したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何でも雑談スレッド

1COZY:2002/04/16(火) 00:59
とりあえず雑談に使ってくれい。

782つよぴ:2003/09/22(月) 22:18
>>781
そちらのリンク「を」→「は」でしたれ( ..)

783COZY:2003/09/22(月) 23:28
今日の更新でやっておきます。

784COZY:2003/09/22(月) 23:31
しかし、パソサイトのURLも変わったんですね。
あとで行きますねぇ〜

785COZY:2003/09/23(火) 01:42
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq99b.htm
軍事板は、ネタスレやらせたら再強化も知れぬ。

786のえる:2003/09/23(火) 10:21
>>785
>再強化も知れぬ。

「最強かもしれぬ」ですよね?
指摘屋なんで、指摘せずにはいられない…(^^ゞ

今日は夜勤明けなんですが、妙に疲れていて キーボードを打つ手もヘロヘロです。
「のえる」を「おえる」と打ってしまい、1人 心の中で笑っていました(*´ー`)フッ

さて、ちょっと仮眠しようっと…(-_ゞ ネムネム

787COZY:2003/09/23(火) 23:00
それくらいの誤字を見逃す寛容さがないと、
お嫁に行けませんわよ゚∀゚)

「おえる」……終える?
やはり「のえう」が一番ピッタリ(?)ですな。

788のえる:2003/09/25(木) 02:25
では、世迷い事にあった誤字も 見逃すことにしましょう゚∀゚)
寛大な女になって、お嫁に行かねば!(≧o≦)(?)

789COZY:2003/09/26(金) 01:12
うちのサイトでは、
誤字を指摘していたらそれだけで
レスの数が1000を超えてしまいますぞ。


でも、気になったりもする。

790最後のmother:2003/09/28(日) 23:02
週刊文春の椎名誠の連載コラムに私の記事が載ってました。
アメックスのサインをめぐっての出来事です。

彼に興味が無いからどーでもよい事ですが。

791COZY:2003/09/29(月) 01:34
アメックスのサイン?
私の記事?

……よく分からないのですが…?

明日にでも、探してみよ。

792最後のmother:2003/09/30(火) 00:37
私が勤める本屋に椎名誠が来て、私が待ち受けるレジに大量の本持って来たんです。
で、彼はカードで買おうとしたのですが、裏にサインしてなかったので、しろって言ったら
しない主義なんだとかのたまうので、規則ですのでって言ったら、キザに説教くらったんです。
その時の顛末と後日談を奴は自分の連載コラムで紹介したわけですな。

「新人風の青年」とは私の事です。
実名出てないので職場の人間にしか分からん事なのですが。
外部の人間には何とも思われぬでしょうが(笑)。

793COZY:2003/09/30(火) 01:12
なるほど、分かりました。
もしや最後のmotherさんて有名人?とか勘違いしかけました゚∀゚)

自分の主義で規則を曲げようというのもアレですわな。
「マニュアル通りに動く」とか、そういうのを
批判する流れに乗っかったって感じですかね。

ちょいと違う気もしますが、
嘉門達夫のハンバーガーショップを思い出しました。

794COZY:2003/09/30(火) 01:23
どうでもいいが、
「新人風の青年」という言い回しが羨ましい。
青年時代って俺にあったかなぁ…

795COZY:2003/10/02(木) 22:54
http://promotion.yahoo.co.jp/tour2korea/jvsk/index.html
いいところを誉めるのはいいが、
そこまで日本を貶めようとすることもあるまい。
というか、露骨すぎてギャグにしかなっとらん。

投票結果に、PRの逆効果ぶりが窺える。

796つよぴ:2003/10/04(土) 16:01
業務連絡>
サーバが不調なのか妙な場所に飛んでしまうので、アドレスを下記に変更しますた。

ttp://t2y4p4.hp.infoseek.co.jp/index.htm

797COZY:2003/10/04(土) 22:21
前の方のページでも、
問題なく行けますが…?

一応、変更はしておきます。

798つよぴ:2003/10/04(土) 23:09
確かに。今さっき昨日までのアドレスでトライしたら行けますた。

ならゔぁ昼間の「飛び」は何やったんやろ(・・?)
鯖のエラーかな??

