したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八王子

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:56:56 ID:JMuAQ3Wk0
八王子高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHA002

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2247東京の高校野球ファン:2015/09/14(月) 19:40:11 ID:mV8JVLe60
>>2246
下に見るとかじゃなくて、野球部に対する投資額が全然違うのに、この結果はどういうことなのかって話だ。

2248東京の高校野球ファン:2016/03/13(日) 17:50:26 ID:i5on.rvI0
本家の掲示板、閉鎖されちゃったな

2249東京の高校野球ファン:2016/05/13(金) 09:46:01 ID:KygN65ao0
本家の掲示板、復活したと思ったらまた停止してるw

2250東京の高校野球ファン:2016/06/06(月) 10:38:35 ID:11Eh6p9U0
昨日の作新との練習試合はどうでしたか?

2251東京の高校野球ファン:2016/06/19(日) 12:46:51 ID:Wxag0cEg0
読売新聞とかニッカンスポーツの八王子学園八王子という表記はどうも馴染めない。私立ということを強調しなくても普通に八王子でよくないか。

2252東京の高校野球ファン:2016/06/23(木) 12:19:29 ID:LKJ0.CiI0
夏大前に本家掲示板復活。夏大終わったらまた閉鎖になったりして。海の家じゃないんだから。

2253東京の高校野球ファン:2016/06/27(月) 17:47:52 ID:gO0B6I8g0
>>2251
4年前から八王子学園八王子に校名変更してたんだな。長いから高野連の表記みたいに八王子のままでいいけど。

2254東京の高校野球ファン:2016/06/27(月) 21:28:34 ID:Pgb5oKuI0
8人の王子では野球ができん

2255東京の高校野球ファン:2016/06/27(月) 21:33:07 ID:GX5f5b7U0
昔から八学だったと思うけど。

2256東京の高校野球ファン:2016/06/27(月) 21:49:08 ID:gO0B6I8g0
以前は校名は八王子高校で、法人名が八王子学園。八学というのは通称。今はなき八王子工業の略称と被るので法人名の略称が通称となったという説も。

2257東京の高校野球ファン:2016/06/27(月) 21:58:38 ID:GX5f5b7U0
>>2256
そうだったんですか、有難うございます。

2258東京の高校野球ファン:2016/07/18(月) 19:46:53 ID:br5AWb6E0
去年ベスト8決めの八王子球場 一試合目 早実、二試合目八学を見て
八学にも勝機ありと思った。
今年も同じだが、八学の打線 湿りっぱなし。対早実は去年より厳しいと思う。


2259東京の高校野球ファン:2016/07/19(火) 22:03:35 ID:eNS6bmdU0
ハンカチ王子

ハ王子

2260東京の高校野球ファン:2016/07/19(火) 23:01:33 ID:B9IK8TVI0
早乙女が早実おねだり打線を抑えられるか?

2261東京の高校野球ファン:2016/07/19(火) 23:40:46 ID:.cfxhK0Y0
>>2237
何やらまた
同じ様な展開に
なりそうな予感が…

2262東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 05:22:28 ID:B9IK8TVI0
>>2261
明日、雨で中止になれば早乙女が中3日になるから多少期待できるかも。

2263東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 16:02:00 ID:URgJIVKI0
>>2262
明日の天気予報は
曇り時々雨だね。

2264東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 22:24:31 ID:cNcy7mvU0
明日は勝てますよね?

2265東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 22:55:32 ID:QRdC3PY60
早乙女の頑張り次第

2266東京の高校野球ファン:2016/07/20(水) 23:51:21 ID:br5AWb6E0
上位打線。。。

2267東京の高校野球ファン:2016/07/21(木) 05:28:46 ID:QRdC3PY60
>>2263
試合開始までまだ時間あるが結構がっつり降ってるわ

2268東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 15:44:24 ID:Uivvyfj60
決勝進出おめでとうございます

2269東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 17:54:33 ID:GX5f5b7U0
川嶋世代以来の決勝進出ですかね。おめでとうございます。
八学さんの選手権初出場を願っています。

2270東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 17:59:54 ID:AXKMcG7E0
いい加減、甲子園道程を卒業しろよ。当て馬じゃないんだから。

2271東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 20:43:26 ID:GX5f5b7U0
早乙女君、小金井シニアの星!

2272東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 15:55:06 ID:URgJIVKI0
おめでとう!

2273東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 15:59:51 ID:7sGhjwnM0
高校野球ファン八王子市民として初めての甲子園出場本当に嬉しく思います。
おめでとう!!!

