したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京実業

534アンチ東京実業:2010/07/24(土) 23:00:44 ID:A.i6roYEO
532 533 それ以前も何回も書き込みしてるID番号一緒ですよね… 関係者ですかね〜

535東京の高校野球ファン:2010/07/24(土) 23:04:49 ID:8BFj/3r6O
東京実業のファンだよ。
まぁ詳しく言えば高校野球のファンだけど東京実業が一番好きなんだよね!

536東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 00:41:42 ID:gjAxtc.UO
もう新チームは始動したんですか?

537東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 00:45:44 ID:gjAxtc.UO
特待生制度とスポーツ推薦は違うんですか?

スポーツ推薦をとらないで、今までの成績ってことは指導者が良いんですかね?

538東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 11:35:35 ID:8BFj/3r6O
監督が素晴らしいらしい!
一般で入ってきた生徒だけでやるらしい。

539東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 17:46:19 ID:KiV8ggvI0
みんな何か勘違いしてない?
今年のくじは全校の中で一番恵まれてたでしょ。
実力からすれば中堅の下の方でしょ。
推薦がいないことぐらい試合を見てれば分かるよ。
もっと謙虚になろうよ。

540東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 17:48:25 ID:wYj9kZCk0
中堅中位ぐらいの実力はあるから頑張って。

541東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 20:55:43 ID:OQO1NGbMO
>>539
別に今話になっているのはスポーツ推薦を取っていないなかで今までそれなりの成績を残しているのかって話をしているだけで、別に野球部自体が強いとかそんな事は言ってないので、ご心配なく。

542東京の高校野球ファン:2010/07/26(月) 23:25:35 ID:8BFj/3r6O
くじ運って言っても運は実力のうちだろ。

543キーストン:2010/07/27(火) 22:34:55 ID:c8oM7Pjs0
539
出てけ

544東京の高校野球ファン:2010/07/27(火) 23:55:56 ID:8BFj/3r6O
そろそろスポーツ推薦取らなきゃまずくないか?
少しずつ力はついてきているが、選手名鑑みたらメンバー入りの二年一人だし、三年を優先したのかなと思い、アルプスを見たら細いのばっか。
あれじゃ、全く勝てないだろ。
そろそろスポーツ推薦を取ってくれ!
そして甲子園へ!

545東京の高校野球ファン:2010/07/28(水) 07:22:05 ID:OQO1NGbMO
>>544さんへ

それは監督さんが一番解っていますよ。

546東京の高校野球ファン:2010/08/01(日) 11:48:27 ID:CzaeeKgM0
確かに良い監督さんらしいけど、30年も監督していてベスト4が数回で結果残していないので、交代した方がいいでしょう!

547東京の高校野球ファン:2010/08/01(日) 15:19:56 ID:PKoHwe5UO
>>546
監督さんは悪くない。
校長が悪いんだ、その中でベスト4、8と結果残してるんだよ。

548東京の高校野球ファン:2010/08/01(日) 16:15:05 ID:CzaeeKgM0
確かにそうかもしれないですね!学校が野球にどれだけ力を入れるか体制を考えているかだもんね。
校長先生甲子園目指せるような体制とりましょうよ!

549東京の高校野球ファン:2010/08/03(火) 20:26:22 ID:8BFj/3r6O
新チーム始まってどう?

550応援宜しくお願いします。:2010/08/04(水) 16:27:40 ID:Uj2nOJgo0
甲子園は結果ですが、高校野球の高校生の日々の頑張りは、監督さんやコーチの先生方と部員が汗かいて頑張る気持ちを絆に繋がり、部員達は成長し、だから部外者にはわからないでしょうが、大切なのは甲子園を目指しその成長過程にあり、甲子園へいくことだけが大切なことではないと思います。

551応援宜しくお願いします。:2010/08/04(水) 16:33:01 ID:Uj2nOJgo0
監督もコーチも先生方も誰より部員達生徒を思いその成長の為に力を尽くしてくださっていますし。
東実は山下監督のおかげで続き選手達の東実の絆はつながっていますし、これからも続いていきます。

552応援宜しくお願いします。:2010/08/04(水) 16:38:39 ID:Uj2nOJgo0
野球のチームのことも知らないで、野球の大切な気持ちもわからない人が、どれだけチームの事のために尽力してるか知らない人が、勝手な書き込みで監督の学校のどうのと名乗りもしないくせに書き込まないでください。

553東京の高校野球ファン:2010/08/04(水) 17:14:00 ID:y4H/vn7E0
原田部長さん、お元気ですか

554東京の高校野球ファン:2010/08/04(水) 17:20:24 ID:8BFj/3r6O
今も桜美林リーグって出てるの?