799COZY:2003/10/04(土) 23:18
そういう現象、あまり聞いたこと無いですけど…

800COZY:2003/10/05(日) 13:26
メモ


http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://news.media.daum.net/entertainment/others/200309/29/joins/v5107497.html
純粋国産創作アニメ日本至上派初進出
[中央日報] 同友アニメメーションと KBSが共同製作した国産創作アニメーション
シリーズ'バストプレモン'(写真)が来月 4日から日本の民放である東京TVを通じて
日本全域に放送される(放送時間午前 7時30分). その間 'FORTRESS''ランディム'
など韓日合作アニメーションが日本で放送された事があるが純粋国産物は今度が
初めてだ.
30分の 26部作である 'バストプレモン'はゲーマーである主人公たちがネット
ワークゲームの中に流れる神秘な少女の魂を追跡する内容. 国内では 2001年
KBS 2TVが放送した.

オープニング
http://www.nizent.com/~anidong/movie/lemon/opening-new.wmv
スクリーンショット
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_23_a8_1.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_21_a6_1.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_19_b3_1.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_20_a8_1.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_18_a9_1.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_w10.jpg
http://www.bastoflemon.com/images/ani/img_c12.jpg

801COZY:2003/10/06(月) 01:45
もひとつメモ。コピぺ。

>社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
>〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

>日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
>〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

>日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
>〒105 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

802COZY:2003/10/06(月) 01:57
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=1

中国の毒ガスに関して、西村氏の意見。

803COZY:2003/10/07(火) 00:17
834 :文責・名無しさん :03/10/06 03:30 ID:5Ha1ISfE
●石原発言(そのまま)
「状況証拠から言えば、150人近い同胞が拉致され、たぶん、まあ、殺害もされたんでしょう。」
                                        ~~~~~~~~~~~~~
                                           ↑
                                         「も」がある
 VTRはここで確認してください
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news_w7.html?now=20031005255832

●朝日新聞による、発言の改ざん
 記事見出し→「150人近い同胞、多分殺された」石原知事、観閲式で
 記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/1005/014.html

>石原知事は危機管理のあり方を語るなかで拉致問題に触れ
>「過去25年間、政府がほったらかしにしてきたが、状況証拠から言えば、150人近い同胞が拉致され、
>たぶん、まあ、殺害されたんでしょう」と発言。
          ~~~~~~~~~~~
             ↑
           「も」が抜けている

804COZY:2003/10/08(水) 02:35
なぜ、生き物なんでも情報のところに、
窪塚のニュースが……

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/animals_and_pets/

- 早くも「冬の使者」 出水平野にマナヅル飛来 - 南日本新聞 (7日21時5分)
- 北極圏から珍客カリガネ、出水平野で確認/鹿県内初 - 南日本新聞 (7日21時5分)
- 移動動物園が来た! 園児らヤギやウサギに笑顔いっぱい(京都新聞) (7日20時36分)
- 世界初の生態展示−−八景島シーパラダイス・アクアミュージアム /神奈川(毎日新聞) (7日19時59分)
- ガン?カワウ? 「V字型」飛行−−川越の大森幸雄さん、カメラに収める /埼玉(毎日新聞) (7日19時50分)
- 巨大なボール状のキノコ 中辺路町 オニフスベ4個も - 紀伊民報 (7日17時2分)
- ユノハナガニを公開 きょうから油壷マリンパーク - 神奈川新聞 (7日12時40分)
- ホトケドジョウ自然繁殖 伊勢原の農業水路 - 神奈川新聞 (6日13時52分)
- 『不老不死』のベニクラゲ 若返りのサイクルを確認 京大瀬戸臨海実験所久保田 助教授が世界初 - 紀伊民報 (6日13時11分)
- 18キロ離れた家島から泳ぎ着く? 姫路にシカ - 神戸新聞 (6日13時7分)
- 捨てられた犬をセラピー犬に 第1号を特養に引き渡し - 神戸新聞 (5日16時44分)
- 根羽と売木のタゴガエル 新タイプだった - 信濃毎日新聞 (5日15時52分)
- カモレースに声援 広島・福富で町PRイベント - 中国新聞 (5日15時9分)
- 貴重オニバス、福山の人工池一面に - 中国新聞 (5日14時4分)
- ナベヅル飛来増願いねぐら整備/周南 - 中国新聞 (5日14時3分)
- 窪塚洋介さんにけられたと雑誌カメラマンが被害届(読売新聞) (4日22時50分)
- 広島市安佐動物公園と植物公園が04年オリジナルカレンダー販売 /広島(毎日新聞) (4日20時40分)
- アカウミガメと産卵地、日向市天然記念物に指定−−お倉ケ浜、金ケ浜海岸 /宮崎(毎日新聞) (3日22時49分)
- オオサンショウウオ4匹発見 右京・桂川 生息の可能性(京都新聞) (3日21時36分)
- 珍しいヤリマンボウ 漁師「今まで見たことない」 南部町漁協に水揚げ - 紀伊民報 (3日17時23分)

