したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芦花

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:45:51 ID:JMuAQ3Wk0
芦花高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TERO01

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:51:52 ID:woMfuXeQ0
1 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/12(火) 21:09
母親が母校(明正)が消滅してしまったと嘆いておりましたが
千歳高校と統合して、今の形になったことを知りました。
何か情報ありましたらよろしくお願いします

2 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:04
あらゆる面で微妙な学校らしいよ。
学業も、部活(運動部)も。
まあ新しい学校だから全てはこれからからだね

3 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:04
創部以来の夏の成績です
2004 2回戦 都芦花0-13都雪谷
2005 2回戦 都芦花1-8本郷
2006 2回戦 都芦花0-7都東
とりあえずは、一勝が目標の高校のようですね。
18日の都翔陽戦。対戦相手も新設校のようだし互いに初勝利を賭けての
一戦。どちらが勝っても創部以来公式戦初勝利という歴史的な試合に
なりますね。両校とも頑張ってください!

4 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:05
翔陽は、昨夏1勝しています。

5 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:08
魔の38年高校入試組みです。つまり団塊の世代。
明正高校がなくなる時、「反対運動ないの?」って同窓に聞いたら、
「ない」って即座に。私も何もしませんでした。
「千歳」にいった友人もいるのですが、「うちも反対運動何もなかった」といっていました。
息子が高校野球を楽しんでいるのに、もう、自分が応援する高校はないと
寂しかったのですが、これからは芦花高校を応援します。

6 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:08
公式戦初勝利を目の前で見れたら最高ですね。
応援頑張ってください!

7 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:08
息子とIDが同じなので名乗ります。パソコンはちがうのにね。
芦花高校の試合は18日、明日ですね。
実は明日、世田谷区民合唱団の定期公演があって、野球の試合のワッチが出来ません。
どなたか、試合の様子など、書き込んでください。
ところで、明正高校はあのころ、合唱コンクールで連続3年東京都1位で、全国大会に出かけていきました。
残念ながら、私はその時合唱団ではなかったのですがね。

8 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:08
台風13号のため、18日の試合は中止・延期になりました。
都翔陽との初戦は9月23日10:00からです。

9 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:09
やる気満々で延びてしまったのは、ちょっと痛いですね。
23日は、天気に恵まれて応援に行ければ良いですね。

10 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:09
都芦花対都翔陽の一戦は23日に延期になったようですね
調べてみたところ両校の公式戦での成績は以下のとおりです
2004夏 2回戦 都芦花0-13都雪谷(5回コールド)
2004秋 1回戦 都芦花1-8都砂川(8回コールド)
2005夏 2回戦 都芦花1-8本郷(7回コールド)
2005秋 1回戦 都芦花0-13東海大菅生(5回コールド)
2006春ブロック予選 
    1回戦 都芦花3-13都翔陽(6回コールド)
2006夏 2回戦 都芦花0-7都東(7回コールド)

11 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:10
2005夏 2回戦 都翔陽9-7都農林
    3回戦 都翔陽0-9都石神井(7回コールド)
2005秋 1回戦 都翔陽4-12工学院(7回コールド)
2006春ブロック予選 
    1回戦 都翔陽13-3都芦花(6回コールド)
    2回戦 都翔陽14-1都日本橋(5回コールド)
    決勝戦 都翔陽1-8専大付(7回コールド)
2006夏 1回戦 都翔陽5-15都小平南(6回コールド)

都芦花は確認した範囲では公式戦未勝利かつ未だ9イニングフルに戦えたこと
がありません。全ての試合でコールド負けを喫しています。一方の都翔陽は都
大会へのエントリーが芦花より一年遅れていますが既に確認できた範囲で3勝
しています。さらに今年の春のブロック予選で両校は既に対戦し芦花は3-13で
コールド負けを喫しています。新設校同士五分かと考えていましたが、翔陽が
優位にたっていることがわかりました。
しょ

3東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:55:09 ID:woMfuXeQ0
12 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:10
都芦花には、今回勝てないまでもコールドではなく9イニングを戦いきることを
期待して応援したいと思います。両校代がわりで戦力は未知数ですがちょっとず
つ着実に実績と実力を身につけていってもらいたいですね。
自分は別に母校がありますが芦花高校は地元でもあり母も応援しているので今後
注目してみてみたいと思います

