したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

二松学舎大付

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:43:54 ID:JMuAQ3Wk0
二松学舎大付の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TENI01

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

5663東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 20:26:09 ID:rJsjBEfE0
竜聖の聖は松田聖子の聖だったとは。

5664東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 20:46:46 ID:rJsjBEfE0
大江の次は龍谷の特集というのもな。

5665東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 21:02:37 ID:rJsjBEfE0
龍谷、残念ながら指名なかったけど一度野球辞めた子がここまでよくきたよ。左ピッチャーだし、今後も可能性はあると思う。

5666東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 21:26:50 ID:rJsjBEfE0
この手の特集、嫌いじゃないんだけど、艦長が優秀な教育者だと勘違いする人が出てくるかもしれないw

5667卒業30年生:2016/10/20(木) 21:57:32 ID:UpRWQuP20
大江君、頑張って巨人の星!

5668東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 22:57:42 ID:b/J/zkSY0
みんな艦長から素質あるのに呆れて退部した選手も少なくない。それだけ良い選手を集めているという事ですね。

5669東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 23:10:11 ID:8T/U9WAI0
艦長に、呆れて辞めた代表が末永と今井敬だな

5670東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 07:23:33 ID:e4msfdts0
おそらく一般から入学なら艦長に見てもらえてないかもしれませんよ。

5671東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 07:25:54 ID:e4msfdts0
この学校は主力以外のメンバーとスタンドのメンバー外のレベルの差は無くいわゆる球拾いは皆無ですから。

5672東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 10:55:35 ID:zdSYjAmo0
艦長が大切に育てあげた大江投手、読売巨人軍6位指名おめでとう
ございます。激戦区東京から2回、甲子園に出場した大江君が東京ド
ームで投げている姿を想像するとワクワクします。
艦長、来年もドラフトにされるような選手を育てあげて下さい。

5673東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 16:52:28 ID:7DoHfWVE0
>>5669
特に誠也の代は目に余る。4番の今井は2年で辞め、半年で辞めた竹安は昨年阪神に指名され、
学校は卒業したけど途中で野球を辞めた龍谷は今年のドラフト候補だったり、失ったものが大きすぎて悔やんでも悔やみきれない。

5674東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 05:40:51 ID:9OaZjWCM0
今井は野球が嫌になり野球を辞めてしまった。早実からも来てたので悔やんでました。

5675東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 08:36:37 ID:bk/oU3PA0
結局、何だかんだ言ったて、弱いんだよ二松は!
無能監督と無能野球部長ではこの程度。
でも…鈴木君と大江君の今後の活躍は楽しみだ。

大江君のお父さんは立派だよ。凄いね。
それだけに今夏甲子園行かれなかったことを
悔やむ。
すべて無能監督、無能部長の責任。
もう、いい加減辞めろ!!

5676東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 01:12:12 ID:C3iFc9LA0
岸川は中沢や久保田と同じスワローズJr出身だが一般入学生。ブロック予選での好投を見たが大したもんだ。

5677東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 06:07:37 ID:XmwfRLks0
たまにいるんですよ。推薦募集が終わって間に合わず一般入学する選手。だいたい5月くらいで有力は終わるからね。

5678東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 08:49:13 ID:o1P.4otg0
来年のドラフト候補の記事を読んだら永井の評価が意外と高くて少し驚いた。

5679東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 20:22:20 ID:gcHSKuKI0
今井や竹安がいても100%甲子園は無理だったと思う。
野球環境が悪すぎるわ二松は

5680東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 20:31:35 ID:l1YtTjQg0
今井はいい選手だった。打撃は。

5681東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 21:10:52 ID:XmwfRLks0
今井は誠也よりホームラン打ってたからね。

5682東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 11:49:42 ID:ZSAfthAU0
誠也は市原監督を尊敬していたらしいが、今井は市原監督とは全く合わなかった
らしいね。今井も二松進学は周囲から大反対されていたのだから、米澤監督の関東一に進学していれば、
野球は続けていただろうね。

5683東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 20:53:53 ID:eWLMOKoU0
>>5682
石田も関一に行ってた方が良かったかもな…

5684東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 23:14:49 ID:Kop4.rbk0
石田もいい打者だったな。石田も野球やっていないんだよな。
スカウトしても、育てられないなら選手集めるの辞めたらどうだ。

しかし、誠也の代は東京で最高の補強と騒がれていたが本当だったんだな。
しかし、結果は最悪だった。

5685東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 09:11:45 ID:wQHMWUfg0
市原が監督じゃなきゃ甲子園行ってたよ

5686東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 09:36:46 ID:MEnET6xE0
誠也、今井、石田のトリオに、竹安と龍谷もいた。間違いなく最強の補強だった。あれ以上はもうないよ。

