したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

堀越

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:17:29 ID:JMuAQ3Wk0
堀越高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHO003

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

7295東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 12:43:11 ID:T7w6zbrs0
ヒルナンデスに松本伊代と河北なんとかが中野ぶらりで堀越高校訪問してましたね。
K先生も出てました。

7296東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 12:47:24 ID:08o23nco0
伊代が知ってる先生は校長以外にいるのか

7297東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 12:57:57 ID:rqeut8WA0
昨日たくさん会場に教員いたけど、若い教師がたくさんいたな。あと女子もたくさんでびっくりした。

7298東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 14:01:17 ID:T7w6zbrs0
伊代さんは○浦先生、○泉先生、○中先生、○口先生あたりは在籍していた当時いた先生だから卒業アルバムには載ってるはずです。

7299東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 14:24:17 ID:08o23nco0
>>7298
そんなに残っていらっしゃるんですね
iyoはまだ16だからー

7300東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 18:14:57 ID:S2bz9TYk0
ミスター堀越、S山先生が存命ならば、今の校長は校長ではないと思うし、もっと堀越克明先生の意思を引き継ぎながら、色々な未来思考の改革を仕掛けていると思う。

先生を慕っているDコースやCコースの卒業生も、今ごろもっと学校を応援してくれていると思う。

7301東京の高校野球ファン:2013/07/12(金) 19:02:51 ID:ddO8KuQk0
今の校長は野球、本当に好きなのではないからね。
S山先生いらしたらこんなになっていなかっただろう・・。

7302東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 11:52:13 ID:08o23nco0
>>7287
誰が辞めたん? の○○さん?

7303東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 12:51:19 ID:wY3d24r20
OBで事務やっていたN先生でしょう。
一時期、代理監督もしたことある方。

7304東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 13:04:49 ID:6uj.PQsU0
去年の一塁手で長身の○本くんの弟は、帝京のピッチャーですか?
出身地が茨城県の波崎町だと思ったのですが?

7305東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 13:10:29 ID:EJXtzCII0
>>7302
裏では、この方に頭が上がらない状態だったようです監督は。

7306東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 13:14:07 ID:EJXtzCII0
>>7304
去年ではなく、一昨年の一塁手だったと思います。
帝京の投手ですよね、3人兄弟で上の兄も帝京だったはずです。

7307東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 23:55:28 ID:08o23nco0
>>7303-7305
そうでしたか、どうもです
その結果、チームが良い方向に進むとよいですね

7308東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 06:53:54 ID:fG9kVRhY0
N先生退任。春だよね。まあ、しっかり組織をまとめて強い組織になってほしいね。
それにしても、あの校長ではね。その中、野球、サッカー高尾系球技は良く頑張っていると思うよ。

7309東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 07:55:59 ID:ca1mKqqQ0
今日も暑くなるでしょうから暑さ対策万全にして
大田スタジアム応援行きます!

頑張れ 堀越野球部!!

7310東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 08:11:57 ID:gDmFB3lM0
今日の城東と成立が注目ガード。堀越も今日頑張って次に繋げよう。二回戦ガンバレ。

7311東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 13:41:19 ID:08o23nco0
柴先発

7312東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 16:58:45 ID:bGS9mAt60
勝ちました。次は成立学園に勝った都立城東。

7313東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 19:00:08 ID:lhxlKFDM0
城東は強いぞ。失礼だが二回戦運良く実績のない学校だったけど、一回戦と同じく、先制を与え、四球満塁のチャンスを与えていた。
相手の送球ミスなどに助けられた。

7314東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 22:46:50 ID:08o23nco0
東で二勝目おめでとう

7315東京の高校野球ファン:2013/07/15(月) 23:05:03 ID:3x/KF7uQ0
岩隈も八勝目おめでとう

7316東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 05:38:33 ID:5r02zGCA0
城東が強いのは誰でも知ってるよ。でも、戦力的には負けてないんじゃないの?この辺りからは相手もつよく

7317東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 05:40:59 ID:5r02zGCA0
城東が強いのは誰でも知ってるよ。

7318東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 07:41:23 ID:kKVv2Vbk0
誰でも知ってる?イラっ。現役のツイートとか、昨日までは成立とやるとか、この板にも成立となんて書いている人いたし。

東に移りここは、山だと思うな。勝てば東ベスト16だけど。

7319東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 12:07:00 ID:08o23nco0
きょうは、秋冬対戦した 永山 江戸川 聖パウロがでるな

7320東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 12:09:09 ID:08o23nco0
7319
訂正・秋春

