[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ238
1
:
(*´д`*)
:2005/03/24(木) 21:45:27
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ237
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1111648360/
○950を獲った人が、宣言の上速やかに次スレを立てる
○荒らしや煽りはスルー
○雑談は控え目に、実況は実況板へ
☆敬(;◔ิД◔ิ)'`ァ'`ァ 能見(◔ฺ‿ฺ◔ฺ。) '`ァ'`ァ
2
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:46:48
uho
3
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:47:18
>>1
モイキー乙
4
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:47:22
(能見)<もう被弾なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
5
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:47:25
>>1
乙。久しぶりに正統派モイキーか
乳首ブームのあとでは真人間に見える
6
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:48:50
能見はさ三東ばりにバッティング上手かったら(*´д`*)モエー
7
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:50:05
>>1
も・い・き・ー も・い・き・ー
8
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:50:38
>>6
川`◔ิÅ◔ิ)くらいな感じだった
9
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:50:45
能見は、1HR3盗塁するが
10
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:51:39
(能見)<肉バットを振り回すことは得意なんですけどね(爆笑)
11
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:52:42
>>10
下品だなヲイ
12
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:53:02
(´・ω・`)牛島負けたがな
13
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:54:06
能見を抱きしめていい?
14
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:54:15
◆久しぶりでもやっぱりアニキや!
左ふくらはぎに張りを訴え、実戦から遠ざかっていた金本が復帰。
いきなり天敵・三浦から右線を破る二塁打を放ち、激走を見せた。
頼れる4番に開幕のメドが立った。
自ら「快気祝い」の一打を放つのがこの男の流儀だ。調整遅れを
心配されたが、全く問題なし。周囲の不安を一掃した。
先頭で打席に立った二回。3球目を振りぬいた打球が一塁線を破
る。行方を見ながら勢いよく一塁ベースを蹴り上げると、最後はスラ
イディングを敢行。土ぼこりを撒き散らしながら二塁を陥れる気合の
激走だ。
17日の練習中に左ふくらはぎに張りを訴え、4試合を欠場した。万全
の状態で開幕に臨めるかどうか不安だったが、それも杞憂に終わる。
「今日はセーブして走っとったな」と岡田監督。16日の巨人戦(東京ド
ーム)以来の実戦で、全快近しのパフォーマンスを確認できたことで、
指揮官の胸に安堵感が充満した。
=写真=復帰戦で激走を見せた金本。ケガの完調を感じさせた=横浜
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4440.jpg
◆"天敵"攻略の糸口もつかめた!?
頼れるアニキの復帰で、今季初めてベストメンバーが顔をそろえた。
相性の悪い三浦に対し、三回に二死から連打で2点を返しながらも、
捕えきれずに敗戦。昨年も2勝4敗で防御率2.68という天敵。だが、この
ままでは終われない。
本番でいかに攻略するか。「気付いていることはある。それは言えない
けど、邪魔なボールがある」と正田打撃コーチ。そのボールがフォークか
という問いには「そうではない。シーズンに入ってから見ててよ」と糸口は
確かに見えている。
それに続いたのは金本の頼もしき言葉だ。「毎年毎年、やられるわけは
ない。(シーズンでの)彼の調子もどうかわからない」。力強い口調に華麗
な復活劇を重ねれば、"リベンジ"の4文字が自然と浮かび上がる。
「(後は)実戦の球に慣れるだけ。守りも動けているし、足も軽かった」。
何より心強いのは主砲の復活。鉄人の看板は簡単に下ろさない。猛虎の
4番は今年も健在だ。
15
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:54:52
牛島も田尾も絵になるね
16
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:55:00
コメたんきたわぁ
↓コメたんモイキー
17
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:56:50
ただいま
鳥最下位きちゃった・・・と思ったら彗星のごとく規定打席に到達してくれた
二死先輩に泣いたよ
18
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:56:51
(丶◔ิ_ゝ◔ิ)(;◔ิД◔ิ)<^ิζ_,^ิ>
19
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:57:20
|oT)人事異動の季節は寂しいのう…
20
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:57:46
二死先輩大好きだよ
21
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:59:00
二死タン(;´Д`)'`ァ'`ァ
22
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 21:59:43
岡田は、スタメンもローテもまだ決められないのか。
シーズンに入ってもまた迷いそうだな。
23
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:00:46
言わんだけじゃないの?
特にローテは5,6番手を明言しても意味ないし
24
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:02:13
もう二死⇔藤本でいいよ
25
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:02:19
ホンマのこと言えや!
26
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:03:21
そんなもん おまえ・・・
27
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:04:16
そら、開幕は太陽やがな
28
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:04:56
そういや筒井はいつ投げるんだろ
29
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:05:08
>>27
え〜ぇ、能見がいいな。
30
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:05:37
>>27
どん様(*´д`*)ハァハァ
31
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:06:31
開幕石毛
32
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:07:11
開幕中林
33
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:07:56
筒井はファームの開幕投手だよ
34
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:08:24
26がおすぎで27が筒井なの??
しまった、チケット買い替えたい・・(´・ω・`)
35
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:10:04
両方行け
36
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:10:37
ナヌ27日が筒井とな
37
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:10:56
えっ?筒井もう1軍の試合で投げるの?
38
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:11:35
当たり前だけどどっちもファームだから
39
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:11:37
なんで赤星は生で見るとかわいいのですか
40
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:11:46
2軍
41
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:12:32
あぁごめん。チュチュイには目がなくてね
42
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:12:36
イヤーブックの対談のおじちゃんはまだ魔法モードだった
43
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:13:07
あ、しまった
イヤーブック注文すんの忘れた
44
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:13:07
あ、よくみるとかろうじてだ
45
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:13:21
今岡さんは、身長が180以上あるのに、全然スラっとしていません。
なぜですか
46
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:13:29
>>42
対談おもしろかった?
47
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:14:12
いな 新
いん ,─--.、 ス
言と ノ从ハ从 レ
葉聞 .(◔ฺ‿ฺ◔ฺ。) !
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
48
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:15:29
>>45
|見)<僕を見ればわかるじゃないですか(笑)
49
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:15:49
>>46
会社においてきた。ごめん。名鑑しかじっくり観てない…。
50
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:16:24
イヤーブックって明日発売?
今日本屋行っちゃったよ・・・また行かなきゃ
51
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:16:38
まだ魔法かかってたのか〜
じゃあイヤーブック買おうかな
52
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:16:43
◆あれこれいうのは始まってから
金本とクリーンアップを組む5番・今岡も2安打と存在感を示した。
六回の第3打席では三浦から左前打。試合後、チームが苦手と
する相手の印象を聞かれると「まだシーズンも始まってないのに、
そういうことは言わん!」と負けん気を前面に押し出した。
また、九回の第4打席では川村の直球に鋭く反応。左翼線へ二塁
打を放った。自らの「調子のバロメーター」という直球への対応が、
順調な仕上がり具合を示した。不安があるとすれば、今後の"ケガ"
だけだ。
=写真=横浜戦で2安打し、存在感を示した今岡=横浜
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4439.jpg
◆ゲーム勘を必死で取り戻してます
オープン戦3試合目の出場となった矢野は、無安打に終わった。
今季自身の"開幕戦"から8打席ノーヒットと音なし。「(早く安打が)
1本出てほしいというのはある」と本音を覗かせた。シーズン開幕ま
で残り2試合。「調整というより慣れだね」とゲーム勘を必死で取り
戻す。
◆1・2・3で新パターン確立だ
赤星−藤本−シーツ。3人で同点とした。
2点を追う三回二死走者なし。マウンド上には虎の天敵・三浦。
だからこそ赤星は燃える。恐怖の1・2番の"見せどころ"だ。三浦
のカーブに対して「緩急があるから"2度だめ"した」。グッと引きつ
けて"ため"をつくり、さらのもう1テンポ遅らせスイング。打球はラ
イナーとなって左線を抜けていった。
オープン戦の首位打者が撃てば、相棒がこたえないわけには
いかない。「自分の調子を上げていかないと」と本番モードの藤本
が三浦の速球を叩く。右中間突破の適時二塁打でまず1点だ。
なおも二死二塁でシーツ。「藤本が打ってくれたから集中力が
高まったよ」。きっちり左前に運んで同点とした。
三浦を打ち崩すまでには至らなかった。それでも二死からの2点
には大きな意味がある。虎の新たな攻撃パターンが確立されつつある。
=写真=三回、藤本が右中間へタイムリー二塁打を放つ=横浜
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4443.jpg
53
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:17:00
>>39
な、生で見たんすか?ハアハア
54
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:17:02
>>49
いやいいんだw
俺も明日買うわ
55
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:17:19
>>45
胴あるモナは足隠す
56
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:18:18
1・2・3かわいいよ1・2・3
57
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:18:45
その26が杉で37が筒ってどこからの情報?
