[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ386
1
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:39:26
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ384
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1114701189/l100
○950をとった人はすぐに宣言してること
○荒らしや煽りはスルー
○実況は駄目 雑談はほどほどに
☆檜山スタベンでよろ
2
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:21
>>1
おつかれちんこおめこ
3
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:40
宣言してからたてましょう
4
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:41
>>1
宣言しろよ
逃げたかと思ったぞ
5
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:45
ついスカイAを見てしまう
駄目だなぁ('A`)
6
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:46
乙
この秒数がヒーロー
7
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:40:58
今日のみどころを3人教えてくれ マジレス希望
8
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:12
>>1
乙
それから前スレの968だけど俺もそう思うよ
だから岡田もそろそろ見切るんじゃないかな
9
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:21
>>4
1だが初950で結構戸惑った
10
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:24
.146までいくと凡退しても.004くらいしか下がらんのだな
11
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:38
>>7
明日に期待しよう
12
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:40
クボタン、もうだめなのかな・・(´・ω・`)
13
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:45
>>7
鳥谷・関本・今岡
14
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:43
昨日の試合投手陣の自責点5点なんだね…
15
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:41:44
>>9
そっか、おちゅ
16
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:07
くぼたんはきっと育つよ。
17
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:19
>>7
桧山井川沖原
18
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:18
>>1
乙
>>7
井川・桧山・沖原
19
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:36
たぶんだけど
岡田はスペンサーの調子を上げたくない
なぜなら浜中(or 桜井)を待っているからだ
だからライトのポジションを空けておきたい。
従って桧山を使う
妄想説明
20
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:40
久保がくぼたんの右足使い修正したって話は
結局まだ効果出てないんかな
21
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:42
>>14
向こうは7点なんだがね・・・・
22
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:45
桧山ゆっくり休んでね
鳴尾浜で
23
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:54
>>12
ダメなことはないが今後劇的に安定することもなさそう
24
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:58
>>19
それはない
25
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:00
>>7
藤井古田ラミちゃんぺ
26
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:05
PBNの達川大好きだ
27
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:42:50
新外人ほしいわ
28
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:16
>>7
井川桧山沖原赤星
29
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:33
◆セキ大活躍!ヒーローになり損ねた
町田がバットをたたき付けるのを関本はベンチで見ていた。展開が
違えばヒーローだったかもしれない。試合後はどっぷり肩を落とし敗者
の列に埋もれた。「僕だけでやっているわけではない。チームが負けた
ら仕方がない」。そう答えると次の言葉が出て来なかった。それでもそ
れぞれのヒットが色あせることは決してない。連日の猛打賞で関本にし
かできない2番像の形を見せる。七回には守備で福留の当たりをダイビ
ングキャッチ。チームの流れを変えることはできなかったが、十分に役
割は果たした。
◆藤本は全治4週間と判明
藤本は28日、宝塚市内の病院でMRI検査を受け、左ハムストリングス
の挫傷で全治4週間と診断された。藤本は広報を通じて「1日も早く治し
て1軍に復帰したいと思います」とコメントした。
◆猛打賞も…名手赤星まさかの落球
口を真一文字に結んでベンチを後にした。痛恨の落球に言葉はない。
「いいよ…」。そういって報道陣を制すると赤星は足早にロッカーへと消え
ていった。
七回アレックスの力ない打球に鳥谷、関本、赤星が猛ダッシュし追いつ
いたに見えたが、次の瞬間ポケットキャッチの格好で出した赤いグラブか
ら打球がこぼれていた。
打っては今季8度目の猛打賞。月間8度目は中日・アレックスに続く日本
タイ記録だ。しかし再逆転には至らなかった。
吉竹外野守備コーチは「赤星だってエラーはする。それより周りのみんな
の一歩目が遅すぎる」とかばった。タラレバは野球界には禁物。やられたら
やりかえせばいい。神宮で取り返す-。背中の無言が強い意志を示していた。
◆今岡の3安打3打点も水の泡に…。
無念の表情がにじみ出ていた。守備固めのため途中交代した今岡は最後ま
でグラウンドで戦えなかったことが悔しかった。3打点、今季3度目の猛打賞も
空砲となっしまった。
四回二死満塁の際の2点適時打には「ランナーをかえすことだけを考えた。
自然にバットが出た」。三回にも中前適時打を打ち、持ち前の勝負強さを披露した。
この借りは神宮で返すしかない。
30
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:44
週べ小宮山と与田の対談で「パリーグの選手はみんな甲子園で投げたいって言ってる」だってさ
ホンマカイナ(´・ω・`)
31
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:45
は
32
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:47
桧山スレであのお方が暴れてるw
33
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:50
リガン(*´д`*)
34
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:51
久保田はアカンと思う
1点差で出せる?
35
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:43:53
>>26
また矢野べた褒め?
36
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:06
あっそ
37
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:13
ピヨいいぞ
足にももっと自信もっていいよ
38
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:21
一番、イヤなのは…、29日桧山スタメンで、
変に気合入れてまた、赤リストとかして出てくることだ。。
39
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:28
>>30
桧山人気だな
40
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:40
どんこめに「桜井がまた怪我した」ってあるけどマジ?どれぐらいかかるの?
41
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:43
藤本クンニリングス挫傷か
42
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:52
>>34
ほんとは出したくないけど
出さなアカンだろと思う 生え抜き若手だし
43
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:44:55
赤星の落球は大口叩いた報いだろ
44
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:03
おじちゃん明日も頑張ってよ、おじちゃん
45
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:09
さて、桧山がスタメンで使われる理由を、妄想で語ろうじゃないか
46
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:24
>>35
矢野の話じゃないけど
粗いの話とか、井川の擁護のしかたとかよかった
47
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:30
>>40
まじ
48
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:33
最初から久保田の抑えは不安だったよ
49
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:45
ハムストリングスって癖になるんだよね?
しっかり治してくれよ…
50
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:50
どう擁護してたんだw>たっつぁん
51
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:45:57
>>45
相手投手との相性
52
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:03
>>34
出せない
あ、そうすると抑え失格か
53
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:04
>>45
某国でのジャパンバッシング抑制の為
54
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:14
ウィルなら1点差でも何とか出せるね
55
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:20
ハムちゃんズ
中豊、藤本、桜井?
56
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:29
久保田の抑え万全とは思わなかったけどここまでとは・・・
ピシャリと抑えた試合って1試合ぐらいしかない気がする
はっきりいってミセリレベル
もちろん比べようも無く若くてかわいいけど
57
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:32
去年の故障と連動してるんじゃないのか>ハム
58
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:48
>>54
これも微妙なとこですな
59
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:52
少なくとも三瀬は週ベインタブで投げたいつってた
60
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:46:53
>>54
ランナー1人はそれでも覚悟よ
61
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:19
クボリ
クボスコ
62
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:22
桧山の頭をグーで叩きたい
63
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:22
ウィルはもしだしが怖すぎ
64
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:23
どんでんの米見ると明日はスペ使うらしいが
理由が左右病っぽいのがきになるんだよな
実際桧山についてはどう思ってるんだろう
誰か聞けよ
てか桧山の打てなさもちっとは取り上げろよマスコミ
65
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:30
>>58
うん。「何とか」だよ
66
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:31
ぽんぽん被弾されるのがなぁ
67
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:47:58
スポ新が桧山起用についてもっと騒がないとダメだなこりゃ
68
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:03
ハムって瞬発系の筋肉だよな
守備にも影響でそうで怖い
69
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:06
犬のゲンコツAAみたいに、桧山のゲンコツAA作ってくれんかなぁ
70
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:07
試合前練習とかですげえいいんじゃないの>桧山
俺は見てないんでわからんが
71
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:09
そろそろ球場のファンも見放すよ>ひやま
72
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:15
桧山に右ストレートぶちこみたい
73
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:18
桧山さんは何でスピード違反しないのよ
74
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:22
被弾を避けることが抑えの条件だとすると
一番の適任は藤川ということになるが・・・
75
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:30
ハム流行ってるなぁ・・
76
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:36
>>58
鳥谷はショート固定自体が疑問視されてたからな
打てなきゃ叩かれるのは当然
77
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:48:48
>>62
手を骨折するからやめた方がいい。。
桧山の頭部の頑丈さは、ハンパじゃない
78
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:00
やだ
92は火消しで使いたい
79
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:06
ん?
80
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:08
ポキさんsageかなあ…
81
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:09
広島戦で嶋に打たれたときは初セーブ機会で力みすぎ
今日は矢野の配給ミス
と強引に解釈
82
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:18
ホームラン打たれた配給が謎
甲子園でホームラン打ちそうなのは中日打線じゃウッズぐらい
しかも打率も低いウッズだ ホームランだけはいけない場面なんだからあの打率だしくさい球で良かった
久保田に球威がないんだからね
83
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:27
>>70
いや・・・ハマスタの練習見てたけど
少なくともすごいいいレベルではない
84
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:33
今日もしも92出てきたらさすがにどうしようかと思った
85
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:37
夏には抑え92になってるよ。
久保田は巨人の林みたいな扱い
86
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:45
もう92しか見えない
多分もうすぐ92も見えない
87
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:51
>>71
見放してる人たくさんいるよ。
まさかの帳尻のためにメガホン叩いているわけ
88
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:49:57
どんが奴のことを「チームを奈落の底に落とす選手」呼ばわりする位しないとな
89
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:06
桧山使えば地球上から核兵器が無くなるなら我慢するよ
90
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:06
外の出し入れでフォアボールだしたらたたくくせにぃ
91
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:13
もうおしマイケル
92
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:15
>>83
おお、実際に見てた人
詳しくよろ
93
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:16
>>82
それは矢野が配球の反省米だしてた
94
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:25
桧山のダイビングキャッチ、本塁突入、ヘッスラがみたいわあ
95
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:29
>>83
じゃあ少なくともスペより明らかにいいとか
96
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:30
92を出して負けてたら、とんでもないことになってただろうな。
97
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:38
犬のゲンコツAAはそれ単体じゃなくてストーリーAAの中で作られたんだよね
98
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:50:40
目先の結果でコロコロ代えてちゃ育つもんも育たない
99
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:03
配球も何もあれだけの速球をジャストミートされすぎ
戦意を喪失してない相手だとほとんど捕らえられてる
100
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:28
まあまだ4月だし
でも防御率とか凄いことになりそう・・クボリ
101
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:28
球場で桧山ダンスボイコットとかならねえかな〜。それでも懲りないだろうな
102
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:28
モナの長編AAの中でだっけ?
103
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:35
配球ミスコメ出てたけど、これでまた外角変化球ばっかの山田リードになられても困るな
104
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:34
>>94
やらんな、そういえば
105
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:51:44
まじでDHどうすんだ?
藤本(がいたら関本DHでいけた)、桜井、濱中は無理だし桧山にはもうウンザリ
106
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:00
ヘリが飛んできたぞ!?
107
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:23
>>94
だから怪我しないんだな、と納得した
108
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:23
矢野のコメを読むかぎり
もっと外一辺倒で良かったのに
て風に聞こえるんだけど まあ微妙だな・・
109
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:32
一人暮らしだモナの最終回だな>藤本AA
110
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:33
まぁ、たぶん92を出して勝ってたとしても、同じぐらい荒れたんじゃないだろうか。
ましてや負けてたりしてたら、どんでん叩きも今以上だな。
111
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:34
桧山はDH枠でスタメン既成事実とし、それで居座りそうだ
112
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:44
桜井 交流戦に間に合わないくらいのケガなの?
