したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

これから強くなっていきそうな高校は何処?

1東京の高校野球ファン:2010/02/12(金) 09:14:59 ID:8rxDrGv.C
私立、都立、関係なく皆さんのご意見お願いします。 個人的には歴史が浅いけど立教池袋を注目しています。

530東京の高校野球ファン:2014/06/06(金) 18:58:52 ID:QG07i4PA0
>>527
昨夏の桜美林戦の勝利は痛快だったが、あれ以降、強くなりそうな気配が無いんだが・・・

531東京の高校野球ファン:2014/06/06(金) 19:04:01 ID:QG07i4PA0
>>525 >>528
両方ともミナヅキ君の家の近くの学校だよね・・・

532東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 12:34:26 ID:WSlCooTY0
目黒学院はいつまでたっても強くならない。

533東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 13:01:22 ID:QG07i4PA0
>>532
20年ぐらい前に強かった時期なかったっけ?
最近だと5年ぐらい前はそこそこ強かったような気がする。秋に四商に大敗したあたりから、また落ちてきたよね・・・

534東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 13:59:15 ID:.z.6FFw60
成立学園

535東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 14:27:03 ID:P9RN5Obo0
>>518
東京の中学野球部で硬式ボールを使うのは
かえつ有明(ボーイズ)、東京都市大付属(ボーイズ)、
成城学園(ボーイズ)、芝(シニア)の4校。

かえつ有明の野球部は近年、部員不足で公式戦に参加できず。
同校は野球よりサッカーに中高とも力を入れているが、野球部の
入部希望者が少ない。

成城学園中学は軟式野球部を硬式野球部に改編して、ボーイズに
参加。硬式に改編して部員数が一時減少。春の大会は参加できなかった。
新入生が入ってきて部員数が持ち直してきた。これからというところ。

東京都市大付属中学は高校と中学の監督やコーチ陣を数年毎に
入れ替え、できるだけ中高一貫して面倒をみる方針に転換。
近年、急激に力を付けてきている。公式戦のコールド勝ちも
増えてきている。近いうちに支部大会を突破して全国大会などの
上部大会に出場すると思われる。

芝中の硬式野球部もシニアの人の話によれば、最近、
力を付け始めてきているらしい。
(まだ、年によって力の変動があるそうだが。)

536東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 20:51:37 ID:QG07i4PA0
>>534
もう強くなってるでしょう。どんだけハードル高いんだよ・・・

537東京の高校野球ファン:2014/06/07(土) 21:45:24 ID:VWBbTmNk0
青梅総合
去年夏は三勝、今年も行けるか?

538東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 20:05:11 ID:9vgJn/2.0
総合工科

539東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 20:20:22 ID:IlWfFdZo0
>>538
有馬さんが監督だから、もう少し強くなると思ってたけど、ここ数年は低迷してるよね。
スポーツ推薦枠が10人もあって、部員も多いし、練習環境も都立にしては恵まれている。
でも、近年のレギュラーメンバーを見てると、小粒な子が多いんだよね。守備的な野球にシフトしたのではなく、そうせざるを得ない印象。

540東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 20:39:02 ID:X0.3rddo0
都立片倉

一年のレベルが高すぎる

541東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 21:26:22 ID:IlWfFdZo0
>>540
矢ヶ崎君より良さげなピッチャーはいますか?

542東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 21:56:52 ID:0/K9iVXYO
府中東
去年夏は東海大菅生を苦しめた。
外池先生、日大二の田中監督と名コンビの先生も野球部に関わっている。

543東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 21:57:32 ID:X0.3rddo0
矢ケ崎君よりみんなコントロール良いですから伸びしろは有りますね

544東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:01:24 ID:IlWfFdZo0
>>543
それは頼もしいですね。球速のある子とかもいる感じですか?

545東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:08:16 ID:IlWfFdZo0
>>542
数年前に秋ベスト8でインパクトを残して以降は安定の中堅ポジションに収まってる感じも・・・
今年の春も明星にコールド負けしてるし、ちょっと微妙だよね・・・

546東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:34:42 ID:X0.3rddo0

現2年には球速130キロオーバーが4人…

547東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:41:58 ID:IlWfFdZo0
>>546
長島君、馬場君、矢ヶ崎君もいるから、夏は出番ありますかね?

548東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:46:56 ID:X0.3rddo0
長島君連投ですよ!

549東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:56:31 ID:IlWfFdZo0
>>549
その2年生の4人のピッチャーはベンチに入れそうですか?

