したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

聖書(2)

1leaf:2012/03/26(月) 10:35:28

罪を行なっている者はみな、

罪の奴隷です。 ヨハネ8:34

461leaf:2013/08/27(火) 09:04:33

だれもみな自分自身のことを求めるだけで、

キリスト・イエスのことを求めてはいません。 フィリピ2:21

462leaf:2013/08/28(水) 08:08:33

人を恐れるとわなにかかる。

しかし主に信頼する者は守られる。 箴言29:25

463leaf:2013/08/29(木) 08:48:38

神のなさることは、すべて時にかなって美しい。 伝道の書3:11

464leaf:2013/08/30(金) 08:39:04

神は、私たちを暗やみの圧制から救い出して、

愛する御子のご支配の中に移してくださいました。


この御子のうちにあって、私たちは、

贖い、すなわち罪の赦しを得ています。 コロサイ1:13,14

465leaf:2013/08/31(土) 09:03:34

あなたの神、主は、

あなたのしたすべてのことを祝福し、

あなたの、この広大な荒野の旅を見守ってくださったのだ。

あなたの神、主は、

この四十年の間あなたとともにおられ、

あなたは、何一つ欠けたものはなかった。申命記2:7

466leaf:2013/09/01(日) 08:17:31

イエスは言われた。

「『心を尽くし、精神をを尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』

これが最も重要な第一の掟である。

第二もこれと同じように重要である。

『隣人を自分のように愛しなさい。』マタイ22:37〜39

467leaf:2013/09/02(月) 08:22:26

人間の言い伝えにすぎない哲学、

つまり、むなしいだまし事によって

人のとりこにされないように気をつけなさい。コロサイ2:8

468leaf:2013/09/03(火) 08:24:55

あなたがたのうちでいちばん偉い人は、仕える者になりなさい。

だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。マタイ23:11,12

469leaf:2013/09/04(水) 09:35:11

あなたがたは死んだのであって、

あなたがたの命は、

キリストと共に神の内に隠されているのです。コロサイ3:3

470leaf:2013/09/05(木) 07:54:01

キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。

そのためにこそあなたがたも召されて一体となったのです。

また、感謝の心を持つ人になりなさい。コロサイ3:15

471leaf:2013/09/06(金) 09:21:45

目を覚まして感謝を込め、ひたすら祈りなさい。コロサイ4:2

472leaf:2013/09/07(土) 09:43:12

キリストは、自由を得させるために、

私たちを解放してくださいました。

ですから、あなたがたは、しっかり立って、

またと奴隷のくびきを負わせられないようにしなさい。 ガラテヤ5:1

473leaf:2013/09/08(日) 10:08:11

何もかも、もの憂い。
語り尽くすこともできず
目は見飽きることなく
耳は聞いても満たされない。

かつてあったことは、これからもあり
かつて起こったことは、これからも起こる。

太陽の下、新しいものは何ひとつない。
見よ、これこそ新しい、と言ってみても
それもまた、永遠の昔からあり
この時代の前にもあった。

昔のことに心を留めるものはない。
これから先にあることも
その後の世にはだれも心に留めはしまい。 コヘレト1:8〜11

474leaf:2013/09/09(月) 09:19:40

いつも喜んでいなさい。

絶えず祈りなさい。

どんなことにも感謝しなさい。

これこそ、キリスト・イエスにおいて、

神があなたがたに望んでおられることです。 1テサロニケ5:16〜18

475leaf:2013/09/10(火) 08:49:37

どうか、わたしたちの神が、

あなたがたを招きにふさわしいものとしてくださり、

また、その御力で、善を求めるあらゆる願いと

信仰の働きを成就させてくださるように。2テサロニケ1:11

476leaf:2013/09/11(水) 10:01:00

真理はあなたたちを自由にする。 ヨハネ8:32

477leaf:2013/09/12(木) 08:45:17

天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」 マタイ24:35

478leaf:2013/09/13(金) 09:55:41

願いと祈りと執り成しと感謝とを

すべての人々のためにささげなさい。 1テモテ2:1

479leaf:2013/09/14(土) 09:13:02

何事にも時があり
天の下の出来事にはすべて定められた時がある。
生れる時、死ぬ時
植える時、植えたものを抜く時
殺す時、癒す時
破壊する時、建てる時
泣く時、笑う時
嘆く時、踊る時
石を放つ時、石を集める時
抱擁の時、抱擁を遠ざける時
求める時、失う時
裂く時、縫う時
黙する時、語る時
愛する時、憎む時
戦いの時、平和の時。コヘレト3:1〜8

