したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大二

3149東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 13:09:25 ID:zdSYjAmo0
3回戦敗退。1年生からレギラーでプレーしていた林君がいて、今夏こそ!と期待
していただけに残念。1・2年が来春の選抜出場目指して、田中監督のもとで
頑張って下さい。

3150東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 13:31:46 ID:qMrIBWR60
レギラー

3151東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 15:53:30 ID:VJV0w6I.0
選手のポテンシャルを考えたら、残念な結果でした。
実力が発揮出来ないのではなく、チーム全体としての野球力で、相手が上回ったのでしょう。
近年の二高は、プレーもしかり、チーム全体に迷いが感じられるのが心配です。
どんな取り組みで打破していけるのか、楽しみにしています。
諦めず、応援していきます。
選手の皆さん、関係者の皆さん本当にお疲れさまでした。

3152東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 17:16:18 ID:rh/uMwPA0
甲子園はともかく、今年は菅生くらいは倒しておきましょう

3153東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 20:18:44 ID:wMENQobw0
選手良し、グランド良し、だけど弱い

3154東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 22:21:52 ID:qMrIBWR60
林、今川、タカクワ、1年から活躍してる中軸は下位相手には打ちまくるけど、上位相手になるとイマイチだった。

3155東京の高校野球ファン:2016/07/13(水) 22:34:03 ID:cNcy7mvU0
しかし弱過ぎだなぁ、期待してたけど。。。

3156東京の高校野球ファン:2016/07/14(木) 09:39:37 ID:zdSYjAmo0
部員は80名位いのるに、設備も良くしたのに、監督も10年以上前に変わった
のに、何で勝ち上がれないの?指導者は勝ちたい気持ちを選手がいかに持つか!
と話していましたが、指導者が勝ち上がる術を教えてあげないと

3157東京の高校野球ファン:2016/07/14(木) 16:41:20 ID:rh/uMwPA0
努力してる選手、力をつけてきた選手よりも、親、とりわけ父母会長の顔色をみてレギュラーを決めてるからダメなんだよ

3158東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 15:46:27 ID:zdSYjAmo0
父母会長はそんなに影響力のある方だったのでしょうか?普通は主将
の父親が就任したと思います?三高だったら監督に就任して3年以内に
甲子園出場出来なかったら解任。

3159東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 17:29:22 ID:wMENQobw0
監督10年で結果だせないのだから
指導力がどうなのかだね
高校野球は監督の影響力は大きいよ

3160東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 17:59:07 ID:dvl5wCiU0
特待生をとりましょう
日大二中の選手に頼るのには限界がある

3161東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 18:46:40 ID:nI4UjcvA0
今の人が監督になってから野球推薦はとってます。特待生かは知りませんが

3162東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 19:46:17 ID:4mFEBXZA0
野球推薦・特待生なんか一切ありませんよ

3163東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 19:56:42 ID:wMENQobw0
三高などは大阪、九州からでも
人集めしてる

3164東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 20:45:00 ID:4mFEBXZA0
強豪校は野球推薦.特待生があたりまえ 学校の体制が悪すぎ

3165東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 22:01:16 ID:qgAoyli20
裏で野球推薦やってると聞きましたが

3166東京の高校野球ファン:2016/07/15(金) 23:10:34 ID:gjN8qPMg0
早大学院と同じようなもんだろ。表向きは推薦ないけどグレーゾーンだろ。

3167東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 08:17:09 ID:4mFEBXZA0
野球推薦をやっていたらとっくに甲子園行っています
人数は多いが主力は二中その他は軟式上がりシニア.ボーイズの
レギラーなど一人もいないこれでよくやっている

3168東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 15:51:46 ID:nI4UjcvA0
野球推薦は気にすることないのに、なぜか必ずやってないと言い張る人がいる。推薦で入学の予定だった子が、成績表に1があってダメになったことも知ってるし。野球の実力がある子は二高より行きたい学校があるってだけ❗

3169東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 15:53:45 ID:nI4UjcvA0
今の監督になってから爆発的に部員が増えたしね。

3170東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 19:24:34 ID:n6.SGF0A0
>>3167
レギラー!

3171東京の高校野球ファン:2016/07/16(土) 20:11:22 ID:wMENQobw0
学校として
どこまで強くなりたいのか?
ということだろうね

3172東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 14:03:04 ID:zdSYjAmo0
勝運がないだけで3回戦敗退。選手はかわいそう!

3173東京の高校野球ファン:2016/07/22(金) 15:29:03 ID:Xeofjo.A0
一生懸命やっているだけに何とかいい思いをしてもらいたいと切実に思う。
これだけ結果につながらないと、悲壮感が増して、戦う相手が相手ではなく
自分たちに向かってしまう。
新チームには思い切りの良い、生き生きと戦う姿を期待したいです。

3174東京の高校野球ファン:2016/07/23(土) 19:56:55 ID:ptD06zs20
思い切って監督変えてみたらどうだろう
実績ある人をスカウトして

3175東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 15:14:21 ID:zdSYjAmo0
同校OBにプロ野球で活躍した川尻哲郎氏がいます。独立リーグで監督
の経験もあり、韓国プロ野球の投手コーチを現在してます。高本先生の
野球を継承してくれると思います。
高本先生は甲子園出場3回・関東大会出場2回・選抜補欠校3回の実績
を残してくれました。

3176東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 17:50:46 ID:AXKMcG7E0
脱税するような人は高校野球の指導者に相応しくない。

3177東京の高校野球ファン:2016/07/25(月) 22:12:52 ID:elD3S./w0
五十嵐信一

3178東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 09:34:52 ID:zdSYjAmo0
五十嵐氏が監督に就任したら凄いね!

3179東京の高校野球ファン:2016/09/14(水) 00:57:44 ID:f4DQzn.A0
相馬勝也

3180東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 20:15:57 ID:4c9Escn20
まったく!せっかく秋季本大会へ進んだのに、
初戦敗退とは(>_<)
番狂わせで勝ったとしても、次が帝京。
それに比べて三高は最高の楽な組み合わせだな。

3181東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 20:25:52 ID:wMENQobw0
今の帝京は弱いよ
あんな整備されたグランド
で練習してるし、前に対戦して
勝ったでしょう?

