したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

堀越

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:17:29 ID:JMuAQ3Wk0
堀越高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHO003

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

5499高校野球ファン:2011/06/21(火) 20:05:04 ID:QXaZ8V.A0
堀越は小平に勝てそうですか?

5500東京の高校野球ファン:2011/06/22(水) 10:13:08 ID:o9g8DgxY0
K先輩とは堀越野球部第5期の方、立川在住だった。
享年59歳、早すぎる・・。

5501東京の高校野球ファン:2011/06/22(水) 21:09:34 ID:sBUBpPWU0
副校長がO先生になってる。
年数いれば順番に副校長に昇進出来るようになったんだ。

5502東京の高校野球ファン:2011/06/23(木) 17:41:26 ID:46P.D//AO
今後末は、智辮学園に遠征だね。天気が悪そうだね。今の実力を試して来てくれ。

5503東京の高校野球ファン:2011/06/23(木) 17:57:55 ID:V3lrL11.0
猛暑になりそうだし7試合勝ち抜かなければならない
昨年フルに大活躍してくれた柏崎くんのような投手が出てきてくれないと

5504東京の高校野球ファン:2011/06/23(木) 18:19:05 ID:46P.D//AO
P陣で夏大経験している時本、大島が、どの位成長したかが楽しみだ。打撃陣は、昨年の渡辺敬・増子・国分・中野・高橋の様な頼れる3年生がいるのかな?

5505東京の高校野球ファン:2011/06/24(金) 16:09:11 ID:jZ2c1X1Q0
鹿児島実業VS堀越高校 (練習試合) 動画youtubeに短い動画upされています。スマホ撮影のようです。雰囲気だけわかります。この夏の動画どなたかupできませんかね。

5506東京の高校野球ファン:2011/06/24(金) 17:35:24 ID:lvdMF/8A0
ベンチ入りメンバー分かる方いますか?

5507東京の高校野球ファン:2011/06/24(金) 22:31:40 ID:Hj5HevjIO
誰がエースなのか気になる

5508東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 13:11:05 ID:iBL3mbeQ0
智弁学園との定期戦の結果が楽しみだね。P青山から打てたかな。

5509東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 14:08:02 ID:mXqL.FYo0
高尾で練習試合してました。相手は神奈川県の弥栄高校。

5510東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 14:27:41 ID:Hj5HevjIO
神奈川の弥栄高校は今年の夏シード校


良い試合しないと

5511東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 15:59:15 ID:3PeU0sak0
サッカー部の練習試合の間に覗いたら、2試合目は6-0で5回くらいでした。勝ってました。一試合目のスコアはわかりません。2試合目覗いた時の、ピッチャー良い球投げてました。私は、サッカー部練習試合を観に行っていたので、半端な情報ですが。

5512東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 18:13:27 ID:o9g8DgxY0
とにかく頑張ってほしいね。
そろそろ結果出さないと本当に「昔は強かった高校」という形になってしまう。

5513東京の高校野球ファン:2011/06/26(日) 22:14:16 ID:sBUBpPWU0
奈良智弁学園の青山はプロ注目の投手だから、打てたら夏期待するけど。

5514東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 03:36:46 ID:Hj5HevjIO
いつ奈良の智弁とやるの?

5515高校野球ファン:2011/06/27(月) 09:48:28 ID:eREWoOUM0
メンバーは発表されましたか?

エースナンバーが気になります

5516東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 10:19:06 ID:nHf3qQyMO
練試で負け続けているみたいだけどしんだふり作戦かな
本番でガバッと起き上がるの期待してます

5517東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 11:29:23 ID:lawyS4Gg0
負け続けてはいないでしょ
強い相手には接戦で敗れるパターンが多いみたいですね

5518東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 11:57:28 ID:9PLeySaEC
1点差でも負けは負け

5519東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 12:05:57 ID:73obzm4sO
千葉経済 銚子商業 鹿児島実業 桐蔭などにレギュラーメンバーで負けているのによくノンキなこと言えるね。 2試合目は準レギュラーだから勝ち負けはあんまり関係ないよ

5520東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 17:00:28 ID:ozSaM8cA0
鹿実、中京は1,2年だけのメンバー。
智辯は3年も少し入った、しかし負てる。

今年もあまり期待出来ないんじゃないの。
夏大間際でまた3年干したりして、鹿実、中京に失礼でしょ1,2年が凄い
なら良いけど内容的に完全にコールドでは。

5521東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 18:07:40 ID:zbvpxns60
中京には1、2年だけで勝ったみたいだよ。
コールドってどこの情報かな?