480leaf:2013/09/15(日) 08:19:04

高ぶらないように。

また、たよりにならない富に望みを置かないように。

むしろ、

私たちにすべての物を豊かに与えて

楽しませてくださる

神に望みを置くように。 1テモテ6:17

481名無しさん:2013/09/16(月) 09:02:34

神はおくびょうの霊ではなく、

力と愛と思慮分別の霊を

わたしたちにくださったのです。2テモテ1:7

482leaf:2013/09/17(火) 11:26:08

既に死んだ人を、幸いだと言おう。

更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。

いやその両方よりも幸福なのは、生れて来なかった者だ。

太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。コヘレト4:2,3

483leaf:2013/09/18(水) 09:24:53

主はすべてのことについて、

理解する力を

あなたに必ず与えてくださいます。 2テモテ2:7

484leaf:2013/09/19(木) 09:13:48

キリストの愛が私たちを取り囲んでいる。 2コリント5:14

485leaf:2013/09/20(金) 09:37:32

恐れることはない、わたしはあなたと共にいる神。

たじろぐな、わたしはあなたの神。  イザヤ41:10

486leaf:2013/09/21(土) 00:19:38

主を畏れることは、心を楽しませ、

喜びと、幸福と、長寿をもたらす。

主を畏れることは、主からの賜物、

それによって愛の道を歩むことができる。 シラ1:12

487leaf:2013/09/22(日) 09:29:42

神に仕える人は、

どのような善い業をも行うことができるように、

十分に整えられるのです。2テモテ3:17

488leaf:2013/09/23(月) 09:26:56

さばいてはいけません。

そうすれば、自分もさばかれません。

人を罪に定めてはいけません。

そうすれば、自分も罪に定められません。

赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。

与えなさい。そうすれば、自分も与えられます。 ルカ6:37,38

489leaf:2013/09/24(火) 09:41:16

キリストがわたしたちのために御自身を献げられたのは

わたしたちをあらゆる不法から贖い出し、

善い行いに熱心な民を

御自分のものとして清めるためだったのです。テトス2:14

490leaf:2013/09/25(水) 09:13:53

たとえ、

千年の長寿を二度繰り返したとしても、

幸福でなかったなら、何になろう。 コヘレト6:6

491leaf:2013/09/26(木) 10:02:50

子らは血と肉を備えているので、

イエスもまた同様に、

これらのものを備えられました。

それは、死をつかさどる者、

つまり悪魔を御自分の死によって滅ぼし、

死の恐怖のために一生涯、

奴隷の状態にあった者たちを解放なさるためでした。ヘブライ2:14,15

492名無しさん:2013/09/27(金) 09:33:17

そこで、イエスは言われた。

「剣をさやに納めなさい。

剣を取るものは皆、剣で滅びる。」マタイ26:52

493名無しさん:2013/09/28(土) 09:34:22

彼らには聞いた言葉は役に立ちませんでした。

その言葉が、それを聞いた人々と、

信仰によって結び付かなかったためです。ヘブライ4:2

494leaf:2013/09/29(日) 09:22:19

みことばの戸が開くと、光が差し込み、

わきまえのない者に悟りを与えます。  詩篇119:130

495leaf:2013/09/30(月) 08:43:27

この方は常に生きていて、

人々のために執り成しておられるので、

御自分を通して神に近づく人たちを、

完全に救うことがおできになります。 ヘブライ7:25

496leaf:2013/10/01(火) 08:40:42

ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。

それは大きな報いをもたらすものなのです。


あなたがたが神のみこころを行なって、

約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。


「もうしばらくすれば、来るべき方が来られる。

おそくなることはない。


わたしの義人は信仰によって生きる。

もし、恐れ退くなら、わたしのこころは彼を喜ばない。」


私たちは、恐れ退いて滅びる者ではなく、

信じていのちを保つ者です。 ヘブライ10:35〜39

497名無しさん:2013/10/02(水) 09:13:10

あなたが正しいとされるのは、

あなたのことばによるのであり、

罪に定められるのも、

あなたのことばによるのです。」 マタイ12:37

498leaf:2013/10/03(木) 08:36:39

「わたしが、彼らと結ぼうとしている契約は、

これであると、主は言われる。

わたしは、わたしの律法を彼らの心に置き、

彼らの思いに書きつける。」

またこう言われます。

「わたしは、もはや決して

彼らの罪と不法とを思い出すことはしない。」 ヘブライ10:16,17

499leaf:2013/10/04(金) 10:19:04

わたしたちには神の家を支配する偉大な祭司がおられるのですから、

心は清められて、良心のとがめはなくなり、体は清い水で洗われています。

信頼しきって、真心から神に近づこうではありませんか。ヘブライ10:21,22

500leaf:2013/10/05(土) 08:47:45

後ろのものを忘れ、

ひたむきに前のものに向かって進め。 ピリピ3:13

501leaf:2013/10/06(日) 09:20:20

信仰は望んでいる事がらを保証し、

目に見えないものを確信させるものです。 ヘブライ11:1

502名無しさん:2013/10/07(月) 08:13:56

自分の口を見張る者は自分のいのちを守り、

くちびるを大きく開く者には滅びが来る。 箴言13:3

503名無しさん:2013/10/08(火) 09:22:24

     復活する

さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方に、マグダラのマリアともう一人のマリアが、墓を見に行った。

すると、大きな地震が起こった。主の天使が天から降って近寄り、石をわきへ転がし、その上に座ったのである。

その姿は稲妻のように輝き、衣は雪のように白かった。番兵たちは、恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。

天使は婦人たちに言った。

「恐れることはない。十字架につけられたイエスを捜しているのだろうが、あの方はここにはおられない。かねて言われていたとおり、復活なさったのだ。

さあ、遺体の置いてあった場所を見なさい。それから、急いで行って弟子たちにこう告げなさい。

『あの方は死者の中から復活された。そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれる。そこでお目に書かれる。』確かに、あなたがたに伝えました。」

婦人たちは、恐れながらも大いに喜び、急いで墓を立ち去り、弟子たちに知らせるために走って行った。

すると、イエスが行く手に立っていて、「おはよう」と言われたので、婦人たちは近寄り、イエスの足を抱き、その前にひれ伏した。

イエスは言われた。「恐れることはない。行って、わたしの弟子たちにガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会うことになる。」マタイ28:1〜10