3182東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 20:27:22 ID:Vjt1ut8M0
初戦敗退決まったような言い方はいかがなもんか。
私の記憶している限り田中監督時代である二松との最近の対戦では、
直近は確かに負けてるがそのすぐ前は鈴木誠也を攻略して完封勝ちしている。
帝京とも直近ではコールド勝ちしたではないか。
試合前から諦めるほど今の二高は軟弱ではないよ。

3183東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 20:46:55 ID:wMENQobw0
帝京にコールド勝ちしてる
昔の帝京ではなく
今は弱いよ、大事なところで
エラーもよくするし

3184東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 20:54:52 ID:0/xYjdjs0
ただくじ運が最悪なのは完全に同意する

3185東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 21:29:39 ID:1ZnMNVqs0
ホントにくじ運ないね(笑)
でも確かに二松も帝京も5年以内の秋に勝ってるよね。
シードとりましょう!

3186東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 09:36:56 ID:7SjEfIQA0
他校さんに「くじ運なかったなぁ」と感じさせるくらいの戦いを見せられるよう祈ってます!

3187東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 11:43:52 ID:zdSYjAmo0
くじ運なさすぎ!スタッフはおはらいをしてもらって下さい。
二松は確か高本監督時代に大山・相馬のバッテリーで完勝
してます。相手のエースは現市原監督(日大→NTT北信越)。

3188東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 21:10:12 ID:i4mf9Ttw0
確かに帝京の戦力は下降線。二松は大江君がいなくなったが、強力打線は健在。
市川君中心に3人の投手陣も安定はしているが、
二高も中堅上位校だけにチャンスはある。

ただ…二松学舎、帝京、そして今夏甲子園出場の
八王子。くじ運悪いとしか言いようがない。

3189東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 23:47:27 ID:wMENQobw0
バッテリーがそこそこであれば
チャンスはある。
二松、帝京、八王子
とても勝てないと・・・
いうレベルではないことは
言えるよ

3190東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 23:51:53 ID:79vmPqts0
ニ松-帝京-八学or佼成-鶴高or日野/修徳/成立/明八-三高or創価/早大学院-関一or菅生/早実/国士/東亜/堀越
ゾックゾクするね

3191東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 06:48:39 ID:omgzNxQ.0
>>3190
二高には反対側の櫓は関係ないでしょう。

3192東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 10:45:33 ID:zdSYjAmo0
田中監督が母校監督に就任して干支が一回り。厳しいブロックに入ってしまい
ましたが、強豪に勝てないと甲子園出場はありえません。進退をかけてこの
秋季都大会に臨んで下さい。

3193東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 11:25:27 ID:LjM9kVMs0
>>3191
失礼な奴だな、大きなお世話だろ

3194東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 20:11:20 ID:i4mf9Ttw0
進退をかけての秋季大会!?
だったら、せめて三高とブロックを交代してほしいが…
ただ、二松学舎に勝って勢いに乗れば、
ベスト4の可能性十分あり得ます。

3195東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 21:02:30 ID:wMENQobw0
秋大会・突出してる学校はないので
チャンスありです

3196東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 21:30:41 ID:8/5e4gMs0
ないよ

3197東京の高校野球ファン:2016/10/06(木) 22:12:55 ID:W4Xzk4ic0
あるよ

3198東京の高校野球ファン:2016/10/07(金) 01:09:02 ID:UfOp1o.w0
どうよ

3199東京の高校野球ファン:2016/10/07(金) 22:51:23 ID:i4mf9Ttw0
さあ!明日いよいよ大関・二松学舎との対戦。
二高どこまで食らい付いていけるか!?

3200東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 10:45:41 ID:FvKjXULQ0
いきなりやっちゃったな

3201東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 12:07:39 ID:FvKjXULQ0
中止にならないか。無理か。

3202東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 13:06:45 ID:i4mf9Ttw0
二松学舎が強いのは分かる。
しかし…二高は弱い弱い弱すぎる!
二松(怒)少し手加減しろ!!

3203東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 13:23:52 ID:RrB5bikE0
酷過ぎる・・・監督さん!

3204東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 13:31:28 ID:6im7rDTQ0
久しぶりにこんな酷い野球見た

3205東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 13:35:52 ID:FvKjXULQ0
>>3199
大関・二松にかわいがりされて関脇・二高は小結に降格となりました。ごっつぁんです。

3206東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 13:50:55 ID:6im7rDTQ0
野球部に何が起きているのだろう。

3207東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 14:06:50 ID:ece5/aG60
超最低の試合内容・・・

3208東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 15:24:29 ID:i4mf9Ttw0
小結降格どころか平幕以下!いや十両の内容。
幕下と言ってもいいくらい(>_<)
試合開始前までは接戦で敗退だと思っていた。

3209東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 18:28:24 ID:dcLNtBRU0
二松学舎の打球の速さは何なんだ。
仕方ない、正直力が違いすぎ…

3210東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 19:49:45 ID:RvpwHiNI0
打球の速さは雨含んだ人工芝だから

3211東京の高校野球ファン:2016/10/08(土) 19:51:52 ID:RvpwHiNI0
強かった。厳しいブロックですがニ松頑張って下さい

3212東京の高校野球ファン:2016/10/09(日) 15:53:02 ID:n5bjr6q20
ぷっ・・・2020年まで絶望

3213東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 11:08:06 ID:zdSYjAmo0
もう終わりににしませんか?父母会会長の顔色をうかがったり、三高・
中京のOBをスタッフに入れたり、一新あのるみ!

3214東京の高校野球ファン:2016/10/12(水) 10:29:21 ID:v3y.ChLQ0
監督交代が一番チームを変えられます。。。

3215東京の高校野球ファン:2016/10/12(水) 11:03:19 ID:M.1Krg/Q0
賛成!!

3216東京の高校野球ファン:2016/10/12(水) 19:50:44 ID:wMENQobw0
あれだけのグランドがあって
監督・選手もそこそこで
なぜこうなる?

3217東京の高校野球ファン:2016/10/12(水) 21:32:18 ID:4mFEBXZA0
わからん 教えてくれ

3218東京の高校野球ファン:2016/10/12(水) 22:11:04 ID:tHs1KekE0
最近は国士舘、荏原など10年やらせて結果出なかったら代える傾向がありますよね。

3219東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 19:09:19 ID:RAod6P.I0
専用グラウンドがあって、修学旅行も行かず、
授業も5時間目で切り上げて、朝練も毎日やって、
部員も80名を超える所帯にもかかわらずこの実績は辛いですね。
勝てないとユニフォームのマイナーチェンジまで残念に見えてきます。

3220東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 19:45:32 ID:wMENQobw0
施設、練習時間に問題ないとすれば
・・・・・
A・監督の指導方法に問題
B・選手の野球に取り組む姿勢、技術力
C・父兄が現場に対する口出し、マイナス圧力
D・野球部に対する学校としての姿勢
・・・・・
この中に原因がある??

