したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日体荏原

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:46:13 ID:JMuAQ3Wk0
日体荏原の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TENI05

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

209東京の高校野球ファン:2009/05/22(金) 17:07:11 ID:1j0l/5x.O


都小山台さんは特に昨夏の対戦時には5失点でほとほと苦戦。
今春も試合内容こそ見てはいませんが、ブロック予選の勝ち上がりから尻上がりにその強力な打俸が冴え渡り、
事ごとく相手校を粉砕してのベスト4というイメージがありますので、明日はその打線に相対する荏原投手陣は勿論、都小山台さんの選手一人一人の力量にもジックリ注視をしてみたいなと思ってます
なにぶん夏に対戦の可能性もある事ですし、オープン戦とはいえここはしっかりと叩いておいて欲しいと思いますよ!

頑張れ EBARA !

210東京の高校野球ファン:2009/05/22(金) 17:17:41 ID:1j0l/5x.O
>>207

今春卒業の主力では、中里吉徳内野手・小島一球外野手の2人が 日体大 で野球を続けています。

近い将来に首都大学リーグを沸かせられる様、頑張って欲しいものです!

211東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 06:35:30 ID:6qWcTve60
>>208
多摩大聖ヶ丘のエースはプロ注らしいですよ。
打線の援護が期待できない中、春も孤軍奮闘してました。

212東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 08:37:57 ID:1j0l/5x.O
>>211

ありがとうございます。

多摩大聖ヶ丘さんは荏原Gで行われた今春ブロック予選では、確か豊島学院さんに0―1で惜敗してしまったチームですよね。

もう時期が時期ですし、プロからマークされる様な好投手とどんどん相対して打線の活性化、自信に繋げていって欲しいものです。
明日も大変楽しみですね!

213東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 17:49:26 ID:1j0l/5x.O
【本日の結果】荏原G




都小山台|411000002|8
日体荏原|32000004*|9


本塁打:山本(8回)③



☆折角ですので簡単にレポしたいと思います(笑)。
今日はジリつく暑さの中、春季大会ベスト8の都小山台さんを迎えての一戦という事もあり、荏原G多摩川土手は鈴なりの観衆(OB・関係者も含めですが)が見守る中でのプレーボールとなりました。

214東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 18:10:22 ID:1j0l/5x.O
試合は序盤から荏原先発、そして二番手の乱調等、投手陣の乱れもあり都小山台打線に捕えられ、互いに点の取り合いとなる打撃戦の様相だったのですが、
中盤からは互いにランナーは出すも後続を何とか凌ぎ切るといった膠着状態。

そして1点差で迎えた8回裏二死、チャンスの場面で相手の一塁送球ミスから三走が帰り同点。
直後には主砲・山本くんの右越え逆転3ランで9―6と勝ち越し。
最終回は6回から登板の秋本くんが長短打、ワイルドピッチから2点を失いますが後続はキッチリと打ち取って9―8と何とか逆転勝利を収める形となりました。

215東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 18:20:37 ID:7FDrUqTkO
荏原グランドのアクセスよろしくお願いします

216東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 18:27:22 ID:1j0l/5x.O
ちょっと辛口になりますが、相手安打の処理ミスにより余分な進塁を与えたり、送りバントされた際の送球先の瞬時の判断等、
細かな部分ですがそれらが今日は全て失点に繋がってしまっているという事を十分に踏まえて、
是非、夏の大会までには練磨・克服して貰いたいと思ってしまいました(今日はもう少し失点が防げたと思います)。
相手のレベルが上がれば上がる程、そういう細かな点が即、致命傷になる事を改めて肝に銘じて欲しいです…。

217東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 18:57:39 ID:1j0l/5x.O
ですが今日は、中盤のピンチの際にあわやの痛烈なライナーをショート大藪くんが横っ飛びでダイレクトキャッチのファインプレー!!
そのまま走者にタッチしてのゲッツーや、二塁打・三塁打、そしてラストは逆転3ラン本塁打であわやサイクルと大爆発の主砲・山本くん。
そして今日はその山本くんに代わり何とA軍の4番を打った新一年生の若林くんが、先輩山本くん並の恵まれた体格から火の出る様な豪快な3つの長打を放つ等、この夏に向けて大きな期待、そして楽しみを抱かせるプレーも随所に見られた試合でもありました!

218東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 19:14:17 ID:1j0l/5x.O
今日は都小山台さんも複数投手をリレーで投入してましたが、オーバーハンドからのキレのある速い球に鋭い変化球がコーナーに良く決まっていましたし(2番手以降の投手は皆とても良かったですよ)、
何よりその打俸はさすが、春季大会ベスト4の片鱗を十二分に伺わせます、
話・実績に違わない破壊力の抜群な切れ目の無い打線といった印象で、このまま行けば次の夏大会ではシードで旋風再びという気配をヒシヒシ感じてしまいましたし、荏原としては正直あまり早い内にはアタリたくない相手の一つという感じでしょうか…(笑)。

219東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 19:22:34 ID:6qWcTve60
やっぱり山本君はどっしり4番に据えるべきでしょう。
新一年生の若林君がAチームの4番を打つのは確かに刺激になると思いますが・・・。

220東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 19:28:52 ID:1j0l/5x.O
今日は他には3番手で登板のサウスポーの子もなかなかの好投、、相手のミスに助けられたとは言え、
終盤8回に試合をひっくり返す粘り腰等、総体的には強豪相手に収穫もとても多い一戦だったと思います。また、秋本くんもロングリリーフ本当によく頑張って踏ん張ったと思います!!
明日の多摩大聖ヶ丘との試合でも今日の勢いもそのままに、内容のある試合をして欲しいと思います。
また明日見に行かれる方は新一年生の若林くんに是非注目、応援してあげてください(唯一、白い練習用ユニでのベンチ入りです)。
明日も頑張れEBARA!!