555東京の高校ファン:2010/08/05(木) 20:25:37 ID:c8oM7Pjs0
554の方へ懐かしいですね。
どうなんでしょうか?
やってるのですかね?
監督が日体大OBで、東京実/桜美林/川崎北/八王子/綾瀬でしたっけ?山北?
ごめんなさい教えてください。

556東京の高校野球ファン:2010/08/07(土) 17:44:26 ID:DKjqC106O
>>555
東京実、桜美林、千葉経済、八王子、城山、相模原総合ですよ。

557東京の高校野球ファン:2010/08/08(日) 16:27:48 ID:hM.5vtvEO
>>555
年齢バレるぞ
実は自分もその世代だ。相模原総合とか入ってんだ

558東京の高校野球ファン:2010/08/09(月) 00:46:08 ID:8BFj/3r6O
最近の練習試合はどうなの?

559東京の高校野球ファン:2010/08/09(月) 16:32:12 ID:oHsP5dhIC
>>547
本戦終了直後に球場のそばで父兄と酒飲んでるのが良い監督か!?
しかも次戦があるのに、、、あり得ないことだよ。

560アンチ東京実業:2010/08/10(火) 00:50:32 ID:A.i6roYEO
えぇ そんなことしてるんですか…
他の学校とかってないんですかね でもよくそんな情報知ってますね……

561東京の高校野球ファン:2010/08/10(火) 03:10:33 ID:92glliiUO
>>557 私もその世代です。今から23年前が第1回ですかね…桜美林リーグではなく6校リーグという名前でした。川崎北にジャイアンツに行ったPがいました。

562東京の高校野球ファン:2010/08/10(火) 06:45:07 ID:QYhY7yYU0
>>561
「ローテーションの谷間」から「ローションの谷間」に溺れた河原投手のことですか?

563東京の高校野球ファン:2010/08/10(火) 08:20:34 ID:hM.5vtvEO
>>561
河原ですね
最優秀投手賞もらってたね

564東京の高校野球ファン:2010/08/10(火) 09:19:54 ID:OQO1NGbMO
私達の時は桜美林に現ロッテの荻野がいましたよ。

565東京の高校野球ファン:2010/08/14(土) 12:07:43 ID:OQO1NGbMO
関東一の選手の体格良いですね!
あのくらい体にパワーが無いとやっぱりダメですね。
身長が無くても幅がないと。

566東京の高校野球ファン:2010/08/14(土) 20:24:37 ID:Wf1IDREI0
千葉経大付属Gで、きょう練習試合やっているはずなんですが、結果わかる方いますか?

567東京の高校野球ファン:2010/08/15(日) 05:41:54 ID:8BFj/3r6O
>>566
今、千葉経済って強いの?

568頑張れ東実!:2010/08/18(水) 13:50:38 ID:Uj2nOJgo0
グランドに流した汗と練習の積み重ねと我慢強さ諦めない気持ちの強さの裏づけは、練習にどのような気持ちで取り組めるかです。
ひとりひとりが、自分の弱さに向き合い妥協せずに自分を追い込んで練習や試合に取り組み、一歩一歩成長して、部員の皆さん頑張ってくだい。
グランドで頑張ってる姿をみせてください。皆さんの活躍を楽しみにしています。

569東京の高校野球ファン:2010/08/19(木) 00:15:18 ID:8BFj/3r6O
とりあえず今年の選手は体が小さすぎる。それに細すぎる。
もっとウエイトトレーニングを頑張ったらどうだ?

570東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 07:51:19 ID:gjAxtc.UO
>>569
その中でも気になる選手はいますか??

571東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 17:13:37 ID:bg10vGm6C
多摩ダービーはどうだった?

572東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 01:19:35 ID:8BFj/3r6O
三年生の進路は?