550東京の高校野球ファン:2014/06/08(日) 22:58:59 ID:IlWfFdZo0
あ、矢ヶ崎君は入るでしょうけど、他の3人ですね・・・

551東京の高校野球ファン:2014/06/09(月) 08:57:02 ID:dbgM3nek0
日野はもっと強くなりそうですね。新入部員が凄い事になってる。

552東京の高校野球ファン:2014/06/09(月) 16:40:10 ID:IlWfFdZo0
>>551
昨夏、決勝までいった効果が出てる感じですか?
夏にベンチ入りさせそうな子はいますか?

553東京の高校野球ファン:2014/06/09(月) 16:43:07 ID:IlWfFdZo0
つか、片倉も日野も、これから強くなりそうというより、既にそこそこ強くなってるけどな・・・

554東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 02:12:30 ID:SpcaiDMA0
昭和はあまり注目されていないようだが、そこそこ強くなってきている気がする

555東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 11:22:00 ID:Wqlca2j20
山手学院

556東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 11:37:29 ID:u30vfuTQ0
>>555
ここ東京

557東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 11:48:06 ID:Wqlca2j20
>>556
あっ、すいませんでした。

558東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 20:26:44 ID:8DWTywuo0
昭和は地味な感じだよね

559東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 20:35:28 ID:u30vfuTQ0
>>558
1点差で渋く勝ち上がってくタイプだからね

560東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 20:46:28 ID:SpcaiDMA0
>>>558でも最近はコンスタントにベスト16入ってるよ

561東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 21:31:36 ID:8DWTywuo0
やはりBest4くらい夏に入るとインパクトあるんだけどねー

562東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 11:52:54 ID:LcPf/5zU0
>>560
10年前くらいに昭和、国立、穎明館、日大三がベスト4に残ったことありましたね。あの時も昭和は日大三といい試合してました。スコアは確か3対1ぐらいと思いましたけど。

563東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 12:49:55 ID:iqL4.XJI0
10年前の話をしても…
現在、えいめいかん、国高が強いなんて誰も思いもしていないし(笑)

564東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 17:57:35 ID:u30vfuTQ0
逆にEMKが準優勝して国高がベスト4だったのは、たった10年前の出来事だったんだなと思ってしまった。

565東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 20:45:16 ID:9nNKXLMA0
穎明館の左腕はテンポがよくて良かったけど日大三にボコボコだったね。

566東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 21:32:54 ID:ilswQmec0
穎明館は広島商、堀越で計10回甲子園へ導いた桑原監督の力もあると思う。
その後、広島商に復帰したが2年で退任。

567東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 21:40:44 ID:u30vfuTQ0
>>566
スレ違いだけど、桑原さんは堀越辞めてから、あまりパッとしないよな。今何やってんの?

568東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 21:54:31 ID:ilswQmec0
>>567
広島で女子野球の総監督。

569東京の高校野球ファン:2014/06/11(水) 22:06:39 ID:u30vfuTQ0
>>568
ありがとう。意外だな。

あの人は16年前のあの事件で人生が少し狂っちゃったな・・・

570東京の高校野球ファン:2014/06/12(木) 23:09:38 ID:9vgJn/2.0
八王子実践

571東京の高校野球ファン:2014/06/12(木) 23:20:24 ID:bs6ne1jo0
>>570
東村山中央ボーイズの選手を青田買いしてる割には、ちっとも強くならないね。
特に春の国士舘戦での5回コールド負けは酷かった。
練習試合ではそこそこ強いらしいけど、公式戦で結果が出ないところは工学院に通じるものがある。

572東京の高校野球ファン:2014/06/12(木) 23:55:52 ID:u9X038poO
荏原だ。古豪復活近し。

573東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 01:24:42 ID:bs6ne1jo0
>>572
荏原のガラケーさんですよね?

特定した方とは直接話し合ったのですか?