13 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:10
9イニング戦おうっていう応援するようなチームなんですね。このスレの主はほんとに応援してるの?笑 なにが9イニングだよ

14 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:10
ん?なにかいけないのか?w
いいじゃないか。生まれたばかりのチームを一から見てくって楽しみもあんでしょ

20 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:13
せっかくの芦花高校のスレだし、あなたが主のわけだから9イニングなんてことは言うな。選手やチームの為になる応援をしなさい。9イニングとかが応援というなら、この掲示板を見た選手に失礼だ。
最後
に。あなたが「9イニング戦い抜く」といった期待するのはいいが、掲示板に書くな。俺が部員なら勝手な期待しないでほしい。

22 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:14
おやおや荒れてきましたね。応援にもどしましょうや。

4東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:56:14 ID:woMfuXeQ0
25 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:15
確かにそうだった!出すぎたな!この前まで高校球児だったものでいくらなんでもレベルの低い応援してたからつい熱くなってしまった。子育てを終えた一人ならもっと綺麗な言葉を使いましょう!ではがんばって芦花高校。

26 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:15
たいして長いスレッドじゃないんだから条件反射せず全部読んでから書き込めよなw
母は一度も汚い言葉書き込んだことはないし、最初皆丁寧な言葉づかいで
コメントしてたのに、最初に「笑わせんな」みたいな暴言吐いて飛び込んできたのは
あんただからな。だいたい球児卒業したばっかだったら、だいたい書き込んでる連中
のほうが年上ってわかるだろう。きちんとした野球部に所属してたんなら長幼の序や
礼儀ぐらいわきまえておけよ。
うちはそれぞれ別のPCから投稿してるが回線がつながってるんで母と私のIPが同じなんだよ
あと応援のレベルうんぬんより、あんたの文章のレベルをなんとかしろよ。
句読点のつけ方とか言葉づかいとかなってないぞ全然。今どういう仕事してるか
知らんけど、書類をあつかったり物を書く世界じゃまるで通用せんぞ。反駁する
のに論拠も提示できてないしな。野球のレベルや応援の仕方も大切だが、このBBS
は公共性の高い一つの社会だってことを忘れないで次から書き込めよ。
こっちだってそっちにあわせて言葉づかい変えてるのだって気付くだろ?w
まあ、未成年へのお説教はこれくらいにして、明日は芦花高校新チームの
大事な初戦。実力を十分に発揮できるよう応援してます

27 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:15
芦花中学出身で、芦花高(千歳高・明正高)とは、縁がありませんが近くに
住んでいるので、期待しています。
母校の応援があり応援には行けませんが、頑張ってください。
ところで、芦花高生は校名の由来になった、徳富蘆花の記念館等がある、都
立蘆花恒春園には行くのかな。近くにあるから一度は訪ねて見ましょうね。

28 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:16
未成年の私にそんなに腹を立てられたならお詫びします。野球部所属の礼儀云々、私は外部から9イニング戦い抜くことを期待してると書かれたりすると、元高校球児としてこの発言は許せない発言でした。もしあなたが応援するのなら部員がこの掲示板を見て「プラス」になることを言いましょう。私は部員の気持ちを考えています。頑張ってください。

5東京の高校野球ファン:2008/05/12(月) 01:57:21 ID:woMfuXeQ0
29 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:16
部員に「プラス」になることは何も言えてないがな。
それから己1人が高校球児を代表しているかのような物言いはやめろよ。
俺からするとせっかくスレたててもらったのに外部から文句いいにだけ
飛んでくるような27のほうがずっと許せんよ
まー、おまえももう少し大人になってから自分の母親をどこの馬の骨とも
わからん未成年に偉そうに説教たれられたら25の気持ちも少しはわかるん
じゃない?

30 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:16
まあまあ・・・。
一呼吸おきましょうよ!
文章だけのコミュニケーションの「難しさ」です。
顔をあわせれば応援する気持ちが先に出てオカシなものいいにはなりません。
じっくりと「勝ち」にこだわっていきましょう。

