したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

これから強くなっていきそうな高校は何処?

741東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 03:08:40 ID:R8fZ6gHw0
昭和第一学園

742東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 04:58:48 ID:N4oxvp/c0
>>741
田中善則呼んで、武蔵村山くんだりにグランドと寮まで作って、どこまで強くなるか。日体荏原臭がプンプンする!?

743東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 06:27:28 ID:AP.WFuwg0
>>735
これから強くなっていきそうな私学中高一貫。
青山学院、城北高、都市大高、芝高。
特に青学、都市高、芝は監督がとても厳しいらしい。

本当は桐朋や成蹊などの当番校ができる野球グランド
を保有している私学も入れたいところだけど。

桐朋は東大や慶応などで卒業生が活躍しているが、
大学の進学実績の低下に伴い少しずつ戦力が落ちて
きている。

成蹊も戦力が落ちてきたなあ。
夏の予選で、強くなりつつあった都日野に対して
4-2で勝利し、その翌年も創価に1点差で善戦
していたんだが。
最近は東都3部の成蹊大でも出身者の活躍が
目立たなくなってきた。卒業生も成蹊大には
あまり進まなくなってきて、どうも進学校化を
目指しているらしい。

10名で秋大で都大会に出場した芝浦工大は
高校野球部だけでなく主な選手供給源の中学野球部
も人数不足で苦しんでいるらしい。
それに輪をかけて2年後に豊洲移転が待ち受けている。
豊洲ではグランド確保が大変だな。
大学の豊洲キャンパスにもグランドは無いし。

744東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 12:00:49 ID:B9HDVaUc0
>>743
>これから強くなっていきそうな私学中高一貫。
>青山学院、城北高、都市大高、芝高。
>特に青学、都市高、芝は監督がとても厳しいらしい。

城北高…(泣)

そこまで言うなら「特に」は、いらんでしょ。

745東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 07:29:39 ID:hiGujpUc0
東亜学園。長い低迷期を脱してこの秋に復活。今日の帝京に勝てばだけど。

746東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 08:16:51 ID:N4oxvp/c0
>>745
東亜は過去に実績のある学校だから、これから強くなるという新興勢力とは違うでしょう・・

747東京の高校野球ファン:2015/10/27(火) 07:41:43 ID:kyRcVgos0
東洋大白山

748東京の高校野球ファン:2015/10/27(火) 10:37:26 ID:N4oxvp/c0
>>747
生徒の募集を再開したら、硬式野球部も復活させるのだろうか。京北白山としては既に高野連の加盟校一覧から削除されとる・・

749東京の高校野球ファン:2015/10/27(火) 16:27:10 ID:6p629Dw20
>>748

白山に校舎を建てる時に、近隣から金属バットの音がうるさいから反対されたらしい。
それで、硬式野球部は廃部→軟式へ

750東京の高校野球ファン:2015/10/28(水) 00:13:17 ID:8sC2pO1MO
城西大城西

751東京の高校野球ファン:2015/10/28(水) 01:10:56 ID:YNcxqaAE0
>>750もういいよ。そろそろつまんねーぞ。

752東京の高校野球ファン:2015/10/28(水) 04:22:19 ID:N4oxvp/c0
>>750
あんた自称銀行員の城西関係者じゃねーか!
そもそも城西はこれから強くなるという新興勢力じゃないだろw

753東京の高校野球ファン:2016/02/17(水) 23:41:43 ID:3EkbmOQw0
帝京。2年後が期待できる。

754東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 12:28:10 ID:QVN5CfHI0
京北白山

755東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 13:28:08 ID:hloHJDqs0
>>754
高野連の加盟校一覧から削除されてるよ。募集再開後は軟式一本じゃないか?

756東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:53:43 ID:x0zqBkMY0
日本ウェルネス

757東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 14:02:03 ID:taD0NHG20
武居さんのところだっけ?

758東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 14:04:08 ID:2lYSBm6Y0
荏原。

759東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 14:46:08 ID:taD0NHG20
ビーライ中井。

760東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 15:01:29 ID:taD0NHG20
>>756
工学院に勝っちゃったな

761東京の高校野球ファン:2016/05/04(水) 17:54:28 ID:.WPIhAlA0
永山、日体大荏原、大森学園、紅葉川、日大豊山

762東京の高校野球ファン:2016/05/05(木) 16:56:06 ID:.WPIhAlA0
朋優学院、駒大、工学院大、多摩大聖ケ丘

763東京の高校野球ファン:2016/05/06(金) 13:34:52 ID:x1J4GItY0
オープン戦みたけど荏原いいチームなったな

764東京の高校野球ファン:2016/05/06(金) 20:36:55 ID:3rbvMBCY0
明星

765東京の高校野球ファン:2016/05/06(金) 20:53:14 ID:icAldD1.0
昔強かったけど今弱くなった学校とか中途半端な中堅レベルで停滞してる学校とか、そんな学校の名前を列挙するスレじゃないんだが。

766東京の高校野球ファン:2016/05/06(金) 20:56:29 ID:icAldD1.0
>>762
多摩聖は前からだが、朋優はもう野球部の強化してないだろ。

767東京の高校野球ファン:2016/05/06(金) 23:10:27 ID:x1J4GItY0
荏原、イイヨ荏原

768東京の高校野球ファン:2016/05/07(土) 05:48:23 ID:icAldD1.0
荏原、ビーライ!カモン!