学校の野球部に対する姿勢

3221東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 21:36:09 ID:Wif4VtgI0
はい! A B C D ・・X Y Z 何から何までいけません。

3222東京の高校野球ファン:2016/10/14(金) 14:04:22 ID:QvF1YXtc0
中島監督の時代、二松学舎とはいい試合してました。ましてコールド負けなんてなかったと思います。法政や安田にも勝っていました。
当時の高本、中島、丸山体制では父母の顔色を伺うことなく選手の能力を尊重していました。

3223東京の高校野球ファン:2016/10/29(土) 17:28:19 ID:Egb8t9yg0
逆トーナメント制覇しそうだなw

3224東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 08:09:43 ID:RPFgQ3ig0
今日ですね!
力を出しきって夏につながる戦いを期待しています。

3225東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 08:41:38 ID:aoWLZo6Q0
つか、昨日はひでえ勝ち方だったな。

3226東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 08:56:20 ID:RPFgQ3ig0
ひどい負け方をした秋から成長したと思うようにして、応援していきましょう!

3227東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 11:30:10 ID:HBH2TJT20
今日も得意のプロレスに持ち込めww

3228東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 11:35:12 ID:8WOq.K320
プロレスしようとしたらガチ仕掛けられた小川戦の橋本みたいになったりしてな。

3229東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 13:44:12 ID:zVZcLjR.0
4回終えて3–0でリード中です。
二高先攻。

3230東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 14:06:58 ID:URgJIVKI0
二高 強し!

3231東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 14:57:58 ID:HBH2TJT20
今日は接戦だな〜
最後に強烈なバックドロップくらうなよw

3232東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 15:19:32 ID:URgJIVKI0
高野連のHP。
7-7で15:15試合終了に成っている。

3233東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 15:39:36 ID:zVZcLjR.0
善戦虚しく負けました。
こんな展開多くて残念です。

3234東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 15:40:37 ID:aX8tkpzs0
サヨナラ負け

3235東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 15:41:55 ID:2MxQpVU60
相変わらず接戦に弱いですね(>_<)
今日は勝てた試合でした😢

3236東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 16:07:33 ID:zdSYjAmo0
勝ちきれない。今年の夏もノーシードですか!

3237東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 17:12:35 ID:4mFEBXZA0
監督の采配が悪すぎ

3238東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 22:06:06 ID:pd8zWej.0
相手の良さを引き出して最後にきっちり負けるところはさすがとしか言いようがない。最早、伝統芸の領域。

3239東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 22:28:48 ID:lxaYBZLs0
結局ファーボールはいくつだした?
押し出しで何点?
自滅だよな・・・

3240東京の高校野球ファン:2017/04/04(火) 23:49:41 ID:rLExpXMs0
監督の采配で負け試合
継投後
被安打5、フォアボールデッドボール8
これでは逆転負けするよ
野球したことあるの?
田中監督、
流れが来てるのに
本当に選手がかわいそう
勝負事の流れがどうか
わからないのだね

3241東京の高校野球ファン:2017/04/05(水) 08:05:10 ID:S5TaGv9M0
ここで批判しても選手たちが迷うだけで、チームにとって何もプラスにならないです。

3242東京の高校野球ファン:2017/04/05(水) 14:06:54 ID:Tztvh3qw0
長身の背番号20がブルペンでいい球放ってましたよ
制球は悪そうでしたが
夏までに覚醒すればワンチャンスあると思います

3243東京の高校野球ファン:2017/04/05(水) 15:32:40 ID:3R/jWjK60
>>3231
ジャンボ鶴田のバックドロップを喰らいました。
二高はいつでもローリング・ドリーマー

3244undefined:2017/04/24(月) 17:08:37 ID:zdSYjAmo0
早稲田実業が35年振りの優勝を目指し4/27(木)に日大三高と対戦。
35年前は荒木大輔氏が試合で投げませんでしたが、対戦相手は、日大
二高。そろそろ、二高も古豪から強豪に生まれ変わらないと!

3245東京の高校野球ファン:2017/04/24(月) 23:07:05 ID:i.x5dyqA0
帝京に善戦したから日大三と戦力に差はないってことで良い

3246東京の高校野球ファン:2017/04/25(火) 07:36:47 ID:or1OlX4A0
帝京に善戦したから事実上のベスト4ということで良い。

3247東京の高校野球ファン:2017/04/25(火) 23:55:48 ID:rLExpXMs0
帝京に善戦ではなく勝ってた
試合をへぼ監督の采配ミス、継投ミスで
落とした試合だから実力でベスト4
だよ

3248東京の高校野球ファン:2017/04/26(水) 06:00:05 ID:MEEv9cHU0
そのへぼ監督はいつまで居座るつもりですか?

3249undefined:2017/04/28(金) 11:43:57 ID:zdSYjAmo0
監督は平成14年に就任!都立ではそこそこの成績を残し、当時の学園
の幹部が頭を下げて、監督の要求もある程度認め、母校監督に就任
とました。今年も早稲田実業・日大三高が強すぎ!

3250東京の高校野球ファン:2017/04/28(金) 13:36:48 ID:o.wpfk6o0
素直にバックアップできない関係者がいる限り、誰が監督やっても同じ。
そのうち誰も引き受けてくれなくなりますよ。

3251東京の高校野球ファン:2017/04/28(金) 14:26:26 ID:znWoIodY0
荏原の前監督は10年で解任されましたが、二高の監督さんは終身雇用なんですか?

3252東京の高校野球ファン:2017/05/16(火) 11:04:29 ID:zdSYjAmo0
頑張れ、二高!

3253東京の高校野球ファン:2017/05/20(土) 13:53:57 ID:2SJyPdk60
明日は明星高島と変則ですか

3254東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 01:20:32 ID:iTJZLioA0
国際関係学部を東京都心へ移転させようぜ!

3255東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 11:01:47 ID:zdSYjAmo0
立教大学野球部が全国選手権で優勝!スタメンに二高卒の高取選手が出場
してました。現役二高部員に日本一の感激を伝えて欲しい!

3256東京の高校野球ファン:2017/06/19(月) 12:22:54 ID:NvFSPMo60
国高との練習試合はどうでしたか?

