[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
攻玉社
1
:
東京の高校野球ファン
:2008/05/11(日) 14:31:18 ID:yEwWY6y60
攻玉社高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TEKO02
20
:
攻玉社硬式高校野球部フアン
:2008/09/27(土) 08:02:00 ID:OIsUo7RA0
秋大会は2回戦で創価高校に負けてしまいました。来年春にはブロック大会から勝ち上がってください。誰か練習試合の日程が分かる人教えてください。また新チームのキャプテンは誰ですか。
21
:
東京の高校野球フアン
:2008/09/28(日) 13:32:04 ID:b5ZHW7Ag0
新チーム、春大会に向けて頑張ってください。攻玉社中学野球部のみなさん、高校野球は高校生のときしかできまぜん。高校の硬式野球部に入りましょう。ところで、「弱くなった高校」のスレッドで、攻玉社のことが少し話題になっていますよ。
22
:
攻玉社硬式高校野球部フアン
:2009/07/11(土) 22:52:05 ID:I5LlfDs60
さあ、夏の大会が始まりした。攻玉社硬式野球部の皆さんへ、去年よりも上位に向けてがんばってください。応援しています
23
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/28(火) 15:16:47 ID:eDAmHQ6c0
いまさらなんですが、今年のチームは、バッテリーを始め、昨年夏は2年生であったレギュラーメンバーの大半が残っていたので、期待していたのですが、あっさりと1回戦で負けてしまいました。この理由はどうしてでしょうか?。秋はどうなるかな?。
24
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/29(水) 00:50:16 ID:HKx6do4gO
山岸は東大に行って野球をやるべし!
25
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/29(水) 02:18:00 ID:6sR.7YBA0
早稲田高校に負けるとは思いませんでしたね。
26
:
東京の高校野球ファン
:2009/07/29(水) 23:28:41 ID:VN/NjREs0
次の世代は中学時代に私学大会で優勝しているみたいなので期待ができます。
たしかピッチャーの川名君は準決勝でノーヒットノーランで抑えたような。。
27
:
東京の高校野球フアン
:2009/07/31(金) 08:19:26 ID:5c3NCseY0
母親たちが練習時間が長すぎるなどと文句を言ったりして、やる気がそがれチームワークが乱れたという、噂があります。
28
:
東京の高校野球フアン
:2009/07/31(金) 19:03:35 ID:L45U5r8I0
余計な口出すをする母親がいたら退場だ
29
:
東京の高校野球フアン
:2009/07/31(金) 19:04:25 ID:L45U5r8I0
余計な口出すをする母親がいたら退場だ
30
:
東京の高校野球フアン
:2009/08/01(土) 08:19:32 ID:5i0xgM/g0
そういえば、攻玉社硬式野球部からは、ほぼ毎年東大に入っていたようだ。
31
:
東京の高校野球フアン
:2009/08/01(土) 16:14:03 ID:wlhFaCTI0
昨年のチームは3年生のレギュラーは数人しかいなかったが、勢いのあるチームだった。昨年のようなチームだったら今年のくじ運なら16強になっていただろう。残念だ。
32
:
東京の高校野球フアン
:2009/08/03(月) 11:17:44 ID:2Yb78Oqk0
過ぎたことはさておいて、今後に期待しましょう。秋大会どうなるかな。新チームの概要はどうでしょうか。
33
:
東京の高校野球ファン
:2009/08/18(火) 20:56:57 ID:wSO77OpA0
去年の4月から入ってきたコーチがいるんですよ。ソフトバンクの和田のトレーナー
をやっていたという。その人がチームをかき回していて…。最後の最後までチームはまとまらず
、というわけです。まあそのコーチがいる限り去年のような良いチームにはならないでしょうね。
34
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/05(土) 16:08:07 ID:QD5PuBJ20
え!、新しく来たコーチがチームをかきまわして弱体化させたというのは、本当ですか。それが本当なら困ったことだ。
35
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/05(土) 19:47:08 ID:mL6bzHcA0
そのコーチのことはまったく知らないが、真価が問われるのはこれからだろう。もしそのコーチの指導が原因で、今後も1回戦負けが続くようでは、指導力が問われることになる。
36
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/08(火) 08:19:30 ID:9/U3nzKw0
母親が口をだしたとか、コーチが云々とか外野がうるさいけど、戦うのは選手の皆さんです。一致団結して秋の大会がんばってください。応援しています。
37
:
東京の高校野球ファン
:2009/09/08(火) 08:29:27 ID:nJZabW/.0
初戦の立正佼成会には勝てそうですか?