113
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:47
ゴバーク(´・ω・`)
114
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:51
とりあえず浜スタではやっぱり人気あるみたい>桧山
ユニ来てる人多いし歓声が鳥よりも大きい
115
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:52
>>105
町田とか浅井とか選択肢はあるだろう
116
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:54
>>106
俺のだ、たぶん
117
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:57
さて今から土日火水木の録画いっぺんに見て明日は夕方神宮だ
リーマンはつらいぜ
118
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:52:58
>>105
浅井とか?
119
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:00
濱中が出るはめになりそう>DH
120
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:03
>>85
92もこのままのペースだと夏場にはバテそう
121
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:07
___
., - ''":::::::::::::::::"''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '、
|:' `' `::::::::::::::::',
| ::::::::::::.|
|ー− −−´ ヽ:::::::::: |
|-=・ / . -==・- ミ i | おやすみ、モイキーども
| / _ シ.) /
| ヽ r‐ ' し'/
ヽ ー、ェェェェr‐' ,ノ |
\`ー―' , ´ ,,ノ|
122
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:08
DH桧山かスペンサーじゃないの?
123
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:08
>>109
それ何?
気分転換に見てみたい
124
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:13
リアル球場では、桧山への声援って、多分一番多いからなぁー
最近では声援するヤツにまでむかつくようになってきた
125
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:17
桧山はファールフライ追わなきゃな
シーツに任せっきりじゃなくてさ
126
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:19
>>105
走るのが怖いあの人はやっぱ間に合わんの?
127
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:21
>>108
あの場面は外一辺倒でよかったってことじゃ
128
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:27
浜ちゃん昇格OKなら
桜井の目はない
129
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:28
あくまでも、ウッズにはウッズだけには四球でもいいとゆうくさい球で良かったと思うんだ
ホームランが1番いけないんだからね
久保田の球威じゃ打たれるんだからね
130
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:32
そもそも先発で完投できそうな奴が完投できねーのが悪い
131
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:35
ちうにちのPが
ギリギリストライクゾーンの全く同じ箇所に
2球3球連続で投げるシーンってよく見るよな
阪神投手陣もあのコントロールさえあれば
こんな苦労しなくてすむのに
132
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:40
>>121
神宮頼むよ
133
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:47
もうDHどんちゃんでいいよ
134
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:40
>>121
オヅラ
135
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:55
素人目だから感じ的なことしか言えないけど
一言でいえば「鈍い」<桧山
136
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:57
>>116
寝ろよエース
137
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:58
03年も最初の抑えはポートだったけど失敗しまくって泣いてたよな
138
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:53:59
>>106
あまり井川の文句言わない方が良いよ
139
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:14
打席で意地とか悔しさが全く見られないんだよねえ桧山って
なんか当たり前のように打席に立って漫然とアウトになってる
140
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:19
ちゃんと毎日試合見てるファンなら、いかに桧山が酷いか判るはずなのになー
141
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:20
>>126
おさむより可能性低いだろ
142
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:25
>>135
ウェートで体が大きくなったからな
143
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:47
打席では落ち着きないよ>桧山
144
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:54:52
ウッズがソロじゃないHR打ったのってすごい事じゃないの
桧山が満塁で打つぐらい
145
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:01
>>99
ジャストミートしてない。完全に詰まった当たりだった
ただ、ウッズのパワーが勝って持って行かれた
146
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:04
あ、そうか片岡がいたか
147
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:20
>>137
ウィルもリガンも安藤もいい、という奇跡が起こった
今年起こるかどうか
148
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:29
一人暮らしだモナめっちゃおもしろかったよ
自分が阪神ファンになった理由のひとつ
149
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:30
03年のこの時期は中継ぎ試行錯誤だったよ
150
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:32
DHイクローは?
151
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:35
いないも同然だがな
152
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:40
もうリストバンドとか写真集とか自ら叩かれるようなことしてどうするんだ
153
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:46
甲子園で桧山応援してるやつに説教してくる避難所民はいないのか
154
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:51
>>139
そう?よく見逃ししてストライーク!って言われたら「え?」って肩すくめて審判の方いちいち見てるじゃん
155
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:51
あれは名作だモナ
156
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:55:50
桧山の配球はマニュアル化されている
俺でもリードできそうだ
157
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:00
素人目だから感じ的なことしか言えないけど
一言でいえば「ブサイク」<岡田
158
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:05
そういやミセリはポートよりひどかったんですね
159
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:06
>>150
ファームのDHで
160
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:08
>>139
鈴木健が西武を追われた理由
エラーしてもニヤニヤ、チャンスで凡退してもニヤニヤ
桧山の場合、この一打に賭けてないから
見逃し三振で「イヤイヤイヤ」が出来るんだと思う
161
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:18
>>152
自分は聖域のつもり
162
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:24
>>124
なんかわかるよ
163
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:23
片岡などいない
164
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:27
>>149
谷中はこの時期には既に見切られてた
165
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:46
135は練習の桧山の感想ね
自分見た時はスぺもあんま調子よさそうではなかったけど
少なくとも桧山よりはいい振りしてた
166
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:47
>>153
てか、応援するのはファンの勝手だから無理だろ
167
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:56:59
>>139
今岡もそんなこと言われてたな
桧山もこれから覚醒だ
168
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:06
>>152
去年下手に3割打っちゃったからな
アレでしばらくは凌いでいけると思ったんだろうか
169
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:19
まあ戦力の見極めの時期ではあるわな
5月で爆発よグフフ
170
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:39
つーか谷繁のリードは初球にほとんどストライクとってくるんだから皆さん(桧山とくに!)初球叩けよ
171
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:40
今日はリンを見られるといいね
172
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:47
志願してファーム行くくらいの男気をみせぃ
173
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:48
まだ4月なんだよな
何か7月くらいの気分だw
174
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:57:58
鳥たん鉢より打ってるんだね(;´Д`)ハァハァ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cb.html
175
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:03
桧山橋健のリミッターみたいなもんだからいいんだよあれで
176
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:06
球場に行って桧山の打席だけ応援ボイコットとかした奴いる?
177
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:07
スペはやっぱ肩完治してないのかなぁ
178
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:06
言っとくけど勝負は9月ですよ
179
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:20
そろそろ寝るかな…
おじちゃん・矢野・久保田・金本がこの試合を引きずりませんように
180
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:22
使えない奴は5月からはいなくなってる(桧山)と思っておこう
181
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:23
>>176
ノシ
182
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:27
>>173
今日で7月くらいの気分になったw
183
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:29
率はな
ただ8番だから打席すくないよ
184
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:31
ただしリンを見れるゲームはたぶんやばいゲーム
185
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:47
>>174
そらそうよ
186
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:58:57
>>170
そこで初球2ゴロですよ
187
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:02
>>176
毎回俺はやってるけどな。
188
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:02
おじちゃんは去年はよく引きずってたけど
今年はオトナになってると思うの
189
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:07
桧山がああだからってイスケにそんな期待もできん。。
190
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:23
>>176
ダンスがめんどいからそれこそトイレタイムじゃないが応援一休みして相手野手の位置取りを見たりはする
191
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:34
林くんは守備上手いの?
192
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:42
とりあえずライトのスタメンとってくれ
とる前にケガとかやめてくれ
193
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:47
>>189
どうせ打てないなら若い子がいい
194
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:52
>>191
ご冗談を
195
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 01:59:56
初球で三振くらいできるよ桧山なら
196
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:03
おじ様先週あれだけ不振だったのに首位打者ってすごいね
197
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:06
俺の赤星は考えすぎないでちゃんと寝るように(´Д⊂
198
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:09
上手いわけないやろ
199
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:15
>>194
チャージは桧山より上
200
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:22
>>191
打撃の人だと思ってくれw
まあ桜井よりは良いけど
201
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:23
実況や解説者は「今年も桧山にとっては、厳しいシーズンになりましたね。モチベーションの維持が…」って言うけど
見てる側のモチベーション維持の心配は誰がしてくれるのかと…
202
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:24
桧山の打席ではボイコットよりもいつかの広沢みたいに
「働け〜」と叫んで使えないやつという印象をまわりに与えた
203
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:30
赤星は引きずっても大丈夫なタイプ
204
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:35
交流戦の星勘定でもするか
鷹:2勝4敗
鴨:3勝3敗
猫:3勝3敗
熊:4勝2敗
檻:4勝2敗
鷲:5勝1敗
21勝15敗 貯金6
205
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:40
スペンサーは同じ二ゴロでも迫力あった
206
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:46
2球で追い込まれちゃうんだもんな
相手バッテリーうほうほよ
207
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:53
残念ながらライトの守備は桧山が一番安定してる。だから厄介なんだ
208
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:00:57
桜井ってリンよりひどいのか
209
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:21
>>204
適当だなw
210
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:29
おじ様で心配なのは一言多い点かな
211
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:37
つかモチベーションの維持とか理由にできるのはスタメンの奴らだけ
桧山はすでにスタメン失格の烙印おされたってのを分かってない
スタメンの気分で三振2ゴロしてんじゃねーもっと必死にくらいつけ
212
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:40
モチベーションの維持ならスペンサーにも同じことが言える
213
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:42
>>204
楽天戦が弱気だぞw
214
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:48
>>176
ノシ
そのかわり
序盤は2ゴロ
チャンスで三振
帳尻ヒットのセオリーで予測してだいたい当たる
215
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:48
でも桜井も松下より上手いから('∀`)
216
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:01:54
初球見逃しストライクだと
「2球目ファールで3球目空振りだろ」としか思えない
217
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:14
今日の試合見てたらなんでもかんでも小刻みに継投したらだめだな
中継ぎ陣連投だらけになっとる
明日は必然的に92を使うことになるだろうし
やっぱり目の前に勝ちがあっても、ある程度1人の投手に任せなきゃいけない
218
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:28
もう来週末は交流戦なのか・・・
219
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:31
>>207
あの弱肩でか?
220
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:33
帳尻すら出来ない状態じゃ単なるアウト要員だもんな。相手が喜ぶだけ
221
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:45
そうか、松下がいたなw
222
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:02:52
桧山も交流してこいよ
223
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:19
桧山旅立てよ
224
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:21
ここだけの話だが、桧山ってやつは2−1で内角の変化球を必ず空振りするらしいよ
225
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:20
おとついの小刻みがハマったからな。
まあ心中。くらいでいこうぜ、井川と福原はよ。
226
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:30
ウッズにはこれに懲りずにどんどん内角責めていってほしい
怖がることはないよ>矢野
227
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:34
桧山を放流したい
228
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:03:55
.146なら言い訳もできんよ。うんち打者だよ
229
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:03
桧山(*´д`*)ハァハァ
230
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:08
先発がもたないんだもん
231
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:09
田尾、桧山いるか?
いらねーよな
232
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:16
イシローだな
233
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:28
なんだかんだでお前ら桧山大好きだな
234
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:29
>>226
ダメダメ
責めてもいいけどボール玉で
235
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:33
>>228
その「.146」って数字もう何度も見たよ
236
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:39
桧山に直流電流流したい
237
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:04:56
タイロンウッズ2004:逆転サヨナラ満塁ホームラン
タイロンウッズ2005:逆転3ラン
弱体化してるぞ!