504leaf:2013/10/10(木) 08:55:47

わたしは、天から下って来た生けるパンです。

だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。 ヨハネ6:51

505leaf:2013/10/11(金) 10:06:40

わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。マタイ28:20

506leaf:2013/10/12(土) 09:23:40

青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。

苦しみの日々が来ないうちに。

「年を重ねることに喜びはない」と

言う年齢にならないうちに。

太陽が闇に変わらないうちに。

月や星の光がうせないうちに。 コヘレト12:1,2

507leaf:2013/10/13(日) 10:40:21

塵は元の大地に帰り、

霊は与え主である神に帰る。 コヘレト12:7

508leaf:2013/10/14(月) 09:00:00

神を恐れよ。神の命令を守れ。

これが人間にとってすべてである。 コヘレト12:13

509leaf:2013/10/15(火) 08:39:14

永遠の命とは、

唯一のまことの神であられるあなたと、

あなたのお遣わしになった

イエス・キリストを知ることです。 ヨハネ17:3

510leaf:2013/10/16(水) 08:49:16

時は満ち、神の国は近づいた。

悔い改めて福音を信じなさい。 マルコ1:14

511leaf:2013/10/17(木) 09:43:29

すべての良い贈り物、また、すべての完全な賜物は

上から来るのであって、

光を造られた父から下るのです。


父には移り変わりや、移り行く影はありません。


父はみこころのままに、真理のことばをもって

私たちをお生みになりました。 ヤコブ1:17,18

512leaf:2013/10/18(金) 10:05:05

心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。

みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。  ヤコブ1:21

513leaf:2013/10/19(土) 09:49:03

あなたがたが、聖書に従って、

「隣人を自分のように愛しなさい」という

最も尊い律法を実行しているのなら、

それは結構なことです。 ヤコブ2:8

514leaf:2013/10/20(日) 09:28:54

わたしの兄弟たち、

自分は信仰を持っていると言う者がいても、

行いが伴わなければ、何の役に立つでしょうか。

そのような信仰が、彼を救うことができるでしょうか。 ヤコブ2:14

515leaf:2013/10/21(月) 10:06:30

たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、

行ないのない信仰は、死んでいるのです。 ヤコブ2:26

516leaf:2013/10/22(火) 10:12:08

「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。

わたし(イエス・キリスト)は

正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」 マルコ2:17

517leaf:2013/10/23(水) 09:45:08

上から出た知恵は、

何よりもまず、純真で、更に、温和で、優しく、従順なものです。


憐れみと良い実に満ちています。

偏見はなく、偽善的でもありません。


義の実は、平和を実現する人たちによって、

平和のうちに蒔かれるのです。 ヤコブ3:17,18

518leaf:2013/10/24(木) 09:43:58

あなたがたには、あすのことはわからないのです。

あなたがたのいのちは、いったいどのようなものですか。

あなたがたは、しばらくの間現われて、

それから消えてしまう霧にすぎません。


むしろ、あなたがたはこう言うべきです。

「主のみこころなら、私たちは生きていて、このことを、または、あのことをしよう。」

ところがこのとおり、あなたがたはむなしい誇りをもって高ぶっています。

そのような高ぶりは、すべて悪いことです。


こういうわけで、

なすべき正しいことを知っていながら

行なわないなら、それはその人の罪です。 ヤコブ4:14〜17

519leaf:2013/10/25(金) 09:41:29

兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。

見なさい。農夫は、大地の貴重な実りを、

秋の雨や春の雨が降るまで、耐え忍んで待っています。

