したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

正則学園

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 16:06:59 ID:1XdnVJtY0
正則学園高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TESE05

728東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 20:17:16 ID:ckUIpGqQO
成田さーん

729東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 21:35:51 ID:nS.RMe2Y0
今日から10日間、福島に合宿。
珍しい場所に行くけど、情報持っている方いますか?
練習試合の相手など・・・

730東京の高校野球ファン:2010/08/20(金) 23:30:58 ID:Vzr8e2LAO
長野の後はすぐ福島ですか。
さすがにスタッフも今季はかなり気合入ってますね。

731東京の高校野球ファン:2010/08/21(土) 00:28:31 ID:ckUIpGqQO
>>730 かみくらそうの後?

732東京の高校野球ファン:2010/08/22(日) 20:24:24 ID:9EpF7Hyc0
長野へは合宿がなく、日帰り遠征で2回。

733東京の高校野球ファン:2010/08/23(月) 22:30:04 ID:PV5KIS86O


734東京の高校野球ファン:2010/08/28(土) 17:02:12 ID:xR9TAk2c0
久々に練習でも見に行こうかな。

今週はどこで練習?

735東京の高校野球ファン:2010/09/04(土) 22:15:55 ID:9EpF7Hyc0
秋季大会
1回くらい勝って欲しい。

736東京の高校野球ファン:2010/09/04(土) 23:13:54 ID:cxQVYzAs0
監督代えなきゃだめでしょ。このチームは・・・。

737東京の高校野球ファン:2010/09/11(土) 22:09:59 ID:9EpF7Hyc0
新キャプテンは誰?

738東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 11:41:36 ID:w98xjDdsO
いよいよ今日ですね。

キャプテンは森戸くんかな?
それとも黒木くん?

739東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 14:24:31 ID:6/vsS7WkO
途中経過です。三回で2対0で負けてます。三回相手のエラーでノーアウト満塁。点入らず。策なし

740東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 14:53:18 ID:w98xjDdsO
あらら…

これからも速報願います。。

741東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 15:23:24 ID:6/vsS7WkO
一回の2失点はサードのエラー、ライト前ヒット後逸。六回の4失点はエラーから満塁押し出し連発。攻撃のほうは訳のわからんくそボールで三振するし、無理なホーム突入。セカンドの選手の守備以外全くいいところありません。やっぱりコールド負け。

742東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 16:06:33 ID:dhXwQkUI0
ノーアウト満塁で点が入らないとか、
初回からエラー連発で失点、Pは四球連発とか、
良かったのはセカンドの守備だけとか・・

7月の夏大とほとんど一緒じゃん! デジャヴ!?
もう正則学園の名前で試合するのやめたらどうだい?

743東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 16:32:49 ID:Vzr8e2LAO
1年の生沼君がベストパフォーマンス、上級生が毎度浮足立ってボーンヘッド…この差は…同じ練習をしているはずなのにどういうことなんだろう?

744東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 19:02:14 ID:Vzr8e2LAO
投げたのは森戸君じゃないみたいだ。
左腕と言ってるから黒木君か?

745東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 21:07:36 ID:ckUIpGqQO
教え子の俺がいってやろうか?
勝つ気あんの?
やる気ねえんならやめちまえよ

746東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 21:46:51 ID:9EpF7Hyc0
選手の同好会的意識が高すぎる。
勉強<部活<遊び

これでは体もデカくはならないし野球のセオリーも分らない。
負ける悔しさもない。
プロ野球を見て批評してもうまくはならない。
これが1部の部員ではないトコが問題。
春も同じかな・・・

OBが一番悔しい。

747東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 22:16:31 ID:ckUIpGqQO
いいピッチャーがいんじゃねえの?都立に負ける以前に9回戦えないことがなさけない
どうなってんだ?
監督が温厚になりすぎてんじゃねえの

748東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 22:34:16 ID:02rFzheA0
もやしっ子ばかりだからボールが飛ばないですよ

749東京の高校野球ファン:2010/09/12(日) 23:22:56 ID:8/M/XBnA0
ckUIpGqQOさん
昔とは入ってきてる選手のレベルが全然違うんですよ
認職がちと甘いなぁ

750東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 01:01:21 ID:dVvGWhREC
1年生は他に出たの?

