[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ395
1
:
三杉淳
:2005/05/01(日) 00:04:46
前スレッド
今年の阪神はやらかす!避難スレ394
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1114867213/
○
>>950
がスレを立てる。宣言してね
○実況はしてはいけない場所
○煽り、荒らしに乗せられるな
この番号の選手が秒数の数だけ打点を稼ぎます
2
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:17
>>1
(・ω・´)重すぎ
3
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:36
>>1
x・)っ§
4
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:42
>>1
おつかれちんこおめこ
5
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:41
554 名前:管理人★[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 18:34:09
1000スレに達したらもうこの板にはスレが立てられなくなるみたいなんで
もう立てられないって出たら
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/
にスレ立てして誘導よろ>スレ立て職人さんたち
6
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:51
おつ
7
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:54
>>1
誰それ
8
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:05:44
誰だよ
9
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:06:15
>>1
ノ・ゥ・ミ<おつでし♪
10
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:06:27
(・`_´・)<俺が出てない間打線が不調のようやな
11
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:06:43
ガラスのエースだな
12
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:12
>>10
アンタは出ててもアンタだけ不調だけどな
13
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:09
フィールドの貴公子?
14
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:23
ハイパーオーバーヘッド乙
15
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:24
キャプテン翼
16
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:38
セイホー
神宮から帰ってきたよー
17
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:07:43
>>10
タニマチに愚痴ってストレス発散か
18
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:08:14
お帰り
19
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:08:15
なんで今日はシーツが叩かれてるの?
20
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:08:19
この秒数の背番号が今日は大活躍、連敗を止める!
21
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:08:45
>>1
で、あんただれ
22
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:08:49
誰?と言ってる奴はおにゃのこだな
23
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:09:09
シーツは叩かれていないよ
24
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:09:16
(‘ ε ’)セイポゥッ
25
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:09:34
帰りに偶然バスを見たんだが、今でも言いつけ守って
カーテン開けて電気つけてるんだな
さすがにみんな参ったなーという表情してたよ
でもモナサンが下唇出して、一点凝視してたから明日はやってくれるだろな
26
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:09:33
明日広島はせっかくの巨人戦デーゲームなのに雨みたいだけど
まあ阪神にとっては羨ましい限りだが
27
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:10:43
淳さまよ
28
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:11:17
今流行りのポテチ買ったがな
ちうにちの井上やったがな(´・ω・`)
29
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:11:30
一瞬
>>26
のIDが丸見えになった件について
30
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:11:29
>>25
それはいいことだな
負けても悪いことしてるわけじゃないモンね
31
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:12:06
一塁側のバッターボックス横くらいの席だった
ミネヲ見まくり(*´д`*)ハァハァ
で、ちと気になったんだけど矢野のリードはもう少し高目の釣り球使ってもいいんじゃないかなぁ
低目低目投げすぎて高目の球をパカンと打たれてる
32
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:12:50
>>28
最悪だな
33
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:13:11
川`・Å・) それにつけても俺たち何なの〜ボールひと〜つに〜きりきり舞いさ〜
34
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:13:16
(・`_´・)<今まで俺にした酷い仕打ち、全部水に流してやってもええぞ
35
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:13:23
>>31
あれと青木のだけが抜けたんだよ
杉山もいいレッスンになっただろう
36
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:13:58
井上のカードなんか作るなよw
37
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:14:09
>>32
ほんとに(´・ω・`)
でもこんな酷い目にあったら今日の試合はもう大丈夫さ
38
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:14:12
>>34
断る!
39
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:14:35
球児「力が入った?それはないです。疲れは全然ない。不運なあたりもあった。次からです」
赤星「シーズンは長いし落ち込んでても仕方ない。暗い雰囲気でいても仕方ない。がんばっていくしかない。
誰かが起爆剤になれるようにしないといけない。僕がと思って頑張るしかない。」
杉山「試合全体の流れを変えてしまった。意識が足りなかった。低めという意識が・・・」
40
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:14:52
/ ̄ ̄~ヽ
|___T_l_
l.シ ・` ´・|
.(6ヽ ゝ | <あ、ニゴロや……
. |\-ш-/
./  ̄ \
41
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:15:14
ゴリのカードはある意味貴重だぞ
42
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:16:00
オープン戦の終盤になっても先発Pに5回以上投げさせなかったよな
これでいいのかなあと思ってたんだが・・・・・・
43
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:16:13
昨日モー村と井川だったよ>カード
ブサ(ry
44
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:16:02
トリに帰り激しい野次が飛んだみたいね(´・ω・`)
負けずに頑張れ
45
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:16:37
平田は交流戦についてしゃべるな
46
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:17:29
日本シリーズの敢闘選手かなんかだったよ>井上
魔よけにするよ(´・ω・`)
47
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:17:56
>>35
うーん、なんというか低目主体のリード過ぎて逆に高目の失投が目立ってるというか
あれも前に何回か高目を見せておけば、ああ簡単に打たれなかったんじゃないかなと
48
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:18:07
>>44
エラーしたからなぁ
修行あるのみ
49
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:18:33
神宮の野次はしゃあない
そういう球場の作り
50
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:18:56
しかし、昨日の川島なんて初回でめった打ち食らっても
全く違和感のないレベルの出来だったよな
昨日だけに限ればすべての面でで杉山の方が上
なのに、川島に白星が付いて杉山に黒星とは切ない…
51
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:19:51
>>50
それが阪神クオリティ
52
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:20:04
>>50
そう言う類の話はいくらでもある
53
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:20:20
一塁側からみてたけどあのエラーは結構微妙だった
投げてても間に合ったかなぁという感じだった気がする
ただあれも含め全体的に守備がユルユルだった
54
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:20:39
ロッチ強いな
55
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:21:27
初回の関本さえ繋いでたら初回で勝負決められたと思う
56
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:22:07
あれくらいの深さ、鳥谷なら普通にアウトにできる
どうしたんだろうかね
57
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:22:11
初回赤星が走れたらな
58
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:22:13
>>47
前の打席変化球で三振にとったから安パイと考えてたとこもあるだろうな
あのカーブはもうちょっとだけ高いか低ければ打ち取れたよ
59
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:22:25
明日のセ先発は
能見-高井
野間口-?
加藤-中田
かな?若いPが多くて楽しめそうだ
60
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:22:34
そうやな
初回が大事だった
崩せる時は徹底的に崩さないと
61
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:06
俺も一塁側から見たけど内野安打かなって思った
記録もワンテンポ遅れて出たから結構微妙
62
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:07
>>59
(*´д`*)
63
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:15
特選いきます。
すみません遅れまして。
64
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:20
何で赤星初回に走らんかってんやろ?
行けそうだったのにな
65
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:30
広島は大竹だろ
横浜は土肥と加藤のどっちかか?
66
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:37
鳥谷は責められて、金本は野次られないのもおかしいな
あのファンブルは高校生レベルだ
67
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:39
いえいえお願いします
68
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:43
1回の併殺が江川な人か
69
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:47
>>56
真弓がラジオでいってたけど、中途半端だったって
人工芝をいかしてワンバンでいってよかったって
大抵のボールはシーツはとってくれるのにって
70
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:51
(能見)<野間口が投げるんですか?(笑)
どうせ滅多打ちでしょうから、僕が勝利をした後メールで自慢してやりますか(爆)
71
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:52
>>56
いやー結構微妙だったと思うよ
バッターの足速かった
ただとるまでに少しもたついてたとは思う
72
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:23:52
能見、ノマ、中田の揃い踏みか
73
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:00
野間口中止になったら、来週の楽天に先発できないかもな
74
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:26
能見頑張って!
75
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:28
中田氏(*´д`*)
76
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:32
藤本の方が上手いぞーって野次られてた
どうしたのかねあれ
77
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:42
1、2回の高速ゲッツーは川島助け過ぎ
78
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:24:41
鳥は自分の肩を過信したんじゃないのか?
ワンバンでいいんだぜ?
79
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:14
GWの広島球場を舐めるなよ
豪雨が降っても絶対に試合する
80
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:20
>>78
ワンバンで間に合うわけなかった
81
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:24
あのカーブはびっくるするほどど真ん中だったよ
勝負どころでああいう球になってしまうのが
杉山の伸び悩む原因なんだろうか
82
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:28
>>76
そんなムーアの時のエラーを知らないアホはほっときゃいいよ
83
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:36
ワンバンだろうとツーバンだろうと
アウトに出来ればそれでいいんだからね
84
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:25:58
明日は広島中止やん
85
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:07
それより、青木で確実にチェンジにしとかないとダメ
86
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:06
藤本といえば球場帰りに藤本ユニ着たエライねーちゃん見ちゃったよ
あれは藤本がかわいそう
87
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:19
微妙なバウンド、いくら先生でもむりだったかショボボーン
88
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:23
今までは何回もノーバンで投げてたよ
迷ったのがいけなかったか
89
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:30
効果的に併殺やわ効果的に被弾やわ。もう・・・・
90
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:26:40
市民球場は下手したらやるぞ
ノマは神経質そうだから雨中は苦手だろうな
91
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:07
エラーはエラーなんだから反省はするべき
かばう理由はなし
92
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:05
ずっと低めだったのに、なんであの一球だけ。
いつもそうだ。大関もくぼたんも。
93
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:18
青木と岩村って低打率三振王競争してるのに
打たれすぎ
94
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:31
そんな野次可愛いもんだよ
TVで解説者に「あんなのが守っていたら投げたくない」
といわれるに比べたらさ
95
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:33
交流戦終わったら能見vs野間口の再戦が見れそうだな
96
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:45
それより平田のうかれっぷリが気になった
97
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:50
やっぱショートは1歩前でとれが基本だよ
人工芝は関係ないというが、ファーストに近いとこで
送球したほうが、ミスは少なくなる
98
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:27:52
去年ウチとの試合雨で流して1億損したんだっけ?
99
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:08
トリ野次られたのか…
私が聞いてたのは、「鳥谷ぃー、明日は頑張れよぉー」「都の西北ー、頼んだぞー」
だった。
それも、耳に届いてるはずだし、どっちも阪神ファンの声だし
100
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:11
>>91
かばってないよ
微妙だったといってるだけ
101
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:14
>>91
鳥スレだけじゃ満足しないのか
102
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:16
>>97
それはそうなんだけどね
難しいねえ
103
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:18
まあ去年一年過ごした鳥谷は野次なんか平気だろ
104
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:18
なんなんだろうね、解説者の一選手叩きは
怖いよ
105
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:20
>>86
9番ユニ着てる人、いっぱいいるよ。
むしろかわいそうでなく、待ってるってことで励みになるだろう。
106
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:28:50
>>97
メジャーはそうは考えないみたいだが
107
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:11
>>104
またそういう話にもっていきたいのか?
うんざり
108
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:13
この程度でガタガタ言ってたら中嶋なんて育成できないぞ
109
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:14
W杯があって変則日程の泥沼連敗の時と状況似てるな
何をやっても上手くいかない
かといって完敗する訳でなく、追いつかない程度の反撃とか
僅少差の負けばかりだから疲労が溜まりっぱなし
110
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:19
励まそうが罵倒しようが鳥谷には聞こえて無さそう
111
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:52
>>106
連中は肩が強いからだろうか?
