したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八王子

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:56:56 ID:JMuAQ3Wk0
八王子高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TWHA002

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

1507東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 13:13:10 ID:U77o.hQQ0
久我山が9回で4-1位のスコアなら、
八王子かもよ。

1508東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 13:14:41 ID:EA6MIuh.0
なわけないだろw

1509東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 13:53:54 ID:SEbg1nqk0
勝負あったか

1510東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 15:04:22 ID:H7cXgipUO
やっぱり夏だよ。

1511東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 19:55:29 ID:d65ubvGsC
選抜出れそうじゃん!
久我山が0―4で負けて大差まではいかないが。

これって可能性ありますかね?わかる人教えてください。

1512東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 20:06:15 ID:EA6MIuh.0
ないよ

1513東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 20:17:25 ID:Q1Yi7Owc0
久我山でさえ可能性が低いので
殆ど(99%)無理!!!!

1514東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 20:34:10 ID:FFTJqErwC
>>1512、1513

ありがとうございます

八王子の選抜出場はダメそうですか?

あきらめます

また来年

1515東京の高校野球ファン:2010/10/24(日) 20:48:47 ID:H7cXgipUO
夏頑張りましょう。

1516東京の高校野球ファン:2010/10/25(月) 10:00:38 ID:UjxcvgBk0
公式戦初登板の太田君を大事なところで使うのってどうかな?
もっと最初のほうで先発させるとか場数を踏ませておかなかったのが敗因
潜在能力は高そうなので次に期待

1517東京の高校野球ファン:2010/10/26(火) 07:54:00 ID:Jmi85fzo0
1470>> 
惜しかったですね。語り継がれる試合だったと思います。
下にアップしました。見てください。
http://www.youtube.com/user/yamadaiti#p/a

1518東京の高校野球ファン:2010/10/26(火) 07:54:56 ID:Jmi85fzo0
>>1470
間違いました。すみません。

1519東京の高校野球ファン:2010/10/28(木) 20:13:06 ID:Hj5HevjIO
加藤っていう人が育成枠で指名された

1520東京の高校野球ファン:2010/10/29(金) 02:51:47 ID:9dZwtLc6C
>>1519
楽天の一巡目

1521東京の高校野球ファン:2010/10/29(金) 12:14:13 ID:Hj5HevjIO
加藤選手ってどんな選手?

1523東京の高校野球ファン:2010/10/30(土) 11:40:41 ID:CSNgwfiI0
>>1521

H17夏、ベスト8で負けた時の11番・・・
だった気がします。

1524東京の高校野球ファン:2010/10/30(土) 12:15:12 ID:uqW/CXJYC
>>1523

八王子は選抜出れるかな?どお思いますか?

100%難しい?

1525東京の高校野球ファン:2010/10/30(土) 12:23:08 ID:hJMIluLM0
久我山ですら、日大三が神宮で優勝してどうか?というレベルだから、
八王子は仮に21枠に推薦されたとしても厳しいでしょう。

1526東京の高校野球ファン:2010/10/30(土) 13:11:29 ID:vwLbjtyYC
冷静に分析すると、厳しいとかではなく今回は、残念ながら、有り得ないでしょう。

1527東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 11:43:45 ID:Hj5HevjIO
>>1523
プロ指名されるぐらいだから高校時代はエースかと思いました

1528東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 11:51:31 ID:qh4sE3rY0
素材型の選手は高校時代にエースじゃない場合が意外と多い。
日ハムに所属している菊池投手も樹徳高校時代は公式戦未登板だった。

1529東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 15:35:05 ID:CSNgwfiI0
>>1527
高校時は申し訳ないくらい全く記憶にありません。
どうやら大学時に開花したみたいです。
2年秋、3年秋に最優秀選手に選ばれてるとか。

>>1524
ヒイキ目で見てもほぼ無理だとおもいます。
21世紀枠で万が一の可能性・・・

1530東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 19:10:29 ID:32o4cp16C
>>1529

去年のベスト4で選抜された日大三高のようなケースは八王子にはありえませんか…?

