したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八王子

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:56:56 ID:JMuAQ3Wk0
八王子高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHA002

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

2090東京の高校野球ファン:2012/10/07(日) 08:44:07 ID:e/J9RYnc0
また初戦負けだろ。

2091東京の高校野球ファン:2012/10/07(日) 09:36:52 ID:q6B8guFA0
修徳の父母会人数凄いな。親の数では大敗。
でも今日の江戸球は出来ないな。高野連さん早くジャッジして。

2092東京の高校野球ファン:2012/10/07(日) 10:12:30 ID:q6B8guFA0
今日は中止。明日15時江戸球に順延。帰ります。

2093東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 15:51:47 ID:FN6TkEPQ0
4回表終了 八王子0-0修徳

2094東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 16:24:06 ID:FN6TkEPQ0
6回表終了 修徳0-0八王子

2095東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 16:56:46 ID:FN6TkEPQ0
八裏、修徳1点先制!!!

2096東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 17:12:44 ID:FN6TkEPQ0
最終回、4点を取って大逆転!

2097東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 17:24:17 ID:auxwqM/s0
秋大会は粘るんだよね

2098東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 18:12:51 ID:t1nbwPv.0
鬼門の初戦突破ですね。
確かに秋は粘りますが今日の相手はビッグネームでした。
次の早実戦突破すれば結構いけそう

2099東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 21:31:23 ID:auxwqM/s0
神宮大会までいってください

2100東京の高校野球ファン:2012/10/08(月) 23:10:12 ID:X4Ld5Qe20
秋は最強、八王子!

2101東京の高校野球ファン:2012/10/09(火) 00:14:19 ID:j9Z5jVss0
修徳の分まで頑張って♪
生観戦いたしましたが、終始我が母校はおされぎみで伝統力で2点取った
時はもらったと正直思いましたが・・・貴校はそれ以上でした。
あの2枚の投手陣は強力ですね。
貴校のこの先の勝ちあがりを期待しております。是非センバツへ!!
栄光我にあり!!

2102東京の高校野球ファン:2012/10/09(火) 10:44:44 ID:auxwqM/s0
>>2101
恐れ入ります

2103東京の高校野球ファン:2012/10/09(火) 11:12:04 ID:pBTDx0CA0
昨日OBではないのですが、応援席でメガホンをたたいていました。
何回もチャンス作りながらあと一本がでず苦しみましたが0−2から
最終回の逆転は実力を感じました。
末吉投手は投げ方のいい好投手ですね。
それと捕手の柴田君は1年生だそうですが、捕球、配球、送球みても
たいしたものです。
次の試合の早実倒すべしです

2104東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 12:53:08 ID:kVMKMaWA0
八学2
早実

八王子が先取点。

2105東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 12:59:32 ID:kVMKMaWA0
八学20
早実0

2106東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:12:48 ID:kVMKMaWA0
八学200
早実00

2107東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:21:27 ID:kVMKMaWA0
八学200
早実001

早実が追い上げ開始。

2108東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:31:11 ID:kVMKMaWA0
八学200 0
早実001

2109東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:34:29 ID:kVMKMaWA0
八学200 0
早実001 0

良い試合だ。

2110東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:38:00 ID:kVMKMaWA0
八学200 00
早実001 0

2111東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 13:51:19 ID:kVMKMaWA0
八学200 00
早実001 00

5回、末吉から古市へ交代。
末吉君、調子良いように見えたが・・・

2112東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 14:24:10 ID:tYSsTkM20
なんとか このまま頑張って(^-^)v

2113東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 14:56:03 ID:iGRf6BhE0
土壇場で追いつかれた。

2114東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 14:57:41 ID:OzOJpgbc0
10回サヨナラ負け

2115東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 15:43:59 ID:LcYNYCIA0
右のPは八王子私学大会でもストライク入らなかった。夏は左が投げきらないと

2116東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 17:31:18 ID:7RMZAbQo0
なんで末吉を交代させたんだ?

