したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

堀越

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 21:17:29 ID:JMuAQ3Wk0
堀越高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHO003

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2492堀越野球部ファン:2010/06/12(土) 13:13:17 ID:IaEPIyYAO
>>2490
鹿児島遠征、予定通り行ってますよ!!!
梅雨入りしたみたいだから練習試合は出来てないだろうな…(>_<)

2493東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 13:24:15 ID:cKwIBltw0
>>2492
そうですか、有り難う
試合できなくても、若いから鹿児島でいろいろ吸収してくるだろう
チームとしての結束も強まり、プラスになるでしょう
雨降って地固まると云うし

2494東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 13:41:18 ID:cKwIBltw0
ベンチ入りメンバーに、一年生が何人入るかも興味ある

2495東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 17:57:46 ID:Z4ueGLlY0
A日大鶴ヶ丘、桜美林、佼成学園、明中八王子、東海大菅生

B國學院久我山、日大三、日大二、明大中野、堀越

C八王子、都日野、東亜学園、都小平

D早稲田実業、創価、拓大一、多摩大聖ヶ丘

準決勝 A-B 、C-D

さぁ〜どこまで行けるかな!?

2496東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 19:08:17 ID:Z4ueGLlY0
国学院久我山倒して目指せ神宮第二!か?

2497東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 19:12:04 ID:vIlqSkFc0
久我山どうなのよ。
コケたら大変だな去年よりヤバくない。

2498東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 19:46:41 ID:sBUBpPWU0
取りあえず日大三だけ倒してくれ。 選抜準優勝校倒したら全国的ニュースになるし。
難しいか・・・

2499東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 20:09:47 ID:Z4ueGLlY0
厳しいかな〜久我山は春大で都城東、帝京倒してますからね、でも久我山には
過去勝ち越してますし打たせるエースらしい。まさか2回戦で負けるわけないさ。
有給もらって応援に行こう!

2500東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 20:10:01 ID:cKwIBltw0
もうこの際、
久我山だろうが久留米西だろうが鞍馬天狗だろうが同じだよ
神宮第二じゃテレビ中継無いじゃん!
もし、日大(二か三)の山まで勝ち上がったとして、
一つ心配なのは、狭い第二は、投手戦に不利だという事ぐらいだ
だが、ノーシード・ノーマークであるが故、
ステルス堀越にも必ず勝つチャンスはあるはずだ
目標は、あくまで神宮と云うことで!(テレビ解説を聞きたいんで)よろしく!!

2501東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 20:14:55 ID:cKwIBltw0
>>2499
堀越は、過去の公式戦で
久我山高にも勝ち越しているし
日大三高にも勝ち越しているはずだ

2502東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 20:40:55 ID:vIlqSkFc0
久我山を乗越えた後コロリやられるかも、そうとう集中してやるだろうからな。
何とかモチベーション保って勝ち進んでくれ。

2503東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 21:07:31 ID:cKwIBltw0
この組み合わせは
堀越にとって願ってもない再起へのお膳立てだ
ここで勝ち上がれば、強い堀越の復活を意味する
ベスト4以上の可能性は、岡田ジャパンより数段上だ
ベテランの域に入ってきた山口監督の腕の見せ所
最後のチャンスなのだと腹を括るぐらいの気合いで望んでほしい

2504東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 21:10:11 ID:cKwIBltw0

 三高戦は、桶狭間だ!

2505東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 21:32:14 ID:sBUBpPWU0
>>2501
日大三に過去勝ち越してるのは、桑原監督以後は逆に負け越してないかな。
はっきりしたデーターは知らないが、2000年以後、三高に勝った印象ない。

2506東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 21:47:30 ID:cKwIBltw0
>>2505
日大三高さんのデータによると
野球部創立以来の両校対戦成績通算で まだ、堀越の勝ち星が一つ上回っているそうだ
桑原監督時代の対三高、6連勝が効いている
ちなみに
日大三高さんに公式戦で勝ち越している東京の学校は、たったの2校しかない
法政一高(現法政大高)さんと、堀越だけだそうである