1531東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 19:27:16 ID:yadPa33M0
昨年の三高の場合は、帝京が決勝で菅生相手に公開○刑だったからね。
今年の八王子は、久我山が三高相手に0−4で完封負けだから立場はかなり違う。

1533東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 22:10:03 ID:IMNA/CBQC
>>1532
何を根拠にしてるか知らんが寝ぼけたこと言うなよ

八王子が智弁和歌山に楽勝?笑
新チーム発足後めちゃ大差で負けてんですけど笑

1534東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 22:20:57 ID:yeVhT/bcC
>>1533

失礼しました(´Д`)

新チーム大差負けしたのですか?強い八王子を観たいだけです。

1535東京の高校野球ファン:2010/11/01(月) 23:07:45 ID:8kZ4sIzoC
選抜は120%ないですから夏に向けて鍛え直してください。

1536東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 16:53:08 ID:CSNgwfiI0
>>1530
1531のご指摘通りだと思います。
夏に期待しましょう。

と言いつつ、下にもある夏のシード獲得数を見ても分かるように、

2006年,西10,東6
2007年,西10,東6
2008年,西10,東6
2009年,西4,東12
2010年,西10,東6

参加校は西の方が少ないのに、
ここ数年、夏のシードは西の方が圧倒的に多いんです。
しかも、この秋はベスト8に西が7校。
レベルの高い西では、来年の夏も厳しい戦いになると思います。

1537国士舘OB:2010/11/02(火) 18:48:12 ID:l9tR/iH2C
>>1536

西東京ってレベル高いのですね!!


東東京の方がレベル高いのかと思いましたが。甲子園での勝ち星の数を見ると東の方が甲子園では活躍してるのに。西より甲子園での勝利数は全然多いですよ。でも東京都の大会になると西の方が強いなんて不思議じゃのうー。

1538東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 20:52:37 ID:ZRNP.Egw0
八王子が弱いのには訳があります。
指導者のせいでしょう。属したヤツにはわかっているでしょう。
今時、あんなに上から押さえつける野球を強いている学校なんてありゃしない。
だから大事なときにやっちまう。4年前も今年の夏もおんなじ。上に行ってるチームはみんな伸び伸びだよ。
ある大学指導者が言っていた。ありゃやり過ぎだし、人の前通るのに大げさに頭下げてる暇があったら野球のこと考えろって。試合見たときビックリしたよって。
しかも、今までいくらチャンスがあっても勝ちきれなかった指導者がベンチの中で大騒ぎ。笑っちゃったって相手チームも言ってたよ。
この秋も背番号バラバラだし、1番、4番、7番しか打てねぇ。2番は最悪。これじゃ繋がんないでしょ。
3番はコツコツ(打順違うんじゃね)5番は守備も打撃も肝心のときにダメ(肝心なときに頼れるのがクリーンナップ)6番まったくでしょ。
何やってんだか。選手じゃねぇ。指導者だよ。選手信じてやれよ。
それに気付かなきゃ、甲子園なんて一生ダメだね。
ファンの気持ちも分かるけど、誰も行ってないんだからあまり過度の期待を待たないことだね。

1539東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 21:00:54 ID:FYiCRIMsC
2007年夏も決勝戦までいったよ。あの時の八王子は強かったじゃん。
あの時の指導者と同じなら問題ないよ。

1540東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 21:04:07 ID:dtV0JEac0
八王子は桜美林派閥から脱却しなければ、いつまでたっても桜美林野球の亜流だよ。

1541東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 22:25:52 ID:H7cXgipUO
冬の厳しい練習は、己との闘いだ!頑張れ!現役部員!

1542東京の高校野球ファン:2010/11/02(火) 22:47:01 ID:t1nbwPv.0
まともに挨拶できない生徒が大多数の中、
野球部に関係ない父兄にも挨拶できる部員は立派です。
野球の強さとは直接関係なくても、人間としての基本が身に付けば
それは立派な教育です。高校野球も教育の一環ですから。

1546東京の高校野球ファン:2010/11/03(水) 10:07:38 ID:lU/MgTkkO
文句か愚痴っている人達は、心から応援できる母校がないんじゃないの?俺達八王子高校野球部卒業生は、毎年毎年熱く応援してるんだよ!早く甲子園に行ってもらいたくて!