238
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:00
虎の天才的迷惑バッター、イシロー
239
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:01
だって先発がダメなんだもん。苦情は井川や福原に言ってよ
240
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:02
しかし本当に桧山には悩まされるな。もう何とかしてほしい
241
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:09
今日も吉野が出なかった件について
242
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:10
田尾って辞める予感
243
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:20
吉野出てないな
ここのところ先発が7回持たないんだから
中継ぎには1〜2イニング投げさせたほうがいいと思う
244
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:27
小刻みに継投せざるを得ないのよ。
245
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:27
>>237
ワラタ
246
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:32
.146てどういう意味だろう
146試合全部出るぞってことかな?あれ・・なんか俺頭おかしい・・
247
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:34
>>242
らしいね
248
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:37
まさか吉野先発なんじゃ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
249
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:43
何とか桧山のいいところ見つけて三木谷に売りつけようぜ
250
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:45
吉野どこにいるんだ
251
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:47
吉野もそのうち出るだろ
252
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:51
おまえら、桧山貯金しようぜ!
2ゴロ打ったら500円、三振したら1000円、ランナー残して凡退したら人数×100円
シーズン終わったら結構貯まってるはずだぞ!
253
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:49
敵と戦う前に檜山と戦うなんてひどいや
254
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:53
138とか、146だとか…そんなだから、相手投手の球速と間違われるんだっ!
255
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:55
吉野どっか悪いのか
256
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:05:57
神宮の電光掲示板で.146が晒されるの見てぇええ
でも桧山のスタメンは勘弁な…
257
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:05
ここまで完投がないともう矢野を疑いたくなる
矢野好きなんだけど
258
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:08
ウッズが.212まで上がってしまった
259
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:12
桧山も今岡がやったような古田が悔しがったセーフティーをしなくてもいいが、
それぐらいの心意気があっていいはず
260
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:14
わりとファンがいる
ってのが一番魅力では。
261
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:16
キャプラー⇔桧山
262
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:22
>>252
500円玉が足りまへん
263
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:24
おとつい×
おととい○
264
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:27
>>252
!!!
それで沖縄キャンプ行きの遠征費溜めるよ
265
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:37
.146だと得点圏.182が一瞬マトモに見えてしまう不思議
266
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:38
>>256
去年三東の打率見るのが楽しかった
267
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:42
いっそのこと桧山を4番に据えてチャンスで凡打しまくって球場のファンにも
酷さを味わわせるか
268
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:43
ttp://monaoka.fc2web.com/tokyo/TOKYO.htm
探してきたよ
名作だから見たことない人は見れ
269
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:46
うちは放火魔か?マジで
270
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:47
桧山もニゴロのたびに車椅子送ればいいんだよ
271
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:06:58
吉野が万全なら交流戦の武器になりそうなのに
272
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:02
敵は己の内にあり
−桧山進次郎
273
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:06
>>233
大事に両手で握りつぶしたいくらい大好きだよ
274
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:09
桧山全然打率下がらないな
.150台にいたら1回三振してもほんのちょっとしか下がらない
はがゆい
275
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:09
放火魔だよ。
276
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:34
20打席連続で凡退しないと大台割らないのか
277
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:35
>>270
昨日、サードファウルフライという新しい技を習得したみたいなんで…
278
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:37
>>207
其処で最近疲れの見えてきた赤松の昇格ですよ
関本のセカンドスタメンがアリならスペのライトスタメンもアリでしょ
試合終盤に関本>秀太 スペ>赤松 をデフォに当座を凌ごう
279
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:44
自分も大火傷する放火魔って
280
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:51
再放送むなしい
281
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:53
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050428056.html
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:54
5月になっても1割台ならさすがに考えるんじゃないか?
283
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:07:58
ウッズってOBP.333もあるじゃん
なんだかんだ言って怖がられてるんだな
284
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:15
おとついでもいいのに
285
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:27
>>281
ワロタ
286
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:36
みきたにおもろ
287
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:52
>>281
エロいプロデューサーみたい
288
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:53
桧山剃れよ
289
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:08:55
>>281
頭の形あんまり良くないね
クリみたい
290
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:10
>>278
お前は「桧山が使われない」というありえない前提をしている
従ってその起用案は成り立たない
291
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:11
ネタキャラ化まちがいなしw
292
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:22
桧山のピカーって感じのAAが見たい
293
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:30
こんな試合のあと遠慮なく叩ける生え抜きで図々しくふてぶてしい選手がいるのはある意味ありがたい
294
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:34
>>268
おおおありがとう
読んでみる!
295
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:09:58
赤松は最近落ちてる
プロの壁
296
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:10:18
沖元さんと誰が交代で上がるのかな?
297
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:10:26
今日の試合で悪い奴はいない・・・。
あえて言うなら、ホームランを打ったウッズだろ・・・。
叩くならウッズ叩かないと・・・。
298
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:10:29
.143
.140
.136
.133
4タコでもこんだけしか下がらん
299
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:12
悪い奴は毛川では
300
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:15
ってか清水を差し置いてキャプラー、
古木や鈴木尚を差し置いてウィットとか、
よそのチームはせっかくかねかけて取った外人に思う存分チャンスを与えてるのに
なんでうちは桧山なんかにチャンスを与えるわけ?
301
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:15
試合見にいってた友達からメールの返事こない(´・ω・`)
302
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:28
>>298
スタメン出場させすぎなんだよな
303
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:30
>>298
非常に底堅く安定しているのだな
304
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:33
悪毛
305
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:11:48
桧山の方が金かかってるからじゃね
306
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:12:14
>>300
桧山さんの方が金かけてるから
307
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:12:17
>>301
俺なんか友達に「今日すごい負け方したみたいね」ってメールしたら
「??今日勝ってたよ」って返事きたよ(´・ω・`)
308
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:12:36
なんか今年もリリーフ潰れて4位のような気がしてきた
309
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:12:58
そういや鈴木尚もシャレにならん成績だな
二ゴロ打ったら伝統芸能とまで言われてるし
310
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:12:58
>>290
ちょっと違う
「桧山が使われない」じゃなくて
「桧山を使って欲しくない」前提で話をしてるんだ
311
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:08
まあ桧山も結局帳尻は合わしてくるんだろうけど
312
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:16
まっちーいいね
負けても魅せる選手とはああいうことよ
313
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:19
.167
.186
.205
.222
4安打ならこんだけ上がるぞ
314
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:22
http://bbpdb.com/search/index.php?team=tigers&position=%b3%b0%cc%ee&number=&kana=&money=&age=&title=
タイガース外野手の年棒
桧山は上から三番目
315
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:23
先発がしっかりしないんだもん。
316
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:30
来年も相変わらず桧山がライトにいて
ライト候補は続々消されて・・・
317
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:36
>>307
ノ^ゥ^ミ9mプギャー
318
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:13:43
町田ライトでよくね?
319
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:14:13
>>294
あ、そういえばこれここに載ってるのの他に特別編も後に掲載されたので
こっちttp://homepage2.nifty.com/tokyo1dk/
に行って見た方がいいかもしれない
320
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:14:25
岩瀬にあそこまで言わせたには萌えた
321
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:14:31
何にも選ばれた事ないんだな桧山。それで一億円もらえるんだな。。
322
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:14:51
>>318
普通にスペでよい
323
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:15:10
広島っていい選手ばっかだな
弱いのが不思議だよ
324
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:15:25
>>320
鳥坊早く寝ろ
325
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:15:27
日曜日、ハマスタで、まさにそれを経験した。。
着実に下降し続けてるサマが電光掲示板に表示されていくのに、
1本ヒット打ったら、急に跳ね上がる
何か、納得いかないと思った
326
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:01
>>323
投手陣よ
327
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:10
去年誰かサイクル達成したよな気がしてたけどきっと気のせいね
328
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:10
選手はもう寝たかな寝れたかな
こんな試合の翌朝移動なんてしんどいね
ところで桧山を新幹線に乗せない方法知らない?
329
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:11
>>295
落ちてる今だからこそ逆にage時だと思うんだがな>赤松
どーせスタメンで使う訳じゃ無いんだし外野版・秀太として使いたい
尤も当の秀太がマトモに使われないのが岡田采配なんだけどな
330
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:37
秀太使われてるよね?
331
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:41
桧山でたら相手投手に徹底的に抑えてもらうしかないよ
敬遠後に勝負とかで
332
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:52
>>328
飛行機にも乗せない方法も
333
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:16:58
今日田中さん出たよ。このまえも守備固めしてたよ
334
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:17:32
手塚オーナー今日の試合見てたらしい
オッキー('A`)
335
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:17:37
あれ携帯いてるのか?桧山は
ないと違法になるんだっけ?
336
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:17:50
シーツの走塁固めで出てたね
秀太(笑)
337
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:18:17
どんでんに器量があるならオッキーをもう一回使うと思う
338
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:18:27
決して 堅実じゃありません
339
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:18:40
>>328
塗料ぶっかけてみるとか
340
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:18:46
おきはらはやらかすそのものです
341
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:18:48
今年は内野コンバートで秀太子の出番少なくなると予想してたんだが、
しっかり自分の仕事をキープしとるな
さすが10年選手…
342
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:00
>>337
なんだかなあ、そういう選手じゃないよもう沖原は・・・
343
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:02
(・`_´・)「監督!昨日の試合のリベンジさせてください!」
( * )「よっしゃ、まかせたで」
こんな光景が思い浮かんだ
344
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:04
桧山が家を出る前に、みんなで押しかけて
「サインくださーい!」って言えばいいかと…
いちお、東京駅、羽田にも援護隊を配備しておくようにして
345
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:09
ホントに堅実だったらプロ入りしてないもんな
346
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:16
器量があったから結果出てなくてもポキさんを上げてもらえたんだと思うぞ
347
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:19:34
ポキさんは1年目ヘッスラ骨折したのがもう運の尽き
348
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:06
2003年は頼れたんだがなぁ
349
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:13
赤星が東スポの阪神ファンに対する苦言の記事で
「桧山さんもカーチェイスで家の近くまで来られた」って言ってたけど
もっとやれ
350
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:17
>>333
今岡の守備力と鈍足を考えたら毎試合出ててもおかしくはないし
今日も出たのは久保田被弾後の代走でしょ>秀太
351
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:17
桧山もヘッスラしろよ
352
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:32
もう桧山に飽きた
353
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:47
田中をもっと試合に出そう!!
354
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:20:51
藤本→怪我
沖原→堅実じゃない
久慈→ぬるぽ
内野やべーー
355
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:08
>>344
そんなことしたら、桧山はいつまでも人気者だと勘違いするだろ
356
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:10
どんちゃん今年わりときっちりと守備固めだしてるぜ。
357
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:17
桧山よりも2頃三振に秋田
358
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:24
桧山をカーチェイスってもしかしたら被害妄想じゃないのか?