573東京の高校野球ファン:2010/08/22(日) 00:44:51 ID:KiV8ggvI0
>>572
進路? 大学で野球できるレベルの子はいないでしょ。
強豪校みたいな書き込みは、いい加減やめた方がいいよ。
恥ずかしいからさ!

574東京の高校野球ファン:2010/08/22(日) 02:02:47 ID:IYZBuCz2O
>>562
うまい!

575東京の高校野球ファン:2010/08/22(日) 10:56:14 ID:gjAxtc.UO
>>573
レベルはありますが、
ここ数年は何人かは大学でも頑張ってますよ。

576東京の高校野球ファン:2010/08/23(月) 11:38:18 ID:OQO1NGbMO
>>573
そうやって子供達の可能性を潰していくんですね。
非常に残念なコメントです。
その選手を取る取らないはその大学の監督なのに。

577東京の高校野球ファン:2010/08/24(火) 00:23:20 ID:8BFj/3r6O
そろそろ甲子園出てくれよ!

578東京の高校野球ファン:2010/08/24(火) 05:45:24 ID:vhOcKOpUC
>>575
どこで?

579東京の高校野球ファン:2010/08/24(火) 10:59:21 ID:raXUZAhAO
桐蔭横浜大とか鶴見大じゃなかったですか?

580東京の高校野球ファン:2010/08/24(火) 11:06:34 ID:i.FRZ2rk0
五條君(3年)と船木君(1年)が桐蔭横浜大、加藤君(3年)が鶴見大。

581レベルなんて関係ない:2010/08/24(火) 13:01:16 ID:Uj2nOJgo0
他にも大学へ進学し大学で野球を続けている人たくさんいます。
専門学校の野球部へ進むひとも就職先の会社で野球してる人や
大田区の区役所へ就職して区役所の野球部や他にも
軟式大会1部や2部や自分達でチームをつくって野球を楽しんでいる卒業生は数え切れないくらいいます。
レベルがどうのとか言ってる人の考えのレベルが低いと思います。
野球してる人口のどれほどが甲子園で活躍したり、プロになれると思ってるのか?
高校野球の3年間を頑張って、将来の自分の道をみつけ社会に出てどんな困難にも
も乗り越えていけるような、大人になっても仲間達と野球を通じてたくさんの人々と
かかわって人として成長していく糧になっていたら、野球のプレーの技術も
成長しながら人としても成長していけるように日々頑張っている野球部員達は
素晴らしい経験をしているし、価値が高い人のレベルなんてもともと野球のレベルや
そのネームバリューで決まるものじゃないですよ。

582東京の高校野球ファン:2010/08/24(火) 20:40:36 ID:OQO1NGbMO
高校時代で有名だった選手が大学入ってからさっぱりという例だって沢山ある。
一概にレベルとか関係ないと思います。

583東京の高校野球ファン:2010/08/25(水) 10:40:37 ID:a2CEOe/M0
頑張って欲しいですね。期待しています。

585東京の高校野球ファン:2010/08/26(木) 12:12:54 ID:8BFj/3r6O
去年のエースってどこの大学で野球してるの?

586がんばって!!:2010/08/31(火) 12:50:53 ID:OAJaDqVk0
野球に打ち込み がむしゃらに、今まだまだでも、一歩づつ
泥臭く下手くそだっで頑張ったら努力した先にはやったものだけにしか得られない
強い気持ちと意地と自信がつくから、あきらめないで一歩一歩の積み重ねを大切に
応援してます。頑張ってね!

587アンチ東京実業:2010/08/31(火) 17:31:53 ID:A.i6roYEO
今日で夏休みも終了 本当に暑かった毎日 練習、試合とお疲れ様でした
体力的にも精神的にも辛かったと思います ただ やりきった達成感はあるでしょう 秋季大会まで後二週間… 東京実業の野球を見せて下さい 応援しています!

588東京の高校野球ファン:2010/08/31(火) 17:38:37 ID:B/a.B27M0
>>586 同感です。上手い、下手関係ない!
   今 この時を精一杯頑張ってほしい。
   その後の人生 絶対に役に立つから・・・

589東京の高校野球ファン:2010/09/01(水) 01:49:26 ID:8BFj/3r6O
秋は久々に本大会に行けそうか?