112
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:29:57
気に入らないならスルーしなされ
113
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:02
逆転負けばっかでストレスたまりまっする
114
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:09
なんで鳥谷のエラーをオレたちが反省しなくちゃいけないんだ
115
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:27
>>105
違うんだよ…
すんごくケバくて太ってるのに網タイツにホットパンツ
一昔前の少年漫画の彼氏のパジャマを着た女の子のように藤本ユニを着こなしていて
見ていてイタかったんだよ…
で、藤本これはちょっとかわいそうだな、と
116
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:29
>>110
それでええ
117
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:38
激励も罵声も話半分で聞き流すのが阪神の選手の処世術かもな
118
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:46
鳥谷は上手くなっても金本はもう上手くならん
119
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:46
鳥谷は野次でヘコむんじゃなくて
自分の不甲斐ない部分でヘコむタイプだから大丈夫だろう
今日のを明日に活かしてくれればいいよ
120
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:52
確かのメジャーの名ショートの肩は日本人にはマネできそうにない
宮本でも豚ローでも
121
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:31:29
>>115
あ、そういう意味だったのかスマヌ
122
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:31:40
>>115
それ私の事だわ
123
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:31:45
>>115
('ω`)
124
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:00
勝負所で被弾が3試合続くと堪える。もうどいつもこいつも
125
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:04
>>118
でもいくらデフォとはいえ、あれはないよな
126
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:30:45
>>110
試合中のは聞こえてないかもだけど、神宮での試合後のは
聞かずにはいられない。そういう構造になってる。
127
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:14
>>122
エライねーちゃんいたー
128
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:20
中日でもシーズン中には5連敗くらい1度はするだろう
気にしない気にしない
129
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:38
>>117
勝てば一面、負ければ罵倒だもんね。
130
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:41
>>122
ひょっとして清水(ry
131
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:46
鉢は足が痛いんじゃないか・・・
明らかにいつもより打球の追い方がドタバタしてる
132
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:32:55
野間口みてええええええええ
133
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:09
今、鳥のエラーみたよ
あれはアウトにしなきゃならんよ
普通のショートゴロだわさ・・・
134
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:10
いたいぉ
135
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:18
明日の一面は天皇賞だな
136
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:36
明日は昼はノマ、夜はノウミで楽しもう
楽天はもしかして靖弘さん先発か??
137
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:41
そらそうよん
138
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:33:45
鳥谷のエラー以外で周りで衝撃が走ったのは金本のファンブルと
あと関本の塁上での足の遅さでした
139
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:01
おすぎ、関西一面逃しやがって。
140
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:12
神宮から帰還
自分の後ろの小さい男の子が新応援歌を全曲完全に覚えていて
ものすごいボーイソプラノで熱唱していてワロタ
おかげで全部歌詞覚えたよ・・
あと、2つ前の家族が赤星の打席のとき「赤」「星」といううちわ×2を出して応援してたんだけど
「赤」「星」の裏は「和」「田」で、かなり黄ばんじゃっててそれもワロタ
いつから使ってんねんw
141
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:22
>>138
サードどまりで驚いたよ>関本
142
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:29
四位ー角田ー本田ラインで間違いない
143
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:35
3試合連続逆転の被弾だぜ、被弾
144
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:42
ボーイソプラノワラタ
145
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:51
今日はスカパーが無料なのであって、739が無料な訳じゃないのね
どっちにしろ見れないのか…(´・ω・`)
146
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:54
>>138
関本遅かったな…
あんなに足遅かったっけ?
147
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:58
金本のファンブルはよく見えなかったんだが、そんなに酷かったん?
148
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:06
野間口ハァハァ
149
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:10
スペが打ちそこなったけど
ありえないくらい甘いカーブが1球あったね
岩村にも同じような球がきて、それはミスショットしないで
スタンドに運ばれた
その差だな
150
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:12
被弾やだん
151
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:21
>>140
なんともいえない席にいたんだなwww
152
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:34:04
康弘さんは明後日よん
153
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:26
>>144
もう頭がキンキンよ
154
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:36
>>146
確かなんかのオフ番組で自分で
「今岡さんの次に足が遅い」とか言ってた記憶がw>関本
155
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:40
>>145
?
156
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:42
>>147
かなり…
157
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:44
関西は現実逃避で競馬だろうな
158
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:35:59
またキレイに打たれるんだ、これが
159
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:07
>>147
一回ならまだしも同じような球筋の打球を二回やっちゃったからね
160
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:07
今岡と今岡の次には瀬戸内海ぐらいの差があるよ
161
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:18
>>155
え?解釈間違った?
162
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:23
今日は鳥のエラーで負けたのか
163
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:28
一昨日の翌日サンスポ一面
くぼたん被弾の写真で「ふざけるな」
とか書かれてるんだもんな。
阪神の選手は大変よ
164
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:36:40
ウチも調子いいときは失投を見逃さずに捕らえてたんだけどな
165
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:01
>>163
くぼたんには悪いがワロタ
166
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:05
( ' ь` )<ふざけてない…グヘ
167
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:08
FA移籍かと騒がれてるとき金本が神宮のレフトで
ボケーとしてたからとしか思えないミスして
あとでヤジッた客と言い争いしてたことがあった
168
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:11
一場は明日
169
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:24
>>160
広いのか狭いのかよく分からんw
170
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:32
>>163
ふざけるなだと?それは井川と桧山に言えっつーの
171
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:39
スペは力みすぎ。
明らかに一発狙ってた気がした。
172
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:44
足痛かったら直訴しろよ
記録よりチームのこと考えてくれ
そのほうが早く自分も治るのに
173
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:37:56
>>154
そっかぁw
関本って見た目よりも器用な印象があるから意外だった
174
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:08
明日は中田キュンの炎上→泪目を期待しながら横浜戦を見るよ(*´д`*)キュンキュン
175
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:10
>>170
沖原ふざけるな
176
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:12
あと印象的だったのが岩村の3ランの時むっちゃしーーーんとしてた事
盛り上がらなさすぎてワロタ あまりにも静かだからファールかと思ったよ
やっぱ球場で見てるとワロウことが多くて負けても腹立たんな
177
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:34
あれは客が出生のことについて野次ったからだよ
178
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:35
こんな展開だから一発で決めてやろうと思う気持ちはわかる
今、打線が繋がってないもん
179
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:38:41
逆転されるだけのランナー背負ってから
被弾スイッチがはいる仕様なのかねぇ
180
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:00
>>176
TVじゃライトスタンドは大騒ぎに見えたけど
そうだったのか
181
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:14
そして片岡よりは足早いって言ってた気がするw
182
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:27
全体的に打線が調子悪いのは間違いないな
183
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:40
>>180
あ、そうなの?三塁側から見てたけど「もっと喜べよ!!」って突っ込みまくりだった
184
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:55
神宮も大学野球との併用が許されるんだったら甲子園でもやればいいのにな…
185
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:39:58
>>182
そういうときにすぐ「一発ですかっと」というのは岡田の無策なところ
186
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:02
おじいはじじい界では俊足扱い
187
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:14
能見はラミレスに被弾すると思う
188
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:24
外野フライ多いなあ
189
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:26
ヒット打った打たないに関係なく打撃でいいなと思ったのは関本シーツ鳥谷だった
関本は打席の中で順次修正していってるのが分かった
シーツは最初は、これは打てないね・・・と思ったけどヒットをきっかけに良くなっていた感じ
明日以降に期待
鳥谷は当たりはまぁ良かった
でもやっぱり全体的に打撃は低調だね
190
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:30
また札幌のような試合しそうだな
191
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:34
打線の調子はここんとこずーっと悪いと思うけどな
ムラもありすぎるし安定してない
192
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:51
ネガな予言(゚⊿゚)イラネ
193
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:52
そんなおじいも今じゃ゚。*。(つД`)*゚。
194
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:58
公式の住人って矢野嫌いが多いな
195
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:01
開幕からずっとよくないのは今岡
196
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:40:55
(@ω@)「俺が抜けたその日から1勝4敗か・・・・」
197
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:25
>>170
大見出しは阪神大逆転負けとか屈辱とかそんなタイトルだったけど
そのとなりに黄色い文字で「ふざけるな」と書かれていた。
くぼたん宛というわけではないんだろうが、写真がくぼたんだった。
198
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:27
>>190
思い出したくないの…忘れさせて…
199
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:40
楽天の次に弱いな
200
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:47
まっちーの最後の粘りもよかった
こないだもそうだけどまっちーいいね
ダテに長年左殺し代打稼業やってないな
201
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:41:54
ほんとに何であんな見事に「あの一球だけ」な失投に泣くんだ…
202
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:42:07
>>199
巨人の次にだろ
203
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:42:19
一人でテレビ見てる奴多いから配球に文句いいたくなるんだよ
204
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:42:29
>>196
うざい
205
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:42:49
>>200
まっちーも良かったね
でも石川は打てねぇ
おすぎと球の速さはそう変わらないのにキレが違いすぎ
206
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:42:58
失投もここまで続けば必然さ
もちろん打線のふがいなさも関係してるし
207
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:03
淡白はダメよ
208
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:05
今日から五十嵐登録らしいな
209
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:26
明日ヤクルトはだれなの?他界はやだなー能見やな思い出あるだろう
210
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:34
札幌の動画保存してるぜ
211
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:44
五十嵐は次の中日戦かららしいよ
212
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:47
まっちーの粘りいいね。
毎度の九回2アウトフルカウント。
最後の一球でドラマを生み出す男(*´д`*)
213
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:49
初めて見たけどヤクの石井登場のバックスクリーン映像にワロタ
214
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:51
あ、石井だった
でもどっちにしろ打てねぇ
215
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:54
中日の勢い、連敗地獄の横浜、あの試合展開
そこから謎の大逆転劇だからな
野球は本当にわからんよ
216
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:43:58
モナの調子が良ければ五十嵐vsモナの対決楽しみなんだがなー
217
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:44:10
8点リードで3ラン3発とかやっちゃったりして・・・
218
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:44:12
>>208
もう一度ファームに送り返してやろうぜ
219
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:44:35
>>210
マゾだな
実生活で調子に乗りかけたら見るとよさそうw
220
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:02
石井に限らずヤク選手の登場VTRワロタ
特に鈴木健とかのアメコミ調のやつw
221
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:06
こないだからまっちーが出てきたらまっちーコールしようと思ってたのに
全然でてこない
まっちー見たいよまっちー
222
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:15
まっちーはいいコースの球をカットする能力がすごい
そして失投を待ち続ける感じだな
223
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:27
(能見)<高井から満塁弾打ちますよ(主砲)
224
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:39
石井パジャマみたいなユニフォームの着方やめてほしい
好きな投手なのにみっともない
225
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:45:58
公式はとりあえず捕手叩けば玄人っぽくみえるから叩いてるだけだろ
実際内容読んだら全然分かってないくさいの多いし
226
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:05
モイヤーズ
227
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:10
まっちーは一打席に賭ける気迫が違うな
228
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:26
公式は釣り堀だぞ
229
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:35
パジャマは俺の赤星の専売特許なのに(*´д`*)
230
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:45
叩く対象がころころ変わるね。あそこ
231
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:46:51
あそこねらーばっか
232
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:47:00
この〜一打にかけ〜ろ〜
233
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:47:18
公式の人がみんながみんなおかしいとは思わんが
はあ?ってのは確かに多いよな
もうパワプロでもやってりゃ満足なんじゃないんかね
234
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:47:25
http://www.baseballpark.net/cgi-local/talk/room.cgi
パンって和田コーチよりマメだよな・・・
235
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:47:58
おすぎは打撃練習したら、三東並につかえるかい?