359
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:34
秀太が必要になるのは8月とかだよ、、で決勝ソロ打ったりするんだよ。
早すぎるorz
360
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:42
>>354
秀太がいるじゃないか
361
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:21:46
桧山さんでいいよもう
362
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:22:19
久慈⇔ポキ
363
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:22:22
昨日はよく落ち着いて考えてみると関本、今岡、鳥谷以外先発全員悪いわ
その中でマシなのはシーツかな
んで、橋本とウィリがちょっと不運かわいそう
364
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:22:35
秀太は打撃も性徴してるよ
365
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:22:36
>>355
それが狙いなんじゃんw
366
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:22:55
桧山は偵察メンバーに徹してもらえればな
367
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:13
桧山よりは秀太のほうが打つね
368
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:15
>>356
はっはっは
369
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:15
>>363
赤星猛打賞
370
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:19
サードの強烈な打球の処理って、関本がうまかった気がする。
おっきーはおじいより反応はいいが、中途半端だな。
371
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:21
今日スポーツ新聞売れないかもな
372
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:39
今更だけど秀太てカッコ良いね
373
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:46
秀太って勝彦並のイメージなんだが
374
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:47
>>369
エラーがあっただろう('A`)
375
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:23:59
ぜんぜんかっこよくないけど
376
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:24:28
おいお前ら結構熱心な阪神ファンだよな
誰か岡田のモノマネできるだろ。その人に桧山に電話してもらおう
377
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:24:29
今日はミスで負けた
378
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:24:57
>>373
だけど実際桧山より打つよ
379
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:24:58
ムーアが藤本に苦情を言ったように
ウィルが「ポキハラはカンベンしてくれ!!」とか言い出したら・・
(´・ω・`)
380
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:25:15
29日の試合をテレビ、ラジオで観戦する人は気の毒だな。。
試合中に何度も「昨日の試合…」っていうの聞かないといけない
381
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:25:30
>>376
的場にやらせればよい
382
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:25:35
大体守備固めで出す選手じゃないだろう
秀太ならわかるが
383
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:25:41
>>371
休みだからいつもより部数は少ないんじゃね?
駅売りは、リーマンとかが買っていくんだし。
384
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:25:51
先発いいかげん誰か完投汁
じゃないとリリーフがこのペースでいくことになるじゃないか
385
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:26:08
録画やってるけど見る奴いるんか
386
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:26:13
オッキー出さなきゃ出さないで文句言うんでしょ
387
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:26:26
守備固めじゃないだろう。
勝ち試合で余裕見せてやられただけ
388
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:26:44
広島や楽天にほしがられるほど余っていた内野も
王国状態と思われた若手ピッチャー陣も
こうして考えると全然足りんな
389
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:27:06
>>386
俺は言わない
なんの思いれもない選手だし・・・
390
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:27:16
おまえらがんばってどんどんスレ進行していってくれ。
明日、休日出勤だから暇なときに見にくる。
12時間で読みきれないぐらいカキコがんばってくれよ。
391
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:27:16
>>385
見てるよ
こういう試合は桐山タンのマターリ実況で淡々と見るに限る
392
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:27:32
誰も止められない事をいいことに桧山って突っ走ってるね
393
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:27:37
連投数
江草3
橋本3
ウィル2
久保田2
中継ぎフル稼働だな
394
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:06
先発がだらしないんだもん。
395
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:11
>>385
甲子園で見てたから今録画みてます('A`)
396
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:19
このままだと92の故障とともにシーズン終了だな
397
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:23
やっぱ秀太いてよかったな。
秀太マンセー
398
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:52
ボロ勝ちや
399
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:53
>>395
えらいなー
俺だったら力抜けきってユニフォームのまま寝てると思う
400
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:28:59
ピッチャーって足りなくなるよなぁ
どうやっても足りなくなる。ウチなんていいほうなのに
401
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:01
試合に出さないで文句言われないのは桧山ぐらいだろ。
オッキーは今日の試合を見ても出せっていう奴は絶対いる。
402
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:01
阪神優勝するか読売が最下位になるかどっちかにしてくれ>シーズン
どっちもが最良ですがね
403
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:02
田中ファンでーす
404
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:24
>>396
そろそろやばいよ92
405
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:27
投手なんて、足りないところがほとんどさ。
406
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:29
藤本はポスト秀太を目指せば10年生き残れる
407
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:34
巨人ファンはいつもこんな気分なんだな・・・俺だったら耐えられん
408
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:29:59
>>386
出さない事に文句言うのなんてオタくらいだろ
何処逝っても「使い道無いから放出してやれ」ってのがFAだったろうに>沖原
409
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:04
>>407
数年前の阪神はいつもこんな感じでしたが?
410
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:04
>>406
やらかす秀太、拗ねる秀太はいらないよ
411
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:07
じゃあ俺桧山ファン
412
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:09
「ずっとスタメンじゃなきゃ実力発揮できないと言うんであれば
他のチームに行ってもらうしかないんだがな」と言えるやつはおらんのか
413
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:23
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
中継ぎの登板数
巨人を超えたな・・・
414
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:24
ファンが勝利の味覚えちゃったからな
415
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:28
藤本がいれば…と昨日すごく思ったよ
早く怪我治してね
416
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:30:36
>>409
8点も取れなかっただろ
417
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:02
だって井川と福原が情けないんだもんよー。
苦情はこの二人に言えよ
418
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:10
桧山がいなければ…と昨日すごく思ったよ
早く怪我してね
419
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:13
>>409
数年前はなんの望みも無かったじゃん
今とは違うよ
420
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:27
桧山を信じて、生きて行けばいいさと
421
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:29
なんか井川が先発だと劇的な試合が多いな・・・
422
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:34
>>407
各チーム、みんなこういう経験してるんじゃないかなー?
阪神ファンはまだ少ない方かも。
423
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:46
井川のとき点とらんでいいよ
火曜日に投げたおはぎが気の毒だわ
424
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:46
桧山がいなきゃみんな完投するよ
425
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:31:59
>>415
藤本いたら関本の活躍もありません(´・ω・`)
426
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:12
セーフティリードなんて、ないんや
427
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:24
ウチの先発陣で一番完投しそうなのは
安藤、次が能見だと思う
428
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:43
>>406
二人は同い年なんだが(学年は早生まれの秀太が一個上だけど
関本が岡田程度にセカンドこなせる様になればトレードした方が良いよ>藤本
429
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:45
今日のエラー後の赤星の出塁を見て
気力ってすごいなと思った
430
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:45
●●●●に桧山の肩だけ移植したい
431
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:50
酷だろうけど安藤に完投期待したいなぁ。
432
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:32:52
巨人や西武のファンはまだ諦めてない人多いと思うけどな。
なんだかんだ言っていつも上位に来るチームだし
433
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:33:14
結果論だが、あの点差なら井川は最低8回まで投げて欲しかった
というより投げさせて欲しかった
434
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:33:20
>>425
そーゆー意味で言ったんじゃなくって
関本の守備固めに藤本
今岡の代わりに関本っていけたかなぁと
435
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:33:24
>>430
移植するわりに大した肩じゃないな
436
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:33:30
井川が情けないんだもん
437
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:33:52
赤星、自分の庭でエラーは痛いよぅ
438
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:04
ふっふっふ
俺なんて今日だけでちょっと優勝無理かもなんて思っちゃったぜ
439
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:10
>>435
桧山を再起不能にするという一石二鳥
440
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:11
西武がBクラスになったら、20数十年ぶりってことになるのかな?
441
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:15
虎の意地が全く更新されない件について
442
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:33
夜も眠れず一日一日に一喜一憂。
やっぱ野球っていいよな。一年中やってくれ。
443
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:44
おまいら知ってるかうちの唯一の完投勝利投手
ウェスタンでだけどなw
444
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:46
>>441
おじちゃんと寝たんだろう
445
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:34:52
>>434
スタメン藤本だったろうよ
446
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:35:33
桧山は怪我を期待するしかないのね
447
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:35:37
そうだな8回まで投げさせても良かった
でも岡田にそれだけ信用されてないってことだな
448
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:35:42
>>443
9回ツーアウトで点取られて完封取り損ねたやつか('A`)
449
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:35:43
ぶっちゃけ赤星の守備は過大評価されてる面もあると思う
こんなこともあるよ
450
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:35:44
悲観する事ないぞ
シーズン前、鳥谷がちゃんと打てば優勝って皆言ってたからまだ希望はある(`・ω・´)
451
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:36:00
今の戦力的にどうとかってより今年最重要課題の二遊間育成に支障が出るのが痛い>藤本
452
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:36:39
希望なんか持ってるに決まってるじゃん。
453
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:36:38
ケガなんて誰がなっても痛いよ
桜井のあほ
454
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:36:41
MBSの連中の言うことなんか聞けるか!
455
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:36:50
>>451
関本おるやん
456
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:37:22
まぁなんだかんだ言って優勝するんだろうけどな
457
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:37:51
藤本に関しては気長に見ていこうよ
もう少しバッティングのレベル上がった方が使いやすくなるしさ
彼だってまだ5年目。成長の余地はある
458
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:37:53
昨日の試合でずるずる行くのか奮起するのか
確かめに神宮に行くよ
459
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:10
いやだな〜桧山がトロフィー掲げるの見るの('A`)
460
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:17
優勝するぞー!
誰かが言ってたセリフっぽいな('A`)
461
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:27
はまなかのあほ
ふじもとのあほ
さくらいのあほ
462
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:32
成長より成熟して欲しいよ
463
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:43
>>457
田中さんにもそういう時代がありました
464
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:45
>>434
>>445
桧山ですらスタメンで使う岡田だからな
つーか秀太はレギュラー実績無いからトレードの玉として弱過ぎるが
藤本なら巧く騙して良いの取れそうだと思う
(鳥谷贔屓で調子崩しただけとか思う所が在るかも知れん
465
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:51
もう5年目かぁ
466
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:38:54
>>458
叱咤激励ヨロ
特に鳥ダッシュは見もの
467
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:06
神宮へは土曜日に行こうかな
能見かな?
468
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:10
上坂に期待してた俺をバカにしてるんだなお前ら
469
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:32
桜井が怪我するのって呪いとかじゃなく単にバカなだけな気がしてきた
バカはいらんよ
470
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:44
上坂赤星の1・2番復活へ向けて
471
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:49
>>457
こいつぐらいだな。いつまでたっても成長成長といわれるのは
472
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:39:59
>>467
日曜日じゃないかなー?
473
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:02
おまいらアホだな
層の厚さを見せつけてるんだよ
474
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:02
たしかにバカだけど怪我までバカのせいにするなよヽ(`Д´)ノ
475
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:03
的場に期(ry
476
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:22
>>464
鳥谷贔屓で調子くずすって関本が?まさか試合にずっと出てた藤本?どっち?
477
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:33
でも大型トレードしてまで補強したいポジションもないな。
いい投手くれるところないと思うし。
478
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:33
自分も神宮に行くよ
これ終わると千葉は別として7月まで関東で試合ないんだよな・・・
479
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:38
的場が復活して金城ばりに打って首位打者と新人王
480
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:44
だんだん薄くなってきた
481
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:40:54
まじで藤本は秀太的ポジションを目指したほうが良い
482
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:03
>>463
一度3割の実績残してるんだから、
全く芽が出ない選手と一緒にしちゃいかん
今岡さんも2年目で頭角現してから覚醒までに4年を要したんだから
483
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:09
ところで小林は無事なのか?
484
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:33
打てる秀太か
485
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:39
>>480
どうした検診
486
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:38
藤本に必要なのはもう率でなくて頭脳ですよ
487
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:41:44
>>483
異常なし
488
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:25
いつまでもがむしゃらがいいわけじゃないからね。
秀太は結構大人なプレーができてる、ってもう10年いるからな。
489
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:28
俺、関本の方が藤本よりファンだよ
でもゲッツー捕る時の連係は藤本と鳥谷の方が合ってると思う
490
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:33
古田の睾丸3倍ってマジ?
491
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:36
小林と桧山、何が違うわけ!
