したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八王子

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:56:56 ID:JMuAQ3Wk0
八王子高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHA002

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

1698東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 16:25:09 ID:CSNgwfiI0
第73回大会(2001年)で、
茨城県からも、常総学院、水戸商、藤代の3校が出てます。

1699東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 16:33:29 ID:VncwTicgC
>>1698

そうそう!思い出した!

兵庫県はあの年は被災地支援で3校出たけど、茨城県の3校は、どういう理由か分かりません。

大阪も近付、北陽、PL、か上宮であったような。

とにかく1県3校は選抜でたまにあります。

だから東京も八王子か都立昭和が可能性はありますが、東京から3校選出される理由が大事です。

3校選出される理由あるかな?

1700東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 16:44:02 ID:FHMjfhCMO

>>1687
>>1698

その時って神宮枠はどーなってんのかな?

もし神宮枠とってなかったならさらに可能性あるよね?

1701東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 16:58:31 ID:2tfuCDFI0
無理ですよ〜 
茨城県の3校選出理由↓
http://kodawari.arrow.jp/kanto/autumn-kanto/2000-autumn-kanto.php

選手の気持ちは、もう来年の夏に向かってます。

1702東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 17:39:57 ID:HysjgWLA0
>>1701
関東大会ベスト4に茨城代表から3校だったんだ。

でも久我山との準決勝で僅差負けだから可能性はあると思います。

1703東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 18:12:37 ID:Hj5HevjIO
少ない望みに期待しましょう


本当にそろそろ八王子を甲子園で見たい

1704東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 18:54:53 ID:KH6MBP2QC
>>1702
関東大会ベスト4と東京都大会ベスト4を同等に見たら、関東大会出場校が怒るでしょう。

1705東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 19:01:04 ID:Hj5HevjIO
たしかに関東大会は各県の優勝校と準優勝校が争うからね

1706東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 19:27:18 ID:iqrQUdJsC
>>1703

でも可能性はあるが、都立ながらに健闘した昭和にも可能性があるし、昭和の方が可能性はあるんじゃないか?

1707東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 19:45:52 ID:W.iZoJoY0
前橋育英は4年前、去年、そして今年と3度目の群馬県の21世紀枠候補高だって。
関東全体でも今年は本気で前橋育英を推すんじゃないかな。

私立は難しいって言われてるけど、前橋育英が初めて21世紀枠を獲得したら、
関東東京の最後の1枠を、霞ヶ浦、春日部共栄、八王子で争うことになって、
前橋育英と争うより可能性が高まるね。

かりに八王子が東京都NO.3で選ばれたら、その時点で八王子が神宮大会枠ってことになる。
そこが神宮大会枠の流動的なところだね。

1708東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 20:45:24 ID:JA2jDwXMC
>>1707

久我山は神宮枠でないの?

17091694:2010/11/29(月) 21:48:38 ID:PiJWSwI2O
色々とありがとうございました。
今回は神宮枠から21世紀枠まで絡んで予想が大変ですが、来年の選考を楽しみにしてます。

1710東京の高校野球ファン:2010/11/29(月) 21:49:42 ID:m8FWkuk60
>>1708
どの高校が神宮枠かは公表されないみたいだけど、出場校決定日に、
その地区の一番最後に名前があった学校が、当然神宮枠であると考えられるね。

2校しか選ばれなかったら、
三高、久我山の発表順になるはず(二位久我山が神宮枠)。
3校選ばれたら、
三高、久我山、八王子の発表順になるはず(三位八王子が神宮枠。二位久我山は自力だったことになる)。
もし三高、八王子、久我山の発表順なら久我山が神宮枠、八王子が自力。

現時点では校数も発表順も未定だから、どこが神宮枠か判らない(一位の三高はありえないけど)。

1711東京の高校野球ファン:2010/11/30(火) 21:00:20 ID:ojC1VFSgC
>>1710

選抜の可能性は50%くらいはあるから首を長くして、待っていてね。

*

1712東京の高校野球ファン:2010/11/30(火) 22:02:57 ID:HbIb5HUg0
だから同一都道府県の3校選出は違約なんだって。

1713東京の高校野球ファン:2010/11/30(火) 22:11:12 ID:7MjHHvxIC
>>1712

違約って?