751東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 05:53:35 ID:6/vsS7WkO
先発は黒木君、二番手は森戸君。残念ですが相手打線に簡単に打ち返されてましたね。打線は相変わらず打てません。でも一生懸命走ってました。声も出てました。本当に一生懸命やってた。残念な事ですが、数年前とは、野球部に入ってくる子供達のレベルが違いすぎます。

752東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 09:00:28 ID:Wu6s.DvU0
正則学園は2006年の夏ベスト8で終わってしまったね。
横山君と泉澤君の代が抜けて、翌年からは完全に同好会レベル。

森戸君は春の桐朋戦は良かったんだけどね。
このままでは昨年の藤間君、片野君とレベル的には変わらない。
昨年の秋大で好投した左腕の高橋君は全然伸びてない感じですか?

野手というか、打者もパワー不足だね。
最近では昨年の木村君、今夏の伊藤君ぐらい?
新チームでは生沼君がセンスあるけど、彼はパワーヒッターじゃないし・・

もうまともに練習する環境すら無いんでしょ?
かつて正則学園を甲子園に導いた深沢先生はこの現状をどう思っているのだろう。

753東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 09:57:33 ID:6/vsS7WkO
今年の夏より打線は低いですね。1番バッターの二遊間のセンター前、5番の三遊間のタイムリーだけ。外野にすら飛んでないです。セカンドの子は走攻守揃って、野球センスもあります。ただ小柄ですから、長打は無理。ここ数年は一点取られるとお手上げです。

754東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 12:03:57 ID:dcSEpS.k0
ほんとに情けない!!

755東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 15:13:52 ID:3goMMV0M0
この現状をどうにかしなければ・・・

756東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 15:52:04 ID:/JY/HHSc0
白子チルドレンよ、立ち上がれ!!

757東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 17:59:24 ID:dcSEpS.k0
深澤チルドレンも立ち上がれ!

758東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 18:41:55 ID:aGNcVkzEC
>>756〜757

昭和58年卒業なら知り合いだなぁ♪

759東京の高校野球ファン:2010/09/13(月) 21:33:37 ID:9EpF7Hyc0
専用グランドなくても野球部寮を作ったら?
規律ある中でやる気のある選手だけを育てたほうが、活性化するかも・・・
30人位いればなんとかなるでしょ?

最善手段は特待生なんだけどね。

760東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 01:13:38 ID:8R5Hjg5gO
グランドも特待もスポーツクラスも廃止した学校が寮なんて作ると思いますか?

761東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 01:36:10 ID:75Lp8rp.C
まずは竹橋から移動させた方がいいな。

場所は川口とか印象悪いから多摩川に近い二子玉すれば正則学園自体もスマートになれそう。
そして、教室を覗き込む小さいガラス窓もなくし全面ガラスにしオープンさを出して欲しい。孟子や孔子の教えじゃなくキリストの教えに変えて明るいイメージ作りから始めよう。
冬は北の丸、夏は猫の額程度の庭でバレーやったってつまんないし、男臭い道場で楽しくもない剣道、柔道なんかやらない方が人気でるじゃない。どうせなら共学とかにするとかしないと野球部の未来な暗いな。

762よそ者が失礼:2010/09/14(火) 05:06:30 ID:wVA.zMaEC
専用グランドも無いのに特待やスポーツクラス何てあったんだ?しかし、まぐれか実力か?甲子園に行ったは良いが、そこから野球に力を入れる訳でもなく、いったい何がしたいんだか?とても不思議である。それに寮を作ったら強くなるとか関係者も最高の発想しますね!確かに無いよりは少しは強くなるのかもしれないが…専用グランドもなくて、監督は素人?玄人?いったい誰が何の目的で門を叩いて来るのだろうか?でも、そういう発想も実に面白い。まるでコメディ漫画の世界感である。そんなんで、たま〜にここのスレ拝見しちってます。失礼しました。

763東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 07:22:50 ID:8/M/XBnA0
キリストなら老子がいいな

764東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 07:37:41 ID:RZdWqH/I0
グランドないのに寮作れとか、儒教からキリスト教に改宗しろとか、何を言い出すんだよ・・