221東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 20:13:46 ID:1j0l/5x.O
>>215

東急多摩川線・下丸子駅(多摩川方面徒歩)
JR南武線・平間駅(多摩川方面ガス橋を渡ります)

共に下車徒歩約10〜15分程になります。

222東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 20:38:37 ID:1j0l/5x.O
>>219

確かに私も荏原の4番は相手に与える威圧感も含め、色々な意味でも山本君が座るのが良いと思います。
若林君は大器の片鱗は見せてもそこはやはり高校野球に足を踏み入れてまだ2ヵ月そこそこ。
今日もレギュラーの緒方君に代わり守った三塁では打球のファンブルもあったりと心許ない面もありまだ粗削りな印象があった事も否めません。
本橋監督も今は得点力UPを視野に少ない時間の中、色々試している段階なんだと思います。
今夏の荏原の4番を巡り若林君がもし山本君を凌ぐ勢いを見せたとしたら、またそれはそれで楽しみな事ですよね!

223東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 20:51:56 ID:1j0l/5x.O
【変更】

明日の荏原Gオープン戦予定に一部変更連絡がありましたのでお知らせしておきます。





第1試合・多摩大聖ヶ丘
第2試合・【都保谷】
第3試合
【都小山台―都保谷(荏原G)】



※日体荏原は第1試合9時〜変則ダブルヘッダーにて2試合を行います。
第3試合については【都小山台―都保谷】にグラウンドを提供するのみになります(荏原選手は引き揚げます)。
以上、観戦されます方はご参照ください。

224東京の高校野球ファン:2009/05/23(土) 22:47:34 ID:1j0l/5x.O


今日は序盤に荏原のレフトの子が打球を追って左翼金網フェンスに激突、、歯を折ってしまい途中退場するといった心配なシーンが見受けられましたが大丈夫だったでしょうか(ナイスファイトでした!)。。

因みに主将の小布施くんですが、まだ故障が癒えないのか試合での先発マスクは山田くんに譲っていました。
ですが率先しての声出しや指示出し等でのハツラツとした動きはさすが主将といった趣でした。
広角に打てる的確な打撃も荏原打線には欠かせない小布施主将ですのでコンディションを万全にして早く試合に復帰して貰いたいものですね。

225東京の高校野球ファン:2009/05/24(日) 05:42:43 ID:6qWcTve60
>>224
選手の安全面に配慮したグランド作りを学校には考えていただきたいですね。
プロが使ってるような球場でさえも、日本はアメリカより、その部分でかなり遅れてますから。

226東京の高校野球ファン:2009/05/24(日) 11:04:00 ID:1j0l/5x.O
☆今日のオープン戦は雨の為、残念ながら中止となってしまいました。
ですがこれを恵みの雨として、コンディションの調整と併せて中間テストの勉強もしっかりやってくださいネ(笑)!

227東京の高校野球ファン:2009/05/24(日) 11:50:30 ID:tsKfHqSk0
多摩大聖ヶ丘の好投手と対戦できなかったのは残念ですね。。

228東京の高校野球ファン:2009/05/24(日) 14:22:03 ID:1j0l/5x.O
>>228

そうですね…。
この時期はハイレベルな投手の活きた球をより多く打ち込む事で仕上げて行く訳ですから、、
これからの梅雨入りで大会までの実戦試合数ももう残り少ないだけに残念ですよね。

229東京の高校野球ファン:2009/05/24(日) 21:11:04 ID:1j0l/5x.O
【6月期オープン戦予定】




6日(土)目黒学院(荏原G)
7日(日)横浜橘学苑(荏原G)

13日(土)未定
14日(日)未定

20日(土)未定
21日(日)柏日体(A軍遠征)都町田工・東京B(荏原G)

27日(土)明大中野八王子(A軍遠征)
28日(日)大成(荏原G)



※未定日時のオープン戦相手校については決まった際には追ってお知らせいたします。

夏の大会本番までもうあと残り僅か。
夏のベンチ入りを目指して、、また本番に向けての万全の調整に余念の無い各選手達を熱く熱く応援して行きましょう!

230東京の高校野球ファン:2009/05/26(火) 21:18:51 ID:1j0l/5x.O


夏の大会のレギュラー争い、ベンチ入りに向け選手達も今は正に鍛練の日々、最後の追い込みを見せる大切な時期ですね。
伝統と歴史ある荏原の夏のエースナンバー「1」、そして「4番」の座を誰が背負うのかはOB、ファンならずとも大変に気になる所です。
最後の夏に向け期する闘志の大砲・山本くんが不動の4番として君臨するのか。
桑原くんや緒方くん、はたまた期待の新一年生ポスト山本の若林くんが先輩を押し退けてその座を勝ち取るのか…。
今夏の展望を左右する上でも重要な争いを各選手高いレベルで是非、制して欲しいなと思います!