5522東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 20:23:26 ID:ozSaM8cA0
二日目の第2試合は勝ったけど相手は中京ではありません、巴戦でした。
残念でした、中京とは勝負に成りませんでした。
来年の定期戦は中京側が辞退するかもしれません。

5523東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 20:41:27 ID:ozSaM8cA0
ついでに、未だに3年の一部の選手にジャージを着せ、草むしりをさせている
その中にはレギュラーもいる。
その理由が聞いて呆れるような事、練習中の掛け声が気にいらなかったとか。

3年は今月10日過ぎまで練習をしていない、約3週間ジャージで草むしり、グ
ランド整備だけ、これまた理由がお粗末、選手の気持ちを少しも掴んでいない
だから、1,2年だけで定期戦を戦った、本来は1,2年だけで夏大に挑む考えの
ようだったがさすがにヤバイと、ここで少し3年を入れたようだ。
夏の最終登録は来月4日頃と聞いた、どんなメンバーになるかは分からないが
期待は持てないな今年も。

5524東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 20:44:23 ID:VK4oWPx60
練習試合では練習の確認をしながら、修正ポイントを明確にしていくのだから、
スコアしかも負けたことばかり言っても仕方ない。

本番でチームが力を発揮できるように応援しませんか?

5525東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 21:00:53 ID:V3lrL11.0
チームの仕上がりが遅れているようですね

1年生も何人かレギュラーに入るのかな

5526東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 22:49:23 ID:nHf3qQyMO
先生が子供たちに愛情をもって接しておられると信じていますが
監督を信じて必死に努力してきた三年生に対して、度が過ぎる指導はお気をつけください
当事者また外部からパワハラととられると困ります

5527東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 22:56:53 ID:zbvpxns60
中京高校との定期戦は中京高校としか試合してませんよ
また普通にいい試合をしていました

5528東京の高校野球ファン:2011/06/27(月) 23:10:02 ID:nHf3qQyMO
甲子園出場の実績さえ残せれば、
桑原監督のようにある程度の激しい指導があっても
みんなを納得させられるんだろうけどね

5529東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 00:19:30 ID:j35tGm2I0
〉5526 そうですよね。現実はわかりませんが、観ていないので。
ただ、私も少し思うのは、間違えると児童保護法に触れます。青年とは言え、児童保護対象の未成年なんですね。

指導者はその辺りをしっかりと勉強しないと、反社会的と法の力が介入することになります。

5530東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 01:04:45 ID:s/CatlhgO
また相変わらずのことばかり繰り返してるようだな…。

5531東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 01:23:48 ID:j35tGm2I0
野球指導者にはライセンスや研修制度は無いのですか?サッカーにはライセンス有ります。

サッカー部の新たな指導者の皆さん、とても信頼できますし、サッカー部の選手モチベーション高いですよ。

5532東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 01:32:38 ID:V3lrL11.0
いまの野球部は、風通しがわるい

5533東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 07:40:05 ID:ozSaM8cA0
5527
中京戦は3年生は主将他2名参加、試合には出ず。
初日はボロボロの負け、2日目中京側の怒りをかい2軍メンバーとの対戦。
1試合目はコールドの内容、2試合目は1年しか出てないじゃない、鹿実戦は
初日雨中止、2日目大敗この試合堀越は1,2年のチームと言うか、この時点で
Aチームは1,2年しか入っていない。

中京へ遠征時、3年はやはりジャージで草むしり、雑木林の掃除、グランド整備
遠征に帯同した3年はメンバーとしてではなく、別件で。

裏話です、鹿実の監督が堀越の顔なじみの3年に(お前達ふざけるないい加減にしろ)
と言われたそうです。
怒るのも当然だよな。

鹿実戦後、3年の一部だけ練習にもどる1,2年対3年の白紫戦をする、結果
12対2で3年の勝利この後Aメンバーに3年を10数人加える。
そして智辯との定期戦、3戦して3敗だと思うしかし2試合は、お互いAチーム
2試合とも2,3点差の負。
3年は身体が仕上っていないし、モチベーションも下がっている状態これなら
1,2年のチームで押しとうした方が良いんじゃない、3年の大半は気持ちが
切れてるよ。

5534東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 08:54:26 ID:s/CatlhgO
>>5533
もう本当に学校にはいい加減気付け!っていいたいね…。
何回そういう事を繰り返すのか…。


学校や監督には来年があるでしょうけど、選手は来年はないからね。
今年は震災もあって、春大がなかったら(まっ、秋大を前代未聞のブロック戦敗退がいけないんだがね)3年には本当に頑張ってほしい!