1714東京の高校野球ファン:2010/11/30(火) 22:42:54 ID:WqcpQUN2C
>>1713
【違約】いやく―
契約・約束・約款等に対し、それに違える行為、行動をする事、または意。

だそうだ

1715東京の高校野球ファン:2010/11/30(火) 23:00:08 ID:JY.jivYsC
>>1714

どうもありがとう。

1712さんではない人が教えてくれるとは…

なんとか八王子が選抜に出れるといいな…
*

1716東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 01:02:57 ID:42RrLyDkO
よそ者だとは思うけど、そろそろやめましょ!

関係者なら、納得いく形での出場を願いましょう!!

1718東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 12:41:08 ID:CSNgwfiI0
>>1712

1988年(第60回)大阪から、近大付、北陽、上宮。
1995年(第67回)兵庫から、報徳学園、神港学園、育英。
2001年(第73回)茨城から、水戸商、常総学園、藤代。

1719東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 13:20:34 ID:91P0C2yEC
>>1718

過去に3回もあるでしょ!
そうなんだよね!!

1都府県3校は確実にあるのですが、2001年の茨城県の3校は関東大会で茨城県勢が強かった。1988年も大阪が強かった。1995年は震災支援で3校選出の違約だった。

今回八王子は選抜に選ばれても、選ばれなくても、どちらもありえるね。

1720東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 16:41:24 ID:pKYtfjtA0
近年、規則が変わって2校迄となりました。
以下引用

なお現在では、通常枠での同一都道府県からの出場は2校までと決められている。21世紀枠を含めての3校出場は可能だが地域性の問題もあるため、選考されるのは非常に難しいとされている。かつては第60回(1988年)には大阪府から上宮、近大付、北陽の3校が、第67回(1995年)には兵庫県から神港学園、報徳学園、育英の3校が、第73回(2001年)には茨城県から水戸商、常総学院、藤代の3校が選出された例もある。

1721東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 17:12:20 ID:secFCvWYC
>>1720

すみません2つ疑問があります。

疑問①
神宮大会で優勝したら優勝した学校の都府県が1校与えられる神宮枠ですが、今回日大三高(東京代表)が優勝したから東京都の高校が追加されるのは確定ですか?

疑問②

神宮枠を得た場合、その地区(今回は東京)の準優勝校が神宮枠をもらえるのは確定なんですか?
ベスト4はありえませんか?

準優勝の久我山が選ばれなくてベスト4の八王子が選ばれることは、ありえますか?

ここが大事ですよね?必ずしも準優勝校では、ありませんよね?

1722東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 17:15:17 ID:vvaYO0fE0
久我山に負けてるのだから、久我山を差し置いて八王子はないと思います。

1723東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 18:19:26 ID:v3EFfiCUC
お宅は21世紀枠ですからね!
もし出れるとしたら、久我山が、何らかの理由で出れなくなった場合のみでしょうね!
*

1724東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 23:24:17 ID:oDID6MW20
八王子が選ばれる可能性
①21世紀枠(5%)
②日大三、国学院久我山のいづれが不祥事選抜辞退(3%)
③国学院久我山を差し置いて神宮枠で選出(0.1%)
神宮枠は東京に来ることが確定しているので、関東との比較による一般枠での選出はないです。(毎日新聞参照)

1725東京の高校野球ファン:2010/12/01(水) 23:38:32 ID:g5hdZ7NQC
そろそろいいでしょ
あり得ないから

1726東京の高校野球ファン:2010/12/02(木) 05:21:32 ID:A8jviq6YC
>>1725

あなたは他校の人だから、ここに不愉快になる書き込みは、しないでもらいたい
>>1724

どれを取っても確率が低いね。こりゃダメかな…

1727東京の高校野球ファン:2010/12/02(木) 19:27:59 ID:dPQgHAHwC
>>1725
まだまだ続くけど、何か?