58
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:18
(‘ ε ’)「まだシーズンも始まってないのに、そういうことは言わんモナ!」
59
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:19
26杉は特選
60
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:24
訂正
その26が杉で27が筒ってどこからの情報?
61
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:29
特選デイリー
62
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:52
いや筒井はファーム開幕戦で投げると言う話(勘違いかも)と
今日の特選のおすぎ26日先発というのをよりあわせた
63
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:19:53
チュチュイはどこだろう
64
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:20:17
アカマチュ元気かなぁ
65
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:20:36
太一は元気かなぁ
66
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:20:56
だれかファーム開幕スタメンの予想してよ
67
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:21:02
>>59
>>61
>>62
( ゚∋゚) ありがとう
68
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:21:31
鳥谷しく若虎不足の関東人に取ってはめちゃめちゃ嬉しい
交流戦バンザイ
69
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:22:09
でも関東の交流戦みんな平日だよ
70
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:22:37
今年ファーム組は誰が上がってくるかなぁ
結構今の1軍がカツカツだしな
71
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:24:02
週べで桜井出ててせつなかった
この時は3連発だったからなぁ
72
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:26:07
>>69
ファーム巨人戦の話でし
73
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:30:59
ポキさんと秀光首位打者獲れるかなぁ
74
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:33:22
負けませんよ
75
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:33:28
(´・д・`) ハンシンダッタラサンゼンマンダシテタヨ!
76
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:33:40
hidemitu
77
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:34:01
勃起は二軍では敵無しか すごいね
78
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:34:04
あんた楽天でも試合出てないね
79
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:36:39
ポキさん楽天に買収されなよ
80
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:36:43
明日のイラン戦って22時過ぎからか
81
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:37:23
>>67
チュチュイのことは直接聞けよ
82
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:37:38
田尾は駄将か名将かどっちだろな
83
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:37:43
イラン戦いらんわぁー
84
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:38:06
あっ食わず嫌い見るの忘れた
85
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:38:37
俺でも楽しみだから井川はもっと楽しみなのだろうな>サカー
86
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:39:01
なんかぱっと見まともそうな監督が増えちゃって
どんちゃんと仲良くしてくれそうなのほりう値とピーコぐらいだわぁ(´・ω・`)
87
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:39:21
井川あさって登板じゃないのか?
88
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:40:07
ヒルマンとボビーどっちが好き?
89
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:40:56
◆"理想"があるから成長できる
表情を変えないよう、淡々と投球を振り返る姿に悔しさがにじみ出
る。経験をエネルギーに、少しずつ伸び行く大器。ルーキー能見が
打たれて大きな収穫を得た。
同点の七回、安打と犠打で一死一塁。ここで代打・内川に勝ち越し
2ランを許してしまった。カウント2-0から4球目の直球を左翼席に運
ばれた。追い込んでからの被弾。4球連続直球はオープン戦ならで
はとはいえ「すべて僕のミス。ボールにするところはボールにしない
と。もったいない」と素直に反省した。
前回登板となった16日巨人戦(東京ドーム)では、ローズに3ランを
浴びるなど、5回を6失点。オープン戦では2試合連続の被本塁打と
なってしまったが、それも明日への糧となるに違いない。「追い込む
までは何とか。あとは勝負球ですね」。自らが描く理想の投球へ。
はっきりとしたビジョンがあるからこそ、成長も期待できる。
=写真=七回、石井琢の打球をさばく能見=横浜
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4442.jpg
◆開幕へ!その覚悟は決まっている
痛恨被弾は喫したものの、この日も能見は抜群のテンポと制球力は
健在だった。五回から2番手で登場し、五回を8球で三者凡退に抑えた
のをはじめ、47球の省エネ投球だった。「僕はそういう投球をしないとい
けないですから」。自分の長所を落ち着いて試合に生かせる。新人離れ
したセンスはさすがの一言だ。
首脳陣の評価も、もちろん変わらない。キャンプ、紅白戦、オープン戦
と積み重ねた"実績"は不動。オープン戦最後の登板を終えた能見に、
久保投手コーチは「悪くないよ。腕も一番振れていた。十分に使える」と
高評価を与えた。
すでに開幕ローテの座は手中にしている。「その舞台に立つための努
力をしておかないと。あとはやるだけ」。来るべきデビューの時へ。能見
は覚悟を決めている。
◆ブラウンの最終テストの評価は?
新外国人投手のブラウンが、最後の予行演習を終えた。首脳陣が出し
た結論は…。「使える」。開幕ローテ6人のメンバーとして、公式戦を迎え
ることになった。
4回2失点。多村に一発を浴び、球数も79と多かった。"盤石"とは言え
ない内容だが「悪い内容でも、ゼロに抑えられたイニングがあったのは
ラッキーだった」とプラス思考になれたのも収穫があったから。四回、
下位打線とはいえ9球で三者凡退に抑えた投球に手応えをつかんでいた。
「ベストイニングだった。自分は尻上がりに調子を上げていくタイプ。次回
はもっと早く調子を上げていくようにしたい」。
メドは立った。あとは微調整を加えるだけでいい。立ち上がりから100%の
力を出し切る。それができれば、そう簡単に打ち込まれない。
90
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:41:07
結婚するならヒルマン
遊ぶならボビー
91
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:41:43
能見はほんとしっかりしてるな
92
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:42:09
鳥谷ってハマスタではけっこう打ってた気がした
93
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:42:15
能見は広島戦の最終あたりだな
94
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:42:52
来年の監督はブレイザーみたいな奴に
95
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:42:57
三浦が4月に阪神戦2回当たるようローテ組んでるというのがもうほんとムカツク
96
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:43:29
でも開幕投手でもあるんだし
普通に当たってるだけなんじゃないの?
97
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:43:50
能見は野口の配給をかばってるのか?それとも好きなところに投げさせてもらった結果なのか
よくわからんな
98
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:06
今日試合見れなかったんだけどみんな茶はどう思ってる?
99
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:13
>>90
このバイタがっ
_, ,_ パンッ!
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
100
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:19
自分ももっと気をつけておけば
と思ってんだろ
101
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:30
矢野も能見を受けさせて欲しかった
ぶっつけ本番になっちゃう
102
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:37
正捕手浅井クルワァ
103
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:44:37
先発は
いばらぎ、ふくちゃん、のうみ、たいよう、ぶらうん、りきし
の6人でいいのかな?
104
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:00
ボール高いけどコントロールはいいからまぁ・・
でもこういうタイプって蓋をあけると1番怖いタイプ
105
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:14
昼間ンは尊敬する人物にブッシュを挙げてて萎えちゃった
106
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:23
>>98
変化球で内外とカウントは作れる
真っ直ぐに力は出てきたが浮いてる
ストレートの球威を維持したまま低めに繰れば
使えるかも
107
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:25
>>101
受けたよ
108
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:36
ラキシって安藤かよ
109
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:45:42
>>105
アルェー
110
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:12
原理主義な地方なのかね
111
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:17
犬好きの浮浪者もとりあえずは入るだろ
112
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:16
>>105
アメ公の暗黙の了解なんだろうな 大統領を挙げるのは
北朝鮮と大差ないな
113
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:26
>>107
あ、受けてたんだ。
114
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:33
ブッシュは日本語でやぶ
つまり(ry
115
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:34
>>105
カトリックか
116
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:46:53
ヒルマンてCD出してるんだよな
117
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:47:41
ゴロ打たせる投手って茶のことだっけ。
だから周りは守ってやれという。
118
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:47:52
ブッシュはカトリックとちゃうよ
メソジスト派とか言うプロテスタント
119
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:48:18
どんちゃんの尊敬する人はサカヨだろうか
120
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:48:19
ゴロ打たせる投手がゴロゴロいるんだが
いや、ダジャレじゃなくて
121
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:48:40
太陽は開幕ローテからは脱落。今は候補扱い。
122
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:48:55
うちの守備じゃ余裕だな
123
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:49:40
失策ショークルー
124
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:49:59
茶々はエラーされ慣れてきただろう
125
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:50:05
ファン感か何かでフォークソングを朗々と歌ってたよね
ま、典型的なヤンキーなんだろうねヒルタン
126
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:50:11
俺の杉山はフォームを固めてから6,7月ごろかな
高速スライダーキレキレよ そりゃそうよ
127
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:50:13
能見、試合後のインタビューではよくしゃべるね。
ちゃんと自分のことわかっている感じ。
128
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:50:35
どんちゃんも浪花節ぐらい・・
129
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:50:57
太陽もチェンジアップ習得までお預けか
130
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:51:22
どんちゃんはレコード歌手なんだぜ
131
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:51:59
あの年で阪神はいったら関西マスコミがどんなもんか分かってるだろうね
132
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:52:03
あのころの選手はかなりレコウド出してたよな
133
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:52:23
能見は読売ファンだったんだっけ?
