したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

二松学舎大付

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 20:43:54 ID:JMuAQ3Wk0
二松学舎大付の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TENI01

※利用規約をよく読み、マナーを守った書き込みお願いします。

5625東京の高校野球ファン:2016/09/24(土) 15:51:16 ID:pWJlUL/g0
くだらなくはない。残念だが本当の話。

スカウト2人に会いたければ、公式戦のバックネット中段で探せよ。

5626東京の高校野球ファン:2016/09/24(土) 18:52:12 ID:6MxxzeO.0
5623お前知らないくせに余計な事言うなよ。

5627東京の高校野球ファン:2016/09/24(土) 19:44:53 ID:A1H2dQDA0
だから くだらないんだよ・・

5628東京の高校野球ファン:2016/09/24(土) 21:37:13 ID:Ah4WTIok0
くだらない…か
何か書かれるといつも現れるな(笑)
何もなければ、これほど書かれは、しないわな。

5629東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 22:02:41 ID:0Mt.WNQg0
大江は巨人の下位指名あるか

5630東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 22:33:41 ID:i4mf9Ttw0
まあ、ないな!大学進学の方が無難。
プロでは無理。大学→都市対抗。

5631東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 23:24:52 ID:VwqnWf2I0
別に関係無い。大江が何処に指名されようがお前には全く関係無い。彼の野球人生だから。
それだけ。
無駄な口叩くな。いい加減にしろ。

5632東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 09:18:19 ID:Rswb3WiQ0
⬆無能のおまえに言われる筋合いはない!!

5633東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 17:55:28 ID:lcyFQAJI0
明日、9回逆転サヨナラ勝利・・・希望!!

5634東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 18:08:39 ID:wMENQobw0
強打のチームだから帝京にコールド勝ちかも?

5635東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 18:23:47 ID:wMENQobw0
帝京の前田監督が新聞に
二松の打線の良さを認め
「うちの投手では抑えられるか疑問」
・・・と

5636東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 22:11:07 ID:lV4NbFi.0
明日の帝京戦は勝つよ。一つの時代が変わる。
帝京には滅法弱気だった二松学舎が明日から花開く。帝京の時代も終わり。終戦。

5637とむ:2016/10/16(日) 11:10:44 ID:x17TDbt.0
帝京は、ツーストライクになったら、ちょこん打法に切り替えてることを早く気づいて。外野前に何本打たれてるんだ!

5638東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 11:49:25 ID:QovOAb/I0
アホなベンチは、何度も繰り返す

5639とむ:2016/10/16(日) 11:56:21 ID:x17TDbt.0
先攻なのに勝ち越された!中軸が当たりなし。帝京みたいに繋ぐ意識を。

5640東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 12:11:33 ID:g.y1y12.0
典型的な負けパターン

5641東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 12:18:15 ID:hm9F7Ivc0
投手を変えすぎ

5642東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 12:21:00 ID:/ia/NlQ60
市原浣腸ありがとうございます!!

5643東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 12:41:46 ID:lppFFkX20
無能(>_<)市原→もう辞めろ!!
監督の采配の違いだな。勝てた試合だよ。
ただ最終回ワンナウト一塁で永井の、
見逃し三振は痛かった。さんしん

5644東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 12:48:38 ID:lppFFkX20
それと7回裏、帝京のスクイズはお見事。
二松はまったく警戒してなかった(>_<)

5645東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 15:10:41 ID:x17TDbt.0
最初!戦力

5646東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 17:31:06 ID:eH79KuV.0
>>5644
それな。腐っても前田、腐っても帝京板橋。

5647東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 17:33:40 ID:wMENQobw0
投手の市川・岸川で被安打13(うち本塁打1、2塁打3)与四球2
で6失点ならよくおさえたし、6安打、四球3で5点もよく
とったよ

5648東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 20:22:08 ID:b/J/zkSY0
野球知ってるのか?