769東京の高校野球ファン:2016/05/07(土) 09:50:11 ID:1g5AzdUg0
杉並

770東京の高校野球ファン:2016/05/07(土) 10:22:51 ID:7LAGvHDc0
>>769
確かに新チームになってから地味に強くなってる。中堅下位レベルではあるけど。

771東京の高校野球ファン:2016/05/08(日) 16:54:27 ID:3rbvMBCY0
江戸川

772東京の高校野球ファン:2016/05/08(日) 19:05:52 ID:7LAGvHDc0
>>771
これから強くなるというより、この10年ぐらい、いやそれ以上か、中堅の上のほうと真ん中のほうを行ったり来たりという感じじゃないか?
今のチームは打線はまあまあだが、ピッチャーがイマイチやね。あれだけ部員がいるんだから、もう少しピッチャーでいい人材がいそうなもんなんだけどな。

773東京の高校野球ファン:2016/05/09(月) 19:45:10 ID:3rbvMBCY0
春の江戸川対桜美林見たけど体格、打線の力強さ、どっちが私学かわからなかったよ。桜美林のPはそんなに悪くなかった。それ以上に江戸川打線が良かった。

774東京の高校野球ファン:2016/05/09(月) 20:26:11 ID:T/..Dowo0
やっぱ荏原だろ

775東京の高校野球ファン:2016/05/09(月) 22:06:58 ID:BFsUOsB20
やっぱ中井だろ

776東京の高校野球ファン:2016/05/10(火) 15:00:27 ID:0TE521KM0
片倉高校

体つきが秋見たときとと全然違う。

777東京の高校野球ファン:2016/05/10(火) 17:50:50 ID:BFsUOsB20
>>776
それで総合工科にボコボコにされるのもな。春大はもう少しやると思ってた。秋の工学院戦で先発したPは伸びてないんか。

778東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 12:09:00 ID:ajdAFwHU0
肘の故障からようやく復活らしい

779東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 12:36:45 ID:x/ntY41M0
これから強くなるより
これから弱いくなるチームの方が
盛りだくさんかもね。

780東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 12:52:53 ID:KygN65ao0
>>778
俺が見た時はストレートが130前半、曲がりの大きいカーブ?は悪くないが、コントロールがイマイチで、打力のある選手にとっては攻略があまり難しくない印象だった。
故障抱えてるんじゃ夏も厳しいかもね。

781東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 17:44:06 ID:4KjGo8jw0
片倉は2年のたかはしが期待出来る
139出て制球いい。
球も重いし、中堅私学を食うかもよ

782東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 17:47:36 ID:VdKAOaQw0
片倉は都立対決でも結構負けるしいまいち脱皮できないね。大物喰いも2012の菅生くらいだし。

783東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 11:46:41 ID:nZMpXxok0
東海大菅生は完全に復活してこれからは西東京をリードしていく存在だね。

784東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 11:50:07 ID:pWX7Dr0U0
>>783
このスレはこれから強くなるであろう新興勢力を語るスレ。菅生はそういうレベルの学校ではない。

785東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 12:45:33 ID:gdDLo.6g0
2年にそんな良いピッチャーいるんですか?

786東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 13:58:27 ID:pWX7Dr0U0
片倉の場合は入学直後から話題になった矢ヶ崎が結局3年間全然ダメだったことがあったからな。
でも現2年生の高橋君はコントロールいいらしいから多少期待できるか・な。昨秋の工学院戦では投げてなかったよな?

787東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 15:23:14 ID:pWX7Dr0U0
ゴメン。手元のメモを読み返したら、高橋君が工学院戦で投げてるの見てたわ。
右投げで、ストレートはアベレージで130前半、中には130中盤ぐらいのもあったが高めに抜けてた旨が書いてある。変化球はスライダーとカーブ?があるね。

788東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 15:40:12 ID:pWX7Dr0U0
ちなみにその日は5回と3分の2を投げて、被安打は2本のみだったが四球は3個出しててコントロールはあまり良くなかったみたい。奪三振は3個。
打たれたヒットの内容はライト線ツーベースとレフト線を破られるも相手のオーバーランでアウトになったもの。2本とも6番の同じ右打者に打たれている。

789東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 18:14:50 ID:gdDLo.6g0
少なからず新チームでは通用するなー

790東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 19:24:51 ID:5qdANwfU0
矢ケ崎はもともとたいしたピッチャーでは無かったよ。
棒球だし

