したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

夏の大会観戦ガイド

1東京の高校野球ファン:2008/06/20(金) 08:36:22 ID:ZA6cvlRU0
・入場料の値段、期間中の通し券導入などの意見
・大会ガイドブックの値段、改善点に関する意見
・球場ごとの見やすい場所、涼しい場所、売店の品目(ビールの販売など)の情報
などを書き込んでください

61東京の高校野球ファン:2008/07/06(日) 23:28:45 ID:hD5Laaao0
ケーブルテレビで放送される試合でビデオでの購入はどのようにしたらいいのですか?

62東京の高校野球ファン:2008/07/07(月) 11:24:49 ID:nrAEDaEQO
大田スタジアム付近で二トン、トラック止められる駐車場ありますか

63卯月:2008/07/07(月) 12:54:44 ID:jft09N7.0
都立町田工業高校、初戦突破おめでとうございます。

友情応援の都立南多摩高校の野球部員のみなさん。

都立昭和高校の影の軍団?のみなさん

応援ご苦労様でした。

(日大二の部員のみなさん暑い中偵察ご苦労様です。)



次の日大二戦も頑張ってください。

九回まではぜひ戦ってください。


なんだかねー・・・、ほめてるんだか、けなしてるんだか。

64東京の高校野球ファン:2008/07/07(月) 13:44:54 ID:9mscTUyk0
13日(日)八王子市民球場での菅生VS調布南
やっぱり混むのかな?駐車場に入れられますかね?
山田駅から歩いて行った方がいいですかね?

65東京の高校野球ファン:2008/07/07(月) 15:05:10 ID:RY05X0tU0
徒歩がいいかもしれませんよ

66東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 11:33:03 ID:8tRipxp60
立川って売店ある?お酒は売ってる?

67東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 11:46:44 ID:rQ9tglBE0
八王子は球場内で飲料(ビール含む)買えますか?

68東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 12:49:25 ID:4uVx45/Y0
神宮第二の入場料って700円ですか??

69東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 14:31:40 ID:1sEmUxqwO
去年八王子市民へ観戦行きましたが売店なかったですよ!だからきんきんにうちで飲み物は凍らし、冷やし持参した方が冷たくおいしいし安上がりです! または球場目の前徒歩30秒にアルコール類、氷あるので便利です。球場正面にはジュース類のみ自販機あります!

70東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 15:03:34 ID:RwqUmvcE0
>>68
東京は全部700円

71東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 15:47:30 ID:qEpq0thc0
今年は八王子市民、出店がありました。
カキ氷、焼きそば等。
でも目の前にコンビニあるし。

72水無月:2008/07/10(木) 20:49:57 ID:iXHUSAlU0
「選手名簿いかがですか〜」という声に、つい買ってしまう。

73東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 21:20:47 ID:1sEmUxqwO
明大球場はセンター125メートル、レフト、ライト100メートルとかなり広く去年なんかは長打が多く野球が面白かったです。今年は飲み物以外の売店が出ればいいのですが?

74東京の高校野球ファン:2008/07/10(木) 21:22:37 ID:6HzPd2Wk0
 55の30代オヤジでございます。以前は皆様色々な情報ありがとうございます。
本日、駒沢球場に2試合観戦してまいりました。試合内容は別として、駒沢球場情報を。
 飲み物・・・自動販売機しかありません。昔はチケット販売小屋の前に色々な飲み物が売っていた記憶があるのですが・・・。
 食べ物・・・何も販売していません。再入場を利用してコンビニに購入する方がいらっしゃいました。球場到着前に購入した方がよろしいかもしれません。
しかし、夏季大会なのですから「自販機だけはないだろう」と思いながら帰宅しました。
 最後に・・・駿台対開成、日大一対東実、非常に見応えのある試合でした。ありがとうございました。

75東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 10:26:42 ID:GwFuvhYgO
立川市営、駐車場ありますか? もしあるなら何台くらい停めれそうですか?
知ってらっしゃる方いましたら教えて下さい!

76東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 11:16:34 ID:1sEmUxqwO
神宮は売店でいろいろ買えるしいいですなぁー駒沢は売店ないし日陰ないし背もたれ椅子でないし暑さ対策必至ですよ!

77東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 12:09:07 ID:.15JGFwAO
立川は近所のコインパーキングに停めるしかない。
30台くらいかなぁ。

78東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 14:14:36 ID:9mscTUyk0
入場料っていくらなんですか?
球場によるんですかね?
何も知らなくてすみません・・・

79東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 17:01:29 ID:qJfkLRtc0
やたら立川立川と早実オタさんらが訊きまわってるんですかね
立川市民は多摩川河川沿いなので周囲には何もありませんよ
立川駅南口から行く途中にコンビニがあるのでそこで食料の確保をしといた方がいいですよ
駐車場も狭いので16日にはきっとすぐ満車になると思うので公共交通機関で
出向いた方がいいですよ
後入場料は都内どこの球場も一律700円ですよ
ちなみに神奈川県は500円だそうで安くて羨ましい

80東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 17:14:59 ID:iPzlbS/I0
埼玉も500円ですよ。

81東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 17:20:42 ID:MoNseuIE0
全国的に見ても
大人500円 学生200円の所が多い

82東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 17:33:43 ID:gQ7RQOWsO
早実は立川で何度もやってんだから、いまさら聞くのは専修だろ

83東京の高校野球ファン:2008/07/11(金) 23:31:15 ID:6HzPd2Wk0
1sEmUxqwOさんへ、明日は明大球場に観戦に参ります。貴殿も相当に色々な球場に行かれているようですね。明大球場他の情報ありがとうございます。
 匿名掲示板ということもあり、色々ありますが、気持ちよく試合を観戦したいものです。
明日は気温も相当上昇するとのことですので、各球場に観戦に行かれる方は熱中症等に注意して下さい。

84東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 01:36:30 ID:1sEmUxqwO
駒沢は元プロ球団が本当に本拠地として使ってたの?って感じですね!新しくなってからはどう変わったんですかね?