2117東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 17:48:18 ID:27UcSyK60
選手を一番よく知っている監督が、勝つためにとった策。

確率の問題、より可能性の高い策を選んだ。

2118東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 17:52:23 ID:vmHXv1zk0
ずっと西山が準備していたのにな笑

2119高校野球ファン:2012/10/13(土) 18:13:29 ID:MWNN84Ko0
無策な八王子の監督。負け方は八王子らしいけど、明らかに審判のストライクゾーンが最終回は
てたな。 一生懸命やられているのでしょうが、名前は言いたくないけど東京都の高校野球は早実・日大三でまわっている訳でないので・・・・・
よろしくお願いいたします。

2120東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 18:48:43 ID:.hWgoagE0
審判は、どちらにも厳しかった。
八王子関係者でもないのに、2119の日野関係者は大きなお世話。

2121東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 19:51:06 ID:n2sWrqdI0
審判の判定、見ていた位置の関係上、コースは判らなかったけど
低めの判定が一定でなかったような・・・。
脛の真ん中あたりを通過したようなボールをストライクと判定した
り、膝の高さでもボール判定していたように見えたな。
まあ、スタンドからなので何とも言えないが。

2122東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 22:30:26 ID:lFzPAodA0
審判が一回表に

2123東京の高校野球ファン:2012/10/13(土) 22:35:12 ID:lFzPAodA0
審判が一回表にノーヒットで2点をくれたのに

2124東京の高校野球ファン:2012/10/27(土) 15:46:33 ID:t1nbwPv.0
逃した魚 大きかった・・

2125東京の高校野球ファン:2012/10/27(土) 17:19:02 ID:352/PT0U0
>>2124
甲子園初出場…
後発の成立だけでは無く、安田にまで先を越されてしまうかも…

2126東京の高校野球ファン:2012/10/27(土) 23:13:35 ID:HWH/SEDQ0
確かに、だけど打線悪いし早実の打線が上、末吉で負けた訳じゃないし打線鍛えて夏はリベンジ

2127東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 16:10:19 ID:t1nbwPv.0
ここ何年か 都立相手の負け試合ぶざま
結果でなくていいけど部活動予算も実績に応じて
返上してください

2128東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 16:40:15 ID:2IHJbPUU0
何が有ったんだろう?

2129東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 16:43:25 ID:VvGNagOE0
私も知りたい

2130東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 17:11:29 ID:3lg6OtkQ0
あの8失点の内容を観てた方教えて下さい。
連打なのか四球連発なのかエラーなのか?

2131東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 17:20:27 ID:Q3JQBMBk0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

2132東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 17:22:05 ID:aiPODZAQ0
△八王子 1 ― 1 桐光学園△
△八王子 1 ― 1 横浜△

●八王子 8 ― 10 都松が谷○

2133東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 17:39:41 ID:JJDDyUi60
1点づつしかとれなかったのに8点とったんだから強くなったじゃん

2134東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 18:02:35 ID:t1nbwPv.0
選手や関係者の努力は多としても
結果に結びついていないのは事実。
強豪私立との練習試合とか遠征費用の補助しても、
強豪私立と当たる前の都立に足元すくわれているのが現実なので
もういい加減目をさまして
少ない活動費で頑張って、本番で野球部程度(以上)に実績あげている
他の部の補助に回すべきです。

2135東京高校野球ファン:2013/04/06(土) 19:49:30 ID:qaaKzR/I0
秋大会を江戸川球場で観戦しましたが
投手、捕手、打撃、守備 バランスのとれた
きびきびしたチームだという印象あったのだけど
信じられません・・・・何が起こったのか?
最終回強豪でもない都立に8点も失点するとは

2136東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 21:28:35 ID:1d.A8dz.0
中学硬式で素晴らしい実績を残している選手が多数いるのに、格下と思われる相手に
コロっと負けてしまうのがチームカラーになりつつある。

今日投げた投手の1人は中学時代に世界少年野球大会日本代表として優勝してるはず。
そんな実績のある投手が最終回に8失点するのはどうしても想像できない。
いったい何が起きたんだ?

2137東京の高校野球ファン:2013/04/06(土) 22:05:43 ID:qZMYdLU20
強豪でもない都立・・・

格下と思われる相手・・・


これからは 強豪でもない私立にとか格下の八王子に負けた・・・

とか 都立高校のスレッドに書かれそうだな

2138東京の高校野球ファン:2013/04/07(日) 14:24:59 ID:IaOlioVM0
迷監督では永遠に甲子園は掴めない。
最初で最後のチャンスを数年前逃してるし、そろそろ
所謂請負人的監督に変える必要があるんじゃないの。