236
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:03
2ちゃんの煽りが行き過ぎ
237
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:21
赤星の赤ジャージ着てる人けっこういるね
腐女子ばっかりかと思ったらけっこうオサーンとかオタっぽいやつも着てる
238
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:26
>>234
あいかわらず浮き沈みが激しいお方だことw
239
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:32
和田さん更新してないのかな
240
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:36
素のヨシノブはおしゃべりな元気モノで
副キャプテンタイプだと宮本が言ってた
241
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:42
>>233
確かにあそこの住人って下らんタイトルでスレ立てまくってる罠
242
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:46
2ちゃんにわらかすスレもあるし、あそこの住人が仕えるIDもあるみたいだし
真面目に話そうと思ってるほうがバカをみると思う>公式
その昔IDとっちゃった俺が恥ずかしい
243
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:48:43
公式って痛いのが次々流れ込んできて
普通の奴は痛さに気がついてどんどん抜けていく
で、残った痛いのが煮詰まって魚も住めない状態
リアル死海
244
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:49:18
加奈(*´д`*)ハァハァ
245
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:49:35
パン、でぶいよパン
246
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:49:47
>>237
背番号24のジャージ着てる人見たよ
全身炎の刺繍入り
自分で作ったんだなあれ
247
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:49:56
今日試合前に岩村が帽子とって峰夫に最敬礼してたけど(峰夫むっちゃ笑顔)
なんかつながりあったっけ
248
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:49:15
>>235
バント技術を見たうえで判断したいと思いますw
249
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:50:27
峰夫モテモテだな
250
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:50:38
ホモだち
251
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:50:43
2chの味噌ヲタが公式住人を笑い者にしてる件について
252
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:50:51
完全に2ch崩れのやつばっかだろ
タイトルの付け方とかおおもう…
まだオーレ桧山のほうがセンス感じる
253
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:50:57
パンて当たり前だけど阪神ファンには冷たいw
二死タンや清水や後藤は阪神ファンの呼び掛けに笑顔で応えてくれるのに
254
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:51:00
峰夫はmajor.jpにまで載った男
255
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:51:35
神宮は何で大学野球に球場貸してるんだ
おかげで試合時間が遅いじゃないか
巨人戦の時は遅れないのにえこひいきだ
阪神ファンに失礼じゃないか
とか言ってるキチガイには笑った。
間違い指摘されても逆ギレしてるし
256
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:51:42
3タテはいやだよママン
257
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:51:48
オーレ桧山は輝いてたなw
258
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:52:01
ミネヲがもっとプリプリ動いてるところ見たかったのに
打撃低調でぜんぜん見れず
ってか思い出したけど、俺観に行くと必ず負けるんだった
259
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:52:09
すげー電波w
260
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:52:22
>>252
吹き出したw
確かにそっちの方がセンスあるわあ
261
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:52:25
たぶん家族にもいやがられてるから公式に書くしかないんだね
262
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:52:42
>>251
あそこの住人以外の全人類から笑い者になってるから大丈夫
263
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:53:09
神宮のやきとりっておいしいね
264
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:53:22
本スレと同じような話になってるしなぁ
265
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:53:34
球場にいってきた人の感想は好んで読む>公式
あとはほとんどパス
266
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:53:36
ミネヲの愛され方がだんだんうーヤンのそれみたくなってきてるな
267
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:54:33
おい!巨人にサヨナラ勝ちしてないの阪神だけらしいぞ('A`)
268
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:54:35
本気で恥ずかしいよ公式
ここやら2ちゃんとはわけが違うんだしさあ
さっさと閉鎖してほしいわ
恥を全世界にさらしてさあ・・・
269
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:54:27
( ゚∋゚)<ダーッシュダーッシュダッシュー
270
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:54:49
公式なんだからちゃんとしないと、って人と
ここでストレス発散したっていいだろ公式なんだからって人と
色々いすぎなんだよな
スタンスが違いすぎるからケンカになるんだろう
271
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:55:07
神宮野次ひどくなってないか?
ネットで言われたりしてるからかなあ
中継聞いててもうるさいよ
272
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:55:11
>>267
まぢでか…
273
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:55:40
>>254
あの画像をしばらく壁紙にしてた
世界に誇れる男前
274
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:55:51
だってうちはミセリと当たってないし・・・
275
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:00
噂には聞いてたがそんな酷いのかよ
初めての公式覗いてくる
276
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:33
>>275
やめとけ
確実に心がすさむから
277
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:42
公式はタイトルだけでもう十分だな・・
中身までは読まなくてもいい
278
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:42
ずるいよウチだけミセリ無しだなんて
279
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:53
中日のサイトの掲示板も閉鎖したんだってな
私たちも気をつけましょうとか言ってアレなわけだが…
280
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:54
>>275
見ないほうがいい
人間不信に陥るぞ
281
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:56:55
まあファンの鬱憤をあそこに閉じ込めるという点では、
球団としてはあの掲示板は助かっているのかもしれない
282
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:57:24
なんか巨人と最下位争いするような気がしてきた
283
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:57:23
>>275
下手すれば気が狂うよ
284
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:57:39
だれかオーレ桧山でもたてて和ませてこい
285
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:58:10
そう思ってりゃいいんじゃん?
286
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:58:29
一人でネガってればいいんじゃん?
287
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:58:29
有料会員制にするとかパスワードないと閲覧できないようにするとか手を打って欲しい
アホ垂れ流しで恥ずかしい('A`)
288
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:58:32
>>284
そのおまいの発言に和んだw
ありがとう
289
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:58:38
275が無事帰ってこられることを祈る
290
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:04
オーレ オーレ♪
291
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:28
盗塁は決めてたけど、なんとなく今日は赤星のリードがちっちゃかった
292
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:28
今日は勝ちますように
293
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:30
意外と公式の方が水が合って帰ってこなかったりしてw>275
294
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:39
オーレといえばデストラーデ
295
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:44
ハシケンサンバ〜♪
296
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:46
そういや来週の交流戦の公のローテ分かる火といる?
297
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:46
オーレ桧山は魔法の合い言葉
298
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:54
勝ってたけど桧山しょぼかったあの頃に戻りたい
299
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 00:59:55
まぁ悪い意味での名物掲示板だよ、あそこは
300
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:00:24
いや2ch見ててまだ行ってない
つかマジでやめるわ 止められすぎで怖くなったw
301
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:00:27
>>296
やばいな・・・金村だ('A`)
302
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:00:29
わからんけど金村とか来るんだろ
303
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:01:04
金村、正田、鎌倉が来るらしい
304
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:01:09
>>300
そうしな
ある意味2ちゃんよりひどいから
305
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:01:15
金村か…ポテチカードもってるから今から儀式をとりおこなうか
306
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:01:31
優勝した年は野球と全く関係無い、いろんなところで話題になってたな
あそこの住人っていつもあんな感じなんですか?とか
307
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:04
鎌倉は打てる、あとは知らん!
308
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:13
ちょいなちょいな〜♪
∧湯∧ ∧湯∧ ∧湯∧
(; ´∀`) (; ´∀`) (; ´∀`)
___⊂__⊂ ) ___⊂__⊂ ) ___⊂__⊂ )
/ 草 /〈\ \ / 草 /〈\ \ / 草 /〈\ \
/ 津 / _) (__) / 津 / _) (__)/ 津 / _) (__)
/ 温 / / 温 / / 温 /
/ 泉 / / 泉 / / 泉 /
(( /_____/ )) (( /_____/ )) (( /_____/ ))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:20
>>247
遅レスだがおそらく去年の日米野球で一緒だったということがあるのでは
ただ峰夫はパ・リーグ出身でセ・リーグでもコーチをやっており
しかも二軍でのコーチ経験もあることから顔は広そう
俺は清原が最敬礼したうえにいろいろと談笑してたのを見て驚いたことがある
310
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:31
能見ー鎌倉か
311
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:36
金村はそんなにウチの苦手なタイプには思えないんだが
今のままの調子だと打てるわけ無いけど
312
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:02:52
コーチ・・ピンチです!
313
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:03:11
峰夫(;´Д`)ハァハァ
314
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:03:29
気持ちで抑えるタイプに見える
今日も10点貰ったら打たれてた
315
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:04:49
>>311
良くも悪くも正攻法なピッチングだしね
いい投手だけど手も足も出ないって気はしない
316
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:05:23
ミネヲが広島との日本シリーズでHR打ったことを今でも何故か覚えてる
317
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:05:36
札幌だよ!モナさん元気だして!
318
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:05:43
プチ上原っぽい印象>金村
319
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:05:54
靖弘さんの先輩正田が久々にみれるのか
楽しみだなあ
320
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:06:02
それじゃ打てないじゃん(´・ω・`)
321
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:06:29
>>316
あのシリーズでチームの打点王だったはず>峰夫
322
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:06:43
打てると思うぜ。俺の予想だが。
323
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:06:44
最後の代打ポッキーってなんだったんだろ
ポッキーでもいいけど別に鳥谷のままでも良いような気がしたんだが
324
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:14
オキさんワロタ。
325
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:15
禿げると思うぜ。俺の予想だが。
326
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:23
鳥谷は石井を打てないよ
327
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:39
ポキさんのボールとの差が縮まらないバッティングわろた
328
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:43
>>323
どん様の中の人があの場面だけピーコになったとか
329
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:48
思い出代打
330
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:07:55
上原に似てるな、たしかに
顔もなんか似てるw
331
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:08
>>326
でもポキさんでも打てそうにないような気がしたんだよね
だったら桧山とかに・・・げふんげふん
332
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:09
初球で三振したやつか>ポキ原さん
333
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:18
ポキさんやる気が感じられない悲しい空振りだったなあ
エラーで気持ちが切れてるのか・・・
334
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:23
沖原で打てた気もしないし( ゚∋゚)で良かったかもな
エラーを獲り返さないといけなかったし
335
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:29
オキさんって一体どう使えばいいわけ?
336
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:47
ポキさんも使い続けなければ…の人だからな…
337
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:47
打てなくても出しときゃよかったと思うけど
まあどっいでもいい
338
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:50
オッキーへの温情じゃないの
それくらいええやん
339
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:08:51
草むしりとか
340
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:05
オリンピックの時は輝いてたのになあ
341
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:13
是非とも延長して昔懐かしい内野陣を見たかったよ(´・ω・`)ショートオキハラ・・・
342
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:18
話し相手とか
343
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:28
桧山に今まで気を配っていたように、
沖原にも気を配ってあげたんだよ
344
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:36
スタメン続くと集中力なくなるらしいやん>オキエモン
345
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:52
桧山はもう捨てられたんでちゅか
346
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:53
沖島さん家のローンは終わったんだっけ?
347
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:09:58
>>335
川相みたいな使い方がいいんでは?
348
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:02
スタメンでないとの人大杉なんだよな
みんなまっちーの背中からもっとなにかを感じろよ!
349
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:02
>>341
ヤメテクレ
350
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:31
川相みたいにバントとか売りがあればねぇ…
351
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:31
そうだな
ベンチではもっとせくすぃーになれ
352
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:43
そういえばここ2試合ほどどんちゃんは桧山を使ってないね
353
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:10:46
沖原に守備固めは無理だ。
354
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:00
▽ヤクルト・若松監督 (今季初勝利の)川島は調子が良くないなりに抑えてくれた。(4月を5割で乗り切ったがと聞かれ)今は3日からの中日戦で頭がいっぱいだよ。
今日の試合はどうでもいいらしい
355
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:01
沖本さんのさよならタイムリーエラー
沖本さんも阪神からさよなら
356
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:03
まちーはいつもベンチでせくすぃな顔してるよね
357
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:26
若ひどいぜ
358
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:27
ショップアルプスで自作ナンバージャージ用の背番号を物色してた人が
一文字用の「5」を見て「こんなん沖原にしか使えんのに売ってるんだ」と言ってた
359
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:29
>>354
2勝1敗で十分ってことだろ
360
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:35
>>354
じゃあ勝たせてくれよおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
361
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:39
>>354
('∀`)
362
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:11:39
>>354
若様の天然ボケだと思われ
363
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:04
じゃあ明日負けてくれ
364
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:09
若松ひどいお
365
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:16
ハシケンはベンチで熱心に声だししてる
366
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:17
ひどいひどい
若松ひどい
367
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:23
>>358
前川とか前川とか前川とかいるだろ
368
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:38
イビ穴に対してあんなに上手く振り飛車優勢にはならない
369
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:12:53
>>358
シンジョイ用だろ
370
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:13:02
みんなもっと声を出して(*´д`)
371
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:13:11
今頃気がついたんだけど92って背番号92じゃなくなってたのね
372
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:13:15
米タン寝たみたいね
373
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:13:59
>>370
( ゚∋゚)<ボクのイメージ上あまり大声は・・・
374
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:14:05
若松うちを馬鹿にし過ぎ
あたまきた
375
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:14:05
そうかあ、ヤクルトとももう0.5ゲーム差なんだな
でも巨人は3位のウチとさえ4.0ゲーム差か
376
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:14:37
えええええええ寝ちゃったのか…
代打さんいない?