492
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:40
しっかりしねーとあと5年もしたら桧山みたいに結局頭が悪いんだよとか言われるぞ
493
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:42:59
あんな確変もんの3割はもう無理だろ
去年が実力だろ
494
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:13
小林って井川オタの気違い女だろ
495
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:18
田口みたいなのがいれば便利だよな。
あいつがカージナルスで重宝されているのがよくわかるよ。
496
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:19
うちって層が厚いの?去年4位で補強もたいしてしてないとおもうけど
497
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:28
藤本以上の成績を残して罵倒されまくるちいやんかわいそう
498
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:30
懐かしい話をw
499
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:41
どんぐりだらけだよ
500
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:43:52
今は1.5倍らしい
報ステで本人が言ってた
501
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:44:18
>>489
そんなのは欲目だ。あてにならん
502
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:44:20
今のうちに中井はウハウハだな
503
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:44:29
たしか辞める寸前の久米がNステで「層が厚い」って
504
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:44:55
つーか85年はセカンド岡田、03年はセカンド今岡で優勝したんだぞ
それを考えたらセカンド関本でだって優勝は可能だよ
決してプラスに為る様な守備力じゃないがあからさまなやらかしも無いしな
505
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:15
神宮行く人に朗報
ヤクルトの先発は石川・藤井と左続きらしい
つまり・・・(・∀・)
506
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:15
ちんこに直撃すると泡ふくってホントかな
507
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:39
俺も一回睾丸肥大したことあるけど、まじで大きくなる
歩いただけで摺れて痛い
感覚的にも痛いんだが、精神的にも辛くなる
1週間で回復は難しいと思うよ
508
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:38
今年の藤井はヤバイぞ
509
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:40
えー石川なんだ
510
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:45:58
>>500
本人かよw
511
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:46:06
関本は今岡の後継者っぽい
512
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:46:31
>>504
犬ファンとやらが言うには、守備範囲が狭いから駄目なんだってさ
513
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:46:38
ちんこと言えば今週の週べの4コマ漫画に不覚にもワロタ
514
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:46:59
>>504
数年間続けれる安定した二遊間が欲しいんだろう。
515
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:00
>>505
え、イシカータン来るの?
藤井川島高井かと思った
516
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:09
>>501
そう?関本のトスの時球持ちすぎで鳥谷と息が合ってなかったよ
517
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:24
誰もなんも言ってないよ
518
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:26
>>511
まあ、それも良かろう
519
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:41
いや、普通に藤井川島高井だろ
520
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:47:53
鳥谷、藤井には挨拶しなくていいぞ アフォがうつるからな
521
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:48:11
藤井かぁ
ややこしいな('A`)
522
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:48:18
鳥谷と藤井なんてなんの関係もないじゃん
523
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:48:38
>>514
それなら秀鳥二遊間でもいいという話になる
524
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:48:45
じゃんじゃん
525
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:48:46
どんちゃんが「ヤクルトは左、左」って言ってたよ
526
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:01
>>520
もう鳥自体(ry
527
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:02
あるんじゃん?
528
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:11
実績は桧山のが上じゃん
529
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:23
ないんじゃん
530
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:25
>>523
俺は良いと思うぞ。
531
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:35
神宮は少なくとも勝ち越さないと・・・
532
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:45
ないじゃん
533
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:49
片岡いるじゃん
534
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:49
つか関西ではじゃんって言わないんすか?
535
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:49:57
早稲田じゃん
536
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:10
>>516
早い話が犬以外使うなってことか
それにしてもテレビ画面みただけで、セカンドに非があることが
わかるあんたは偉いな
537
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:15
いんじゃん
538
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:16
鳥は去年藤井からホムラン打ってた気がする
539
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:19
関西でじゃんと口にするのは気恥ずかしいです
540
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:31
言わへんがなじゃん
541
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:42
今日のやらかす実況17スレもあるのかw
542
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:46
言うんじゃん
543
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:45
>>476
藤本の話をしてるのに何故に関本が出てくる
04年>前年レギュラーとして3割打ったのに鳥谷と併用させられる
05年>実績で勝るのに有無を言わさず?二番セカンド転向させられる
と解釈する他球団の編成が居ても不思議は無い(て言うか居てくれ
544
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:50:50
じゃんじゃじゃーん
545
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:12
鳥がホームラン打ったのは平本・東 あとだれだっけ
546
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:18
じゃあEEJUMPとかハァ?ですね
547
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:23
そこまでアホじゃない
548
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:33
>>545
五十嵐
549
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:41
神宮でセイホーしてくる(´・ω・`)
550
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:43
あんどぅー
551
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:51:50
>>545
ごじゅうあらし
552
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:04
横浜の東は可愛いぞ
553
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:06
五十嵐を打ったのは秀太じゃね?
554
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:11
>>538
打ったね 林タンの初打点も藤井じゃなかったっけ?
555
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:16
>>549
___
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从 ゚∋゚)´ Sei Ho
/~ヽ ; i )
(⌒'J⊂ノ⌒)
(_) (_)
556
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:29
安藤また援護もらえないかも(´・ω・`)
557
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:35
関藤論争
558
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:39
( ゚∋゚)セイ
(‘ ε ’)ポウッ
559
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:42
五十嵐から変なホームラン打ったな
560
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:46
かもとか言われても困るんだけど
561
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:48
鳥谷は来年西岡みたいになるよ。
562
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:52:57
>>556
桧山がいたらな
563
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:01
俺関西人だけどネットではじゃん使う
564
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:23
2003年は3割打者いっぱい居たな
565
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:24
>>553
五十嵐を打ったのが鳥で、平本を打ったのが秀太子
566
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:25
今日は勝つ気がするよセイホー
567
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:30
打たれた後呆然とする久保田の横でしゃべりまくるシーツとジェフワロタ
568
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:39
勝つさ
569
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:45
>>512
藤本のミートポイントよりは広いよ>関本の守備範囲
570
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:53:48
>>565
そうだった、そうだったね
571
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:54:02
>>536
別に藤本以外使うなとは言ってないよ
上手で投げれるトコも下手で投げてるからバシッと送球がいかないから
藤本の送球に慣れてる鳥谷と少しずれてて簡単にゲッツーとれるところを
ギリギリになってたの2回見たから気になって
572
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:54:12
平本って結局戦力にならんまま引退しそうだな
573
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:54:37
まっちーせくすぃーだった
574
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:54:48
久保田が平本・永川系になりそうで・・・
575
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:01
関テレ見てしまって1粒で2度鬱になった('A`)
576
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:06
ウッズに投げた球はちと真ん中いっちゃったな
577
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:22
王子驚きすぎ
578
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:23
やばい風邪ひいたかも
鼻水止まらんorz
579
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:24
来年は守備範囲広くて強打の二塁手獲ってこようぜ
580
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:43
まあここでズルズルいかないことを祈ろうぜ。連敗しなきゃ優勝できます。
581
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:55:56
二死はいらないよ
582
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:56:13
矢野は内のボールを要求してたのにストライクゾーンにきちゃったんだね
どっちにしろ内角は攻めない方が良かったと思うが
583
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:56:17
録画放送まで律儀に見てしもたがな
谷沢が今岡の変態ぶりを嬉しそうに解説してたのが面白かったがな
584
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:56:22
ラロッカか…
585
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:56:34
>>571
これから関本と鳥谷のコンビが成長していくと思うよ
今は始まったばかりだ
586
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:57:00
鳥が五十嵐からHR、秀太が決勝ムラン
林タンが初打点打、三東が初勝利
今年の神宮もきっといいこと一杯あるさ
587
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:57:24
これ以上とったら永川にぼこぼこにされてまう
588
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:57:36
でも今年の神宮はビートパークだからな
589
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:57:40
関本は一塁で二塁は鳥谷と同年代の井口系の選手を探してきて欲しい
590
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:58:03
うちの選手はリズム感いいから大丈夫
591
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:58:19
>>579
フェルほど酷くなければ強打だけでも十分だよ
つーか去年日本一になった西武の内野陣見てみな
592
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:58:25
>>585
ウン試合に出てるうちに守備って上手くなるもんだからね
ただ現状は藤本と鳥谷の方が息が合ってると思ったまでなんだよ
593
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:58:36
>>589
シーツおるがな
594
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:58:55
明日負けたら引きずりそう
595
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:59:15
鳥谷と同年代ってシーツ契約切れたときに鳥はもう25歳よ
596
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 02:59:49
小坂みたいなセカンドほすぃ
597
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:00:06
>>571
それ以前の守備位置はどうなってた?
ショートの守備位置で送球のタイミングは変化するぞ
その守備位置もサインで変わる
それに犬の方が、出場多かったら出来て当然だろ
同じ場数こなしてないのなら上手くいかないこともある
そもそも野球は練習あるのみといわれてるが
このへんのレベルになれば実戦あるのみだからな
こういったことわかろうともせず、すぐ関本ヘタクソというのはおかしいな
まあ犬が大好きなだけなんだろうけど
598
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:00:15
>>585
将来的布陣を見据えると関本のセカンドって暫定だろう?
少なくとも首脳陣はそう考えているはず
だから願わくばセカンドは藤本で固まって欲しいっていう起用法になる
599
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:00:27
もう藤本の居場所はないよ
犬帰ってきて関本外したら岡田はあほ
600
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:00:52
鳥谷とまた二遊間組むのが夢なら田中が阪神にこいよ
601
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:00:57
>>592
そりゃ鳥藤は試合で連携の数こなしてるって部分もあるからね
でもまあ今は鳥関でやらなきゃいけないし頑張って欲しいよ
602
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:01:11
ドラフトでいい内野手を獲って欲しい。
603
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:01:23
ウッズの打席では、これだけは避けてくれと
ホームラン打たれる光景が頭をよぎったんだよ
そしたら、思い浮かべたイメージと寸分違わぬ光景が
実際に繰り広げられた…
直球をバックスクリーンに運ばれる、そのまんまのイメージ
俺は予知能力者かと思った
604
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:01:36
まあ守備は気にしなくていいよ
変に負けないようにとか気負って打撃に響いたらなんだし
605
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:03
>>598
将来的布陣を見据えりゃ藤本のセカンドも暫定だけどな
606
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:04
>>603
たぶん全国で5万人ぐらいそういう人いるとおもふ
607
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:05
>>552
東ってまだ横浜にいたっけ?
トレードされたんじゃ、、、?私の勘違いかなー
608
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:30
トレードされたよ
609
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:30
>>598
シーズン前はそうだったろうね
でも今は違うと思うよ
610
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:42
>>597
もうすでにショートはカバーに入ってたよ
それに藤鳥が息が合ってると言ってるだけで関本ヘタクソとは言ってませんよ
611
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:02:45
あれ、楽天入りだっけ>東
612
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:03:23
>>611
西武かな
613
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:03:22
東ならやれる
614
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:03:36
落合
「向こうの焦りじゃないのか」
「負け試合を勝たせてもらった」
615
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:03:50
>>614
ごもっとも
616
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:04:00
土井か土居かわすれたけど
トレード>東
617
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:04:26
あれよあれよと言う間に負けた
618
:
607
:2005/04/29(金) 03:04:27
>>608
さんくすー
確か、名鑑に「横浜時代、清原に…」って書いてあった気がしてたから
619
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:04:33
岡田の継投は切羽詰まった感じがする
620
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:04:36
土肥か、儲けもんトレードだな
621
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:04:53
土肥じゃなかった?