5535東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 09:01:28 ID:u/7zvwfQO
今年は期待出来ないとか、来年はどうだ。とか、選手じゃない自分達はそういう見方ができるけど、選手達はこれが最後になっちゃうんだし、今どんなチーム状況であっても、頑張ってる後輩達がいるのだから今年は期待できないなんて、そんなこと言わないで全力で応援してあげましょうよ(´・ω・`)



山口先生の指導に問題があると、自分は思います。

5536東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 12:27:14 ID:I7mZYfg60
3年にはかわいそうだけど、すでに使う選手と外す選手は決まっているみたい。
春レギュラーでも関係ないとの事で、かわりに1,2年を起用。
外される選手は自身、半ば分かっているので気持ちが完全に切れている。

今年の3年は、使えないと思っているのかも、此処で書き込むとソク削除され
てしまう事が多々あり、全て3年の管理責任になっている。
3年をかばうつもりは無いが、1,2年で行っても良いから追い込まれている3年
を解放してあげれば、きっと野球部に対し何も邪魔はしないよ。

5537東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 18:00:08 ID:lvdMF/8A0
ジャージで草むしり、グランド整備・・・。
練習をさせてもらえない。
桑原監督時代にもよくあった事。
同じようなことをやっても結果は違う。

5538東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 18:29:51 ID:o9g8DgxY0
野球部員が野球をやらせてもらえない・・昔からあったけど、それは大会前にメンバーが決まってからの事。
それ以外にもそういう扱いをするから堀越は他校に比べてOBになってからの無関心が多いのかも。
野球が好きで入ってきて野球が嫌いになって卒業するなんて気の毒だよ。
どうしてもっと野球が好きになる環境作ってやれないのだろう・・。
人間教育という理由をつけた監督の自己満足でしかないのでは?
いつまでもそんな事やっているのなら私ももう母校見限るかな・・さみしいけど。

5539東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 20:46:06 ID:9sgqHazk0
実状はわかりませんが、間違えると報道される児童虐待と変わらなくなります。躾、教育の一環だと。
第三者が入るのが立て直すには必要かと。高野連、云々より、酷ければ文科省から指導が入るでしょう。

5540東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 21:08:02 ID:s/CatlhgO
監督は、監督ということ以前に教師なんだよな…。

教育者としていかがなものか?と言う言動は多々ある。

5541東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 22:32:57 ID:Ls40sL/Y0
2ちゃんの「西東京の高校野球スレ」で「創価倒す」だの「優勝する」だのホザいていたが、実情はこのザマか。

5542東京の高校野球ファン:2011/06/28(火) 23:31:20 ID:V3lrL11.0
山口氏には荷が重すぎた
アマチュア野球界の王道を歩んでこられた桑原先生が堀越に根付かせてくれた
強豪としての誇り・自信・憧れ・・それらの財産を全て食いつぶしてしまった

一日も早い新体制での再出発を望む
1から出直してほしい。さすれば必ず復活してくれるはずだ
堀越の未来は明るい

5543東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 06:24:52 ID:cVtBc2sk0
自分で自分のことを分析し客観的に理解できない人いますよね。それこそ、自分の世界の野球でしかない。
自分で身を引くか第三者が空気の入れ替えをしないと、野球部は解散になるかもしれませんね。
不信任決議を回避し、自ら退陣表明しなかなか退陣を明らかにしない総理大臣とある意味状況は近いかも。

5544東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 09:28:52 ID:nHf3qQyMO

草むしりはバかにできないぞ
足腰を鍛える即効薬だ

草(腐)らずガンバレ
その一むしりが、パワーアップ間違いなし
熱い夏を泥臭く勝ち抜け!

5545東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 09:30:49 ID:kloVyrg60
>草(腐)らずガンバレ

不覚にもワロタw

5546東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 11:57:37 ID:HehzyHsE0
だれかメンバーわかる人いませんか?