231東京の高校野球ファン:2009/05/27(水) 07:02:31 ID:oz4i8uP20
昨年のエースナンバーは本田君でしたが、実質的なエースは小澤君だったと思います。
今年は秋本君がエースナンバーを着けるかもしれませんが、また小澤君が実質的なエースになる可能性もありますね。

4番は・・・若林君もいいですけど、やはり山本君をどっしりと4番に据えるべきでしょう。

232東京の高校野球ファン:2009/05/27(水) 10:39:12 ID:1j0l/5x.O
>>231

小澤君はやはり昨年来からの活躍が鮮烈な印象として残っているのか、OBを含めた各方面でもとても人気がありますね(笑)。

旧チームでは横手投げで似たタイプの本田君が抑えを務める事が多かった事もあってか先発が主の小澤君に、より主戦としてのイメージが強かったかとも思います。

今夏の「1」が誰になるのかは現段階では分かりませんが、秋本君は勿論2年生の太田君も含め「俺が取る!」という気概を前面に出しながら、ハイレベルな争いをして貰いたいと思いますよ。

233東京の高校野球ファン:2009/05/27(水) 11:05:49 ID:1j0l/5x.O
>>231


チームの顔ともなる「4番」論ですが(笑)…、
私もやはり山本君がその役割を務める事が理想形だと思っている一人なのですが、
その一方で若林君がクリーンアップを含めスタメンに名前を連ねるかどうかで打線の厚みが春とは全くの別物と言える位に変わってくる事が想像に難くない所です(得点力を含め一気に攻撃型に変貌すると思います)。
只、その際は若林君が何処を守るのかといった部分もありますし(三塁には緒方君が…)、大会時の各々コンディションや調子、相手投手との関係等もオーダーを組む際には当然左右する事と思います。

234東京の高校野球ファン:2009/05/27(水) 11:33:14 ID:1j0l/5x.O
>>231

現段階を見る限りではやはり山本君、さすがの役者の違いといった印象で本番に向けての仕上げにも全く抜かり無しといった感じで本当に頼もしい限りなのですが、
ここはひとつ、少しでも打線全体の得点力がアップする様、上位を打つ選手個々がいつでも4番を打てる位、ピークの状態に仕上がって欲しいなとも思います。
本橋監督もまだまだ打線の繋がりを見ながら試している時期なんだと思いますが、夏もそのまま春のオーダーの底上げになるのか
はたまた大砲候補の若林君を据えての攻撃的な打線にするのか、私自身今からとても楽しみです。

235東京の高校野球ファン:2009/05/27(水) 23:21:04 ID:1j0l/5x.O
【オープン戦追加予定】



31日(日)日大三(遠征)




☆先程連絡が入りまして今度の日曜日、先の春季東京都大会優勝校・日大三とお手合わせする事と相成りました。
強力な2枚看板の投手陣に加えて、帝京をも粉砕した強打を誇る相手だけに、
正にこれ以上は無い夏大会前の最高の腕試しの一戦となる事は必至かと思います。
現状明らかに格上の相手ではありますが、思い切りぶつかって是が非でも内容のある試合をして欲しいと思いますね!

236東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 00:29:19 ID:quGVm4QI0
若林君は守備に課題がありますね。

237東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 10:54:04 ID:1j0l/5x.O


若林くん、、、現時点では1年生で唯一の1軍帯同、歴戦の先輩方に囲まれる日々で守備は勿論、慣れない面も多々あるとは思いますが先ずは、夏のベンチ入り確定も含めて是非頑張って貰いたいですね。

横浜・筒香くんを彷彿とさせる右投げ左打ちの大柄な体格から放たれるスケールの大きな長打力は打線の得点力アップに大変魅力な逸材。
夏大会でのベンチ入り&スタメン、大いに期待してます!!

238東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 11:41:54 ID:pAtFkplU0
えっ!日大三高?無いでしょう。

239東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 21:57:25 ID:1j0l/5x.O
>>238


>>235告知について、当日の日大三チームの編成・陣容その他は分かりかねますが、試合予定自体は確定しておりますので、観戦されます方はご参照を戴ければと思います。

240東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 23:20:19 ID:BmKecGd.O
今夏は練習試合も

241東京の高校野球ファン:2009/05/28(木) 23:27:39 ID:BmKecGd.O
練習試合の戦績もなかなか好調、期待の一年生もいる様で今夏の荏原は楽しみな気配。
最低でも決勝進出を目指す意気込みで、頑張って行きましょう。

242東京の高校野球ファン:2009/05/29(金) 01:11:21 ID:1j0l/5x.O
【オープン戦予定訂正】


31(日)実践学園(荏原G)


☆31日(日)予定のオープン戦相手校につきまして。
諸事情により日大三(遠征)→ 実践学園(荏原G)へと急遽変更となりました。情報が前後してしまい申し訳ありませんでした。

243東京の高校野球ファン:2009/05/29(金) 01:20:05 ID:1sEmUxqwO
5月に荏原さんと対戦させて頂きましたが荏原さんは投手陣が豊富で安定してる印象あります。打線も山本選手中心になかなかなので夏かなり上位行くと思います。昨年夏、関東一とあれだけの接戦ができたのは自信になったのでは?小沢投手は関東一打線を封じてましたからね。

244東京の高校野球ファン:2009/05/29(金) 21:41:15 ID:1j0l/5x.O


>>241

ありがとうございます。
33年ぶりの夏の甲子園が十二分に狙える今年のチーム。
最低でも全校応援となる19年ぶりのベスト4以上を目標に野球部全選手ガンバってます!

