したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

正則学園

388東京の高校野球ファン:2009/07/14(火) 20:54:51 ID:AuG0oQwU0
>>387
昨年の戸室君のことですか?

389東京の高校野球ファン:2009/07/14(火) 21:53:10 ID:2KjMa1SIC
>>381 言ってる事が小学生レベルだな。頭も野球も低能。

390東京の高校野球ファン:2009/07/14(火) 22:48:01 ID:Vzr8e2LAO
朝日の記事見たらとりあえず全部員51人と書いてあってホッとしました。
16人しか入れなかったのは梨本監督や苅部さんと部員の間で何かあったのでしょうか?
ま、とにかく明日は2年ぶりの夏の勝利を期待します。

391東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 10:36:52 ID:6/vsS7WkO
途中経過、3対1で負けてます。あーあ

392東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 11:19:31 ID:spMB7q3w0
打てなさすぎだろ
強打の正則はどこいった

393東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 11:39:33 ID:6/vsS7WkO
負けた。情けない

394東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 11:44:37 ID:SwOgz6yAO
おつかれさま

395東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 11:45:20 ID:7RdVkru6O
相手なめたのか知らんけど、先発投手は藤間君で行くべきじゃね。
点取られてから代えても打線がしょぼいから無理。

396東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 12:47:34 ID:9HGGS8o2C
監督は夏の一勝の重みがわかっていない。
生徒が可哀想だ。
春も夏も秋も実績一つも残せない。
そろそろ覚悟を決めて退任したほうがいい

397東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 12:55:04 ID:bqK/iYIE0
負けたの???スコアは?

398東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 13:01:53 ID:XULztERYO
どなたか府中まで行かれた方はおられますか?今年もやっぱり監督の采配等にに問題があったのでしょうか?

399東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 13:40:08 ID:6/vsS7WkO
見てましたよ。監督の采配以前に3番の子以外全く打てない。満塁でダブルプレーが痛いよね。

400東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 14:15:17 ID:XULztERYO
>>399さん、ありがとうございます。
そうでしたか、そもそも以前は相手の名前聞いただけで負ける気がしませんでしたが、それも過去の話になってしまいましたね。
今は逆に相手がラッキーとか思ってそうですよ…。

401東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 15:23:05 ID:HyPeeJV6O
ごちゃごちゃうるさいですね。

選手が頑張ってやった結果こうゆう結果なのに部外者いちいちうるさいんじゃないんですか?

何か文句があるなら直接監督に言えばいいじゃないですか。

いい大人がこんな掲示板でしか言えないんですからね
大人なら大人らしく直接言えばいいじゃないですか。まぁ直接言えないからこんなとこで書き込みしてるんでしょうけどね

402東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 15:28:52 ID:qF4GiuYA0
試合、見てきました。
監督の采配云々、投手起用どうのこうの以前の問題で、普通に実力で負けました。
青稜のピッチャーの、やや速いストレートと変化球の前に、
1回から9回まで、ボテボテの内野ゴロと凡フライの山でしたから。

とにかく打線が打てなさ過ぎでしたが、実力的に仕方ないような気がしました。
初回の2アウト満塁で追加点を奪えなかったことで、試合の流れが危うくなり、
7回の1アウト満塁でのダブルプレーでほぼ勝負ありでした。
ちなみに正則学園が5安打、青稜が9安打でした。

青稜の守備は固かったです。
正則学園はセカンドとショートにエラーがありました。
序盤に逆転されたのは、エラーも絡んでます。(6→3への悪送球)

正則学園のピッチャーについてですが、
登板した3投手はいずれも変化球で空振りを取れないので、
ちょうどいい速さのストレートを青稜打線に結構しっかり捉えられていました。
先発の丈池君は左ピッチャーということで期待してましたが、ちょっと球威不足の感がありました。
リリーフした藤間君と片野君はもう少し球威はありましたけど・・・。
二人とも力投型で、ややタイプが似てるなぁという印象を受けました。