791東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 20:49:19 ID:pWX7Dr0U0
矢ヶ崎は球威はあったんだけどコントロールが悪かったんだよな。たまにいい時もあったが根本的な改善はされなかった。
確か入学直後に秋ベスト4の荏原相手に好投したあたりで注目されたと思うんだけど、宮本さんは夏も使わなかったし秋も長島の控えだったね。

792東京の高校野球ファン:2016/05/15(日) 20:52:03 ID:pWX7Dr0U0
あ、入学直後の荏原戦は練習試合ね。念のため。

793東京の高校野球ファン:2016/05/16(月) 13:25:24 ID:gdDLo.6g0
長島は今拓大のベンチ入りメンバーだから凄いな

794東京の高校野球ファン:2016/05/19(木) 18:56:43 ID:KVLqjjJE0
小平西

795東京の高校野球ファン:2016/05/19(木) 20:13:28 ID:mU5bl7yU0
>>794
この10年間、強くなりそうでならなかった学校という感じ。このままでは永遠の中堅下位。

796東京の高校野球ファン:2016/05/20(金) 00:06:28 ID:GX5f5b7U0
>>794
小平西は今季Pが良いらしい。
その上、小平高校をここ10年で西東京大会ベスト4を2回、ベスト8を1回とそこそこ強くした石田先生が今季から赴任して、面白い存在になりそう。

797東京の高校野球ファン:2016/05/20(金) 05:20:03 ID:mU5bl7yU0
>>796
前評判の高かったエース、本大会投げなかったよな?
前監督の堀田氏も期待されてたがイマイチだった。彼はどこ行ったん?

798東京の高校野球ファン:2016/05/20(金) 10:11:24 ID:DUNbbHMg0
このスレいろいろと情報通の人の話が聞けて楽しい。またにマニアック過ぎる時もあるけど。

799東京の高校野球ファン:2016/06/08(水) 08:13:46 ID:McGunTn.0
東亜はだいぶ復活してきたね。いつもは格上には大敗だけど春は関東一相手に試合になってたし。

800東京の高校野球ファン:2016/06/08(水) 08:25:53 ID:vC7M6xlE0
>>799
東亜はこれから強くなりそうという新興勢力ではないのでスレの主旨とは違う。

801東京の高校野球ファン:2016/06/08(水) 11:40:46 ID:8lfOcVPg0
>>797
エースはブロック予選で怪我をした
前監督堀田氏は確か小平南

802東京の高校野球ファン:2016/06/08(水) 12:29:10 ID:ABBXHVec0
小平の石田先生が小平西に行って、小平西の堀田先生が小平南に行ったんか。まさに玉突き式やね。
小平西のエース、怪我の具合はどうなんやろ。打線がもう少し頑張れば夏は意外と面白いと思うんだけど。

803東京の高校野球ファン:2016/06/12(日) 08:46:02 ID:6LRmjA5M0
イチオシはパウロ。
バランスの取れた攻守は今大会の大穴狙い。

804東京の高校野球ファン:2016/06/12(日) 08:53:15 ID:XuyoXlas0
日体荏原

805東京の高校野球ファン:2016/06/12(日) 09:55:17 ID:oDglpOKI0
>>803
スレ違いだよ。このスレはこれから強くなるであろう新興勢力を紹介するスレ。パウロはすでにそこそこ強い。
あえてマジレスしとくと、パウロはピッチャーが松尾に頼りすぎ。控えピッチャーは大したことない。だから勝ち上がっても最後は力尽きる。

806東京の高校野球ファン:2016/07/12(火) 10:45:59 ID:QukmMtJY0
啓明学園は元プロ野球選手を監督に招へいしましたが、選手勧誘も始めたのでしょうか。

807東京の高校野球ファン:2016/07/12(火) 12:08:05 ID:kT2hhWgI0
元古豪だけど日体荏原、雪谷の監督が行って、よくなると思う。
雪谷は、監督抜けて、低迷するだろう。

808東京の高校野球ファン:2016/07/12(火) 12:58:57 ID:qMrIBWR60
>>806
芦沢さんは指導経験が豊富とか言ってる人もいるけど、あの人は短期間ですぐ学校移るからどうだろうね。

809東京の高校野球ファン:2016/07/12(火) 13:14:43 ID:Ou.8Z5rs0
>>807
雪谷は明大中野に負けました。

810東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 09:17:08 ID:4mHNFWMc0
星槎国際湘南。創部は2010年だけど元桐蔭の土屋さんが監督で1年生の主軸打者や2年生の140超えエースがいる。完全寮生活で立派なグラウンドもある。

811東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 12:54:24 ID:gjN8qPMg0
>>810
ここは東京の掲示板です。

812東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 18:37:11 ID:eOadODzk0
>>811
すいません。

813東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 08:55:59 ID:U22iAfX60
八王子。遂に殻を破ったし選手もより集まるだろうから安定して上位に来そうだね。監督も良い。

814東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 09:02:50 ID:Cmje/G/k0
>>813
八王子はこれから強くなる新興勢力じゃなくて、昔から強かったけど甲子園道程だっただけだろ。