あなたがたも耐え忍びなさい。心を強くしなさい。

主の来られるのが近いからです。 ヤコブ5:7,8

520leaf:2013/10/26(土) 10:18:20

空の鳥をよく見なさい。

種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。

だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。 マタイ6:26

521leaf:2013/10/27(日) 11:02:03

あなたがたは、地の塩です。

もし塩が塩けをなくしたら、

何によって塩けをつけるのでしょう。

もう何の役にも立たず、

外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。  マタイ5:13

522leaf:2013/10/29(火) 09:41:31

「まことに、あなたがたに告げます。

人はその犯すどんな罪も赦していただけます。

また、神をけがすことを言っても、それはみな赦していただけます。

しかし、聖霊をけがす者はだれでも、永遠に赦されず、

とこしえの罪に定められます。」  マルコ3:28,29

523leaf:2013/10/30(水) 09:51:04

「神の御心を行う人こそ、

わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」マルコ3:35

524名無しさん:2013/10/31(木) 09:29:31

また、別の種が良い地に落ちた。

すると芽ばえ、育って、実を結び、

三十倍、六十倍、百倍になった。」 マルコ4:8

525leaf:2013/11/01(金) 10:00:06

     たとえを用いて話す理由

イエスがひとりになられたとき、十二人と一緒にイエスの周りにいた人たちとがたとえについて尋ねた。

そこで、イエスは言われた。

「あなたがたには神の国の秘密が打ち明けられているが、外の人々には、すべてがたとえで示される。

それは、

『彼らが見るには見るが、認めず、

聞くには聞くが理解できず、

こうして、立ち帰って赦されることがない』ようになるためである。」マルコ4:10〜12

526leaf:2013/11/02(土) 10:06:38

善を行って苦しみを受け、それを耐え忍ぶなら、

これこそ神の御心に適うことです。

あなたがたが召されたのはこのためです。

というのは、キリストもあなたがたのために苦しみを受け、

その足跡に続くようにと、模範を残されたからです。1ペトロ2:20,21

527leaf:2013/11/03(日) 10:02:55

「この方は、罪を犯したことがなく、

その口には偽りがなかった。」

ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、

正しくお裁きになる方にお任せになりました。


そして、十字架にかかって、

自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。

わたしたちが罪に対して死んで、

義によって生きるようになるためです。

そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされました。


あなたがたは羊のようにさまよっていましたが、

今は、魂の牧者であり、監督者である方のところへ戻って来たのです。1ペトロ2:22〜25

528leaf:2013/11/04(月) 10:15:45

     「成長する種」のたとえ

また、イエスは言われた。「神の国は次のようなものである。

人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

土はひとりでの実を結ばせるのであり、まず茎、次に穂、そしてその穂には豊かな実ができる。

実が熟すと、早速、鎌を入れる。収穫の時が来たからである。」マルコ4:26〜29

529leaf:2013/11/05(火) 10:04:07

十字架の言葉は、滅びいく者にとっては愚かなものであるが、

わたしたち救われる者には神の力です。1コリント1:18

530leaf:2013/11/06(水) 09:56:46

主を尋ね求めよ。義を求めよ。柔和を求めよ。ゼパニア2:3

531leaf:2013/11/07(木) 10:22:24

わが子よ。私のことばをよく聞け。

私の言うことに耳を傾けよ。

それをあなたの目から離さず、

あなたの心のうちに保て。 箴言4:20,21

532leaf:2013/11/08(金) 09:15:29

皆、たがいに謙遜を身に着けなさい。

なぜなら、「神は高慢な者を敵とし、

謙遜な者には恵みをお与えになる」からです。1ペトロ5:5

533leaf:2013/11/09(土) 09:35:16