注・法政さんは対戦数が少ない
日大三高さんデータ協力、有り難うございました

2507東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 21:51:33 ID:sBUBpPWU0
>>2506
なるほど。負けたらタイですか!何がなんでも三高には負けられないですね。

2508東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 22:11:30 ID:cKwIBltw0
>>2505
2003年4月8日13時〜都営駒沢球場 春季大会4回戦
第4シード日大三高X第5シード堀越 延長12回4X3で堀越の勝利

監督は山口監督 この後、夏大から遠藤監督に交代し、山口先生は助監督
当時のシート
1岡2三宅3宇都宮仁4高安5大園6新井7佐藤8木崎9吉池・主将小幡
エース佐藤雄太(左投)

2509東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 22:44:19 ID:Z4ueGLlY0
何故か三高は昔から左Pが苦手なんだよなぁ〜。今年の選抜もそうだった。 
よく相手を研究すれば勝てない相手ではないよ、選抜の資料もあるしね。

2510東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 23:10:30 ID:cKwIBltw0
練試中止の場合
鹿実高と交流会なり合同講習会なりするのだろうか
監督コーチ同士の情報交換や勉強会とか・・・(気になるw)

2511東京の高校野球ファン:2010/06/12(土) 23:51:29 ID:cKwIBltw0
久我山はどういうチームなんだ?
帝京前田監督の太鼓判で大エース伊藤投手を打ち崩し
さらに、好投手がいるって聞いたけど
打撃力、投手力、守備力など堀越と比べてどうなんだ
久我山は全く分からん

2512東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 06:16:09 ID:vIlqSkFc0
三高、二高の前の久我山に付いてもう少し情報ある方お願いします。
春は帝京に勝ったけど最近の状態とかチーム的な事教えて下さい。

2513東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 07:27:19 ID:cKwIBltw0
初戦の久留米西戦は、柏崎くんが先発か、それとも 吉岡くんで行くのか

2514東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 07:58:02 ID:s/CatlhgO

鹿児島遠征でAがいないなか、誰が引いたんだ?
なかなか良いクジを引いたんじゃないかぁ〜。
みんな頑張れよ!!

2515東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 08:18:13 ID:cKwIBltw0
柏崎くんを外野(投手兼)にまわしたのは正解だと思うよ
内野の要の二遊間を任せ、打撃にも期待し、先発・中継ぎ・抑えもやれじゃ
小さい身体に鞭打って、よく頑張っているよ
小熊くんもそうだったが、
あと10㎝上背があれば、球に角度がついてピッチングに幅ができ楽になるんだよな

2516東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 08:29:59 ID:cKwIBltw0
>>2514
マネージャーじゃないか
オレも好いクジを引いたと思う
あとは、戦いかた次第だ 
投手起用を間違えないことと、たとえイニングノーヒットでも点を取ること

2517東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 11:01:33 ID:vIlqSkFc0
柏崎君が外野兼任じゃーないよきっと。
気合を入れ直しているんでは、監督から見ると今一つ上を期待しているのでは。
チームの核的存在だから内野に置いておきたいはず、お前がもっと引っ張れと
言う意味の外野起用じゃないかな。

2518東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 20:20:01 ID:cKwIBltw0
國學院久我山高の主な投手陣

森本投手(左投本格派178)
山下投手(左投アンダーハンド166)
越田投手(右投170)

春の帝京戦のリポートによると
森本君は
大きなタテのカーブが有効だったのと、右打者のヒザ元へ切れ込むクロスが鋭く、制球が乱れなかったのがよかった

2519東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 20:37:10 ID:cKwIBltw0
広商は、打倒!広陵だにゃ

2520東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 21:32:50 ID:cKwIBltw0
山田・佐藤の、一発長打に期待大!!