2139東京の高校野球ファン:2013/04/07(日) 14:38:51 ID:fx/q461U0
具体的に誰?
監督代えろというなら教えて。

2140東京の高校野球ファン:2013/04/07(日) 16:38:25 ID:gDmFB3lM0
>>2139
パウロの監督でいいんでは。OBなんだから。

2141東京の高校野球ファン:2013/04/07(日) 18:05:07 ID:W.UXisW20
今さらですが、昨日の試合 最終回何があったの?
先発Pの突然の降板とか? 観てた方、教えてください。

2142東京の高校野球ファン:2013/04/08(月) 10:09:26 ID:IaOlioVM0
>>2139
現監督を連れてきた人にまたお願いしましょう。

2143東京の高校野球ファン:2013/06/03(月) 13:17:15 ID:HnP1WVYE0
○八王子 4 ― 1 作新学院●
○八王子 3 ― 1 作新学院●

八王子は練習試合番長なんかじゃない。公式戦イップスなだけだ!?

2144東京の高校野球ファン:2013/06/08(土) 20:34:33 ID:TlBDq5e.0
明日は三高戦だな。Bだけど。

2145東京の高校野球ファン:2013/06/08(土) 20:38:14 ID:YXdqJN0k0
作新に勝った前日に専大付に負けたってマジか?

2146東京の高校野球ファン:2013/06/08(土) 20:50:49 ID:bPIZKn2s0
明日、三高戦? 場所はどちらでしょうか?

2147東京の高校野球ファン:2013/06/08(土) 21:25:43 ID:TlBDq5e.0
三高G

2148東京の高校野球ファン:2013/06/08(土) 21:49:16 ID:P8wTbk820
〉)2147
ありがとうございました!

あっ!何時からですか?
実際に足運ぼうと思ってまして…

2149東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 00:19:45 ID:rlZXeIYQ0
専修大付には板橋という右の好投手がいるよ。

2150東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 00:32:05 ID:YXdqJN0k0
専大付は春大で穎明館に負けてるんだよな・・・

2151東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 09:55:37 ID:4ZgHrP9Q0
Bってどっちが?

2152東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 11:59:44 ID:O.fIFc1M0
三高のAチームは三重に遠征中だよ

2153東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 12:09:53 ID:YKJ1GQdc0
三高GB戦変W。修徳も来とる。

2154東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 16:51:22 ID:9/rNu.9.0
佐々木君 頑張れ!

2155東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 17:59:24 ID:0/K9iVXYO
>>2153
豪華なB戦

2156東京の高校野球ファン:2013/06/09(日) 18:04:18 ID:O.fIFc1M0
B級グルメみたいなもんだな!?

2157東京の高校野球ファン:2013/06/10(月) 08:46:14 ID:O.fIFc1M0
末吉投手の怪我は「夏のお約束」への布石ですか?

2158東京の高校野球ファン:2013/06/13(木) 19:54:14 ID:k0/77csg0
上武大の4番キャプテン小川君、準決勝まできましたね

2159東京の高校野球ファン:2013/07/14(日) 15:07:04 ID:E6JbOURAO
頑張れ八学

2160東京高校野球ファン:2013/07/16(火) 16:33:58 ID:qaaKzR/I0
昨年から観戦していますが
これだけ選手が揃っているのに
0−10 コールドはないと思う

2161東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 19:25:42 ID:UMpEU4wA0
それが現実だ。良い選手を集めればいいってもんじゃないです。

2162東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 20:00:25 ID:tceN05IwO
確か日大二は野球推薦なかったはずだかソコソコ結果そして負けても次を期待させるような感じがする。この差は何なんだろう。

2163東京高校野球ファン:2013/07/16(火) 20:39:26 ID:qaaKzR/I0
投手、捕手、野手、打撃、守備、走塁
有る程度のレベルにある選手が揃っているが
それが一つのエネルギーのベクトルになっていない
そんな印象を受けるチーム
とすれば・・・・指導力でしょう

2164東京高校野球ファン:2013/07/16(火) 20:57:09 ID:qaaKzR/I0
帝京の前田監督は毎年、夏大会までに
そのチームなりに仕上げてきますね
その方法と体験に自信・確信をもってるはずです
それが指導力の差です

2165東京の高校野球ファン:2013/07/16(火) 21:25:41 ID:qZ2LVbOw0
ここって野球学校なん?w

2166東京の高校野球ファン:2013/07/17(水) 00:21:07 ID:Zl4HgYx20
秋からの二枚看板に成長が見られなかった。
右投手の投球練習中に、国士舘ベンチからストライクとボールがはっきりしてるから、よく見ていけと言われてた時点で、勝負あり。完敗でしょ。

2167東京の高校野球ファン:2013/07/20(土) 15:05:03 ID:D.i7Br1s0
>>2145 >>2149
本当に好投手だった・・・

2168東京の高校野球ファン:2013/07/21(日) 15:06:56 ID:D.i7Br1s0
ここまで国士舘にコールド喰らったのは八学だけ!