1547東京の高校野球ファン:2010/11/03(水) 11:04:07 ID:CSNgwfiI0
>>1537
甲子園常連校の数校だけが強いってことでしょ。


それにしてもいろんな意見があって面白い。
良くも悪くも八学が気になるってことだし。
全く興味がないより良いと思います。

1551東京の高校野球ファン:2010/11/06(土) 19:56:53 ID:TeI5FYbM0
だから甲子園に行けない理由を書いているんじゃん。
挨拶?出来るの当たり前でしょ。
教育の一環?その範囲でいいならそれでいいじゃん。甲子園行ってもらいたいんじゃないの?
言いたいのは、甲子園目指しているのに野球がヘタ。無駄な締め付けがあるし選手にかける言葉にも教育の欠片も無い。
と、両方追えてないから負けるのだと当たり前のことを言ったまで。
気付こうぜ。

1552東京の高校野球ファン:2010/11/07(日) 23:17:14 ID:H7cXgipUO
まぁ、練習あるのみ。

1554東京の高校野球ファン:2010/11/08(月) 06:01:57 ID:Hj5HevjIO
ある意味ベスト4の学校はすごいね

1557東京の高校野球ファン:2010/11/09(火) 10:52:41 ID:wMqqyDq2O
有力校を端から見ると
西は三高を除いたら横一列

西で八王子を甘く見てる
学校なんてないと思う

甲子園に出ていないのが
不思議なくらいだよ

順番待ちなんだろうけど
待ってるわけにいかんし
OBやファンがヤキモキするの
すごい解るわ

1558東京の高校野球ファン:2010/11/09(火) 11:48:19 ID:Hj5HevjIO
八王子は立派な上位校


どこも試合したくないと思うはず

1563東京の高校野球ファン:2010/11/09(火) 18:52:34 ID:H7cXgipUO
父母の方々の支えなくしては野球部は成り立ちません。感謝の気持ちを忘れず選手は野球に打ち込んで下さい。

1565東京の高校野球ファン:2010/11/11(木) 14:46:11 ID:N4afdkh2O
学校側も野球部に力入れてくれてるみたいだし、
設備も整っているって…私立らしい野球部だなって思います。
スポーツクラスがあるみたいだし、野球部やバスケ部なんかもまとまるんですかね。
部活に集中できる環境の学校ですね。
野球やスポーツやるには良い学校ですよ。

1566東京の高校野球ファン:2010/11/13(土) 00:54:14 ID:sHn53/.g0
加藤貴大(投手)
八王子高校⇒明治学院大学⇒富山サンダーバード

兄は、加藤幹典(投手)
川和高校⇒慶應義塾⇒2008年ヤクルトの大学生・社会人ドラフト1巡目。

1567東京の高校野球ファン:2010/11/17(水) 09:13:43 ID:Hj5HevjIO
兄弟なんだ

1568東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 17:25:22 ID:H/kwhmes0
神宮枠 残念でした。

1569東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 18:07:54 ID:oOugx27Q0
八王子は東京3位だから、始めから神宮枠は関係ないけどな。

1570昭和高校:2010/11/18(木) 18:09:04 ID:nSPNa.FgC
>>1568

なんでだよ?

まだ可能性はある!

選考委員が決断くだすまで
あきらめるな。

1571東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 18:59:09 ID:OLb0gXaw0
神宮大会枠を得た地区にかぎり、理論上は1都道府県3校出場はあり得る。
(21世紀枠については不明)

現在確定しているのは、関東4校、東京2校(うち1校が神宮大会枠)。
関東・東京地区の7番目の代表しだいで、
関東5東京2、あるいは関東4東京3のいずれかになる。

もし、かりに久我山が当確だとするならば、
最後のイスをめぐって、
前育、霞ヶ浦、春日部共栄、八王子、昭和の名前が挙がるだろうが、
現実問題として前育が有利か?

1572東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 20:00:34 ID:AVD31Hz20
関東準優勝の東海大相模に5−8の前橋育英が固いだろうね。
ベスト4ながら東海大相模にコールド負けした水城とのバランスや地域性も含めて。

春日部共栄は水城が東海大相模にコールド負けした時点でアウト。
霞ヶ浦も浦和学院に完敗した横浜との接戦では、前橋育英より評価は下になる。

万が一にもない話だが、もし八王子が東京3枠目を獲得したら、
関東がベスト4に進出した時点で自動的にセンバツが確定するように、
今後、東京も決勝に進出した2校は自動的にセンバツが確定しなければならなくなる。
あと、昭和については、東京4位の評価で、三高にコールド負けでは絶望でしょう。

1573東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 20:12:18 ID:wIT98RGkC
>>1572

久我山が選ばれれずに、甲子園まで最近あと一歩の八王子が選ばれることはありえるかな?