1728東京の高校野球ファン:2010/12/02(木) 22:10:16 ID:bny50azA0
まだ結論が出たわけではないので、21世紀枠に入れる事を祈りましょう。

1729東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 06:55:33 ID:0rD9H4EkC
八学を21世紀枠で選出してもらえるように、高野連に嘆願書を提出しても無理かな。かなりの署名が集まると思うけどね。
《八学の願いは都民の願い》

1730東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 07:26:56 ID:UJxJA/yIC
>>1729
都民は思っていないから、巻き込まないでね。

1731東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 09:17:55 ID:FLMCjjjUC
ネタ満載だった去年の
日野さんですら関東推薦とれなかったからな。
しかも三高が選出されたのだってかなり物議をかもしたし。結果を残したからいいようなものの、ある程度、地域性を加味したら東京2枠が妥当でしょう。
夏に期待します。

1732東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 10:02:31 ID:vKeWMxUYO
前回の日野は桜ノ牧がいたから正直選ばれない気がしてた....

1733東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 12:37:40 ID:zcQUOzFEC
東京の21世紀枠の候補なんだから選ばれても不思議ではないよね。八王子に話題性があるか?

1734東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 12:58:18 ID:j2P46HrIC
>>1733
残念ですが、ベスト4では無理でしょう。東京都にあること以外に話題性もないし。

1735東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 14:01:43 ID:b4f2hOOwC
>>1734

じゃあ90%くらいは

選出されないと思っていた方がいいですか?

1736東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 18:30:06 ID:yBiuHeXEC
>>1735
99.9%かな・・・
残念だけど

1738東京の高校野球ファン:2010/12/03(金) 18:57:27 ID:EIWvnUz.C
>>1736
ゆっくり待つか!

まだ2ヶ月あるよ。

楽しみだね。

1739東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 09:12:36 ID:ZGrwqfHY0
八王子は来夏:実力で甲子園の土を踏んでほしい。ハッキリ言ってセンバツは無いに等しい。
それよりも夏の甲子園の方が遥かに可能性があり得る。私の母校は東・東京だが、神宮第二で久我山との試合を観戦した時、
八王子は強いと思った。

1740東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 12:00:10 ID:XJPc5yiUC
諦めたい奴は、諦めればいいさ。
選考試合は終わり後は結果を待つだけなんだから、期待し続けてもいいんじゃね〜の。
俺、選手じゃね〜し。

1741東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 13:08:15 ID:ZC/PAU/sC
>>1740

俺も待つよ!

期待してるけどね。だって21世紀枠に上がってる訳だから可能性は0%ではないよ。

1742東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 14:16:50 ID:aifTQlRcC
>>1741
たしかに0%ではない。
1%はある。

1744東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 20:34:12 ID:4k3EPb420
今日 報知の高校 購読野球届きました。
期待してます。
甲子園

1745東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 20:44:02 ID:ZqECf5B.C
>>1744

?意味不明です。

何て書いてありました?

1746東京の高校野球ファン:2010/12/04(土) 23:01:54 ID:HoQR2a9YC
三高久我山八王子頑張れよ!

1747東京の高校野球ファン:2010/12/05(日) 13:40:27 ID:VpwOTysc0
「報知高校野球」誌に元木君のストレートが140キロって書かれてたけど、そんな出ないよな?

1748東京の高校野球ファン:2010/12/05(日) 13:48:14 ID:snj5w.OsC
>>1747

MAXで記載されるけど通常135キロ前後でしょ。
あの高校野球雑誌に注目選手で掲載されていても選抜確実ではないのが、変な感じだよね。さも選抜出場が決まったかのような。

でも八王子は可能性があるからあきらめないで練習に励むことだ。

1749東京の高校野球ファン:2010/12/15(水) 19:09:40 ID:4BoJ9WYc0
東京・関東地区の候補校には大田原(栃木)が推薦されましたね。

1750東京の高校野球ファン:2010/12/15(水) 20:55:37 ID:0/71zNIUC
>>1749

21世紀枠はアウトか

神宮枠に望みを持とう

久我山ではなく八王子を選んでくれることを期待するかな(笑)

1751東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 03:44:46 ID:9asprcAk0
八王子は神宮枠で出れるよ 久我山が神宮枠じゃなきゃ甲子園行けないはずがない  東京2位で4対0なら自然と東京2高決まりでしょ 神宮大会前に2高決まりと新聞にも出てたから八王子が神宮枠

1752東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 11:03:48 ID:f4iVS.YI0
今日の朝日新聞多摩版をご覧あれ・・・・

1753東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 12:06:39 ID:WxVZgCvw0
せっかく21世紀枠で推薦されようとしていたのに・・・残念!