377
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:14:43
>>367
だから「一文字用」なのよ
幅が若干狭いサイズで「二文字用」も売ってるのよ
だから前川とか峰夫だったら「二文字用」を買うっていうこと
378
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:15:01
まあどこでもいいから
中日に勝ってくれればよいよ
379
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:15:11
>>373
抑え切れずに漏れるぐらいでいい
380
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:15:28
>>373
またミネヲに怒られるぞw
381
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:15:33
特選行きますって言ってからだいぶ経ってるし
382
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:15:59
ヤクって中日にまだ勝ってないことないか?
383
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:07
(▼能見▼)y―─┛~~<どうせ俺を打てないから、明日は捨てていこうということだろうな(渋笑)
384
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:07
どんこめ
(試合前編はありません。試合後クラブハウスで)
▼五回に先制したが?
「(杉山は)不用意やったな。(カウント)1−3から」
▼杉山は悪くなかった
「そうやな。ストレートも走ってたし(四回まで)0点に抑えていた
わけやから。内容的には悪くなかった」
▼岩村への1球だけ?
「二死を取って、青木のときに初球を簡単に行き過ぎたかな。もう
少し慎重にいっとけばというのはあるな。それよりも、もうちょっと
打つ方が頑張ったらなあかん」
▼序盤も走者は出していたけど攻め切れない
「(川島は)去年抑えられたイメージがあるけど、全然(去年とは)イメ
ージが違っていた。打ち急いでしまった。こっちが力んでしまってた」
▼鳥谷の失策は難しい打球だった?
「ワンバウンドでいいのに、ノーバウンド放りにいったからなあ」
▼4月が終わった。振り返って
「まだ乗り切れない部分はあるけど、ここが踏ん張りどころ。中日戦
から流れが悪くなってる。爆発して断ち切らなあかん」
(自ら繰り返し)
「明日(1日)踏ん張らなあかん。なんかきっかけが欲しい。みんなが
吹っ切れるような一撃というか爆発がな。明日から流れ変えなアカンわな」
385
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:14
けっこう途中で寝てしまうこともあるようなので
もし代打さんがいれば…
386
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:30
川`・Å・) キックエーンドダシュ
387
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:43
米タンもお疲れなのよ
388
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:16:52
寝てなかっタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
389
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:17:01
寝たと思った米さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
390
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:18:00
今日やっても負けるぞ。能見が余程の神ピッチングしない限り。
おまいらおいらに倣ってテルテル坊主を逆さ釣りにしなさい。
391
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:18:00
お( ´3`)お( ´3`)
392
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:18:35
>>382
神宮の3戦目に勝ってる
393
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:18:40
♥(*^。^*)♥
394
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:18:48
健多郎ってのをはじめて食ってみたが…微妙だな
395
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:03
>>393
名を名乗れ
396
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:07
神宮のヤクルトの打者が打席に入るときの音楽
どこかで聞いた事あるなと思ったら
ピッチャーびびってるハイハイハイ
だな
397
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:19
健太郎のが断然うまいよ
398
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:40
中日も絶好調って分けではないから3タテするほど強いわけではないのよ
あの球団を除いては・・・今にして思うと余計だったなあ
399
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:42
♥(能見)♥
400
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:48
(♥`_´♥)
401
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:19:57
健太郎いいよね(*´д`*)
402
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:18
♥ノ'ゥ`ミ♥
403
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:26
特選、重いみたい。なかなかつながらない。
404
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:28
控えめながらもしぶとい味
405
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:38
健太郎のタラコ唇(*´д`*)
406
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:41
>>402
(;´Д`)'`ァ'`ァ
407
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:20:51
特選濃厚敬ミルク行きます
408
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:21:34
こんな避難所に慣れてしまってもう他にいけなくなってしまった
409
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:21:53
健太郎いい体してるわぁ(*´д`*)
410
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:22:37
たしかに特選重いな
つながんない
411
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:22:51
健太郎と平井が兄弟に見えるんだが
412
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:23:07
負けてるときのほうがモイモイがでてくるな
みんな頑張ってるんだ
413
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:23:56
公式は桧山に代わって矢野を標的にしだした。
414
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:24:03
モイキーどもおやすみ( ´3`)
415
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:24:29
変えたら変えたで怒るし
ひっぱったらひっぱったで怒る。
結局何やっても気に入らないのね
416
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:24:32
>>414
おやすみ(*´д`*)
417
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:24:45
公式はもういい、異次元だ
418
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:25:19
ヒーヤンのバナナハァハァ
419
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:26:11
>>418
灰汁禁
420
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:27:10
そういう人らに限って明日矢野が打ったら褒めたおすんだよ
421
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:28:57
手のひら返しだけはいっちょまえ。目の前のことしか見れないから。
422
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:29:45
手のひら返しはここもそう
423
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:30:21
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ…
( ∪ ∪
と__)__)
424
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:30:42
公式は気にせずここだけでもモイ…じゃなくて
冷静に応援したらええがな
425
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:30:50
でも矢野もちょっとお悩みのようだったし
目先を変えて途中から野口を出してみてもいいかなとも思うよ
426
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:31:03
負けたら誰かを徹底的に叩かなきゃ気が済まない人は
そういう試合の見方しか出来ないんだよ
ほっときゃいい
427
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:31:44
ちょっと調子悪いだけですぐ叩くからな。
我慢を知らない
428
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:31:50
誰かを叩かないと気がすまないのか
桧山と藤本がいない今どうなるんかねえw
桧山はともかく藤本はおらんしな
429
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:32:24
俺なんか中日戦の負けがまだ悔しくて
昨日の戦犯とかまるで興味ないんだぜ
430
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:32:34
どんちゃんでも叩くんじゃね
431
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:32:50
そういえば避難所は前ほど叩かなくなったね
だから一番マトモだと思えるのかな、最近
432
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:33:12
そういうときのどんでん叩きさ
433
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:33:25
俺をたたけ
434
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:33:43
よく駅とかで若いお母さんが何であんな大声で怒るんだろってぐらい
子供叱りたおしてる時あるよね ああいう感覚かな
435
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:33:55
桧山叩きはちょっと過熱しちゃってたな
俺も反省さ…
436
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:13
ただの集団の弱いものいじめにしかみえん
437
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:18
>>433
いいの?(*´д`*)ハァハァ
438
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:21
俺もだ
二日前の負けで頭がぼーっとしてる
439
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:23
まぁ、避難所は、負けた日でも試合直後は荒れても
基本的に落ち着いてはいるよね
440
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:54
桧山叩きはネタもあったけど調子に乗りすぎだな
反省はする
441
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:34:44
>>429
あれは今もってなんで負けたのか不思議でしょうがない
442
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:35:00
俺もだ
中日戦の負けがすごすぎて頭がぼーっとしたまま
443
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:35:18
そのとき弱ってるひとをすかさず叩く
そういうことに関してはあそこは凄い…
藤本の時も鳥谷の時も今の矢野もそうだろう
444
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:36:15
>>441
結局は井川だと思うけどね
井川の交代時期
445
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:36:43
正直、個人的には少々気が抜けてる
446
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:36:46
>>443
気持ち悪いよ・・・いや本気で
447
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:37:02
井川がだらしないのがすべてじゃないかねぇ。
448
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:37:23
きっかけは井川
449
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:37:16
4月はなんだったんだろうなぁ
開幕からの9点打線しか記憶にないや('∀`)
450
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:37:54
2002年の井川と取り替えたい
451
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:35:45
去年はどんでん叩いたけど、今年は叩かないことに決めてる
452
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:38:50
4月はとくに誰が悪かったという印象もないな
みんなそこそこ頑張った感じ(井川以外)
453
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:39:06
俺は山Qが言ってたことに同意かな
エースだからとか何点差だからとか
精神論に思えてしまう
454
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:39:29
今年のどんちゃん、叩かれるようなところは
あまり見つからないよ。
桧山以外
455
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:39:47
岡田が井川に期待しすぎだと思う
期待しないとどうしようもないけど
出て行きたがってる選手捕まえてエースもないだろう
456
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:00
山Q何て言ってた?
457
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:38:18
弱っている相手を叩く・・・
阪神打線も見習えや('∀`)
458
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:07
エースという基準を外すと
井川はたんなるやる気感じない我が侭投手
459
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:40
9点打線か…懐かしい思い出だ
460
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:43
でも期待しないとどうしようもないんだよ・・・
461
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:43
別にエースでなくていいんじゃない
もうどうでもよくなってきたわ
462
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:47
( ゚∋゚)<いつか決めるぜ稲妻シュートー
463
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:53
4月は井川の糞野郎以外は合格
464
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:40:57
まぁスペヒ−問題もとりあえずは終息気味か
桧山は桧山でベンチで準備しておいてほしいがね
左の代打いないのは事実だし
465
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:41:39
オープン戦出遅れとか言われた割には頑張ったんじゃない
466
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:42:02
頑張ってると思うよ。毛ちゃん以外
467
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:42:43
井川よりもおはぎが心配
468
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:42:51
桧山ベンチの決断は巨人戦終了後にしてほしかった
469
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:43:07
エースだからとひっぱるなら松坂のようにどんなときでも最後までやらせればいいんだよ
中途半端にかえずにさ
470
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:43:04
2002年。9回を完封しながら、フルジャンプにHR打たれて負けたあの日、
どーしても眠れなくて、ここに来てみんなで慰め合ってて、
「イガー、君が来年メジャーに行きたいと言っても、止めないよ…」って
誰かの言葉に同意してしまったので、どうしても井川を叩けない。。。
471
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:43:13
92をたくさん使って貯金が1ってのはねぇ
井川と福原もっとがんばれや
472
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:43:55
( ゚∋゚) 今日は1日か。僕の日だな
473
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:44:01
変えなかったら変えなかったで岡田叩くんでしょー
474
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:44:04
吉野失踪事件をだれか解決してくれ
なぜでてこない
475
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:44:08
井川も鳥谷見たく心機一転ハゲにしよう
476
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:44:37
さあ、ブルペンであんまり良くないんじゃないの?
そのうち出てくるだろ
477
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:44:35
なんとかもう少し先発が踏張ってほすい
478
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:45:05
先発がなー。だらしないな。
7回か8回は投げてほしいわ
479
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:45:27
今日ブラウンが出てきたときは衝撃だったな
480
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:45:44
いや別に
481
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:45:43
>>462
シュートより送球きめてくれ
482
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:15
739みれなかったんだけどダメそうだったか?>茶色
483
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:16
ブラウンが無失点に抑えたのは収穫と言っていいのか?
484
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:22
でも思ったより楽しい4月だったよ
これからしばらくシーズン楽しめそう
485
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:26
>>472
頼むよマジで。爆発してクレヨン
486
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:37
(―Å―)<何か色々心配になって見に来たんだけど・・・ダイジョウブカ?