主イエスは御自分の持つ神の力によって、

命と信心とにかかわるすべてのものを、

わたしたちに与えてくださいました。


それは、わたしたちを御自分の栄光と力ある業とで

召し出してくださった方を認識させることによるのです。


この栄光と力ある業とによって、

わたしたちは尊くすばらしい約束を与えられています。


それは、あなたがたがこれらによって、

情欲に染まったこの世の退廃を免れ、

神の本性にあずからせていただくようになるためです。2ペテロ1:3,4

534leaf:2013/11/10(日) 10:10:50

しかし、主はわたしに言われた。

「若者にすぎないと言ってはならない。

わたしがあなたを、だれのところへ

遣わそうとも、行って

わたしが命じることをすべて語れ。


彼らを恐れるな。

わたしがあなたと共にいて

必ず救いだす」と主は言われた。 エレミヤ1:7,8

535leaf:2013/11/11(月) 10:08:51

あなたの心の悪を洗い去って救われよ。

いつまで、あなたはその胸に

よこしまな思いを宿しているのか。 エレミヤ4:14

536leaf:2013/11/12(火) 10:02:53

初めからあったもの、わたしたちが聞いたもの、

目で見たもの、よく見て、手で触れたものを伝えます。


すなわち、命の言葉について。

この命は現れました。


御父と共にあったが、わたしたちに現れたこの永遠の命を、

わたしたちは見て、あなたがたに証しし、伝えるのです。


わたしたちが見、また聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、

あなたがたもわたしたちとの交わりを持つようになるためです。


わたしたちの交わりは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです。


わたしたちがこれらのことを書くのは、

わたしたちの喜びが満ちあふれるようになるためです。 ヨハネ1:1〜4

537leaf:2013/11/13(水) 10:17:29

もし神が光の中におられるように、

私たちも光の中を歩んでいるなら、

私たちは互いに交わりを保ち、

御子イエスの血はすべての罪から私たちをきよめます。


もし、罪はないと言うなら、

私たちは自分を欺いており、

真理は私たちのうちにありません。


もし、私たちが自分の罪を言い表わすなら、

神は真実で正しい方ですから、

その罪を赦し、

すべての悪から私たちをきよめてくださいます。 1ヨハネ1:7〜9

538leaf:2013/11/14(木) 09:29:26

たとえ罪を犯しても、御父のもとに弁護者、

正しい方、イエス・キリストがおられます。


この方こそ、わたしたちの罪、

いや、わたしたちの罪ばかりでなく、

全世界の罪を償ういけにえです。1ヨハネ2:1,2

539leaf:2013/11/15(金) 09:17:17

「主よ。私たちがだれのところに行きましょう。

あなたは、

永遠のいのちのことばを持っておられます。」 ヨハネ6:68

540leaf:2013/11/16(土) 09:52:38

「人から出るもの、これが、人を汚すのです。

内側から、すなわち、人の心から出て来るものは、

悪い考え、不品行、盗み、殺人、姦淫、貪欲、よこしま、欺き、好色、ねたみ、そしり、高ぶり、愚かさであり、

これらの悪はみな、内側から出て、人を汚すのです。」 マルコ7:20〜23

541leaf:2013/11/17(日) 09:38:49

あなたがたは

聖なる方から油を注がれているので、

皆、真理を知っています。1ヨハネ2:20

542leaf:2013/11/18(月) 09:22:59

いつもあなたがたの内には、

御子から注がれた油がありますから、

だれからも教えを受ける必要がありません。


この油が万事について教えます。

それは真実であって、偽りではありません。


だから、教えられたとおり、

御子の内にいつもとどまりなさい。1ヨハネ2:27

543leaf:2013/11/19(火) 09:28:33

彼らは木に向かって、「わたしの父」と言い

石に向かって、「わたしを産んだ母」と言う。


わたしに顔を向けず、かえって背を向け

しかも、災難に遭えば

「立ち上がって

わたしたちをお救いください」と言う。


お前が造った神々はどこにいるのか。

彼らが立ち上がればよいのだ

災難に遭ったお前を救いうるのならば。エレミヤ2:27,28

544leaf:2013/11/20(水) 09:23:23

人の霊は病にも耐える力があるが

沈み込んだ霊をだれが支えることができよう。 箴言18:14

545leaf:2013/11/21(木) 09:18:03

弔いの家に行くのは

酒宴の家に行くのにまさる。

そこには人皆の終りがある。

命あるものよ、心せよ。 コヘレト7:2