134
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:52:33
今は写真集だけどね
135
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:53:05
憧れの投手かなにかでかなり萎える人を挙げていたのは事実>能見
136
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:53:08
乳首出すのは今も昔も桧山さんだけどね
137
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:53:21
宮本
138
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:53:35
太陽は、ケガが心配だからしばらくはローテの谷間でいいよ。
投げるたびに登録はずしてもいいし。
139
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:53:48
もっさんか
140
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:54:00
筋肉写真集なら見たい(*´д`)
141
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:54:27
宮本はその話知ってるのか?
142
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:54:38
そういえば桧山写真集立ち読みしたよ
乳首言われる理由がわかった
桧山あきらかに乳首立ってるよ桧山
今日は夢に見そうだ('A`)
143
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:54:51
和田日記全然更新しない
144
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:55:35
>>142
思い出させるなよ
145
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:58:24
ノミ様、ローテ決定オメ。
どんな応援を喜ぶかな。
146
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:59:09
ノウミノウミレッツゴー、明日へ向かってナイスラン♪
147
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 22:59:47
乳首もなんだけどなんか桧山の肌はぽつぽつしてないかい?
148
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:00:05
リアルな描写禁止
149
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:00:34
エス・イー・エックス・ワイ セクシーの・う・み♪
150
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:01:25
31日からの桧山写真展見に行こうかな?
で、こっそり写真撮ってきて何かにつけてここでうpしようかな
151
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:02:16
>>150
悪菌
152
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:02:42
>>150
ハードM
153
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:03:48
未だに乳首を見てない俺は超勝ち組
154
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:04:43
_ ∩
(*能見)彡 朝から晩まで のーみのーみ!!
⊂彡
155
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:05:11
能見うるせーw
156
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:05:38
俺なんて会社のパソコンの壁紙にためしにしてみたところ
なぜか消せなくなって上司に見られて大変だったぜ(´・ω・`)
157
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:06:26
シャチハタ能見らしくもないはしゃぎっぷり
158
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:06:37
>>156
ノ^ゥ^ミ9mプギャー
159
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:07:20
>>156
ためすなw
160
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:08:47
俺の会社の壁紙は美しい夕焼けの甲子園
161
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:10:21
開発用パソコンのでかい画面いっぱいの
ムーディーな乳首桧山を見たときの上司の顔は引きつってたよ
162
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:10:52
H2どん様も出して欲しかったなあ
163
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:10:54
もうすぐ左遷されるよ
164
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:11:45
そうはさせん
165
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:12:07
>>164
m9(^Д^)プギャー
166
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:12:08
食わず嫌い王に田尾とうっしーが出てたよ
どんちゃんも出せや!!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
167
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:12:10
比呂はどこの球団に入ったんだ?
168
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:12:26
>>161
お前、大丈夫か・・・?その、職場での人間関係とかさ・・・
169
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:13:29
どんちゃんとほり様でやってほしい
けどもの食ってるとこ見たくねーな
170
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:14:27
>>169
視聴率凄そうだ
171
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:15:32
1001と原だったら視聴率良さそうだ
172
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:16:22
こうなったら優勝してどんちゃんとパのどっかの監督とで食わず嫌いするしかないな
で、赤星は恋するハニカミあたりに出そう
173
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:05
出せんよ
174
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:13
虎フォトの能見キモー('A`)
175
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:24
>>172
うわー、赤星出そうだなw
176
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:38
>>168
ん・・・ダメかもしれん・・・
うろたえすぎて桧山のことについて支離滅裂に語ってしまったから
ニックネームがひーやんで!!とかも言っちゃったよ
・・・特別桧山ファンってわけでもないのに・・・
177
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:41
優勝してもテレビにでてるのはミッキーさ
ていうか優勝するの?
178
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:17:49
阪神とオリックスで日本シリーズになったらどうしよう・・・
179
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:18:00
>>174
(能見)<目が腐ってますね(診断)
180
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:18:26
>>175
オフに陣内の紹介で出たりすると面白いのになw
181
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:18:42
パはPOあるかんな。何がおきるか分かんね。
182
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:18:42
>>176
もうだめだな・・・転職しる
183
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:19:29
>>179
m9(^Д^)プギャーーーッ
184
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:19:51
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-02.html
これかw
185
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:20:33
>>184
うっかりチンコ出しちゃったのを隠してる顔に見える
186
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:21:22
>>178
ノ'ゥ`ミ9m<無理!
187
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:21:33
>>184
アカンwwクソワロタ
188
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:21:38
俺の職場じゃ
「桧山」
「プッ」
で話題終わる。
189
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:22:44
俺の周りでは、桧山はふつーに人気だ
190
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:23:02
>>184
能見の顔がまだここで割れていない頃、
アゴ疑惑が先にあったのもうなづける。
191
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:23:07
>>189
( ゚д゚)
192
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:23:10
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-15.html
この写真いいわあ
193
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:23:58
どんちゃんネタも失笑が漏れるなあ。
194
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:24:19
>>192
あいかわらず井川は腹が立派だな
195
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:25:01
何ヶ月なの?
196
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:25:17
太陽のほとばしる笑顔がええなぁ
197
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:25:31
阪神は練習がゆるいとか言われるがこういう写真みると
ほのぼのしてていいなあと思うよ
ほのぼので勝ちたいもんだ
198
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:25:42
能見はいつも仲間はずれか
199
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:26:22
デイリーはフォトサービスとかやっていないのかなあ。
デイリーはたまにいい写真があるし。
200
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:26:24
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-11.html
なんか物語性のある絵だ
201
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:26:59
井川からはなにが生まれるの?
202
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:27:07
仲間に入れて欲しそうにしている能見
203
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:27:20
デイリーはネタ写真とるのうまい
204
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:27:24
>>199
やってるよ
虎フォトトップの右側見てみ
205
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:27:29
能見は矢野の釣りの会に入会したらいいよ
206
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:27:31
>>200
よく見ると能見が野洲をみてニヤニヤしてるように見える
207
:
204
:2005/03/24(木) 23:27:47
ごめん、デイリーか
208
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:29:41
◆あ〜またもやっちゃいましたよ…
鳥谷がまたもエラーを記録してしまった。
二回、相川の遊ゴロをグラブで弾き、投手・三浦の適時二塁打を呼
ぶきっかけをつくってしまった。 前日、中西太氏に指導を受けた打撃
も湿りがちで無安打。「相手がどうこうより打席の中でどうにかするしか
ない。振って何とかしていく」と力を込めた。
◆少ないチャンスでも集中します
開幕1軍生き残りに向けて、中村豊が左翼の守備で猛アピールだ。
八回、佐伯の放った左翼線の打球を取り、二塁の藤本に完璧な送球。
「少ないチャンスの中で集中できている。余裕もあったし、体も入れや
すかった」。捕球から送球の無駄のない動きに納得の表情。
◆「まだ走ったりできないから…」
左ふくらはぎの張りのため別メニュー調整を続けている片岡が、左足
の状態が万全でないため守備練習を回避。予定されていた26日からの
オープン戦出場を断念することになった。
本人は「まだ走ったりできないから。26日は無理。人工芝やし中途半
端な形でいくのは悔いが残る。日にち薬というところもあるけど、無理し
て故障するのが一番良くない」と慎重な姿勢を崩さない。杉田トレーナー
は「3,4日遅れるけど、開幕は大丈夫やと思う」と話した。
この日も30分以上も打ち込むなど打撃に関しては問題がないことから、
開幕戦は代打のみでのベンチ入りが濃厚となった。
◆今年最初の「G戦」先発は杉山だ
2軍開幕戦となる26日巨人戦(ジャイアンツ球場)の先発に、3年目の
杉山が指名された。
先発候補としてキャンプは1軍スタートしながら、終盤に調子を落とし
2軍落ち。球の出所を見にくくするフォームに修正し、19日の1軍・広島
戦(高松)で3回無失点と結果を残したことで抜擢となった。
"開幕投手"に指名された杉山は「開幕といっても気持ちは一緒。調子
は上がってきているので、点を与えないようにしたい」と意気込みを話した。
209
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:30:48
ナカトヨいいよー
210
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:32:23
おじいはもう…あかんがな(´・ω・`)
211
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:32:25
俺は好きだよ。好き。大好きだ
212
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:32:42
>◆あ〜またもやっちゃいましたよ…
う財
213
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:34:43
泡様、美しい炎上だ
泡様はこうでなくては
214
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:34:45
■■■橘、残留が決定■■■
ベイスターズからフリーエージェント(FA)宣言した橘英雄内野手の
残留が18日、決まった。横浜ベイスターズ本部付部長が明らかにした。
橘はこの日、横浜ベイスターズ本部付部長との交渉で残留に合意、21日に横浜スタジアムの
球団事務所で会見する。峰岸進球団社長は「こちらからアプローチし、すっきり
していなかった部分を解消した」と説明した。
橘はシーズン終了前、FA権を行使せずに残留を明言していたが、下交渉が
不調に終わり11日にFA宣言した。球団はFA宣言前に3年5億円を提示していた。
この日までに橘にはメジャー球団から連絡はなかった。(金額は推定)
(ニューヨーク・雨宮ひかり)
215
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:34:50
昨日の持ち上げ方とのギャップがいかにもやな
216
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:37:15
>>214
夢が無いのう
漫画くらい連絡を!