2521東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 21:34:46 ID:vIlqSkFc0
>>2518
情報有り難う御座います、森本投手を打ち崩せるかですね。
何とか攻略して上え行ってほしい。

2522東京の高校野球ファン:2010/06/13(日) 23:57:47 ID:s/CatlhgO
堀越にはイケメンの山田涼ぞろいだな。
ジャニーズの山田涼介に野球部の山田涼太郎!

2523東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 00:02:51 ID:s/CatlhgO
>>2521
久我山をなんとかしたら、いいとこまでいけそうだが…。
頑張ってほしいよ。
一つ一つ、集中力を切らさず、丁寧に試合運びをしてほしい。
いつも、点数をとられるパターンは決まってる。
まぁ、それはやってる選手たちが一番わかってることだろうが。

2524東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 01:01:19 ID:sBUBpPWU0
明大中野も2人の投手がいいと朝日新聞に出てた。

2525東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 01:04:35 ID:cKwIBltw0
久我山は、走れる選手が何人かいるようだ
出塁すると、すかさず盗塁を狙ってくるので要注意!

2526東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 01:10:28 ID:cKwIBltw0
朝日は、堀越広大を完全スルーだったね
いつも思うが、見る眼がない新聞社だ

2527東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 01:19:31 ID:sBUBpPWU0
>>2526
ノーマークの方が逆にいいかも知れませんよ。
その方が面白い。

2528東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 09:16:51 ID:Hj5HevjIO
ノーマークの方が久我山もエースを投げさせない可能性が出てきて勝手に崩れてくれる可能性もある

2529東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 09:36:55 ID:vIlqSkFc0
マスコミはシードに入らないとあまり取り上げない、今回は話題的にも乏しい
のでしょうがないな久我山は堀越を甘く見てないだろう。
それなりに情報を集め検討しているから初戦は主戦でくるよ、どちらも序盤で
の戦いにしては厳しいはずここを超えればと本気モードでしょ。

2530東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 10:06:36 ID:Hj5HevjIO
久我山って森本くん以外はピッチャー良いの?

2531東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 17:44:25 ID:sBUBpPWU0
今の堀越は例えるなら、サッカーワールドカップの世界から見た日本ぐらいの評価?

2532東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 18:07:43 ID:scj/fMpQ0
>>2530
越田と山下というピッチャーもいるけど、
森本とは力の差が大きいから、先発しても継投で凌ぐパターンになる。

>>2531
他スレのランキングでは、SSが日大三&日大鶴ヶ丘、Sが早実、
Aが堀越、日大二、国学院久我山、佼成学園、八王子、明大中野だから、評価は高いほうじゃない?

2533東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 18:19:20 ID:vIlqSkFc0
率直なところ現状はピッチャーしだいだな、今一心配だ。
柏崎君のリリーフ負担をどの位かけずにすむかだな、初戦で早々に負担掛ける
様な事があると久我山戦は辛いな2回戦が今大会の初登板になれば良いんだけど。

2534東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 19:37:51 ID:AR5AxTW.O
今年のチームには関東大会などで通用する選手はいるんですか?

2535東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 23:25:55 ID:cKwIBltw0
もし、増子くんを4番に置かない気だとすると4番は誰が打つのか
監督の苦心が滲み出ているのが打順の組み方だ

監督は内心、増子くんをタイプ的に3番か5番、とくに5番に向いていると考えているように見える
今さらながら(大会一月前)
出来れば、他にだれか4番の適任者がいないか色々試して捜している状況なのではないか
大会が始まって、4番が増子くんだった場合、
監督の構想である「増子くん以外の4番」という目論見が結実できなかったとも解釈できる
結局
増子くんクラスの頼れるバッターを、現有メンバーの中から見い出せなかったと言うことではないか

あくまでも私的な推論で推論の域を超えることはないので悪しからず

2536東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 23:30:58 ID:cKwIBltw0
いずれにしても
一昨年の畑野くんのような4番のあとに、5番増子くんと云うのがベストだ

2537東京の高校野球ファン:2010/06/14(月) 23:49:38 ID:Hj5HevjIO
畑野くんの時の1番の日置くんもスゴかった

2538東京の高校野球ファン:2010/06/15(火) 00:01:02 ID:cKwIBltw0
>>2537
日置くんは、天性の打撃センスの持ち主だね 明るいムードメーカーだし!