2169東京の高校野球ファン:2013/07/27(土) 19:49:28 ID:br5AWb6E0
修徳は秋に勝った相手 
大きな差がついた
やはりこの高校は秋がピークか

2170東京の高校野球ファン:2013/08/11(日) 18:00:17 ID:l8AcBH.s0
私学大会で明八にコールド喰らって、パウロに終盤逆転負けしたとか。他の相手には勝てたらしいけど。

2171東京の高校野球ファン:2013/08/14(水) 09:43:05 ID:l8AcBH.s0
23日に天理とやりますね

2172東京の高校野球ファン:2013/08/22(木) 21:00:17 ID:XYAAE.OI0
●八王子 4 ― 6 都日野○
○八王子 22 ― 8 都日野●

2173東京の高校野球ファン:2013/09/01(日) 20:11:39 ID:gGxwpOs.0
昔は八王子学園って言ってたけど、またその校名に戻したの?

2174東京の高校野球ファン:2013/09/07(土) 05:26:59 ID:495/JdlQ0
八王子高校の上柚木グランドは、座って観戦出来ますか?

2175東京の高校野球ファン:2013/09/16(月) 17:36:48 ID:53gTmtzc0
背番号10の技巧派右腕、田村君が事実上のエースか。1番を打つ俊足、青山君の出塁が鍵を握りそう。守備は意外といい。

2176東京の高校野球ファン:2013/09/16(月) 19:34:30 ID:i0g4pUz20
もし分かったら、先発メンバー教えて下さい。

2177東京の高校野球ファン:2013/10/14(月) 18:00:47 ID:.as6SFOQ0
ブロック予選でエースの働きをした田村君を先発で起用しない意味がわからない

2178東京の高校野球ファン:2013/11/12(火) 18:41:02 ID:hDySENJU0
今週の土曜にホームで日野とやりますね

2179東京の高校野球ファン:2013/12/18(水) 09:53:18 ID:SerRLK9o0
>>2178
△八王子 2 ― 2 都日野△

2180東京の高校野球ファン:2013/12/30(月) 21:41:48 ID:BLKDDggM0
ソレイマンゲイ君がウインターカップでリバウンド王になったね

2181東京の高校野球ファン:2014/04/03(木) 18:27:14 ID:ggE54HLc0
秋のブロック予選で大活躍した田村投手がメンバーに入ってないのは何故?

2182あああ:2014/04/03(木) 20:34:14 ID:jlg9RvQ20
嶋崎慎太郎

2183東京の高校野球ファン:2014/04/04(金) 05:47:53 ID:ZeGRNRn60
>>2165
今春の卒業生はMARCHとかにもの凄い数、合格してるよね。
もう進学校になってるので、逆にもう甲子園とかに拘る必要も無い様な気がします。

2184東京の高校野球ファン:2014/04/05(土) 14:03:54 ID:jMJIQ/e60
高野連の速報が「8回ゴールド」になってるw

2185東京の高校野球ファン:2014/04/11(金) 11:32:20 ID:dVMzp8U.0
日鶴の結果次第では八学が夏の西東京の第2シードになりそう

2186東京の高校野球ファン:2014/04/13(日) 16:25:20 ID:qaaKzR/I0
来週は帝京だ

2187東京の高校野球ファン:2014/04/15(火) 20:25:07 ID:qaaKzR/I0

いい選手が揃っている学校
だなという印象あり・・甲子園
狙える・・・
実力あり

2188東京の高校野球ファン:2014/04/15(火) 20:49:14 ID:8Cx0mIUU0
>>2187
だから、八学は監督が・・・

2189東京の高校野球ファン:2014/04/16(水) 06:16:32 ID:vHKBwHGEO
>>2185
帝京に勝って初めて成立する話ね!!
すでに第二シード以上は確定してるけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板