217
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:37:52
フォローのしようがないっつーか
あんまり記者に気をつかわすなよ、敬タン
218
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:38:00
何の話かと思ったら漫画かよ
219
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:38:47
H2
220
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:39:01
>>214
( ゚,_ゝ゚)
221
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:39:14
ひかりタン記事に愛が無いよひかりタン
222
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:40:39
泡様1アウトも取れなかったのか
223
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:41:25
0/3
(;´Д`)'`ァ'`ァ
224
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:41:59
泡様 is God
225
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:42:13
登板1回でその成績だと防御率無限大か
226
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:42:23
またも、ってなんだよ!!まだ2個じゃわい!!と
フォローにならないフォローをしてみる
まあ今日はこう書かれてもしょうがないわな
227
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:43:10
対戦防御率
--
(;´Д`)ハァハァ
228
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:43:36
シーズンまでとっといてくれよ(´・ω・`)
229
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:43:45
やはり、泡様はこうでなくちゃ。今年も楽しめそう。
230
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:45:24
でも流石に今オフはやばそう(´・ω・`)
231
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:10
あさってのライトスタメンは誰でつか
232
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:24
1年ちょい前はホークスとフジテレビは犬猿の仲だったのに、
今は手を取り合って協力する。
敵の敵は味方の原理なんかね。
233
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:30
泡も楽天いけや
234
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:36
今オフに泡様はうちにくるよ
235
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:37
>>230
そん時はテストでウチが取ってあげよう
236
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:48
あと他球団ニュースとして、
桑田初回あっというまの3失点で先発ローテ内定取り消し。
清原オープン戦3本目のアーチ。小久保との4番争いに決着。好調。
川上、6回11安打5失点。腕に不利が鈍く勝負球も甘く鋭さもいまいち
のKO負け。不安要素を持ったまま開幕になりそう。
復帰したばかりの緒方、右肩打撲で途中退場。
岩村オープン戦5本目。好調。
両肩を痛めている松中、「開幕にでます」。
フルキャストスタジアム、広さと特有の左翼から右翼への風のせいで16選手
約800スイング中サク越えたったの8。「ここはなかなかスタンドインしない。
守備力重視の野球をしないと」
ダル投球練習開始。清原から「(注目され)大変だろうががんばれ」とのエール。
「名前を知ってもらうだけでも光栄なのに」と本人感激。
仰木監督、西武との開幕戦投手松坂との対戦に「並のピッチャーじゃない考えても無駄や」。
オリックスは川越が先発予定。
237
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:46:56
〔´・ω・`〕まだ早計やがな
238
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:47:03
こんな日に限って野球chが氏んでるヽ(`Д´)ノ
239
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:47:52
>>232
( ゚∋゚) 孫さんはそんなこと知らないでしょ
240
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:48:11
桑田もダメやがな (´・ω・`)
241
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:48:15
川越は松坂と当たるのかよ('A`)
また連敗街道(ry
242
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:48:26
イランのサッカー場は男祭り
243
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:48:35
他球団も色々大変だなぁ
244
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:49:10
フジは下手するとソフトバンクに乗っ取られるね
245
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:49:20
王シュレットなんてあったわねそういえば
246
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:49:39
どこの球団もいろいろ抱えてるのよ
247
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:49:43
>>244
それって………
248
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:49:47
阪神は平和だ
249
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:50:18
地味に勝てないだけ
250
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:50:21
そうだな、平和と言えば確かに平和だ・・・
251
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:50:26
もう諦めモードだ
252
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:50:37
>>249
王、猛・・・
253
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:50:54
ロッテは10年後も初芝とフランコ(メジャーのほう)がいそうだ。
254
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:11
いいんだよ、時々勝ってくれれば
255
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:14
天皇・皇后両陛下の話を聞くモリゾー・キッコロに萌えた
256
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:24
阪神はマターリ
257
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:25
パはもう明後日開幕か
週末はオープン戦見るか2軍戦見に行くかどうしようかな
258
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:26
ソフバンとヤクを両方持つ事にはならんのかい?
259
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:34
おまいら、あきらめて勝ったら大喜び大作戦だな
260
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:38
(´・ω・`)たかがオープン戦やがな
261
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:44
うちだって10年後もちーやんが居るかもよ
262
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:57
(´・ω・`)モリゾーの顔怖いがな
263
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:51:59
あと2戦でもうちょっと点とってくれよん
264
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:52:12
阪神は、大草原の小さな家
265
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:52:20
>>257
二軍に行って太一に「頑張れ」って言ってきてくれ
266
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:52:22
スペそろそろやらないとやばいよスペ
267
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:52:33
まるで去年の再現>阪神オープン戦
268
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:52:38
ちーやん(゚⊿゚)イラネ
269
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:06
モイモイでも見に行くか
270
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:13
俺、名古屋なんだけど中日の優勝パレードになぜかモリゾーが参加してたのにはワロタよ
271
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:15
むしろ去年とあんま変わってないことが分かって心の準備ができた
272
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:18
ちっさんビンビンやん
273
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:35
今更ヘタにやらなくていいのよさ
274
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:53:58
ヒーヤンはいるけどチーヤンはいらね
275
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:05
去年について語るどんこめから
今年は予測できる
276
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:06
モイチそろそろ打ってくれ。
三振したときの後ろ姿が寂しすぎる
277
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:14
モリゾー目つき悪いよモリゾー
278
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:15
ちーやんのHPに息子と2人でモリゾーと記念撮影した画像があったな・・・
279
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:39
>>258
どっちかの株は売らなきゃ駄目だろうな
280
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:54:55
>>258
問題になるかもしれんな。
281
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:55:01
モリゾー、あれは人殺しの目だよ
絶対2,3人殺ってるね
282
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:55:02
どこかのサイトにあったモリゾーの「おらおら弁当食ってんじゃねぇよ」って
イラストが忘れられない
283
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:55:14
スーやん
284
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:56:21
モリゾーは両親のいない孫のキッコロを引き取って育ててるんだよね
アルムじいさんみたいなキャラなんだろう
285
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:57:27
モリゾー、まさかキッコロの両親を… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
286
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:57:30
中日の優勝パレードも雨降りだったんだけどモリゾーは
ビニールカッパを着て選手と同じトラック?に乗ってたよ
287
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:57:31
>>265
ああ太一がいるのか
おすぎ投げるしチュチュイ復帰戦になるかもしれんし
行こうかな
向こうは開幕ノマらしいんでそれも楽しみだ
288
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:58:42
>>286
たぶん、トヨタがパレードのスポンサーになってたんだろ
289
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:59:35
どっかのカキコでみた
森憎と木ッ殺っていう当て字が忘れられない
290
:
名無しサンテレビ
:2005/03/24(木) 23:59:58
KAKEFU.COM
「桧山選手は本名が黄進煥(ファン・ジンファン)、
国籍も韓国で在日韓国人あることを一昨年公表しましたが、
では五輪などで彼は日本代表にはなれないのですか?」
掛布にこんな質問したりなや 確信犯やな
291
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:00:34
>>288
ああ、そうかもしれない
大相撲でも名古屋場所のパレードはトヨタのオープンカーでやるしな
名古屋はトヨタと中日新聞でもってるのよ・・・
292
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:00:40
>>289
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも上手い
293
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:01:30
>>290
うわぁ・・・
294
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:01:40
>トヨタと中日新聞でもってるのよ・・・
トヨタはそうだろうけど中日新聞って( ゚д゚)
295
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:01:42
明日は試合なしか…
296
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:01:58
>>290
最悪〜
297
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:16
名古屋のメディアは中日グループの実質独占状態でしょ
298
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:18
センバツがあるがな
299
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:17
つっこんでやるなよ
うんこばっかりくってるとそういう風に見えるんだろ
300
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:29
>>290
イパーン人にも広まりそうやね
301
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:38
(@ω@)
302
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:45
中日新聞が全て仕切ってるからさ
数日前にも書き込んだけど中日系以外のテレビ局は
ナゴヤドームの看板でさえ差別されてる
303
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:02:53
桧山選手はショボいので五輪なんてとんでもありません
が答えだと思う
304
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:03:03
>>301
お前じゃない
ところでメッセージ更新してるな
305
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:03:22
>>301
犯人はおまえだったんだな
306
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:03:32
>>303
ソレダ!