245東京の高校野球ファン:2009/05/29(金) 21:51:04 ID:1j0l/5x.O


>>243
いつもご丁寧な書き込みをありがとうございます(他でも拝読してますよ)。

お互いに今夏の東・東京が大いに盛り上がる、熱い戦いぶりに期待したい所ですね!

246東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 00:04:52 ID:1j0l/5x.O
この土・日は天気、グラウンドのコンディションの回復次第ですがオープン戦微妙に厳しい感じがしますね〜。
この時期1試合でも多くやりたい所ですが… 。

☆23(水)のオープン戦は何というか、、、展開その他を含めて悪い面が全て出てしまった様ですね。
内容を各々振り返りながらキチンと修正して次への糧として活かして欲しいなと思います。

頑張れ EBARA!

247東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 10:09:09 ID:1j0l/5x.O
さてさて夏大会本番まで残す所、約一ヶ月半。
各選手ベンチ入りに向けてしのぎを削る昨今ですが、、
その一方で夏の大会に向けてのチーム単体としての仕上がりや展望含め、その現況等についても大いに気になる所ですね。
そこで、少し早いですがここでは「チーム日体荏原」としての攻撃力・得点力を大きく左右します、夏の大会ベスト!?なスタメンのオーダー予想を近況、、
また少々の独断と偏見を交えながら(笑)、たまには触れてみたいなと思います。。。

248東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 10:21:39 ID:F1M01P6UO
この前の水曜日にやった国士舘との練習試合はどうだったんでしょうか?

249東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 11:00:38 ID:1j0l/5x.O



☆今夏チーム浮沈のカギを握るのはやはり主砲の山本裕貴内野手。

先の春季大会2戦では調子落ちから、それぞれ6・7番の下位に甘んじての不本意な大会となってしまいましたが、それでも堀越との一戦で放った痛烈な2点打はさすがの存在感。

オープン戦近況でも山本君本来の豪快なアーチや長打も順調に見られる等、
ここに来て調子が大きく上昇気配なのは頼もしい所。
後は大会までの残り少ない調整時間の中、調子のピークを本番に持ち込めれば更に盤石。
その豪打をいかん無く発揮しながらチームを牽引する大会となる事と思います。

250東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 11:16:56 ID:1j0l/5x.O

また、山本君がコンディション上昇、調子が盤石になる事により、
春の大会ではネコの目の様に変わったクリーンアップに一本柱が通る形となり、相手関係に対応した様々なオプションが組める形となります。
山本君が不動の4番に座るかどうかについては本橋監督の戦術、他選手のコンディションや調子によってまだまだ分かりませんが、
投手陣が何点失点しようが相手関係を問わずそれを跳ね返す、
強靭な得点力を誇る打線が構築される事を願って止みません。

251東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 11:39:26 ID:1j0l/5x.O


期待の新一年生・若林内野手については、
まだなにぶん一年生という事もあり、現時点での過大な期待というのは如何かなと思う部分や、
首尾良くベンチ入り、スタメンとなった際のポジション何処なのかな…という面があるので簡単には言えないのですが、
一年生とは思えません、その的確に弾き返す豪快な長打力はこれまでの打線を確実に活性化。
もし加われば山本君はおろか緒方君や桑原君、大薮君や小布施君といったクリーンアップ経験選手の打順の選択肢にも大きな幅をもたらし、各選手への相乗効果も大いに期待出来る所かと思います。

252東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 11:47:37 ID:1j0l/5x.O
これはあくまでも私の個人的なミーハー視点での希望ではありますが、
先輩の主砲山本君を実力で凌駕しての1年生4番若林君の荏原打線、、是非観てみたいという気はします…。

253東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 12:10:02 ID:1j0l/5x.O
【夏大会(勝手な)予想オーダー】



6大薮③右.右
8竹中③右.左
5緒方③右.右
3山本③左.左
9若林①右.左
7桑原②右.右
2小布施③右.右
4田島③右.右







☆独断がかなり入りまくった印象の(笑)、私なりの'09夏の「攻撃型」オーダー。
相手投手の左右や選手個々の調子によって勿論打順は前後。
若林君をクリーンアップと想定してのスタメンでそれ相応に攻撃力重視の印象ですが、現在の荏原野球が目指す「細かく的確に繋ぐ野球」もいかんなく繰り広げられるオーダーかなとも感じます。

254東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 12:32:59 ID:1j0l/5x.O
後は、選手個々の調子を見極めながらの相手に応じた流動的なオーダー戦略もトーナメント短期決戦の昨今の流れ?として重要なのだとは思いますが、
ある程度は固定した上で個々が自分の打順での役割を感覚として身につけて戦い抜いて行く事がチームとして大切なのではないかなと思います(クリーンアップだけではなくそれは全体としてです)。
攻撃力の底上げだけでなくバントやエンドラン、スチール等、重要な局面での的確に決めるべき技術の更なる向上も抜かり無く、残りの日々で悔いなく存分に仕上げて夏の大会に臨んでくれる事を願っています。

255東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 12:53:09 ID:1j0l/5x.O
帝京や国士舘を始めとして、好投手のひしめく東・東京大会。
近年に無い充実した投手陣を誇る今夏、その投手陣を強力援護する為の打撃陣は昨年以上の、より大きな期待がかかる所です。

かなり自分勝手な独断予想オーダーでしたが…、これからの残り少ない日々での新たな選手の台頭にも勿論期待!
大会前にまた新たな展望としてこちらに記せる事も楽しみにしながらこの辺で終わりにしたいと思います。
投手陣については夏に向け新たな選手の加入もまだまだありますので、近々にまた触れられたらと思っています。
長々と失礼いたしました!

