倒な作業を倍(々)にするほどのメリットが一POGサイトにあるのかどうか。賞金や豪華
景品があるのならばあの手この手でそれを狙う人も居るかもしれませんが、PGPには形に残るような
ものがない以上そこまでの労力を掛けてまで得る必要性というのが私には理解できないのです。

 これは指名理由を書いた方しか解らないと思いますが、ドラフト直後の高揚している時に一気に
書き上げるのなら解らなくもないですが、指名理由という宿題は時間が経てば経つにつれめんどくさい
ものです。それを人の倍行う労力は並大抵のものではありませんし、更にキャラを使い分けてなんて
想像すらできません。自分のためのメモ書きならまだしも人に読ませてナンボの文章ですしね。

 と、長々と書いてきましたが触れないのではなくてあまり気にしていないのです。『ま〜た何か書い
てるワ、好っきゃの〜』程度にしか思っていないのが実状です。それでもまだ…、とおっしゃる方がいる
のであれば私の後をお願いする方に依頼してみてください^^

686683:2013/06/15(土) 20:20:47 ID:DH85WZVkO
陽だまり氏の見解はわかりました。
というかそんな感じだろうと思っていました。

ただ、他の方がどう思われているのか。

確かに同一人物か他人かなんて調べられないかもしれません。
が、昔の言動を知ってる者としては「おとなしくしてるからいいんじゃないの」なんて思えないのです。

外野が何言っても変わらないと思いますが。

小林氏がPGPにいること自体ありえないと思っている人間なので。
入り方もおかしかったと思ってますし。

トップが変わって、この事について考え直してくれる日を待ちたいと思います。

ちなみに、PGP内での小林氏は健全な方だと思っています。
それでも未だに納得出来ていない人間もいるという事だけわかってもらえれば。

これ以上は荒らしになるのでやめます。
反論あるならお聞きしますが。

687馬名未登録:2013/06/15(土) 22:36:52 ID:VaFv3C8UO
5年間まともに活動して成績も残してるんだから過去の悪事を蒸し返さなくても良いだろ。
今年書き込みさぼった件も謝罪してるんだし。

dsk氏のブログと共通項が多いのは許容範囲か。

688BABE:2013/06/16(日) 03:51:39 ID:4ChTeTIM0
>>683さん
真面目にということなので、私も真面目にコメントを。
2重登録はもちろんマナー違反だし除名対象だと思います。
ただ、私はそんな噂自体知りませんでしたが、チャットでも普通に話してますし
>>685の陽だまりさんの話も含めると、ただの噂ではないかと思います。

小林さんについては>>684も私には意味不明ですし、
ちょっとついていけないところもありますが、
PGPでまじめに取り組まれている1人だと思っています。

689陽だまり:2013/06/16(日) 09:43:46 ID:SjP8vZ0U0
>>686さん
あら、見透かされたのね〜 (^^ゞ

 あまり良く思ってないというのはよく解りました。ただ、それが前提で話を進めようとするのはあまり
よろしくないと思います。それではうがった見方しかできません。昔の行動がうんたらかんたら…、と
言いますが、私は2ちゃんの専ブラPOGスレの書き込み程度しか知りませんが当時も特に悪い印象
は抱いていません。

>入り方もおかしかったと思ってますし。
 えっと、2ちゃんとはHNが違っていた、というかそれを伏せていたからでしょうか。別に他所の活動と
PGP参加のHNを同一にしないといけない規定はありませんのでなんら問題はないと思っています。
ここの参加者でも他所とはHNが違う方もいらっしゃいますし。小林さんがPGPに殴りこんできたから
上三條さんも2ちゃんのHNのまま参加されたんではなかったでしょうか。ただ単にあちらでは有名だった
だけ…、でしょ。

 過去は過去。今は今ですよ。誰だってそんなところの1つ位はあるんじゃないですか、たぶん。。。

690馬名未登録:2013/06/16(日) 10:01:35 ID:Ak8.K5r.0
dsk氏のブログと共通項って言っても、あの人は今くらいの時期から来年の馬をピックアップしてたんだし
そこに突っ込むと小林だけじゃなくて全国のライン派も後追いになるんじゃないかな?