805COZY:2003/10/11(土) 21:35
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_11&nid=18024&work=list&st=&sw=&cp=3
最強のコスプレ。

806COZY:2003/10/12(日) 17:40
http://www.hatoyama.gr.jp/
鳩ポッポの公式HP。
愛すべき人柄かもしれぬ。

807ちびとろ:2003/10/12(日) 21:16
遅くなってしまいましたが、先日は、本当にありがとうございました。
念願のみそかつは、期待を裏切らず、濃厚でした!

何かと話題の「メーテレ」の広告も見ることができて大満足の旅となりました。

旅の目的であった会議の詳細はこちらです〜。
http://www.visualogue.com/
結構幅広い内容でしたので、興味を引くものも、あるかもしれません。

808COZY:2003/10/13(月) 00:03
こちらこそ、どうもです。
みそカツ丼は、ちょっと味噌とご飯の相性がちょっとアレだったかも…
機会ありましたら、ふつうに定食でお召し上がりになることをお勧めいたします。

メ〜テレ……
あれは非常にいかがなものかと…

そのリンク先、
明日に訪れてみます〜

809COZY:2003/10/14(火) 01:39
>>807
見られない……
Javaかな…

810ちびとろ:2003/10/14(火) 14:11
ありゃ。。。なぜだろう。。。(^^;
Flash6は必要ですなのですが…

モーグ博士がテルミンとミニモーグを演奏する姿を
見られただけでも、参加した価値ありでしたよ〜(^^)
(技術用語と数字の嵐で、同時通訳さんの奮闘ぶりにも脱帽。)

811COZY:2003/10/14(火) 23:52
>>810
それ、持っていたはずなんですけどね。
さらに言えば、念のためDLしに行こうと思って行ったのですが、
DLの仕方がよく分からなくて退散してきたという有様で。

テルミンをみたとは羨ましい。
テルミンと言えばジミー=ペイジ。

812COZY:2003/10/15(水) 23:54
249.159.244.43.ap.net-access.jp(43.244.159.249)

消すのすら面倒だ…

813最後のmother:2003/10/16(木) 00:47
HP作り、仕事もあってかなり面倒…、
挫折しそうです(泣)。
他人の気合入ったサイト見ると、
コンテンツにも自信なくなってきますし。

814つよぴ:2003/10/16(木) 03:21
>>812
アドレスをウィンドウにコピーして閲覧しようと試みた事は内緒でつ。

815COZY:2003/10/17(金) 00:20
>>813
うちの「行き当たりばったり」さ加減で、
やる気と自身を復活させましょう♪
あんまり気負うと、作るのは大変ですよ。
どんなサイトになるか、楽しみですなぁ…

>>814
それはIPでっせ、旦那゚∀゚)
上の掲示板に出会い系広告を入れた香具師のです。

816COZY:2003/10/17(金) 00:52
ネット版朝日、
中国のニュースだらけでお腹いっぱい。

817COZY:2003/10/18(土) 00:58
http://www.sankei.co.jp/news/031017/morning/17int001.htm

ロシアの技術を盗んだものだそうな。
中国のロケットは。

818COZY:2003/10/23(木) 23:53
在日外国人に参政権を与えるか否かの、香ばしいネット投票。
http://www.goodmorning-invent.com/hp/sanseiken.cgi?