5687東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 14:34:56 ID:5mNOMFcg0
また元の二松学舎さんに戻ったのかね?、、フフフ

5688東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 18:54:58 ID:3z9J2aPQ0
8月の東北遠征では仙台育英や盛岡大附にも勝ってたんだっけ。前評判高かったのにね。

5689東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 19:21:30 ID:ZSAfthAU0
練習試合は強いよ。練習試合でもがむしゃらに勝ちにいくからね。
それは毎年のことだよね。先の帝京戦も選手より監督が意識過剰なのさ。

また元の二松に戻ったのでなく、20年全然変わらんよ。結局2年間大江しか公式戦にほとんど投げていない。
あれだけ投げさせれば疲労するわな。心身ともにね。大江には、ぜひプロで成功してほしい。
今の部長、監督、コーチにはスタンドから選手を見守ってほしいね。

5690東京の高校野球ファン:2016/10/29(土) 12:08:48 ID:z4M7paFU0
Aブロック、最弱認定証だな!

5691東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 10:42:37 ID:94xwhKlU0
艦長の解説でも喰らえ!

5692東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 12:29:04 ID:FE3lOLug0
落ち目の帝京に負けたのが痛かったな

5693東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:30:59 ID:WachPXrQ0
この決勝戰を解説して高校野球は、一人では、勝てないを感じてくれたらな…

所詮無理だよな

そんな指導者なら呆れて優秀な選手が辞めないわな

5694東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:13:19 ID:6v4Z1o4Q0
結局、この三年間は大江神様仏様だったのネ、
生き神様もほどほどにと云う話でオチがつきます

5695東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 22:05:21 ID:59XPRP/c0
誠也、ゴールデンボール賞獲得おめでとう!

5696東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 16:57:26 ID:.bf42sIo0
二松学舎出身の鈴木誠也選手はゴールデングラブ初受賞おめでとうございます。

5697東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 17:55:27 ID:G5ODZCYE0
>>5695
ゴールデンボールなら俺も持ってる!

5698東京の高校野球ファン:2016/11/19(土) 21:38:16 ID:NJWApuLQ0
三口何やってんだよ。

5699東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 08:20:11 ID:56wOY/cI0
どした?

5700東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 10:41:07 ID:KAlXoH.o0
神ってる男鈴木誠也が活躍して優勝した広島……
神ってる男鈴木誠也が活躍しても優勝できない二松www

5701東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 20:18:01 ID:8k2tBIsY0
?

5702東京の高校野球ファン:2016/11/23(水) 08:34:59 ID:ZSAfthAU0
神っている男鈴木誠也は高校時代は投手としても打者としても、持ち前のポテンシャルを発揮できていなかった。

同じ年代だと男江川、男今井敬介がチャンスに強かった記憶があるね。

広島の若大将鈴木誠也は、自分の努力と、広島のすばらしいスタッフに恵まれた。
もともと素晴らしいポテンシャルの持ち主だからな。

5703東京の高校野球ファン:2016/11/23(水) 16:52:30 ID:XDEM0wxw0
要は指導者!

5704東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 21:29:39 ID:pNwIVVCQ0
まあ、二松学舎は監督・野球部長をクビにしない限り、いつも『あと一歩』で涙…その繰り返し!

5705東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 22:08:09 ID:kxJsCQDw0
最近、誠也と大江を育てた名指導者みたいな扱いになってきて、どうも腑に落ちない。

5706東京の高校野球ファン:2016/12/02(金) 09:16:41 ID:pwbpVPFk0
!?

5707東京の高校野球ファン:2016/12/03(土) 05:48:44 ID:tksWwxLs0
>>5702
誠也は高校時代に何度も見させてもらったけど、投手としても打者としても中途半端だったよね。
そこそこ勝ち上がっても関一、帝京、成立には勝てなかったし、公式戦で上位相手に結果を出した記憶がない。
それもあってプロ1年目にイースタンで2割8分打った時は驚いた。2軍とはいえ1年目からプロレベルで木製バットに対応できるとは思わず。

5708東京の高校野球ファン:2016/12/04(日) 09:32:57 ID:R32Oe5bU0
艦長、高校野球ドットコムで3年夏の誠也の成立戦について触れているが、
まさかの誠也再登板で逆転喰らって、成立の甲子園初出場をアシストしてしまったことを反省してほしいと思ったのは俺だけじゃないはず。

5709東京の高校野球ファン:2016/12/05(月) 07:06:09 ID:5.uad6XU0
確かに反省してほしいが、そんな御仁ではないわな。

5710東京の高校野球ファン:2016/12/05(月) 13:47:38 ID:c1PCDO620
鬼の市原、蛇の前田、、どっち転んでも

5711東京の高校野球ファン:2016/12/11(日) 09:18:34 ID:DV.bn6ds0
永井は高校通算33本塁打か。センスがあるのか、ないのか、よくわからん選手だよな。まあ、永井の劣化版が遠藤ということで。