38
:
東京の高校野球ファン
:2009/09/08(火) 09:27:51 ID:zUqA.w1w0
この夏、立正は都深川に負け、攻玉社は早稲田に負けました。
新チームはどちらが弱いのか? よくわかりません。。
39
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/08(火) 15:09:33 ID:LMc6l0qk0
相手高校がどのような高校か、暇だったので、調べました。
「立正高校」は、日蓮宗がつくった立正大学学園の付属高校です。教育提携校に堀之内学園がつくった「東京立正高校」がありますが軟式野球部しかありませんでした。立正佼成会がつくった高校は「佼成高校」で、「立正高校」とはまったく関係がありません。なお、立正佼成会も創価学会と同様、日蓮宗系の新興宗教とのことです。
ということで、仕事にもどらさせていただきます。
40
:
東京の高校野球ファン
:2009/09/08(火) 15:42:57 ID:5fo2DcSk0
>>39
自宅警備員、乙!
41
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/08(火) 21:40:13 ID:zqRWvHB60
立正高校は今日現在新型インフルエンザで学校閉鎖中でーす。攻玉社高校の皆さん、特に野球部の皆さん、新型インフルエンザに負けないで、秋大会がんばってくださーい
42
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/10(木) 21:58:04 ID:enmnvnMs0
桐朋高校で試合をやるのは初めてではないでしょうか
43
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/12(土) 09:09:05 ID:DFldHs.U0
明日新チームのデビュー戦です。応援しています。がんばってください。
44
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/13(日) 21:58:40 ID:af6tkP2s0
新チームになってからの、秋の大会1回戦、立正高校に勝ちました。がんばれ攻玉社硬式野球部。
45
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/14(月) 21:14:43 ID:1oqmdm5.0
秋大会の攻玉社の応援で桐朋高校にはじめて行ってきました。桐朋高校は攻玉社と同じく進学校でスポーツ推薦はとらず純粋に学力だけの生徒をとっていますが、野球部が意外と強い理由がわかりました。なにせ、校舎の中にグランドがありすぐに練習ができる環境にあるのです。校庭が狭い攻玉社よりうらやましいと思いました。しかし、攻玉社硬式野球部は多摩川に専用のグランドがあるのです。まだ恵まれていますよ。攻玉社野球部がんばってください。
46
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/14(月) 21:23:26 ID:1oqmdm5.0
今度は日大櫻丘と試合です。1回戦勝利した勢いでがんばってください。応援しています
47
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/15(火) 08:13:20 ID:HYirvuHg0
新チームのエースで主砲は1年生の時から公式戦に出場している羽尾君のようですが、キャプテンは誰ですか。
48
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/21(月) 23:33:00 ID:AiNhxuxE0
明日試合と思っていたのですが、高野連のホームページを今日見たら、どういうわけか9月26日に変更になっていました。ガンバッテください。
49
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/22(火) 17:37:25 ID:U5bO5pUc0
日大桜丘高校は今インフルエンザで休校になっている。そのために延期となったのだろうか?。文教大付属などはインフルエンザで出場を辞退しているが。
50
:
東京の高校野球ファン
:2009/09/22(火) 18:57:56 ID:/M9maTyM0
辞退すれば桐朋か
51
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/26(土) 08:16:54 ID:cjMYMP3Y0
今日秋大会の2回戦目です。攻玉社がんばってください。
52
:
東京の高校野球フアン
:2009/09/27(日) 22:04:30 ID:WetUvT2w0
日大桜丘に負けてしまいました。桐朋も負けてしまいました。攻玉社高校硬式野球部、来年こそはがんばってください。応援しています
53
:
東京の高校野球ファン
:2010/05/30(日) 21:34:12 ID:phN5SUlsC
◆第1試合
攻玉社12‐10多摩大聖ヶ丘
◆第2試合
攻玉社9‐15多摩大聖ヶ丘
54
:
東京の高校野球ファン
:2010/06/14(月) 22:57:16 ID:8BFj/3r6O
帝京を倒して旋風を巻き起こしてくれ!