590東京の高校野球ファン:2010/09/02(木) 12:47:14 ID:cMQlZFs60
>>573
東都大学野球リーグでも3部リーグ4部リーグなら充分に活躍できますよ。
首都大学なら2部でも活躍できるかも。

591東京の高校野球ファン:2010/09/02(木) 22:01:00 ID:OQO1NGbMO
>>590
過去には大学選手権ベスト4のチームの正捕手で出てた人もいます。
比較的最近では千葉大学リーグ一部でレギュラーで出ていた人もいますよ。

592東京の高校野球ファン:2010/09/02(木) 22:50:43 ID:1uKaJmaMO
選手の皆さんはきっとわかっていると思いますが、高校野球の名高い強豪○○高校だから凄いとか大学野球も有名で1部・2部だからとか…そんなの重要視する前に、自分がいま在籍しているそのなかで、好きな野球を不自由なくやらせてもらえる事に感謝する心、 謙虚に向上心を常にもち、今ある仲間と自分がどういう気持ちで努力して勝負の厳しさと向かい合って、優勝を目指して勝つ為に自分を追い込んで練習に取り組むのか…ひとりひとりの
意識の高さが必要で、それがチーム力を向上させていくんだって!!
野球をどこでやるかが重要なんじゃない!
どんな気持ちで野球をやるかが大切なんだよ!!

593東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 06:21:07 ID:OQO1NGbMO
>>592
同感

594東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 06:44:35 ID:5ZNxbcSA0
だからといって、それが有望選手のスカウトにつながるかどうかは別。

595東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 21:46:21 ID:1uKaJmaMO
有望選手とかって誰がどんだけ有望なんだか?どんな性格な選手なんやら、大人や周りにチヤホヤされ勘違いして自分が他より走攻守に優れうまいだとか有望だとか物凄い勘違いしなままの 精神力もないような偽物なんかより、野球が誰より好きで 自分はまだまだ下手だけど必死に練習し仲間達と試合経験しながら、自分達の力をみがいて一生懸命てチームの原動力になるような元気で前向きな明るい選手がチームを成長させて 感動的な生涯忘れない瞬間につながっていき、生涯の 自信と忘れられないようなドラマティックな試合を皆でつくりだせるんだから… そのとき皆それぞれひとりひとりが最高なヒローになれる!!
ひとりの力に頼るよなワンマンなヒローなチームなんてつまらないから
高校野球の魅力は、全員野球チームワークと全力プレーだよ!!

最後まで仲間達とひとりは皆の為にとあきらめない気持ちの想いの強さが一番必要なんだよ!有望もいいけど何よりひたむきな気持ちの強さが大切です!

596東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 21:48:56 ID:Z63pyTE60
そんなの当たり前だろ。

だからそれで“現実的に”東京実業は甲子園に行けるようになるの?って話。

597東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 22:15:24 ID:1uKaJmaMO
だったら有望な選手ばかり集めていたり 集まるような設備投資してるところ 甲子園へ絶対的に出場してるのか?
それでも負けて出られないとこもたくさんある!
だから皆 あきらめずどこの高校生だって夏の甲子園を目標に練習してんだよ!いいと言われてる選手が集めてたって 人と人とのかかわりのなかで、うまくいかない事もあるんだから

598東京の高校野球ファン:2010/09/03(金) 23:13:11 ID:1uKaJmaMO
現実的に甲子園に東実がいけるようになるのか?のお言葉ですが高校硬式野球部なんですから、目標には毎年甲子園を目標に練習しています。現実的にいけるかどうかなんて誰にもわかりませんけど 皆誰しもが夏の大会の甲子園へを目標に期待と努力に現実的に頑張っています。秋の大会にも力を発揮して経験を積んでステップアップできるようにがんばってください。

599東京の高校野球ファン:2010/09/04(土) 06:44:00 ID:EF9B6nW.0
先に言い訳するんならデカイ口叩くなっつーの!