見事だったのは、3番・木村捕手の、あわやライト場外の特大ホームランでした。彼はいいバッターですね。

私は選手や監督を非難する気持ちはまったくありません。
これが実力ですし、選手がベストを尽くしたのならそれでいいと思います。
ただ、私は甲子園に出場した時代を知ってる人間なので、ちょっとだけ寂しいだけです。

お疲れさまでした。

403東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 16:21:20 ID:5DrHIyCUO
俺の監督は深沢先生だったから、梨本さんなんてはなから監督と思ってないよ。深沢先生苅部先生には直接言うよ。あと竹内校長にもね。

405東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 18:46:11 ID:Yw0CjvOEO
そもそも、ちゃんと練習出来てるんですかね?

406東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 19:44:23 ID:02rFzheA0
元気が無いし攻守交代もダラダラだし、
弱くても一生懸命で必死さが伝わって来ればいいんですけど。
グランド上では全力で戦ってほしい。

木村君のホームランは素晴らしかった。
チャンスでのあと1本が打てるように皆さん頑張ってください。

407東京の高校野球ファン:2009/07/15(水) 21:48:27 ID:6/vsS7WkO
青陵はブルペンに一人も行きませんでした。多分エース以外投手がいないんでしょう。そもそもエース番号て?一昨年と今年は負けてて3番手で投げて負け?去年はストライク入らず

408東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 02:06:59 ID:uSDrGPUE0
負けるなら せめて国士舘戦だと思ってた。
どうしたの??だらしないなぁ。青稜??そんな名前の学校知らないよ。
当方、90年代のOBだけど今日の敗戦アリエナイ。

409東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 02:32:16 ID:dPQgHAHwC
ここの関係者は勘違いのアホが揃ってるな。

410東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 07:27:01 ID:3Jibc2UY0
90年代はベスト8行けなかったら文句言われていたからなぁ。
初戦都立敗退じゃ何言われてもしょうがないでしょ。

411あき:2009/07/16(木) 08:10:03 ID:6/vsS7WkO
三年生のみなさんお疲れ様でした。結果は残念でしたが3年間辛い練習に耐えて続けた事が社会人になって必ずプラスになります。

412東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 10:12:49 ID:.geUA3YQ0
昨日の木村君のホームランはゴルフのドライバーショットみたいでしたね。
もの凄い勢いでライトの防護ネット最上部に突き刺さっていきましたから。

今後の正則学園野球部、心配ですね。
新しいグランドは見つかりましたか?
聞くところによると、野球部は学校の強化対象から既に外されているとか。

このままでは、もう木村君のような選手は来てくれなくなっちゃいますね。。
駅伝やソフトボールもいいですけど、もう一度野球に情熱を傾けてほしいです。

腐っても?元・甲子園出場校なのですから・・・。

413東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 10:43:12 ID:5DrHIyCUO
グランドを見つけるのが先決。決まらないと特待では取れないなー。
同好会のうちは、監督はそのままでいいんじゃない。

414東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 20:32:10 ID:U5nkTuuY0
1・2年生へ
予選中、練習と時間が重なってなければ、
ぜひとも会場に足を運び大会を体感して欲しい。
「百聞は一見にしかず」

父母会の方々は、応援している人への配慮を忘れないで欲しい。
そこそこ強かった頃は「力水(麦茶だったけど)」を配りながら応援してた。

復活に期待!

415東京の高校野球ファン:2009/07/16(木) 21:37:53 ID:Tu3Zd2jAO
今どこで練習やっているんですか?

416東京の高校野球ファン:2009/07/21(火) 16:00:44 ID:dL77auKY0
木村君は大学でも野球を続けるのですか?

417熱湯甲子園:2009/07/24(金) 01:50:43 ID:Q9/Cp1Kk0
まだ南浦和の駅便所でタバコ吸ってるにか?

418東京の高校野球ファン:2009/07/24(金) 05:59:33 ID:0wkFcuj20
南浦和で練習してるんですか?