2274東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:00:54 ID:VOL1coJo0
おめでとうございます❗️

2275東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:01:55 ID:sTGAPkpg0
甲子園出た事なかったんだ意外
初の甲子園おめでとう

2276東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:23:12 ID:25SDNo5A0
優勝おめでとうございます。
強豪校との練習試合では互角に戦ってましたね。
初優勝が不思議なくらいです。
西東京代表として、甲子園でも頑張って下さい

2277東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:35:25 ID:Cmje/G/k0
道程卒業おめ

2278東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 16:37:31 ID:Cmje/G/k0
安藤監督は女子サッカーの佐々木監督に似てる。

2279東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 17:27:32 ID:wMENQobw0
初優勝おめでとう
八王子市民も喜んでいる
と思う、いいニュース
早実倒したとき、もしかして
甲子園かも、と思ったけど
女神は微笑んだね!
八王子の名をしてください

2280東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 17:31:03 ID:wMENQobw0
2279の最後の行を訂正願います。
(正)
甲子園で八王子の名をアピールしてください

2281東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 17:44:53 ID:Cmje/G/k0
OGのえろスイマー、田中雅美さんも喜んでますよ。

2282東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 23:13:53 ID:Cmje/G/k0
早実戦までノーヒットだった山口、全然当たってなかった保條と小野田が準決勝以降に調子を上げてきたのが大きかったね。

2283東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 20:54:01 ID:BHNvwcrU0
もし、初戦で今春のセンバツ優勝校・智辯学園高校と当たったりしてw

2284東京の高校野球ファン:2016/08/05(金) 23:02:42 ID:BHNvwcrU0
大会5日目(2016年8月11日)・第1試合  午前9時30分 試合開始予定

VS日南学園高校(宮崎県)

2285東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 05:28:24 ID:lFmeEtEk0
最近、筆下ろしした成立や安田も初戦敗退だったし、とりあえず初戦を突破できれば御の字でしょう。

2286東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 06:59:57 ID:lFmeEtEk0
>>2278
なでしこジャパンの佐々木監督と早実のジャムが南大沢の健康ランドで裸の付き合いをしてる姿は見たくない。

2287東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 12:13:02 ID:DjMbPkzY0
>>2281
OBのえろファイター、小川直也さんも喜んでますよ。

2288東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 16:20:05 ID:GOqEUNgQ0
今年の八王子私学大会はどう対応したんだ?

2289東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 17:56:04 ID:Ou.8Z5rs0
>>2286
そこに アンパンマン 清宮を加えないで(笑)

2290東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 19:35:53 ID:GOqEUNgQ0
>>2288
さすがに今年は不参加だったようで。

2291東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 05:30:06 ID:GOqEUNgQ0
関一のパーフェクト・ヒューマンこと米澤監督はまさかの初戦敗退。
ここで、なでしこジャパンの佐々木監督が初戦を突破すれば八学の株が上がるぞ。無理か。

2292東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 06:45:12 ID:LEdF9N6E0
武蔵府中の星、小野田頑張れ。

2293東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:25:11 ID:LEdF9N6E0
4回裏のショートゴロはセーフだったな。足が離れてた。審判の主観が入った感じ。
それにしても、4回も5回もチャンスがツーアウトからなんだよな。淡々と試合が進んでる。

2294東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:34:03 ID:exK0Xwvw0
継投が早すぎたか

2295東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:38:51 ID:53YX1QMM0
八王子じゃ無理。

2296東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:40:54 ID:53YX1QMM0
コールド。

2297東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:41:41 ID:OgQQqISo0
まぁ、最初からこのピッチャー陣では勝てないのは解ってた。

2298東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:43:00 ID:LEdF9N6E0
米原ボロボロ。やっぱ八王子は八王子か。

2299東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:51:36 ID:LEdF9N6E0
>>2294
都大会からこのパターンだったからね。ただ、日南は菅生より全然打力あるし、制球に苦心してるところで簡単にバントもしてくれず。

2300東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 10:59:21 ID:LEdF9N6E0
事実上の7回コールド。日南、流してる。

2301東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:05:59 ID:LEdF9N6E0
内野ゴロアウト20個目・・

2302東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:08:00 ID:exK0Xwvw0
米原投手、大観衆にすくみあがってしまったなあ。

2303東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:13:52 ID:LEdF9N6E0
日南P交代。思い出に1点ぐらい取れよ。

2304東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:21:36 ID:LEdF9N6E0
申し訳ない。何の感動もなかった。

2305東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:22:29 ID:6My7089k0
こんなんなら早実が出て甲子園で清宮の打席が見られた方が良かったな

2306東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:28:50 ID:LEdF9N6E0
>>2305
結果的に単なる興行妨害だったな。