1754東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 12:17:27 ID:0/71zNIUC
>>1752

多摩版には何て書いてありましたか?

1755東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 12:19:54 ID:iVTD2B3.0
実力的には関東5枠目の前橋育英より上だと思うし、関東ベスト4と比べても実力的には遜色ないと思う。

仮にセンバツに出場すれば、レベルの高い東京の学校だから、そこそこ勝ち上がる可能性はあるが、
これまでの歴史を考えたら、夏大の決勝で勝って甲子園初出場を決めたいというのが関係者の本音だろう。

1756東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 13:29:30 ID:3tCYdJQI0
都(同一地区)から3校選出はないよ

1757東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 13:34:08 ID:9jOdo7gM0
推薦辞退したらしいね。
2年生が1年生を押し倒したとかで・・・残念だ。

1758東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 13:34:31 ID:kyorBXCwC
>>1755

たしかに選抜と選手権では重みが違うよね

でも夏に出るのは西東京はかなりむずかしいよ

だって強豪揃いだから

日大系、早大系、久我山、創価、堀越、東亜、菅生、
こんな猛者たちを敗ってなんて…考えられる?

特待生をたくさん入部させてる訳でもない

来年の1月は久我山ではなく八王子が選考されるかどうかはわからんが…

選考委員は久我山、八王子、都立昭和の順番で選考するだろうけど何が起こるかわからんから。

1759東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 13:46:32 ID:3tCYdJQI0
久我山戦は9回に桝澤の同点タイムリーで追いつき
サヨナラのチャンスだったんだけどな。
結局ああいう所で決められないから甲子園が遠いんだよな

1760東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 14:09:52 ID:EagU4Ma.C
>>1759

あのサヨナラ勝ちのチャンスを逃したことが、ここまで悩まされるとは、思わなかったね。

1761東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 14:20:50 ID:gj7lQRLc0
一般枠も無くなったな。

残念だ。

1762東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 14:39:54 ID:XunP1VWYO
神宮枠発動だな

1763東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 14:59:01 ID:M4pl2.Yw0
11月18日のネットの毎日新聞だよ(コピー)。

「明治神宮野球大会は最終日の18日、高校の部決勝があり、
日大三(東京)が鹿児島実(九州・鹿児島)を4−1で破って初優勝を果たした。
この結果、来春の第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、
朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は東京地区に神宮大会枠が一つ与えられる。
関東・東京の出場校選考はまず、関東4校、東京2校(通常は関東4、東京1)を選び、
残り1校は両地区を比較して選出する。」

これ読む限り、やはり神宮枠を加えて1都道府県3校はあり得るんじゃないか?
主催者の本家本元毎日新聞社が、間違った記事書くはずないと思うけどな。

ただ前橋育英との比較だろうから100%とは言えないけど。
もし選ばれたら八王子が神宮枠だね。

1764東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 15:19:21 ID:yDj2hVyMC
>>1763

俺もそう思う

21世紀枠を自ら取り下げた八王子のねらいは、神宮枠の方が可能性が高いからだ。久我山と延長戦で負けはしたが力は互角。三高に完封負けで評価を下げた久我山よりも、八王子の方がまだ未知の部分で可能性がある。毎日新聞の記者の記事をあてにしましょう。

1765東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 15:52:59 ID:gj7lQRLc0
来春の第83回選抜高校野球大会の21世紀枠に東京都高野連から推薦されていた八王子高校は15日、
2年生部員が1年生部員を注意する際に突き飛ばしたとして、
都高野連に推薦を辞退する届け出をした。
日本高野連は同日、関東・東京地区の推薦校として、
栃木県立大田原高校を選んだと発表した。
八王子高校野球部の池添法生(みちお)部長兼総監督は
「生徒の動揺が心配だが、切り替えてがんばりたい」と話した。


この影響は21世紀枠だけに適応ですか?