5649東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 20:29:29 ID:0Mt.WNQg0
負けるとは思わなかった 残念
後攻取られたのも痛かったね やっぱり1,2番が出ないと厳しい

5650東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 22:37:15 ID:xWrqjQeE0
所詮弱いんだよ…
選手を集めようが、そこかか先がだめなんだ。

5651東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 06:16:30 ID:b/J/zkSY0
結局、大江、今村、三口が良かっただけで
采配は変わらないと改めて思いました。
個々の力は誠也のようにあるのだろうが
今年は厳しそう。

5652東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 08:06:03 ID:xWrqjQeE0
采配の事ばかりが注目されるが、采配よりも問題なのは、選手を伸ばす環境にないという事だと思うね。1学年15人くらいか野球推薦は

その中で競争はあまりないんだよ。各ポジションを決めてスカウトしているからね。打順もほぼ決まっている。一般で入学してきても、チャンスを与えられる事はまずないね。シカトだよ。

結局、何も変わっていないんだね。一人の選手に、思いを託すやりかたをやめるべきだな。
他の選手がしらけるよ。3年夏には、毎年チームは、バラバラだ。
来年の夏はベンチも応援席も一体の二松を見たいよ。
過去一度も見たことないから

昨日も試合後、3年か?バスの前で懲罰的に立たされていたが、、それは柏に帰って長い長いミーティングの後にしたら…

5653東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 08:28:24 ID:8ZIT.sxo0
>>5652

しょ!

5654東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 18:45:58 ID:lppFFkX20
ベンチも応援席も一体の二松学舎なんて、
絶対あり得ないね!そんな『夢物語』
二松OBの競輪選手の言葉に学舎の野球部は、
卒業しても先輩後輩は不仲なんだってさ。

まあ、表面上の顔だけはあるみたいだけどね。

5655東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 20:38:56 ID:wMENQobw0
大江君のような投手は、そう何人も
入部してくるわけがないのだから
切磋琢磨で総合力で戦う他ない
のでは?

5656東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 22:12:14 ID:1FDdFrPU0
大江と今村が1年の時のような奇跡はもう起こらない。夏は関一がコケた時の隙間を狙ってくれ。

5657東京の高校野球ファン:2016/10/17(月) 23:08:22 ID:b/J/zkSY0
野球部長を早く外す事だ。結局三口、今村も伸び悩み終わったね。主力になると何をやっても怒られないそうだ。上にあがれば
そのギャップで辞めるんだろう。

5658東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 19:04:06 ID:EGmVgT/U0
大江 巨人

5659東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 19:08:59 ID:AzEdE5VU0
>>5658
6位指名
おめでとう

5660東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 19:20:39 ID:rJsjBEfE0
読売は東東京の高校から2年連続で左腕を指名か。

5661東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 19:46:28 ID:wMENQobw0
6位指名だけど努力次第では
以外に早くワンポイントで一軍で使われる
可能性はあると思う

5662東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 20:16:43 ID:tYv74CQU0
次、大江くんやん。泣

5663東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 20:26:09 ID:rJsjBEfE0
竜聖の聖は松田聖子の聖だったとは。

5664東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 20:46:46 ID:rJsjBEfE0
大江の次は龍谷の特集というのもな。

5665東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 21:02:37 ID:rJsjBEfE0
龍谷、残念ながら指名なかったけど一度野球辞めた子がここまでよくきたよ。左ピッチャーだし、今後も可能性はあると思う。

5666東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 21:26:50 ID:rJsjBEfE0
この手の特集、嫌いじゃないんだけど、艦長が優秀な教育者だと勘違いする人が出てくるかもしれないw

5667卒業30年生:2016/10/20(木) 21:57:32 ID:UpRWQuP20
大江君、頑張って巨人の星!