622
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:05:11
井川はもうダメかもしれんね
623
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:05:20
>>598
それが楽観的理想主義だと思うんだよなぁ
俺キャプやマネーボールじゃ無いが半端な守備力なんぞ
OPSに比べれば勝利要素としては希薄な影響力だと思われ
(実際日本シリーズで中日は西武に負けてるしね
624
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:05:50
>>618
清原に何回も死球あてて珍プレーで晒されてたな
ほんま弱いものいじめが好きだな
625
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:06:12
>>605
俺の言ってるのはそういう意味じゃない
関本の将来的ポジションをセカンドじゃなくて
ファーストかサードに見出しているんだろうって意味
626
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:06:28
>>618
恫喝する清原思い出した
627
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:06:44
まあ普通に考えて4年も連続でよう働いたよ。
628
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:07:42
井川がダメってのは、すごく寂しいよな。
あいつに見た夢は結構でかかった。
629
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:08:46
井川はもう御大の6勝16敗くらいな感じでみたほうがいいかな
630
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:08:55
井川はすでにゴネ問題で萎えてるからそれほどショックではない
新外国人程度に思ってる
631
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:09:23
ほんとに外国人ならもう2軍落ちもんでっせw
632
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:09:38
しかし疲れる試合だった
コントロールが悪いピッチャーはいやだ('A`)
633
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:09:51
交渉のほうが大事なオフだったもんね
634
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:09:57
井川がいなくなったら、井川で勝つこともない代わりに
井川で負けることもないわけだから、それはそれでいいかなーって思ってる
635
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:10:34
ほんと馬鹿だなあいつは。
変わりに山井に萌えるか、敵だが。
636
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:10:43
外国人でもまだ2軍に落ちるほどじゃないだろう。
外国人なら昨日も6回に替えられてるだろうけど
637
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:10:46
もう前ほど井川への怒りのカキコもないな
それもまた寂しい
638
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:11:35
>>623
まだ開幕して1ヶ月も経っていないんだから
多少の試行錯誤はあっていいと思うけれども
藤本起用時の勝率が関本のそれよりも悪いわけじゃないんだからさ
もちろん藤本が五月中に打率を.280前後まで持っていけないようなら
関本中心の起用ににシフトするべきだったとは思うけれどもね
639
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:12:16
まあ藤本が復帰してから考えたらいいさ
640
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:12:26
能見がいるし、橋本も健気によく投げてる
641
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:12:32
>>637
井川は、週に一度しか姿見せないけど
週の半分以上出てきて、叩かれネタを提供している人がいるからかと
642
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:13:22
川`・Å・) 自責点は3だから試合は作ったと思うっぺ
643
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:13:36
もうなんか痛々しい感じになってきたもんな>毛
644
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:14:22
どうせまたオフに揉めるだろうね
645
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:14:25
関連性は無いんだろうけどオフにごねて結果が出ないと
惨めだな
646
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:14:24
ブラウンマダー?
というより今日使ってくると思ったけどなぁ
647
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:03
>>642
(能見)<今日はそっとしておいてあげますね(情)
648
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:10
上原とは一味違うよ
649
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:14
井川が先発するとバタバタするな
点とってもらっても終盤打たれるし
こういうのが一番厄介
650
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:34
藤本が復帰しても関本が成績残してりゃ関本で行くべきだろうね。
651
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:42
能見安藤が好投連発したころに戻りたい
652
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:55
中日じゃなかったら今日の井川では打ち込まれただろう
653
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:15:59
ロッテが近鉄戦で10-0から逆転負け食らった試合を
球場で見てたんだけど、あの試合は初回と2回に5点ずつ
ロッテが取って、8イニングかけてじわじわと近鉄が追いついて
逆転したんだよね
そういう意味じゃ、7点差とはいえ残り3イニングで逆転
食らったというのはちょっと歴史的事件かもしれない
654
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:16:05
1001が井川を決して褒めんかった理由が分かる気がする
655
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:16:05
そりゃあんなに打つんだもん
使ってあげなきゃ
656
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:16:39
今の井川は6回3失点はデフォ
下柳と中身が入れ替わっている可能性が非常に大きい
657
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:16:41
>>649
あれではエラーが出てもしゃあないよ
久本がアタマから投げてるようなもんだ
658
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:16:42
たぶんロッテならベニーに満塁打2回ぐらいされてる
659
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:17:22
せめて先頭打者へのフォアボールはやめちくり
660
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:17:36
どうですか解説の名無しさん :2005/04/28(木) 22:46:27 ID:vgG0liJk
/\
\ |
∩∩ や っ ち ゃ い ま し た −! ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧,,, ∧ ||
/ / ∧ ,,∧ ∧ ,,∧ _ミ´∀` 彡 ∧,,,∧ ||
\ \ミ ´∀`彡―--ミ ´∀` 彡 ̄ ⌒ヽミ´∀`彡//
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、桧山 /~⌒ ⌒ /
|沖原 |ー、 井川 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) |赤星 |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / 金本→
661
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:17:54
>>653
たいしたことねえよ
9回2死から6点差追いつかれたこともあるのに
662
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:18:05
6点差の東京ドームを超えたわけか
こりゃ不吉な予感
663
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:18:07
10年位前中日戦で8回で9点くらい負けてて逆転した事があったような希ガス
664
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:18:09
井川は何でこんなんになっちゃったのかなぁ・・・
665
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:18:43
気力体力ともにダメっす
666
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:18:53
なんか嫌々投げてるかんじ
667
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:00
せめて引き分けたかったね
668
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:02
広島戦の逆転もすごかったけど、どんなスコアか忘れた
669
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:08
今更
ttp://www.playcolle.com/hmnk/index.html
ここのおさむのメッセージ読んで( *´Д`) ,、ァ,、ァとなってしまった。
和むよ…
670
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:29
今日も勝ち試合って感じじゃなかったな
671
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:35
赤星とサッカーでもやって気を紛らわせ炉
672
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:37
>>663
あったね
昌が先発で投げてたんだけど
もう勝負あったと判断した高木監督が
敗戦処理クラスの投手に交代したら
阪神打線がめった打ちに…
673
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:38
録画中継見てしまった・・
赤星のエラーから記憶が半分㌧㌦事に気付いた。
674
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:44
変なトレーナーについちゃったんだろう
675
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:50
去年休んだ方が良かったな
意無理して200イニング投げなくても良かったかも
676
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:19:58
>>668
3点勝ってて、逆転されて、6点差をひっくり返した試合?
677
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:20:03
あの時はシーツ対井川みたいになってたな
678
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:20:16
川`・Å・)前回よりはイメージ通りのピッチングが出来ました。まだ四月ですから。あと120試合あります。
679
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:20:29
広島戦は6点差をひっくり返した、おつりもあったな。
で巨人は9点差だっけ?
680
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:20:53
モスバーガーいくために車にのってついらラジオつけたら
ウッズが塁を回ってました
681
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:21:20
>>678
(能見)<鳴尾浜でフル回転の活躍を祈ってますプギャーーー
682
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:21:24
浜中はDHででてくるだろうか…
683
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:21:29
防御率に対するこだわりとかどこいったんだろ
684
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:21:33
>>672
それそれ解説の1001が抑え出さなかったの文句言ってた
685
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:22:09
出てきそうよ
真剣な話すげー怖いけど
686
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:22:59
今年井川が投げる試合は印象悪いよ
687
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:23:29
前田コーチが必要だな
688
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:23:48
去年から印象悪いよ
689
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:24:10
絶対に守らせないDHなら別に濱中使ってもいいと思うけど。
でも、戦力として本当にDHで使う価値があると誰もが納得できる
レベルにまで打撃が回復してないとダメだね。
690
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:24:15
散髪もいかないし
691
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:24:58
2003年も結局もそれほど良くないのに20勝してしまった
でもあの頃から下降し続けている
692
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:25:16
去年と違ってムード悪い負け方になるんだよな
693
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:25:34
>>689
2軍では中々勝負してもらえないレベルよ
694
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:25:36
でも町田もいるし、守れない選手1軍に置くほど余裕あるかね。
6連戦続くのに
695
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:25:59
もうちょっと感情のこもったコメントしてみろよ
「自分に不甲斐ない、悔しい」ぐらい
696
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:05
>>694
浜中 イン
桧山 アウト
697
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:08
沖腹さんのスレ見てきた
レス数少ないから気持ちが上がったり下がったりが激しいスレだったとさ
698
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:32
>>696
あらステキ
699
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:44
2003年は打線の力で20勝出来たよね。ぶっちゃけ。
700
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:50
20勝させない方が良かったな
1001と佐藤が甘やかした
701
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:53
浜ちゃん打撃はいいところまでもっていけると思うけど
しかし心配・・・
702
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:26:59
川`・Å・)そんな自虐史観は時代遅れだっぺ
703
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:27:14
でも去年や日シリみたいに「浜中だから」とかいう理由で
こだわって出し続けるのはやめてほすぃ
おさむのためにも
704
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:27:33
浜中はいるだけでいい。
705
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:27:45
1、2軍で差がありすぎるんだよな
706
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:27:51
井川のベストシーズンは
野口と防御率のタイトル争って
最後に自爆して負けた年じゃないか?
707
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:28:02
井川先発で3試合ダメージの残る負け方したな
708
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:28:18
DHの試合が18試合続くなら良いけど
間にDH無しの試合もあるしなぁ
709
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:28:27
今シーズンは井川との戦いになりそうやな
710
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:28:42
あのころの井川は良かった
だから今は抜け殻を見てるような気になる
711
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:29:03
2002の前半かね
712
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:29:05
浜中は代打の切り札でええんやないの?
713
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:29:14
今までは6回につかまってたが今日は7回
井川は少しずつよくなってきてる
714
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:29:52
>>713
目薬つかった方がいいぞ・・
715
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:29:56
オフにポスやってもいいだろ
揉めるわ、使えないわじゃ話にならん
716
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:30:02
桜井がな・・・
どれくらいかかるんだ?
717
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:30:13
02年の開幕戦が忘れられない
718
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:30:17
ハムだったら1月ぐらい
719
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:30:26
>>713
前回と同じところで降板です
720
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:30:52
前回より悪いだろ
721
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:31:54
井川先発で1勝4敗か。3試合が勝ち試合を落とした
722
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:32:06
>>712
勘違いしてないとは思うが
守備が苦手だから打撃に専念というのと
守備が全く出来ないから打撃に専念というのは大きな差があるだろうな
723
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:32:20
なんか憑いてるな
724
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:32:38
井川の戦跡
1日 8回 6失点 ヤクルト
7日 6回 6失点 広島
13日 6回 3失点 巨人
21日 6回2/3 2失点 巨人
28日 6回2/3 5失点 中日
725
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:33:09
あの投げ方を見てると納得してしまう
簡単にフォアだすし
726
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:33:10
つかお前ら一日に何スレ消化する気よ?
