したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

岩倉

1東京の高校野球ファン:2008/05/11(日) 13:46:20 ID:yEwWY6y60
岩倉高校の応援メッセージ、情報お願いします。
公式戦データ & リンクはこちら
http://www.hb-tokyo.com/school/index.php?id=TEI005

1402東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:02:40 ID:nuUBmyC60
それと85年は打てなかったし 甲子園に行ける戦力はなかったが 86年 早見の世代は春夏 どちらとも行ける戦力をもっていたと思う。どちらも チャンスを逃したのがでかい。87年 桜井の世代も夏 チャンスあったはず!行けなかったのが痛い!

1403東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 19:49:06 ID:gdEtP5WQ0
どうぞ◯澤を!岩倉ならいつでも行けるって豪語しているんだからさ!

1404東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 22:12:18 ID:Cmje/G/k0
>>1403
○澤の学校、今年のチームは酷い成績だった。4年ぐらい前に甲子園出てから落ち目だから、そのうち追い出されるんじゃないか?

1405東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 22:23:47 ID:DQF/OZxg0
喜んでウェルカムだけどな!

1406東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 22:29:02 ID:Cmje/G/k0
ノープライド岩倉。
グランド売らないなら頭下げてやってもらってもいいんじゃないか。
グランド売ったら誰が監督やってもどうにもならないかもしれないけど。

1407東京の高校野球ファン:2016/07/27(水) 23:52:11 ID:GBEt3ERU0
今さらだけど、4年前の夏の予選準決勝で岩倉対成立学園戦が実現した時、意地でも岩倉に勝って欲しかったです。
あの試合は前半岩倉が押していて、チャンスであと一本が出て先制出来ていたら岩倉にも勝つチャンスがあった記憶があります。
成立高校の監督が岩倉OBとはいえ、岩倉が負けた後に、あれだけ複雑な気分は初めてでした。

1408東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 04:02:21 ID:PH7oHdZI0
宮○さんは無理か?

1409東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 04:47:46 ID:DQF/OZxg0
>>1407
やはり打てなかったのが原因であろう。ほんのもう少し打てるチームだったら 行ってたろ

1410東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 04:49:54 ID:DQF/OZxg0
>>1408
高校野球の監督って教員免許が必要なんだろ? あれほどの人が 監督をやらず コーチしかやってないってことは そのへんなんじゃないか? これ以上は 言わないが

1411東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 05:26:13 ID:Cmje/G/k0
4年前の岩倉は組み合わせに恵まれただけ。成立は1点差で勝ち上がるチーム。そこに点差つけられて負けたんだから完敗だよ。

1412東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 07:08:38 ID:9/AJQ/fI0
高校野球の監督に教員免許なんていらないよ。現に◯澤なんて身分はグランドキーパーだから。新チームで練習ボイコットされたらしいぞ。父母だけでなく選手からもシカト状況だってさ。岩倉で引き取ってあげなよ。

1413東京の高校野球ファン:2016/07/28(木) 09:42:45 ID:OEre5Z6w0
平成九年甲子園出場時のメンバーは、誰も指導者の道には進んでいないのでしょうか?
ノーシードから国士舘や早実を倒して優勝した経験を教えることは、今の岩倉現役メンバーに貴重だと思いますが…

1414東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 12:27:02 ID:q.JdY5Ic0
1413の言う通り平成9年代がスタッフとして入ったほうがいいな。
宮⚪︎や⚪︎澤は社会人であれだけ活躍してもコーチや監督の打診は一切なかったらしい。JR東の監督いわく、2人は素材はピカイチだが人格は高校生で止まっているってさ。岩倉復活を応援したい。

1415東京の高校野球ファン:2016/07/29(金) 12:52:06 ID:PBbwvWV20
1アウト2塁で 送りバントするような 磯◯野球は 見たくないな 涙 勘弁してよ

1416東京の高校野球ファン:2016/08/01(月) 22:19:54 ID:6vB04stA0
叩きつけてゴロにしてヘッドスライディング…

1417東京の高校野球ファン:2016/08/02(火) 22:15:43 ID:DQF/OZxg0
全国レベルでどうなんだ?それ…

1418東京の高校野球ファン:2016/08/04(木) 00:29:39 ID:3/wZwKQ.0
関一もチーム打率は高くないが試合運びがうまい。
監督の教えがよいのか?・・・・

1419東京の高校野球ファン:2016/08/04(木) 04:55:16 ID:BYIgVXaY0
試合の序盤から中盤に凡退しても終盤の勝負どころで確実に結果を出す3番と4番、
レギュラーがノーヒット続いてスタメン外れても、やっと巡ってきた千載一遇のチャンスで結果を出し続ける2番打者。
なんだかんだ言っても入学してくる選手のポテンシャルが高いし、選手層も厚い。