3257高校野球ファン:2017/07/13(木) 11:10:32 ID:zdSYjAmo0
秋・春と強豪と対戦し惜敗している今年の二高!夏こそは監督・コーチを
信じ、勝ち進んで下さい。

3258東京の高校野球ファン:2017/07/13(木) 13:12:04 ID:.R0V6UCk0
よく打ちますね!

3259東京の高校野球ファン:2017/07/22(土) 23:41:13 ID:iEOFNBOI0
ベスト8おめでとうございます。
次も勝機ありと思います。

3260東京の高校野球ファン:2017/07/23(日) 11:57:18 ID:Ctd7R1Mc0
国士舘撃破素晴らしい!
羨ましいです。
日大一高OB

3261東京都の高校野球ファン:2017/07/25(火) 14:50:28 ID:zdSYjAmo0
三高敗退!明日の佼成学園戦、しまっていこうぜ!

3262東京の高校野球ファン:2017/07/26(水) 10:24:19 ID:rLExpXMs0
3-0で雨、すぐ止んだのに
二高の試合は再試合にして
第二試合はやるんだってさ

3263東京の高校野球ファン:2017/07/26(水) 10:29:51 ID:L9Y7B45I0
今日明日とヤクルト×中日戦があるので、日程組むのも難しいところですね。

3264国士舘:2017/07/27(木) 22:16:56 ID:h8//d29o0
二高頑張ってね
打線いいし、岩田くんも力残してるだろし付け入る隙あるよ

3265東京都の高校野球ファン:2017/07/28(金) 09:44:27 ID:zdSYjAmo0
昭和50年代、当時の監督がよく話されていたことは
→本当の戦いは準決勝から!
菅生には何年連続して返り討ちにあってます。なんとか勝ち進んで下さい。

3266東京の高校野球ファン:2017/07/28(金) 15:42:09 ID:rLExpXMs0
菅生相手によく打ったけど
最後は投手力の差がでたね

3267国士舘:2017/07/28(金) 22:04:32 ID:1uQjIUsg0
岩田くんは何故登板しなかったんだろう?
国士舘戦で痛めた足が治らなかったのか?

3268東京の高校野球ファン:2017/07/29(土) 00:14:25 ID:jymf3aPU0
自慢の菅生投手陣を11対8まで追い詰めた大した打撃です。

3269東京の高校野球ファン:2017/07/30(日) 13:20:24 ID:XQa4ghyM0
おのののかちゃんのツイートに、大島君が返信してますね。

3270東京都の高校野球ファン:2017/07/31(月) 11:08:17 ID:zdSYjAmo0
ここまで御苦労様でした。二高、とりあえず古豪復活といっていいのではないでしょうか?
今の中3年が都大会優勝してますし、中学・高校の野球部指導者の連携も昔と違い風通し
がよくなってきてます。6年計画で学校全体がバックアップしている、この時期こそ甲子園
に出場して下さい。

3271東京の高校野球ファン:2017/10/09(月) 19:00:41 ID:jymf3aPU0
どうした?

3272東京の高校野球ファン:2018/03/25(日) 20:21:20 ID:p9FIb.wg0
また菅生
そろそろ勝てよ

3273東京の高校野球ファン:2018/04/03(火) 10:16:07 ID:8h8StnPs0
東海大菅生アレルギーか?

3274東京の高校野球ファン:2018/04/03(火) 20:44:57 ID:Yp9eIIIk0
今年も控え投手に不安
エースの戸谷くんはポテンシャル高いけどまだ発展途上だね

3275高校野球フアン:2018/04/14(土) 15:27:06 ID:pa77FYao0
春は秋に続き本大会初戦敗退。夏は昨年よりも躍進頼みます。田中監督・小玉コーチ

3276東京の高校野球ファン:2018/06/26(火) 18:22:19 ID:8XReAnqY0
おーい、がんばってるかー?

3277東京の高校野球ファン:2018/06/26(火) 18:30:05 ID:BENNdmyI0
今年は一年生がベンチ入りしそうですね

3278東京の高校野球ファン:2018/07/01(日) 13:43:21 ID:Ctd7R1Mc0
日大二
監督 田中吉樹
1 戸谷光輝 (3)
2 泉碧斗 (3)
3 青木優汰 (3)
4 小川遼 (3)
5○真砂和樹 (3)
6 高梨由輝 (3)
7 高野雄貴 (3)
8 野村要 (3)
9 菅野悠次郎 (3)
10 中島秀馬 (3)
11 湯元智志 (2)
12 川島宙 (3)
13 高橋佑輔 (3)
14 塚田淳矢 (3)
15 渡辺勇磨 (3)
16 折笠利矩 (1)
17 八谷龍徳 (2)
18 田中啓斗 (2)
19 阿久津一騎 (3)
20 内田幸佑 (1)

3279東京の高校野球ファン:2018/07/01(日) 15:06:28 ID:ufx5BXCI0
折笠は左投手
内田は体格のいい捕手

実力ははたして

3280東京の高校野球ファン:2018/07/08(日) 16:25:58 ID:.MfcbkPM0
田中Kは前みたいに5割バッターをレギュラーからはずしたりしてないだろうな

3281東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 14:01:42 ID:VV48jxd60
八王子北戦
どうなってますかぁー?

3282東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 14:30:51 ID:SGkrJKh20
>>3281
終盤で三点差でリードされてます

3283東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 14:40:02 ID:4EKoC5LM0
二高って都立に負けるレベルだったのか?

3284東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 14:46:02 ID:4EKoC5LM0
二高キタね、逆転した!

3285東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 14:54:50 ID:VV48jxd60
ありがとうございます!
暑い中大変ですけど頑張って勝利をつかんでください!!

3286東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 15:12:01 ID:BN6BKhHU0
サヨナラ負け
相変わらず打たれるね

3287東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 15:16:21 ID:VV48jxd60
マジですか…残念(ToT)

3288東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 15:55:11 ID:cbujtZjo0
菅生にリベンジする前に終わっちゃったね。

3289東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 17:06:55 ID:4EKoC5LM0
えっ!サヨナラで負けたのかよ

3290東京の高校野球ファン:2018/07/15(日) 17:43:35 ID:Al9LXVvY0
スポーツ日大

3291東京の高校野球ファン:2018/07/16(月) 09:18:28 ID:SGkrJKh20
あれ?
あ〜あ。。

3292東京の高校野球ファン:2018/07/25(水) 22:18:25 ID:LGaSTbXA0
いつになったら甲子園出れるのよ

3293東京の高校野球ファン:2018/09/01(土) 00:59:27 ID:jymf3aPU0
元気が良かったのは17年去年の夏だけか?