256東京の高校野球ファン:2009/05/30(土) 14:11:36 ID:BmKecGd.O
おもしろい展望ですね。
大藪選手なんかは長打力も足もあるし、格好のリードオフマンなんじゃないですかね。小布施選手が下位というのも打線に切れめがない感じがしますが。

257東京の高校野球ファン:2009/06/01(月) 20:35:16 ID:3bXBsnxYO
日大三高と練習試合したんですか?

258東京の高校野球ファン:2009/06/02(火) 20:59:16 ID:1j0l/5x.O
>>257


VS日大三は無くなりましたよ。

259東京の高校野球ファン:2009/06/04(木) 22:47:12 ID:1j0l/5x.O


6月に入り、選手権大会予選の組合せ抽選も間近に迫って選手全員のモチベーションもいよいよ最高潮に上がって来ている頃と思います。
また毎年この時期には必ず思ってしまう事なのですが何ぶん3年生部員にとっては最後の夏。
今までの苦楽を思い出しながら、3年生の皆には夏のベンチ入りを目指して決して諦めず最後まで悔いなく頑張って欲しいなと思いますよ。

幸いチーム全体としてのコンディションは夏本番に向けては上昇一途との事ですので投打共、オープン戦を上手く活かしながらの本番でのピークの仕上がり、期待してます!

260東京の高校野球ファン:2009/06/05(金) 22:54:11 ID:1j0l/5x.O


明日6日は目黒学院とのオープン戦ですがお天気的に厳しく、明後日7日の横浜橘学苑との試合もお天気とグラウンド状態次第にはなりますがちょっと難しい感じです。
これからは雨天も多くなり本番に向けてのコンディション調整や維持が微妙に難しい時期になりますが、
各自ケガ等には十分に注意して余念の無い調整を心がけて欲しいと思います。

また、今後は週中の平日にもオープン戦が組まれる事もあるかと思いますので、その辺りも上手く活かしながら本番に向けて更に調子を上げて行って貰いたいですね。
ガンバレEBARA!

261東京の高校野球ファン:2009/06/06(土) 09:25:06 ID:1j0l/5x.O
【本日のオープン戦】




VS 目黒学院(荏原G)雨天中止

262東京の高校野球ファン:2009/06/08(月) 00:44:25 ID:1j0l/5x.O
【次週オープン戦予定】


13日(土)東京(荏原G)



☆今週末は荏原Gからはご近所同士。昨秋大会では著しい躍進を見せた東京とのお手合わせになります。

東京は今春大会では二松学舎大付に敗れはしましたが左腕・田中投手を軸として攻守に高いレベルの野球をする印象があります(練習を見ててもよく分かります)。

山本・若林・大薮を始めとした荏原打線vs田中投手に加え、秋本・小澤・太田の投手陣vs東京の打線等、もし対戦するとなれば夏への試金石としてここは是非注目してみたい一戦。
仕上がりの現況を含め今からとても楽しみです。

263東京の高校野球ファン:2009/06/08(月) 01:30:07 ID:mstKnwAE0
土手校ダービーですね。

264東京の高校野球ファン:2009/06/08(月) 08:32:23 ID:1j0l/5x.O
>>263
学校が多摩川沿いにあるのは東京さんの方なので…。強いて正確にいうなら‘河川敷ダービー’なのかもしれません。


ちなみに東京実さんや朋優学院さん、攻玉社さんに駒場学園さんなんかも同じ河川敷仲間(笑)!?

265東京の高校野球ファン:2009/06/10(水) 06:16:18 ID:aOwkGyxcO
調子はどうなんですか??

266東京の高校野球ファン:2009/06/10(水) 08:35:01 ID:3EPkjWik0
日曜の予定は?A,B教えてください。

267東京の高校野球ファン:2009/06/10(水) 20:56:40 ID:1j0l/5x.O
>>265

チームの全体感としては投・打共にまだ完調一歩手前の状態になりまして、
取り分け秋本・小澤くんの両輪を中心とした投手陣については相手関係に応じての細かな配球やコントロール等、
幾つかの課題点の修正を行えば夏の本番までにはほぼ臨戦体制万全の完璧な仕上がりになるかと思います。
後は攻守に要でもある主将・小布施くんの戦列復帰、また本番までにどれだけ状態ベストに持って来られるのかも大きなカギになります。
梅雨に入って、今後は実戦機会も少なくなりますから一試合でもムダにせず、とにかく頑張って欲しいと思いますね。

268東京の高校野球ファン:2009/06/10(水) 21:16:58 ID:1j0l/5x.O
>>266

今度の14(日)は本校体育祭になりますのでオープン戦はありません。
ですので、今週末の予定は13(土)荏原GでのA軍出場、東京さんとの予定のみとなります。
また梅雨に入りまして流動的な面も出て参りますが、今月のオープン戦予定については >>229 をご参照戴ければと思います。

269村上ファン:2009/06/10(水) 22:15:52 ID:eGPNADz2C
甲子園に突き進め

270東京の高校野球ファン:2009/06/12(金) 22:48:52 ID:1j0l/5x.O
明日は荏原Gにて東京とのオープン戦。
夏の本番の尻尾もそぞろ見え始めているこの時期。
取り敢えずは内容のある試合を期待しますが相手の東京さんについて。
この子がイイ!とか、注目なんていう選手を知ってる方いらっしゃったら急でスミマセンが是非教えてください。

夏のベンチ入りに向けて選手の皆のその熾烈な争いもいよいよ佳境に入りました。
なにぶん残り少ない実戦機会。明日は相手投手をしっかり打ち込んで、そして投手陣はムダな失点を一切与えない、完成度の高い内容を期待します。
頑張れEBARA!!