815東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 18:36:50 ID:0YZiyptQ0
甲子園に3年間で連続5回も出場したら、その学校は資金ゼロで職員の給与も賃金削減しないとやっていけませんよ。
良く出て3年に1回が良い所。
八王子も初出場で少しは寄付金も集まるがそれほどでもないよ。
2回目からは、ぱったり集まりませんよ。
そして教職員の給与も上げられません。
そんな感じです。

816東京の高校野球ファン:2016/08/22(月) 08:22:50 ID:L32kQ89E0
立教池袋。東練馬なんかからもレギュラークラスが行ってるようだし。

817東京の高校野球ファン:2016/08/22(月) 10:51:15 ID:.fduZzgk0
>>816
スレ主が推してた割にはなか・なか強くならない学校って感じもしないでもないな。スポ推もないし。
5、6年前の西野君がいた代は結構強かったね。2年ぐらい前?藤原君だっけ?彼もいいPだった。
前チームには近年では一番の好投手だった小幡君がいたのでもう少し頑張ってほしかったが。秋はP次第では多少面白いかもね。

818東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 20:46:02 ID:xZX/aad20
日本ウェルネス高

819東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 22:19:18 ID:u9X038poO
やっぱ荏原だろ

820東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 22:28:47 ID:XuyoXlas0
文京、小平、紅葉

821東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 22:56:53 ID:xIEwTlMo0
>>819
ガラケーは謝罪が先だろ

822東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 23:01:50 ID:u9X038poO
>>821 まだいるんだニワカ(笑)

823東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 23:07:25 ID:u9X038poO
ニワカくんは二松のOBのふりはやめたの?

824東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 23:26:27 ID:xIEwTlMo0
ガラケー、丹波さんと親しいと嘘ついたこと早く謝罪しろよ。荏原スレで、あの名場面をまた晒すぞ。

825東京の高校野球ファン:2016/09/04(日) 00:53:26 ID:H4/jrXpo0
文京、小平、紅葉の理由は?

826東京の高校野球ファン:2016/09/04(日) 06:28:42 ID:u9X038poO
やっぱ荏原だろ

827東京の高校野球ファン:2016/09/04(日) 06:41:24 ID:qun54IXM0
>>826
ガラケーは謝罪が先だろ

828東京の高校野球ファン:2016/09/08(木) 16:49:24 ID:NQEWFjHI0
荏原にコ-ルド勝ちした錦城学園

829東京の高校野球ファン:2016/09/08(木) 19:59:29 ID:paOiPm4U0
>>828
三高OBの中島が鍛えてるから守備はまあまあいい。投手や4番打者も前チームの根岸や目黒みたいに毎年そこそこの選手が入る。
課題は打線としての打力、Pもできればもうワンランク上のポテンシャルを持った人材を仕入れたい。

830東京の高校野球ファン:2016/09/08(木) 21:43:43 ID:0Mt.WNQg0
もう金をかける時代じゃない 私立はダメだろう

831東京の高校野球ファン:2016/09/09(金) 11:36:37 ID:NQEWFjHI0
錦城学園には足立区辺りの野球少年が割と入学してるとの事。

832東京の高校野球ファン:2016/09/09(金) 13:20:13 ID:paOiPm4U0
ブラキラも供給ルートのひとつだね

833東京の高校野球ファン:2016/09/12(月) 07:02:08 ID:S1V19BuA0
>>829
これから上位に食い込みそうなのは東は錦城学園、駿台学園。西は八王子実践、明星。都立はあと5年位で有名指導者がごっそり引退するから、その後が未知数。

834東京の高校野球ファン:2016/09/12(月) 10:47:04 ID:B9HDVaUc0
立正大立正

835東京の高校野球ファン:2016/09/12(月) 18:56:25 ID:31EGdEBA0
小平は城西に負けましたがどこに強くなる要素があるんでしょう?

836東京の高校野球ファン:2016/09/13(火) 07:18:29 ID:B97PzVJQ0
小平は監督代わってから弱くなる一方だな

837東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 05:56:59 ID:DjMbPkzY0
立正大立正

838東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 06:01:54 ID:JjOjYG8I0
>>834 >>837
立正大立正はプロ経験者で三高OBの内田が助監督やってるけど、ここ数年、中堅下位レベルで停滞している感も。

839東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 06:10:22 ID:JjOjYG8I0
>>835 >>836
小平はこれから強くなる学校というより、10年ぐらい前は強かったけど近年弱くなってきた学校だろ。
ダーイシが小西に移動したのもあるが、近年は活発だった打力が影を潜め、完全に守備的な野球にシフトしていた。

840東京の高校野球ファン:2016/09/18(日) 13:57:53 ID:bPnbAi.60
日大豊山や朋優学院がベスト16くらいの力を今後つけて行きそうな感じがする