3294高校野球フアン:2018/09/07(金) 15:30:22 ID:6voQYI/Q0
来春、91回大会の選抜が平成最後の甲子園出場できるチャンス。36年も甲子園出場が出来ないとは想像もしなかった。全ての責任は監督にあります。中島さんの時代に公式戦1勝も出来ない年がありました。高本先生の時代は3回も甲子園出場出来たのに。

3295東京の高校野球ファン:2018/09/15(土) 13:49:48 ID:bn7reFUM0
田中は選手だけ見てればいいのに親の顔色見てレギュラー決めてるからダメなんだよ。

3296高校野球フアン:2018/09/16(日) 15:57:05 ID:FboF9cRc0
平成14年監督に就任した田中氏。学校は甲子園出場を期待していました。選手の好き嫌いが激しい。父母会ははじめ、OB会からも人間としての立ち振舞いに不信感が出てます。この秋に結果が伴わないようであれば、進退伺いを出して下さい。

3297東京の高校野球ファン:2018/09/17(月) 15:48:55 ID:IKLV/3yg0
拙攻&失策
いつものパターン

3298東京の高校野球ファン:2018/09/18(火) 08:17:27 ID:FRDuUMbw0
二高敗退残念。
でも二高は36年甲子園に出られない中、城東さんは二回も出ている。
順当だと思います。

3299東京の高校野球ファン:2018/09/19(水) 05:18:12 ID:55LviwgE0
>>3298
城東高校さんは強いと思うけど、ホームグランドで負けちゃだめ

3300東京の高校野球ファン:2018/09/20(木) 12:39:58 ID:Pm0ltCW20
別にホームグランドとか関係ないし。寂しいけど驚く結果でもないですね。

3301高校野球フアン:2018/09/20(木) 13:57:51 ID:mlronyRs0
吉樹さん、相馬さんがあの世で泣いてます。小田切と変わって下さい。貴方では甲子園出場は無理です。

3302東京の高校野球ファン:2018/09/20(木) 17:19:28 ID:1HJ/HfyA0
1年の戸谷と折笠よかったよ
2年後に期待

3303東京の高校野球ファン:2018/09/20(木) 20:36:31 ID:NKBSBhI60
ユニフォーム、昔の方がいい。

3304東京の高校野球ファン:2018/09/24(月) 12:22:05 ID:A.nyG4ik0
監督降ろしで騒いでる方は、グラウンドで選手を教えたことあるんですかね。

3305高校野球フアン:2018/09/27(木) 07:19:31 ID:.E1H94Qw0
監督を公募したら如何でしょうか?田中さんは、体長も悪いし、60歳。

3306東京の高校野球ファン:2018/11/16(金) 14:26:17 ID:qgzi3oMc0
>>3304
札幌大谷は中学校からシニアの大会に参加して、明治神宮大会で優勝。二中も検討したら如何ですか?勿論、田中さんは中学1年の担任となり、二中野球部監督となり、3年後は部長となって下さい。

3307東京の高校野球ファン:2018/11/16(金) 20:11:35 ID:zeFGip2.0
>>3305
元・阪神の川尻をオファーでもしたらどうだい?

3308東京の高校野球ファン:2018/11/16(金) 22:38:39 ID:91v6/Lc.0
今の監督でうだつのあがらい選手の親が騒いでるだけ。だまってろつーの。

3309東京の高校野球ファン:2019/01/23(水) 20:57:02 ID:JOzyJQ7E0
来年は、二中野球が都大会優勝した時代。ボーイズから有望な内野もいるし、102回大会優勝目指して❗監督は誰になっているか楽しみです‼

3310東京の高校野球ファン:2019/01/24(木) 11:22:14 ID:jymf3aPU0
二高に進学するなら面白い。他校に流れているケースも見かける。

3311東京の高校野球ファン:2019/01/25(金) 12:27:34 ID:kDkKUs7Y0
>>3310マジですか?

3312東京の高校野球ファン:2019/03/04(月) 15:14:38 ID:jymf3aPU0
東京都で優勝した期待の2中メンバーはどうした春大会から出場か?

3313高校野球フアン:2019/03/06(水) 07:38:56 ID:q.vILMlk0
二中の都大会優勝メンバー・折笠・杉山等の有望な新2年生が多数おります。秋の大会からは期待が持てそうです。あとは監督しだい?

3314東京の高校野球ファン:2019/03/06(水) 22:57:32 ID:nOaVJKvA0
よりによって豊山かぁ

3315東京の高校野球ファン:2019/03/09(土) 22:35:37 ID:WxipV63U0
>>3313
折笠君は日二中ではシニアです。優勝メンバーではありません。

3316東京の高校野球ファン:2019/03/11(月) 20:56:32 ID:KeBSDyTo0
父母会長の息子はレギュラー。実力不足は多少なら目をつぶるよ。

3317東京の高校野球ファン:2019/03/16(土) 22:16:49 ID:jymf3aPU0
遠慮せず春から全学年競争でいきましょう。2〜3年前の二高は打撃があたっていた。
秋からもいいが春からダッシュしましょう。

3318東京の高校野球ファン:2019/03/17(日) 13:01:06 ID:P9yIZtu.0
>>3314
青山になりましたよ
都立に連敗中なので油断は禁物

3319東京の高校野球ファン:2019/04/04(木) 12:29:56 ID:fTPZZjeU0
あと1勝で待望のシード

3320東京の高校野球ファン:2019/04/04(木) 17:37:26 ID:UjhXkruA0
いつも打線だけはいいのに今年は大人しい
狭い神宮第二でホームラン頼むよ

3321高校野球フアン:2019/04/04(木) 17:51:47 ID:Y2X9S7eg0
打倒、東亜学園

3322東京の高校野球ファン:2019/04/04(木) 22:07:24 ID:EBxaEudA0
今季は田中くんばっかり投げてるね

3323東京の高校野球ファン:2019/04/07(日) 12:13:15 ID:jymf3aPU0
シード獲得。おめでとう。夏は2中出の生え抜きで全国期待できるとイイネ。

3324東京の高校野球ファン:2019/04/07(日) 12:44:38 ID:TkuC/BYI0
ベスト8までいけば高確率で四隅がとれる
あと1勝頑張ろう

3325東京の高校野球ファン:2019/04/14(日) 15:21:17 ID:.vPWKp6o0
よく守った
けど打てない
夏までに打撃を仕上げよう

3326高校野球フアン:2019/04/14(日) 20:11:56 ID:qPXFSdXU0
夏の甲子園は現時点では厳しい。来春の選抜を目指し折原、杉山をメインに夏を戦って下さい。あとは監督次第。

3327東京の高校野球ファン:2019/04/15(月) 01:05:28 ID:Qbcbry1o0
監督次第だけど、その監督がね。

3328東京の高校野球ファン:2019/04/18(木) 12:15:58 ID:LwuNtvHc0
杉山くんはポジションどこですか?体格は?