ルールがコロコロ変わるが、
現在の所、
■「反対」および「どちらともいえない」の投票の場合、コメント書き込みは禁止です。
ルールに違反した場合、コメント削除および賛成票を3票増加となります。
というルールが。

819COZY:2003/10/25(土) 01:30
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066126020/
歌詞を意味もなく難しい言葉に変更するスレ

11 :差座絵参 :03/10/15 16:28 ID:iPpmd2Tb
魚介類をその口に咥えた素行のよろしくない浮浪猫を追尾して、
靴を履いていない状態、言うなれば裸足で疾走していくサザエ御姉様であります。
見れば愚民どもが嘲笑しているではありませんか。
お天道様までもが嘲笑しているではありませんか。

瑠〜瑠〜瑠瑠瑠〜

本日も晴天ナリ

820最後のmother:2003/10/25(土) 03:02
愚民どもが嘲笑しているではありませんか。
       ↑
     バカ受けっす(大笑)。

821最後のmother:2003/10/25(土) 03:08
現在作成中の私のHPのCDレビュー、拙いのにも程があります(苦笑)
やはり、自分の書いた文章を晒すってのは勇気がいる事ですな
ここらに顔を出していらっしゃるHPお持ちの方々…
当初は皆、同じ事を思っていたのでしょうか

2chの皆様はどんなに気楽な事でしょう

822COZY:2003/10/26(日) 00:03
>>820
そこには結構いいネタがゴロゴロ。

>>821
私の場合は、心情・意見の露出狂なので…
確かに、はじめの頃は、
見られることを意識して書いていたような気がしますが、
今となってはそれほど…
はじめは恥ずかしがっていたけど段々平気になっていくAV女優のような゚∀゚)

下手なこと書くと、ヲチ対象になると言う危険はありますね。

823COZY:2003/10/31(金) 11:29
「社会というのは夫婦が基本です。
その中で子供が生まれ、家族という単位があって平和な社会が実現するはずなんです。
だからね、子供がいない安倍にいったい何が分かるというの。
心臓が小さい安倍晋三」

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003102917.html


これだけでも、田中真紀子の卑小な人格が窺えようて。

824COZY:2003/11/01(土) 01:41
ここ、純粋に楽しい。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

↓のような、最高にスカラー波の出ている文も掲載。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/body33.htm

こういう論理展開の仕方自体に、
非常に興味をそそられる。
詭弁にすぎないが。

825のえる:2003/11/03(月) 00:46
こんなHPがあったので やってみた↓
http://www7.wisnet.ne.jp/~ffsindan/

そして、結果がこれ↓

診断結果…あなたはクルル80%です!

可愛らしい性格で、どちらかというと内気。あまり自己主張が強い方ではなく、
人についていくタイプのあなたは、FFのキャラに例えるとクルルタイプです。

 ☆クルル・マイア・バルデシオン(FF5)☆ 
ガラフの孫娘。
生まれつきの能力で、モーグリや飛竜などの動物と話ができる。
明るく素直で、まだ14歳ながらなかなかのしっかり者。
おじいちゃん思いの心優しい女の子。

FF5をやったことがないので、喜んでいいものかどうか よくわからん(--;)

826COZY:2003/11/03(月) 01:21
私はロック97.6%ですた。
 ☆ロック・コール(FF6)☆ 
漂泊のトレジャーハンター。
職業がら顔が広く、世界中に知り合いがいる。冒険心に富み、明るく、人なつっこい
性格。優しく仲間思いな面も…。過去に愛していたレイチェルという女性を亡くした
体験から、誰かを「守る」ことに異常なまでに心を傾けている。

クルルは、ガラフのインパクトが強かったために、
ガラフに代わってパーティに入った時は、
「なんじゃこのクソガキは!」とか思っちゃってました゚∀゚)

827COZY:2003/11/15(土) 10:54
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/13/k20031113000134.html
基地外活動の禁止…無理なんじゃないかなぁ。

828COZY:2003/11/27(木) 09:37
      _| ̄|○
       _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

829COZY:2003/11/29(土) 21:42
本日付 宮城版「声」トップ
 『被害者なのに指紋求められ』
                           文入 勉  松戸市 40歳 フリーライター
 我が家が窃盗未遂事件先月遭った。ガラス戸に鋭利な物で三角形の穴があけられ、
鍵が外されていた。犯人は私の気配に気づいて退散したらしい。
 警察が捜査し、ていねいな対応の末に「近日中に家族全員の指紋採取に協力して
いただきます」と伝えた。腑に落ちなかったので断りの電話をすると、警察は「強制で
はないので」と了解してくれた。
 私の疑問はまず、被害者なのに指紋を採られることへの不条理感がある。その時に
感じるであろう屈辱感や恐怖感は想像してあまりある。人権侵害の恐れさえあろう。
 個人情報保護の観点からも疑問だ。採取された指紋はいずれ廃棄されるにしても、
警察から漏出しない保証はない。自己確認用に指紋が脚光を浴びている現在、一考
を要する問題ではなかろうか。
 捜査への効果の点からも考えてしまう。特殊な器具を使用したと思われるプロの泥棒
が指紋を残すようなへまをやるだろうか。我が家の場合は未遂だったので、盗品もない。
 インターネットで調べると、疑問に感じながらも指紋の採取に応じたという体験談が
載っている。
 窃盗や窃盗未遂事件の被害者に指紋の提供がことごとく求められるなら、警察への
通報をためらう人も出てくるのではないか。
 適度な捜査協力というものがあってよい。