271村上ファン2号:2009/06/12(金) 23:26:40 ID:wKJvyB4UC
東京高校は強くないと思います。村上頑張れ!

272東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 07:36:40 ID:hNh7Gh0g0
>>271
♪東京なめんなよ GO!GO!
♪荏原にゃ負けないぜ GO!GO!
♪それが東京! それが東京!
♪東京ロックンロール!

273東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 09:06:54 ID:1sEmUxqwO
お互い熱くならないで!お互い同じ大田区の高校として来月の夏大会で上位進出目指せる力はあると思うので今現在の個人、チーム力を確認するいい機会だと思います。両高頑張れ!

274東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 10:24:03 ID:1j0l/5x.O
皆さんありがとうございます(笑)。
>>273さんが言われる様に、東京さんとは東急多摩川線の沿線同士(鵜の木・矢口渡)。
グラウンドについてもお互いにあれだけ目鼻の位置にある間柄ってそうはある事ではないと思いますから、切磋琢磨の意味合いから是頑張って欲しいモノ。
只、東京さんとは夏の大会での直接対戦の可能性も大いにありますから、この時期に苦手意識、イメージを持ってしまう様な試合内容だけはしないで欲しいと切に願ってます(笑)。
>>272
これが一時期、他を席巻した唄ですね(笑)…。
ココで直接見るとは思いませんでした。

275東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 10:28:17 ID:Fw7OfitI0
aa

276東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 10:59:27 ID:1j0l/5x.O


3年生村上くん、ファンが多いですよね。
村上太基外野手は好守・好打のそのプレーぶりでチームには欠かせないいぶし銀な存在。

他の3年生と同様、最後の夏に向けて悔い無く頑張ってくれると思いますのでこれからも熱い応援、お願いします!

277東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 14:40:17 ID:1j0l/5x.O
vs東京戦14時35分試合開始。
ちなみに注目の一年生若林くん、今日はベンチスタート。
頑張れ EBARA!

278東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 18:21:18 ID:1j0l/5x.O
【今日の結果】




東京 | 130 012 000 | 7
荏原 | 010 000 000 | 1



午前中の曇天からは一転、ジリジリとした陽射しの中行われた一戦でしたが結果は残念ながら上記の通りとなってしまいました。

正直、今日は結果はUPするのを控えようと思った位に内容というものを見出だせない試合だったと感じています(選手達も十分理解しているかと思います)。

今日の様な試合ぶりでは相手関係を問わず、夏の本番で勝ち上がる事は到底不可能。
取り分け投手力についてはここ数試合の内容からも早急な再整備が必要というのが正直な印象です。

279東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 18:46:23 ID:1j0l/5x.O
今日は打線も東京の右上手投げの先発相手に2回以外は時折チャンスを作り出すも後続が続かずほぼ沈黙という状況でしたが、
課題とされる投手陣については先発、そして2番手の太田くんが制球難による大乱調。
共に四死球で走者を溜めたた所でカウントを悪くし、ストライクを置きにいった甘い球を逃さず痛打されるといった悪い時の典型パターンで勝敗自体は6回で決した形。
只、光明は3番手の秋本くんが後半の3回の東京打線をピシャリ3人ずつで切って取り、さすが見事な投球内容を見せてくれた事は確かな収穫だったと思います。

280東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 19:05:08 ID:1j0l/5x.O
今日は小澤くんの登板も無く、夏の陣容に向けての試投の意味合いもまだまだあったかとは思いますが、
事、前・中盤までの試合を作るといった役割を担うという点では、
少なくとも今日登板した太田くんを含めた二人については現状???という印象が残念ながら否めませんでした…。
長丁場の夏の大会を勝ち上がるには勿論、
なにぶん水物な打線への負担や依存度合いを軽減する意味でも投手陣一人一人の自覚と安定感は不可欠。。
二人には今日の結果を糧にしての一層の奮起、期待してマス!!

281東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 19:33:02 ID:1j0l/5x.O
また、今日はしばらく試合を離れていた主将の小布施くんがセカンドとして先発出場。
試合途中からは山田くんに代わってマスクをかぶりましたが、今日は打でも痛烈な二塁打を一本放つなど、夏の大会に向けて小布施主将の元気な姿が見られた事は非常に好材料だったかなと思います。

今日は初回の守備から戻っての円陣でいきなりコーチからの怒声も飛ぶ等、チームとして色々な意味で厳しい一日だったんじゃないかと見ていて思いました。
選手達は今日の事を深く胸に刻んで、
また来週からの練習に向き合って貰いたいと思います。

282東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 19:49:52 ID:1j0l/5x.O
しかし、東京さんは決める所はキッチリと決める的確な打撃に加えて、
何より今日は田中投手ではない、右上手から投げ下ろす速球派の控え投手?が先発完投。
そのレベルはさすが昨秋に快進撃を見せた時の実力の片鱗を十分に伺わせるものだったと思います。
この上はもし今度の本大会で対戦の機会となった際には是非、今日の分の借りは返して欲しいと思いますね。
とにかく東京さん、声も良く出てて元気のあるとても良いチームでした、今日は脱帽でっす(笑)…。

283東京の高校野球ファン:2009/06/13(土) 22:25:35 ID:1j0l/5x.O
さてさて、明日の体育祭はお天気が持つか少し微妙な所ですが…。
1年生には初めての、3年生にはこれが最後となる体育祭。
各部対抗リレーがとても懐かしい思い出です。。。
野球部全員、明日は是非楽しんでください!