3329高校野球フアン:2019/04/20(土) 10:42:38 ID:G2nAlsXM0
一塁、外野。180㎝はあります。

3330東京の高校野球ファン:2019/04/20(土) 13:27:52 ID:.azlzP9A0
>>3329
一塁外野は飽和状態

3331高校野球フアン:2019/04/29(月) 09:31:05 ID:Wj8NXtGI0
10年振りにシード。折笠、杉山君爆発してください❗

3332東京の高校野球ファン:2019/04/29(月) 10:09:44 ID:H6kCP8XI0
そんなに久しぶりか
2009の準優勝すらノーシードだっんだね
ノーシード番長、待望のシードが吉と出るか凶とでるか

3333東京の高校野球ファン:2019/05/22(水) 21:52:15 ID:Buwa7go20
練習試合の調子はどうだい?

3334東京の高校野球ファン:2019/05/23(木) 16:55:12 ID:jymf3aPU0
夏好調の二高。菅生を食え。

3335東京の高校野球ファン:2019/06/01(土) 22:04:15 ID:WxipV63U0
弟分日大二中軟式野球部
春季都大会準優勝
お見事

3336東京の高校野球ファン:2019/06/01(土) 22:17:51 ID:N1Xf4dxY0
またいい選手が補給されるな
あとはこっちの育成次第

3337東京の高校野球ファン:2019/06/05(水) 18:00:27 ID:TOljE83A0
夏の抽選会がまもなくですねぇ。今年は10年振りにシード。甲子園を狙わなくてはいけない高校。1、2年によい選手が多いだけにベンチ入りに3年が入るか気になります。
引退試合はやらない方がいいと思います。

3338東京の高校野球ファン:2019/06/08(土) 00:09:20 ID:sB9KTmCg0
1年生いいの入ったの?二中では谷間の世代だったっぽいけど

3339東京の高校野球ファン:2019/06/09(日) 15:47:44 ID:Q8hMDiIA0
3年生を大事にしない監督だからー

3340東京の高校野球ファン:2019/06/12(水) 18:50:44 ID:IlwlJUZk0
監督の進退は本人と高校が決めること。三高OBのコーチの時は吃驚しました。

3341東京の高校野球ファン:2019/06/15(土) 19:02:19 ID:lBFqzwOc0
厳しい山になったな

3342高校野球:2019/06/16(日) 16:26:34 ID:rbbVTXeE0
日大鶴ヶ丘には勝って欲しい。11年前にエース沢田君をようして、準決勝でサヨナラ逆転負け。

3343東京の高校野球ファン:2019/06/17(月) 19:00:01 ID:dTjhl2VY0
>>3340

3344東京の高校野球ファン:2019/06/17(月) 19:01:07 ID:dTjhl2VY0
>>3340
それ中島先生の時?

3345東京の高校野球ファン:2019/06/18(火) 06:24:40 ID:3FSZ2LaA0
昭和第一学園も侮れない

3346高校野球:2019/06/18(火) 07:29:14 ID:f6CBqpPU0
田中監督時代。

3347東京の高校野球ファン:2019/06/19(水) 07:38:29 ID:B8DbLuyI0
昭和第一学園もそこそこ強い。

3348東京の高校野球ファン:2019/06/19(水) 22:52:36 ID:FWfYxp1.0
昭和第一学園には140投げる本格派のエースがいます

3349東京の高校野球ファン:2019/06/22(土) 04:49:36 ID:zY3lltLI0
あらま

3350東京の高校野球ファン:2019/07/05(金) 17:46:34 ID:jymf3aPU0
夏は本領発揮。
菅生を食ってやれ!

3351東京の高校野球ファン:2019/07/06(土) 15:27:02 ID:SyNxj/A20
戸谷 内田 岸本
日大二中都大会制覇メンバーの三本柱がベンチ外
今回は3年生と心中だね

3352東京の高校野球ファン:2019/07/10(水) 15:56:05 ID:flgVObic0
>>3348
エースの舘君見て来たけど、制球難で四球連発。
多分先発は、安定感抜群の10番の風戸君だと思う。

3353東京の高校野球ファン:2019/07/10(水) 16:44:08 ID:jymf3aPU0
>>3351
他校は助かる。

3354東京の高校野球ファン:2019/07/11(木) 00:35:27 ID:BAG/lZUo0
>>3352
風戸君は125〜132キロ
変化球は縦横のスライダーとカーブとフォーク
ストレートはシュート回転しているみたいです

高校野球ドットコムと東京の高校野球スレより引用

3355東京の高校野球ファン:2019/07/15(月) 20:52:13 ID:WuQsYrTg0
既にシードが2校も負けてます
実力校との連戦になりますが一戦必勝でいきましょう

3356東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 13:24:19 ID:0sf3JhO20
シニアの選手揃えて素材は相手が上だったが、チーム力で上回った。
田中監督の指導の賜物だろう。勇退したらまた弱くなりそうで心配。

3357東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 15:58:53 ID:sQjD6Y.k0
シード校の敗退で思い出されるのが、田中が監督になって最初の夏大。

3358東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 16:05:44 ID:sQjD6Y.k0
1点リードした9回に3年生のレギュラーに替えて1年を出した。

3359東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 16:10:06 ID:sQjD6Y.k0
相手はシード校。
結局逆転されて敗戦。ベンチには二人の三年生がいたけど、出場機会も与えられず最後の夏が終わった。5割バッターもいたのにね。

3360東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 17:49:09 ID:MWvq8b620
鶴はエース温存で勝ったってよ

3361東京の高校野球ファン:2019/07/16(火) 21:23:29 ID:VqNhQz8s0
田中さんが就任されて強くなったことは間違いないですよ。
個人的な感情は抑えて、応援しましょう。

3362東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 05:55:09 ID:qrnfb8Fo0
正直、初回を観て負けると思った(笑)。昭和第一学園、強いぞと。
二回以降、慌てず落ち着いて力を発揮出来たのは、日頃の鍛錬の成果だと思う。

3363高校野球:2019/07/17(水) 06:17:01 ID:yy4ZG9860
田中監督ねぇ〜。やはり監督は川島さん。

3364東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 14:43:55 ID:VV48jxd60
日鶴戦速報希望出来る方お願いします!