85東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 07:59:56 ID:Ee1mre960
明大球場は武蔵小金井からバスでどれくらいかかりますか?

86東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 08:12:43 ID:EvXw7C7E0
84様へ  プロの東映フライヤーズが使用していた球場は、同じ公園内ですが東京オリンピックの為1962年に取り壊されました。
今の陸上競技場の辺りです。

87東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 09:19:33 ID:hd2ZCkHIC
>>85
10分ぐらい。道がこめばわからない。

88東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 09:19:35 ID:1dzpty3UC
>>85
10分ぐらい。道がこめばわからない。

89東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 10:50:18 ID:9nswVYqY0

明大球場は要注意!

裏の公園から廻っていくと舗装していない泥道の上に遠回りになる。

近所のババアに騙されてひどい目にあった。

90東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 17:04:34 ID:1sEmUxqwO
明大球場の客席は少ないので立ち見になる可能性も!明日以降行く人は早めに到着するなりしたりご注意を!今日なんかは満席でしたよ!ただ屋根あって日差しがさえぎられるので助かりました。

91東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 21:30:32 ID:6HzPd2Wk0
 30代後半のオヤジでございます。1sEmUxqwO氏も明大球場に行ったようですね。貴殿の投稿の通り、明大球場で観戦予定の方は早めに到着
することを本当にお奨めします。私ははじっこで試合を見ていましたが、観客席は満員で立ち見の方が多々いらっしゃいました。
 明大球場は駒沢球場同様、自販機しかありません。球場より徒歩5分のところにコンビニがあるので、
飲食物はそちらでの購入をお奨めします。
 今日は大変暑かったですが、屋根があるおかげで助かりました。駒沢へ観戦に行かれた方は大変だったのではないでしょうか?
明日も熱い試合を期待します。

92東京の高校野球ファン:2008/07/12(土) 21:43:19 ID:6HzPd2Wk0
 度々すいません。今日は武蔵小金井駅から明大球場へはバスに乗っていきました。武蔵小金井駅北口8番バス乗り場です。毎時12分・32分・52分(午前9時のみ0分有り)の出発です。乗車賃230円です。
若松四丁目下車、下車後あたりをキョロキョロするとネットが目に入ります。そこが明大球場です。コンビニは、若松四丁目下車後再度キョロキョロすると、自然と目に入ります。

93東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 00:44:31 ID:E7MrRlf.0
同球場でその日に三試合が組まれている場合、第一試合の試合結果次第で
2試合目以降の開始時間は繰り上げになりますか?

94東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 00:58:37 ID:UejSW2Zs0
当然です

95東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 12:33:07 ID:d/Rf6R9c0
都高野連サイト全く見れないよー

96東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 12:59:21 ID:xsFTjRKc0
多摩一本杉は外野で観れる?

97東京の高校野球ファン:2008/07/15(火) 16:16:32 ID:cZTPGslY0
>>89 女性は殆どの場合において方向音痴。ほら地図の読めない女って
言うでしょう。歳くってたら尚更。。。自分は絶対聞かない

98東京の高校野球ファン:2008/07/21(月) 08:58:01 ID:gCYBeTcEO
今日の神宮第2は城西、荏原が登場でしぶすぎるっ!

99東京の高校野球ファン:2008/07/21(月) 18:11:38 ID:796kXK.6O
明日の神宮第二の試合を見に行こうと思うんですが九時に行っても座れますかね?

100東京の高校野球ファン:2008/07/21(月) 19:03:44 ID:u1I5Tmwc0
明日試合は10時からだよ。9時に行けば余裕でしょ。

101東京の高校野球ファン:2008/07/24(木) 22:35:54 ID:8/B9InXA0
神宮での食べ物は何が一番おすすめですか?

102東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 14:53:42 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

103東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 21:39:46 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ

104東京の高校野球ファン:2019/06/18(火) 10:01:10 ID:5iWoIzno0
今日のお昼に球場と時間が発表になりますね

105東京の高校野球ファン:2019/07/05(金) 21:15:27 ID:jymf3aPU0
西東京は2季連続決勝の国士館―菅生。1勝1敗。夏は他の学校が割って入れるか?菅生、国士館とも昨夏は準決勝で敗退、今年は決勝進出できるのか?
決着をつける大会と言える。今期甲子園出場は、現在 国士館のみ。
東東京は久しぶりの都立甲子園を小山台は実現するかがポイント。

106東京の高校野球ファン:2019/07/07(日) 19:34:21 ID:MfIirzRU0
今日の雨天順延で東大会に府中市民球場などが組み込まれ、西大会に大田スタジアムが組み込まれましたね。

107東京の高校野球ファン:2019/07/07(日) 19:36:35 ID:MfIirzRU0
今日の雨天で東大会に府中市民球場などが、西大会に大田スタジアムが入りました。

108東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 10:22:37 ID:WrdZZQzI0
国士舘と二松は初戦敗退。それに八学八王子と明中八王子も。
今年の東京大会はどうなってんだ。

109東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 15:42:54 ID:jymf3aPU0
2連覇中 二松学舎初戦敗退。3連覇ならず。打撃不発。エース降りたエビ2失点。

110東京の高校野球ファン:2019/07/22(月) 09:33:39 ID:o8lvEbhw0
西東京8強のメンバーすごいな!
これで国士舘が勝ち上がってたらと思うと、鳥肌もの。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板