574東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 12:03:33 ID:u9X038poO
>>573 ニワカと話してもしょーがないでしょ。掲示板よくよんでくれ

575東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 14:16:41 ID:N/cMaFlY0
八王子実践、帝京八王子、中大付属、中大杉並、工学院、みな微妙ですね。

576東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 16:27:02 ID:bs6ne1jo0
>>574
話してもしょうがないとか、そういう問題ではないように思います。結果的に貴方も荏原スレを荒らしてしまったわけですから、
他スレに書き込みをされる前に、この掲示板の住人に対して一言謝罪をするか、特定した方と直接話し合うのが筋だと思いますよ。

577東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 22:37:16 ID:9W1W9pkA0
東は都立の台頭が目立ちがちだが、私立では駿台学園、朋優学院、錦城学園、大森学園らがどこまで進化できるか。
中堅から強豪へランクアップ出来るかは、ここ数年が勝負。
錦城、大森は昨夏のベスト8進出で、一年が40人以上入部した模様。

578東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 23:10:22 ID:9vgJn/2.0
駒込学園が何気に関一、帝京と接戦してますね。

579東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 23:10:27 ID:GBDRYdkY0
駒込学園が何気に関一、帝京と接戦してますね。

580東京の高校野球ファン:2014/06/13(金) 23:48:15 ID:SSK4GvVg0
杉並

581東京の高校野球ファン:2014/06/15(日) 09:10:07 ID:UhujwoO20
専大附属も昨夏のベスト8進出で、1年生が30人近く入部
したみたいです。

582東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 13:21:53 ID:9vgJn/2.0
豊南

583東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 15:06:47 ID:y/Hi5nFI0
>>582
オールドファン的には、「昔そこそこ強かったけど弱くなった学校」という感じ。
部員も少ないし、「これから強くなりそうな」気配がまったくない。

584東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 16:15:07 ID:sJWqhccs0
>>580
杉並って、野球に力入れてたっけ?
中堅の下のほうをウロウロしてる印象しか、ないんだが・・・

585東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 21:56:09 ID:EpqyIUDs0
東大和南、武蔵丘、板橋

586東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 22:52:21 ID:Yf9YRoZ20
昭和第一学園

587東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 23:00:05 ID:sJWqhccs0
>>586
監督は亜細亜大OBだっけ?

特待もいるのに、ずっと安定の中堅ポジションだよな・・・

588東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 23:00:28 ID:brGixfvk0
>>584
>杉並って、野球に力入れてたっけ?

めちゃめちゃ力、入れてるでしょ?
久我山。
日大二。
日大鶴。
佼成学。

589東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 23:07:39 ID:sJWqhccs0
>>586
杉並高校のことだぞ

・・・と、一応マジレスしとくぞ

590東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 23:10:04 ID:sJWqhccs0
あ、586じゃなくて588ね・・・

591東京の高校野球ファン:2014/06/17(火) 00:14:22 ID:LdDpBhfw0
青山学院

592東京の高校野球ファン:2014/06/17(火) 05:42:04 ID:sJWqhccs0
>>591
強くなってきたんだけど、ここ数年で落ちてきたよね。お坊ちゃん学校の限界?

593東京の高校野球ファン:2014/06/18(水) 22:45:43 ID:PBft5YYgO
女子校から共学になった高校は野球、サッカーに力を入れて、男子もいることをアピールしたいから、可能性はある。

594東京の高校野球ファン:2014/06/18(水) 22:56:05 ID:kYkn2VZI0
>>593
朋優学院と上野学園はまさにそのパターンやね

595東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 09:38:17 ID:DmhGlKQU0
共栄学園

596東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 10:10:57 ID:ilswQmec0
横浜高校の渡辺監督が以前新聞で「うちは男子高校だから優秀な中学生取ろう
と思っても男子校だからと敬遠されることが多い」と語っていた。

597東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 10:15:39 ID:73qhzO820
>>595
新チームは地味に強くなってるよな。背景はわからないけど・・・

598東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 10:24:25 ID:73qhzO820
>>596
堀越高校の山口監督は以前新聞で「俺は男色野郎だから優秀な中学生取ろう
と思っても男好きだからと敬遠されることが多い」と語っていた・・・かどうかは定かではない。

599東京の高校野球ファン:2014/06/19(木) 10:50:02 ID:ilswQmec0
598の書き込みは削除した方がいいと思いますよ。
冗談とは言え、よくないと思います。

600東京の高校野球ファン:2014/06/20(金) 21:28:55 ID:q1i9GS3M0
修徳は昨年甲子園に出場して国体も優勝してるし修徳学園中も軟式の強豪だからもっと強くなりそうですね。

601東京の高校野球ファン:2014/06/20(金) 21:40:07 ID:73qhzO820
>>600
修徳学園中も微妙じゃないか?
前チームにいた、浦和シニアの山下君みたいな、あのレベルの選手を外部から仕入れられないと、自前中心ではキツいよ・・・