1766東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 19:11:25 ID:qbFHkzSEC
>>1764
久我山との比較になったとしても、対戦して負けた学校を選ぶ選考委員がいたら会ってみたいものだ。

1767東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 19:52:07 ID:TGPKPm1.C
>>1766

なにか特別なものがないと八王子が選考されるのはむずかしいけど。

ただ久我山と八王子の実力には差がないから選ばれてもおかしくないのさ。

1768東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 22:03:50 ID:72MfdaoQC
あのー久我山との比較で選ばれることは1億%ないですから

1769東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 22:13:34 ID:huTf4ejcC
>>1765

部員を突き倒したと言うのは、違反スレスレだよね。部内暴力行為まではいかないけど21世紀枠を辞退する理由付けだよ。21世紀枠では多分選ばれる理由がないと監督さんは判断したんじゃない。

神宮枠(東京1校)
で選ばれるか

関東・東京
(関東4校・東京1校)
から、あと1校が選ばれるが、関東の前橋育英か東京の八王子か都立昭和かだね
以外と神宮枠は久我山で

関東・東京からは前橋育英が選ばれてしまうかもね。
来月の28日まで待ってみよう。

1770東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 23:09:55 ID:TLEMqs7YO
>>1769

意図的にそのようなことをする学校を高野連が選出するとは到底思えない。

1771東京の高校野球ファン:2010/12/16(木) 23:10:52 ID:9asprcAk0
だから言ってるじゃん 日大三が明治神宮優勝して東京2位の久我山が神宮枠でやっと甲子園はおかしいだろ

1773東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 00:01:25 ID:0/K9iVXYO
肉を斬らせて骨を断つ

うーん。

1774東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 07:48:44 ID:zAL/8ao6C
>>1765
今回の件で完全にアウト。21世紀枠は辞退しますので神宮枠を下さいだって?辞退の原因が暴力なのに、無茶苦茶な理屈だな。選考されるハズがない。

1775東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 07:54:40 ID:zAL/8ao6C
>>1769
わざと辞退?おめでたい監督だ。

1776東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 08:25:53 ID:dqZR0FAAC
準決勝では素晴らしい試合をして、大応援団で盛り上がったのに…。
なんとも残念な結末だな。

1777東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 10:46:47 ID:v/gmdB.EC
なんだよ!八王子は選抜は完全に出れないのかよ?

1778東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 12:16:59 ID:0cRRel7gC
>>1777
無理だろうな。暴力で辞退した学校を選ぶ理由が見つからない。

1779東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 12:41:08 ID:vvaYO0fE0
突き飛ばすのが暴力沙汰になっちゃう時代に突入か・・・

1780東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 13:03:08 ID:xU5zo.vUC
すべてが事実なら、ここの高校は終わってるな。

1781東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 14:18:19 ID:9xM9mIBc0
>>1773
>肉を斬らせて骨を断つ

今回の不祥事に使うのは間違い。
侍が強い相手の懐深く入る接近戦に挑む際の心境を表す言葉だぞ。

1782東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 16:01:56 ID:1MInVHJQ0
>>1773
「肉を斬らせて骨も折る。」になっちまったらどうすんだよ。
そこらへんは紙一重って事か?

1783東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 16:27:52 ID:gASl0FW6C
>>1782

多分1773は、言葉を使ってみたかったのだろうね。

1784東京の高校野球ファン:2010/12/17(金) 22:57:35 ID:0/K9iVXYO
武井理事長そうとうムカついているだろうな。

1785東京の高校野球ファン:2010/12/18(土) 16:11:59 ID:04U4vWQoC
>>1784

三高が東京枠で当確

都立昭和が神宮枠?

さらに東京がレベルが高いので東京枠を追加で久我山が選手され東京からは3校出しだったら八王子は行きそこないだ。

去年の東海大菅生にしても今年の八王子にしても、黙っていればいいのに、何故わざわざ暴力行為を高野連に申し出るのか、わからんなー、甲子園行けるのに

1786東京の高校野球ファン:2010/12/18(土) 18:17:39 ID:t4FPojCYO
>>1785

高校野球は教育の一環。
天知る、地知る、己れ知る!を実践して、不正は悪だ!ということを指導しなければ悪徳営利集団化してしまう。
社会に出る前に覚えておかねばならぬこと。