307
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:03:34
ちゃっぴーが可愛いかった
308
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:03:37
>>274
そういや、チューヤンって最近見ないな。
309
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:04:07
>>308
帰ったんじゃなかったっけ
310
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:04:31
チューヤンは引退したとどこかで見た気がする
実家を継ぐとか何とかで
311
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:04:57
>>307
チャッピーが小さくて………(*´д`)ハァハァハァ
312
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:05:18
>>302
そんな環境でどうやって阪神ファンになれたのかい?
313
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:05:33
どんこめ
(試合後、三塁側ベンチ裏で岡田監督と)
▼ブラウンについて
「まあまあ、うまいこと投げとったんとちゃうか。久しぶりの登板
やったけどな。スピードもあった」
▼期待通りの戦力として使えそう?
「使えるも何も助っ人やからなあ」
▼能見は状態が落ちてきていたが…
「そうでもなかった。ホームランは配球ミス。シーズンが近いのに、
またああいうことしとる」
▼開幕ローテーションも悩むところ
「別に悩んでへんよ。(報道陣に)言うてないだけで別に迷ってない。
そら決まってるよ」
▼23日に監督が"ブラウン、能見の結果次第"と話していた意味は?
「能見にしてもブルペンで悪かったから。きょうはどんなピッチングを
するのかということを見たかった」
▼打線はベストオーダーだったものの…
「フリー(打撃)を見てても(打線全体の調子が)落ちとるわな」
▼金本も復帰した
「きょうはセーブして走っとったな」
▼三浦に対して昨年まで相性が悪かった
「年度が変わればなあ。新しいボールもあるみたいだけど…」
今日はこのくらいです
314
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:05:47
>>313
乙でした!
315
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:05:56
実家って何やってんのかな?
316
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:06:20
>>313
おつかれだよ
317
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:06:27
>>313
乙です
318
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:06:55
どんでん、鳥谷に腹たってるだろうな
319
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:07:00
どんでん普通の※だね
320
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:07:15
>>312
85年の阪神がカッコよかったから・・・
でも名古屋だからって中日ファンだけじゃないよ
巨人ファン、阪神ファンはけっこういる
321
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:07:27
年度よ変われ
322
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:07:56
年度が変わればといのがよく解らんが
まぁどんでんだしな
323
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:11
コメさんありがとう
324
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:17
そこまで徹底してると逆に天の邪鬼な人は中日以外を応援するだろうね
325
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:17
てか名古屋の環境聞いてたら
多分俺は名古屋に住んでてもちうにちファンにはならなかったと思う
326
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:20
>>320
名古屋は今お祭り騒ぎ?
327
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:24
全国的にファンが少ないから地元でもいろんな
ファンはいりまじってるんだろうな。
名古屋は
328
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:08:29
>>320
ほほう
( ´3`)
329
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:09:01
>>326
別に…普通だよ
330
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:09:22
今日のどんこめはアッサリ味だな
331
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:09:36
>>329
そうなんだ…
万博……
332
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:09:38
ドラドラドラゴンズとか、中日番組ってあるのかなやっぱり。
333
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:10:12
みゃあみゃあ
334
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:00
>>320
なんか道路とか電車とか込み合っててうっとうしい感じだなあ
市民はそんなに盛り上がってないと思うけど
でも会社はつきあいで万博の入場券を買わされたみたいでタダでもらえた
335
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:09
都とかテレビに出てるとか聞いて懐かしかった
336
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:18
>>332
夕方のニュースでは中日の事よくやるけど
中日番組は昨年8月に名古屋に来たんだがまだ見たことないなぁ
337
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:28
(´・ω・`)パの予想などどうでもええがな
338
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:47
関西だって、全員阪神ファンってわけじゃないしなぁ
339
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:11:49
サンデードラゴンズというのがあるはず
340
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:12:13
プラズマテレビ売ったら万博のチケット2枚貰ったぽぅ
341
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:12:44
( ‘ 〜‘)とかノ'ゥ`ミ とか
342
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:12:53
万博って他県から見に行く価値ある?
343
:
334
:2005/03/25(金) 00:12:53
自分にレスしちゃったよ・・・
>>326
へのレスです
とはいっても名古屋市内のホテルは混み合っていて予約が入らないみたいだから
ナゴヤドーム遠征を考えている人は気を付けてね
344
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:13:16
朝のあん!が終わってしまったら、
もう朝見る番組なくなってしまうなあ。
345
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:13:22
博覧会なんて人が多いだけで疲れるし只券もらっても行きたくないな
346
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:00
ひゃあ
やっぱり万博に他県から行く人っているのね
347
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:06
6月になったらせっかくだから行こうと思う
348
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:34
>>346
九州から行こうと画策してる奴も居る
349
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:40
>>342
メインのパビリオンは既に予約が一杯で見られないだろうし
行く価値ないと思うけどなぁ
350
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:47
ボディチェックとか凄いらしいね
見に行きたいけどうざいわぁ…
351
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:14:49
ゥ`ミ
352
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:15:30
うちの近所のスーパーでも名古屋コーナーが出来てるよ('∀`)
353
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:15:52
名古屋というのがねぇ・・・
354
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:15:57
終わりかけの9月とかに行けばすいてるかな
355
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:06
万博反対で当選して自民に鞍替えして大騒ぎされてたおばさんどうしてるんだろ?
356
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:06
予約一杯で見られないパビリオンって何がウリなの
357
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:19
うおおおおお
万博って人気あるね
知らんかった(´・ω・`)
358
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:20
矢場とんはおいしいね
359
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:30
天ムス
360
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:16:35
名古屋に罪は無い
361
:
334
:2005/03/25(金) 00:16:40
>>336
CBCと東海テレビでは情報番組の中の一コーナーでドラゴンズ応援番組をやってる
いちばん力を入れてるのが日テレ系の中京テレビでけっこう面白い野球番組をやってる
ここでは8時半の男の宮田さんが能見をイチオシしてた
>>342
入場しても中のパビリオンが見られないらしい
整理券とか予約が必要みたい
362
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:17:20
入場料4000円以上払って見たいパビリオン見られなかったら詐欺みたいなものだな
363
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:17:50
愛媛は独立リーグの報道してねぇよ
364
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:18:24
>>361
入場しても中のパビリオンが見られないらしい
整理券とか予約が必要みたい
< ('A`)
365
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:18:28
85年につくばであったのも万博だよな?