5668東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 22:57:42 ID:b/J/zkSY0
みんな艦長から素質あるのに呆れて退部した選手も少なくない。それだけ良い選手を集めているという事ですね。

5669東京の高校野球ファン:2016/10/20(木) 23:10:11 ID:8T/U9WAI0
艦長に、呆れて辞めた代表が末永と今井敬だな

5670東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 07:23:33 ID:e4msfdts0
おそらく一般から入学なら艦長に見てもらえてないかもしれませんよ。

5671東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 07:25:54 ID:e4msfdts0
この学校は主力以外のメンバーとスタンドのメンバー外のレベルの差は無くいわゆる球拾いは皆無ですから。

5672東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 10:55:35 ID:zdSYjAmo0
艦長が大切に育てあげた大江投手、読売巨人軍6位指名おめでとう
ございます。激戦区東京から2回、甲子園に出場した大江君が東京ド
ームで投げている姿を想像するとワクワクします。
艦長、来年もドラフトにされるような選手を育てあげて下さい。

5673東京の高校野球ファン:2016/10/21(金) 16:52:28 ID:7DoHfWVE0
>>5669
特に誠也の代は目に余る。4番の今井は2年で辞め、半年で辞めた竹安は昨年阪神に指名され、
学校は卒業したけど途中で野球を辞めた龍谷は今年のドラフト候補だったり、失ったものが大きすぎて悔やんでも悔やみきれない。

5674東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 05:40:51 ID:9OaZjWCM0
今井は野球が嫌になり野球を辞めてしまった。早実からも来てたので悔やんでました。

5675東京の高校野球ファン:2016/10/22(土) 08:36:37 ID:bk/oU3PA0
結局、何だかんだ言ったて、弱いんだよ二松は!
無能監督と無能野球部長ではこの程度。
でも…鈴木君と大江君の今後の活躍は楽しみだ。

大江君のお父さんは立派だよ。凄いね。
それだけに今夏甲子園行かれなかったことを
悔やむ。
すべて無能監督、無能部長の責任。
もう、いい加減辞めろ!!

5676東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 01:12:12 ID:C3iFc9LA0
岸川は中沢や久保田と同じスワローズJr出身だが一般入学生。ブロック予選での好投を見たが大したもんだ。

5677東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 06:07:37 ID:XmwfRLks0
たまにいるんですよ。推薦募集が終わって間に合わず一般入学する選手。だいたい5月くらいで有力は終わるからね。

5678東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 08:49:13 ID:o1P.4otg0
来年のドラフト候補の記事を読んだら永井の評価が意外と高くて少し驚いた。

5679東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 20:22:20 ID:gcHSKuKI0
今井や竹安がいても100%甲子園は無理だったと思う。
野球環境が悪すぎるわ二松は

5680東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 20:31:35 ID:l1YtTjQg0
今井はいい選手だった。打撃は。

5681東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 21:10:52 ID:XmwfRLks0
今井は誠也よりホームラン打ってたからね。

5682東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 11:49:42 ID:ZSAfthAU0
誠也は市原監督を尊敬していたらしいが、今井は市原監督とは全く合わなかった
らしいね。今井も二松進学は周囲から大反対されていたのだから、米澤監督の関東一に進学していれば、
野球は続けていただろうね。

5683東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 20:53:53 ID:eWLMOKoU0
>>5682
石田も関一に行ってた方が良かったかもな…

5684東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 23:14:49 ID:Kop4.rbk0
石田もいい打者だったな。石田も野球やっていないんだよな。
スカウトしても、育てられないなら選手集めるの辞めたらどうだ。

しかし、誠也の代は東京で最高の補強と騒がれていたが本当だったんだな。
しかし、結果は最悪だった。

5685東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 09:11:45 ID:wQHMWUfg0
市原が監督じゃなきゃ甲子園行ってたよ

5686東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 09:36:46 ID:MEnET6xE0
誠也、今井、石田のトリオに、竹安と龍谷もいた。間違いなく最強の補強だった。あれ以上はもうないよ。

5687東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 14:34:56 ID:5mNOMFcg0
また元の二松学舎さんに戻ったのかね?、、フフフ