GWに入るってのに暇なのね・・・・・
727
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:33:17
あの髪の毛が駄目なんだ
728
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:33:18
川`・Å・)中日打線はG程甘くありません。6回3失点なら65点くらいでしょう。
729
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:34:48
いやいや中日打線は先入観の無いパのチームとかと当たれば
相当アレだと思うぞ
730
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:34:57
その讀賣の時も何とか7回突入したという感じだったからな
731
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:35:22
井川は戦力外通告狙いだろ
732
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:35:43
昨日135球投げたのかよ、毛
そら試合時間長いわ
733
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:35:46
中日はロッテとホークスにしっかり叩いてもらうか
734
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:35:49
>>726
君はおとなしく旅行なり帰省なりなりしてくればいいじゃないか
そして交通渋滞に巻き込まれろ
735
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:35:58
井川からすると今が旬
736
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:36:12
球数多すぎ
737
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:36:34
次登板デーゲームか・・・
738
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:36:52
球数大杉って言い出してもう3年目だから、多くないような気がしてくる
739
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:37:05
三振もいいが省エネピッチングも覚えないと苦しいぞ
740
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:37:27
見たくない デーゲームの井川 桧山の歯
741
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:37:37
そして能見は初のナイトゲーム
742
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:37:55
こんどは夜の能見を堪能か
743
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:37:59
仙一は160球くらい投げさしてたな
あの頃は・・・
744
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:38:39
>>740
最近はナイトゲームも見たくない
745
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:38:56
デーゲームがまた苦手なんだよな、確か
まあ今はナイターも酷いけど
746
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:39:07
無駄に6回までは投げるから質が悪い
序盤早々炎上のほうが取り返しきく
747
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:39:19
むしろどの場面が得意なのか問い詰めたい
748
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:39:37
しかしどうするんだろうな
ミニキャンプはありだと思うが
749
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:39:47
変化球がストライク入らないからストレート勝負
ストレートでしかストライクとれないから、どうしても加減して投げる
今までは空振りしてくれたが、今はファールされてしまう
結果苦しくなってファーボール出すか、打たれてしまう
澤井のストレート四球だけはどう分析していいのかわかんねえ
750
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:40:21
「ひーやーん! ひ、ひーっ、ヒアアーッ!! ヒアーッ!!」
「おきはらさーん! ぽきぽきぽきぽき! アーッ!! ああーっ!!」
751
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:40:43
中継ぎで投げさせたほうがいい
仙一もやらしてたし
迷惑かけすぎ
752
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:41:20
久保の面子にかけてあと1回
次もこんな調子では中継ぎでやらせた方がいい
ハシケンの気持ちわからせたれ
753
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:41:39
中継ぎなあ
江草でも先発させるか
754
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:04
>>748
そんなことやらしても大して効果ないだろ
755
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:04
そういやハシケン誕生日だったんだな(´・ω・`)
おめでと
756
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:22
>>712
浜中は代打適正無いし町田はスタメン適正無い罠
757
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:25
135球が限界だろうな。
この球数以上は完封間近でも投げささない方が良いと思う
758
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:34
ハシケンは今オフにもっと磨いて
先発転向もありだな
759
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:42:48
>>751
中継ぎで先頭打者四球出すとか
760
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:43:16
中継ぎさせるほどじゃないでしょ。
6回くらいで交代させればいい。
761
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:43:22
井川二軍落としてミニキャンプ、ブラウン先発でいいよ
それ+敗戦処理用の牧野を補充しよう
実際ブラウンの方がゲームは作ると思うし
井川一ヶ月いなくなっても貯金は保てると思う
762
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:43:44
>>757
中継ぎ課も限界ぎりぎりで勝負してんだ
中6日でやらせてもらってるのに甘い
763
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:02
特別な投手と考えずに起用していけばいい
764
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:03
各ピッチャーの「得点した次のイニングに失点」記録してた人居たな
井川ばっかり増えるって言ってたがあれ今ごろどうなってんだろ
やっぱまだ井川ぶっちぎりかな
765
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:09
>>760
だからそれじゃ後ろに迷惑かかるの
766
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:30
井川先発って嫌な負け方多いな
767
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:43
6回まではもつからね
768
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:44:47
あと久保田もどうにかしないといかんな
抑えで一ヶ月被本塁打4は多すぎ
769
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:45:06
ミニキャンプやらせるぐらいなら敗戦処理させとけ
そこから活路見出させるべきだ
770
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:45:15
>>762
中六日でも135が限界だよ。
中四日なら110球。
771
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:45:58
江草とか先発させる方が後に迷惑だろw
772
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:46:00
>>770
9回で135ならいいよ
773
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:46:26
>>770
もう先発で投げるべきではなさそうだな
774
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:46:31
>>768
ニセリとか佐々木を笑えないよね
775
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:46:59
代走とか涙をのんで減らして
(もう沖あたり落として秀太1人でいいじゃん代走守備固め枠)
ピッチャーあと1人上げようよ
負け試合用でもいいから
で、冒険になるげと橋本のランク一つ上げて
勝ち試合の6回につっこむ枠にしよう
776
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:47:10
>>771
井川に処理してもらえ
777
:
774
:2005/04/29(金) 03:47:26
ニセリって誰だよ_| ̄|○
778
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:47:37
>>763
そうすると失点へるのか
ショックが減るだけじゃないか
779
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:48:30
1シーズンと来シーズン考えて完投できるコンディションになるまで
早めに代えるのが普通だと思うが
780
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:48:42
井川ってずっと言われてるけど球数へらないねぇ
781
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:49:19
早めにって6回ですでに100球いく勢いだけど
それで変えて完投できるようになんの?
782
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:49:54
矢野変えて
初球変化球ばっかでいつもボール先行だ
783
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:49:54
もう大リーグ方式にして中4日でまわして
余ったのを後ろで投げさせよう
784
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:49:56
なんか色んな意味で江夏みたいになってきたな・・
785
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:50:24
久保田をセットアッパーに降格
球児を抑えに昇格 ウィルはそのままで吉野・橋本・江草を有効に使う
敗戦処理枠に牧野を起用する これでまだ行けるよ
先発は井川を二軍に落として再調整
その間は中継ぎローテーション(ウィル+橋本、久保田+吉野江草)
を組んで回していくという形はどうだろう
786
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:50:29
井川がやってくれんとウチは終わりよ
787
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:51:14
外人がどっちかでも使えれば大分違うんだがな
788
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:51:29
>>785
久保田に球児の役目は勤められんよ
789
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:51:31
荒木井端に初球からあのストレートでいいのか?
790
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:51:53
ブラウンは使えると思う
二軍戦見たけどコントロールはいいし一軍向き
矢野のリードで生きるタイプ
791
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:52:04
後ろは今のまんまでいいと思う
「困ったときに92」ができないと困るし
792
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:52:31
>>788
抑えが破綻した時点で弱くなるのはしょうがない
793
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:52:44
いくら球数行っても投げさせてたら
いつまで経っても球数減らすこと考えないだろう。
794
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:52:52
>>789
人しだいで
いつも誰でも初球ボールは球数も増えるわ
795
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:53:33
減らせと何年も言われてるのに減らないのは
減らすことができないということだろう
796
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:06
野口にしたら井川が抑えられるってのか?
別に矢野擁護でもないがそんなもんじゃないだろ
797
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:14
92壊れたらマジで終わっちゃうな
798
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:26
矢野はあんま初球ボールは少ないけど
1−1からのボール要求がホントに多い
1−2からも他の捕手と比べると多いと思う
はまればいいけどはまらないと四球の山になる
799
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:34
素朴な疑問なんだが他の球団みたいに3球勝負ってなんで全くしないんだろう
2ストライクポンポンといって絶対外に1回外す
カウントめいっぱい使う
800
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:40
上原だって球数多いのにちゃんと勝ってる
801
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:54:41
壊れそうなモノばかり集めてしまうよ
802
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:55:17
3球勝負って誰だよ
803
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:55:35
試す価値はあるだろう
ずっと矢野で酷使状態になってるんだから
他に策らしい策もない。
いきなり変化球のコントロールがよくなってストライクとれるなら別だが
804
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:55:41
完投期待してリリーフ投手休ますんじゃなくて
リリーフ投手を休ます日を決めた方が効果的。
805
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:56:02
まぁなんだかんだいって2位だし、防御率も悪くない
矢野のリードを責めるのは簡単だけど、
いいところのほうが多いってことよ
806
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:56:13
>>799
阪神の伝統
かどうかしらんが勝彦とかもそうだったな
807
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:56:55
3球勝負って審判が取ってくれない事おおくない?
808
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:57:22
つか3球勝負するってことはよっぽどバッターがクソなんだろ
今の福留でもそんな事しねーよ
809
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:57:23
>>804
そう理想どおりにいかんだろ
92使えば落とさなくてすむゲームを落とす
810
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:57:33
>>798
一人二人ぐらいならそれで通用するけど
1試合になるとそれは簡単には出来ないよ
811
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:57:33
で、本スレは立ってないんだね
812
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:57:35
>>804
それには92ウィルは勝ち試合固定しなきゃな
ちょっと今は目先の勝ちにこだわりすぎている感がする
813
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:58:11
>>809
でもロッテはそうしてるよ
814
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:58:16
>>805
中継ぎが壊れたら急下降するよ
順位も防御率も
815
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:59:19
ロッテとは全然違うだろ・・先発も貯金も
816
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 03:59:47
ロッテは先発がいいしな…
でもやってみるのもいいかもしれない
ってか岡田は去年中継ぎローテ制とか言ってなかったっけ
817
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:00:12
つうか昨日ポキさん明らかに中日打線に狙われてた感じ
818
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:01:02
>>812
うん
点差あるのに92出したりするしな
でも92の調子が落ち気味だから起用が変わってくるかもしれないね
819
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:01:08
昨日は井川160球ぐらい投げさせときゃよかったよ
820
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:01:11
井川がダメになったのがやっぱり一番でかいよな
この時期で4点後半だし防御率のタイトルもう難しいんじゃないか?
今年はよくて3点8、9、悪くて4点中盤ってとこになると思う
821
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:01:47
今現在5点オーバーですが>防御率
822
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:01:52
井川続投してれば勝ってたと思う
823
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:02:26
さあな
井川のことだからドメに満塁(ry
824
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:02:50
なんで球速が落ちたんだろう
140台後半はあったのに
825
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:03:18
井川が藪になった
そのうちメジャーに
826
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:03:17
4.86だったよ>防御率
827
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:03:38
俺もジョーダンのダブルクラッチとカーターの人間跳び超えダンクかなぁ
今でも鮮明に覚えてるよ
828
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:04:06
>>822
今年は早めに交代って方針なんでしょう
それで勝ってきたし
829
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:04:46
お客様の中に完投できる・・・
830
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:04:47
藪みたいに長生きできたらな
831
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:05:37
今年一年ダメでも俺は井川を信じる
832
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:05:54
>>824
それはチェンジアップが使えないからだよ
あれが使えたら、ストレートはメイチで投げてたらどこでも相手は振ってくれた
今はストレートのみしかない
833
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:06:48
チェンジアップがだめだって2003から言ってるような…
834
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:08:29
井川がこうなったのも今まで投げさせすぎたってのもあると思うけどね。
835
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:09:20
億貰ってんだからローテ守るのは当たり前
836
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:09:44
200イニングは本人のこだわりだったからな
甘やかしたともいえるんだろうが
837
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:09:45
別に酷使はしてないと思うよ
上原だって相当なもん
838
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:10:59
億もらって打率.146のあの人について
839
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:02
去年までの3年間は酷使してるだろう。
久保の使い方はまっとうだと思うが。
840
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:09
まあ、ここ数年で1番投げてるのは12球団で井川だからね
841
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:21
カーブ投げ出してからおかしくなった
842
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:27
巨人清水の年俸は1億8千万だってさ
843
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:44
200イニング投げるのが目標だったんだろ
あそこまで体力なくなってんのは調整不足。たんなる本人の責任
844
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:11:58
昨日はポキさんじゃなかったら勝ってたよ
久保田の被弾もなかった
845
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:14
グダグダだった去年は休んでも良かったな
846
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:19
カーブ投げ出したのもチェンジアップ決まらんかったってのもあるしな・・
847
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:33
中4日は02年に3試合ぐらいだけあったな
848
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:36
球数多い奴には完投させないってやり方でやらないとダメ。
849
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:38
昨日中継見てて思ったんだけど、井川のチェンジアップの握りが変わった気がする
850
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:38
明日の先発は誰?