600東京の高校野球ファン:2010/09/04(土) 11:26:02 ID:AamihecA0
僕は野球部OBなんですが、自分達はもう少しのところで実現出来なかったので、毎年甲子園出場してくれることを夢見て毎年応援に行ってます。
いつか出場してくれることを夢見て、秋の大会も時間つくって応援に行きます。

601東京の高校野球ファン:2010/09/04(土) 14:36:42 ID:OQO1NGbMO
何をしたからとかで甲子園に行ける行けないって決まるならみんなやってるわ!
いちいち面倒臭せぇな。

野球が出来る環境に感謝して頑張ってくださいって話をしているのに、それをしたから甲子園いけるのかとか論外な質問だね。
甲子園行ける行けないはやってみないとわからないでしょ。

602東京の高校野球ファン:2010/09/05(日) 00:56:32 ID:8BFj/3r6O
秋の一回戦どこ?

603東京の高校ファン:2010/09/05(日) 06:05:19 ID:Vvw4VFK20
都墨田工 9/12(日)創価高校グランド12:30 1回戦からなかなか強いですねぁ〜
新チームでの、初戦公式戦頑張っていきましょう!

604東京の高校野球ファン:2010/09/05(日) 07:49:54 ID:8BFj/3r6O
墨田工業か。
だいぶ強い相手だな。
ちょっと厳しいね。

605東京の高校野球ファン:2010/09/05(日) 23:54:47 ID:8BFj/3r6O
新チームの墨田工業ってどうなの?
国学院久我山と足立西はやっぱ強いの?

606東京の高校野球ファン:2010/09/06(月) 02:49:56 ID:1FufsNRI0
国学院久我山と足立西は1年生でいいピッチャーがいるらしいね。

607東京の高校野球ファン:2010/09/06(月) 08:14:56 ID:gjAxtc.UO
東実選手の情報はどうですか?

608東京の高校野球ファン:2010/09/07(火) 00:05:18 ID:8BFj/3r6O
今年はいい選手居ないね。

609東京の高校ファン:2010/09/08(水) 08:03:56 ID:Vvw4VFK20
以前のスレで細い子ばかりという事ですが、やはりガタイがいいと相手に威圧感を与えられる。
毎年結果を出している帝京、修徳、関一なんかは鍛え上げられたますよね。ガタイだけでは無いとは思いますが・・。
とにかく、秋頑張って行きましょう。

610東京の高校ファン:2010/09/12(日) 15:58:41 ID:Vvw4VFK20
引用ですが・・
第8ブロック 
都墨田工業3ー4X東京実業
東京実業 サヨナラ勝ち!

611東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 18:31:07 ID:fx2y466I0
サヨナラ勝ちですかぁ。
おめでとうございます。試合の詳細わかりますか?

612東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 19:00:08 ID:ku61/KJE0

東京実 = 都桜町 = 都墨田工

613東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 22:12:49 ID:a2CEOe/M0
選手達は毎日練習をして少しでも自信つけて大会に挑んでいるはずです。

次も勝って本大会に出てください!!

614DNA:2010/09/18(土) 10:51:25 ID:waIcesFc0
東実、対墨工戦 延長10回命拾い!
山ちゃん余裕の冷や汗?

615東京の高校野球ファン:2010/09/18(土) 12:44:23 ID:hM.5vtvEO
(^ε^)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ
(^ε^)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ
(^ε^)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ

616東京の高校ファン:2010/09/19(日) 05:36:10 ID:Vvw4VFK20
本日2回戦PM12:30VS都田無工 頑張っていきましょう!

617東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 13:37:56 ID:8BFj/3r6O
今日の相手は負けられないでしょ。
負ける相手じゃないね。

618東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 13:43:26 ID:9QivvN3Q0
夏に都練馬相手に番狂わせを演じたチームだから、部員は少ないけど侮れないよ。

619東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 13:46:57 ID:8BFj/3r6O
けどなんか負ける予感する。

620東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 13:49:44 ID:9QivvN3Q0
弱気だな。君らしくないぞ。

621東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 15:11:10 ID:8BFj/3r6O
結局試合はどうなった?

622東京の高校野球ファン:2010/09/19(日) 16:06:51 ID:4Rvmr5bU0
創価グラウンド
田無工業5対6東京実
試合終了

勝ったようです。

623東京の高校ファン:2010/09/19(日) 17:38:12 ID:Vvw4VFK20
本日2回戦田無工に勝ったようですが・・・
7つ?エラーをしたようです、守りが悪いと3回戦目は厳しいかな?
それでも、勝ちは勝ち!次3回戦期待して行きましょう!