朝日の基地外投稿スレより。
フリーライターやっていてこの程度の知識。

830COZY:2003/11/29(土) 21:51
日本の国産ロケット、H2-Aが自爆して、
朝日新聞が大はしゃぎしています。
「中国とは対照的」だと。
中国のロケットが毒ガスロケットということ、
過去にロケット実験の失敗で村が壊滅したこととか、
そういうことは一切隠しての躁状態です。

831COZY:2003/11/29(土) 21:56
足利銀行って、
在日朝鮮系企業へ融資して、
それが北への送金に回されて不良債権となり破綻した銀行だそうな。

832COZY:2003/12/02(火) 09:13
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20031130ig15.htm
読売のコラム。
どこぞのコラムよりよっぽど深みがある。

833COZY:2003/12/03(水) 11:22
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \_____./\    /\_____/
           |  |   |  |      
           |  |   |  |      
           |  |   |  |      
           |  |   |  |       
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/       \_____/\
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     /\ 
  \_____/      \_____/            \  え

834COZY:2003/12/03(水) 11:24
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070338477/
globeのKEIKO改名に関するスレ。
ニュースはどうでもよいのだが、
レスの幾つかがツボだった。

835COZY:2003/12/03(水) 12:52
http://tomcruise.netian.com/newseng.html
上から二つ目、ラストサムライの記者会見。
22分くらいから韓国人記者が質問するが、
一気に雰囲気が悪くなっている゚∀゚)
しかもアメリカ人に歴史教わってるし゚∀゚)
本当にいろんなネタを提供してくれるものだな。

836COZY:2003/12/06(土) 10:26
http://www.101fwy.com/warai/src/1070362442558.jpg

837つよぴ:2003/12/07(日) 01:52
>>836
あははははははッ!!!(≧▽≦)

って、これわ心労もとい新郎にたいする報復の一種の様ですな。
新郎、ある意味羨ましいゾ(?)。

838COZY:2003/12/07(日) 12:06
午前中は、こういうアホな物を探すのが、
日課になっております。
8時過ぎに起きるから時間がたっぷり。

839つよぴ:2003/12/07(日) 19:46
自衛隊派遣>
先日TVニュースで「派遣される自衛隊員たちの心境」的な特集をしてますた。
やはり(?)、自ら志願した人と、半ば命令されて指名された人の両方いるそうな。

もし自分が隊員で、上官殿から「イラクに逝け!」と言われたら、
本当に断る理由が無い限りは行くでしょうね。
イラク復興云々以前に、断ると隊内での今後の居心地が何となく悪くなりそうな気がするので。。。

もし派遣が実行されるのなら、隊員には装備や補償を含め、
思いっきり手厚くしてあげて欲しいものです。

840COZY:2003/12/08(月) 11:05
イラク派遣は基本的に志願制らしいですが、
命令で仕方なく…という人もいるでしょうなぁ。
しかし、国の命令で働くのがイヤならば、自衛隊に入るべきではないですし。
テレビで自衛官やその家族のインタビューが報道されたりしますが、
自衛隊というか、軍隊の性質を理解しないで
自衛官になったり、その妻になった人もいるんだな、と感じます。


自衛隊の装備、武器使用基準、軍令違反時の対応、
誇りを持って働ける環境…変えなきゃいけないことはたくさんありますね。

841COZY:2003/12/08(月) 11:06
国防に関しては、自民党がいい方向に持っていかないだろうかという
期待が、多少なりとも持てるのですが、
年金に関しては、自民党では……
投票行動というのは難しいものです。

842COZY:2003/12/09(火) 23:46
いやぁ、今日のNEWS23はおもしろかった。
筑紫さんが石破さんに完全に撃沈さる…
食後のデザートには最高でございました。
石破さんが防衛庁長官で良かった。