851
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:52
久保がまっとうというか今年の調子が悪いから早めに変えざるを得ない
852
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:12:59
別に完投していらんよ
853
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:22
先発全員球数多い
854
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:37
200イニング投げるってすごい事だと思うよ
試合をちゃんと作って故障も無しじゃないと中々無理
855
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:44
結局、トレーニングの失敗だろうな
筋肉をつけすぎだと複数の人から指摘されてた
856
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:47
>>850
ローテで行けば安藤
857
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:51
そりゃ井川以外打たせてとる投手が多いからだろ
858
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:55
たらればはもういい
859
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:13:57
>>844
それは言えてるが、直接の敗因ではないな
860
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:14:12
安藤
861
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:14:41
>>855
それ久保が言ってたね
ほっとけとそのときは思ったけど正解だったかな
862
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:14:50
>>856
ありがと。
863
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:15:04
今日6回に井川に代打出してれば勝ってた
864
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:15:07
ロクな食生活してないからだろ
865
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:15:20
>>847
2003年もあるよ 20勝のために
866
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:01
自責点5 エラーによる失点4か…
867
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:20
>>861
久保だけじゃなくて日米野球の時に解説してた
牛込も言ってたんだよな
牛込じゃなくてメジャーの極東スカウトだったかも知れん
868
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:22
あんな勝ちムードで代打とかありえないだろ
負けどころか後ろ三枚使わず勝ちたいぐらいだったのに
869
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:24
球速い投手が多いのに三振とれるのって井川と92とウィルくらいだな
福原だって早いのに
870
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:30
今日も桧山かな...
神宮は狭いからスペだよね。そうって言って。
871
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:48
>>865
そういやあったな
でもその場合はしょうがないね
872
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:16:52
和田コーチの日記や独り言が止まったままなんだけど。
873
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:04
>>859
いや直接の敗因と言っていいよ
あれとってりゃチェンジだもん
打った瞬間アウトと思った
874
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:11
きっと疲れてるんだよ
875
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:26
今日は首位対決でどうしても92を使いたくなるところだが
使わなかったのはいい感じ
876
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:40
能見も三振多い
877
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:42
しばらく黙祷してるんだよ
878
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:47
ブラウン中継ぎさせないなら
先発日まで違うリリーフ投手登録しとけば良いのに
石毛とか
879
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:17:53
>>869
抑えの久保田は?
おお、もう・・・
880
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:18:11
疲れてるといっても投げなしゃあないんだし
仕事なんだから
881
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:18:16
>>870
神宮が狭いっつーかPが左だからスペだって
岡田が言ってたらしい
882
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:18:48
あ、疲れてるってのは和田コーチのことな
883
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:18:59
>>875
使わなくてもいいとこで使ってきたから
しわ寄せだな
884
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:19:09
右投手でも桧山よりかは打つと思うが
885
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:19:18
>>873
敗因は井川だろう。澤井を歩かしたのがマズかった
886
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:19:42
疲れてるといっても書かなしゃあない
癒しなんだから
887
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:19:48
>>873
俺も直接の敗因はそれだと思う
でも、井川がしっかりしてなかったし嫌な流れは赤星から
でも直接な敗因は沖だわな
888
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:04
フリーズしたんじゃねえの
889
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:05
和田コーチの27日の独り言、既出かも知らんが
「・・・」だけなんだよ。
事故で誰かを亡くされたのかな。
890
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:07
安藤、杉山、能見になるのかな?
誰か一人でもいい完投してくれ
891
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:16
>>884
知ってるよ
知らないのは岡田だ
892
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:26
使わないでいいところで92を使わざるを得ない展開になってるのは
先発が良くないから
893
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:26
てか井川が原因ってみんな分かってると思う・・
894
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:29
とにかく無駄な四球が多いな
895
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:51
あ、そうかも
西宮在住だしな
896
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:20:57
>>872
公式で和田に文句言う奴がいたが...
その影響かな。
897
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:21:11
>>891
岡田も知ってるだろう
898
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:21:44
>>896
公式なんて間に受けてるんじゃねえよw
899
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:21:51
>>892
点差関係なく使ってたし
900
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:22:10
原因はHR打たれた久保田−矢野
あの一球よ
901
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:22:33
しかし振り返っても92使わんで良かったって試合
あんまないような 点差あっても92降りてすぐ追い付かれたり
902
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:22:51
和田さんもネットやるし公式見てるんだろうな
903
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:23:02
86会の一言メモもここ二日事前に代打で
管理人に書いてもらってるから
なんかあらかじめ予定があって忙しいんだと思うよ>和田
904
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:23:14
>>900
まあ、それも「直接」な敗因だね
905
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:23:26
92以外が全て微妙なんだよな
906
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:23:44
敗因
・井川、沖原、久保田、桧山
これだけあったらそりゃ勝てないな
907
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:23:51
>>899
点差はあっても流れが向こうに行きかけた
どうしても抑えなきゃいけない時ばっかりだった
908
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:24:27
吉野が投げ無すぎ
909
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:24:39
ミスをしたら負ける
ほんとそうだね
910
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:24:44
久保田中継ぎ降格で球児をストッパーに回したほうが良さそうだな。
911
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:24:45
敗因は(・ e ・)と(‘ ε ’)と( ゚∋゚)以外だと思う
912
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:24:49
1発だけは何がなんでも防がないとって場面で
インコースにストレート投げてあり得ないような・・・
913
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:14
与田や田村のように使われてるな
914
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:19
吉野は謎だよ
ホントは二軍にいるのに間違って公示でてるんじゃないかと思うくらいだ
915
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:29
でも江草橋本が3連投なんだよな
916
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:36
92も今良くないよ
917
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:41
敗因をつっつきかえそうと負けは負け
はい、まけ〜〜〜だから
918
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:25:49
>>901
うん
一試合一試合ずつの投入は納得なんだけど
ただ「セットアッパーが必要な状況の勝ち試合」が多すぎる
先発が悪すぎ
少々点差あっても5-6回にガンガン満塁とかピンチつくって降りちゃうから
球児が火消しに行く羽目になる
919
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:03
>>907
これからもそういう使い方してたら潰れるよ
92に頼りすぎ
920
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:03
町田が最後の球見送って歩いて、例の人が例の如く凡退したら
スゴイことになってただろうな。
公式、避難所、みんな飛ぶわ。
921
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:22
もうね
全部先発のせい
どいつもこいつも7回持たず
922
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:23
得点圏がアレなウッズに3ランて
923
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:30
井川をエースとして考えてるヤツ>井川が敗因
井川をエースとして考えてないヤツ>沖原が敗因
に二分されてるんじゃないか?
924
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:46
>>918
全文同意( ´∀`)納得できるわぁ
925
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:26:48
吉野をもっと使えば良いのにと思う。
あれだけ投げないのがいると他に負担が来る。
926
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:11
俺は井川をエースとして考えている
しかし敗因はどうでもいい
927
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:23
流れが悪くても任せなきゃいけないときもある
928
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:26
吉野は意味不明だな
先発でもやるのか?
929
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:27
>>923
その逆じゃないかな?
930
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:47
別にエースとは思ってない
しかし井川が悪いのは悪い
931
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:27:51
桧山スタメンより謎だよ
吉野休養は
932
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:28:09
エースだろうと何だろうともっとちゃんと投げてくれ
933
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:28:19
川`・Å・)悪いが自分がエースだと名乗った覚えは一度も無い
934
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:28:41
井川AAも桧山AAと同じく空気嫁
935
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:28:45
井川が全部悪いよ
でも「直接的な敗因」ときたら沖下か久保田やん
936
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:29:00
>>918
ついでに言うと広島とかヤクルト・横浜相手の時は
「僅差リードしか出来てないから必要」で
せっかく大差つける試合だと思ったら
相手が巨人とかの「油断できない打線」のチームの日で
やっぱり「後が怖いから必要」みたいな感じ
937
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:29:51
>>936
ポマエハ俺か??
938
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:29:58
もう先発中5日でよくないか?
どうせ100球くらいで下ろすんなら
939
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:30:05
甲子園で見てたものだけど
沖原が敗因だと思う
その次の赤星のエラー
その次に久保田
ちなみに井川のせいだとは思っていない
940
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:31:03
>>938
今は色んな投手を試す時期だと思うよ。
941
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:31:11
赤星は相殺してやれよ
942
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:31:17
橋本なんて打ち取ったあたりで即交代だからね・゚・(つД`)・゚・
943
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:31:41
まあ井川で交代した段階では点差はあれだったしな
直接的原因はエラーなのは確かだし
打線も満塁でもっと点入れとけばとか文句も言えるけど
8点もとってるしそれをいうのは酷か
944
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:31:49
まあ今の井川にお前のせいじゃないと言っても
何の救いにもならんしな
945
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:32:02
100球なら中4日でやってくれ
946
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:32:21
>>941
勝負の分かれ目に相殺はない
947
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:32:29
井川3失点だしな
でもエースならもっと投げて欲しかった
948
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:33:12
100球にしたら4回で交代したりして
949
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:33:19
フォアボールが多いのもな
950
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:34:47
今日はせっかくの
「中日打線相手で大差だから球児じゃなくて橋本でいいや」の日だったのに
しかもちゃんと橋本が打ちとったのに赤星が零してショックでした
951
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:35:00
ヒットどれだけ打とうがエラーはエラー
相殺という考え方はおかしいし贔屓目にしか思えんな
952
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:35:02
あっ取った
建ててくるね
953
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:35:30
ヨロ
954
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:36:11
100球にしたらもっと粘って来そう
955
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:36:48
昨日の敗因を考えるなら
井川のかえ時だと思う
点取られても球数なげてもワンアウトとらせば良かったと思うぐらい
大事なところだった
956
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:37:40
井川かえたのはたんにどんちゃんが無茶苦茶怒ってただけだと思う
957
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:37:47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1114717038/
移動ヨロ
958
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:38:11
点差でベンチも選手も気が緩んだ
集中力が途切れたのが敗因
959
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:38:25
そうかも
何度同じことやるんやと
960
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:38:44
昨日の町田が四球を選んでいたらと思うと・・・・
961
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:39:16
次桧山ですよ
962
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:39:30
まあ7点差あれば多少は緩むわな・・・
その点に関しては責めてはかわいそうというか
普通に完全に勝ちゲームと思うし
しかし今日落としたのを引きずらなければいいけど
無理だろなー
963
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:39:52
代打浅井
964
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:40:16
まだ1ヶ月しかたってないけど今のところ
今季最悪のゲームだったのは間違いない
965
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:41:16
桧山三振で終わっていたらどうなっていただろうなw
966
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:41:34
岡田も年に何回かの試合とか流してたらあかんよ
967
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:44:22
ジャ○が桧山を藤本以下だって…あーあw
968
:
名無しサンテレビ
:2005/04/29(金) 04:45:46
ジャズの言う通りやん…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板