5688東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 18:54:58 ID:3z9J2aPQ0
8月の東北遠征では仙台育英や盛岡大附にも勝ってたんだっけ。前評判高かったのにね。

5689東京の高校野球ファン:2016/10/25(火) 19:21:30 ID:ZSAfthAU0
練習試合は強いよ。練習試合でもがむしゃらに勝ちにいくからね。
それは毎年のことだよね。先の帝京戦も選手より監督が意識過剰なのさ。

また元の二松に戻ったのでなく、20年全然変わらんよ。結局2年間大江しか公式戦にほとんど投げていない。
あれだけ投げさせれば疲労するわな。心身ともにね。大江には、ぜひプロで成功してほしい。
今の部長、監督、コーチにはスタンドから選手を見守ってほしいね。

5690東京の高校野球ファン:2016/10/29(土) 12:08:48 ID:z4M7paFU0
Aブロック、最弱認定証だな!

5691東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 10:42:37 ID:94xwhKlU0
艦長の解説でも喰らえ!

5692東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 12:29:04 ID:FE3lOLug0
落ち目の帝京に負けたのが痛かったな

5693東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 17:30:59 ID:WachPXrQ0
この決勝戰を解説して高校野球は、一人では、勝てないを感じてくれたらな…

所詮無理だよな

そんな指導者なら呆れて優秀な選手が辞めないわな

5694東京の高校野球ファン:2016/11/03(木) 18:13:19 ID:6v4Z1o4Q0
結局、この三年間は大江神様仏様だったのネ、
生き神様もほどほどにと云う話でオチがつきます

5695東京の高校野球ファン:2016/11/08(火) 22:05:21 ID:59XPRP/c0
誠也、ゴールデンボール賞獲得おめでとう!

5696東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 16:57:26 ID:.bf42sIo0
二松学舎出身の鈴木誠也選手はゴールデングラブ初受賞おめでとうございます。

5697東京の高校野球ファン:2016/11/09(水) 17:55:27 ID:G5ODZCYE0
>>5695
ゴールデンボールなら俺も持ってる!

5698東京の高校野球ファン:2016/11/19(土) 21:38:16 ID:NJWApuLQ0
三口何やってんだよ。

5699東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 08:20:11 ID:56wOY/cI0
どした?

5700東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 10:41:07 ID:KAlXoH.o0
神ってる男鈴木誠也が活躍して優勝した広島……
神ってる男鈴木誠也が活躍しても優勝できない二松www

5701東京の高校野球ファン:2016/11/20(日) 20:18:01 ID:8k2tBIsY0
?

5702東京の高校野球ファン:2016/11/23(水) 08:34:59 ID:ZSAfthAU0
神っている男鈴木誠也は高校時代は投手としても打者としても、持ち前のポテンシャルを発揮できていなかった。

同じ年代だと男江川、男今井敬介がチャンスに強かった記憶があるね。

広島の若大将鈴木誠也は、自分の努力と、広島のすばらしいスタッフに恵まれた。
もともと素晴らしいポテンシャルの持ち主だからな。

5703東京の高校野球ファン:2016/11/23(水) 16:52:30 ID:XDEM0wxw0
要は指導者!

5704東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 21:29:39 ID:pNwIVVCQ0
まあ、二松学舎は監督・野球部長をクビにしない限り、いつも『あと一歩』で涙…その繰り返し!

5705東京の高校野球ファン:2016/12/01(木) 22:08:09 ID:kxJsCQDw0
最近、誠也と大江を育てた名指導者みたいな扱いになってきて、どうも腑に落ちない。

5706東京の高校野球ファン:2016/12/02(金) 09:16:41 ID:pwbpVPFk0
!?