487
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:42
なかなか濃い一ヶ月だったよな
488
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:53
>>486
自分の心配すれ
489
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:46:57
お前は自分の心配してろ。
490
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:47:07
あの試合で逆に奮起してくれるかなって期待したんだが
やっぱ引きずってるんだな
491
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:48:05
(―Å―)<・・・働きたいです、負け試合で御の字なんで出番を下さい
492
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:48:11
思った以上にやってる人と、おいどうした?な人がいるんだよな
おいどうした?の人が上がってくればなんとかなるだろ
493
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:48:17
ファンのほうが引きずってそうだ
494
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:48:36
つーか、以前の井川は確かに中継ぎを休ませる役目ができてて
それで投手陣全体のやりくりが救われてたけど
そんなもんそう簡単にできるもんじゃないってことなんじゃないのか
495
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:48:39
なんとかなるなる。
496
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:49:37
井川のコンディション知らずに中5日にしたのかな
497
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:49:47
けせらせらやね
498
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:50:13
井川は中5日じゃなくてもクソだったよ
499
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:50:42
中19日くらいにすれば?
500
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:51:26
だれ使うのよ
501
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:51:30
井川がだめだから阪神だめでした、ではなぁ
誰にだってどうしようもない年くらい普通にあるもんだと思っていたから
このままずるずる崩壊されたら井川だけじゃなく阪神情けねーってなるな俺は
502
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:51:45
>>499
「井川は間隔があきすぎたから調子悪かったんじゃないの?」
503
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:52:07
>>484
私も何か結構、楽観的('∀`)
開幕カード3連戦と、その後の関東での試合、6つ見に行ってるっていうのもあるかもだけどw
504
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:52:47
結局井川はダメだということか
505
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:03
自分も何だかんだ言って4月は楽しかったなあ
どんちゃんの中の人が変わったからかな
誤算はイガーおはぎだけど、まあこれからの奮起に期待だ
506
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:05
岡田はエースや4番でなくても
この選手はこう使うと事前に決めたらなかなか変えないからな
507
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:06
相手が打てない投手のときに当てたらいい
今の状況は一緒や!打っても!な感じだし
508
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:25
俺もふつーに、なんとかなるだろーって思ってる
509
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:38
井川の復調を期待しての楽観視はやめたほうがよいね、
ファンも首脳陣も
510
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:41
>>499
昔、マイク仲田がそんなこと言われて棚。
一回投げたら抹消、最短期間で再登録→先発、また抹消。
511
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:53:59
俺も
こういう采配してればいつかは波に乗るだろうと思ってる
これでダメなら実力がそこまでだったってことだよ
512
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:54:17
よくいる隔年投手とかとは比べ物にならない活躍してきたのになー
513
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:54:17
井川はいないものと思え
514
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:55:00
でも毛ちゃんはきっと投手陣を引っ張ってくれると
ひそかに信じたいのよ、あたし
515
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:55:12
>>510
広島の…誰だっけ?ホントにそういうローテにしてた投手…
516
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:55:24
5月はどれくらいの成績を期待すればいいかのう
517
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:55:35
毛ちゃんは夏頃には大活躍してる、と妄想してる。
518
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:56:05
交流戦がまったく読めないからねー
519
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:56:37
でも去年なんだかんだで二人あわせて20勝くらいの投手を
居ないものと思うのは中々むつかしいかと
520
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:56:04
>>516
交流戦あるからなぁー、微妙だなー
521
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:57:28
初物苦手だからな>阪神
全く分からん
522
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:57:28
交流戦って普通のパの方が強いような気がするんだ・・・
523
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:58:07
パのほうが強打者らしき人は多いね
524
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:58:19
こうりゅうせんこわいぉ
525
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:59:55
交流戦でウチ以外のセが負け倒すことに期待してる('∀`)
526
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 01:59:56
セとパで、一番違うと思うのは、外国人選手の体型…
ASとか、たまにパの試合見に行くと「うわぁっっ」って思う。
527
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:00:08
まあ相性主義者のおれとしては交流戦はさっぱりだな。ははは
528
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:00:43
前向きな俺は勝ち越すと予想
529
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:01:01
でも甲子園のパワーでホームゲームは2勝1敗ペースで行きたいね。
ダイエー相手に3タテしたじゃん?
530
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:01:20
交流戦はジャンケンと同程度にしか読めない
つまりまるっきりわからん
531
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:01:31
あんまり今年は甲子園パワーは期待できない気が
532
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:01:46
まぁパの選手も福岡やらで慣れてるよ
533
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:01:48
そんな時代もあったね
534
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:02:03
でも今年の甲子園ってなんか不吉なこと続きじゃネ?ちと不安だ
535
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:02:30
まあ楽天、とできればオリックスには全部勝ちたいなーってぐらい
536
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:03:27
ロッテとは、次は日本シリーズで対戦できるといーですねって感じw
537
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:04:01
楽天オリに負け越して
ソフバンロッテに勝ち越すかもしれない
538
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:04:19
かもしれないね
539
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:04:47
交流戦までにスペにトップギアに入ってほしいな
今岡スペの調子が上がれば鉢も楽に打席に入れるだろうし
540
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:04:50
>>534
あの試合だけだろ。あの試合だけで25敗くらいの衝撃あるけどさ
541
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:04:51
もうほんとジャンケンですね
542
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:05:01
( ゚∋゚)<僕は初物大好きなんですけどね
543
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:05:18
スペはあげていくぞ!
544
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:05:28
巨人や中日がどこに強くてどこに弱いかさーぱりわからんし
545
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:05:36
どこに負けてどこに勝つかとかはあまり関係ない
いや選手の細かい心理とか考えたら別だけど
要は他のセのチームより多く勝つということ
546
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:06:04
(*゚∋゚)<あ、なるべく小さい初物がいいです
547
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:06:13
パのチームに、他のセのチームを都合よくつぶしてもらいたいわ
548
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:06:20
交流戦で勝ち越して燃え尽きたとか笑い話にもならんしなー
549
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:07:01
うーん、でも交流戦終えたらとんでもない結果になってたりしてな
550
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:07:29
交流戦終えたらおいしい結果になってたりしてな
551
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:08:23
もうほんと未知数だから
語る奴が楽観主義者か悲観主義者かってだけだなw
552
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:08:37
交流戦終えたらシーズン終わってたりもするね
553
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:09:00
鳥さまがくるくる回りそう
554
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:09:08
そういうチームも出てくるだろうな
555
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:09:09
交流戦終えてからがシーズンの新たなスタート
556
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:09:32
俺は楽観主義よ。
557
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:10:03
パの好投手が結構甲子園で投げたい
って言われるような気がするんだが
558
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:10:07
>>555
交流戦負けまくったりした後どんちゃんがまた何か言いそうだw
559
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:10:22
>>553
もちろんベースを、だな
560
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:10:36
>>557
拒否権発動
561
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:11:26
一場「甲子園でいわせたいですね」
562
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:11:36
どうせ何が起こるかわからないんなら楽観的な方が健康的だけどn
563
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:11:40
勝彦は2軍幽閉されて甲子園に来ないよね?
564
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:11:54
どうだろ
565
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:11:56
どっちの勝彦?
566
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:13:02
For The マフラーの方
567
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:14:36
まあ悲観主義っていうより根拠の無い期待をする気にならんだけ
568
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:16:27
勝つという予想も負けるという予想も根拠は全く無い
569
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:16:49
自分の中であるかどうかよ
570
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:16:54
西武とハムの試合をGW中に観に行く
どんな感じかチェックしてくるよ
571
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:17:44
ハムとの試合は盛り上げていきたいなぁ
572
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:17:55
もう1月終わってしまった
さびすぃ
573
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:20:08
久しぶりに坪井のファンファーレ歌いたいよ。
574
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:21:21
一ヶ月終わってみての好材料ってなんだろう
ハシケンが結構使える、関本がなんか安定してる、スペは案外やりそうだ
こんなもん?
575
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:22:06
避難所的に言うならどんでんが意外とまともってことじゃないか
576
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:22:27
どんちゃんそこそこ地に足ついてる。
スペ素敵。
ふにくんは今が底なんじゃない。
とか?
577
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:24:18
腐肉は底というか、足がヤバイんだろ?
疲れがたまってるというか・・・
今からそんなんでシーズンもつんかね
578
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:24:21
春先の金本が調子悪いのは去年で勉強したから全然心配してない
去年は短気起こして3番に戻せよ!とか言ってたけどねw
579
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:25:03
打順はいじくり倒すべきではないということは去年学んだな
580
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:25:11
元近鉄ファンと甲子園へファームの試合観に行ったら、
甲子園みたいな古いけどすごい素敵な球場見てたら藤井寺がなくなったこと思い出してしまったと泣かれた。
581
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:25:19
春先調子が悪いから〜って言われるのも実は腹が立つんだよなw
それを言い訳にされてもなって思う
悪けりゃ悪いなりにやって欲しいけどそれも出来てないし
582
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:25:27
打順は動かすとこないと思う
流れに乗ればぱかぱか打ち出すよ
583
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:25:51
俺もそう思う
584
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:26:04
最近って大事なところで打てなくて、大事なところで打たれてる気がする
585
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:26:06
打線を組み替えるとなると個々の選手のリズムも変わってくるし
早々簡単に組み替えるべきではないと思ってはいる
586
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:26:37
>>581
まあそれも分かる
4番でいる以上調子悪くても流れをかえる一本を打って欲しい
587
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:26:48
川`・Å・) ピークは夏だっぺ
588
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:27:11
白熱した優勝争いしてたら帳尻とか関係ないから
1シーズン通した成績で判断できるんだけどな
589
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:27:21
チャンスで打ってくれれば他は凡退でもいいんよ
590
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:27:28
中日の公式掲示板、27日で止まったのか
591
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:27:45
腐肉も腐ったり水水しくなったり忙しいから
足怪我したとか、そういう情報もあんまり気にしてない
つか去年の中盤あたりも全く同じ話題(疲れがどうの、記録とチームの勝利がどうのってやつ)
があったと思った
592
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:28:10
>>589
そのとおりなんだよ
4打数1安打であってもそれがタイムリーヒットとかなら問題ない
593
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:29:45
>>592
逆に調子が悪くてもそれが出来るってことを期待しての4番だしね
594
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:34:21
春先腐肉って広島時代の話だ
阪神に来てからは全然マシ
595
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:37:13
悪いなりにどうにかしてる感じではあるかな
596
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:38:06
そーゆー意味ではコンスタントに打つ関本はいいな
固めうちじゃないし
597
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:38:10
今日もナイターなのね
ナイターまでむずむずしてしまう
598
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:39:20
昨日のゲッツーは痛かったけどな
599
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:39:50
12番でチャンス作って345番で返す
600
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:39:55
せっかくのGWにデーゲームが開催できないのなら
来年からヤクルトはGWの主催試合を放棄しろよ
601
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:40:18
桧山んこ
602
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:41:15
試合帰りに半分眠りながらお父さんに手を引かれてる小学生がいた
阪神メガホンもってたから阪神ファンだろうけど
ちびっ子に23時過ぎまで起きてろってのはつらいなとおもた
603
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:42:13
>>599
ソレガ野球の基本だよねやっぱ
604
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:42:58
3,4,5が勝負どころで打ててないのが
ここ最近の不調の原因だよな
605
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:43:43
24時間やってるスーパーへ夜中に買い物に行くと
小さい子供連れのDQN夫婦がよくいるよ
親の生活サイクルに子供も染まってるから
夜中でも元気元気
606
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:44:00
そう思うよ
607
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:45:08
明日は雨かなあ
608
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:45:18
>>605
('A`)
609
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:45:47
前夜中の三時までカラオケやって
帰ろうとしたら子供連れの親が居たときはびっくりしたな
おまいら何考えてんだ…?とおもった
610
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:46:19
ここ最近の不調たって3試合だけの事やからなあ
ただ単にあのショックで流れが悪くなってるのが原因だと思う
どんの言う通り爆発に期待するしかないな
611
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:47:00
僕は夜中8時過ぎたらお外を出歩きません
612
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:04
03年とか常に不調の奴がいながら勝ちまくってたんだが、
あんな感じになればいいのだが。
613
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:47:58
試合観に行って気になったんだけど
内野があつまっておすぎに声かけしてるときに(コーチも来てた)
モナさんとシーツはよってこなかったんだよね
なんでだろ?