1420東京の高校野球ファン:2016/08/04(木) 16:42:45 ID:SVJl2GZg0
>>1419
そうそう!そこが一番違うとこ!! シニアやらで活躍してたような ポテンシャルの高い 100人の集団と 来た人だけの50人とで同じになるわけないんだって。

1421東京の高校野球ファン:2016/08/04(木) 20:14:36 ID:86SSTFb.0
平成9年甲子園出場時のメンバーのほとんどが、軟式出身かシニアでも実績があまりない選手逹を2年半で徹底的に鍛え上げて見事優勝した気がします。

1422東京の高校野球ファン:2016/08/04(木) 22:29:37 ID:lFmeEtEk0
平成9年はまだ関一の米澤さんが監督に就任する前。今の関一には太刀打ちできない。谷間を狙うにも、その谷間がなか・なか来ない。

1423東京の高校野球ファン:2016/08/05(金) 18:49:09 ID:CwcY41U.0
平成9年は確かに甲子園に行ったのは喜ばしいことだが 全国のレベルにあったか?あのチームは?全国ネットで恥ずかしい試合をしてないよな?誇れるか?

1424東京の高校野球ファン:2016/08/05(金) 20:29:27 ID:XJCciXUI0
平成9年は東東京予選で第二シード国士舘、第一シード早実を破って優勝したけど、神がかり的なミス連発で対戦相手が自滅したことは否定できないです。  特に準決勝で国士舘が4連続エラーとか今ではありえないと思います。
甲子園でも大敗したけど、ベスト4の浦添商相手に善戦したのでは?少なくとも全国ネットで恥ずかしいチームだっとは思わないです。

1425東京の高校野球ファン:2016/08/05(金) 20:47:00 ID:lFmeEtEk0
19年前の思い出話か。どこかの学校のスレに似てきたな。

1426東京の高校野球ファン:2016/08/05(金) 23:25:31 ID:aOPy8c8c0
岩倉が再び夏の東東京大会を勝ち上がるには何が必要?  今のままでは前の人が指摘している通りに、甲子園がはるか遠い可もなく不可もない中堅校…?

1427東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 04:55:34 ID:DQF/OZxg0
>>1424
善戦した?3回で9対2だよ? 東東京大会なら7回コールドだけどな。

1428東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 05:31:36 ID:lFmeEtEk0
>>1426
まずは、あの立派なグランドを売却しないことが復活を目指す上での大前提でしょう。もし売却したら即終了。

1429東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 06:24:18 ID:esBZ2dXw0
あの立派なグランドを売却?ジェイコムチャンネルの岩倉のチーム紹介では、グランドに隣接する選手寮を改築すると言っていた気がします。あと関係ないけど今の岩倉は野球より陸上や柔道で結果が出ているような…

1430東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 08:16:10 ID:lFmeEtEk0
グランドは売却せず、寮を改築するんか。試合中、外野フェンス越しに、ズラッと干してある布団が見えるのは圧巻。

1431東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 17:00:08 ID:nHh9UT060
シニアで活躍している人は岩倉には魅力がない。

1432東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 21:09:08 ID:3INL/jMs0
建築計画のお知らせが出てるから売却話はデマだったんだね。
それよりも、磯→豊 負の連鎖をなんとか

1433東京の高校野球ファン:2016/08/06(土) 22:39:10 ID:4ci9Nhp.0
磯口監督時代の岩倉野球と言えば「機動力野球」と明確だった記憶があります。豊田監督は今年のチーム紹介のインタビューで自ら「岩倉はこれと言って特徴のないチーム」と言っていた気がするけど、それで甲子園を目指すのは矛盾してる感じがしましたね。

1434東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 01:18:14 ID:vMZCyAOg0
特徴のないチーム…特徴のある選手がいないだけでは?

1435東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 06:47:26 ID:lFmeEtEk0
秋は守備的な野球、春は攻撃的な野球、夏はどっち付かずの中途半端な野球。

1436東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 10:31:32 ID:CwcY41U.0
東京の学校を応援してる人は やはり 帝京や三高のような強力打線の学校が甲子園に出て活躍するのを願っているはずだよ! 相手のミスを待つような小粒な機動力野球を見たいとは思ってないはず!!そこを考えてチームを作った方がいいと思うがな!!