2307東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:35:07 ID:6My7089k0
>>2306
まぁ清宮が出てれば甲子園ももっと盛り上がってただろうけど、八王子の選手も甲子園出るために頑張ってたし仕方ない
せめて見せ場ぐらいは作って欲しかったけど

2308東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 11:47:04 ID:d54AIU6k0
やっちまったね、、(笑)

2309東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 12:50:17 ID:LEdF9N6E0
>>2286
佐々木監督は東京帰ったら南大沢の健康ランドに直行してジャムとお互いの黒バット見つめ合いながら反省会してほしい。

2310東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 13:00:43 ID:LEdF9N6E0
>>2281
差し入れはサプリメント

2311東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 13:26:45 ID:br5AWb6E0
今年の八学は早乙女、米原両投手が頑張っているうちに勢いが出て力以上の結果が出た感じ。
仕切り直しで地力勝負になれば初出場だしこの結果仕方ない。
米原投手、今日は崩れたが、予選決勝勝利の立役者、次に向けて頑張れ。

2312東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 22:11:33 ID:2AnQb.8M0
采配ミス。投手代える必要なかった。代えるなら七回から。投手継投早すぎた。

2313東京の高校野球ファン:2016/08/11(木) 23:28:55 ID:LEdF9N6E0
某巨大掲示板では伝達行為まで疑われてる。

2314東京の高校野球ファン:2016/08/12(金) 08:13:55 ID:DjMbPkzY0
>>2290
コレは明大中野八王子。
初制覇のチャンスやね!

2315東京の高校野球ファン:2016/08/12(金) 09:28:47 ID:exK0Xwvw0
かっぽれねぶたが甲子園で聞けてよかった!

2316東京の高校野球ファン:2016/08/12(金) 10:01:46 ID:LEdF9N6E0
あの覇気のないチーム紹介見た時に負けると思った。

2317東京の高校野球ファン:2016/08/12(金) 10:46:20 ID:LEdF9N6E0
>>2314
明八は2位、優勝は八王子実践でした。

2318東京の高校野球ファン:2016/08/13(土) 02:50:21 ID:/MiAZR/c0
>>2316
いかにも初出場って感じ。どんな要領で紹介すれば良いか前もって知っといて欲しいな。

2319東京の高校野球ファン:2016/08/13(土) 06:12:06 ID:yWzGrnWQ0
>>2318
絶対勝つぞ!(選手集合)オー!みたいなのを拒否ったという噂もある。ポリシーなのか、NHKが嫌いなのか。
都大会決勝での監督の優勝インタビューもそうだったが、冷静というより、ただ単に空気読めず、ノリが悪いだけ。塩対応。

2320東京の高校野球ファン:2016/08/14(日) 17:02:44 ID:6pcaSM4I0
応援ツアーのバス、7台ぐらい試合開始に間に合わなかったらしいな。成立や安田と同じように?二度とない甲子園だったのに気の毒だ。

2321東京の高校野球ファン:2016/08/14(日) 19:05:06 ID:6pcaSM4I0
>>2315
楽曲の権利者は宇崎竜童さんだからね。そのうちJASRACの調査員が八学のスタンドに現れる日も近いな。菅生も同様。

2322東京の高校野球ファン:2016/08/15(月) 16:47:57 ID:eZDIyWJc0
この学校は主観的に見ても甲子園出なかった方が良かった気がする。

2323東京の高校野球ファン:2016/08/15(月) 19:21:45 ID:6pcaSM4I0
>>2322
東だと安田とかね。

2324東京の高校野球ファン:2016/08/15(月) 21:38:28 ID:GX5f5b7U0
八学はもともと西の強豪で、今回の選手権初出場が不思議なくらい。
力的には西の三高、早実、鶴、八学っていうくらいだから。
他のそこそこ上位校には、勘違い菅生、永遠のプロレス校の二高、確変都立の日野が名を連ねる。
創価、久我山はようわからん。
上位4校に絡むのは国士舘とかだね。

東の二松みたいにやっと選手権出たのに確変止まりにならないように、幸いにエース級2年生が2枚以上残っているから、選抜も楽しみ。

2325東京の高校野球ファン:2016/08/15(月) 22:17:34 ID:6pcaSM4I0
>>2324
西の強豪は言い過ぎだろ。シニア、ボーイズの有名選手かき集めて、グランド環境も恵まれてたのに、練習試合番長だった学校だろ。
夏の大会序盤で国分寺や小平南に負けたり、春の大会で松が谷に9回6点差をひっくり返されたり、そんな遠い昔の話じゃないぞ。
秋は二枚看板が残るがコロ負けするのが八学。そこそこ勝ち上がるかもしれないが、三高、早実、菅生、関一には勝てないだろう。