某国王が自分の指名馬を指名するなと言ってるのと同じかと(笑)

691:2013/06/19(水) 12:14:25 ID:olyFv8m.0
>>689
もともと普段使ってるHNで殴りこんで、よそで別のHNで遊んでたら
「名前2つも使ってるとわかりずらいよぼけぇ」とそっちのサイトの主催者に怒鳴られて、
今のHNになった人はここにいます(笑)
ね、メル……(通信が途絶えました)

692陽だまり:2014/05/17(土) 21:22:27 ID:OWmytl8Q0
http://uma-jin.net/pc/pog/pog_top.do

UMAJINのPOGが3年ぶりに復活するみたいですね。
以前のようなチーム戦はないみたいですが、PGPからも何かの形で参加するのも
おもしろいかもしれませんね。

693おっぺけ:2014/05/18(日) 06:16:21 ID:ccS/jJP60
>>692

PGPメールで登録して、参加者のの一位指名+αでチャレンジ、
とかならできそうな気もしますね。
企画として盛り上がりそうならアリかと思います。

694BABE:2014/05/24(土) 09:28:57 ID:qZkYzg7k0
UMAJIN復活ですか。

チーム戦や地獄モードがないのが残念ですが、
一口馬主モードなる新たなモードがつくられてますね。

以前みたいに指名馬検討などができれば面白いですね。

696あるど:2014/06/05(木) 23:36:34 ID:emEV6Px.0
明日はドラフトで忙しいので今日のうちにこのスレ恒例の予想を。
ちなみに中間発表はこちら
ttp://www.akb48.co.jp/sousenkyo/37thsingle/sokuhou.php

◎松井珠理奈
○渡辺麻友
▲指原莉乃

馬単
◎−○:6000円
◎−▲:4000円

さすがに2年連続指原Vではアイドルグループとしてまずい。そう考える良識派ファンの票が
渡辺に集中すると考える。しかし票田たる東京票、東北票は、川栄、入山への激励票にも流れてしまう。
その隙をついて突き抜けるのが松井(珠)。ここが天下取りのチャンスと見た名古屋票が集中するはず。
その反動で残念ながら松井(玲)は順位を落としてしまうのでは。
速報1位からの逃げ切りを図る指原は2人に差され3位と予想。しかし感動の逆転劇を演出する
ヒールとして、その存在感、功績は大きい。

699おっぺけ:2014/09/16(火) 20:14:02 ID:1SJn5rmk0
佐藤哲三騎手が引退ですね…
あれだけの事故ですから普通の生活に戻るだけでも大変なはずで、
騎手としての再起はより厳しかったんでしょうね。

残念ではありますけど、今後も新たな場での活躍を期待し
応援していきたいと思います。

700BABE:2014/09/19(金) 07:03:31 ID:tqQlX0yA0
味のある騎手だっただけに残念ですね。
ひとまずはお疲れ様といいたいですね。

701バランシーン:2014/09/19(金) 18:55:48 ID:lqmrIzjY0
佐藤哲三騎手引退は残念ですね。

キズナは乗りかわりがなかったら三冠馬になってたんじゃないかな…

702あるど:2016/06/16(木) 17:43:26 ID:Ush6aKck0
さて恒例の買い目発表いきましょう!(笑)

まず速報のベスト10は下記の通り。

1位 渡辺麻友(4万2034票)AKB・B
2位 指原莉乃(4万1127票)HKT48・H
3位 松井珠理奈(3万5469票)SKE48・S
4位 山本彩(2万6680票)NMB48・N/AKB・K
5位 須田亜香里(2万2536票)SKE48・E
6位 柏木由紀(2万0988票)AKB・B/NGT48・NIII
7位 岡田奈々(1万4889票)AKB・4
8位 兒玉遥(1万3599票)HKT48・H/AKB・K
9位 竹内彩姫(1万2935票)SKE48・KII
10位 高橋朱里(1万2705票)AKB・4