841東京の高校野球ファン:2016/09/18(日) 23:11:45 ID:JjOjYG8I0
>>840
スレタイの意味わかってないだろ

842東京の高校野球ファン:2016/09/25(日) 21:36:21 ID:0Mt.WNQg0
高島、昭和、片倉、文京

843東京の高校野球ファン:2016/09/25(日) 23:03:00 ID:6MxxzeO.0
豊山はブロック負けですよ。

844東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 00:29:03 ID:AfXWLdWs0
>>842
4校とも既に中堅都立として実績あるし、別にこれから強くなる新興勢力というわけではないでしょう。

845東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 20:08:17 ID:pTDFNRQw0
都市大等々力

846東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 22:15:25 ID:60NpeAxs0
>>845
強化するなんて話、聞いたことないぞ。前身は女子校の東横学園だけど、朋優学院や上野学園みたいに中堅レベルになれるのか。

847東京の高校野球ファン:2016/09/29(木) 09:49:54 ID:zMjzXnvI0
芝。そろそろ結果が欲しい頃。

848東京の高校野球ファン:2016/09/29(木) 11:30:24 ID:60NpeAxs0
>>847
前チームは部員が少ない割に意外と頑張ったけど、新チームはいきなり淵江にコールド負け。厳しいかもしれない。

849東京の高校野球ファン:2016/09/30(金) 17:37:29 ID:xZX/aad20
日本ウエルネス高校

850東京の高校野球ファン:2016/10/01(土) 18:19:00 ID:5P6Hxwg.0
ウェルネスとやらに高校野球の厳しさを叩き込もう

851東京の高校野球ファン:2016/10/01(土) 23:51:46 ID:VYl6jO6c0
星槎国際湘南

852東京の高校野球ファン:2016/10/02(日) 10:28:28 ID:omgzNxQ.0
>>851
ここは東京のスレです

853東京の高校野球ファン:2016/10/30(日) 14:29:16 ID:/fk0YuWY0
東実や日大豊山は2、3年後には3回戦を突破してくるような力をつけてきそうな気がする

854東京の高校野球ファン:2016/10/31(月) 13:58:29 ID:9iJEjA7M0
>>853
豊山は去年決勝まで行きましたよ。

855東京の高校野球ファン:2016/10/31(月) 16:32:56 ID:94xwhKlU0
スレタイの意味わかってない奴がいるな。東実も豊山もこれから強くなるという新興勢力じゃないでしょう。

856東京の高校野球ファン:2016/10/31(月) 17:12:35 ID:9iJEjA7M0
スレ主の推してた立教池袋は中堅中位くらいまで来たね。

857東京の高校野球ファン:2016/10/31(月) 17:51:36 ID:94xwhKlU0
うん。エースの小幡は大学でやってもおかしくないポテンシャルなんだが如何せん勝負弱いよな。
昨年秋の佼成戦での逆転負けしかり、夏の小山台戦で10点差大逆転負けしかり、この秋の佼成戦での返り討ちしかり・・・

858東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 16:23:44 ID:fLWaBxu.0
853さん 855さんの言うとおり豊山は決勝、東実は数回ベスト4まで進出しているよね?

859東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 13:34:04 ID:B8Sn7dBo0
>>848

芝は新チームも人数が10人くらいしかいないらしいが、
よく練試をしている学校の人によると、投手陣に負傷者が
出たので他の野手が持ち回りでピッチャー務めていたとか。
練試ではバッティングピッチャーのように打ち放題だったらしいね。
2ヶ月くらい前に聞いた話だけど。

860東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 22:21:26 ID:94xwhKlU0
芝は別にこれから強くなる云々の学校じゃないでしょう。毎年部員が少ないから代によって強いか弱いかの話で。

861東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 21:11:45 ID:fIqem5tE0
大森学園

862東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 22:10:37 ID:0Mt.WNQg0
大盛り学園は昔大森工業だったんよ
柔道合宿でいって俺たちは森工といったが奴らは森業といってたな

863東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 10:49:15 ID:94xwhKlU0
大森工業は昔、準優勝とかあったよな。俺の時代じゃないけど。
大森学園としても夏ベスト8に勝ち上がるなど5年ぐらい前から強くなってきたけど、昨夏にエースの半田が抜けてから通常営業に戻りつつある。

864東京の高校野球ファン:2016/11/05(土) 12:27:48 ID:JVWg.3Gc0
城西大城西、桜美林、明大中野あたりはこれから強くなりそうな予感。

865東京の高校野球ファン:2016/11/05(土) 12:57:13 ID:du0T677.0
その3つはこれから強くなるっていうか昔強かったところでしょ…

866東京の高校野球ファン:2016/11/05(土) 15:53:07 ID:cD7Fxh4s0
そうだよね。スレタイの意味わかってない奴がいるよね。
城西と明中は昔強かったけど復活気配がある学校というほうが正しい。桜美林に関しては復活気配すらないぞ。

867東京の高校野球ファン:2016/11/06(日) 18:38:32 ID:lre7nN5s0
明大中野って以前強かった?ごん権投手がいたときだけ強かっただけ。