7321東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 14:21:31 ID:5g1gDNMM0
>>7319
秋春に対戦した永山と江戸川が強豪チームとナイスゲームしているね

7322東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 16:39:33 ID:z.WQGdWE0
三回戦、ベスト16には入ろう

7323東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 17:41:59 ID:XqZRqt2k0
今、昔みたいな形ではないけど寮生活、遠方からの選手もいるみたいだね。

7324東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 19:16:47 ID:ngjTtaes0
MXで中継がある準々決勝まで行って欲しいな。

7325東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 19:32:44 ID:rStT4tEI0
二年前、日大三に生中継で鎮圧されたよね。

7326東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 11:06:27 ID:CcuN6SXY0
今日観戦行ってる方、速報お願いします。

7327東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 13:19:43 ID:mkabqlKA0
負けました。
城東2-1堀越

7328東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 13:20:19 ID:CRqFq6VE0
東でも勝てない。負けた。

7329東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 13:37:38 ID:JA3I4aDI0
ピッチャー良くても打てなきゃ
勝てない

7330東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 13:38:17 ID:D4JNEi7g0
三回戦突破、ベスト16ならず。野球部お疲れさま。

7331東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 13:39:38 ID:D4JNEi7g0
サッカー部は応援なくても今日も勝ったらしい。

7332東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 15:07:50 ID:CcuN6SXY0
立ち上がりの失点がなければまた違う展開になったかもしれないなぁ。

7333東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 15:50:52 ID:2gco98Rg0
もったいない。

攻撃の工夫が必要。

最終回のバスターからの攻撃には疑問?

しかしながら2年生が多いチーム、この敗戦を教訓に負けない緻密な野球を目指してもらいたい。

7334東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 17:25:36 ID:ddO8KuQk0
応援に行こうと思っている間に負けちゃった・・。

7335東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 18:00:23 ID:JA3I4aDI0
もっと安西くんのピッチングを見たかったなぁ…

7336東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 19:20:33 ID:gDmFB3lM0
良い試合だったみたいだね。お疲れさま。

7337東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 20:41:21 ID:sK0YeLPA0
でも智弁学園や鹿児島実業と練習試合やってるのに成果に結びついていないように思える。

7338東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 21:11:54 ID:Dh585F4w0
秋の大会を楽しみにしたいな。

7339東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 06:49:10 ID:EJXtzCII0
去年、今年あまり変わらなかった印象を受ける。
去年も負けた後、2年にいい選手が集まっているとか言って秋は
リーグ戦敗退。
秋はあまり期待しない方が良いのでは、来夏に向けて新しい堀越を
目指して欲しい。
左のエース評判良かったが4回戦敗退だと、上に行く選択肢が狭い
範囲の中になってしまい少しきのどくだな。

7340東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 08:39:47 ID:eaO7wUL20
進路なんか夏の結果でかわらないから!いい選手は夏前に決まってる。

7341東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 08:52:29 ID:8R5Hjg5gO
>>7340ないない
早慶クラスが夏前に決まったなんて聞いた事ないし
有名所ほど実力より実績しか見ないから

7342東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 09:31:13 ID:LW2mGFmU0
水をさすようだが、三回戦敗では?高野連の扱いは三回戦のよう。東ベスト32では秋の大会も最初から?

7343東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 09:32:00 ID:vrosXl5c0
普通決まるよ(笑)

7344東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 11:26:53 ID:I7zCk.o.0
校舎建て替える為に卒業生から寄付金集めたいのなら、野球部を甲子園狙えるレベルまで強化しないと卒業生は寄付金しないよ。

7345東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 13:30:42 ID:KekXqNt60
野球部のみならずC コース全体だよね!建て替えの前に、Cコースの充実。いきなり、建て替えに寄付しろなんて。そ

7346東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 13:32:16 ID:KekXqNt60
んなの都合良すぎる。

7347東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 13:58:15 ID:08o23nco0
誰かがここに書いてたけど、寮みたいなのができたの?