1787東京の高校野球ファン:2010/12/18(土) 18:53:37 ID:nSPNa.FgC
>>1786

でも一年生を二年生が教育のための体罰なら何処の高校も多かれ少なかれ絶対あるよ。言葉で言ってわからないから体罰に発展するのだろうけど…

これは実際現代高校野球では、むずかしい問題だよね
30年前と違って現代高校野球は体罰が許されない時代だから

少し高野連にも理解を求めたいよね

1788東京の高校野球ファン:2010/12/19(日) 09:27:21 ID:KrTEI4PsO
選抜に出れる唯一の可能性が21世紀枠。
それが無いのだから、120%選抜は無い。

1789東京の高校野球ファン:2010/12/19(日) 14:49:35 ID:7k2jm3v20
昔々の話だけど、池添先生が野球部に力を入れ始めた頃それはそれは大変な厳しさだった。
今なら直ぐ廃部だな、今の体罰問題、先生は此れでと苛立ちを感じてる事だろうな。

懐かしさを感じるな古い学園OBとしては、鬼の池添柔道で鳴らして向うとこ怖いものなし
ロ―カを歩くと不良連中は皆逃げていく懐かしいな。

先生が鬼のようになって指導を始めたころを考えると、今は凄く強くなったな、
甲子園があと一歩だもの八王子市も昔みたいに知らんぷりも出来ないだろう、少しは
優遇しろよ、古い野球部OB達や他の古い学園OBも応援してるか、夏は期待してるぞ学園よ。

1790東京の高校野球ファン:2010/12/19(日) 20:24:29 ID:WlHFJPc60
>>1789さま
優遇しろよと言っている内は誰も応援しないですね。もう少し謙虚にならないと本当の強さなんて手に入りません。

1791東京の高校野球ファン:2010/12/20(月) 06:01:49 ID:GZbw75yI0
>>1784さん
小生も昔のOBだが分かる気がする。
周り(自治体や関係OB等)の応援も必要と言う事だろうよ、古い時代学園は
お荷物だったからな八王子では。

まずチームを強くし自力で甲子園は理想だけどな。
それだけでは難しい、これは我々の年代ならば理解できる話だが、OB会や学園
自体の後援会組織それを支えてくれる人達の力かな。

今は良い学校になっているけど、昔の名残があるのか。

1792東京の高校野球ファン:2010/12/20(月) 11:14:51 ID:GZbw75yI0
訂正です、1791の書き込み。
>>1784さんではなく>>1790さんの間違いでした、すいません。

1794東京の高校野球ファン:2010/12/20(月) 18:02:19 ID:GYO8dE1A0
古いOBの方の書き込み、昔の八学を感じさせる。
学園と言う人は恐ろしい時代の八学OB、そんな紳士的ではないよ八学の本質は
行く所なくて行く高校だったんだから、今では偏差値もそこそこ高くなり野球
も強くなったけどね。
応援しろとか、優遇しろと言うのは八学の古いOBらしい表現だよ。

でもそういうOBも池添先生や今は亡き小野先生には頭が上がらなかったはず、
ほんと恐ろしいぞ池添は。

1797東京の高校野球ファン:2010/12/21(火) 15:31:09 ID:GYO8dE1A0
学校の本質は同じだよ、理事たちも同じだしね。
偉そうでも何でもないよ事実だよ、あと一歩で甲子園逃しているのは指摘して
いる辺りが足りないんだよ。

ま〜その辺が分からないからダメなんだけどね、昔と確かに偏差値は変わった
けどな、学園は学園だよ元は不良の行く学校、入学して卒業までに1学年で
70人前後が辞めていく学校だよ、どこがうざいんだこれが事実だよ池添部長
の過去にした指導まで否定して変わったと言うのか、それは古いOBを否定する
と取っていいのか最近のOBさんよ。

甲子園に出場した事もないのに何が偉そうだよ、出場してその代の奴らに偉そう
と言われるな分かるが。
ウザイなら一生懸命にあらゆる面で応援して甲子園に初出場させてやれよお前
らが、それでウザイだの偉そうだのと書き込めよそして言えよ昔と今は違うと
そうすれば池添先生も涙して喜ぶよ、よくぞここまで来たと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板