31 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:16
そうそう、蘆花恒春園、一度行きたいと思っていたのです。
仕事で多摩センターに行ったり、烏山区民センターに行くので、千歳烏山にも行くのですが、芦花公園で下車したことがありません。
一度、芦花高校を見て、蘆花恒春園の散策という一人ツアーをやりたいと思っています。
でも、団塊の世代は介護世代。なかなか思うように時間がとれません。
今のところは、ネットワッチで満足するしかありません。
それと、どこが優勝するか家族で予想をたてあったりね。
うちは一人を除いて都立高校出身ですが、皆、高校は違います。そして自分の出身校が負けるとがっかりします。
私もその仲間に入って楽しみたいと思ったのです。出身校、消えちゃいましたからね。
芦花高校、そりゃあ、1勝したらうれしいですよ。
だから、選手のみなさん、頑張って下さい。

32 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:17
みんなくだらねえな
純粋に応援してくれよ!
球児にとってはかなり迷惑だ!    by部員

33 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:17
本日の試合は
都芦花4-11都翔陽(7回コールド)
でした。
3回にはいったん同点に追いつく健闘もありましたが中盤つきはなされました。

34 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:17
わが母校も負けてしまいました。
お互い冬越えて、暖かく輝く春を迎えたいですね

35 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:18
明正OBいるんですね。
俺は隣の男子校出身。今じゃ共学校ですけどねw
当時、俺たちは明るい雰囲気の明正がうらやましくて仕方がなかったな。
本牧でアメリカを見ているような、同じような気持ちで明正を見ていたよw
明正の跡地はうちの大学が買い取ったようで、地域に密着した何かのセンターにすると聞いてる。
芦花高校って始めわからなかったけど、時代の波なんですね。
がんばってください。

36 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:18
確かにプラスになることは言えなかったかもしれない。だが9イニング戦い抜けって書かれただけの、スレを部員が見てみろって。。部員はどんな気持ちになるかわかるか主よ?あんたの期待は知らんがやってるのは部員なんだし、その辺よく考えて書きなさい。
最後に部員の方が見てたらですが、春はまず本戦への予選に向けてつらい冬練を乗り切ってください。練習次第で必ず伸びます!頑張ってください!期待してます。

37 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/06/21(木) 16:18
おまえもいいかげんしつこいぞ
内部からみたらおまえもじゅうぶんうざいって言ってるだろ?
9イニング9イニングスレ主が一度いったことを何度も何度もほじくり返して
余計目立つわ!
「最後に」とかいって何度書き込む気なんだよ。ケンカしといて最後に部員に頑張れ
言っておけば、プラスの応援になったと思ってるんじゃないぞ。
情報掲示版なのに、おまえは何の情報ももたらしてないじゃないか
目的意識が高いだ低いだでケンカしてる場所なら他にもたくさんあるから
ケンカ奨励されてるところにさっさと移住しろよ

38 名前: 東京の高校野球ファン 投稿日:2007/11/14(水) 20:26 ID:cLLgnE/.
いろいろあるね

39 名前: 徳富蘆花 投稿日:2008/03/05(水) 11:39 ID:g7ZmofJk
目標、公式戦2勝!

6東京の高校野球ファン:2009/07/18(土) 13:10:23 ID:M1opPo/U0
頑張れ! 都立ロッカーズ!

7東京の高校野球ファン:2010/02/17(水) 17:28:07 ID:nc2pbb9c0
基地外の主が居ただけに誰も書き込めない状況ですね。

9東京の高校野球ファン:2014/03/29(土) 14:27:05 ID:3Slguff60
●芦花 5―10 明大明治○

10東京の高校野球ファン:2014/04/02(水) 22:01:21 ID:86I11.r60
パワハラ監督が異動した
しかし
春大は在学中飲酒、喫煙、弱者いじめの主犯が指揮を
どうなってるんだ

11東京の高校野球ファン:2014/06/16(月) 15:40:08 ID:sJWqhccs0
●芦花 6―8 篠崎○
●芦花 3―6 篠崎○

12東京の高校野球ファン:2014/07/16(水) 06:10:58 ID:O/.egpBU0
本スレはコチラ

13東京の高校野球ファン:2014/07/16(水) 07:47:00 ID:zknctevM0
本スレはコチラ

14東京の高校野球ファン:2014/08/01(金) 08:54:15 ID:bcO5DDBk0
●芦花 1―15 明大明治○
●芦花 10―15 明大明治○

15東京の高校野球ファン:2017/08/06(日) 14:26:58 ID:8h8StnPs0
一週間遅れだけど、おかやま山陽高校の堤尚彦監督、甲子園出場おめでとうございます!
初戦の相手、福島県代表の聖光学院高校は強豪なので、頑張ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板