7348東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 21:47:44 ID:sbKNmH4E0
たしかに、体育コースが学校に活気をもたらさないとね。勉強も、スポーツもイマイチじゃいいとこなしだから。その先頭に野球部に頑張ってもらいたいね。俺は少なくとも奴も頑張ってるんだから、負けられないと思って練習したよ。

7349東京の高校野球ファン:2013/07/18(木) 23:01:35 ID:T1mTp1wE0
昔と違って、高尾の生徒も入学したら、1学期は中野通学、三年も引退したら中野通学とかみたいだね。

他にも、頻繁に中野登校多いみたい。

高尾は別にしないとムリだと思う。中野の生徒と同じ扱いなんて選手も可哀想。

7350東京の高校野球ファン:2013/07/19(金) 01:15:57 ID:omBoZEg.0
奴に戻ってもらうのが1番。

だって勝てないんだから。

采配は監督の力が7割、選手の力は昔も今もそんなに変わらない。

7351東京の高校野球ファン:2013/07/19(金) 01:25:47 ID:2Lw/0lA20
寮はガセネタ

7352東京の高校野球ファン:2013/07/19(金) 07:00:51 ID:JWObCiOQ0
だから、昔の寮みたいなのではないけど、下宿の生徒もいるらしいよ。

7353東京の高校野球ファン:2013/07/19(金) 07:05:34 ID:bgiitrvc0
奴って誰よ? エンチャンは無理よ。あと、桑さんはなら学校がどれだけ誠意をみせるか。ヤスさんをサポートするヘッドコーチとしてが無難かも。

7354東京の高校野球ファン:2013/07/19(金) 07:56:30 ID:kKVv2Vbk0
都立江戸川は元阪神が助監督らしいよ。うちには、OBがいるんだしね。

個人的には、生徒保護者として桑田さんに絡んでほしかったし、卒業生の夫として清さんにも絡んでほしかった。一時的にでも。

7355東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 14:54:49 ID:5g1gDNMM0
ここ数年、同じようなことの繰り返し・・・。
選手一人一人のレベルはそんなに低くないはずなのに・・・。
何が悪いのか。

7356東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 15:22:03 ID:S.xjGBno0
決まってるよ。
校長の東京大会でベスト8行ければ、それで良しという考え方。

7357東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 15:33:55 ID:5g1gDNMM0
ここ2年はベスト8にも行けず・・・。

7358東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 17:38:48 ID:nDsrMtZA0
東西別れていても駄目だもんね。不規則な全東京トーナメントでもないのに。

7359東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 18:16:17 ID:AWmymDH20
1・2年生の新チームはどうなのだろう?
良い選手はいるの?

7360東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 14:14:10 ID:08o23nco0
岩隈9勝!

7361東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 15:33:34 ID:D.i7Br1s0
堀越、東で2勝!!

7362東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 17:32:13 ID:ddO8KuQk0
情けない・・。

7363東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 17:42:32 ID:BwKG3BA20
野球部どうした?軟式にしたら?

7364東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 18:27:23 ID:D.i7Br1s0
軟式あるよ

7365東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 23:48:59 ID:9nOT6guE0
軟式は一般の奴らだけど、今の硬式がそのまま切り替えてやれば、勝てるんじゃん?

7366東京の高校野球ファン:2013/07/22(月) 00:08:07 ID:2YQ0n0T20
軟式って、いつからですか? 昔は無かったが。

7367東京の高校野球ファン:2013/07/22(月) 08:56:22 ID:F8DBxQIc0
東なら甲子園に近くなったと思ったのに。
2勝だけで喜ぶレベルにまで下がったか。
応援しているからこそ、もっと上を目指してもらいたい。

7368東京の高校野球ファン:2013/07/22(月) 09:31:47 ID:S2bz9TYk0
初戦、応援の動員かけてたね。課外活動の点数で釣ったか?二試合目は、あまりいなかった。部で応援活動要員以外。それにしても、初戦突破で学校は速報だして

7369東京の高校野球ファン:2013/07/22(月) 09:33:00 ID:S2bz9TYk0
つづき--- なんか、野球部も可哀想。

7370東京の高校野球ファン:2013/07/22(月) 09:35:37 ID:cY0ZbkE20
軟式は自分が在学中の20年以上前はあった。たしか、東京で優勝してた。一般の生徒だけで。

7371東京の高校野球ファン:2013/07/23(火) 17:05:57 ID:oJN0U7JM0
野球が弱くなってから、なんやらボウリングとか同好会みたいな部活動が増えて訳わからん。

7372東京の高校野球ファン:2013/07/23(火) 18:56:00 ID:bPIZKn2s0
本当だ。同好会やるなら体育コース強化すればいいのに。

7373東京の高校野球ファン:2013/07/23(火) 22:30:28 ID:D.i7Br1s0
堀越の軟式出身で、クラブチームの東京メッツで硬式やってるピッチャーいるよね?