1437東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 12:07:16 ID:HGMPeugs0
帝京はオワコン、三高の打つだけの野球では無理、
今の時代 走攻守そろったバランス型のチームが勝ち進む。
大味な打つだけのを好むのは素人、機動力は間違っていない

1438東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 12:16:28 ID:HGMPeugs0
本来、チーム作りをするのが指導者の仕事。

1439東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 13:26:53 ID:CwcY41U.0
ワンアウト2塁で送りバントわ甲子園でやるのか?恥ずかしい…

1440東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 16:23:36 ID:CwcY41U.0
磯◯野球はバランスがとれてるの?

1441東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 19:07:59 ID:I/5V8Jzc0
走攻守のバランスが小さくまとまるチームでは勝ち上がるのも限界があるのでは?機動力が突出していた時の岩倉の方が、第1シードを倒したり好結果が出ていたような気がします。試合が作れる好投手がいるのが前提ですが…

1442東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 21:01:23 ID:DQF/OZxg0
叩きつけてゴロを打って相手がエラーするのを期待したり セーフティバントして処理をミスするのを期待したり 三塁にランナーを進めて ワイルドピッチやパスボールを期待したりさ…それって高校生の全国大会で通用するんかっちゅうの!? 少年野球のレベルじゃないのか?

1443東京の高校野球ファン:2016/08/07(日) 21:15:03 ID:GOqEUNgQ0
ある意味、究極の他力本願野球やね。いっそのこと、タイムリーやホームランで点を取ったら恥ぐらいの気持ちでやってほしいね。

1444東京の高校野球ファン:2016/08/08(月) 03:42:29 ID:DQF/OZxg0
他力本願機動力

1445東京の高校野球ファン:2016/08/09(火) 19:59:10 ID:DQF/OZxg0
他力本願 起動力 磯◯野球

1446東京の高校野球ファン:2016/08/09(火) 20:16:22 ID:TDsjr1dAo
練習試合と公式戦は別物とはいえ去年秋に、今年の夏の甲子園岐阜県代表中京高校相手に互角の試合を演じているのを考えると、岩倉が甲子園出場するのに何が足りないのか?

1447東京の高校野球ファン:2016/08/21(日) 01:19:31 ID:C/Iozh.20
もうすぐ秋の大会が始まるけど、岩倉の新チームはどんな感じでしょう?
旧チームで三田君が先発で投げていたけど、やはり新チームのエースですかね。クリンナップの確か…四番五番打者?も経験積んで残ってるから、秋の大会が楽しみです。

1448東京の高校野球ファン:2016/08/21(日) 17:31:11 ID:E.NINeGY0
横浜20-2岩倉
練習試合の結果らしいぞ

1449東京の高校野球ファン:2016/08/21(日) 19:06:31 ID:8JStZtaA0
万波と増田に2発ずつ喰らったらしいね

1450東京の高校野球ファン:2016/08/22(月) 04:22:30 ID:l0ceibKs0
秋 見えたな……。ブロック敗退 もしくは 辛うじて 本大会に進んでも 1回戦 敗退ってとこだろ!? いつも通りだな!!

1451東京の高校野球ファン:2016/08/22(月) 16:03:26 ID:TsFy6bAQ0
20年近く前に岩倉グランドの練習試合で、岩倉1対30国学院久我山といった試合があった記憶があります。その数年後に夏の甲子園出場したので、今後の成長に期待したいです。まだあきらめるのは早い!

1452東京の高校野球ファン:2016/08/22(月) 20:44:21 ID:3INL/jMs0
>>1451
あの出場は実力ではないでしょ。
未だにお花畑の人いるのね。
スレを頭から読んだら、どう
磯口が監督になってから、少年野球以下で、ずうっと低迷。

1453東京の高校野球ファン:2016/08/23(火) 09:10:08 ID:l0ceibKs0
>>1452と全く同感ですな…。97年 夏 選手権大会に出たという実績を残したのは確かに良い事! 過去に 春も夏も 数回 出れる力 戦力がありながら なぜか 勝てなかった時期ぐある!その時期のチームに比べたら 97年のチームは 比べものにならないくらい 実力不足!!

1454東京の高校野球ファン:2016/08/24(水) 14:33:05 ID:f3Fq.Z6A0
97年のチームがそれ以前の甲子園を狙えたチームに比べて実力不足は事実だとしても、岩倉唯一の夏の甲子園出場したのも事実。ベスト8で帝京に勝てた2001年も本当に惜しかった。

1455東京の高校野球ファン:2016/08/24(水) 21:46:24 ID:63gT20XA0
デゴイチ打線、不発!(笑)

1456東京の高校野球ファン:2016/08/29(月) 02:33:52 ID:cxmdOb4s0
ブロックの組合せ運よかった。しかし、本大会は期待出来ないな。横浜に20点…

1457東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 14:43:36 ID:FAS6gW4M0
豊田って教員免許持ってるのね。
磯口みたいに定年までやるんだろうね。
もう、希望もないのね・・・

1458東京の高校野球ファン:2016/09/20(火) 00:56:10 ID:wcgiLtsE0
本大会には出れるが新チームも打てない。

1459東京の高校野球ファン:2016/09/20(火) 21:24:18 ID:ZNMY7K2Q0
今は1ブロックから3校も本大会に出れるんだな?以前みたいな1校だけなら とてもじゃないが 本大会に出れてないだろ?