419東京の高校野球ファン:2009/07/24(金) 17:36:57 ID:laxlrlUg0
浦和じゃもう練習してないと思う。

420東京の高校野球ファン:2009/07/27(月) 20:46:52 ID:oN8ZuQEY0
都立も強くなったって事。
この不況に都立に子供が実力あったって行く時代。
昨日NHKで千葉大会決勝を観た。県立対私立。
格下は格上相手に、バント、セーフティ、バスター…等の奇襲を
賭けなければ勝てない。大ざっぱな野球では勝てない。
良い見本だった。
校舎が工事中で校庭が狭い中で
ネットに向かって大きく打ってた高校が甲子園を勝ち取った。
ミラクル!感動したねー。
しかし奇跡じゃない。だって延長で3?4試合延長で勝てないでしょ?
それだけ細かい野球をした成果。
出来ないだろう?子供達ではなく、そう言った細かい野球がこれからは
求められると思うよ。
練習試合で、大差で負け続きでは、逆転野球の仕方は
子供には、どうやって勝てばいいのか、分からないもの。
少しづつ、ちょっとづつやってみようよ。出来るはず。千葉の、あのミラクルを観れば。
子供達は練習試合でも勝ちたいんですよ。
勝ちグセをつけること。そして細かい野球をすること。
この子達が出来ないんじゃない。育てることなんです。
よく言うじゃないですか。手をかける事は簡単。目をかける(育てる)事は難しいと。
出来るハズだと子供を信じましょう。そして采配を握る側も、信じて貰いましょう。
応援してますよー

421東京の高校野球ファン:2009/07/27(月) 21:19:06 ID:7Lml5sKU0
ですね。

422東京の高校野球ファン:2009/08/01(土) 14:29:02 ID:Tu3Zd2jAO
南浦和じゃねえよ。西浦和だろ?

423東京の高校野球ファン:2009/08/01(土) 17:57:15 ID:phEgq7/Y0
いずれにしてもグランドがなければ、いい選手は入ってこない。

グランドのない元・甲子園出場校っていうのは悲しすぎる。

424東京の高校野球ファン:2009/08/17(月) 21:04:50 ID:laxlrlUg0
合宿で何かが変わる!!

・・・かな?

変わって欲しい。10日間で・・・。

425東京の高校野球ファン:2009/08/17(月) 21:14:42 ID:C.grHezw0
合宿の前に、グランドをどうにかしてやってくれ。

426東京の高校野球ファン:2009/09/09(水) 17:26:48 ID:bgVs95Dw0
新チームのエースは誰ですか?

427東京の高校野球ファン:2009/09/11(金) 18:33:21 ID:CCyQTJ/c0
秋季大会1勝できるかなぁ???
ピッチャーは丈くんかな。

428東京の高校野球ファン:2009/09/12(土) 08:44:02 ID:ioCxd1xU0
>>427
丈くんって丈池のこと?

左ピッチャーだけど、球威不足で青稜にガンガン打たれてたPだろ?

変化球で空振り取れないし、
ストライクとボールの出し入れを覚えないとまた打たれるぞ。

429東京の高校野球ファン:2009/09/12(土) 12:49:58 ID:OSsQTl.Q0
特にアウトコースの出し入れとインコースの使い方だね。

430東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 14:42:04 ID:D7tP.y5.0
2−1勝ち
次勝ったら本戦

431東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 14:52:41 ID:Ikp6.Nis0
今の正則学園が都日野台に勝てたことは素直に凄いと思う。

432東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 15:15:18 ID:Vzr8e2LAO
この段階で一喜一憂するのもおかしいが、今日の勝利で長いトンネルに僅かな光が差し込んできたような気がする。
選手やスタッフに感謝したいです。

433あき:2009/09/13(日) 15:24:12 ID:6/vsS7WkO
勝ったんですね。おめでとうございます。

434東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 20:22:18 ID:uqTEXQ3E0
得点経過やピッチャーの継投など分かる方教えてください。

435東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 20:34:47 ID:c0lLVFFc0
丈くんは投げましたか?