765東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 11:12:48 ID:8R5Hjg5gO
>>762逆です。グランド無くしたのが最近です。
学校側は迷走していないですよね。特待→スポーツクラス→コーチ→グランドと着々と進めています。

766東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 15:56:48 ID:0e7etoYI0
>>761
二子玉川だったら練習見に行けるかもしれないけど、
高校野球の練習に適したグランドなんてあったかなあ。

767東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 21:34:30 ID:9EpF7Hyc0
寮創設の発想
選手強化ではない。
グランドが不定だからこその考えの1つ。人間形成の場が欲しい(メンタルが弱いから)
これも1つの案にしかすぎないが、現状にただ文句を言ってもしょうがない。
3年もこの状態なんだから。
監督が変わる事も絶対ないし、離れたコーチが戻ってくるわけもない。

768東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 22:05:52 ID:HoQR2a9YC
767 いったい中学生の誰が、その門を叩いてくるの?すぐに定員割れで無駄も無駄になる事位解らないすかね?投資費用やランニングコストは?費用対効果も野球部が強くならない事には計れないよね?専用グランド、指導者、寮の順だよ。

769東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 22:29:31 ID:9EpF7Hyc0
>>768
専用グランドは無理ですね。
他の運動部もグランドを転々としているから・・・
野球部だけにって訳にはいかないし、総合グランドの確保も無理だから。

770東京の高校野球ファン:2010/09/14(火) 23:27:55 ID:uSDrGPUE0
フカ、野球部長だよね。今は直接指導してないんだろうけど、強い正則
学園時代の監督としてここ数年の散々たる現状をどう見てるのだろうか。
そもそもラッコあっての正則だったのかな。甲子園出場時の夏予選は らっこ
がサイン出してたって聞いた事があったけど。
フカは競歩の選手だっけ??野球経験がほとんどない監督っていうのも珍しい
っすね。
ベスト8常連校なんて言われてたのも遠い昔になっちゃった。ある程度の厳しい
上下関係も必要かもね。こんな弱体チームじゃ『シュウゴウ』もないんだろうなぁ。

771東京の高校野球ファン:2010/09/15(水) 03:52:52 ID:iiMK4yFkC
770 いや〜決勝に進出したのは、なんちゃって甲子園の一回だけだが、確かにベスト8には何度と行ってるんだな。知らなかったわ。要するに甲子園効果が出てた訳だ。その余韻が残っているうちに設備投資、つまりグランドを作らなかった事が最大の経営ミスと言えるだろうね。そして今のどん底に至る訳だ。ここからの建て直しは容易でないな。

772東京の高校野球ファン:2010/09/15(水) 08:42:18 ID:QGqzM6Cw0
グランド作らなかったことを部外者の人にいろいろ言われてるけど、
以前は三社グランドっていう荒川の河川敷にグランドがあったんだよ。
甲子園出場以降、コンスタントにベスト8に進出できたのは三社グランドがあったから。
はっきり言って劣悪な環境だったけど、あのグランドで白子先生にぶん殴られ、
橋の下で先輩たちに説教されながら、選手は毎日厳しい練習に耐えてたんだよね。
選手集めに関しても白子先生の存在は大きかった。
ただ結構ぶん殴ってたから、今だったら親がすっ飛んで来て訴えられただろうね(笑)
昔はスポーツ推薦で入って、3年夏のベンチ入りが危ない選手がいた時は、
深澤先生から「お前、今度の夏ベンチ入りできなかったら、○○みたいに学校辞めるのか?」
って、普通に言われてたよ。白子先生がいなくなって、深澤先生も仏になっちゃったのかな。
上下関係も本当に厳しくて、スポーツ推薦で入った選手が何人も学校を辞めていったからね。
上手い選手に限って辞めちゃったりしたので、あまりそこは肯定できない部分もあるけど、
決して野球エリートとは言えない選手たちが、毎年そこそこ結果を出してたのは、
前述の三社グランドでの猛練習と厳しい上下関係で培われた精神力のように思う。