5712東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 19:57:30 ID:EJo09bNg0
今までの結果を見ると選手は良い選手でも
毎年変わるのに同じ結果という事は
明らかに指導者の采配だね。
今村も明治みたいだけど1年生から伸びてないよね。

5713東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 22:02:10 ID:t/UUKzgU0
たとえ同年代に、スーパーな選手が多数いても甲子園は行けないのが二松。
最近では誠也の代が本当に酷すぎる。

何で…って思うよ〜

5714東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 08:54:01 ID:0Mt.WNQg0
そういえば関一は目立った選手いないのに甲子園いくな

5715東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 09:10:05 ID:YXL5iCL20
指導者がパーフェクト・ヒューマンと呼ばれるほどの人格者だからね。無理にスカウトしなくても、意識の高い選手が自然と集まる。

5716東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 19:31:07 ID:terbHJBc0
本人の仰るとおり米沢監督は基本スカウトしないよな。
慕ってくる子にはその時代に、その時々に合った最良の方法で共に過ごすこと大事にしている

5717東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 20:11:20 ID:gQuynzLk0
??

5718東京の高校野球ファン:2017/02/13(月) 22:22:33 ID:EjeDl5as0
皆さん仰る通り、無能監督・無能野球部長・
無能関係者。
それでも…今夏→二松学舎は甲子園へ行くよ!!

5719東京の高校野球ファン:2017/02/19(日) 01:20:25 ID:gufX11eE0
>>5718
無理です。

5720東京の高校野球ファン:2017/02/20(月) 20:12:40 ID:gxhXz.Dw0
いやいや今夏は(もう順番)なんですよ!二松は。
関東一・帝京は下降気味だし、
その他の東東京勢も低迷しています。

今→上がり調子なのは日大三・早実の他にも、
西東京勢は底上げしています。
したがって、東東京の二松学舎は断然優位です!

5721東京の高校野球ファン:2017/02/21(火) 00:33:59 ID:gufX11eE0
>>5720
そうとは思いませんが。
有望な選手はいるんですか?
いても総合力がないと夏は勝てませんよ。

5722東京の高校野球ファン:2017/02/21(火) 21:09:10 ID:TgyxNGdQ0
下降気味は二松です
また帝京カンイチ時代がくるんです
最強二強

5723東京の高校野球ファン:2017/02/22(水) 05:30:07 ID:5xBSEMnQ0
帝京は下降気味だが関一は東東京の中では頭一つ抜けてるよ

5724東京の高校野球ファン:2017/03/19(日) 21:51:44 ID:/38JOhSs0
春季大会→組み合わせに恵まれ夏シードは確定!
できれば決勝までいってほしいが…✨

5725東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 18:33:26 ID:ZgVlRHMc0
石田君は控えでも141キロ出てました。

5726東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 22:26:00 ID:cFzzkXGo0
高島相手にロースコアの2点差とは随分渋い試合やってますね。

5727東京の高校野球ファン:2017/04/10(月) 22:17:29 ID:t7tL68v20
平間のホームラン、エンドラン掛かってて打ちにいったらドンピシャだったな。

5728東京の高校野球ファン:2017/04/10(月) 22:21:48 ID:t7tL68v20
二松9安打、朋優6安打、点差ほど圧倒した感じはない。

5729東京の高校野球ファン:2017/04/11(火) 04:58:24 ID:7WbiEBR.0
遠藤君、7回に代打で登場。カーブにバットが当たってビックリ。結果はショートゴロエラーだったけど。

5730東京の高校野球ファン:2017/04/13(木) 12:47:12 ID:3pPW8ERY0
明日の三高戦は、夏の前の大一番、がんばれ永井爆発してくれ

5731東京の高校野球ファン:2017/04/13(木) 13:38:12 ID:vSe327qs0
明後日な。市川が三高打線を抑えたらビックリしちゃうよ逆に。

5732東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 13:10:45 ID:FStjpwbo0
だから市川じゃダメなんだって。当然、関一にも勝てるわけない。

5733東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 13:33:44 ID:1xGr5OnY0
やはり采配の差だね。

5734東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 13:37:22 ID:FStjpwbo0
>>5725
ボコボコだよ

5735東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 13:41:36 ID:FStjpwbo0
采配云々のレベルじゃないわ。艦長への公開凌辱。

5736東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 13:58:43 ID:FStjpwbo0
市川への公開説教

5737東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 14:02:14 ID:FStjpwbo0
ノーヒット回避おめ

5738東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 14:04:09 ID:yWZFAWWU0
なんじゃこりゃ。またいつも中堅校に戻ったな。

5739東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 16:05:02 ID:CuExzV8s0
菅生でさえ1点差接戦の日大三高戦。
二笑は1対16のボコボコ。
エースは3流、守備も内外野共にエラーの連続。
打線も貧打線(>_<)
三高もミスが多かったけど…二笑があまりにも
酷い酷過ぎる!!