366
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:18:59
>>365
そうだと思うよ
367
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:19:29
トトロのサツキとメイの家なんかタダの整理券がヤフオクに出てるからねえ
あとは冷凍マンモスとか
4〜5月は県内の小・中学校が遠足で行くらしいんで混むよ>万博
368
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:20:02
>>351
さすがに今日のニュースはおまいさん全部スルーだったな
スポパラでちょっと映ってたけど
369
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:21:29
万博って毎年どこかでやってるんだっけ。
基準がわからん
370
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:21:50
混んでるらしい>万博
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T5/index.html
371
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:22:23
何でうちには若いホムランバッターが育たんのかとry
372
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:22:28
>>365
その年も万博があったから(ry
373
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:09
つくばの時は結構な騒ぎだった
374
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:22
優勝クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
375
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:27
一瞬育ちかけたが呪われた
376
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:30
うちは金本今岡が打たないとかなり辛いね
377
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:35
つくばであった科学万博とか沖縄の海洋博とかはテーマごとので
昔の大阪とか今度の愛知とかは総合万博なんだよね
総合のはオリンピック並みの誘致活動が必要で大変みたい
378
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:23:50
>>372
みなまで言うな・・・
379
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:24:00
>>370
うわー、Macで見るとデザイン崩れまくりなページもある
380
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:24:19
優勝するにきまっちょう
381
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:24:22
サントリー館とか富士通館とかあったような気がする
382
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:24:37
今だゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
/ ̄ ̄ ̄ ̄\_ (´⌒(´
.(´∀` ∪ _�槇瓣瓣�(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーッ
383
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:24:39
てか100年前じゃあるまいし万国博って時代でもないような
384
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:25:49
80年代後半って博覧会ブームだったような
385
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:26:19
大阪万博みたいに三波春夫が歌わなきゃなあ
386
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:26:25
サウスポーキラーっていう野球ミステリみたいな小説は面白いッスかね
387
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:26:33
マンコクラワンカイ
388
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:27:20
>>379
ダメじゃん('A`)
389
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:27:52
浜崎がなんか歌ってたのをにうすで見た
390
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:27:55
>>384
バブルだわね 花博ぐらいまでは
391
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:27:58
( ゚∋゚)<筒井が愛知万博の会場にはエビフライの塔が立ってるって教えてくれました
392
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:28:54
花博以来行ってないなぁ
393
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:28:55
>>391
筒井はそんな情報ゲットしてる場合じゃねぇって言ってやれ
394
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:29:26
>>391
そんなもん気にしなくていいから
とっとと打ちやがれ禿坊め
395
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:29:41
そう言えば花博ってのもあったな
396
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:11
禿げが打たんから俺いじめられそうだ!
397
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:33
花博世代だろ俺ら
398
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:50
お前も禿げにしろ
399
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:54
>>391
そんなこと言ってるとナゴヤドームで打てなくなるといけないからやめて
エビフライの呪いで・・・
400
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:54
敬よ禿作戦失敗でないかい
401
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:30:57
赤星はどうしてちいさいの
402
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:31:32
>>397
悪いが沖縄海洋博世代だ
403
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:31:50
おじちゃんだから
404
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:32:42
おじちゃんは小さくてつらいこととかないのかな
405
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:32:41
どんでんはどうしてラブリーなの
406
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:32:53
悪いがわしゃ大阪万国博覧会世代じゃよ ゴホブホ
407
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:33:19
開幕ヤクルトか昔なら石井、伊藤、川崎で3タテくらう確立80%だな
408
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:33:22
赤星のユニのボタンは4つ見えるが、同じ小柄な藤本は5つ見える
このことから赤星は藤本よりもボタン一つ分小さい訳で(ry
409
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:33:24
ママがアホだから
410
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:33:48
アジア太平洋博覧会(よかトピアw)って言うのもあったよ('∀`)
中学の社会科見学で行った('A`)
411
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:33:50
片岡はどうしておじいちゃんなの
412
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:01
長堀鶴見緑地線って花博のために出来たんだったな
413
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:12
>>408
おまえよく見てるな〜w
414
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:26
(@ω@)「長打力ねえチビは田舎に引っ込んでろよ」
415
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:35
>>410
よかトピアの跡地に福岡ドームが建ってるの?
416
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:50
>>410
よかトピア俺も行った!なつかしいな
417
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:34:53
実はユニバーサルスタジオよりエキスポの方が好きだよ俺
418
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:01
>>414
氏んでくだはい
419
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:04
>>415
余り記憶にないが多分違う
420
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:12
藤本は前に亀山の番組で自分と赤星の身長は5cm違うと言っていた
421
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:27
>>412
おお、そうだった
よみうりテレビの植村なおみアナのお父さんが花博のエライ人だった
422
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:27
高額年金もらって働く気がなくなったから
423
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:29
実は俺も行ったよ、よかトピア…
424
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:33
(★_★)足速いくせに盗塁しないクズは氏ねよ
425
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:34
>>414
おめーのことだろこのタコ
426
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:35:33
(★_★)足速いくせに盗塁しないクズは氏ねよ
427
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:04
モイキー博覧会なら行きたい
428
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:06
レスが分裂しとる
429
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:16
>>423
('A`) 人('A`)
430
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:28
身長169の私よりも、おじちゃんが小さかった件について
431
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:37
>>424
>>426
分身の術
432
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:42
御堂筋線から長堀鶴見緑地線へ乗り換えるの('A`)マンドクセ
433
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:36:45
よかトピアって何でそんなに人気なんだw
434
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:37:02
>>420
ほう、173cmの藤本よりも5cm低いですか…
435
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:37:04
(´・ω・`)よかトピアでココナッツジュース飲んだがな
( ゚Д゚)マズー
436
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:37:29
>>430
もうやめてよおじちゃんをいじめないで!
437
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:37:28
博覧会ってのも所詮はバブルの発想だよな
何で今更
438
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:37:33
>>435
あ〜〜、俺も飲んだ!
生ぬるくて不味かったw
439
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:38:09
赤星は速いからレスも分身するんだよ
440
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:38:13
>>437
名古屋がバブルだから
441
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:38:19
名古屋は景気がいいのよ
442
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:12
選手名鑑では170ではあるが・・・
443
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:17
よかトピアにいったやつは多くても北九州博覧会に行ったやつはそうそういないだろ
444
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:19
京阪から長堀鶴見緑地線に乗りかえるのマンドクセ
445
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:32
( ゚∋゚)「ユニ泥塗れにしてまでセコく塁稼ぐくらいならホームラン打ちますよ」
446
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:42
名古屋人の俺から言わせてもらうと
名古屋は慎重すぎてなんでも後手後手にまわってるような気がする
オリンピックがダメだったから万博なんだけど
計画したのがバブル絶頂期で開催が20年近くたってから・・・
空港とかもなあ・・・
そういえば花博の前ぐらいに名古屋で「デザイン博」ってやったわ
447
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:47
よかトピアでジャンケンに勝ったら腕時計くれるパビリオンがあって
3時間並んだが、ジャンケンで負けた。
448
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:49
名古屋のいかにも喫茶店な喫茶店に入ったのに
モーニングセットが普通だった('A`)
449
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:51
まぁ藤本の173も本当かどうか解らないがな
450
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:39:55
てか今のこの時代博覧会にまで行って見たいと思うもの無いんだよな
普通の博物館とか美術館とか行った方が落ち着いてていいし
最先端のものなら何ちゃらショーでいい
451
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:40:04
>>442
一応それは169.5の四捨五入なんだよね
452
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:40:37
>>443
責任とらない市長をどうにかしてくれ
453
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:40:54
>>446
あったね、デザイン博・・・
454
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:40:57
>>446
デザイン博
かすかな記憶が
455
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:41:14
>>443
ジモティだが結局行かなかった
456
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:41:37
しかしこれだけバブルに乗り遅れると経済の活性化には役立つかもな>愛知万博
最悪はお台場でやるはずだった都市博じゃない?
457
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:41:38
末吉市長ってまだやってんのか・・・
458
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:41:44
|つ{すえひろまきこ}
459
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:42:00
都市博なんて発想自体がくだらんよ
460
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:42:29
デザイン博行ったよ
蚕みたいなキャラクターの記念コイン作った覚えが…
461
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:42:53
都市博w
フジテレビは梯子外されたよな
462
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:43:11
北九州博、チケットが余って学校全体で行ったけどなんともお粗末だった。
463
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:43:37
>>460
デポちゃんだね
464
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:44:01
お台場はいまちょっとえらいことだからな
465
:
鳥ビア
:2005/03/25(金) 00:44:01
( ゚∋゚) ジェニファー・ロペスは花博のダンサーとして来日してました
466
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:44:10
博覧会も所詮ハコモノの一種だしそう言うので客引こうというのが時代錯誤よ
467
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:44:20
>>465
へ〜
468
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:44:24
万博なんて娯楽多様化の現代において時代錯誤なんだよ。
やるなら一点集中じゃなくて小規模のイベントを各地方に分散しろ。
469
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:44:50
24時間テレビをデザイン博の会場でやるというので募金を持っていったら
台風接近でなんのイベントもやっていなかった
470
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:45:05
>>461
あんなへんぴなところに本社作ったのってそう言うわけだったのか
471
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:45:20
デポちゃんマジワロスwwwwwwwwwwうぇ
472
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:46:35
ニッポン放送もフジに誘われてお台場にいたけど
去年の秋に元の本社のあった有楽町に戻ったんだよね
そのほうが便利って・・・そうしたらホリエモンが・・・
473
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:46:42
お台場は行かないなあ
どうなってるん狩野
474
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:46:57
しかし何で福岡でやった2つの糞博覧会の事知ってるやつがこんなにいるんだw
……と気づいたら今日はホークス交流戦の発売日だった
475
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:47:19
お台場行くの疲れるもん
寒いし
476
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:47:29
お台場は2年くらい行ってない
恋人もいねーしさ
477
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:47:37
>>472
ああ、そうだね
そういえば戻ったね
478
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:47:44
>>474
ここには九州の人も多いのかな?