843鎮西:2003/12/14(日) 23:48
お久しぶりです。
サダムしゃんがついにとっ捕まったそうな。
で 今更なんですが、イラク攻撃ってなんで始まったんでしたっけ?
「化学兵器」の云々はどうなったのよ、米国しゃん?
以上 蒸し返す男 鎮西でした

844COZY:2003/12/15(月) 10:28
「大量破壊兵器」「化学兵器」の存在に関して、
アメリカが「廃棄した」或いは「ないこと」の証明をしろ、と
イラクに迫り、それが出てこなかったのが一応の原因でしたね。

WMDが、フセインの供述から見つかったならば、
左巻きの方々の「大義名分がない」という反論も消え去りますな。

845COZY:2003/12/17(水) 11:40
岡田 「あくまでもバナナはおやつに含むわけですね。では皮についてはどうお考えですか?」
小泉 「バナナに皮があるのは当然ですよ」
岡田 「また論点をすり替えるわけですね。私は皮についておききしてるんです。答えてください」
福田 「バナナを運ぶ為の輸送です。皮の輸送ではないんですよ。一つご理解頂きたい」
岡田 「イラク国民はバナナが食べたいかもしれない。でも皮はいらないんですよ!」
小泉 「じゃあバナナは皮をむいてから運べと?そんな事は言えないでしょう?」
岡田 「飛躍ですね。では、自衛隊員が皮ですべって転んだらどう責任をとるおつもりですか!」
石破 「すべらないよう気を付ける。日本の自衛隊にはそれが可能です」
岡田 「総理はバナナの皮について説明責任を果たしていない!一体どうお考えですか!」
小泉 「バナナに皮があるのは当然(ry

846COZY:2003/12/19(金) 09:49
我が岐阜県で、
建国義勇軍が逮捕されますた。
「刀剣友の会(日本人の会)」という団体らしいが、
なぜに「日本人」を協調しているのか…

「不撓不屈」というドリンクも売っています。
http://www.gix.or.jp/~n-resin/
http://www.gix.or.jp/~n-resin/futoufukutu.html

847COZY:2003/12/28(日) 13:54
雪祭りが中止?
http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20031226_4&no=1

普段は自衛隊に反対のポーズを取ってるのに、
必要なときだけは当然のことのように働かせようとする札幌市長。
イラク問題で「自衛隊を送ろうとするならお前らが行け」と政治家に言うなら、
雪像も自分たちで作ったらどうだろうか。

848つよぴ:2004/01/03(土) 23:36
お久しぶり&あけましておめでたうございますm(__)m

今日友人と入った「すき屋」の有線で、
世迷い言で紹介されていた『日本ブレイク工業』の唄が流れていてビックリ!
注文の品が来るまで一人で腹を抱えて笑ってますた。

「かおもじ」の新曲が出来ましたれ♪

849のえる(・〜・):2004/01/04(日) 01:54
あけまして おめでたれ〜☆
2004年も よろしくお願いします♪

正月は仕事だったんだけど 忙しかったです。
今日から2連休なので 実家で食べまくりたいと思います(・〜・)

850COZY:2004/01/04(日) 12:15
>>847
おめでとうございます。
「日本ブレイク工業」はオリコンで初登場22位だったそうです。
着メロもありますでよ。

明日からの仕事の準備を今からしないときついので、
新曲はまた時間できたら行きまする。

>>848
おめでとうござります。
お仕事、お疲れさまです。
正月に働いてみえる方、意外と多いんですよねぇ。

今年はうちにやってくるのでございますか?

851COZY:2004/01/04(日) 12:17
のえるさんのページが、
というか、iらんどのページが潰れております…

852あろま:2004/01/04(日) 12:36
あけましておめでとうございます(≧▽≦)今年もよろしくです。
iらんどのホムペにまったくつながらないために
ここが初カキコでございます。

>>849 実家帰らないって言ったじゃん。
っていうかもうおせちなんてほとんど残ってないよ(・〜・)
それでも父がのえるのためにお弁当に詰めていた・・
のえるは黒豆なんて食べないってば。。。

853あちゃP:2004/01/04(日) 16:29
みなさん、あけましておめでとうございます〜☆
のえるさんと入れ違いに、今日からお仕事で〜す( ̄∇ ̄)~゚

>>851
昼過ぎまでやる気ゼロのiらんどでしたよね。
職場のHPの価格間違いに気づいて、直そうとしたら
HPに繋がらなくて焦るわ苛立つわで大変でしたよ(^^;

854COZY:2004/01/04(日) 17:39
>>852
あけましたおめでとうでございます。

最近冬眠してらっしゃるのでしょうか?
おせちはあろまさんが食べ尽くしたのですか?