1460東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 22:17:38 ID:vMZCyAOg0
初戦は国士舘。一回戦敗退だな。

1461東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 23:16:06 ID:ZUihziLso
下馬評なら国士舘が有利だと思うけど、ロースコアの接戦に持ち込めれば岩倉が勝つかもしれない。とにかく投手に頑張ってもらい、国士舘打線を3点以内に抑えて国士舘より1点多く得点取り岩倉勝利…

1462東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 06:43:03 ID:ZNMY7K2Q0
そんな甘くないだろ…? コールドにならないように頑張れよ!くらいが妥当だろうな…!

1463東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 10:05:09 ID:omgzNxQ.0
高校野球の世界に戻ってきた永田のオッサンに今の高校野球の厳しさを教えるのか、それとも調子づかせるのかは岩倉次第。

1464東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 11:21:57 ID:LjM9kVMs0
失礼な奴だな、出戻り野球にD51が負ける分けが無い

1465東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 12:03:04 ID:E0V3eYY.0
秋はまだ鍛えぬいてないから素材の良さがモノを言う!だとしたらどうだ?コールドが妥当だろうな…

1466東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 14:00:28 ID:etrFSZnM0
エラー5じゃ勝てない

毎年守備力は高かったのにどうした?

1467東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 17:19:07 ID:6mGgrxKU0
ピッチャーが四球か三振かピーゴロで野手のリズムが狂った。国士舘の攻撃も狂ってちぐはぐになった。

1468undefined:2016/12/10(土) 14:17:18 ID:LhaTuYvQ0
来年都議選挙で荒川選挙区のゴミ、小池知事の改革の敵、崎山知尚(九州国際大卒)を落選させましょう。
都議連のゴミです。

1469東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 00:43:15 ID:BRLvo2js0
今年はどこまで行けるか…

1470東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 06:46:30 ID:OW6dI.oI0
3回戦で早実と当たるから、ノーシードで夏を迎えることが濃厚。

1471東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 12:49:40 ID:1/s6r2IQ0
早実に勝ってシードになり、でも夏は3回戦か4回戦で負ける気がする。

1472東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 14:52:06 ID:epAfRXiw0
おぃおぃ!!3回戦まで行けるのか??

1473東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 15:17:05 ID:OW6dI.oI0
夏のシードは3回戦が初戦だからな

1474東京の高校野球ファン:2017/03/12(日) 19:07:10 ID:ZNMY7K2Q0
早実戦まで 行けるのか?って意味だよ 笑

1475東京の高校野球ファン:2017/03/13(月) 21:14:41 ID:e1SPlQg.0
応援しようよ。

1476東京の高校野球ファン:2017/04/05(水) 12:58:23 ID:F0rcSPX.0
次は早実戦…

1477東京の高校野球ファン:2017/04/06(木) 17:48:11 ID:kWNUvX1o0
公式戦で早実と対戦するのは、平成10年の夏の東東京大会の準々決勝以来。その時は、現地で観戦したけど七回までリードしていて、八回にエラー絡みで逆転され一点差惜敗。本当は惜しかった記憶があるけど、あの夏から約19年の月日が流れて、岩倉と早実にこれ程まで差がつくとは想像できなかったけど、明日は清宮の引き立て役で終わらず、岩倉野球の意地を見せて欲しい!

1478東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 01:07:48 ID:Xwz.Iv/g0
完全にアウェイだけど頑張れ!!

1479東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 05:38:20 ID:rAhJp/w20
早実、初戦の中大戦ではあまり強さを見せつけられなかったからね。まったりしてるようならチャンスあるぞ。

1480東京の高校野球ファン:2017/04/07(金) 12:16:17 ID:.PxTmLNA0
どんな具合?