5740東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 16:29:15 ID:WpucN.x60
公開説教すきだね…
市川、去年も説教くらってたし…

5741東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 16:37:25 ID:exk0/ntg0
月曜にそれぞれの試合を観た時に今日の結果も見えてましたよ。
市川君は投手としてのセンスもありますが、ストレートは130中盤ぐらいですからね。緩い変化球も悪くはないですが。
彼はやっぱり打者ですよ。彼がエースとして投げなきゃいけないという現実が今のチームの苦境を表していると思います。

5742東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 20:28:46 ID:CdR5lFSA0
選手の力量を把握できる指導者なら鈴木誠也のスパー世代にあんな事になってないやろ

器じゃないんだよ

5743東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 21:10:48 ID:CuExzV8s0
今日の試合を観戦して、これが二松学舎か!?
と思うほど悲惨で情けなかった。
エラーとミスが多いうえに自信を持ってプレー
していなかった。
早実・三高・菅生のいない東東京→少しは優勝の
チャンスは残されているが…

5744東京の高校野球ファン:2017/04/15(土) 22:37:26 ID:9dvJf3nQ0
>>5743
東東京でもこんな試合してたらチャンスないでしゅ

5745東京の高校野球ファン:2017/04/16(日) 07:36:00 ID:56PdCEiI0
これで艦長は3年生を見切り一年生入れて夏の大会パターン。しかし春から出るようなスーパー1年生はいません。

5746東京の高校野球ファン:2017/04/16(日) 09:34:32 ID:gybWi5E60
因果応報の典型事例

5747東京の高校野球ファン:2017/04/16(日) 11:20:06 ID:TUqiTulk0
大江が投げた時も春に三高にコールド負けしたことがあるけど、あの時とは内容がまったく違う。
同じく春に成立に完敗したこともあったが、あれはショートの控えだった赤田に7失点で完投させたことによるもの。
今回のコールド負けは夏に繋がるものではなく、関一の甲子園を確定させるものと言っても過言ではない。岸川が復帰しても厳しいと思う。

5748東京の高校野球ファン:2017/04/23(日) 12:50:11 ID:D/Es77I20
帝京はあんなに頑張ったのに二松は・・

5749東京の高校野球ファン:2017/06/17(土) 16:11:50 ID:L/JN.uzo0
ベスト4まで緩すぎるだろ、二松のブロック。

5750東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 13:10:20 ID:8aa2n3uU0
そうでもないよ!今の二松学舎では…
江戸川や実践に苦戦しそう(>_<)

5751東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 13:40:52 ID:NvFSPMo60
今年の江戸高は昨年と違ってあまり強くないよ。実践は春の高輪台戦のような番狂わせはないでしょう。実践じゃなくて一高が勝ち上がってくるかと。

5752東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 13:43:06 ID:NvFSPMo60
ところで、艦長への「しくじり先生」からの出演オファーはまだですか?

5753東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 11:36:26 ID:ucsb9fAc0
ピーク時にはプロ注目だったOBの大黒投手が、今では東都3部の大正大学に在籍しているのですね。
3部といえば、一般入試組がほとんどのリーグ。
そのような環境で野球をしても、切磋琢磨できないのでは?

5754東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 13:47:39 ID:qVtAQtjU0
大黒なんて大したピッチャーじゃなかっただろ。大江のおかげで甲子園に行けただけ。

5755東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 21:10:24 ID:ps1wTL2M0
市橋監督あっての二松学舎、、

5756東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 21:12:18 ID:ps1wTL2M0
失礼市原監督さんか、
他の人が監督をやるようでは先が無いようにも思う

5757東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 22:12:45 ID:kcTuOOoM0
市橋は整形して逃走した奴だろw

5758東京の高校野球ファン:2017/07/04(火) 21:51:17 ID:dp5wR5Go0
夏大〜今年もくじ運〜神てます❗

5759東京の高校野球ファン:2017/07/05(水) 07:35:58 ID:3ZawZsNw0
菅生にボコられたみたいだな

5760東京の高校野球ファン:2017/07/15(土) 11:10:04 ID:rgia0unk0
9回までやってるようでは話にならない。
今年はヤバイな。

5761東京の高校野球ファン:2017/07/15(土) 20:09:24 ID:H3j.e6ag0
検索 ⇒ bit.ly/2paTTNF

5762東京の高校野球ファン:2017/07/15(土) 22:16:30 ID:14tQoc3Q0
初戦だからさ→三高も菅生も帝京も関一も、
皆それぞれ苦戦しているよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板