436東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 20:38:36 ID:02rFzheA0
しかしよく1点で抑えたもんだね

437東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 20:56:00 ID:D7tP.y5.0
 123456789|R
正100010000|2
日000000100|1
背番号10(1年・左)完投
丈くん投げず・・・

次は東大和南らしいですけど、
どんなチームなんですかね?

438東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 21:23:03 ID:YXWlsscg0
1年の左ピッチャーは救世主になれそうですか?

439東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 21:42:27 ID:D7tP.y5.0
救世主までは、行かないんじゃないですかね。

440東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 22:40:44 ID:CsrBDU1YO
1番を打っていた子
正直、身体能力はあるとは思うのですが、集中力ありませんね
緊張してたからでしょうか?
次の試合で注目してみたいです
しかしこのままいったら
多分あの子で負けますよ

441東京の高校野球ファン:2009/09/13(日) 22:53:09 ID:7RdVkru6O
どんな感じのヤバさですか?

442東京の高校野球ファン:2009/09/14(月) 08:16:43 ID:kCVoTcf.0
1年生左腕が完投したようですが、どんなタイプのピッチャーですか?

443東京の高校野球ファン:2009/09/14(月) 13:02:02 ID:v/gmdB.EC
秋の一発目は何とか毎年勝っているだよね?
でも、二点しか取れないなんてあいかわらず貧打だなぁ
しかし、毎年毎年エース温存で負けていく野球の繰り返し、いい加減野球覚えたら!

444東京の高校野球ファン:2009/09/14(月) 13:19:03 ID:iFc7EtOg0
近年でエースと呼べるのは大島と横山だけ。
今夏の片野、藤間、丈池はレベルが低すぎて話しにならない。
結局、エースも控えもレベル的にはほぼ一緒なんだよね。そこが問題。

445東京の高校野球ファン:2009/09/15(火) 23:35:18 ID:HyPeeJV6O
ごたこだうるさいですね


文句があるなら直接言えばいいじゃないですか

まぁ直接言えないからこんな掲示板でしか言えないんでしょうけどね

446東京の高校野球ファン:2009/09/17(木) 17:31:13 ID:XULztERYO
うるさいのはお前だよ。グズグズ言われんのが嫌なら見なきゃいいだろ

447東京の高校野球ファン:2009/09/17(木) 17:44:44 ID:kMhoK.IM0
>>445
きちんと自分の見識を述べられない人間がここに来るべきではない。

448東京の高校野球ファン:2009/09/17(木) 18:12:30 ID:02rFzheA0
ヒットは何本打ったんですかね?

449東京の高校野球ファン:2009/09/19(土) 15:49:58 ID:/QGBCPqg0
梨本さんと刈部さんのペアでは、いつまでたっても勝てないですよ。あの練習方法・指導方法じゃ・・・。

450あき:2009/09/20(日) 11:43:51 ID:6/vsS7WkO
4対2で勝ちました。相手のエラーで3点貰いましたが!今は勝つ事が大事ですから?

451東京の高校野球ファン:2009/09/20(日) 12:12:23 ID:d1JUeIdM0
2試合続けての接戦だったようですが、よく勝ちましたね。

452東京の高校野球ファン:2009/09/20(日) 13:14:01 ID:vqkVRDPo0
今日も1年生左腕が先発したのですか?

453東京の高校野球ファン:2009/09/20(日) 13:15:00 ID:Vzr8e2LAO
都大会進出って何年ぶりですか?
少なくとも21世紀になってからは一度もなかったですよね?
おめでとうございます、正則学園ナイン!

454あき:2009/09/20(日) 13:41:09 ID:6/vsS7WkO
一年の10番が完投しました。後半はヒットも出てましたよ。

455東京の高校野球ファン:2009/09/20(日) 13:46:37 ID:E13f0Als0
>>454
ありがとうございます。

2試合連続完投勝利は頼もしいですね。
少し光が見えてきたような気がします。

456東京の高校野球ファン:2009/09/21(月) 18:04:45 ID:A7SGLN8.0
課題の守備はどうでしたか?
2試合でエラーは何個?
次は本大会での1勝がこのチームの真価だね!