>>853
i らんどはよく陥落しますなぁ。
何とかしなさい、ドコモのスパイよ。

855あちゃP:2004/01/09(金) 09:19
>>854
ドコモのスパイって…(^^;
でも、iらんどってドコモとは関係なさそうなので、何とかは出来ないたれ…。

日本ブレイク工業社歌>着メロにあるのを発見したのは私です(^^)v
つよぴさんにもプレゼントしたら、喜んでもらえましたれ。
でも、ちょっと賑やかで着信音に設定しづらいかもね。

856COZY:2004/01/09(金) 10:11
ん?iらんどはドコモと関係ない?
NTT ソリューションかどこかかね?

857COZY:2004/01/09(金) 10:13
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073416190/
【最強伝説】ラオウ氏新日本プロレス入団【復活】

858鎮西:2004/01/10(土) 00:46
あけましておめでとうございます(7日過ぎてッけど…。)
今年も世迷言を楽しみに生きていこうと思います。

859あちゃP:2004/01/10(土) 12:55
>>856
はて?どこなんでしょう?
実は知りません。
私も最初はドコモだと思ってたんだけど、どうやら違うって事だけ判明したれ。
あろまさんやのえるさんは知ってるのかなぁ?

860COZY:2004/01/10(土) 17:04
>>858
おめでとうございます、
今年もよろしうお願い申しあげます。
というか、「〜を楽しみに生きていこう」なんて大げさな…゚∀゚)


>>859
ドコモ人として失格!

861COZY:2004/01/11(日) 10:18
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄

よく見かけるコピペだが、笑える。

862COZY:2004/01/11(日) 11:20
http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html
跪く東条英機の像を制作

中国に対しても、日本人としても、
いろんな意味で悲しくなるような記事だ。

863つよぴ:2004/01/12(月) 19:50
リンク見ますた。
しかも、東条閣下の後手が縛られてる様に見えますな。

たとえ後年、A級戦犯を「分祀」したとしても、
この手のバッシングは無くならない…そんな気がしました。

864COZY:2004/01/13(火) 09:57
A級戦犯の名誉回復は、
既に国会で行われたのですけどねぇ…
外交手段としての反日教育が浸透し、
後戻りしがたいところに来てしまっているようでもあります。

まぁ、東条英機を憎む気持ちは分かるのですが、
他国の総理にここまでやるものか、と。

865つよぴ:2004/01/16(金) 15:26
あの画像を見て、いつか、跪く「将軍様」の像を新潟港あたりに作ってやりたい…
と思う日本人は少なくないでしょうな。 実行に移すかどうかはともかく。

866COZY:2004/01/17(土) 09:21
ああいう行動は、日本人の心情にはそぐわないものですね。
終戦間際、アメリカのローズベルトが死んだときも、
ヒトラーは罵倒する声明を出した一方で、
鈴木貫太郎は敵国の大統領の死を悼む声明を発表しましたし。

867COZY:2004/01/25(日) 23:05
突発OFF 成田で古賀さんに卒業証書を渡す
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1074926410/

本当にこれが実現したら凄いな。

868COZY:2004/01/28(水) 00:28
http://yeti.e-medien.com/yetisports1.html
私の記録は321m。

869つよぴ:2004/01/28(水) 23:09
「国連は救ってくれない」>
リンク先を見ましたが、「日本は常任理事国ではないから〜」というくだりにハッとさせられました。
そういえば中国も常任理事国の一つでしたな。
現状では「北」と有事になった時、かの国に「国連」軍を派遣する事に中国に拒否権を発動されたら困りますね。
その辺を踏まえた発言でしょうか。。。

5年ぶりに包丁で指を切りますた(--;

870COZY:2004/01/29(木) 11:34
日本が常任理事国になると言う話は出ており、
2005年には…という具体的な話も出てきているようです。
ただ、敵国条項(日本を国連決議なしに攻めてもOKという条項)の解消だけで、
拒否権はもらえないようです。


私は包丁で手を切ったことはないですなぁ(爪はあるけど)
あまり料理をしていない証拠です゚∀゚)