渡辺麻友が速報1位奪還も、「さっしーは全メンバーの敵」とまさかの大失言。
思わず1989年日本シリーズ、近鉄加藤哲郎投手の「巨人は(パリーグ最下位の)ロッテより弱い」
という取り返しのつかない大失言を思い出しました。(それまで3連敗だった巨人が発奮して4連勝)

渡辺が沈むのは当たり前としても、もともとヒールの指原がその分伸びるのかというと疑問。
昨年までの松井(玲)票を取り込める松井(珠)、ホーム新潟開催で地の利を受ける柏木が
馬券圏内まで伸びると予想しました。

買い目は、
◎松井珠理奈-○柏木由紀のワイド一点勝負としました。

703デュランダル池添:2016/06/16(木) 20:31:51 ID:wNsrdGOg0
今年もこの時期ですか。9,10位の子は名前聞いたことあるかも怪しいくらいなので、48系列は疎いです。

しかしここは馬券より簡単だと思います。

まず速報順位の1位が今まで(4-3-0-0)(1、2回中間でカウント)
2位が(3-2-2-0)と見ると、渡辺指原のワイドは2倍にもならないオッズでしょうね。
ここからするにこの2人が両方とも馬券外に飛ぶのは想像しづらいです。
穴党の私ですが、この2頭には逆らえない。地方交流重賞並みにガチガチです!

今まで総選挙は連覇がいませんが、渡辺がここで驕った失言をかますようなら、指原オタクも黙っていないでしょう。今年、初の連覇が見られる可能性もあります。

先ほどのデータに逆らわないのであればここまでで、指原→渡辺の単は確定です。
しかしこれでは配当が少なすぎます。ここから三連単に手を伸ばしていきましょう。

速報7位から10位までのメンバーで最終結果で順位が速報より上に行ったことがあるのは、総選挙不参加が当たり前となってきた小嶋陽菜のみ。にゃんにゃん仮面?知りませんね。
8位の兒玉は去年10位からズドンと落ちましたし、オタクが見栄を張った先行策というのは明らかです。
第5回に篠田が速報15位から掲示板圏内に突っ込んできたのは記憶に新しいですが、馬券内までは届きませんでしたから、今年もこの傾向を考えてで良いと思います。
つまり、現段階で3-6位に相手は絞れますね。過去に突っ込んできたことがあるのは3-5位までなのですが、去年2位でホーム開催ですから軽視はできません。
栄票か難波票か、新潟票かという3着争いですが、須田は去年ガクっと落としてから3着は期待できないと考えたので3人に相手を絞りましょう。
玲奈さんの票はあるどさんがおっしゃるとおり、珠理奈が取り込んでいきそうな感じですしね。
選挙の栄、ここは珠理奈に上手く票集めしてきそうです。
あるどさんがおっしゃるとおり、珠理奈と柏木(のどちらかは)馬券内まで伸びます。

買い目は
◎指原→○渡辺→△松井、△山本、△柏木の三連単三通りです。

704BABE:2016/06/17(金) 00:31:02 ID:oEKPlkgU0
正直よくわかりませんが、新潟出身ということもあり
とりあえず予想してみます^^

あまり根拠はないですが新潟県民の気質からして新潟票はあまり伸びないんじゃないかと
なんとなく予想。

中央勢(?)が強いと見て◎山本○渡辺▲指原の馬連BOXで。

705あるど:2016/06/17(金) 13:13:24 ID:a4q.4PAA0
>デュランダル池添さん
私も7,9,10位の名前は初耳で顔も知りません。
11位のにゃんにゃん仮面も正体が謎です。一体誰なんだろう?(笑)


>BABEさん
県民性で言うと、BABEさん◎の山本。こういう時に出費をケチるのが関西人。
ちなみに私は関西出身です。

706デュランダル池添:2016/06/17(金) 15:17:27 ID:V3BrOlno0
>>705
岡田奈々って聞いたことあったと思って調べたら昔いた女優と同じ名前だったので、多分そっちで認識してました。つまり自分も7、9、10位は分からないです。主戦場は46系列ですので(汗)