5547東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 20:18:09 ID:sBUBpPWU0
82年決勝は池田高×桑原監督率いた広商がダイジェストだけど放送されるよ。

放送内容 放送日時 再放送日時
【'82 第64回大会ハイライト】
豪打池田、早実・荒木大輔を制し、初優勝へ! 7/5(火) 18:30〜20:30 7/18(月) 13:00〜15:00
    7/20(水) 22:00〜24:00
    7/23(土) 11:00〜13:00
【'83 第65回大会ハイライト】
PL・KKコンビ登場!池田、連覇の夢消える!! 7/6(水) 18:30〜20:30 7/19(火) 13:00〜15:00
    7/20(水) 24:00〜26:00
    7/23(土) 13:00〜15:00
【'84 第66回大会ハイライト】
PL・KKコンビ、取手二に屈す! 7/7(木) 18:30〜20:30 7/20(水) 13:00〜15:00
    7/21(木) 22:00〜24:00
    7/24(日) 11:00〜13:00
【’85 第67回大会ハイライト】
PL・KKコンビ有終の夏 7/8(金) 18:30〜20:30 7/21(木) 13:00〜15:00
    7/21(木) 24:00〜26:00
    7/24(日) 13:00〜15:00
【'88 第70回大会ハイライト】
広商復活!6度目の栄冠!! 7/16(土) 18:30〜20:30    
【'81 第63回大会ハイライト】
報徳・金村vs名電・工藤、早実・荒木大輔 登場! 7/17(日) 10:30〜12:30    
【スペシャル '79 第61回大会 古豪浪商、復活の夏】
ドカベン香川・牛島のバッテリー 7/23(土) 23:00〜24:00

5548東京の高校野球ファン:2011/06/29(水) 20:19:52 ID:sBUBpPWU0
>>5547
スカイAです。

5549東京の高校野球ファン:2011/06/30(木) 23:42:14 ID:nHf3qQyMO
毎日新聞にメンバーのるのあさって2日か!

5550東京の高校野球ファン:2011/07/01(金) 18:30:57 ID:VsympFo.0
首位のヤクルト
昨シーズン前半まで酷く負け越していたのに、監督が替わっただけで別チームのよう

5551東京の高校野球ファン:2011/07/01(金) 19:15:19 ID:lvdMF/8A0
>>5550
やはり、数年で結果が出せないようでは監督交代か・・・。

5552東京の高校野球ファン:2011/07/01(金) 19:27:03 ID:sBUBpPWU0
>>5550
ヤクルトは伊勢ヘッドコーチのおかげもあると思うよ。
ただ野球は監督の力も大でしょうね。
堀越は野球部強化する気がもうないんでしょ!

5553東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 11:48:12 ID:nHf3qQyMO
毎日、出てる

5554東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 12:10:25 ID:Hj5HevjIO
知りたいです。


お願いします!

5555東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 12:24:53 ID:nHf3qQyMO

1 山本佳矢(二年)

2 富田健太郎(二年)

5556東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 12:36:51 ID:nHf3qQyMO
 ◇堀越 監督 山口泰男

 1 山本佳矢 (2)
 2 富田健太郎(2)
 3 高本恒  (3)
 4 石田達大 (3)
 5 金子湧貴 (2)
 6 吉岡謙  (3)
 7 木水誉之 (3)
 8 鈴木翔哉 (2)
 9 藤村喬介 (3)
10○佐藤耕平 (3)
11 大島卓  (2)
12 竹越稜  (2)
13 田中耕平 (2)
14 山本翔太 (3)
15 畑直樹  (1)
16 長谷見亮 (3)
17 山本金司 (3)
18 時本凌也 (3)
19 島崎丈  (2)
20 安西拓人 (1)
 大島はカーブの切れ、山本佳は的を絞らせない直球が武器。吉岡らを中心に打線をつなぎたい。

5557東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 13:59:57 ID:Hj5HevjIO
メンバーありがとうございます!

5558東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 17:51:12 ID:lvdMF/8A0
>>5556
半分以上、知らない選手・・・。
秋はブロック予選で早々と負けたし、春は公式戦なかったから
選手一人ひとりの力が分かりません。
分かる方お願い致します。

5559東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 19:46:01 ID:Hj5HevjIO
2年生バッテリーかぁ!

