したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

堀越

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:17:29 ID:JMuAQ3Wk0
堀越高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHO003

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

4184東京の高校野球ファン:2010/11/12(金) 13:35:38 ID:FRzk0IGM0
選手の士気とか気持ちとか気合、声が出てないなどとよく言われるがこの問題
は選手だけの問題なのだろうか、監督の戦略、選手起用や選手との対話によっ
てかなり左右されると思う。

選手の気の緩み、やる気は個々が考えるべきだと常識的には思うが堀越にその
まま当てはまるかと言うとけしてそうでは無いように見える。

やはり其処には監督の指導方法が介在してるように堀越は思える。

春までに選手を育ててくれと願うが今の状況ではシンドイように感じる。

4185東京の高校野球ファン:2010/11/12(金) 17:53:01 ID:nHf3qQyMO
監督も
一度、優勝して勝つことの喜びに浴せば考え方も変わるだろ
勝利の味を知れば、本気(勝負に貪欲)になるよ
現堀越指導者の最大のウィークポイントは、勝った経験が一度も無いところだね

4186東京の高校野球ファン:2010/11/12(金) 17:57:59 ID:o9g8DgxY0
4185さんのおっしゃる通り!
勝つことで一皮むけるもの。
来夏に期待しています。

4188東京の高校野球ファン:2010/11/12(金) 18:04:30 ID:StraDBM60
>>4185
男は、勲章一つで生まれ変われるからな

4190東京の高校野球ファン:2010/11/12(金) 18:20:21 ID:.SoRogCw0
今は現役選手とのパイプを持つOBが少ないのか情報があまり出ないが秋からの
メンバーは変わったのかな。

夏の三高戦からチグハグなやり方が目立ったが本筋で行かないと、前出で有
ったが決めたら迷わず行った方が良いように思う。
勝つ事が一番の妙薬である事は間違いないが、なかなか勝ち切れないな今の
堀越は。

4192東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 09:01:55 ID:.SoRogCw0
今日練習試合が有るようだ。

結果を知りたいな、明日も予定が入っているみたい。

4193東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 11:40:56 ID:46P.D//AO
練習試合結果
堀越0−1千葉経
P山本C福地 堀越殆ど1年生。千葉経のエース藍野は投げてないね。それにしても、打てないね。

4194東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 11:41:01 ID:Hj5HevjIO
練習試合の相手はどこなんでしょうね

4195東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 11:42:23 ID:Hj5HevjIO
千葉経済だったか


0−1かぁ

4196東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 11:56:06 ID:46P.D//AO
1年生は打ってます。2年生打てません。勝てません。

4197東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 12:11:47 ID:h6TdT2RQ0
左腕の山本君が好投してくれたのは明るい材料ですね。

4198東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 12:21:37 ID:46P.D//AO
>>4197
ワンアウト満塁のピンチも無得点に抑えた。6回も低めに投げたボールを打たれた1失点のみ。

4199東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 12:38:18 ID:Hj5HevjIO
ナイスピッチング

4200東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 14:01:46 ID:nHf3qQyMO
外野は二年が頑張っているかな
一年が食い込んできたかな

4201東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 14:11:48 ID:46P.D//AO
>>4200
一発目は、吉岡君以外は、一年生だと思います。

4202東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 15:20:04 ID:nHf3qQyMO
>>4201
吉岡くんは、当たればパワー有りそう

4203東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 16:12:33 ID:nHf3qQyMO
今年の一年は優秀なのが揃っているのだろうか、

両学年とも頑張れ

4204東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 17:36:24 ID:.SoRogCw0
1年が優秀と言うよりも監督は今2年に奮起を期待しているところ何時も
の事だが。
最近2年がヘマシタようでまた少し距離を取っているようだ。

2年は人数が少ないので数名がヘマると2年全体に影響が出やすい。

吉岡君と山本君は2年の主力がBに落とされていた時もAに残っていた選手
扱いは現在の主力。

このままの1年主力のチームだと力的にかなりきわどい、またOB関係等に叩
かれるな、何時監督が2年を普通に扱い始めるかしかしあまり先延ばしにす
ると取り返しがつかなくなる。

4205東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 20:47:45 ID:nHf3qQyMO
女子バレー山本 愛は凄いぜ!
堀越の山本も凄そう!