614
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:16
(´・Å・`)<夜はおうちでゲームだっぺ
615
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:31
凄い破壊力だったな、あの試合は
616
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:37
打線の不調はここ3試合だけのことじゃないよ
617
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:33
( ゚∋゚)子供の夜遊び?オッケーじゃないですか
618
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:55
俺はいつでも護衛無しでは城の外に出られないからな
夜中外うろついてるDQNがうらやましいよ
619
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:48:59
5回表は
今岡→右中間2点タイムリー
スペ→四球
矢野→センター犠牲フライ
鳥谷→レフトオーバー2点タイムリー2ベース
代打桧山→2ゴロ
ここまでイメージしてたのに…
620
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:49:48
>>613
あつまってもどうせ言葉通じないし
621
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:49:49
王子かよ
622
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:50:36
むしろここ2週間くらいずっと打線全体は低調じゃないかい?
623
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:50:43
>>620
今岡もかよw
624
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:51:00
>>616
3試合前まで得点力トップやったやん
625
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:51:43
ちなみにモナさんはそのとき優雅に胴を伸ばしてた
626
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:52:37
つーか微妙に重たくない?
627
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:52:55
重たい
628
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:53:11
うん
さっきから重い
629
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:53:30
オーレ桧山
630
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:55:01
数試合調子やつながりが悪いなんてシーズンじゃよくあることだが、
首位決戦だったのが痛いね
631
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:55:01
結局は書き込めてるんだけど
書き込みに失敗したってメッセージばかり出るよ
632
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:55:50
とりあえず今日勝って広島戦へうまくつなげて交流戦に入りたいね
633
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:56:10
あの敗戦は痛いよ
もう取り返しがつかないと思う
634
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:56:15
年に一回くらいしかしないようなエラーがあそこで出たのが痛い
635
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:57:55
結局連敗で、あの敗戦は痛いってことになったわな
636
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:57:57
あんな痛い一敗は記憶にない
あの試合普通に勝ってたら昨日今日も多分勝ってる
637
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:58:10
首位決戦だからこそインパクトが強いだけで
これから巻き返して優勝したチームなんてよくあるんじゃないか
阪神にはないだけで
638
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 02:59:53
試合も長かったし移動日なしで連戦だもの引きずるっちゅうねん
639
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:00:03
秋にあんな試合もあったなーとか
いい意味で振り返れたらいいんだけどなぁ
640
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:00:54
流れの一言で片付けるのもな、とも思うけど
負けに不思議な負けはなし
昨日の敗戦は守備力の差で負けた
641
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:01:05
>>637
3行目…('A`)
642
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:01:16
中日相手じゃなくても十分痛い試合だよ
643
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:01:25
ナゴドでやられたから甲子園では最低勝越さなきゃってところをね
これはこれからの中日戦も影響するんじゃないかなぁ
644
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:01:28
なんかチームの空気を吹き飛ばす新しい風が必要だな
サヨナラ勝ちが続くとか両エースが完封するとか濱中が合流して打ちまくるとか
645
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:01:28
エースが井川じゃどっちにしろ優勝なんかできんわ
646
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:02:10
>>641
スマン
でもさ、だって…
647
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:02:14
KNZWщ(゚д゚щ)カモーン
救世主になってくれよん
648
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:02:40
8-1をあの中日にひっくり返されるんだぜ?
インパクトきつすぎ
649
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:02:42
サヨナラ男は怪我だし両エースは調子最悪だし濱中は上がってくるわけないし('A`)
650
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:03:20
まずは先発が8回まで投げようよ
651
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:04:23
このままだとフインキ変える意味も含めて
濱中DHが現実になりそうだ
焦らさないで欲しいんだけどな…
652
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:04:24
劇的な勝ち方をした時って意外にすぐ忘れてしまうもんだけど
反対にそんな負け方をした時ってずっと心に残ってるもんだよな
阪神なんかより巨人や横浜ファンの方が今年はずっと死にそうな思いしてるぞ
1つの負けを切っ掛けに連敗に陥るなんてプロ野球のお約束で
どのチームでも同じだし、必要以上にあの負けが痛かったなんて
思い込まない方がいいよ
653
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:05:11
じゃあそれでなくてもいいけどさ
なんかチームが乗れる新しいのがないとな
赤松上げるとかよさそうじゃない?
654
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:05:37
しかし久保田もひどい
今年契約更改ゴネたら頃すでマジ
655
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:06:02
03年は不甲斐ない内容の試合後、それが分岐点となり勝ち続けたんだがなぁ。
今年も頼むよ。
656
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:06:09
>>648
でもミスがらみだからな
修正してくかどうかでしょう
657
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:06:11
>>652
と、思いたいのはわかるけど、現に負け続けてるわけだからなぁ
658
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:06:51
03年と今年で違うのは片岡がいないことだな
659
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:07:06
潜在的に久保田抑え無理説もまだ抱えとるのよね
660
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:07:42
開幕から暫く守備鉄壁だったのに・・・
最新の各チーム失策数ってどんなもんなんだろ?
661
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:07:57
03年のあの試合負けてたらその後の快進撃も無かったろうな
今年はそれに負けたんだよ もう快進撃もない
662
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:07:59
点差は違うけど、昨日の中日だって
7回に入る時点でこの試合を落とすなんて夢にも思ってなかったはず
どのチームでもそんなショックな負け方してるんだよ
663
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:05
>>661
もっかい似たような試合があればいい
664
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:16
1001復帰きぼんぬ
665
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:36
ショックは03年の方が大きかったな
666
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:40
いいから吉野を使えよ
話はそれからだ
667
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:55
そうだよ 吉野何してんだ?
668
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:56
エラーはある程度は仕方ない、年間ゼロってわけにはいかないんだから
エラー+HRのコンボはやめてほしいが
669
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:09:58
ぶっちゃけ今年の方が大きいだろ
670
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:10:12
>>660
(@ω@)やっぱり俺さまがいないと・・・
671
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:11:19
1軍枠に限りがあるのに
ずっと投げない中継ぎ投手がいたら
他のリリーフにじわじわ負担来る罠
672
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:11:20
一昨日昨日負けてジワジワあの負けがきたよ
当日はけっこう笑ってしまったりしたけど
673
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:12:41
とりあえずボール( or フォアボール)減らして欲しいな
他のチームは知らんが多い気がするよ
674
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:12:42
神宮の昨日、一昨日は軌道に一気に乗せるチャンスだったんだが
1発殴られたら3,4発殴り返さないといけないよ
675
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:13:16
とりあえず井川イラネ
676
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:13:35
金澤を上げてフォアボール出したらぶん殴って
チームに気合をいれる
677
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:14:10
まあスペンサーを使い続けろ
話はそれからだ
678
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:14:32
配球はよく分らんから矢野非難しないけどフルハウス多いね
679
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:15:14
低打率打者に打たれるのも気になる
680
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:15:23
別にスペを使い続けるのは問題ないけど
ぶっちゃけ原因はそこじゃないしさ
桧山に逃げたい気持ちはわかるけど
681
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:17
原因はなんだよ
682
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:46
リリーフが言われてるほど良くないな。
683
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:46
そりゃクリーンアップやらピッチャーやら守備やら
色々だよ
684
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:50
複合的要素
685
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:52
そうだそうだ 原因はなんだ
686
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:16:59
7点差ぐらいをひっくり返されて負ける試合なんて
巨人は毎年のようにあるんじゃないの?
687
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:17:42
今日も名古屋が負けますように(-人-)
688
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:17:55
グランパスか…
689
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:18:02
本来もっと貯金しててもいいはずだけどな
690
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:18:08
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114729137/81
燕のリリーフが良いな
691
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:18:13
だいたい一人や二人の選手が原因なわけないじゃん
それこそただ目をそらしてるだけに過ぎないわけで
692
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:18:21
配球はよくわからんけど矢野代えて
疲れてるし野口ももったいないし
693
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:19:22
矢野に誰かアドバイスなり指示なりできる奴おらんの
694
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:19:48
できるところから見直さないと
配球や6番とか
695
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:20:32
達っちゃん…
696
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:21:08
バッテリーコーチは何してるの
697
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:21:55
2003年5月15日
近鉄
0 0 5 3 0 0 0 0 0 8
ダイエー
0 0 0 0 0 2 2 0 5x 9
698
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:22:18
バッテリーコーチって誰だっけ?っと公式まで確認に行ってしまったw
699
:
697
:2005/05/01(日) 03:23:52
ちなみに、この試合まで近鉄は6連勝してたけど
この後3連敗してる
やっぱり後に引くんだろうな
700
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:24:07
1001と岡田の投手、野手の違いか?
701
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:24:45
久保は慣れっこだね
702
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:25:13
>>697
あんた偉いな
なんかちょっと癒されたよ
703
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:25:59
たっちゃんも、矢野は全部出来てるから教えることないって言ってたな
704
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:26:14
1001は捕手にはうるさいし
705
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:27:31
浅井を横にしていろいろレクチャーしてたね>1001
守備時のほうが忙しいわけだ
706
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:28:17
ひょっとして浅井を使えばいいんじゃ…
いやごめん何でもない
707
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:28:51
Λ__Λ
<(・`_´・)>
(.。)(.。)プルルルン
) , (
( \ )
708
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:30:26
一昨日の8番に打たれたとこなんか1001だったらどやされてるな
誰かさんはあれ繰り返して飛ばされた
709
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:32:22
きもおおおおおおおおおおおおおおお!