2539東京の高校野球ファン:2010/06/15(火) 01:10:47 ID:cKwIBltw0
やったね! Wカップ日本V
前評判の芳しくない岡田ジャパンが逆境を跳ね返しての勝利!!

堀越も最後まで諦めずにテッペンをねらってV

2540東京の高校野球ファン:2010/06/15(火) 07:06:57 ID:vIlqSkFc0
チーム内の事情とか選手のポテンシャルとか分からない事が多いな。
ピッチャーに関しても3年以外に使えるのが居るかも分からないしもっと打者は
分からないな、4番についても情報が乏しい結局公式戦を見ないと分からないと
言う事かな。

2541東京の高校野球ファン:2010/06/15(火) 09:56:44 ID:cKwIBltw0
ことしは、とくに組み合わせが好い
先ずは選抜ベスト8の帝京を倒した國學院久我山、そして選抜準優勝校で全国制覇をねらう日大三をやぶれば、堀越への注目度アップ間違いなしだ
神宮まで勝ち上がり
テレビ放送のある準決でも好試合を展開すれば大宣伝になり、来年以降の有望選手獲得も期待できる
ついでに、おれも堀越の雄姿を録画できる

ことしは、この組み合わせのおかげで、強豪堀越復活の最大のチャンスを与えられた

2542ふぁん:2010/06/16(水) 21:17:13 ID:98YocyP2O
新チームはピッチャーとか野手はどうなんでしょうか?

2543東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 01:16:55 ID:yDj2hVyMC
この時期に秋の話なんかするんじゃない!夏だぞ夏!一年で一番熱い戦いがこれから始まるんだ!

2544東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 08:11:56 ID:NcU50MyoO
毎年 攻撃的1番を置くけど今年は誰になるんだろう? でも去年みたいに1番がよくても2番、橋本君が大ブレーキだった。重圧などもあると思うが、打ってほしかった。 今年は上位打線に注目だ。

2545東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 09:19:12 ID:cKwIBltw0
昨夜は、スイスサッカーに勇気をもらった 頼むぞ広大!

2546東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 10:53:26 ID:2.jDzHZ60
>>2544
春に3番を打ってた戸山を1番でテストしてるみたいだね。
2番は柏崎で確定でしょう。春に1番打ってた高橋はどうするんだろう?

4番の増子を5番に下げて、
村田と木水に3、4番を打たせたりもしてるらしいが、果たして機能するのかな・・・

2547東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 20:57:16 ID:vIlqSkFc0
増子君は調子を落としているのかなそれとも5番となると前4人の出塁を期待し
てのことかな。
いずれにせよ久我山戦を乗り切ってくれれば良いけど。

2548東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 21:00:05 ID:PBNME0r2O

去年の一番って誰だっけ?

2549東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 21:23:25 ID:s/CatlhgO
なんだか、春大のメンバーとはかなり違うみたいだぞ。
1年が3〜4人入る可能性あり。
大丈夫かぁ?

2550東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 22:37:03 ID:Hj5HevjIO
>>2548
伊藤拓也という今は中央学院大学で野球やってる子が打っていたよ

2551東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 22:54:31 ID:PBNME0r2O
>>2550

伊藤って2人いたよな?兄弟なのかな?

2552東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 23:07:47 ID:Hj5HevjIO
>>2550
二人とも出身中学が違ったから兄弟ではないと思う

2553東京の高校野球ファン:2010/06/17(木) 23:59:42 ID:PBNME0r2O

そうなんだ。

2554東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 00:09:56 ID:cKwIBltw0
>>2550
そうだったんだ 
夏は、応援に行く前に まさかの早過ぎる敗退だったから知らなかった
去年の春大は、栗田くんが1番で、2番井上くん、3番伊藤拓くん
夏の1番は、伊藤くんだったんだね 知らなかった〜
じゃあ
昨夏は、栗田くんが4番で、満塁ホームランを打ったのか?