55
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/07(水) 07:52:59 ID:WNk6IcTY0
諸般の情報を総合すると、優勝候補との前評判の高い帝京がエースを先発させ万全の体制で攻玉社と対戦したようです。それに対して攻玉社は、観客席の「5回コールドか?」との声をよそに、3イニングまではなんとか1点に押さえ、堅い守りで7回まで持ちこたえたというところでしょうか?。羽尾君は1年生からレギュラーでした。他の3年生良くがんばりました。今度は頭を切り替えて、受験勉強に集中だ。
56
:
東京の高校野球ファン
:2010/07/07(水) 08:52:26 ID:fFqqDwekO
ブブゼラうるせえ
57
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/07(水) 14:05:40 ID:cN6x5Zec0
帝京との対戦内容をみると、このチームはくじ運がよければ3回戦ぐらいまではいけたかもしれないとの話もあります。よりによって初戦に帝京とあたるとは。
58
:
東京の高校野球ファン
:2010/07/07(水) 14:22:38 ID:GJWYT8dUC
>>57
帝京と出来たのは幸せです。
やりたくても出来ないのが普通です。
59
:
東京の高校野球ファン
:2010/07/07(水) 15:48:48 ID:dfzUs3ow0
>>57
とんねるずの石橋が帝京高野球部3年だった時、最後の夏大で攻玉社に0−4で負けたと嘆いてネタにしてるよな。
60
:
東京の高校野球ファン
:2010/07/07(水) 16:57:35 ID:tP/tK0XU0
今年の攻玉社は中堅下位ですらなかったわけで、
帝京戦は羽尾君のピッチングを含め、大健闘だった。
61
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/07(水) 19:08:44 ID:QmR2Hrio0
なるほど、帝京のスタメン、1軍と試合ができたのだから、藤田君はじめ2年生にとっては今後の良い経験になるかな。いや、良い経験になってくれ。
62
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/07(水) 21:28:17 ID:M0vbXoLo0
波尾君は、春大会にはストライクが入らず、どうなるかと思っていましたが、夏に強い攻玉社の言葉どおりがんばりましたね。ところで中学時代にエースピッチャーで活躍した川名君が選手名簿に載っていませんでした。やめてしまったのでしょうか。
63
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/11(日) 21:16:09 ID:Ffv3mA/k0
確かにそうですね、いつか国士舘と練習試合がありましたが、来たのはBチーム(2軍)でした。しかし、うちの子が試合に出られるというので、国士舘の父兄が沢山応援に来ていましたね。1軍とまともな試合ができたのは良かったのかもしれません。これを秋大会につなげてください。
64
:
東京の高校野球フアン
:2010/07/12(月) 08:09:54 ID:nBqIc5bY0
皆さん、帝京のフアンがとったと思われる「攻玉社−帝京」の試合がyou tubeで動画でみれます。
66
:
東京の高校野球ファン
:2011/07/12(火) 02:40:20 ID:5TRnqsSI0
他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net
67
:
東京の高校野球ファン
:2014/03/29(土) 19:57:44 ID:3Slguff60
○攻玉社 2―0 都篠崎●
68
:
東京の高校野球ファン
:2014/08/14(木) 10:34:14 ID:kcFspRXQ0
●攻玉社 2―18 都日比谷○
○攻玉社 9―1 都日比谷●
69
:
東京の高校野球ファン
:2018/07/14(土) 13:45:17 ID:gYAW0Hqg0
完封負けは残念だったが、でもいい善戦だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板