1481東京の高校野球ファン:2017/04/17(月) 01:42:17 ID:UII4PXm60
清宮シフト…

1482東京の高校野球ファン:2017/04/20(木) 17:31:54 ID:AWnK8xFY0
今回の早実戦は、後半力でねじ伏せられたけど5回終了の時点で一点差なら、岩倉は大善戦だと思います。その後の駒大高対早実の試合を神宮第二で観戦したけど、今年の早実打線の破壊力は本当に凄かったです。たぶん帝京や関東一でも勝てないと思いました。改めてコールド負けしなかった、今年の岩倉に期待したいです。

1483東京の高校野球ファン:2017/04/22(土) 00:07:35 ID:Pgb5oKuI0
>>1482
でもちょっと前の練習試合で成立に9ー0で負けている。
強いのか弱いのかわからない。

1484東京の高校野球ファン:2017/04/22(土) 04:10:41 ID:zg.qz38A0
ベスト8でスイッチの入った早実相手なら岩倉もコールド負けだよ。駒大みたいに八学に勝てるかどうかも疑問だね。

1485東京の高校野球ファン:2017/04/25(火) 09:58:07 ID:X/AaSuGg0
投手陣が…
夏もだが…秋が ヤバくないか??
落ちるとこまで 落ちるか…?

1486東京の高校野球ファン:2017/04/26(水) 21:01:21 ID:jymf3aPU0
まず守備の強化。

1487東京の高校野球ファン:2017/04/27(木) 21:01:43 ID:z0yaUXm60
文京にも練習試合負けた。今年の夏も短そうだ…

1488東京の高校野球ファン:2017/04/29(土) 15:26:58 ID:X/AaSuGg0
今って部員数 ある程度 制限してるのか?
してないで 50人ちょっとは少ないすぎだよな??
数いりゃいってもんじゃないが 行って 野球やりたい!って人が いないんだな…。そこが一番の要因なんじゃないか??

1489東京の高校野球ファン:2017/04/30(日) 12:52:57 ID:eNS6bmdU0
投手陣はケガで調整遅れて春には間に合わなかった。毎試合エラーが多いので守備力強化。

1490東京の高校野球ファン:2017/05/17(水) 08:54:27 ID:ZNMY7K2Q0
ユニフォームかっこいんだから頑張れよ!笑笑

1491東京の高校野球ファン:2017/06/03(土) 09:43:57 ID:z0yaUXm60
練習試合の結果知っている方いませんか?

1492東京の高校野球ファン:2017/06/17(土) 15:26:28 ID:ESC/X3fI0
初戦は安田学園

1493東京の高校野球ファン:2017/06/21(水) 23:08:13 ID:Rjq2tQjY0
ここ最近、安田学園は公式戦で結構対戦してる
気がします。それ以上に東亜学園と対戦してますね。今年の組み合わせを見て、準決勝の帝京?までは勝ち上がって欲しいです。

1494東京の高校野球ファン:2017/06/24(土) 10:18:58 ID:ZNMY7K2Q0
初戦敗退の可能性大だけどな…
景気のいい話するほど 強いのかい?

1495東京の高校野球ファン:2017/06/26(月) 13:45:37 ID:Rjq2tQjY0
>>1494
確かに初戦であっさり敗退する可能性もあるけど、うまく突破できれば勢いがついて上位まで勝ち進む予感がしますね。
下馬評の低い時の岩倉ほど、期待して応援したいです。

1496東京の高校野球ファン:2017/06/26(月) 15:06:57 ID:rNoyqIs60
4もあるけど初戦敗退もある、そんな組み合わせ。左下の櫓は中堅デスマッチだよ。
朋優、荏原、東亜、安田、ウェルネス、城東、修徳、紅葉川、東実、みんな4のチャンスがある。

1497東京の高校野球ファン:2017/06/26(月) 20:30:34 ID:tBslRwQc0
甲子園の本では岩倉は全く評価されていない

1498東京の高校野球ファン:2017/06/26(月) 21:39:23 ID:e1SPlQg.0
評価は低くても応援したい

1499東京の高校野球ファン:2017/06/26(月) 23:15:07 ID:6lWn7WSQ0
ベースボールマガジン社の展望号では東東京のトップ12として巻頭カラーページ扱いだよ。

1500東京の高校野球ファン:2017/06/27(火) 13:35:59 ID:xfGpDXVc0
安田との試合で どんな試合するかで だいたいの戦力がわかるな!接戦でからくも 勝てた程度だと また東亜にやられて終わりだな。

1501東京の高校野球ファン:2017/06/27(火) 13:43:36 ID:xfGpDXVc0
計算できるピッチャーが1人しかいない!
夏 ノーシードで 1人は 勝ち上がるの 難しい!
強力打線で 何試合かコールドにできたり 点差がついて ピッチャー休ませることが できるなら まだしも。
打てない。投手陣の層が薄い。では 短い夏になる!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板