710
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:33:03
1001などいない
711
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:35:42
一昨日その1001さんは、マスターズの回顧番組に出てたな
今やあの人にとって野球<<<<<<<<<<<<<<ゴルフ<<<<<金
712
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:36:22
もう1001は外部の人間だと思ってる
713
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:37:33
___
., - ''":::::::::::::::::"''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '、
|:' `' `::::::::::::::::',
| ::::::::::::.|
|ー− −−´ ヽ:::::::::: |
|-=・ / . -==・- ミ i | おやすみ、モイキーども
| / _ シ.) /
| ヽ r‐ ' し'/
ヽ ー、ェェェェr‐' ,ノ |
\`ー―' , ´ ,,ノ|
714
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:38:24
(★_★)<おやすみもいきーども
715
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:38:27
1001コンプレックスか
716
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:39:05
( ゚∋゚)おやすみ、ぼくのかわいい子猫ちゃん達v
717
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:39:09
(能見)<おやすみキモ井川君(笑)
718
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:41:06
俺の赤星おやすみ。夢で逢おうね(*´д`*)
719
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:41:42
____
./ i´ ̄  ̄ヽ
|.ミ| ┏ = ┥
(^ミ/ る . ヽる
.し. c、 〉|
.|. ' ー<三)
.ノ\ `ー‐┬'
720
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:42:13
1001を考えてしまうのは仕方ないこと
弱小阪神を優勝させたんだから
常勝チームにならないとこのコンプレックスは払拭されない
721
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:42:20
島ちゃん久しぶりだね島ちゃん
722
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:42:32
島ちゃんがんばって
723
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:43:41
俺は今でも100001好きだよ
724
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:44:10
俺も好きだよ10003
725
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:44:18
島ちゃんも体悪いんだよな
それに引き換え平田の元気はw
726
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:47:03
俺は1001信者
それは変わらない
だけどいい外人Pとってきて
727
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:48:32
それはフロントが頼まないとゴリ押しするわけにいかんのじゃないの
728
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 03:56:19
配給はよくわからんけど困ったら外スラで
で、緩い内角求めてど真ん中で
729
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:00:47
勝彦さんいらっしゃ〜い
730
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:02:39
勝ちたいんやで
731
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:05:24
大型連敗はいやだ
732
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:13:28
そな雰囲気
733
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:15:51
熱帯夜
明日は神宮
勝ちたいんや
734
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:18:45
明日は神宮やないで。今日や
735
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:19:40
るせー
736
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:29:37
まぁ乱暴な言葉だこと
737
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:30:54
何だかムショーによっすぃが見たくなってきた
738
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:31:28
吉澤ひとみ(*´д`*)ハァハァ
739
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:33:18
(´・ω・`)そっちとちゃうがな
740
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 04:36:58
ヨッシーっていったらおまえ、
覗きでつかまった元ラッツ&スターの…
741
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:00:36
http://www.gyao.jp/index_f.php
でヤク五十嵐の講演のビデオ見たいなのが
あったので見てみた
158キロの記録を持ってると自分で説明していて
他にも158を出した選手を紹介していたが
なぜか伊良部だけ呼び捨てにしていた(´・ω・`)
742
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:01:33
やっぱり来た_| ̄|○
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200504/tig2005050106.html
743
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:03:56
桧山とピッチャーかわらへんやん
744
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:04:15
桜井が怪我してなかったら・・・
745
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:05:29
>>742
_| ̄|○
746
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:10:04
また左右か
747
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:11:51
浜中もフル出場はキツイかもしれないし
まあまたーり見守ろうよ
748
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:14:24
濱中は来年のDHからでいいよ
絶対ケガする
749
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:19:03
濱中と桧山ならバントできる分主歌でいいっす
750
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:20:15
濱中だと打てなくてもお客さんは満足してしまうし
桧山は桧山だしなんか戦力になりそうもないなぁ
751
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:23:30
DH(‘ ε ’)予想してたんだけどな
ふ○も○のボケが
752
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:24:35
いっそ金本DHでナカトヨ・・・いねえええええ
753
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:26:06
>>751
漏れはDH関本予想だった
ほんと藤本怪我もったいない
754
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:27:13
足の調子によってはたまの何試合かは
金本DHでもいい気はする
記録には響かないし
755
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:27:27
(@ω@)y─┛~~ やっと俺様のありがたみを知ったか
756
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:27:59
DHだと記録途切れるってどっかで見かけた希ガス
757
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:28:01
けが人が多いチームは優勝しない
これはもはや常識
758
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:29:14
またーり様子見るくらいなら濱中は上げない方がいい
選手枠の無駄。そんなに余裕かませるほど強くない
…と思うがなぜ吉野をつかわんのかはわからん
759
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:31:40
調子悪いなら下で調整させればいいのにね
760
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:39:06
>>751
普通に「ふくもと」と読んでなんで福本さんが?と思ってしまった
アホや、俺
761
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:40:00
浜中は来年からでいい。
今はそんな余裕ない
762
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 05:50:41
桧山がDHとして使えるかどうかも不明
俺は町田でいいと思う
763
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:02:48
まだ5月なのに・・・・・・・・・・・・・
764
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:13:55
桧山も浜中も使うなよ…
使わない意味は両者で全く違うけど。
765
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:16:22
交流戦ってパ主催の時はセは普段使えない駒が使え、セ主催の時は
パは普段使わない駒を使わないと駄目だから若干セのほうが有利だね。
766
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:19:51
パの監督は継投が難しいだろうね
767
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:22:29
ま、昨日は負けたけど貯金をもったまま4月を終えられたから
俺はまあ満足。ペナントに行方は交流戦終わってから考える。
768
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:26:38
確かに4月は浮き沈みが激しく全体的には低調な感じだったけど
それでも貯金1だからな。
チームが好調で貯金1で終わったのとは全く違うからまだ希望も持てるよ。
769
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:26:41
大ちゃんの事今はじめて知りました……
m9(^д^) プギャー
770
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:27:09
おそ。
771
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:27:51
おせえええw
772
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:55:26
今日は能見か。
ヤクルトは高井か?
773
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 06:59:08
そうだと思う
被弾禁止
774
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:01:51
さて、中田キュンの炎上を願いながら横浜を応援するか
775
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:02:37
高井の自滅を祈ろう
今の打線の状態ではまともに打てる気がしない
高井なら自滅してくれそうな気がする
776
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:02:46
2005年 失策数
セ (試合数) パ (試合数)
中日(22) 11 ロッテ(26) 7
阪神(23) 8 ソフトバンク(29). 15
広島(21) 21 日本ハム(26) 17
ヤクルト(20) 10 オリックス(26). 16
横浜(21) 7 西武(28) 29
巨人(23) 11 楽天(27) 27
記録に残らないのもあるだろうけど守備はそこまで酷くない
777
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:03:33
塩谷じゃないが、松井優典の良さが未だによく分からない
778
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:05:29
俺もわからん
779
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:07:01
大ちゃんは雰囲気作りという意味での貢献度はまあまあだったと思うが
二軍監督じゃなくて置き物としてベンチに置いといた方がいいんじゃないのか
780
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:10:07
いやいや最下位監督をヘッドコーチって言う人事自体が舐めすぎ
だからってこの時期に降格はないと思う
781
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:28:06
\ 乙 / \ カレー /
__
/ /.|
/ /. |
/__/./| |__
|__|/ .| |__| | _____
(゚∈゚ )| | // | ボンカレー|:|
(/ ヽ) |// .| (・x・*) |:|
|
>>1
| / ..(/ 60 ヽ)|:|
\_\/ .|_ .|:|
U"U ̄ U"U
782
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:30:35
>>781
遅っ!
783
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:47:23
おはよう\(^O^)/
784
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:47:55
無駄に元気なのがいるな
785
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:52:27
元気があれば何でも出来る
786
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:53:00
そういえば昨日の連覇値で藤本離脱が−8なのにちとびっくりした
確かに色々な要素が絡み合ってと考えれば納得するなあ
787
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:53:01
アントニオキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
788
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:53:19
データからするとウチは結構いいチームであるのは間違いない
しかも順位もまあまあで貯金もある
だから不安になることはないな
789
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:55:20
つか西武のエラー凄いなw
790
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:55:28
シーズンは長い
これから先が本当のチーム力が問われる時期だからな。
去年みたいに悪い流れが慢性化しなければ勝負までは持っていけるだろ。
そこで勝てるかどうかは運とかも絡んでくると思うけど。
791
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:56:35
なんか今が底って気もするけど
普通にいっぱいいっぱいな気もするんだけど・・・
792
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:58:50
中継ぎはいっぱいいっぱいだけど
打線は底ですな
793
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:59:00
例年通りなら・・
794
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 07:59:47
優勝やな
795
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:00:15
先発はごく一部以外はよくやってるな。
796
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:01:01
打線は個人個人は数字も一見いいけどな
繋がりがホント全然ないしちぐはぐ
797
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:01:27
変なスレが・・・・・
798
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:02:33
阪神下手くそ、大嫌い。アメリカに帰る
byリガン
799
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:03:10
|Д`)特選ずっとつながらないので選手記事はウェブデイリーみてください
800
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:03:33
米タンお疲れちゃん
801
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:04:12
いない選手を偲んでばかりで虚しくないかね?
802
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:07:18
リガン。・゚・(ノД`)・゚・。
803
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:07:22
勝ちたいんや
804
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:08:00
そらそうよ
805
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:08:36
いる選手の話題で荒れるよりはまし
806
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:10:25
こんなときに怪我するなんてふじもとのあほ
807
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:11:44
今日負けたらどうなるの?
・・・どうもならんか・・・
808
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:11:51
藤本いないとやっぱだめだな
809
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:12:26
きょう薬に負けたら
4位だよー
810
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:12:43
ありゃま
そうなんだ
811
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:13:39
今日はうちは能見であっちは誰?
812
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:13:57
高い
813
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:14:05
主砲・高井
814
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:14:38
あー高井か・・・ってもしかしてHR打ったあれ?
勘違いだったらスマソ
815
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:15:08
ヤク打線をちょっとしつこいハマ打線と考えれば能見は抑えるンじゃなかろうか
816
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:16:03
>>814
そう
817
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:19:51
ともかく打線次第だ
818
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:20:20
打線がいっぱい点とって勝ってほしいな
819
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:20:38
そうだそうだ
820
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:21:05
高井の自滅きぼん
821
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:21:25
(・`_´・)今日はスタメンやね
822
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:21:44
高井の出来次第だね
823
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:22:20
今日は高井だから能見はあの被弾を教訓にがんばってくれるかも。
いやでも思い出すだろう
824
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:22:24
高井の荒れ球怖い
825
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:23:23
ボール球に手を出して高井を助けない事だな。
826
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:23:27
うちのPも意図的にボールを散らしたほうがいい
827
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:24:28
高いの高い球に注意ですね
828
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:24:53
峰夫は鳥のエラーをかばったらしいな
それが日刊の内匠のコラムで「優しすぎる」と批判されてる
別にマスコミの前ではかばって本人にはキツク言っておけばいいことだと思うけど
829
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:25:46
でも高井ってダルビッシュの先輩とは思えない丈夫さだな
830
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:26:26
頑丈そうだもんな
831
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:26:33
昨日も一昨日も序盤の相手投手の不安定な立ち上がりを捉えきれなかったのが
負けに繋がってるからな。
点取れるときに取っとかないと勝てないって言う当たり前の事なんだが
どうもこの前の逆転負けの試合からそれができてないんだな。
832
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:26:44
昨日の試合では鳥のエラーが原因だといっても過言じゃない
だからこそかばう言葉が出てきても仕方ないとは思うけど
赤星沖原のエラーだってどんちゃんかばってたし
本人が一番わかってるだろうさ
833
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:27:27
縁起担ぎにヌコタンズみてくる。
アマ相手だから勝ってもらわな困るが、スタメンあとでお知らせします。
834
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:27:40
>>831
そうそう
相手は序盤で攻略できる出来だった
835
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:28:09
>>831
点の取り方がへったくそって思った
特に昨日の1,2回のちぐはぐさ
もちっと考えて攻撃して欲しいね
あそこでちゃんと攻略してりゃ楽々勝ち試合だったんだから
836
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:28:14
>>833
野茂のチームとだよね(;゚∀゚)=3ハァハァ
よろよろ
837
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:28:54
藤本はスルーするくせに・・・氏ね内匠
838
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:29:00
本人がいないところで責めて、それが文字になっても仕方ない
まさに野村のやり方
峰夫はイニングの合間にすぐに指導するのがいつも映ってるし
今回も本人には言ってるだろうよ
839
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:30:01
>>837
なんでそこで藤本の名前が出てくるんだか
今季の藤本は勝敗に関係するエラーはないしさ
840
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:30:38
内匠←これなんて読むの?