5560東京の高校野球ファン:2011/07/02(土) 21:17:44 ID:46P.D//AO
朝日新聞の「めざせ甲子園ブック」来たよ。

5561東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 10:07:17 ID:Hj5HevjIO
神奈川の春大準優勝の向上に勝ったか

5562東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 17:52:54 ID:nHf3qQyMO
初戦のスタメン見てみないと何とも言えんな

5563高校野球ファン:2011/07/03(日) 17:59:05 ID:9aGUcmf20
向上に勝ったの?
強いの堀越?

5564東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 18:15:32 ID:REaVuUXI0
7-2で勝ったみたいだよ
両チームともフルメンバーだったみたいだよ

5565東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 18:25:01 ID:fImj4QgwC
今日の岩倉戦はどうでした?

5566高校野球ファン:2011/07/03(日) 18:34:29 ID:aiz4L.YU0
下馬評だったのにね

5567東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 19:04:25 ID:lvdMF/8A0
>>5563
>>5564
ただ、過信禁物。
練習試合と公式戦は別物。
選手たちは自信を持つことは大切だけど。

5568東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 20:35:31 ID:nHf3qQyMO
この時期での勝利は、夏本番にむけて弾みがつく
よい流れで小平戦に入れる

5569高校野球ファン:2011/07/03(日) 21:06:32 ID:aiz4L.YU0
向上に勝てたなら小平は楽勝かな?

5570東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 21:20:48 ID:Hj5HevjIO
油断大敵!

5571東京の高校野球ファン:2011/07/03(日) 22:07:27 ID:fG9kVRhY0
練習試合で結果が出てきているのは自信につながりますね。こういう時は選手を乗せてあげて自信を持たせてあげた方が良いですね。
ただし、修正ポイントを判りやすく指導者が解説して、ここを修正すればもっと良くなるぞ!と前向きに気持ちも持っていけるよう
にしてあげてほしいです。あと1週間ですね。

5572東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 12:31:26 ID:nHf3qQyMO
この猛暑
波乱含みの予感

5573東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 12:53:46 ID:VsympFo.0
エース山本と聞くだけで強いイメージが蘇る

5574高校野球ファン:2011/07/04(月) 13:02:22 ID:1EKQy0CQ0
岩倉との結果を教えてくれませんか?

5575東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 15:12:22 ID:ozSaM8cA0
5574
正確には分からないけど、2試合とも負けたようです。
1試合目、レギュラー陣で7失点した様子、得点は4得点かな。
Pは、2年エース候補で何時も5回前後で大量失点する、打撃陣は中軸が機能
せず、下位打線で得点しているようです。
土曜の向上戦は、相手の調子が悪すぎた試験や連戦続きで最悪の状態、参考には
ならない。昨日の岩倉線が現在の力と見た方がいい。

5571
選手を乗せてあげて自信を持たせてとか、
修正ポイントを判りやすく指導者が解説して、ここを修正すればもっと良く
なるぞ!と前向きに気持ちも持っていけるようにとか、この様な指示は皆無
です、監督は真逆の指導方で選手は理解不能、ただ怒って怒鳴って走らして
気にいらないと即Bチーム行き、選手は何でか分からず仕舞いそして最後は
皆の前で土下座で謝罪させる、こんな時期に何考えているのか理解不能。
これが今の堀越です。

5576東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 15:28:39 ID:VsympFo.0
>>5575
野口さんもこの指導方針を支持されているのですか

5577東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 15:43:19 ID:REaVuUXI0
向上はただ単に堀越が強かっただけ
岩倉戦は堀越の選手たちが疲れていたように見えましたよ

5578東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 15:54:17 ID:nHf3qQyMO
岩倉に連敗かい!!乙

5579東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 16:01:57 ID:lvdMF/8A0
>>5575
監督の考え方が選手たちに伝わっていなようでは、この夏も
ここ数年とかわらないかな・・・。

5580東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 16:40:02 ID:nHf3qQyMO
監督の考えが子供たちにちゃんと伝われば、もっと強くなりそうですね

5581東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 16:51:48 ID:VsympFo.0
その「監督の考え」とやらが、そもそもあやしい気がする

5582東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 18:00:35 ID:o9g8DgxY0
やってみて、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かず。
これ山本五十六大将の言葉。  今の時代だからあえてこうやってほしい。
監督に贈る言葉でございます。

5583東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 18:23:13 ID:46P.D//AO
投手力・守備力はここ数年の中で、一番低いかもしれない。ゲーム前のノックで判るな!