457東京の高校野球ファン:2009/09/21(月) 20:40:33 ID:M4BhZRLc0
よかったね!やったね!(^^)!
梨本先生と苅部先生の笑顔が見えるようだ。
子供たちも喜んでることでしょう。
やっぱり勝つって嬉しいよね。

勝って手綱の尾を締めろ。
基本に戻ってレッツゴー!!楽しみにしてるよー

458東京の高校野球ファン:2009/09/22(火) 20:11:05 ID:ezrFcKCA0
2試合でエラーは2個です!

セカンドとファースト。

459東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 17:35:28 ID:02rFzheA0
本大会は都小平×正則の勝者と対戦のようです

460東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 18:23:17 ID:A7SGLN8.0
とにかく1勝して汚名を返上してほしいとこだが・・・
1時期、頑張った駅伝部が無くなった今
新入生獲得の為にもう1度野球部の活躍が見たい!

461東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 20:21:44 ID:.X20xZm60
>>460
駅伝部ってなくなっちゃったの? 結構活躍したのに・・・

462東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 20:55:14 ID:A7SGLN8.0
駅伝部は、
2年前に顧問が地元岩手の学校に移り、部の強化が終わってしまい部員不足となり
現在は休部に近い状態と聞きました。

463あき:2009/09/28(月) 21:05:09 ID:6/vsS7WkO
都立小平って結構強いですね!正則学園の実力をみるのにいい相手ですね。野球部のみなさん頑張って下さい。

464東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 21:07:21 ID:02rFzheA0
>>463
都立小平と正則高校の勝者と対戦だからね

465東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 21:55:37 ID:3Jibc2UY0
最近の正則学園で唯一の希望の星の駅伝部がそんな状態とは・・・
よく年末の全国高校駅伝の代表になっていたのにね。
有能な監督をあっさり手放すところが正則学園ぽい。

466東京の高校野球ファン:2009/09/28(月) 22:04:57 ID:7RdVkru6O
今はソフトだろ。柔剣道、サッカーは並だし。

467東京の高校野球ファン:2009/10/01(木) 18:42:27 ID:ckUIpGqQO
今週はどこで練習ですか?

468あき:2009/10/10(土) 14:26:56 ID:6/vsS7WkO
試合負けました。7対1です。1回の満塁、2回の1、3塁で点がとれない。あと6回の無駄な4失点が試合を壊しましたね。点差ほど実力差はなかったと思います。夏に向かって頑張って下さい

469東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 14:47:56 ID:XhylklUc0
負けたけど小平相手に9回までできたのは復活の兆しでは?

470東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 16:22:15 ID:V3OmUQKk0
丈池君への継投や6点差あっての送りバントなどやや不可解な采配もあったが、
まあ、今の力ではこんなもんだと思いました。
ただ、左投手なのに相手にいいように二塁に盗塁されたのはちょっといただけませんでしたね。
それだけチーム全体に余裕がなかったのかもしれませんが。

守備は思った以上によかったです。
特にショートの森戸君とセンター黒木君の1年生コンビね。

471東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 17:38:57 ID:tY8rjK/20
6回の4点は無かったかも。なぜなら、狭殺プレーで2塁塁上に2人の走者を追い詰め、2人の走者にタッチ。確か占有権は前の走者にあるはず。つまりその時点で1塁走者はアウト。その後、塁を離れた2塁走者もアウトになったのではないでしょうか。選手は何人かがアピールしていましたが、正式にアピールしてほしかったと思いました。小生の理解が間違っていたらすみません。

472東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 17:54:08 ID:V3OmUQKk0
でも、4回の高橋君の牽制は明らかなボークだったのに、
それを一塁塁審がアウトにしてくれたのだから。まあ、トータルで考えたらおあいこかな。