773東京の高校野球ファン:2010/09/20(月) 08:30:34 ID:kledOjjMC
>>772
俺も特待で入ったけど体育教官室に呼ばれ先輩達に殴られたことがあったよ。
言うことが上手いからって調子に乗るなとか今じゃ訴えていたね。それももう30年も前の話。

白子先生、深澤先生には良くしてもらったが頭悪い先輩が沢山いて大変ではあったよ。懐かしい。

774東京の高校野球ファン:2010/09/26(日) 16:27:30 ID:Tu3Zd2jAO
監督やりたいな

775東京の高校野球ファン:2010/09/26(日) 16:29:05 ID:Kq1uiOXk0
どうぞ

776東京の高校野球ファン:2010/09/30(木) 19:13:25 ID:NkP2YJpk0
・9/12秋季大会、『都立保谷コールド負け』本当にOBとして恥ずかしい。
 よし、俺が監督やるか。

777東京の高校野球ファン:2010/09/30(木) 21:48:00 ID:V3OmUQKk0
夏、駒澤球場で流した悔し涙は何だったんだ?

ま、その割りには駅までの帰り道、
コンビニで随分と楽しそうにお買い物してたね。
切り替えが早い、諦めが早い。

778名無し:2010/11/18(木) 10:48:22 ID:NkP2YJpk0
とにかく頑張れ!
あの強かった正則学園に・・・

779東京の高校野球ファン:2010/11/18(木) 12:24:32 ID:2tfV/KwUO
甲子園に出てくれとまでは言わないが、淡い期待を抱かせてくれるぐらいに復活してくれればOBとしては毎夏楽しみなんだよな

781名無し:2011/01/06(木) 12:39:30 ID:NkP2YJpk0
新年明けましておめでとうございます。

今年こそは、正則魂を期待しております、どんなチームと対戦しても
最後まで諦めず、気合い・根性で頑張って下さい。

応援しております。

782東京の高校野球ファン:2011/01/06(木) 18:09:05 ID:hYNjm7V60
昨年はサッカー部がT2リーグを無敗で優勝し、今年はT1リーグに昇格。
野球部もそろそろ復活してほしいね。ソフトボールの強豪じゃ、ちょっと寂しい。

夏はビッグバンド部に応援してもらえるように、ベスト8目指して頑張れ!

783名無し:2011/01/12(水) 12:40:43 ID:NkP2YJpk0
いや、本当ですね、正則学園と言えば、柔道・剣道・野球・サッカー部が
看板ですからね!

※ソフト部じゃねーよ野球部だよ

785沙耶:2011/03/17(木) 21:10:18 ID:Rx0/wDFE0
うー。。1人で寂しいよ(⊃д`;)
お友達になってくれる人募集デス。
↓私のSNSの招待ページだよ。
http://akb.cx/wm

786東京の高校野球ファン:2011/05/14(土) 18:20:59 ID:ohwDcPuQ0
今夏、"正則学園25年ぶりの甲子園!"
"為せば成る"ですよね

787高校野球情報.com:2011/05/23(月) 11:18:04 ID:WbR0kd0o0
高校野球情報.comの高校別ページに書き込み機能が付きました。
是非ご活用ください。
高校野球情報.comスタッフ
http://tokyo.hb-nippon.com/schoolinfo/1603

788東京の高校野球ファン:2011/06/19(日) 01:10:49 ID:6/vsS7WkO
正則学園の抽選はいかがでしたか?今年こそ、勝ちたいね!日時と対戦相手と球場教えてください。

789東京の高校野球ファン:2011/06/21(火) 21:39:10 ID:4dah53yg0
7/13 14:00 駒沢球場
淑徳巣鴨−都大山 の勝者

最近相性の悪い球場だが、ここは意地でも勝って汚名返上しよ!!

790東京の高校野球ファン:2011/06/23(木) 11:16:59 ID:G.08/soY0
この対戦相手で勝てなかったら、もう本当に終わりだな。
頼む・・・神宮で試合する姿を見せてくれ。

791東京の高校野球ファン:2011/07/05(火) 10:17:30 ID:ohwDcPuQ0
今夏は大番狂わせで
正則学園、25年ぶりの甲子園!
だったりして

792東京の高校野球ファン:2011/07/10(日) 21:46:49 ID:R8Z1W3sw0
7/13 14:00 駒沢球場
VS都大山
さあ勝負!!ガンバレ後輩!!気持ちで勝つ!!