北海道から避難所に書き込みしてる人とか居ないのかなー
479
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:03
お台場と言えば青島しか思いつかない
480
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:05
ゆりかもめがマンドクセ
481
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:18
お台場なんてかっこつけてるけど
ゆりかもめとりんかい線でしかいけない僻地だし
482
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:31
ニッポン放送社員の俺の友人に聞いたが
お台場時代は連休とか出社できないぐらいの混み方でたいへんだったって
ゆりかもめも1時間待ち、レインボーブリッジを通るバスも大渋滞
483
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:37
大津波が来たら何もかも無くなりそうだ
484
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:48:48
インパク・・・・
・・・音頭
485
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:49:32
しかも行ったからって何があるわけでもないしな
ジョイポリスなら都心でいいし
486
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:49:35
大津波が来たらフジだけでなく日テレも飲み込まれるな。汐留だし
487
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:49:36
>>482
( ゚д゚)
何しに行ってんだ・・・
488
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:49:48
もともと湾岸署自体が何にもないお台場を揶揄してたんだもんな
「都知事と同じ青島です」
489
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:50:28
>>484
'`,、('∀`) '`,、
それが1番糞かも
490
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:50:50
いずれ大阪の南港みたいになりそうだな
491
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:50:53
お台場とか原宿や青山を歩く俺と秋葉歩く俺はすごく歩く速度と顔つきが違うって友達に言われた('A`)
492
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:51:06
>>487
俺もお台場に言ったことあるけど観光客ですごい
フジテレビに行ってなんかグッズを買っちゃったけどさw
493
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:51:33
梅田のジョイポリスガラガラだよな
いつ行っても
494
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:51:36
観光でお台場に行きました…正直スマンかった
495
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:52:13
フジテレビ球体に入るだけで500円
496
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:52:15
ジョイポリスって京都駅の中にもあったような
497
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:52:21
>>458
遅レスだけどよく覚えてたね
498
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:52:50
ゲーセンなら東梅田通りあるし
風俗もカラオケも飲み屋もあるからそこで遊べる
499
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:52:58
>>491
どう違うのか詳しく
500
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:53:06
お台場かあ・・・
ナンバガの解散ライブ行ったのが最後だな
501
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:53:07
お台場行ったら船乗ったりワンニャンのトコ行ったりしたなぁ
502
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:18
新庄が初めて大阪きたときに父親と「父ちゃん今日祭りあるとよ」
とか言ったらしい
503
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:28
お台場か・・・年に5、6回通るだけだな
504
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:33
>>499
お台場などでは俺詳しくないからおどおどしてるらしいんだけど
秋葉では先頭立ってズンズン行くから馬鹿にされたんだよぉ('A`)
505
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:35
お台場で彼女とアンナミラーズに入って怒られた
506
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:49
健太郎公式メッセージ更新されてるよ
507
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:54:56
ナンバガ懐かしいね
508
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:55:04
>>504
頑張れ('A`)
509
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:55:04
そう言えばテレビ局には新社屋のジンクスというのがあるな
510
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:55:13
お台場冒険王とか結構人入ってたな。
フジもええ商売しやがる。株の件はお粗末だが
511
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:55:33
>>505
そらそうよ
512
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:55:40
ハシケン公式サイトあったの?!
ググったら出てくるかな
513
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:56:09
ハシケンじゃない・・
514
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:56:17
>>502
言ってたなあw
ちなみに新庄の高校は田舎だけど
実家はわりと福岡の中心に近いよ
515
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:56:33
>>512
あったら(;´Д`)ハァハァ
516
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:56:35
頑張れ健太郎
517
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:56:51
中心に近いって事は地震大丈夫だったのかな?
518
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:57:36
どんブロから行けるね
519
:
506
:2005/03/25(金) 00:57:48
>>512
セキケンの方だよ(´・ω・`)
520
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:58:10
能見がサイト持ったらメッセージに(笑)が多用される伊予柑
521
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 00:59:18
セッキーの言うような注意、もっとテレビとかでもちゃんと伝えた方がいいのでは…
522
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:00:00
ハシケンが候補に上がった時、紛らわしいから(゚⊿゚)イラネって言ってる人がいたw
523
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:00:59
>>520
阪神の選手のHPは(笑)が多いよね
和田の影響かな
524
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:01:21
>150〜160キロ
避けるのムリぽ
525
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:01:50
○○○○のファールにあたって死ぬなら本望・・
526
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:02:15
>>525
ヽ(TДT)人(T∀T)ノ
527
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:03:01
関本は2試合連続出番がなかったっけ
528
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:03:12
>>525
せめて弾丸HRで死なせてくれ・・・
529
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:03:49
そうなんだよ
三振したっきり(´・ω・`)
530
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:03:54
>>524
|見)<僕の球速と一緒ですね(笑)
531
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:04:32
能見の投球に当たって昇天でもいいや…
532
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:04:47
セッキ−(´・ω・`)
533
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:05:40
関本3番なんか着けるんじゃなかったな。代打要因じゃないか
534
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:06:17
(´・ω・`)能見の投球じゃ死なんがな
535
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:06:46
おじちゃんと橋健が並んでるのを見て笑い死にたい
536
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:06:56
44が若虎っぽくて良かったよ
537
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:07:09
>>535
w
538
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:08:22
>>535
(★_★;)
539
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:08:44
>>535
二人でお立ち台щ(゚Д゚щ) カモーン
540
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:12:02
交流戦ライバル宣言て面白そうだね
541
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:15:26
お立ち台といえば、おはぎ復帰試合のおはぎとおじちゃんが可愛かったなー
542
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:18:29
赤星は鈴木亜美復帰でTVチェックが忙しいんだろ
543
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:19:49
鈴木亜美は可愛いな
なんとか赤星と付き合ってもらえないものだろうか
544
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:20:38
(亜美)無理!
545
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:21:58
復帰前のが顔がふっくらして可愛かったよ
546
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:22:45
(鈴木)<私背の高い人が好き
547
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:23:55
(橋健)v
548
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:24:38
(能(亜美)<阪神の選手の中ではスタイルが良くて足の長い
能見選手みたいな人がタイプです(爆照)
549
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:24:53
>>546
その子、わがまま言うなよ
550
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:25:25
橋健の顔が未だにぼやーんとしか思い出せない
551
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:25:55
さっさと寝ろ■━⊂( ・∀・) 彡 ピコッ☆;能見)ノ
552
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:27:14
ボヤーンとした顔だよ
553
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:27:40
サジキの顔なら脳裏にバッチリと
554
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:28:46
愛知万博の内覧会行ったけど、なんだ、
テーマパークや遊園地の楽しさを求めて行くと痛い目にあうとだけ言っておこう
あと、文化祭レベルのパビリオンが半分くらい占めてる
555
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:29:13
飲食物持ち込めないのが辛いな
556
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:29:30
愛知万博はサツキとメイの家だけ見たいわ
557
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:30:03
孫の子のせいで万博も飛んでしまったなあ
558
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:31:38
大阪万博のほうが上と断言してしまおう
559
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:32:42
阪神優勝のが上だと断言
560
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:35:40
飲食物持ち込み不可ってのは大失敗だと思うよ
できることなら撤回したいと後悔してるんじゃない?
もう後戻りできないけど
561
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:36:30
お弁当も一杯捨てちゃったしな
562
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:36:51
持ち込めない理由(建前)は何だろう?
563
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:36:51
甲子園で持ち込み不可とかむっちゃ困るしな
564
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:37:18
>>562
テロ対策・衛生上の問題
565
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:37:44
外のコンビニはダメで中のコンビニならいいとか意味わからん
566
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:39:05
>>564
ありがとう
567
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:41:27
持ち込みしようとする弁当の中身捨てといて自然の叡智もないだろうと思うが
568
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:44:11
万博フラッシュワロタよw
ちょっと貧しい母子家庭が一生懸命お弁当を作って
万博言ったら鬼のようなモリゾーが容赦なく捨てちゃうやつ
569
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:46:03
愛知万博悲惨なことになりそうだな
青島が万博中止したことがあったけどある意味では正解だったんだろうな
570
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:46:49
自然の叡智って中沢新一が考えたんだよね
藤井フミヤとかヨシキとかも地味に稼いでる
571
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:48:01
へタレ自然科学院生としては「海上の森(かいしょのもり)」
を潰してしまって何が愛だと言いたい
572
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:49:34
マングローブみたいなヤツだっけ?