871COZY:2004/01/29(木) 11:39
北朝鮮の問題ですが、
6ヶ国協議でも中国はどちらかと言えば北寄りですね。
多少、北から距離を取るスタンスに変わりつつあるようですけど。
経済制裁も、中国は消極的ですね。理由は、「難民の発生」でしょう。

で、国連軍ですが、
かつて国連軍が出たことは一度しかありません(朝鮮戦争の時)。
それ以外は、多国籍軍の出動に関して、国連が「認める」というだけのものです。
朝鮮戦争の際は、ソ連が欠席して拒否権を使えませんでした。
だから、拒否権を発動できないような状況を作り出す外交や謀略を、
事前に行う必要がありますね。

小泉発言は、「国連が一国の危機を救うために動いた事実はない」
という現実を元にしたシンプルな発想による物だと思います。
イラクのクウェート侵攻の時も、国連軍は出ませんでしたから。

872つよぴ:2004/01/30(金) 02:30
>>871
ちょっとした近現代史の勉強になりました。
国連軍の出動がたった1回だけだったとは意外でした。

一国を救えない国連…そう考えると存在意義が色褪せてきますな。
尤も「国際連盟」とは、基本的には第二次大戦の勝者が決めた枠組みなので、
「戦勝国」の利益を犯す国(イラク・北朝鮮など)を庇う事には消極的なのかも知れませんね。

873つよぴ:2004/01/30(金) 02:33
>>872
「国際連合」ですた。
「〜連盟」は第一次大戦後のソレでした(;..)

874COZY:2004/01/30(金) 10:27
多国籍軍とか、米軍出動を承認、とかはありますけどね。
そもそも国連はUnited Nations=連合国で、
二次大戦の戦勝国サロンというのがそもそもの始まり。
今も、各国の思惑を調整するための機関で、
強制力がないので実際強い力を発揮することは出来ません。

また、北に関しては、中国や韓国が、
北への挙行姿勢をとることに関して否定的なので、
国連はなおさら役に立ちません。

875つよぴ:2004/01/30(金) 15:30
私なんぞは、日本の対米政策に対して「亜米利加様には戦争で負けたから以降は言いなり」
という印象も拭いきれないのでありますが、
そういう事を踏まえると、政府の「米追従路線」はある程度理解出来ますね。
国連が役に立たないなら、なおさら納得です。

ともあれ、イラクへ行く自衛隊員の無事を祈るッ!(`´ゞ

876COZY:2004/01/31(土) 21:55
まぁ国際政治はそういうものだったりしますな
>「戦争で負けたから」

勿論、国連の力を増すための努力とか、
日本が自前で防衛できる能力を身につけるとか、
アメリカに依存しないあり方を模索することは可能ですが、
現状は残念ながら、アメリカを味方にすることが最善の策でしょう。

なんだか国会で無意味な論争をしているのが腹立たしい限り。

877COZY:2004/02/29(日) 10:52
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news3.html?now=20040229092634

ソフトバンクの社長がパキスタンで拘束された模様゚∀゚)

878COZY:2004/03/10(水) 18:04
レスしたくてもレス出来ない、
自ら作ったルールに自縄自縛>独り言スレ

879のえる(・〜・):2004/03/22(月) 21:27
改めて…。
ケコーン おめでたれ〜♪
でも、式は大変だったみたいですね(^_^;)
体調は いかがでしょ?

私も一昨日から体調を崩し、2日連続 早退してしまいました。
今まで、遅刻・早退・欠勤が無かったのは 自慢だったのにぃ…。
今は 少しずつ回復しています♪

…どうして私のPCは、「かいふく」と打つと
最初に「開腹」と変換されるんだろう…( ̄∀ ̄;)

880鎮西:2004/03/23(火) 22:55
お久しぶりです。忘れられちゃってるかなぁ〜?^^;
なにはともあれ ご結婚おめでとうございます。

体調はすぐれないようですね、気をつけてくださいね。
私の職場でも風邪リレーが流行ってるらしく、誰かが感染させられると
誰かが治るを繰り返してます。私もうつされ、うつしましたけどね。

寒暖の差が激しいこの季節皆様も体調にはくれぐれも気を付けてくださぁい。
ではご機嫌よう。

881つよぴ:2004/03/24(水) 01:58
改めまして、ご結婚おめでとうございますm(__)m

私もここ最近、風邪だか花粉症だか喘息だか判らない程の頻度の咳で苦しんでおりまする(--;
お互い快復すると良いですなぁ。。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板