2555東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 00:20:05 ID:cKwIBltw0
>>2549
そうですか
1年生 ベンチ入りの可能性が3〜4人で、
その内の何人が、先発レギュラーに選ばれるのか楽しみだね

2556東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 00:29:42 ID:cKwIBltw0
そう言えば
ヤクルトに行った原くんは、1年の夏に5番(ファースト)を打ったんじゃなかったか

2557東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 03:40:38 ID:RuLp24/AC
>>2551
何年か前の四番打者、伊藤翔太が兄貴

兄貴の方はもう野球やってないようだが。

2558東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 07:27:31 ID:0Mm.0isM0
チョットだけ聞いたんだけど監督が怒りまくっているそうだ、何でだろう。
まあ〜何時もの事かも知れないが選手は本番が近いのだから気合を入れ直し
てガンバレ!

2559東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 09:59:34 ID:cKwIBltw0
>>2558
堀越野球部の現在の状況について
山口監督も到頭 危機感を持ってくれたってことじゃないの

2560東京の高校野球ファン:2010/06/18(金) 11:29:43 ID:sBUBpPWU0
桑原監督の怒りに比べたら全然でしょう。

2561東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 00:03:22 ID:cKwIBltw0
土日は、どこかと練試の予定が入っていたのだろうか

2562東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 00:10:35 ID:s/CatlhgO
>>2561
日曜は審判講習会のはず…天気はどうだろうか?

2563東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 00:19:19 ID:cKwIBltw0
>>2562
あっそうか!
蒸し暑いなか審判の方達も係の部員達も大変だ、ご苦労さまです

2564堀越野球部ファン:2010/06/19(土) 09:02:02 ID:IaEPIyYAO
>>2563
今日は富士学苑と練習試合ですよ!!

2565東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 10:25:46 ID:cKwIBltw0
>>2564
どうもです
都心は曇りだね、堀越Gも降ってないなら、やるかな 
きょうのオーダーが分かったら教えてください お願いします

2566東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 10:34:21 ID:cKwIBltw0
いま、4チャンネルで岩隈やってるね

2567東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 14:13:05 ID:sBUBpPWU0
夏の地方大会、西東京の予選、高校野球雑誌どれを見ても堀越の名前は挙がってない。

2568東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 18:34:52 ID:Hj5HevjIO
まぁ今年はノーマークで仕方ない

2569東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 18:39:36 ID:0Mm.0isM0
いよいよ後2週間ですね、3年生の最後の野球がスタートしますが選手はどうで
しょうか調子は上がっているのでしょうか。
2年生は3年生の最終公式戦の為にも全力を、3年生は集中して挑んでくれ。
堀越球児よ熱い試合を見せて感動を!

2570東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 18:55:54 ID:LlmY.Km.0
高校野球各誌ではノーマークだけど、他スレのランキングでは、
SSランクの日大三、日大鶴ヶ丘、Sランクの早実に続き、
日大二、国学院久我山、佼成学園、八王子、明大中野と並んでAランク評価だし、
あまり気にしなくてもいいんじゃない?

雑誌の記者より、ここの掲示板の住人のほうが、意外と各校の実力はわかってると思うよ。

2571東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 21:27:43 ID:cKwIBltw0
しっかり結果を出して、やっぱり堀越は強いんだと公的に知らしめてくれ

2572東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 22:43:47 ID:cKwIBltw0
先発レギュラーで出てきそうな有望な1年はいるのか

2573ふぁん:2010/06/19(土) 23:07:07 ID:98YocyP2O


大島君っていうピッチャーは将来的にも期待出来るピッチングしてた

バッティングも今日ホームラン打ってましたし

2574東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 23:08:09 ID:cKwIBltw0
そろそろ負け癖を払拭してほしいね 