2326東京の高校野球ファン:2016/08/15(月) 23:53:52 ID:GX5f5b7U0
>>2325
冷静かつしらける分析ありがとう。(笑)
上下動はあるが、新チームは投手力が安定しているから期待したい。
西東京には八学以上に選手かき集めていながら勝てない学校が複数校いる。
その中で今夏地区大会を勝ち抜いたことを評価したい。

2327東京の高校野球ファン:2016/08/16(火) 21:01:23 ID:br5AWb6E0
例年にない混戦だったところに、うまく波に乗れて勢いもついて、巡ってきたチャンスをしっかりものにしたことが大事。

2328東京の高校野球ファン:2016/08/16(火) 22:13:58 ID:6pcaSM4I0
もう当分は出ることないだろ。

2329東京の高校野球ファン:2016/08/16(火) 22:28:51 ID:cNcy7mvU0
うん。

2330東京の高校野球ファン:2016/08/19(金) 16:07:34 ID:br5AWb6E0
激戦区で甲子園は簡単でないこと皆わかっているからあの大応援団。それでいいと思う。

2331東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 21:14:44 ID:exK0Xwvw0
早乙女投手はブルペンにも姿がなかった。大丈夫か?

2332東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 21:58:48 ID:cNcy7mvU0
うん。

2333東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 12:35:26 ID:gxfnlDWk0
八学000 100 301  5
帝京000 000 000  0

2334東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 13:34:19 ID:o1P.4otg0
8と4は早乙女連投かね?
今年は日程が変わったんで安藤さんのセンスが問われる。

2335東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 13:49:08 ID:gxfnlDWk0
本来なら8は米原君が先発だろうけど
甲子園以降ピリッとしないからな。
この時期連投させて故障でもさせたらまずいし、
たしかに安藤さんの腕の見せ所ではある。

2336東京の高校野球ファン:2016/10/27(木) 19:34:44 ID:7EGQpC/M0
全校応援て本当ですか?。

2337東京の高校野球ファン:2016/10/29(土) 17:32:04 ID:br5AWb6E0
また都立 しかもコールド負け

2338東京の高校野球ファン:2016/10/29(土) 17:36:13 ID:Egb8t9yg0
いや、5回と6回、10点差コールド寸前でよく7回まで逃げ切ったよw

2339東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 19:34:15 ID:UFDF2s7s0
>>2337
去年の秋も城東の事を都立に負けたって城東の事を見下した様な発言があった。で、今度は日野に対してその様な書き込み。城東や日野はそこらの中堅私立より強いだろ。ましてや日野とは毎年オープン戦やって五分五分なんだから。

2340東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 19:49:12 ID:wMENQobw0
帝京完封したのに
日野にコールド
この落差の原因を
しっかり分析
したほうがいい
日野は
決して強くなかったのに

2341東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 20:38:21 ID:lU/MgTkkO
何を言ったって勝った方が強いんだよ。
帝京に勝ったのは、1つの進歩。

2342東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 20:52:18 ID:0Mt.WNQg0
帝京倒してやり切った感あったんどろ
巡り合わせもあるよ

2343東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 21:14:42 ID:94xwhKlU0
二松に勝った帝京を完封したのは評価できるが、日野戦で1アウトしか取れずにボコボコにされたのはちょっとね。
6番に右中間ツーベース喰らった後に、7番に打った瞬間それとわかるスリーラン。あれはトラウマになりかねん。
早乙女はこの秋、球速も多少上がり評価も上がったが、日野戦の球速は130前半ぐらいしか出てなかったと思う。
好投手なんだけど、調子悪くてボールが真ん中に集まると、球速上がったといってもあのぐらいの球威だと恐いよね。
試合前のブルペンもずっと見てたんだけど、そんなに悪くなかったよ。何でああなっちゃったんだろうな。
先頭バッターをエラーで塁に出して、2番がバントを2回ファールしたあとに強攻してヒット。あれでリズムが崩れたか。
続く3番を打ち取って少し落ち着くと思ったんだが・・・

2344東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 21:55:35 ID:cNcy7mvU0
結局のとこ慢心だろ、たかが八高
慢心が招いた愚かチーム
そんなレベルなら夏も無理だなぁ。

2345東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 22:53:06 ID:ql1ikwb.0
>>2340
決して強くない日野に負けたのならうちは終わってるな。展開のあやは多少あったにせよエラーもしきっちりタイムリー打たれて完全に力負けだったよ。この冬は猛練習だね。春は幸いシードだし、きっちり勝って夏に備える事だな。

2346東京の高校野球ファン:2016/11/01(火) 23:05:44 ID:94xwhKlU0
3回表に3点差まで詰め寄ったのにリリーフした米原と古市もボコボコ打たれるもんだから、守ってる野手も心折れちゃったよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板