868東京の高校野球ファン:2016/11/06(日) 18:48:02 ID:aklzZgDs0
>>867
夏、過去に2度準優勝がある。
因みに明八も夏、2度の準優勝がある。

869東京の高校野球ファン:2016/11/13(日) 16:33:03 ID:x4md79pk0
都永山、工学院大附、駒場学園なんか面白いと思う。

870東京の高校野球ファン:2016/11/13(日) 16:39:34 ID:XyfsK4q.0
永山は3年ぐらい前に監督代わってからダメだろ。

871東京の高校野球ファン:2016/11/13(日) 16:42:43 ID:zaifmiZ20
>>869 
工学院は20何年前はベスト4とかに来てたんだよな。今じゃ信じられん。駒場学園は5、6年前がピークで今は復活の気配がない…

872東京の高校野球ファン:2016/11/13(日) 17:18:06 ID:XyfsK4q.0
駒場学園は10年ぐらい前にベスト4あったろ。真下?とかいう2年生エースいた時。

873東京の高校野球ファン:2016/12/02(金) 10:22:20 ID:Hi1eU9FE0
ふじみ野。体育科あるし練習試合の相手も良い。

874東京の高校野球ファン:2016/12/02(金) 11:44:48 ID:Tliri9Jc0
>>873
ここは東京の高校野球の掲示板なんだが・・・

875東京の高校野球ファン:2016/12/02(金) 23:31:11 ID:uy6ngh9c0
日本ウエルネスは、北海道で甲子園に出たクラーク学院のような感じで強くなっていくのでは?

876東京の高校野球ファン:2016/12/03(土) 05:32:35 ID:tksWwxLs0
秋の創価戦はもう少しやるんじゃないかと思ってたんで期待外れだった。
東京の中学生でわざわざ通信制の高校に進学する子ってあまりいないんじゃないか。行くのは大体わけありの子とかだと思う。

877東京の高校野球ファン:2016/12/10(土) 14:38:26 ID:ql1ikwb.0
豊多摩はあの左腕の投手が順調に行けばおもしろいでしょ。投打に一人だけレベル高かった。日野をあと少しまで追い込んだし。

878東京の高校野球ファン:2016/12/10(土) 15:15:50 ID:rbiRkmXc0
この先、継続的に強くなっていくかは別の話でしょう。以前から中堅下位レベルの力はあるけどね。マネージャーさんが情報発信してるのは面白い。

879東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 13:03:58 ID:u4JtEcSs0
明大明治、中大附、麻布あたりの古豪にがんばってほしい。

880東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 13:50:51 ID:YXL5iCL20
麻布は8年ぐらい前に正則学園に勝った代から3年ぐらいはそこそこ強かったんだけどな。秋の本大会にも出たりして。
その後は部員が揃わなくなって、今では夏しか出ない感じだよね。アメフト出身の監督、まだやってるのだろうか。

中大附も数年前までは中堅下位ぐらいの力はあったんだけどな。7年前の秋大では世田谷学園に勝ったことも。
2年ぐらい前に130中盤ぐらい投げるPいたよね。ただ、基本ボールが上ずるノーコンで、公式戦ではあまり結果が出なかった。

881東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 08:25:23 ID:hBC2nNfw0
駒大高

882東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 10:26:48 ID:EhUKE5s60
駒大高って最近サッカーは強いけど
野球は力入れてないのか?
ここ数年弱いけど……

883東京の高校野球ファン:2017/01/04(水) 11:27:18 ID:ZBbBngRk0
これから強くなりそうな学校というより、近年ジリ貧になってきた学校という感じだよな。
グランドが厚木の山の中じゃ限界があるだろ。実践学園みたいにサッカーで頑張ればいいんじゃないか。

884東京の高校野球ファン:2017/01/11(水) 19:09:44 ID:n2T7MrMU0
注目の学校はズバリ、聖パウロ!
今年の夏は早実や三校を破って甲子園の可能性が十分。
投打ともに調子を上げている。練習をみててそう思った。
パウロが覚醒すると西東京はまぢヤバい。

885東京の高校野球ファン:2017/02/05(日) 12:52:28 ID:0Mt.WNQg0
豊玉

886東京の高校野球ファン:2017/02/05(日) 13:30:20 ID:1HAhCqXI0
豊玉は練馬区

887東京の高校野球ファン:2017/02/07(火) 08:26:51 ID:9mz7w1pU0
城西。春以降もやってくれそうだ。

888東京の高校野球ファン:2017/02/07(火) 11:32:22 ID:1HAhCqXI0
>>887
城西はこれから強くなる新興勢力とは違うでしょう。スレタイの意味、わかってますか?