602東京の高校野球ファン:2014/06/20(金) 22:18:55 ID:Dag1Y7Z60
日出高校

603東京の高校野球ファン:2014/06/20(金) 22:27:34 ID:73qhzO820
>>602
新チームは部員不足で公式戦出てないよな?
夏は大丈夫なのか。明日になればわかるけど・・・

前チームはバッテリーが結構良くて、そこそこ強かった。強かったと言っても中堅下位レベルだったけど・・・

604東京の高校野球ファン:2014/06/21(土) 08:48:44 ID:OAd70mDI0
修徳学園中⇒修徳中

605東京の高校野球ファン:2014/06/21(土) 12:40:42 ID:9vgJn/2.0
20年以上前だけど都下大会勝ち抜いて都大会も順調にベスト8まで行ったけど修徳学園中に負けたな。懐かしい思い出。

606東京の高校野球ファン:2014/06/21(土) 12:40:48 ID:kIkeO0.Q0
20年以上前だけど都下大会勝ち抜いて都大会も順調にベスト8まで行ったけど修徳学園中に負けたな。懐かしい思い出。

607東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 00:33:59 ID:tKDQ3zI.0
菅生に栄光あれ!!!

608東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 08:56:53 ID:woh1OmoM0
正則学園

609東京の高校野球ファン:2014/07/28(月) 18:39:50 ID:FIK4Lqrg0
堀越

610東京の高校野球ファン:2014/07/31(木) 01:49:06 ID:WE7vHecs0
高輪台そろそろ甲子園いってくれ
今年は系列校が続々出てるから書いた

611東京の高校野球ファン:2014/07/31(木) 05:39:23 ID:7vBaGK6g0
>>610
三高倒した菅生と共に近い将来、東西ダブル東海大付の甲子園出場。あるかも知れん。

612東京の高校野球ファン:2014/07/31(木) 07:58:48 ID:wHAfbGMg0
これで当分 二松学舎の時代がくるね、呪縛が解けて........:

613東京の高校野球ファン:2014/07/31(木) 11:30:49 ID:MyavELQY0
勝てば勝てで別のプレッシャーがかるよ、
勝ち続ける、位置をキープしなければいけないと、そんな重圧が。

614東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 08:50:37 ID:bcO5DDBk0
>>608
スレ違いかもしれないが・・・秋は左右の好投手2枚が残るので、意外と面白いかもしれない。

615東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 10:39:30 ID:u9X038poO
本橋復帰なら荏原

616東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 16:46:45 ID:bcO5DDBk0
↑日体荏原のガラケー登場

617東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 17:42:10 ID:5UIB6FBM0
東では朋優学院、西では大成

この2校が中堅上位に君臨出来るか、ここ数年が勝負という感じ

618東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 18:28:02 ID:ZMDJjy1A0
大成なら昭和第一学園だな。
大物監督呼んできたし

619東京の高校野球ファン:2014/08/02(土) 05:33:12 ID:swMrgpf60
>>618
亜細亜大学OBの監督はクビですか?

620東京の高校野球ファン:2014/08/02(土) 05:37:30 ID:swMrgpf60
>>617
朋優の新チームはどうなんだろう?
昨夏、木名瀬君の代を干してまで臨んだ割りには、その後あまり結果が出なかった。そして、その代が秋からごっそり抜ける・・・

621東京の高校野球ファン:2014/08/02(土) 05:42:03 ID:swMrgpf60
>>617
大成も秋に見た時は八学ぐらいのポジションになれるかと思ったんだけど、
ひと冬越えたらイマイチで、夏はその八学にあっさりコールド負けだった・・・

622東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 20:47:51 ID:Rjl8CVwA0
横浜サイエンスフロンティア

623東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 20:52:06 ID:i6kznvzM0
駒込でしょ!

624東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 20:52:48 ID:ZMF/kFcI0
墨工でしょう

625東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 21:14:07 ID:Rjl8CVwA0
県相模原ももと川崎北の佐相監督になってから早速、結果がでましたね。楽しみです。

626東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 22:23:34 ID:u9X038poO
本橋復帰で荏原。

627東京の高校野球ファン:2014/08/03(日) 23:24:41 ID:qrlQMfq60
↑日体荏原のガラケー登場

628東京の高校野球ファン:2015/03/05(木) 09:42:16 ID:8w0Wh6k60
工学院がジワジワ来てる気がする。

629東京の高校野球ファン:2015/03/05(木) 10:12:21 ID:nOdha5C.0
>>628
ジワジワ来てるどころか、前チームより落ちてるよ。エースの豊泉が多少いいぐらいで、あとは投手も野手も並。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板