過去に、そのようなケースはないかな?

地域性で三高のある町のとなりの八王子。八王子のとなりの東海大相模。

1574東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 21:06:49 ID:ZX1Ox6No0
>>1573
不祥事以外では100%有り得ない。
八王子が可能性を残すとすれば21世紀枠のみ。

1575東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 21:44:55 ID:VqI1Nj660
八王子は都の準決勝で久我山との直接対決に敗れてるからね。
センバツの選考はあくまで新チームの秋季大会の結果が対象だし、
公式戦の結果というのは絶対的なものなので、八王子が久我山より優先される可能性はない。

1576東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 22:33:52 ID:KpatYyQoC
八王子が出れるとしたら、補欠校に選ばれて、どこかが不祥事起こして出場辞退するしかないね。

1577東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 22:34:17 ID:Fv3Oz.3sC
>>1575

参ったな〜秋の大会準決勝で、八王子は9回裏にサヨナラのチャンスがあり、そこでサヨナラを決めてれば甲子園でしょ。たらればの話で申し訳ありません。

ここで決めれるチームに来年は成長してください。

1578東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 00:03:55 ID:XTOykuxwC
>>1574
今回は東京の21世紀枠もありません。
可能性は三高・久我山の不祥事以外では0%ですよ。
いい加減諦めな。

1579東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 00:05:24 ID:gyTVUvM.0
八王子はまだあるよ 前橋か八王子だよ なぜなら八王子は初出場だからさ

1580東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 02:21:58 ID:lG0XkKfg0
三高、久我山は当確。東京3校目は、あってもいいような。
としたら接戦という負け方から、ここ。
選抜の本義、が失われていないなら3校目を主張できる、筈。

第一回大会(大正13年)八校が選ばれ、四国地区だけは二校だった。
理由は松山商という夏の強豪校に阻まれていた高松商にも光を当ててみようということから。
結果は、その高松商が第一回選抜春大会全国制覇。
八王子が選出されれば、選抜らしい、と言える。
選抜らしい、が無ければ、選手権方式だけでいいことになる。
ただ、興行的には東京三校選出は厳しいのかなあ。主催者のこともあるし…。

1581東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 04:56:18 ID:Nns/JPqw0
日大三が神宮枠を獲得したことで、現時点で事実上決定している事。

■東京の選抜出場決定2校■
◎日大三
◎国学院久我山


■同一都道府県3校出場が可能だった場合に、選出の可能性がある高校■
◎八王子

1582東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 07:35:17 ID:kRwust.U0
心情的には八王子にも出てもらいたいけどね。
久我山と延長までもつれた試合をしたし、積年の「あと一歩」という歴史があるからね。

ただ、戦力に目を向けると、元木君、塚粼君、太田君、柴田君と、投手陣の駒は揃ってるんだけど、
久我山の川口君、関橋君、山下君に比べると、若干ポテンシャルが落ちる感は否めないんだよなあ。

1583東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 08:44:33 ID:gn3Co9fg0
あと一歩を自力で越えるところに
本来の価値が生まれると思います。
その力はあると思いますから、
次回は優勝を勝ち取ってください。
八王子高校なら出来ると思います。

1584東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 10:56:37 ID:gyTVUvM.0
みなさん どうなんですか?同一県から3高出れるのですか 神宮枠なら3高でれるのですか  選抜ですからぜひ八王子をお願いします 神宮枠獲得前に久我山で決まりの記事を読みました でしたら八王子でお願いします!

1585東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 10:57:03 ID:xW2fiO8gC
みんな八王子は選抜に選出されないと思っているかもしれないが、三高に0‐4で負けた久我山と八王子は実力には差はないわけだから
八王子も選出される可能性は、充分あるよ。

久我山が三高に接戦で負けたのならわかるが0‐4なら八王子とは変わらんよ。

期待して待ってなよ。

1586東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 12:54:34 ID:AMrCnJEo0
「同一の都道府県からは2校まで」という大原則があるからね。

もし万が一にも東京3枠が実現したら、
関東ベスト4が自動的にセンバツ確定するように、
来年からは東京も決勝の2校が自動的にセンバツ確定しなければならなくなる。

1587東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 13:40:24 ID:F7zHpgIg0
まぁ無理だろうな今回は

1588東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 14:12:51 ID:gyTVUvM.0
違うな 通常東京1.5校 関東4.5校で神宮枠獲得で東京2.5校関東4.5校になったわけだ!東京3校が不可能ならば最初から神宮枠東京が獲得で東京2校関東5校出場で決まっているのか?決まってはいないはず?