3365東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 17:04:13 ID:7g0Ca.c20
エラーで失点
完封負け

3366東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 20:15:15 ID:vmqbx/io0
投手がいい年は打線が弱い。
打線がいい年は投手が弱い。
今年の田中投手に2年前の打線なら、甲子園狙えたかもな。

3367東京の高校野球ファン:2019/07/17(水) 20:22:42 ID:jEgVVikQ0
一昨年のエース岩田くんも良かったですよ
国士舘戦で怪我してしまいましたが

3368高校野球:2019/07/18(木) 07:28:43 ID:rUFtSVc60
もう無理だろう!期待せずに行きましょう。監督は60歳です。

3369東京の高校野球ファン:2019/07/18(木) 08:29:16 ID:eTsDr5M60
近年最弱と言われた世代にしては頑張ったと思います

3370東京の高校野球ファン:2019/07/18(木) 14:00:25 ID:JMpl/OoY0
[投] 岸本 折笠 小磯
[捕] 内田 岩田
[一]
[二] 安藤
[三] 新田
[遊] 樋口
[外] 折笠 関本 戸谷

ベンチ入り経験者
キャッチは片方コンバートですかね
あとは噂の杉山くんが入ってくるか

3371東京の高校野球ファン:2019/07/20(土) 00:58:34 ID:eETVSXVM0
新チームも期待出来ますね。
長身の岸本投手楽しみです。

3372東京の高校野球ファン:2019/07/20(土) 02:20:10 ID:A64FrGdM0
>>3370 ベンチ入りメンバーの親御さんですね

3373東京の高校野球ファン:2019/07/20(土) 15:01:04 ID:EijmTxRo0
二中の監督は高島君なんですか?
もう一度見たい、西東京の本塁打記録を塗り変えたあの強力打線を。

3374東京の高校野球ファン:2019/07/22(月) 20:36:42 ID:R14EOijM0
違います。
福嶋くんです。
福嶋くんもスラッガーでした。

3375東京の高校野球ファン:2019/07/23(火) 06:24:23 ID:/Jvu7Svo0
変化球打つのは、中島監督時代の選手の方が巧かった。
堀越との準決勝で、小宮君が平山投手のカーブを二枚腰で逆方向にタイムリー。
テレビ解説だった東亜学園の上田さんも褒めてたね。
日鶴の荒澤投手のカーブを全く打てず、観ていて歯痒かった。

3376東京の高校野球ファン:2019/07/24(水) 16:27:23 ID:U/tX6XYM0
片桐監督の桜美林が先に三高を倒して、田中監督は悔しいでしょう。
選手時代も片桐さんが4番打ってた桜美林に負けて、甲子園行けなかったから。

3377東京の高校野球ファン:2019/07/25(木) 20:35:48 ID:Hi9FpnZo0
杉並仲間の久我山さんのサヨナラ満塁ホームランを動画で見ました
イケイケのチャンステーマで押せ押せの雰囲気
二高も独自性のあるチャンテが欲しいですなぁ
前はモモクロやモー娘でしたが最近はずっとコンバットマーチですね

3378東京の高校野球ファン:2019/07/27(土) 12:46:35 ID:B6quznhE0
久我山にはいい選手が集まりそうだな。若い監督と選手が抱き合ったり。
中島監督でベスト4入りした時も、監督と西本君が笑顔でハイタッチしてるのがテレビで映って、いいチームだと思った。
あれ見て二高で野球やりたいと思った中学生もいたと思う。
日鶴戦観てて思ったのは、ベンチも選手も表情が堅い。ああいう時こそ、ベンチが率先して選手の緊張を和らげるべきなのに。

3379高校野球:2019/07/28(日) 16:26:23 ID:Hnyvozrk0
勝てば選手を褒め、負ければ監督が全ての責任を負う。

3380東京の高校野球ファン:2019/08/05(月) 17:42:25 ID:KhGzW1Xo0
練習試合勝ててますか?

3381東京の高校野球ファン:2019/08/05(月) 18:57:22 ID:8ywzGgio0
練習試合は,強いみたいですよ でも本番がねー

3382東京の高校野球ファン:2019/08/13(火) 17:26:51 ID:Fd0439ow0
中島カントクーー❤️

3383東京の高校野球ファン:2019/08/20(火) 21:33:31 ID:suoizgzw0
熱い監督来てくれないかと願う

3384高校野球:2019/08/31(土) 11:45:43 ID:8QZd/oFw0
秋の大会組合が発表されました。杉山キャプテン、打ちまくって甲子園に連れて行って下さい。

3385高校野球:2019/09/01(日) 07:49:49 ID:pDpEBUwo0
秋季大会こそ、平成に一度も出場出来なかった甲子園に杉山キャプテンを中心に躍進して下さい❗

3386東京の高校野球ファン:2019/09/09(月) 07:51:09 ID:OY/pWxWI0
初戦突破おめでとうございます。
一つ一つ勝利と自信を積み重ねて、
実践での応用力がついていけばと願っております。

3387東京の高校野球ファン:2019/10/08(火) 02:45:39 ID:vAgE/7rA0
いきなり小山台か。まぁ、どこに入っても厳しいブロックだけど。
土曜日は雨100%で無理だな、折角休みなのに。

3388高校野球:2019/10/08(火) 07:31:04 ID:zW5dPLPo0
都立の雄を破り、令和最初の選抜出場目指して下さい。マスターズ甲子園よりも大切。37年前の甲子園球児は学校の広報に出すぎ。

3389東京の高校野球ファン:2019/10/14(月) 14:30:33 ID:tHM304/g0
戸谷 折笠 杉山のクリーンナップいいね

3390東京の高校野球ファン:2019/10/23(水) 13:17:01 ID:71xGa7NM0
春シード確定?
秋にここまで勝ったのは久々かも

3391高校野球:2019/10/23(水) 14:00:40 ID:2PKJP/sc0
まだベスト16。以前は、16校からが都大会でした。59年振り3回目の選抜にあと4勝。昭和の時代に補欠校3回。平成はベスト4が最高だった。