相手の打線は良さそうなので守り勝つしかないのかな・・・

793東京の高校野球ファン:2011/07/11(月) 03:53:50 ID:6/vsS7WkO
本当によく打ちますね、バントも上手いし、エースもコントロールがいい!いいチームでしたよ。

794東京の高校野球ファン:2011/07/11(月) 16:26:58 ID:nkWQHzHg0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net

795東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 21:32:31 ID:R8Z1W3sw0
さあいよいよ!
ユニホームのマイナーチェンジは功を奏するか?

エラーはゼロで頼む!!

796東京の高校野球ファン:2011/07/12(火) 23:46:51 ID:gMU/Z08c0
明日行く方いましたら是非速報と内容UPお願いします!

797東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 14:04:58 ID:xR9TAk2c0
始まりましたか?

798東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 14:46:50 ID:xR9TAk2c0
速報おそいよオフィシャル!!

799東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 16:12:08 ID:Vzr8e2LAO
5ー0で勝利。
厚地君・森戸君のリレーで2安打零封。

800東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 16:13:30 ID:VXqO6Ccw0
どこまで行けそう?

801東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 17:58:48 ID:SlE4xIow0
一年生厚地くんは東京学園のエース厚地くんの弟さん。

802東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 19:29:28 ID:6/vsS7WkO
お疲れ様、初回エラー、デッドボールでノーアウト一二塁になった時はどうなるか心配でしたが一年生の先発投手が頑張りましたね。初安打もライトの一年生でしたね!次の立教池袋も勝ち上がってください!

803東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 21:54:33 ID:R8Z1W3sw0
今日は三振が多すぎた。6回以降のように自分の得意な球を打てば、
ピッチャーを楽に出来る。今日はベンチメンバーと応援組が声が出てて良かった気がする。
キャプテン中心にもっと一体感を作り勝ち進んで欲しい!!

804東京の高校野球ファン:2011/07/13(水) 22:18:48 ID:iOFlAbL.0
今日は途中出場の山口が、前半押され気味だった流れを引き寄せたね。
絶妙なプッシュバントで相手の裏をかき、今村・森戸のタイムリーを呼んだ。
2打席目も見事なセンター返しでダメ押しのタイムリー。
守備でも捕球・送球とも安定してよかった。

相手の投手が終盤、ややスタミナが落ちてきたところを捕えたのは良かったが、
序盤中盤と、ボール球に手を出して三振を重ねたのはいただけなかった。
今日は下位打線がよく機能したので、それが得点に結びついたが、
次戦は打線のキーマンである黒木・生沼コンビの出塁に期待したい。

805元正則健児:2011/07/14(木) 11:34:36 ID:kHfNMhgE0
私も観戦していました。
久しぶりに母校の勝利を見たような気がします。
厚地君・森戸君を中心に守備陣は安定感がありました。
攻撃に関しては、指摘があるようにややボール球に手を出し、
三振と凡フライが目立っていました。
ただ、スタンドも含め大変声が出ていて、気持ち良かったです!

さあ、次戦の立教池袋!偵察にも来ていましたが、全員野球で
是非とも突破してもらいたいです。

806東京の高校野球ファン:2011/07/14(木) 23:18:49 ID:k4/q4wD.0
去年、一昨年のOBも来ていましたね。
自分たちが成し遂げられなかった夏の1勝を後輩が達成してくれて喜んでいました。
スタンドの控え部員は元気だったな!
得点が入ると水掛けでハッスル、でもああいう応援好きです。

生沼君はエラーは一つ出たけど、やっぱりここというときの守備は素晴らしい!
ファーストの高橋君の捕球も安定していました。
試合を通して見ていて惚れ惚れするような好守備が再三あったし、
毎回ベンチに帰ってくるナインの顔がとても輝いていました。
傍から見ていて本当に嬉しかった。
元正則健児さんの言うように、これからさらに上を目指して頑張ってください。
神宮第二での試合は一昨年の秋以来ですね、勝利を期待します。