624東京の高校ファン:2010/09/19(日) 17:58:07 ID:iSfEPems0
そうですか!
接戦をものにし、これからと思っていましたが!
エラーを7つですか・・・
新メンバーは体格も小粒と聞いてますが?
より守備は強化されないと、次が厳しいかな?
まあ、ブロック制覇を目指しガンバって!!!

625挑戦者の気持ちで:2010/09/19(日) 19:43:09 ID:1uKaJmaMO
投手は守備の乱れが多々続くなか、9回まで辛抱つよく投げた事でこの経験を踏まえ頑張ってください。
内野手も外野手も全体的には又失敗したらどうしよう…とか消極的な部分を感じたから、練習の中でも実戦の緊張感に自分を追い込んでキャッチボールからしっかり頑張ってください。 打撃はチャンスを広げるため野球は点数が多いチームが勝つのだから、アウトカウントが無死や1死の状況にいかにひとつでも先の類に走者を進塁させられるか… チャンスにわがままな打撃で流れを切らず、自分の打ちたい気持ちよりチームが得点するためを最優先に打者も走者もどれだけ相手にプレッシャーをかけられるかが重要であるから、守備カバーリングでも打撃でも もっと状況判断力ができるように、先の事を予測できるように、守備についていてアウトカウントがわからないのは論外…ミスやエラーは野球はつきものだけどカバーは皆でできるのだからもっと自分達から勝ちたかったら緊張するならもっと声を掛け合い互いに確認指示をして頑張ってください!!
弱い心を乗り越えるには、自分で気弱い自分を乗り越えるしかない!!自立しましょう!
失敗をしたらもっと練習で自分を追い込んでやればいい!だから失敗なんかでいちいち下なんて向いてないで、いちばん野手のミスで苦しいのは打ち取ったと思った投手の方がキツいんだから、ミスした野手ほど切り替えて声だして投手を盛り上げて 消極的な↓気持ちにならないように、それから もっと相手のことを試合の始まり前からもっと弱い部分がどこかを観察する力を着けたら自分達から相手投手をどう攻略するか相手の弱点を逸早くみつけることです。
明日も頑張ってください。応援しています。

626東京の高校ファン:2010/09/19(日) 21:28:33 ID:Vvw4VFK20
明日9/20(月)12:30 3回戦国学院久我山戦
頑張っていきましょう!
期待してます!

627東京の高校野球ファン:2010/09/20(月) 13:50:31 ID:COfEWt5cO
頑張れ 東実!
逆転を祈ります!

628東京の高校野球ファン:2010/09/20(月) 14:07:05 ID:8BFj/3r6O
どうなったの?

629東京の高校野球ファン:2010/09/20(月) 14:09:49 ID:COfEWt5cO
7ー0 
残念です。

630東京の高校野球ファン:2010/09/20(月) 14:23:26 ID:8BFj/3r6O
もっかいチームを作り直しだな。

631東京の高校ファン:2010/09/21(火) 20:58:08 ID:Vvw4VFK20
春夏に向け、頑張って行きましょう!
皆様応援して行きましょう!!!!

632東京の高校野球ファン:2010/09/23(木) 17:39:59 ID:1uKaJmaMO
秋季大会ブロック戦お疲れさまでした。
次へ向けての反省面もプラスになる収穫や課題も見えた3試合でした。
まずは できる事からひとつひとつ…
今すぐ出来るのは食事を好き嫌いなく ご飯をしっかり食べて頑丈な体をつくる事。
背丈は個人差があるけど、練習してるんだからしっかり食べていたらあんなには細く痩せないから…
各家庭の意識した食事を選手への大切な手助けができればパワーアップにつながります。
食べたくない程に疲れてもたくさんご飯を食べなくてはいけない!
まず 変わりたかったらそこからです!
がんばりましょう。

633東京の高校野球ファン:2010/09/23(木) 18:00:08 ID:1uKaJmaMO
食の細い食べられない部員を食から改善するには、 少しは涼しくなってきたこの時期から補食や食トレに大食できる胃の成長の為に 研修所使わせてもらって、朝食からがっちり食べる
食事合宿など試みるのは、練習試合を経験するのとか練習同様に重要なのではないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板