5707東京の高校野球ファン:2016/12/03(土) 05:48:44 ID:tksWwxLs0
>>5702
誠也は高校時代に何度も見させてもらったけど、投手としても打者としても中途半端だったよね。
そこそこ勝ち上がっても関一、帝京、成立には勝てなかったし、公式戦で上位相手に結果を出した記憶がない。
それもあってプロ1年目にイースタンで2割8分打った時は驚いた。2軍とはいえ1年目からプロレベルで木製バットに対応できるとは思わず。

5708東京の高校野球ファン:2016/12/04(日) 09:32:57 ID:R32Oe5bU0
艦長、高校野球ドットコムで3年夏の誠也の成立戦について触れているが、
まさかの誠也再登板で逆転喰らって、成立の甲子園初出場をアシストしてしまったことを反省してほしいと思ったのは俺だけじゃないはず。

5709東京の高校野球ファン:2016/12/05(月) 07:06:09 ID:5.uad6XU0
確かに反省してほしいが、そんな御仁ではないわな。

5710東京の高校野球ファン:2016/12/05(月) 13:47:38 ID:c1PCDO620
鬼の市原、蛇の前田、、どっち転んでも

5711東京の高校野球ファン:2016/12/11(日) 09:18:34 ID:DV.bn6ds0
永井は高校通算33本塁打か。センスがあるのか、ないのか、よくわからん選手だよな。まあ、永井の劣化版が遠藤ということで。

5712東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 19:57:30 ID:EJo09bNg0
今までの結果を見ると選手は良い選手でも
毎年変わるのに同じ結果という事は
明らかに指導者の采配だね。
今村も明治みたいだけど1年生から伸びてないよね。

5713東京の高校野球ファン:2016/12/21(水) 22:02:10 ID:t/UUKzgU0
たとえ同年代に、スーパーな選手が多数いても甲子園は行けないのが二松。
最近では誠也の代が本当に酷すぎる。

何で…って思うよ〜

5714東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 08:54:01 ID:0Mt.WNQg0
そういえば関一は目立った選手いないのに甲子園いくな

5715東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 09:10:05 ID:YXL5iCL20
指導者がパーフェクト・ヒューマンと呼ばれるほどの人格者だからね。無理にスカウトしなくても、意識の高い選手が自然と集まる。

5716東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 19:31:07 ID:terbHJBc0
本人の仰るとおり米沢監督は基本スカウトしないよな。
慕ってくる子にはその時代に、その時々に合った最良の方法で共に過ごすこと大事にしている

5717東京の高校野球ファン:2016/12/23(金) 20:11:20 ID:gQuynzLk0
??

5718東京の高校野球ファン:2017/02/13(月) 22:22:33 ID:EjeDl5as0
皆さん仰る通り、無能監督・無能野球部長・
無能関係者。
それでも…今夏→二松学舎は甲子園へ行くよ!!

5719東京の高校野球ファン:2017/02/19(日) 01:20:25 ID:gufX11eE0
>>5718
無理です。

5720東京の高校野球ファン:2017/02/20(月) 20:12:40 ID:gxhXz.Dw0
いやいや今夏は(もう順番)なんですよ!二松は。
関東一・帝京は下降気味だし、
その他の東東京勢も低迷しています。

今→上がり調子なのは日大三・早実の他にも、
西東京勢は底上げしています。
したがって、東東京の二松学舎は断然優位です!

5721東京の高校野球ファン:2017/02/21(火) 00:33:59 ID:gufX11eE0
>>5720
そうとは思いませんが。
有望な選手はいるんですか?
いても総合力がないと夏は勝てませんよ。

5722東京の高校野球ファン:2017/02/21(火) 21:09:10 ID:TgyxNGdQ0
下降気味は二松です
また帝京カンイチ時代がくるんです
最強二強

5723東京の高校野球ファン:2017/02/22(水) 05:30:07 ID:5xBSEMnQ0
帝京は下降気味だが関一は東東京の中では頭一つ抜けてるよ

5724東京の高校野球ファン:2017/03/19(日) 21:51:44 ID:/38JOhSs0
春季大会→組み合わせに恵まれ夏シードは確定!
できれば決勝までいってほしいが…✨


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板