4206東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 21:52:07 ID:sBUBpPWU0
今日は東京都高校サッカーの決勝戦あったけど、今の高校生は堀越のサッカーが強い時代
知らないんだよね。もう18年冬の選手権決勝行ってないからね。
あの頃は帝京、暁星の次に堀越が強かったかも。

4207東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 23:48:43 ID:StraDBM60
そうだね、一時期サッカー強かった
でも堀越といえば、テニスだね。全国トップクラスだった。今テニスどうなんだろうか
あと、ゴルフ、プロゴルファーも輩出している。変わったところではボウリングも強い

4208東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 23:53:53 ID:zSoLI12o0
ゴルフは、昔は日体荏原、今は杉並学院という感じだろ

4209東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 00:12:46 ID:StraDBM60
>>4176
因みに
エモやんこと江本孟紀氏(元阪神)といえば、ご子息が野村サッチーのチームにいたみたいだ
さらに、松永怜一(’64堀越高監督)氏とは法政大時代に師弟関係
桑原元堀越高監督の一つ後輩(法大)
まだまだ、色々と縁があるかも知れない

4210東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 00:25:21 ID:nHf3qQyMO
>4209
縁つづきで
堀越の監督も引き受けてくれたらいいな
エモやんなら
『堀越野球を10倍楽しく』してくれそうだ

4211東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 00:36:50 ID:aB9LOVSQ0
>>4210
「理事長がアホやから監督できへん」とか言ってクビになりそう!?

4212東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 00:44:21 ID:StraDBM60
でも、エモやんが高校の監督やったらマジでハマるかも
滅茶苦茶
金八より人気のある先生になりそう

4213東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 00:51:02 ID:nHf3qQyMO
エモやん
議員時代も特に教育問題に熱心だったからな
性格的に
克明先生とも気が合いそうだぜ

4214東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 01:21:28 ID:46P.D//AO
>>4204
確かに2年生の人数が少ないようですね。グランド整備の選手が例年より少ない感じで、動きもキビキビしてなかったな。

4215東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 02:14:57 ID:Hj5HevjIO
だんだん堀越野球部らしさが無くなってるね

4216東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 08:46:06 ID:VMTeuLfo0
選手がダラダラしてる、気合不足、覇気が無い、この様な状態に至るのは監督
の指導方法に選手が馴れて来ているからか、代々下の者が見てきて変なものが
受け継がれる。

何時も怒鳴リちらしてばかり、次は正座させお説教、そしてグランドの外で
制服のまま直立不動で1日見学、些細な事で。
この様な指導方法を後輩達は見ている翌年は我が身、練習はスピードを付ける
練習がメインのトレーニング走りばかり。

此れでは先を見据えられ舐められる、説教の場では気合が入って様に感じるが
腹では嫌になっている、1年はまだこのやり方に慣れていないから真面目に聞
くが2年になるとそうもいかない去年を見ているから、だから監督は2年を責
める毎年この繰り返し早くこのマンネリを打破してくれ堀越野球部よ。

4217東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 10:15:41 ID:UXhaMcnA0
祝!堀越芸能部入学
http://www.hancinema.net/korean_Kim_Ok-bin.php

4218東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 11:09:47 ID:StraDBM60
「ベンチがアホやから野球がでけへん」

4219東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 11:40:15 ID:sBUBpPWU0
>>4217
つまらないもん貼るな。

4220東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 11:45:33 ID:o9g8DgxY0
叱ってばかりではダメ!
古い我々の時代でも当時のO監督、グラウンドを離れると別人のように優しかった。
とまどいながらホッとしたもんだ。
息を抜けるところ作ってやらないと選手は野球自体が嫌いになってしまう。
そのへん、考えてやってほしいな。

4221東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 11:46:20 ID:46P.D//AO
代々選手に引き継がれて行く良い意味での伝統が無くなってきている。

4222東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 11:48:20 ID:nHf3qQyMO
監督は
元々、人としての器が小さいから
監督業は、グッさんにとって荷が重過ぎ
そんな者に
野球人生が左右されて振り回される生徒たちは気の毒だ

4223東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 12:00:27 ID:StraDBM60
練試相手だった千葉経は、ことし強いのだろうか
女子バレーのように
強い堀越の復活を、よろしく!投打に頑張れ!!