7374東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 23:28:37 ID:ShPA0/Cc0
ボウリング同好会は20年前には
すでに存在していて、そこそこの実績あったよ。

7375東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 08:18:16 ID:fxkc9xlk0
ボウリングは野球、サッカーのようにどこにでもある部活動ではないから。よい選手が来る。それだけ。ゴルフやテニスもそれに近い。

7376東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 08:23:28 ID:IipPqAN60
ボウリングが強い学校だから凄いとは思わないからね。
野球、サッカーが強いと一般の生徒でも、憧れで堀越に行きたいと思う。

7377東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 10:02:51 ID:0jRAAkbY0
まぁね。学校の宣伝にはならないな。ボウリングじゃ

7378東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 10:41:07 ID:08o23nco0
開店休業中の野球部より、全国優勝のボウリング部のほうが偉い

7379東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 10:50:37 ID:8R5Hjg5gO
一般人で野球部が予選三回戦敗退を知ってる人と、ボーリング部が全国制覇したのを知ってる人とどっちが多いかって話でしょ。

7380東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 10:51:05 ID:08o23nco0
学校の宣伝なんて理事長なり経営陣に任せておけばよい

部員たちは野球なりボウリングなり個々の目標達成のためにするだけ

ボウリングがマイナーでも優勝するのは凄いこと称賛されるにあたいする

7381東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 11:01:47 ID:08o23nco0
堀越野球部が四回戦で負けたことなんか堀越関係者以外は
誰も気にも留めていないよ
すぐに負けて弱いって記憶されて何が嬉しいんだ

7382東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 11:17:23 ID:495/JdlQ0
テニスもなあ、インハイ決勝で堀越の藤井が杉山愛と戦ったとか、学校でも風化してない?そう言う時代の堀越は野球、サッカー、男子バレー部の集団スポーツも陸上部、ゴルフ、テニス、とか勢いがあった。野球部だけの問題ではない。因みに、三回戦敗退と同等だよね。

7383東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 11:16:54 ID:bgiitrvc0
テレビで準決勝視てるけど。思い出したのが、堀越の応援って、いつからポパイとか、ドカン!とかヘンなアレンジするようになった。堀越オリジナルもやらなくなったり、畳み掛ける応援復活をのぞむ。華やかだけど、わいわいやってスタンドのお披露目会になってるよ。

7384東京の高校野球ファン:2013/07/27(土) 18:27:35 ID:PysIoC7w0
決勝の中継を視ていたよ、TVで。やっぱり、近年堀越の応援、最前列に卒業生、オラオラデビューしましたみたいなのはやっぱり違和感。
他に居場所ないのか? 強いチームの応援観ていると、OBは一歩引いてるよね。普通はそうだろうし、かつての強い堀越はそうだった。立川おばちゃんの指定席だったのにな。最前列。

7385東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 19:33:19 ID:lhLe6ssE0
藤塚君、道都大学への進学が決まったそうですね。
東東京からは正則学園のエース、厚地君も進学するようなので楽しみです。

7386東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 20:32:16 ID:.hWgoagE0
選手のプライバシー、しかも現役の実名で書いて問題だろ。本人なら別だけど。常識はずれ。

7387東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 22:44:58 ID:lhLe6ssE0
>>7386
本人がツイッターで公開してますよ。他人が勝手に公開するわけないでしょう?

7388東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 23:02:54 ID:k.oGerfA0
ツイッターのツイート内容を他人が書き込む必要ないだろ。

7389東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 23:06:44 ID:k.oGerfA0
本人がワザワザここに自分の進路は、なんて書いてもただのレベル低いafoだと思う。

7390東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 23:10:23 ID:lhLe6ssE0
>>7388
ツイート内容どころか、すでに本人がプロフィールに書いてますよ。

7391東京の高校野球ファン:2013/07/28(日) 23:51:00 ID:W.UXisW20
それをワザワザここで拡散する奴がおかしい。ツイートは勝手にやってろ。afo発見器だなまさに。

7392東京の高校野球ファン:2013/07/29(月) 00:43:16 ID:lhLe6ssE0
別にわざわざ拡散してるわけではないでしょう。何の情報も提供しない貴方の書き込みは無駄ですよ。

7393東京の高校野球ファン:2013/07/29(月) 07:27:44 ID:XYSxQ4G20
頭足りないな。書けば拡散することになるんだよ。何でもツイートするのも、それをワザワザここに書くのも一緒。おれは、ツイート見ても拡散しないよ、堀越野球部廃部になるようなことだって、在校生からツイートされてたりするからね。

7394東京の高校野球ファン:2013/07/29(月) 08:41:50 ID:lhLe6ssE0
>>7393
いや、そういうレベルの内容ではないでしょう。秘密にしてる内容ならまだしも、本人が公開して内容なんだから。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板