284東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 04:15:27 ID:hNh7Gh0g0
東京の控え、諸澤君は春大で京華商に完投勝利した好投手です。
打線は水物ですし、打てなくても落ち込まなくていいと思います。

荏原も実質的なエースの小澤君を温存し、
表向きのエースの秋本君がリリーフで3回無失点ですから、
あまり悲観しなくても良いのでは?

285東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 11:03:32 ID:1j0l/5x.O
>>284

的確なご意見ありがとうございます。
打線の機能についてはおっしゃる通り、水ものな一面もありますから特に懸念している部分ではないのですが、
私が一番気に留めているのは投手陣のここ数試合目につきます、失点に繋がる迄のプロセスや内容について、同じ事が繰り返され改善の兆しが見受けられていないという点にあります(失点自体も多いのですが…)。

ご存知の通り現在の投手陣容は秋本・小澤くんの二人を核とした頭数になる訳ですが、なにぶん夏の長丁場の戦いではこの二人にオンブにだっこという訳には到底いかないのが正直な所。

286東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 11:27:30 ID:1j0l/5x.O
>>284

取り分け試合を作れる先発投手を少なくとも2〜3名は揃えて臨む野球が勝ち進む上でも主流となっている現在では、
前出の両名以外の投手が台頭、ある程度の安定感を見せてくれる事が必須の課題であると思います。

夏の本番では秋本くんがクローザーとして後半の最長3回位までを締める役割を担う形が濃厚ですので(ベストだと思います)、
後は先発としての負担が小澤くん一人がかりになる事が無い様、、
逆に小澤くんに取って変わってやるんだ位の気概を、他の子達には是非出して貰いたいと思っています。

287東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 11:54:12 ID:1j0l/5x.O
>>284


狙って三振を取れる秋本くんに、昨夏からの経験値も豊富な小澤くんと、「実質的」とか「表向き」とかは一切関係無く、それぞれに持ち味やタイプの違う「両エース」を擁する今夏は偏見ヌキでリアルに甲子園を意識出来る好チームだと思っています。
また昨日も投げた2年の太田くんに関しては、秋からの主戦投手としての期待も大きくかかる訳ですから、オープン戦の残り数試合でキッチリと修正、万全の仕上げで貴重な先発の一角として、見てて安心な(笑)ピッチングを是非披露して欲しいと思っています。

288東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 12:13:19 ID:7Lml5sKU0
おいおい、ここの住人は1人しかいないみたですね
けど、1一人で何回も書き込んで意味があるのだろうか

289東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 12:30:54 ID:2FOQ49dQ0
日体荏原のスレ = 孤独なワンルームマンション

290東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 12:46:14 ID:1j0l/5x.O
>>288

ありがとうございます。
貴方様のおっしゃる「意味」の中身については少々分かりかねるのですが、
ただ、単純にこちらでは日体荏原高校の野球部が好きで応援したい、興味を抱かれた人が気の向いた時に想い想いの事を書き込む。
そんな場であればいいんじゃないかなと思っています(私もそんな一人ですが)。
他校のスレを拝見してもそれぞれに色や性格ってありますよね。
ですので、こちらでも意味とかそういった難しい理由づけは関係無く、日体荏原野球部の、いち情報発信の場として見て戴ければと思いますね。

291東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 12:53:06 ID:1sEmUxqwO
1人の方が細かく荏原の情報を教えてくれてるわけだし掲示板を荒らしてるわけではないんだから淋しいかもしれないけどかまわないでしょ。

292東京の高校野球ファン:2009/06/14(日) 17:29:02 ID:gPGH/dAI0
荏原高校野球部の情報、いつも有り難うございます
毎日、こちらで荏原高校の情報を楽しみにしている者です
こちらで選手の情報を得てから、グランドで応援する事を
楽しみにしております
以前は、名前を知らずにグランドで応援していましたが
選手の名前、特徴を知り、期待の1年生など
知りたかった事が分かり、本当に楽しみにしております
これからもよろしくお願いします

荏原高校、本当に強くなってきていますね
初戦敗退、2回戦敗退する事もあった時期は
どうなってしまうのか・・・と思いましたが

荏原高校も共学になりチアガールがスタンドで応援していたり
昔とスタンドの雰囲気が変わりましたが
スタンドから応援する荏原野球部ファンの気持ちは変わらず
そして全力でプレイする荏原の選手も変わらず
観戦するたびに昔の情熱を思い出せてくれます
がんばれ荏原高校!