4224東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 12:07:51 ID:VMTeuLfo0
3年になる頃には野球を大学に行って続けようと考える選手が激変する、今年
は多い方だけど。
大学に推薦で行くけど野球はやらないと言うのが多い、聞くともう良いよとか
やり尽くした、野球を続ける程スキじゃないと言う声が多いと言う。

今の2年で大学に行って野球を続けたいと思っている選手は少ないよきっと。

堀越で野球人生終わりはチョト寂しいな、堀越は提携してる大学が多いから
続ける気持ちがあれば出来るのに実力はあまり気にしなくてもいいみたい、
ただ成績はかなり関係すると聞いたが。

4225東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 12:10:46 ID:VMTeuLfo0
>>4224
激変ではなく 激減の間違いでしたすいません。

4226東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 12:29:30 ID:nHf3qQyMO
まだ諦めるなよ
投手も好いの何枚かいるみたいだし
夏までに、打撃陣が整ってくれれば充分に戦える

久しぶりに行けよ甲子園

4227東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 13:36:31 ID:Hj5HevjIO
とりあえず今日はどこと練習試合してるの?

4228東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 13:59:56 ID:StraDBM60
日置くんはレギュラー取れそうかね

4229東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 14:09:08 ID:Hj5HevjIO
立正でちょくちょく出てるみたいだよ

4230東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 14:29:10 ID:StraDBM60
>>4229
そうなんだ、ありがとう
日置くんには、ガンガン頑張って成績残してもらいたい
彼は、明るくひょうきんでムードメーカーだね

4231東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 14:41:00 ID:Hj5HevjIO
だけど同じ学年にショートやセカンドに良い選手が多いみたいで大変そうだ

4232東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 14:50:17 ID:nHf3qQyMO
東都大学リーグ・立正大は強いよ
たしか明治神宮大会、前回の40回大会に出てたぜ

4233東京の高校野球ファン:2010/11/14(日) 14:55:47 ID:StraDBM60
練試も気になるな。高尾でやっているのかな
誰が投げるんだろうか

4236東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 10:50:03 ID:98YocyP2O
左腕の山本の良い報告はあるが同じ左腕の藤田は練試で投げているのか?

梶谷のようにならないでほしい

4237東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 10:54:21 ID:vKCjPAd.0
夏大前の練試で調子が悪いと簡単に干されます!?

4238東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 11:00:27 ID:xw3Ni436O
昨日は郁文館と試合だったみたいだね

誰が投げたのかな!?

4239東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 15:13:11 ID:nHf3qQyMO
あと20年

グッさんがいる限り優勝はムリだ

4240東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 15:24:28 ID:nHf3qQyMO
秋のベンチ入りメンバー

1番 大島 1年
2番 高本 2年
3番 田中 1年
4番 金子 1年
5番 石田 2年
6番 長谷見 2年
7番 木水 2年
8番 藤村 2年
9番 吉岡 2年
10番◎大塚 2年
11番 時本 2年
12番 福地 1年
13番 島崎 1年
14番 山本(翔)2年
15番 佐藤 2年
16番 藤崎 1年
17番 山川 2年
18番 鈴木 1年
19番 藤田 2年
20番 山本(佳)1年

4241東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 15:33:47 ID:FHMjfhCMO
>>4232
出場ってか立正大
前回大会優勝してるから

4242東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 15:54:38 ID:nHf3qQyMO
なるほど
優勝できるのは一校だけ
やはり立正大は強いな
日置ガンバレ!

4243東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 16:13:21 ID:StraDBM60

山口堀越が、明治神宮大会に出場したのは何年前?

4244東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 17:52:50 ID:NeirvKqw0
>>4243 
昭和62年じゃないかな?
いずれにしてもかなり昔の話。

4245東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 17:56:17 ID:LAnIcKAA0
昔の思い出を語るのは東亜学園と日大一高だけにしてくれ。

4246東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 18:18:08 ID:xw3Ni436O
今年は期待しますよ

4248東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 18:33:07 ID:Hj5HevjIO
堀越が早く復活してほしいよ

4249東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 18:51:24 ID:nHf3qQyMO
>4244
昭和62年じゃ
「山口堀越」ではないな
桑原監督時代だな

4250東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 18:53:59 ID:Hj5HevjIO
山口監督では甲子園も神宮大会も進出したことないだろ


東京都で優勝がないのだから

4253東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:13:29 ID:Hj5HevjIO
試合に勝って男の中の男になってほしいよ

4254東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:20:26 ID:StraDBM60
>>4243
>山口堀越が、明治神宮大会に出場したのは何年前?