勝ち抜くこと・・成功体験は貴重な財産だ・・次の世代に一つでも財産を残してくれ
それが伝統というものだ 現役のつとめだ

2575東京の高校野球ファン:2010/06/19(土) 23:14:30 ID:cKwIBltw0
>>2573
大島くんですか 打撃力も備えたピッチャー!!
新戦力の活躍は嬉しいですねぇー 期待ふくらむ情報を有り難うございます

2576東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 00:55:51 ID:cKwIBltw0
エースで4番って響きは心地好い
88年の大会で、4番竹内投手が甲子園でホームラン打ったけど
エースで4番というのは、以前の高校野球では当たり前だったね

2577東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 06:03:39 ID:Hj5HevjIO
大島くんは背はどれぐらいなんだろう?

2578堀越野球部ファン:2010/06/20(日) 08:44:57 ID:IaEPIyYAO
大島(1年)は羽村シニア出身、増子、高橋らも同シニア出身だ。

ところで、昨日の練習試合は勝ったのかな?

2579東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 10:13:48 ID:cKwIBltw0
メンバー発表は、今週末ぐらいかな

2580東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 10:37:13 ID:cKwIBltw0
しかし、
チアーとブラバンが入ったときの堀越の応援は、都内でも群を抜いた華やかさがある

2581東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 11:25:24 ID:Hj5HevjIO
確かに応援すごいよね

2582東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 11:47:37 ID:BIPxn8Sg0
>>2576
昨年の小熊、坂口、今年の広大、梶谷など、近年は打力のない投手が目立つね。
打撃や守備でも貢献している柏崎は貴重な存在だ。大島君には打つほうでも期待している。

2583東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 12:01:51 ID:cKwIBltw0
富士学苑高(山梨)は
09年春 山梨大会で優勝し関東大会に出場
監督は、元豊田大谷高校野球部監督の後藤篤氏、弟は元巨人の後藤孝志選手
豊田大谷監督時代には、夏の甲子園に2回出場
富士学苑高も2回県予選の決勝まで導いている
地元では超有名な後藤監督は、指導力にも定評がある

2584東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 13:11:58 ID:cKwIBltw0
この夏は
監督も気合いが入ってきたようだし
大島くんの活躍など V字復活の兆しが見えてきたかな

2585東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 18:51:55 ID:0Mm.0isM0
1年生の情報も貴重だけど今はレギュラーチームの状態の方が気になる。
広大君、梶谷君、柏崎君の3人、打者の増子君、戸山君達は如何なんだろう。
そして捕手の村田君の打撃は春と違いそうだけど。

2586東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 19:27:52 ID:s/CatlhgO
>>2585
大島はたぶん入ってくるだろうな。
梶谷が調子が落ちてるから微妙みたいだ…。
レギュラーメンバーの1/3は1、2年になるだろう。

2587東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 19:38:02 ID:GceIFEy60
1年生投手を入れるのは良い事だと思うしかし2年生投手も居るからメンバー
入りは微妙では。
先発メンバーはやはり3年生が7〜8人でしょ残り1〜2人が1、2年生に
なるんじゃない。
どっちにしてもチーム方針的に毎年1年生は2〜3人程度実力に関らずいれ
ているな。

2588ファン:2010/06/20(日) 19:45:50 ID:RVmiuiAAO
この前の弥栄高校との試合。
1戸山8
2柏崎9
3村田2
4木水7
5増子3
6国分5
7渡部敬明6
8石田4
9吉岡1

しかし、柏崎はスピードが春よりまた増したね。
見ていて打たれる気がしなかったよ。

2589東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 21:46:10 ID:s/CatlhgO
最終メンバー提出は月曜だな…
固定メンバー以外は…さぁ、どうなりますか?
選手はみんなドキドキするな(/_\;)

2590東京の高校野球ファン:2010/06/20(日) 22:57:02 ID:X48y1GCgO
後藤監督は昨年の12月いっぱいで辞めましたよ。

2591東京の高校野球ファン:2010/06/21(月) 00:52:38 ID:cKwIBltw0
勝負は結局 4番が、チャンスに打てるかだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板