293東京の高校野球ファン:2009/06/15(月) 08:38:01 ID:1j0l/5x.O
>>292



ご丁寧なレスを頂きありがとうございます。
お伝えの可能な範囲での微力な情報ではありますが、野球部・選手達を応援する為の一助となる集いの場としてお役立て戴けたら嬉しく思います。
OBや学校関係者、ひいては学校・グラウンド近隣の古くからのファンの方々も含め今夏の活躍を皆さん楽しみにいます。
グラウンドで球場で、、
引き続き>>292さんの熱い応援を宜しくお願いいたします!

294東京の高校野球ファン:2009/06/15(月) 18:43:48 ID:3EPkjWik0
今週の予定は?A、B教えて

295東京の高校野球ファン:2009/06/18(木) 01:09:10 ID:1j0l/5x.O
>>294


【今週末オープン戦予定】


21(日) 柏日体(A軍遠征)
都町田工&東京B(B軍・荏原G)



以上になります。尚、急遽変更の場合もありますので、ご観戦の際には変更情報等もご注意ください。

296東京の高校野球ファン:2009/06/19(金) 21:23:22 ID:s7KYqdwsC
ここ三年間くらいに在籍した荏原の選手でベストナインをあげるとしたらどうなりますかね?

もしこの選手たちが同じ代だったらみたいなのがあれば教えて下さい!

297東京の高校野球ファン:2009/06/19(金) 23:39:01 ID:1j0l/5x.O
>>296

この3年間でですか…(汗)
個人的な主観ですと3回戦敗退してしまった'07年チームからのピックは無く(鎌田くんも良い投手でしたが)、昨年のベスト8チームから櫛田外野手に佐野内野手、鈴木外野手を今年のレギュラーメンバーにミックス、
ベストナインとしてみました。





2小布施
3山本
4大薮(ショート)
5緒方
6佐野(サード)
7鈴木
8桑原
9櫛田




全員クリーンアップ経験があり(笑)、本来のポジションをコンバートまでしての超攻撃型の布陣。
これなら相手が何処でも打ち勝てるかも!?ですね。

298東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 00:08:11 ID:QQu.NXS60
佐々木も良い選手だったよね。

299東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 07:59:28 ID:1j0l/5x.O
今日はいよいよ組合せ抽選の当日。勝ち上がる上での「運」の一翼を担う、言わば戦わずしての第一関門となる大事な一日ですね。

シード・ノーシードを含めてこれだけの実力校が群雄割拠する東・東京大会ですのでどんなブロックやヤマに入っても大差は無いかなと個人的には思ってますが、
出来れば帝京&国士舘&二松学舎大付とは早い段階ではなく昨夏の関東一との臨戦過程と同様、身体が十分に温まってからの(笑)直接対決となる事のみ、強く祈念したいと思います…。

300東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 08:01:27 ID:02rFzheA0
「努力は運をも制覇する」

301東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 16:52:42 ID:kpDEcaTQ0
初戦から厳しい・・・

302東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 17:42:13 ID:1j0l/5x.O
【東・東京大会組合せ速報】



7/15(水)2回戦:vs世田谷学園―大森学園の勝者(10:00市営立川)




7/17(金)3回戦:vs成城―立志社の勝者(12:00都営駒沢)




7/20(月)4回戦:vs関東一(12:30都営駒沢)※関東一の2試合勝ち上がりが前提。




7/22(水)5回戦:vs都小山台(14:00神宮) ※都小山台の2試合勝ち上がりが前提。




7/25(土)準々決勝:vs 成立学園 or 駿台学園??(14:00神宮)※成立学園のヤマには他にも駒大・東京実・日本学園・東海大高輪台・青山学院が同居。



7/27(月)準決勝:vs 国士舘(12:30神宮)※ほぼ順当かと…

303東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 17:59:48 ID:1j0l/5x.O


7/29(水)神宮での決勝戦、そして甲子園の檜舞台への組合せが今日いよいよ決まりました。
ご覧になった皆さんそれぞれ思い思いにに感じる点も様々かとは思いますが、
先ずは闘いに臨む選手達、取り分け最後の夏となる3年生部員達にとっては目標への道程を目で感じ、モチベーションが沸き立っている時だと思います。

個人的には今朝、強く祈念したかいもあってか(笑)、、帝京を始めとした3強との対戦も準決以降。
昨夏の大会、そして先日のオープン戦でも打ち勝った都小山台ブロックに入ったばかりか、

304東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 18:05:52 ID:a16AByew0
2回戦の世田谷学園戦は普通に危ないと思います。

305東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 18:42:20 ID:1j0l/5x.O
順当に行けば4回戦では昨夏の東チャンプ・関東一に昨夏のリベンジのチャンスという天の配剤(笑)も付く等、ある意味では昨夏以上に楽しみが多いブロック・ヤマに入ったと言えるのではないでしょうか。
裏を返せば、近年台頭の実力校や好選手を擁する伏兵校が多士済々に混在する
息の抜けないブロックという見方も出来るのですが、現在のチーム状況や実力から考えれば準決までは全て組みし易い相手ばかりではないかと思います。

33年振りの夏の甲子園に向けて、昨夏以上の自信に溢れた熱い戦い、今年も是非期待しています!
頑張れEBARA!!

306東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 18:45:39 ID:a16AByew0
だから、2回戦の世田谷学園戦が危ないんだって・・・。

307東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 18:46:51 ID:1j0l/5x.O
>>304


1回戦の世田谷学園―大森学園は要必見という所ですね。。。

308東京の高校野球ファン:2009/06/20(土) 18:51:53 ID:a16AByew0
エースの古山君、投打で能力を発揮する増渕君は要注意です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板