3392東京の高校野球ファン:2019/10/23(水) 19:42:11 ID:kTDw7hQs0
硬かった日鶴戦の反省が活かされてて、序盤は良かったです。
ノックで敢えて厳しい所に打ち体をほぐし、選手に笑顔も見られた。先攻がハマった。
折笠君は8回まで投げて被安打1。負ける気しなかった。

3393東京の高校野球ファン:2019/10/23(水) 19:50:18 ID:e84CyAew0
岸本君は今日の結果を考えると今季は接戦で使われないでしょうね
球は一番速そうなので冬場の成長に期待しています
体も細いですしまだまだ伸びると思います

3394東京の高校野球ファン:2019/10/24(木) 23:48:47 ID:u6aZ6fIw0
井出投手が桜美林相手にノーノーやった試合が、途中までダブりました。
あの時も一塁側スタンドで観てました。桜美林の監督も片桐さんでしたね。

3395高校野球:2019/10/25(金) 06:47:18 ID:uGpOkI.Q0
井出君は川尻の後を追って亜細亜に進学したが……。あと4勝‼

3396東京の高校野球ファン:2019/10/26(土) 07:18:35 ID:Z6nRgRpU0
日鶴戦の時のように、大観衆に飲まれて浮き足立たないこと。
慌てず平常心で。

3397東京の高校野球ファン:2019/10/26(土) 19:21:18 ID:Z2cO9y8I0
ベスト8おめでとう。
打撃好調。次勝てば神宮だ、頑張れ!

3398東京の高校野球ファン:2019/10/30(水) 12:32:46 ID:jymf3aPU0
創価を倒せば今年は期待大。

3399東京の高校野球ファン:2019/11/04(月) 09:16:24 ID:cdVyJ4jU0
折笠くんが力尽きたな
春までに岸本くんとの二枚看板を完成させないと

3400高校野球:2019/11/04(月) 16:54:48 ID:evo7P.v.0
ここまでくれば、OBや学校関係者も満足。チャンスに期待していた選手が三振。

3401東京の高校野球ファン:2019/11/04(月) 17:10:21 ID:NpeOeLs60
新田くん杉山くんと主力打者が完璧に抑えられてしまった
戸谷くんは合ってたけど運悪く正面の打球が続いてしまった

3402東京の高校野球ファン:2019/11/06(水) 15:16:58 ID:Trk1aRps0
桜美林戦も外野のお見合いで失点。ここは改善点。あとリリーフ陣の底上げ。
岸本君は当然のことながら、立川シニア出身の1年生・佐藤君に期待。

3403東京の高校野球ファン:2019/11/13(水) 11:45:03 ID:oVSvE5bc0
二十一世紀枠の東京都推薦に選ばれましたね。
狭き門だけど、センバツの可能性は残されました。

3404高校野球:2019/11/13(水) 20:11:40 ID:Pe66R7RA0
美濃部部長、高本監督時代ならば21世紀枠での甲子園出場なんて辞退した。

3405東京の高校野球ファン:2019/11/15(金) 21:44:47 ID:/JnjpPoI0
いずれにせよ勝って盛り上げてしらけてる学校の重鎮たちを手のひら返させるように関係者一同でやったりましょうよ!

3406高校野球:2019/11/27(水) 20:52:46 ID:5daNl5Bw0
21世紀枠は、関東地区は、宇都宮高校か川口市立。東日本では福島の磐城高校。西日本は島根の平田高校。残り人枠はプラカードを担当している兵庫の市立西宮の3高。過去に21世紀枠で私立で6年前の土佐高校しかありません。

3407高校野球:2019/12/15(日) 17:44:04 ID:.lsmQ9160
先日、プリンスホテルで90年周年祝賀会が行われました。シニア、ボーイズ等の指導者を多数、来賓で来てました。高本先生の話しはながかったです(笑)。

3408東京の高校野球ファン:2020/08/02(日) 00:31:14 ID:jrZxTPEQ0
岸本くんナイスピッチングだったようですね。
秋に続いてベスト8おめでとうございます。
入れ込みすぎず平常心で最大の集中力を!
全員野球で運を引き寄せてください。
頑張れ二高!

3409東京の高校野球ファン:2020/08/03(月) 15:23:45 ID:EMSi3dj20
凄まじい拙攻にエラーの連鎖
また仕切り直しですね

3410東京の高校野球ファン:2020/08/03(月) 15:25:07 ID:hbHbrH720
11安打11四球で4点

3411東京の高校野球ファン:2020/08/03(月) 15:54:06 ID:u44gSwvg0
よく打った。そこは練習の成果。
試合運びのレベルを上げれば、
またチャンスは来ます。
新チームも頑張ってください。
三年生、最後までよく頑張りました、おつかれさまでした!

3412東京の高校野球ファン:2020/08/03(月) 17:13:15 ID:i0.PnQ960
菅生に8連敗中!
未だ勝ってない

3413東京の高校野球ファン:2020/11/08(日) 15:02:03 ID:Sxj4VIek0
9連敗
肝心な所でミスが出た

3414東京の高校野球ファン:2020/11/17(火) 18:37:30 ID:xCyEtZtA0
2年連続21世紀枠都推薦おめでとう

3415東京の高校野球ファン:2021/04/07(水) 10:03:10 ID:NbvY5TFU0
明大中野八王子に負けるとは 二枚のいいピチャーがいるのに
全く生かし切れていない どうして一回戦に大野君を投げさせないのか
監督の采配ミス 今年はいいところまで行けたのに勿体ない 。

3416東京の高校野球ファン:2021/04/07(水) 19:57:45 ID:8aJDJzVM0
>>3415結果論

3417東京の高校野球ファン:2022/09/16(金) 17:33:03 ID:gkNbUr2Y0
乃木坂46の矢久保美緒ちゃんの出身校

3418東京の高校野球ファン:2023/03/22(水) 10:57:40 ID:24ZieXeU0
田中監督、今年1月退任したんだ。
18年間ありがとうございました。
後任は齊藤寛文さん

3419東京の高校野球ファン:2023/04/09(日) 20:23:15 ID:z1B6WcGs0
投手の鈴木は怪我?

3420東京の高校野球ファン:2023/10/30(月) 21:40:31 ID:HYjCB/Ns0
ベスト4だというのに静かだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板