堀越の頭に「山口」を付けてしまったのが間違えだった、すまん

「山口」が邪魔だった

4255東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:23:05 ID:Hj5HevjIO
まぁ早く山口監督にも甲子園や神宮大会に連れてってほしい


神宮第2ではなくて

4256東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:28:50 ID:StraDBM60
しかし、来夏は、Aで戦ってほしい

練試じゃないんだから、今夏みたいにA+B(木0、時0)じゃ勝てん!
ちゃんと、A+A(梶谷、高橋)でやれよ

4257東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:31:54 ID:Hj5HevjIO
人選ミスをしない

これが一番

4258東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 19:32:50 ID:nHf3qQyMO
監督自体が、Bだからな(笑)

4263東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 21:38:19 ID:VMTeuLfo0
>>4256
BじゃなくてAでと言うけど、今はBだったのがAだよ。

その理屈でいくと来夏はBとCになっちゃうよ。

現況はそのBが中心選手、でもそんなに悪くないよレベル上がってる。

4264東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 22:00:54 ID:sBUBpPWU0
野球とは関係ないけど、松平健の嫁さん亡くなってしまったけど、堀越昭和61年度卒で
故人の3名、岡田有希子さん、本田美奈子さん、菊地陽子さんとも同級生ですよね。
ご冥福をお祈りします。

4265東京の高校野球ファン:2010/11/15(月) 22:17:50 ID:lVd8P8aw0
元アイドルだったんだよな・・・

4266東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 00:28:50 ID:nHf3qQyMO
>>4263
たしかに
選手たちは、一年でどんどん成長する!
春には更にレベルアップ期待だ

4268東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 00:56:36 ID:StraDBM60
>>4264
61年組も華やかでしたね
みんな、お別れするには若過ぎる
菊地陽子さんもアイドル歌手だったの?ガンかな、可哀想に。
松健の奥さんも残念だったね
時代も急激にかわり、いまの芸能コースはどんな感じだろう

61年度卒だと野球部は誰がいたんだ

4269東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 01:00:00 ID:StraDBM60
悲観的な予想を裏切って
春は
堀越、結構やってくれるんじゃないか

4270東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 01:07:44 ID:Hj5HevjIO
春はしっかり夏のシードを獲得してほしいね

4273東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 01:41:57 ID:Hj5HevjIO
とにかくこの冬を死ぬ気で頑張れ

4275東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 01:52:00 ID:CYPJrQXwO
さらばグッさん!

4276東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 01:54:23 ID:sBUBpPWU0
菊地陽子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E9%99%BD%E5%AD%90
この世代のエースは佐藤投手で西東京大会、魔の初戦敗退
桑原監督は体調不良で指揮していたかは不明です。前年は野口代理監督でベスト8。

4277東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:02:30 ID:StraDBM60
>>4276
有り難うございます
そうでしたか、あの頃で初戦敗退なんてあったんですね
いまも、野口先生はチームのために骨身を削っていらっしゃいますね

4278東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:18:27 ID:sBUBpPWU0
確か桑原監督が2年前に就任し、かなりの部員が退部していった世代ですから。

4279東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:27:28 ID:Hj5HevjIO
堀越は初戦敗退は絶対にしてはいけない


野球強豪のプライド


来年は初戦敗退の可能性もあるが必死に練習をこなし練習試合で実力を上げて春大・夏大と「やっぱり堀越は強い」と思わしてくれ

4280東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:29:52 ID:sBUBpPWU0
この世代1985年夏は専大付3 ― 4で初戦敗退。

4281東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:36:50 ID:Hj5HevjIO
今から15年前かぁ


この年以外に初戦敗退っていつかな?

4282東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:37:31 ID:CYPJrQXwO
85年だと日航ジャンボ墜落や阪神タイガース日本一の年だにゃ

4283東京の高校野球ファン:2010/11/16(火) 02:40:48 ID:CYPJrQXwO
25年まえだにゃ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板