したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2011夏 東東京ベスト8揃う 優勝は?

1神宮球場:2011/07/25(月) 18:56:02 ID:8e91cG4Q0
ベスト8が出揃った。さて、優勝は?

10東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 22:20:11 ID:le7nnRu60
>>7 ありがとね ひねった甲斐があった。

11東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 22:21:37 ID:le7nnRu60
これからは、実力+何かが宿った高校が、東を制するでしょう。

12東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 22:34:13 ID:leIEmfWIC
>>11
だとすれば間違いなく
無敵艦隊だ!!

13東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 23:31:57 ID:nnAkNU6c0
無敵艦隊二松学舎は確かに何か持ってるな

14東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 23:39:48 ID:h57xmy4c0
無敵艦隊VS戦艦ヤマト ヤマトビデオまだ新作だしな、早く準旧作にならないものか。

15東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 07:08:42 ID:wIvqepNU0
まずは、準決勝。帝京、関東一、成立、二松学舎で順当かな。まぎれがあるとすれば、青山か。

16東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 10:41:53 ID:lnHDxiMY0
結局、決勝は帝京対関一だな

17東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 14:20:06 ID:ZNXmZ/JI0
しかし今年の青山は、どうしちゃったんダ!
勉強をやめたのか?

18東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 14:42:55 ID:NeIv9C520
準々決勝は東西8試合中7試合がコールドゲーム。
いかにくじ運チームが多かった事が分かる大会だった。

19東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 14:47:30 ID:ud50S2KAO
>>18
てことはクジ運だけでベスト8位までは行けるってことだ。

20東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 15:05:05 ID:NeIv9C520
まあ行けるな。
実際行った高校あったし。
シート制が無い今年だからこそ出来た。

21東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 15:43:51 ID:oJieWMlQ0
青山、駒込、朋優って…。やっぱりクジ運だよな…。本当ならここに豊山、国士舘、都立がひとつ(雪谷、足立新田など)が定番だったわけだが

22東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 15:57:25 ID:OZBU8trA0
関東一

23東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 16:43:15 ID:fwmUfwk60
青学は完全にクジ運ここまで強いとこと一回も当たってない。朋優は豐山に勝っただけでやはり本来のベスト8の力とは言えないか。
駒込に関しては目黒学院、芝浦工大、日体荏原、駒大とそれなりに強いところに勝って上がってきている、決して良いクジ運とは言えない。
駒込はベスト8の実力があったと思う。

けど西も東もフリー抽選の割には例年と変わらない4強の顔ぶれだね。なんだかんだで上手くバラけたということか。
今回で改めてわかったがベスト8まではクジ運や組み合わせの妙で行けるということだね。そして本当に実力のあるところしかベスト4以上には行けないと言うことだね。

24成立ファン:2011/07/27(水) 17:17:34 ID:FbUo65XM0
同感です。
一回戦で関東一vs国士舘とかありますが・・
ベスト4までは、「くじ運」あると思います。
そこからが大変。
決勝戦で勝ちと甲子園!!まけたらメダルと名誉!!

25東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 21:01:29 ID:ud50S2KAO
>>24
なるほどそう思う輩は今回多いはず。ベスト4はクジ運だけでは無理ですな。

今大会は色々と勉強になる?!大会になりましたなぁ。。。
でも序盤から盛り上がって結構あちこち足運んで楽しかったかも。
東で決勝戦まで進んだことのある学校は何校くらいあるんだろうね?

26東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 21:14:45 ID:lFGN9Rfo0
見た感じ帝京の優勝っぽいな
伊藤のスライダーありえないわ
あんなん高校生じゃ打てない

27東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 21:16:20 ID:PkduN/Cg0
優勝は関東一高!

28野球ファン:2011/07/27(水) 21:18:43 ID:.I94imLAO
>>25 私の意見はくじ運がどうこうより ベスト4は東西 妥当な高校が残ったと思います。

あと番狂わせが少なかった大会と感じました。

29東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 21:39:51 ID:ud50S2KAO
>>28
その通りだと思います。本当に番狂わせが無かった大会になりました。
あるとすればこれからか?!
成立VS帝京

無いな

30東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 21:59:09 ID:r2ZiSTRY0
隙を見せなければたぶん帝京だな。
決勝は帝京-関東一だろう。

31東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 22:22:09 ID:rrvPeoFUO
西部警察

32東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 22:37:09 ID:3OwW81bQC
大番狂わせなら関東一。順当なら帝京だと思うけど、まかり間違って関東一が優勝したら、帝京がしばらく覇権から遠のきそう気がする。どこもそうだけど、勝てる年にきちんと勝たないと結構、躓くからね。

33東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 22:48:31 ID:lFGN9Rfo0
無敵艦隊と帝京は二年が大半の来年だから
今回負けても痛くもかゆくもないんじゃ

34東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 23:13:09 ID:EIWvnUz.C
決勝は二年生対決

帝京VS無敵艦隊

関一はない

35東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 23:13:14 ID:X9oTXwrMC
決勝は二年生対決

帝京VS無敵艦隊

関一はない

36東京の高校野球ファン:2011/07/27(水) 23:50:07 ID:v3EFfiCUC
久しぶりに帝京だろう。超大型だし、全国でも上位狙えそう。

37東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 21:12:15 ID:U0pdmy4Y0
二松はまずないですね!
東東京5回戦以上の予想はすべて当てているので・・・。
関一が勝ちますね!
決勝は帝京対関一で間違いありません。お楽しみに!