1589東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 14:25:23 ID:AMrCnJEo0
神宮枠を獲得して東京は2.5枠なんだけど、
「同一の都道府県からは3校まで」という大原則があるから、
東京は2.0枠で切り捨てられ、残りの0.5枠が関東に回ってしまうんだな。

1590東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 14:26:29 ID:AMrCnJEo0
ゴメン、「同一の都道府県からは2校まで」ね・・・

1591東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 14:31:08 ID:FLMCjjjUC
>>1586

一都道府県で過去に3校出たこと何回かあるよ。大阪、兵庫、東京。他にも愛知県で3校出場だったかな?
東京も一度だけ3校が選抜に出場したことがあるよ。
今回は可能性はあるよ!

あと2ヶ月待つしかないね

1592東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 14:56:55 ID:nujiUX9U0
神宮枠を獲得した場合は例外的に3校OKです。
1588さんのおっしゃるとおり。

ただし、東京が関東大会に参加せず単独地区であることを、
日頃から関東のすべての学校は不公平だと思っているので、
3校選出して関東の反発をあおるようなことはしないかもしれない。

1593東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:08:04 ID:fpXYTquo0
あの投手陣ではプッシュしづらいし、
火種を作ってまで東京3枠を発動するとは思えない。

1594東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:10:36 ID:gyTVUvM.0
いやいや 東京No1甲子園行けそうで行けない高校だぞ

1595東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:11:53 ID:gyTVUvM.0
そんな投手陣でも久我山と互角に戦ったぞ

1596東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:16:34 ID:FHMjfhCMO
>>1592
でも元は東京も関東大会出場していたけどレベルが違いすぎるから東京だけ単独になったんでしょ?

だったら矛盾してる

1597東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:19:03 ID:gyTVUvM.0
はっきり言って新聞によって違うぞ いい加減書くな!

1598東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:23:02 ID:gyTVUvM.0
だから言ってんだろ 神宮枠獲得でも獲得でなくても東京枠2校以下の選出と決まっているのか

1599東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:25:14 ID:K1cOLlDg0
準決勝で三高と接戦を演じたのなら可能性はあるが、久我山に乱打戦での敗戦は印象悪い。
昭和も三高と接戦なら現実味を帯びていたが、コールドでは無理。

1600東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:28:03 ID:gyTVUvM.0
決まっていたら関東大会準々決勝で負けた4校がすべてコールド負けでもそのうち1高校選出しなければなくなる!そんなアホな話しないぞ

1601東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:36:02 ID:gyTVUvM.0
関東大会制した浦和学院対日大三は5-2で三高 久我山対三高は4-0 しかも久我山先発はエースでない 久我山も浦学もかわりないぞ そこで八王子選ばない方が疑問だ

1602東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:46:26 ID:fpXYTquo0
八王子の東京3枠目を主張するなら、
前橋育英の関東5枠目を認めない根拠も提示せよ。

1603東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:53:52 ID:gyTVUvM.0
前橋もありだ!だが東京3校もありだな  なぜなら東京 関東で7高と言っているから東京2関東5と誰も言ってないから

1604東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:56:48 ID:fpXYTquo0
久我山が都決勝で三高に4点差で完封負けしたのは大きいんだよ。
三高と2点差以内の接戦だったら八王子にもチャンスはあったが、
今回は東京2位の久我山ですら、三高が神宮で優勝してくれたおかげで、
やっとセンバツ出場が(ほぼ)確定したわけだから。
その久我山に敗れた東京3位の八王子が厳しいのは当然でしょう。

1605東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:57:44 ID:gyTVUvM.0
結局高野連がアホでない限り八王子選出するだろう 初出場はひいき目で過去に東京2位がでてるし実力も変わりない

1606東京の高校野球ファン:2010/11/19(金) 15:59:35 ID:gyTVUvM.0
1604さん違うよ 日大三が優勝しなくても久我山はほぼ決まっていた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板