546leaf:2013/11/22(金) 09:33:37

わたしたちは心に責められることがなければ、

神の御前で確信を持つことができ、

神に願うことは何でもかなえられます。


わたしたちが神の掟を守り

御心に適うことを行っているからです。1ヨハネ3:21,22

547leaf:2013/11/23(土) 09:58:51

あなたの口を大きくあけよ。

わたしが、それを満たそう。 詩篇81:11

548leaf:2013/11/24(日) 09:23:10

「わたしの後に従いたい者は、

自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。


自分の命を救いたいと思う者は、

それを失うが、

わたしのため、また福音のために命を失う者は、

それを救うのである。


人は、たとえ全世界を手に入れても、

自分の命を失ったなら、何の得があろうか。

自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。」マルコ8:34〜37

549名無しさん:2013/11/25(月) 10:05:09

「信じる者には次のようなしるしが伴う。

彼らはわたしの名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。

手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、

病人に手を置けば直る。」 マルコ16:17,18

550leaf:2013/11/26(火) 09:47:50

信じる者には、

どんなことでもできるのです。」 マルコ9:23

551leaf:2013/11/27(水) 10:05:11

御子を持つ者はいのちを持っており、

神の御子を持たない者はいのちを持っていません。 1ヨハネ5:12

552leaf:2013/11/29(金) 09:25:26

私たちは、真実な方のうちに、

すなわち御子イエス・キリストのうちにいるのです。

この方こそ、まことの神、永遠のいのちです。 1ヨハネ5:20

553leaf:2013/11/30(土) 10:56:16

「いちばん先になりたい者は、

すべての人の後になり、

すべての人に仕える者になりなさい。」マルコ9:35

554leaf:2013/12/01(日) 09:51:00

不法を赦され、

罪をおおわれた人たちは、

幸いである。 ローマ4:7

555leaf:2013/12/02(月) 10:01:29

人は皆、火で塩味をつけられる。 

塩は良いものである。


だが、塩に塩気がなくなれば、

あなたがたは何によって塩に味をつけるのか。


自分自身の内に塩を持ちなさい。

そして、互いに平和に過ごしなさい。 マルコ9:49,50

556leaf:2013/12/03(火) 10:07:32

真理は永遠にわたしたちと共にあります。

父である神と、その父の御子

イエス・キリストからの恵みと憐れみと平和は、

真理と愛のうちにわたしたちと共にあります。 2ヨハネ2,3

557名無しさん:2013/12/04(水) 10:17:38

わたしの名のために、

家、兄弟、姉妹、父、母、子供、畑を捨てた者は皆、

その百倍もの報いを受け、永遠の命を受け継ぐ。 マタイ19:29

558leaf:2013/12/05(木) 09:20:23

あなたがたが早く起き、おそく休み、

辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。


主はその愛する者に、

眠っている時にも、

なくてならぬものを与えられるからである。  詩篇127:2

559leaf:2013/12/06(金) 10:18:44

主はこう言われる。

呪われよ、人間に信頼し、肉なる者を頼みとし

その心が主を離れ去っている人は。

彼は荒れ地の裸の木。

恵みの雨を見ることなく

人の住めない不毛の地

炎暑の荒れ野を住まいとする。


祝福されよ、主に信頼する人は。

主がその人のよりどころとなられる。

彼は水のほとりに植えられた木。

水路のほとりに根を張り

暑さが襲うのを見ることなく

その葉は青々としている。

干ばつの年にも憂いがなく

実を結ぶことをやめない。 エレミヤ17:5〜8

560leaf:2013/12/07(土) 10:30:52

あなたは、受けようとしている苦難を決して恐れてはいけない。

見よ、悪魔が試みるために、

あなたがたの何人かを牢に投げ込もうとしている。


あなたがたは、十日の間苦しめられるであろうが、

死に至るまで忠実であれ。


そうすれば、あなたに命の冠を授けよう。ヨハネの黙示録2:10


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板