とりあえず、横山君のとき以来3年ぶりに公式戦を見たけど、
今の選手なりに頑張っている姿勢はよく見えた。
いい当たりが正面突いたりと不運もあったけど、小平高校も守備が良かったからね。

473近所の東亜ファン:2009/10/10(土) 17:57:04 ID:PFaGg5gU0
>>471
実際にその場面を見ていたのですが、
おっしゃる通り2塁ベースは2塁走者に権利がありますが、
2塁走者が飛び出して2−3塁間の挟殺プレーで2塁に帰塁する寸前にタッチアウトになったため、一塁走者の2塁への進塁が認められたものと解釈しました。
よって2塁走者のみアウト。
2塁走者にタッチする前に、2塁ベース上にいた1塁走者にタッチしてその後に離塁している2塁走者にタッチすればゲッツー。

474東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 18:35:36 ID:02rFzheA0
安打は何本ですか?

475東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 19:12:07 ID:tY8rjK/20
>>473
ありがとうございました。納得できます。
>>474
7安打だと思います。

476東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 19:20:27 ID:02rFzheA0
>>475
ありがとうございます。
春に向けて頑張ってほしいですね。

477東京の高校野球ファン:2009/10/10(土) 20:24:28 ID:OkHHLxdk0
なんとかコールドじゃなくてよかったね

478473:2009/10/10(土) 22:53:26 ID:PFaGg5gU0
最後の行が間違っていました。

誤:2塁走者にタッチする前に、2塁ベース上にいた1塁走者にタッチしてその後に離塁している2塁走者にタッチすればゲッツー。
正:2塁ベース上にいた1塁走者にタッチしてもアウトにはなりません。
  2塁走者が帰塁しない限り、2塁には他の走者がいないので、1塁走者は2塁ベースに触れた時点でその塁の占有権が生まれます。
  しかし、2塁走者が2塁に帰塁して、2塁ベース上に2人の走者がいた場合は2塁走者に占有権があり、1塁走者がアウトとなります

いい加減な事を書いてしまいまして申し訳ありませんでした。

479東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 01:23:31 ID:Vzr8e2LAO
高橋投手はまだ一年で体が出来上がってないけど、なかなか気持ちの強い子だね。
ノースリーになっても簡単には歩かさずにカウントを整えて、うまく打たせて取る投球が光った。
三田君とか佐藤君など下位打線もなかなか振れてた。
あとは細かい連携プレーや、内外野の中継、球際の強さを磨いてほしいです。
久々に神宮第二で正則学園が見れて嬉しかったですね。

480東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 05:30:07 ID:/PwB8L3A0
初回満塁のチャンスで点を取れなかったパターンは、夏の青稜戦を思い出させた。
でも7安打は今の正則学園にしては悪くなかったと思います。
今大会での使い方を見てると、高橋君が事実上のエースなんでしょうね。
丈池君は・・・今のままではちょっと厳しいかもしれませんね。。

481東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 12:14:10 ID:ckUIpGqQO
ふざけんな

482東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 12:26:52 ID:OkHHLxdk0
なにに対して?

483東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 12:54:59 ID:ckUIpGqQO
よわさ

484東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 15:15:44 ID:DdA2s6jA0
>>480
あなたに丈池君の何がわかるんですか?
あなたは指導者ですか?
良いとか悪いとかカキコするから
掲示板が荒れるんですよ。。。。

485東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 17:02:28 ID:7f.LBKkI0
>>484
この程度の書き込みで過剰に反応しすぎでは?
しかも荒れてないし・・・。
アンタみたいにスルーできない人がいるから荒れるんだよ。

486東京の高校野球ファン:2009/10/11(日) 22:22:37 ID:OkHHLxdk0
>>479
ありがとうございまーす!

487東京の高校野球ファン:2009/10/13(火) 05:38:07 ID:fSqy.hM20
前チームの木村君みたいな強打者はいますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板