今年追い込んできそうなのはやはり正体不明のにゃんにゃん仮面ことニャンカメですね。競馬が趣味という噂も聞いたことがあるので、競馬仕込みの一気の追い込みで掲示板近くまでは行けるかもしれませんね。あとは中団待機のニャンカメと後ろに僅差でつける九州産サクラセイケイがどこまで脚を伸ばしてくるか非常に楽しみです。後方待機勢では異色の麻雀哲学アイドル須藤とキャプテン横山のゴボウ抜きも見所ですね。

707ストロング小林:2016/06/17(金) 17:37:03 ID:annZMJ5M0
すみません。
3年前までは出先でも携帯にかじりついて結果を気にするくらいだったのですが,
ランキングの名前を見ても全くピンと来ません…。

交流重賞と同じで◎指原-○渡辺の馬単でよいかと。

ホーム新潟開催で地の利を受けるのはストロングの村木オーナーと齊藤四方司オーナーであって,
柏木由紀には厳しい闘いになりそうですね。

岡田奈々ってメンバーがいることを今回初めて知りましたが,
アイドルの名前としてあまり縁起が良くないような…。

708ストロング小林:2016/06/17(金) 21:10:44 ID:annZMJ5M0
窪田さんが一線を退いた?ので最近のAKBグループのことはよくわかりませんが、
下記のやり取りはなかなか興味深かったです(笑)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144569631

709黒船屋:2016/06/17(金) 23:00:54 ID:yBPny8YQ0
僭越ですが…面白そうなので参加させてくださいm(__)m

指原は相変わらず安定していますが、他のメンバーの順位を見ると兒玉が速報8位、宮脇12位と前年より上げてきています。
特に兒玉は宮脇へのライバル意識を持っているファンが多いようですから、速報で勝負をかけてきたんでしょう。
これを鑑みると、指原への組織票は例年ほど見込めないのではと思います。
博多ファンからしても最早指原に投票するメリットも薄れつつありますし、個人主義になりつつあるように思います。

難波の絶対的エース山本は唯一気を吐いていますが、自ら兼任解除を申し出たことが吉と出るか凶と出るか。
難波ファンの総選挙での財布の固さは有名らしく、山本の溢れんばかりの難波愛も空砲に終ってしまうような気が…。

一方で怖いのは2トップの片翼が抜けた栄勢。
栄に初戴冠をとの機運が高まって、松井玲の票田が松井珠に一気に流れれば番狂わせも大いにありうるでしょう。

後方待機策が多い本店ですが、現状は過渡期であり、若手へシフトしてるファンも多いので渡辺以外のメンバーはほぼ圏外と見る。

◎松井珠理奈
○指原莉乃
▲渡辺麻友
△山本彩

710ろべると:2016/06/18(土) 00:11:00 ID:74YsFGZI0
私もこそっと参戦。
◎山本彩
○松井珠理奈
▲指原莉乃

関西出身者としてはやはり地元の山本彩を◎にしたくなります。
今年AKB本体の方は厳しいような気もするので、
地方勢のエースが上位に来るのではないかなと思います。

711黒船屋:2016/06/18(土) 09:22:23 ID:B8OnAGk60
兒玉と宮脇の順位は現状維持でした。訂正。
しかも得票数で言えば兒玉が大幅減、宮脇が微減しているのに対して指原は増やしており>>709の見解は的外れな気もしてきた。
それでも予想印はそのまま。
栄は柴田と松村が辞退しているとのことで、この辺の票も松井に流れてくる可能性は大いにある。

それにしても難波はホント選挙弱いなー(^_^;)
山本以外だと矢倉が何とか選抜争いってところでしょうか。
そこまで興味あるわけじゃないけど、関西人としては何となく悲しいw

ではそろそろ本題の1位指名評価の方へ移りますw

712バランシーン:2016/06/18(土) 10:15:38 ID:82GcU1Jo0
全くのド素人ですが参加します(^^;

5連単1点勝負で!(笑)
指原→渡辺→山本→柏木→松井


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板