841
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:02
>>837
期待度のちがいなんだよ
842
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:20
外ではかばって内ではしっかり叱ってくれるのがいい上司だったりするわけで
ミネヲたんは信頼できると思うがな
843
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:22
どうでもいいが荒らしのスレちょっと笑った
最近の荒らしは桧山ブームかw
844
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:29
>>840
「たくみ」だと思う
845
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:43
>>840
たくみ
846
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:31:45
たくみ
847
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:32:20
「たくみ」ばかりでワロタ
848
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:32:27
昨日のオーレ桧山といい
最近の荒らしはなかなか冴えてるよなw
849
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:32:30
>>844
アリが㌧
たくみで変換しても出ないからなんて読むのかと思った
850
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:32:51
ないしょう
851
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:32:57
笑えるからもちっと放置してれは?w>荒らし
852
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:33:29
教えてくれた方々どうもどうも
853
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:34:27
昔ずっとうちたくみ選手だとおもてた
854
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:35:22
別に鳥谷に限らずどの選手にも結構
監督コーチのコメントは優しいと思う
855
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:36:44
そうだね
去年も別に厳しいとは思わんかったけど
今年は特に選手を名指しで批判するのは控えてるね
856
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:37:41
選手を名指しで批判するほどチームの成績が悪い訳じゃないし
そういうのは堀内見てればいかにチームの為によくないかはわかる
無論マスコミの見てないところできっちり指導はしてくれてると思うけど。
857
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:38:07
井川は名指しされてかわいそう。
858
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:38:12
>>853
近鉄にいた内匠のことかな?今は何をやってるんだろう
もちろん日刊スポーツの内匠氏とは別人だが
859
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:39:02
峰夫LOVE
860
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:39:07
いや井川はかわいそうっていうか…そうじゃないだろ
861
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:40:02
正田ね
862
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:42:27
松井さんヘッドか
これで少しは楽天のバッテリー良くなるかな
863
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:42:32
鳥谷が将来結婚するときには
やっぱりどんでんと中西太と峰夫と正田あたりは招ぶんだろうな
864
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:42:43
どこがかわいそうやねん(´・ω・`)
865
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:43:18
>>863
そのへんはガチだろうな
866
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:43:44
井川は立場が違うからなあ。
オフのアレで自分の立場を余計苦しくしてるしな。
867
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:44:31
でもその頃どんでん70くらいだろ
868
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:45:04
>>867
何年結婚できないんだよ鳥・・・
赤星じゃあるまいし
869
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:45:51
ポスティング要求はルールに則ってるから別にいいけど
それに対するファンの感情まではコントロール出来ないね
仕方ない
870
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:46:52
>>868
(★_★)
871
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:47:11
わりと「成績悪い時期でもかばってくれるファン」て情緒重視な人が多いのに
そういう情緒重視な人に一番嫌われるもめ方しちゃったからな井川・・・
872
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:48:13
結果を出せれば良かったんだけどな。。
873
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:49:18
逆にいうと井川は結果を出すことでしか
周囲を黙らせる事ができない環境を作ってしまったとも言える
でもそれは自業自得でもある。
874
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:50:00
>>867
たぶん、たぶんだけどどんでん70歳なら太さんは・・・
875
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:50:05
藪2勝目きた
876
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:50:46
確かに井川の今の状態は自業自得だ
割と井川は好きな部類に入るけどそれでもかばう気にはなれん
877
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:50:50
な、なんだってー(AAry
878
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:50:53
井川HPのナガオのコラム、更新してるよ〜
なんだかマネーボールの話ばかりであの問題からはとりあえず逃げてる
879
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:51:11
おおお?御大マジ??
880
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:52:34
中継ぎ(特にセットアッパーでもない)にしては2勝目早いな
案外勝ち運あるな
881
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:52:57
まあオフのことは置いといても
投球内容がアレ過ぎるからな
エースが3番手、4番手より酷いピッチングしてちゃ困る
882
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:53:19
阪神で不遇だった分・・・御大よかったね( ´Д⊂ヽ
883
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:53:41
藪はハシケンみたいな使われ方か
884
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:54:55
藪はなかなか便利に使われてるようだな。
まあポテンシャル自体は高い投手だからな。
885
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 08:59:13
サンモニ御意見番、清原スルーでローズに渇の模様
886
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:02:11
スレ違いスマソ
慶応の捕手岡崎君の信条が「女の子と接するように野球を愛せ」だそうだ
今日神宮行くけど大学野球も覗いてこようかな
887
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:02:18
和田さんの日記、いつまであのままなの
888
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:02:48
清原は先週やん
まあスルー気味だったけどw
889
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:03:17
清原って500号をスルーなの?
890
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:03:34
>>886
智弁和歌山の子だっけ?
たしかかっこいいはず(*´д`*)
891
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:04:16
チン○コするー
892
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:04:37
和田さんってベンチにいるか?
TV見る限り岡田一派の側では映ってないね
893
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:06:30
>>892
自分で試合見ろよ
894
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:06:37
いるよちゃんと。
895
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:06:48
http://www.hc.keio.ac.jp/baseball/okazaki.htm
どうかなあ?うちの岡崎の方がよさげ
896
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:07:29
モイチのほうがいいよ(≧∇≦)b
897
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:16:39
慶応は要らない
898
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:16:45
〔`≧∀≦´〕b
899
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:17:48
>>897
早大生乙
900
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:18:25
>>898
ノ◔ิゥ◔ิミプッ
901
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:19:02
>>900
川`◔ิÅ◔ิ)プッ
902
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:19:45
スペ固定で決まったんだね 良かった……
903
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:20:04
(´・ω・`)情報遅いがな
904
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:20:17
なにこのギター侍みたいな顔
905
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:20:53
どの顔だよw
906
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:20:59
>>901
(能見)<なんか文句あるんですか、8点貰って負けるヘボエースさん(怒)
907
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:21:41
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/others/2000yusyou/picture/1977oh.jpg
908
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:21:45
>>906
川`◔ิÅ◔ิ)うるせー馬鹿
909
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:25:13
日ハムのオーナーのお葬式に下さんと片岡の姿が
910
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:25:34
スペ固定なの?そりゃ良かった。昨日の結果でまたヒヤーマかなって心配した
911
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:26:30
まあ人としては当然の行為かも知れんが片岡……
912
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:26:45
首脳陣が桧山呼び出して話したとかっていうのを見たけど・・・
913
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:27:25
そろそろオヤジと泣くわけか
914
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:27:36
最近、片岡って言われてもAAの顔しか思い出せなくなってきた・・・・
915
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:28:22
まあ読売も清水で行くって決めたようだし
1ヶ月経った今となっては当然の判断だろうけどね
916
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:29:17
試行錯誤しながら一ヶ月様子を見るのはある意味当然
そして今決断を下すのも当然の成り行き
917
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:29:22
うちだけあまりキャプラーの恩恵にあやかれなかったな
なぜかうちだけそこそこ打たれた
918
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:29:40
>>892
岡田一派とかいうなよ、イヤらしい言い方だなあ
だいたいは岡田と平田しか映らないでしょ
919
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:29:41
>>192
亀山情報だけどな
920
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:30:10
キャプラーは守備固めで使ってもあのザマだからな。
921
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:31:03
それならホント清水使ってた方がずっとええやん
と阪神ファンの俺でも思うぞ
922
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:31:19
>>918
和田だけさん付けする人はスルーしなさいよ
923
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:31:34
うちもクソ害人ヒヤーマいるし、他所のことは笑えん
924
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:31:45
>>917
ミセリの恩恵にもあずかって無いがな……
925
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:31:56
どんちゃん平田は右側にいるし、島ちゃんは真ん中の少し奥に立ってる。
和田さん達は左の方
926
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:32:19
いまだに岡田=悪、和田=善と思ってる人がいるのかね
927
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:32:22
うちは他の球団が打たれない選手に打たれるのが得意なんだよ
928
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:32:40
島ちゃん顔怖いよ島ちゃん
929
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:32:58
>>927
あと他の球団が打たせない打者をたたき起こすのも得意だな
930
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:08
>>926
いくらなんでも極論すぎだろう
そういう言い方もやめれ
931
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:24
>>926
釣り
もしくは馬鹿
932
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:26
ベンチのホームベースよりには守備時には峰夫・吉竹、
攻撃時には正田がいるね
933
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:31
また岡田会が暴れだしたな
934
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:32
ミセリ・キャプは嫌なやつ
ササリはいいやつ
935
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:38
気づけば1強1弱4団子になってる
936
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:45
なぜだろうたぜかしら
937
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:33:55
川`◔ิÅ◔ิ)…
938
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:34:28
コーチ陣全員固まってすわらなあかんなかいな
広々つかわしたれよ
939
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:34:27
>>922
おお、気が付かなかった・・・
940
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:34:50
なんで岡田信者はこうも突っ掛ってくるんだろう?
異様なものを感じる
941
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:04
ノ'ゥ`ミ<カツノマンドクセ
942
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:16
>>940
ほっときなって
過剰反応もいい加減うざい
943
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:26
>>941
川`◔ิÅ◔ิ)勝てよ
944
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:25
岡田信者ってまだいるのかw
945
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:42
くだらん言い合いするなよ('A`)
946
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:43
>>940
別に誰にさんつけようがいいじゃんなw
くだらない
947
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:53
47のオッサンに 『 ど ん ち ゃ ん 』 つーのもキモいなw
948
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:53
和田はモニターみて研究してるんだろ
949
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:35:55
>>942
おまえこそ反応してはいけない
950
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:14
和田さんに敵意剥き出しなのが痛い
951
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:25
>>943
(能見)<勝ちますよ、どこかの偽エースとは違いますんでね
952
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:41
>>950
( ´,_ゝ`)プッ
953
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:41
痛い人ヨロ
954
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:49
痛いのはどっちもどっちだからさっさとよろ
955
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:36:53
和田よろ
956
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:05
>>950
信者よろ
957
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:10
和田さんよろ
958
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:13
小学生のケンカじゃあるまいしさあ・・・
バカバカしいとは思わんかね
959
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:33
和田ぴょんにょろ
960
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:34
岡田って顔が悪いから人気無いんだよ。
仕方ないよ。
961
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:43
和田にも岡田にも敵意なんか無いよ
どちらかを悪に仕立て上げようとする発想が痛いと思うだけ
962
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:46
マダー???
963
:
950
:2005/05/01(日) 09:37:50
テンプレ気の効いたことするのめんどいから誰か立てて
コピペするだけなら立てれるが
964
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:37:53
どんちゃんと和田さんが並んで座ってなきゃいけない理由でもあるのかね
それぞれ仕事してんだからベンチの中にいりゃどこにいてもええがな
965
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:13
>>961
同意
966
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:17
コピペで良いよ
荒らしじゃないという自覚があるならさっさと立てろ
967
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:18
和田信者はいい加減だな
968
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:18
コピペでええがな
969
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:22
どんちゃんがだめなら島ちゃん何歳なんだよお
970
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:40
>>963
・・・
971
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:42
また偉そうな
972
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:38:54
朝から煽りあってんなよ・・・
973
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:12
勃てていい?
974
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:14
>>963
気の利いたことなんか書かなくていいよ
975
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:18
めんどいなら950取らなきゃいいだけだろ
976
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:19
じゃあぁιゃぃがなぜ監督の前に座るかも説明してもらわないとなw
977
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:26
岡田も和田もがんばってんじゃん
はいはいおわりおわり
978
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:40
呆れてモノが言えん
偉そうに言うなら踏むなよ
979
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:41
だっさんがんばってるやん
980
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:39:51
たてるきないなら踏むな
>>963
981
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:08
立て方分からんのだろうな
982
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:07
>>979
〔´・ω・`〕どっちもだっさんやがな
983
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:14
>>977
和田さんは頑張ってるけどな
984
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:32
>>973
勃てて……(;♥Д♥)ハァハァ
985
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:47
次スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ396
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1114907997/
986
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:40:55
だから和田ヲタとかいう言葉が生まれる
987
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:04
>>973
代打ぁιゃぃよろ
988
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:05
立ったみたい
989
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:37
>>986
初耳
990
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:39
>>986
気持ちは分かるが煽るな
991
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:39
結局誰が立てたんだ
992
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:41:48
○田さん頑張れ。
これで丸くおさまる
993
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:42:14
信者とかヲタとかうぜえんだよ
994
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 09:42:58
もっさんがんばってるやん
995
:
名無しサンテレビ
:2005/05/01(日) 13:09:13
鳴尾浜行きバス乗り間違えた俺氏ね
スタメン
8赤松
6上坂
4筒井壮
5喜田
3立川
D狩野
7庄田
9高橋
2小宮山
P田村
今は三回表。点入れられた
神0-1NOMO
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板