807東京の高校野球ファン:2011/07/15(金) 21:37:43 ID:R8Z1W3sw0
得点時の『東京音頭』が無くなったのはちょっと悲しい。
一応伝統だったんだが、すっかり忘れ去られたのかな。
あとは応援団旗もないね。

今風もいいが・・・

808東京の高校野球ファン:2011/07/15(金) 22:28:14 ID:WPBvCRso0
去年負けた駒沢で勝ち、
一昨年秋負けた神宮第二で勝ってくれればそこで負けた正則OBも嬉しいだろうね。
今年は神宮でやってほしい。

809東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 12:28:55 ID:WPBvCRso0
今日行ってる方速報お願いします!

810東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 19:46:55 ID:lmOmIR4.0
情けない!

811東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 20:31:13 ID:6/vsS7WkO
とにかく一、二、三回で先制できなかった事がすべて、エラーは相変わらず!無理な走塁、勝てる相手でしたよ!先発した一年生投手がかわいそうでした。

812東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 20:37:05 ID:cyAWufNU0
ちょっと実力のあるチームだともう勝てないことが分かった。
チームの一体感が全く感じられない。

813東京の高校野球ファン:2011/07/16(土) 21:33:42 ID:R8Z1W3sw0
練習試合での負け癖で、今日勝てる試合を落とした。執念が無い!!
次も勝てそうな相手だったしOBとして悔しい!
ベンチに入りながらも出れなかった3年生も悔しかったはず

新チームにはホームランバッターの出現に期待!!
パワーの無い選手が狙っても外野フライどまりだから。

814東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 08:52:15 ID:02rFzheA0
安打数では相手を上回ってたみたいですが、例年通りの負け方ですかね。

815元正則健児:2011/07/17(日) 09:04:54 ID:4sRghdc.0
残念ですね。悔しいです!
初戦を観戦し、久しぶりに元気のあるチームで
楽しみにしていたのですが・・・。

新チームに期待をしましょう!
3年生、本当にお疲れさまでした。

816東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 11:58:42 ID:Wz3dzd..0
我が母校は本当に弱○チームになっちゃったんだね。部の環境、昔と違うのかな。

817東京の高校野球ファン:2011/07/17(日) 21:36:37 ID:o.X1aIGE0
5年間でたった2勝てどういうこと

818東京の高校野球ファン:2011/07/20(水) 20:59:00 ID:tvgJriTQ0
終わってるね!

819OB:2011/07/25(月) 22:28:48 ID:mW4cS3Gs0

・弱い正則学園になってしまい非常に残念です、何かOBとして責任を感じます。

820東京の高校野球ファン:2011/07/25(月) 23:07:03 ID:5NHR6Q1YO
お尋ねです!
正則学園のエナメルバックで紫色と白のツートンですか?

821東京の高校野球ファン:2011/07/26(火) 00:37:34 ID:8R5Hjg5gO
>>816もう何も無い学校です。スポクラもコーチも居ないし。

822東京の高校野球ファン:2011/07/31(日) 18:28:06 ID:5Oz83EhQ0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
ttp://akb.cx/QvQ

823東京の高校野球ファン:2011/09/24(土) 08:49:20 ID:6/vsS7WkO
秋の大会本選出場おめでとうございます。昨年夏の大会に完璧にやられた、チームに今回は完璧にやりかえしましたね。投手が安定感があるし、打力もいいし、いいチームができつつあります。来年の夏は本当に楽しみです。厳しい練習を一年乗りきってまた強い正則学園野球部になる事を願ってます。

824東京の高校野球ファン:2011/09/24(土) 09:03:46 ID:X8sfBFCY0
無理だよ。それにまた強いって、強かった時代はいつ?そんな時代ないだろ

825東京の高校野球ファン:2011/09/24(土) 09:04:21 ID:LsGOKx660
無理だよ。それにまた強いって、強かった時代はいつ?そんな時代ないだろ

826東京の高校野球ファン:2011/09/25(日) 23:59:25 ID:je60xDz.0
去年の代の伊藤は進学したんですか?

827正則ファン:2011/09/29(木) 22:23:42 ID:F9SKeCxc0
秋季大会出場おめでとうございます
正則魂、期待しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板