889穴子さん:2017/02/15(水) 15:10:01 ID:jMomLAp.0
日大一あたりは復活の気配ありだね。

890東京の高校野球ファン:2017/02/15(水) 18:06:42 ID:SNp98lw20
こだわるあなたは変わり者

891東京の高校野球ファン:2017/02/15(水) 22:06:07 ID:05r5WIjk0
日大一はこれから強くなるという新興勢力とは違いますよ

892東京の高校野球ファン:2017/02/15(水) 23:15:02 ID:3ROReysY0
小平

893東京の高校野球ファン:2017/02/16(木) 06:06:42 ID:.IQTpR8Q0
小平は10年ぐらい前は強かったけどね。近年は部員も少なく、守備的な野球やってたし、ダーイシも小西に異動しちゃったからな。

894東京の高校野球ファン:2017/02/16(木) 18:08:22 ID:EL96yLXk0
日大一
強豪高に復活するよ

895東京の高校野球ファン:2017/02/16(木) 22:05:11 ID:.IQTpR8Q0
スレタイの意味、わかってないだろ。

896東京の高校野球ファン:2017/02/17(金) 20:44:47 ID:fIqem5tE0
大森学園

897東京の高校野球ファン:2017/02/17(金) 22:11:07 ID:.Viv5mJM0
半田が入学して中堅上位、半田が卒業して普通の中堅ポジション。
部員が多くてもグランド環境に恵まれてるわけではないし、半田みたいないいピッチャー仕入れないと厳しいかも。

898東京の高校野球ファン:2017/03/18(土) 18:44:16 ID:/cBAe.7Q0
共栄がくえ

899東京の高校野球ファン:2017/04/01(土) 10:02:49 ID:0Mt.WNQg0
明治ー豊玉

900東京の高校野球ファン:2017/04/01(土) 10:22:00 ID:eiYLdMFk0
今このスレ必要ないでしょ

901東京の高校野球ファン:2017/04/02(日) 17:53:27 ID:5nXdyS120
日本学園。久我山に勝ったし。

902東京の高校野球ファン:2017/04/02(日) 19:40:38 ID:6xYswoM.0
日本学園はこれから強くなるという新興勢力とは違うでしょう。昔は春に準優勝したこともあるけどね。

903東京の高校野球ファン:2017/04/06(木) 15:12:07 ID:dsiEbtk60
日本学園強いね。

904東京の高校野球ファン:2017/04/06(木) 23:17:18 ID:x8rj5Dzc0
>>903
スレ違いかもしれませんが、関一相手にどこまでやれるかでしょうね。駒込があれだけ頑張ったんだから、ポン学も頑張ってほしいですけどね。

905東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 08:15:34 ID:.RXLif9k0
>>904                  駒込はなんか知らんが帝京、関一には善戦するよね。

906東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 15:43:22 ID:FTErAHZw0
>>898
エースが登板を回避した清瀬に勝った時は懐疑的な見方をしてたんだけど、片倉に完勝してベスト16。強くなりましたね。

907東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 18:38:21 ID:Kn0tBaIg0
駒込は監督がいい。(金丸監督)
学校外での球場練習が週2日しかできないのに

908東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 21:15:59 ID:m8RB9w3M0
新宿高校

909東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 21:46:26 ID:ql1ikwb.0
スレ主推しの立教池袋はエース小幡くんを擁して夏も面白いね。東練馬シニアとのパイプもあるみたいだし。

910東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 22:10:08 ID:cFzzkXGo0
>>908
前チームよりは強くなってるかもしれないが、毎年部員が10人前後という現状を変えないと継続的に強くはならんだろ。
むしろ安田学園に勝ったりしてた昔のほうが強かった。

911東京の高校野球ファン:2017/04/09(日) 09:28:09 ID:B0NjSrkE0
共栄学園て強化してるの?。

912東京の高校野球ファン:2017/04/09(日) 22:58:20 ID:HDW3igYc0
監督さんが浦和学院OBで須永氏と同期だったそうですね。

913東京の高校野球ファン:2017/04/18(火) 21:33:11 ID:DtxkKC1w0
共栄学園、グランドは平日 葛飾シニアのグランドを使用してる。

914東京の高校野球ファン:2017/04/19(水) 22:11:11 ID:hOUqDw1I0
共栄学園  6〜7年前の部内事件 隠ぺいしている。

915東京の高校野球ファン:2017/04/19(水) 22:37:54 ID:0Mt.WNQg0
紅葉川、豊玉

916東京の高校野球ファン:2017/04/19(水) 23:01:02 ID:mKOxwW/o0
>>915
だから豊多摩だっつーの。ネタ振りかよ。

917東京の高校野球ファン:2017/06/10(土) 10:53:43 ID:eR3o6/Nc0
>>908
OBで元中日の井手さんがコーチに就任するんだってね。
新宿高校は部員も少ないし進学校だし、これから強くなるかどうかはわからないけど楽しみではある。

918東京の高校野球ファン:2017/06/10(土) 12:05:11 ID:5bKYABdQ0
>>917
都立校に元プロのコーチ。凄いな。

919東京の高校野球ファン:2017/06/11(日) 21:10:34 ID:gBJv6Rls0
やる気の無い、素人顧問より良いよね

920東京の高校野球ファン:2017/07/10(月) 10:20:21 ID:kIpgFAj60
浜松開誠館。中村ノリがコーチになってさっそく初戦をコールド突破。