5584東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 20:00:34 ID:ctSDgRf.0
>>5582
これは確かにもっともなことだな

5585東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 20:22:31 ID:nHf3qQyMO
みんなの前で土下座させちゃマズイでしょ
市橋容疑者じゃないんだから
外部に知れたら、まともな入部希望者がいなくなっちまう

5586東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 20:30:08 ID:s/CatlhgO
だから、教育者としてあり得ないことしたり、言ったりするんだよ…。

いくら怒鳴られようが走らされようが、人間として尊敬できる指導者なら、選手も「この監督と甲子園に行きたい」とか「監督を甲子園に連れていって…」とか思うよな。

選手の人間性をみんなの前で否定するような言動はやめてほしい。

5587東京の高校野球ファン:2011/07/04(月) 21:41:13 ID:o9g8DgxY0
結局、今年もダメだね・・。

5588東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 06:24:36 ID:ozSaM8cA0
>>5577
岩倉戦は逆に選手のモチベーションが低いだけ、この低さが今の堀越の通常。

ある日突然、チョットした態度が気になっただけで控えに、この選手は今迄
レギュラーでチームの中でもやる気が有る選手だった。
今でもこの選手の方が守備は上手いし守備では要、何処に問題がと選手は
思っているが今ではやる気を無くしたと聞いた。

5589東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 08:36:37 ID:VsympFo.0
>>5588
監督さんは情緒不安定なのですか

5590東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 09:32:13 ID:nHf3qQyMO
色々あるようだけど

この夏、神宮球場で堀越が一勝するのを見たいよ
もし叶えば、神宮での勝利は久しぶりなんじゃないかな

5591東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 09:49:25 ID:nHf3qQyMO
因みに咋秋のメンバー(学年は当時)
1番 大島 1年
2番 高本 2年
3番 田中 1年
4番 金子 1年
5番 石田 2年
6番 長谷見 2年
7番 木水 2年
8番 藤村 2年
9番 吉岡 2年
10番◎大塚 2年
11番 時本 2年
12番 福地 1年
13番 島崎 1年
14番 山本(翔)2年
15番 佐藤 2年
16番 藤崎 1年
17番 山川 2年
18番 鈴木 1年
19番 藤田 2年
20番 山本(佳)1年

5592東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 10:41:57 ID:o9g8DgxY0
神宮での勝利・・ずいぶんないよね。
まあ、そこまで行くのが大変でしょう・・。
何度も言うけど野球が好きで来た子供が野球が嫌いになって出ていく・・。
悲しい事だし指導者の責任は重いよ。

5593東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 19:15:32 ID:VsympFo.0
安西くんは期待の1年生左腕?

5594東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 09:26:23 ID:nHf3qQyMO
打力の瀬川くん左腕藤田くんは残念でした
大会中メンバーのサポートよろしくお願いします
前キャプテン大塚くんはもしかして退部してしまったのかな

5595東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 11:57:36 ID:46P.D//AO
スカイAで広商VS池田の試合やってたね。 桑原監督若かったね。

5596東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 13:06:18 ID:VsympFo.0
きのうのスカイ見るまで
桑原監督は、あの決勝戦に大敗した責任をとって広商を退任したとばかり思っていた
だから堀越に来てくれたんだと・・優勝した池田に感謝したりなんかしてた
でも、当時の広商主将のインタビューでは夏大前に桑原監督の勇退が決まっていたようなニュアンスで話していた
たしかに、ずーっと不思議に思っていた
いくら広商がそれまで甲子園決勝戦で負け無しだったとはゆえ、
全国準優勝監督が責任取ってたらいくら首があっても足りない
解任の理由は指導が厳しすぎたせいかな
ただ何があってもおかしくない世の中だから、真実は当の本人桑原先生にしか分からないか

5597東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 13:51:41 ID:nHf3qQyMO
あの年の日大二は強かったね
優勝した池田に惜しくも敗れたけど
敵ながら、魅力あふれる好チームだった
甲子園でも充分に優勝を狙える強力打線だったと記憶している

5598東京の高校野球ファン:2011/07/06(水) 16:32:55 ID:sBUBpPWU0
>>5597
その日大二に西東京大会準決勝で3−13でコールド負けしたのが堀越。
猪俣で甲子園も夢ではなかったが・・・自滅だった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板