38東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 21:18:53 ID:72MfdaoQC
>>37
説得力がないな。素直に関東一に勝って欲しいと言えばいいのに。

39東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 21:24:47 ID:RtqxDlMko
もしもだ、
二松学舎と帝京が決勝ならばどちらも初モノだろ
帝京は歴史上ノーシードからの優勝はない。
(もっともこの夏はフリー抽選だがな)
ご存じ二松に至っては念願の初優勝がかかっているけどな。

このあたりが興味深い。

40東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 21:27:00 ID:9/Gko3RE0
こいつなんか偉そうだな。

41東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 21:56:25 ID:ojC1VFSgC
>>37
まさ注入でしょ!

42東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 22:00:12 ID:l.0BYjhMC
>>37
なんだかんだ言っても無敵艦隊が勝つ
関東一は再来年までないよ今夏から来夏まで帝京と無敵艦隊が東京の中心になるな
よくこれだけ集めたな

43東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 22:04:22 ID:lFGN9Rfo0
どっちも2年主体だからな
来年まで他校は手がつけられないだろう

44東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 22:32:20 ID:yJL9J6p20
>>43
下級生主体だから来年も強いって毎年そんなこと言われてるね、
特に二松学舎。
確かに両校とも次から次へと、すごい下級生が入ってくる。
そして劣化する。無限ループ。

45東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 22:54:31 ID:KiKhyfloo
ようしらんけど無敵艦隊とか言ってる輩は、
二松学舎アンチのようだな?。

二松は京屋君のときから毎年同じことばかり言ってるぞ。
今年は今年は と、毎年同じことばかり。
ま、頑張ってちょうだい

46東京の高校野球ファン:2011/07/28(木) 23:56:00 ID:Ki.Qsy2I0
明日は無敵艦隊を蹴散らします。

47東京の高校野球ファン:2011/07/29(金) 08:39:24 ID:8rZvKRuQ0
個人的には関東一高に勝ってほしいが、帝京は伊藤君の中学の実績で甲子園にいけないとなるとみんな帝京に行かなくなるので、意地でも優勝しないと終わってしまうと思います。

48ごろん:2011/07/29(金) 08:43:09 ID:633oZTmY0
ttp://ram8ne.blog109.fc2.com/

49東京の高校野球ファン:2011/07/29(金) 12:55:41 ID:EIWvnUz.C
第一試合は、思いのほか点差が開かなかったですね。帝京は準決勝でエースを温存したのですか?それにしても、帝京打線が5点で終わるとは。今年は投高打低ですね。さて、関東一のこれまでの失点は二松学舎に比べて低いような気がしますが、もしそうであれば投手の安定度は二松学舎よりやや高いかもね。関東一と二松学舎の試合はどちらが勝かはわかりませんが、仮に関東一が勝ち上がったら、決勝は面白くなりそうですね。

50パウル君:2011/07/29(金) 22:45:00 ID:wlUSZOjk0
予想通り、決勝は帝京対関東一で決まりましたね!
帝京は成立に2失点、関一は無失点で8−0コールド勝ち!
決勝は関東一高が勝利します。

51東京の高校野球ファン:2011/07/29(金) 22:48:17 ID:5knbO1nQC
>>50
まさ注入→パウル君に変更しました!

52東京の高校野球ファン:2011/07/29(金) 23:46:05 ID:/E8Z0q7I0
成立もうあきらめれば、無理に甲子園狙わなくても。

53東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 09:20:30 ID:ZNXmZ/JI0
伊藤投手(帝京)の球が結構上ずっていて制球が今一つ。
関東一戦でもあの調子だとやられるな!


関東一校の優勝でしょう。

54東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 09:30:20 ID:lFGN9Rfo0
皆川ほうがやまいでしょあんな制球悪いんじゃ
大炎上の可能性が高い
2年前の雪谷のような惨劇にならなければいいが

55東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 09:46:13 ID:HsSF/Jm.0
>>54
いや、皆川君の荒れ球はむしろ打ちにくい。
監督も彼の持ち味を引き出すために我慢するし、
皆川君もバラつくわりに踏ん張る。
今大会の失点は雪谷と千歳丘ってとこで、
気持ちが入った時の皆川君はそうは崩れないぞ。

56東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 10:20:28 ID:ChB.A3TcC
>>54
2年前の決勝は酷かったな手を抜くのは相手に失礼だと言いながらの滅多打ちで24対1だ・・決勝で公開凌辱は帝京の伝統芸だな!

57東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 10:50:58 ID:ZNXmZ/JI0
↑ヘン!
そんなの初耳だな、
他にそんなスチエーション有ったっけ?

58東京の高校野球ファン:2011/07/30(土) 11:09:36 ID:eRKTy1PEo
4、5点勝負だろ
M監督がバタバタしだしたら終りだよ

帝京は打撃のチーム。ブンブン振り回すだけの大味な野球やってたら勝てないな。
一方、関一は堅守のチーム。今まで無失策。強打が目立つが、守備でリズムをつくり攻撃につなげるタイプ。
機動力でどれだけかき回すことができるか。

秋、春とも実績のないチームの攻防だな。

59東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 17:14:45 ID:qbnj1liQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板