921東京の高校野球ファン:2017/07/27(木) 12:23:26 ID:B8Sn7dBo0
東京都市大学付属。

中学である程度の実績を出し始めた最初の学年がこの秋に最上級生。
監督、コーチもこの秋の大会には力が入っているらしい。

922東京の高校野球ファン:2017/07/27(木) 14:01:21 ID:DXrR.Hco0
都市大学付属は専用グランドあるらしいですね。

923東京の高校野球ファン:2017/07/29(土) 09:13:58 ID:xOoe.0CQ0
>>921
中等部の公式野球部がボーイズリーグに加盟してるからね。ボーイズで結果が出れば自ずと強くなるよね。

924東京の高校野球ファン:2017/08/02(水) 12:23:27 ID:KwuIHws.0
>>880
麻布は監督が交代したそうだけど、どう?
これから強くなりそう?

925東京の高校野球ファン:2017/08/02(水) 23:54:11 ID:gy1M.T5I0
日大二高

926東京の高校野球ファン:2017/08/02(水) 23:56:05 ID:gy1M.T5I0
今大会の敢闘賞&中等部都大会優勝❗

927東京の高校野球ファン:2017/08/03(木) 10:29:12 ID:YEoCHvcE0
やっぱ荏原だろ

928東京の高校野球ファン:2017/08/03(木) 10:48:02 ID:zqxk2Fm60
>>927
荏原・東亜・立志舎は一年生ピッチャーがいい

929東京の高校野球ファン:2017/08/06(日) 12:53:36 ID:0cnK988g0
>>925
日大二は既に強いでしょう。
これから中学東京優勝メンバーも大勢入部してくるし

>>924
麻布の監督、コーチは素晴らしいけど、それに選手が応えられるかどうか。
あとは人数不足から早く脱却しないと

930東京の高校野球ファン:2017/08/06(日) 12:57:47 ID:0cnK988g0
東京都市大付属はボーイズ西東京準優勝メンバーが最上級生
立教池袋は中学東京都春季大会4強メンバーが最上級生

この2校は秋以降、強くなるかもしれないね

また開成の高2世代はメンバーが充実しているらしい
ここも楽しみ

931平井英樹:2017/08/10(木) 07:23:49 ID:CZ8kLKo2O
Bホーナーよりかっこいいやつのいる高校 1987

932東京の高校野球ファン:2017/08/10(木) 20:50:15 ID:c3L1m8Bk0
ボブ・ホーナー(笑)
引退してだいぶ経つがウワサだとネットトレイダー?ディーリングで生活しているらしい
財テクが好きみたいや

933東京の高校野球ファン:2017/08/27(日) 13:07:04 ID:U5F8raEY0
日大豊山は強くなる可能性あり。
特に今秋は2〜3試合勝てそう

934東京の高校野球ファン:2017/08/31(木) 09:19:28 ID:S6ECgpo20
高輪台はだいぶ強くなったけど監督さんがダメみたいだね。

935東京の高校野球ファン:2017/11/07(火) 17:50:20 ID:8h8StnPs0
立正大立正

936東京の高校野球ファン:2017/11/08(水) 15:57:37 ID:Bu.8azXs0
>>914
誰も興味ないから

937東京の高校野球ファン:2017/11/09(木) 09:22:59 ID:GKcAf9Ok0
>>933
凄い読みでしたな。組み合わせも決まる前に。
まさか準決勝まで行くなんて。

938東京の高校野球ファン:2017/11/30(木) 16:01:09 ID:U8FpF/OE0
啓明学園

939:2017/11/30(木) 18:45:05 ID:1ZWZIs6Q0
荏原、有力中学生入部らしい

940東京の高校野球ファン:2018/02/26(月) 21:53:23 ID:7/mcGyrg0
紅葉山

941東京の高校野球ファン:2018/03/08(木) 13:03:00 ID:c85xD08U0
久しぶりにメッセ書き込もうと考えましたが、
NGワードが含まれているから投稿不可だって。
普通の事しか文字にしてないんだけど。
これじゃ廃れるわな。

942東京の高校野球ファン:2019/09/23(月) 09:17:20 ID:LrLEv1KE0
目黒日大。
あと2年前に啓明て書いた人、見る目ありますね。

943東京の高校野球ファン:2022/04/11(月) 10:09:23 ID:ifA0f4Ag0
東京成徳大高校

944東京の高校野球ファン:2022/04/24(日) 14:32:33 ID:S0z0Ngoc0
帝京高校

945東京の高校野球ファン:2022/06/23(木) 20:22:51 ID:FgShz4Lg0
>>928
>荏原・東亜・立志舎は一年生ピッチャーがいい

荏原と立志舎のコは知らんが、
この時(2017年)
既に細野晴希の才能を見抜いていたとは…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板