失った自然は帰ってこないのになぁ
名古屋民は万博自体反対だったんだろうが恥知らずの
末広まきこが…
573
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:50:10
阪神も万博に参加汁
574
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:50:58
昔失策万博なら開いたぞ。
あの美しき風景は多くの人の心に残っている。
575
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:51:07
おじちゃんを展示
576
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:51:42
>>571
揉めてたけど結局潰しちゃったのか……
577
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:52:18
>>571
不機嫌なジーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
578
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:57:45
万博って飲み物全部1000円なんだな
579
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:58:43
バーみたい
580
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 01:59:11
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
高っ
581
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:00:16
ええええ絶対いかねえええ
582
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:01:20
ボッタクリバーじゃねえか
583
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:01:37
す、水筒も駄目なんでっか?
584
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:01:59
堺屋太一が「絶対成功しない」と捨て台詞残して愛知万博見捨てたけど
最終的にはどうなるだろうね
585
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:02:10
弁当のセットが3000円、ハンバーガー、そばが1000円だってw
家族4人でいったらめちゃくちゃ金かかるな、そのうえ遠方から来る人間は交通費掛かるから
万博一回いくごとに下手したら10まんくらいかかるんでねえの
586
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:02:51
名古屋は日本じゃない
587
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:02:57
バ、バナナの持ち込みはあかんのでっか・・・?
588
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:02:56
ゼロ一個まちがってる
589
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:05:20
バブリーだわ
590
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:07:00
>>584
観客数は予定以上よりいくんじゃない
興行的には失敗はないと思うよ
591
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:08:28
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1111516790088.jpg
592
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:08:30
弁当なんかバッグの底に仕込んでいけばいいんだよ
593
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:08:55
>>591
( Д ) ゚ ゚
594
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:09:13
堺屋は自分が切られたrからな
595
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:09:56
大阪万博の観客動員はゆうに超えるだろう
596
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:10:22
炎天下でも飲み物が高いので我慢→脱水症状で人が死ぬとかいう状況が発生しそう
せめて飲み物くらいは持ち込み可にすればいいのにな
597
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:10:26
こんなのが成功してもいいとは思えんな
598
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:11:05
水くらいいいじゃん
599
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:11:10
入口でバッグひっくり返してまで持ち込み検査するの?
だとしたら終わってるね┐ノ'ゥ`ミ┌
600
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:11:50
俺の脳内では、阪神パーク>愛知万博
601
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:12:07
>>595
大阪万博の動員数は6000万だぞ
602
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:12:47
俺の脳内では、大阪花博>愛知万博
603
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:13:02
今の時点で評判悪いのに
行くかねえ
604
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:13:39
花博に行ったなぁ
なんか今でも光景覚えてる
605
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:14:15
さては能見も行った世代だろ
606
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:14:44
あゆもイベントするらしいな
愛知万博
607
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:14:46
大阪万博の動員は日本人の半分だからなぁ
608
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:15:12
>>606
昨日やってなかった?
なんか場違いだったけど
609
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:15:19
>>607
まじまじまじあmじまじで?
610
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:15:41
>>608
うん
611
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:16:28
こうなったら加古川でオリンピックやるしかないな
612
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:16:42
もりあがってまんな
613
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:17:10
守口市夏季五輪
614
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:17:28
愛知はたぶん2000万人ぐらいじゃないかな
615
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:17:32
浜崎は全世界に恥を晒したな
616
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:17:32
まんこもりあがってま
617
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:17:52
ユニバーシアード泉大津大会
618
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:18:07
>>614
そんなもんか
619
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:18:57
能見ははよ公式作れよ。自分で。
620
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:19:39
冷静に考えてみればペットボトル持込不可ってテロ対策とあんま関係ないよなあ
ゴミ対策だったらまだわかるけど…それだったら中身のわかる透明な水筒もって行けばいいし…
621
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:19:51
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1111413726311.jpg
これも高いなぁ
622
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:20:27
たけーーー
623
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:20:49
ペットボトルは入場前に一口飲んでくださいって言えばいいのに
624
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:20:54
ぼったくりや
625
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:21:13
よし、醤油瓶持ち込もう
626
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:23:31
能見
627
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:24:41
>>623
ガソリンだと飲めないもんね
628
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:25:01
(能見)
(| |)
( ヽノ
ノ>ノ
しU
629
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:25:15
(‘ ε ’)蟹味噌は持ち込めないのか・・・
630
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:25:39
(‘ ε ’)遊撃手モナ
631
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:27:50
(((( ;゚Д゚)))
632
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:29:02
一度でいいからみてみたい 今岡センター守るとこ
633
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:30:57
今岡がセンターに立ったら俺グラウンドに飛び降りて前守るわ
634
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:31:09
一度でいいから見てみたい (‘ ε ’)が盗塁決めるとこ
635
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:32:13
たぶんカメラ追い付かないよ
636
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:32:17
国民的イベントだった大阪万博を
愛知万博のが上だと必死に主張するやつワラタw
637
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:33:11
滋賀万博がよかった
638
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:38:35
尼崎万博懐かしいな
639
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:42:20
世界食の博覧会の貴重な参加者の俺様が来ましたよ
640
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:43:50
インパクパビリオン出展者の俺様が来ましたよ
糸井重里と会いました
641
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:43:58
昔、「姫路博」ってあったらしいね
642
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:51:31
>>640
黒歴史キター
643
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:51:44
( ゚∋゚)(‘ ε ’)
胴・地球博
644
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:56:13
糸井はもう定番化してるな
645
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 02:58:03
夢工場は行ったよ・・・
646
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:00:21
君らは企業体に踊らされすぎだ。
647
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:00:42
夢工場って言う
グループがそういやいた
648
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:04:34
http://mbs.jp/minna/mamono.html
なんかワロタ
649
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:06:14
夢工場ドキドキパニックというゲームがあった
非常に出来が良く、後にキャラをマリオに変えてもう一度売り出した
650
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:08:20
>>648
!!!マジで住んでたんだぁ
ちょっと感動しちゃった
651
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:08:55
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / ・・・・
| /
|⊂
|
652
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:10:38
最終兵器今岡
653
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:10:49
>>649
ワラタ
654
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:14:23
>>648
のトップのマナカナに不覚にも萌えた
655
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:17:05
インパクは3年早すぎたんじゃないかなぁ。
フラッシュ紅白とかを見てるといつも思う
656
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:17:06
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111539775/
_, ,_
σ(能見)<…もう貰えないんですかね?
657
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:17:32
___
., - ''":::::::::::::::::"''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '、
|:' `' `::::::::::::::::', おやすみ、モイキーども
| ::::::::::::.|
. _|二'、 `二二 _ ヽ:::::::::: |
| .|-=・/-〈. -==・-l ̄ ミ i |
`'|―/ _`ー―´ シ.) /
', ヽ r‐ ' し'/
ヽ ー、ェェェェr‐' ,ノ |
\`ー―' , ´ ,,ノ|
658
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:20:12
寝るな。練習しろ
659
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:22:00
もうちょっと打ってよハゲ
660
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:22:47
モイキーとしても安心して寝たいのだ
661
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:23:18
>>648
やっぱりマナのほうがかわいいな。
662
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:25:23
風が強くて怖い
663
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:35:19
家が揺れるね
664
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:35:50
なんだか眠いよ・・・・
665
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 03:37:27
夢工場ドキドキパニック。俺も持ってたなぁ。
たしかマリオのスタッフが外注で作った唯一のゲームとか聞いたが。
666
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:13:42
昨日からの2ちゃん本スレ読んだが鳥谷のスレかと一瞬思っちゃった
667
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:14:56
みんなうっぷんたまってるのかな
668
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:19:11
鳥ファンが近づいたら火傷しちゃうぜ
669
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:21:22
とりあえず万博の公式にあったモリゾーとキッコロの紙の人形は作っておけよ!
670
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:37:14
能見は野球部員だから残業してないだろうな
野球部員は野球できなくなったらクビなのかね?記事によると能見は首寸前まで行きかけたみたいだけど
671
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:43:44
一流企業がそんなことする訳ないだろ
普通に会社が面倒見てくれるよ
672
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:46:34
古田なんか上司が本気で惜しがるくらい
優秀な社員だったらしい
673
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:50:20
やはり
674
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:52:52
二遊間のスタメン争いも妙な事になってるからな。
まず遊撃鳥谷を前提にして、それからコンバート無理強いした
手前もあって藤本の二塁固定を決めて、それで関本があぶれると。
まあ結果次第では関本にもすぐにチャンス回ってくるし、
あんまりヒステリー起こすのもどうかと思うが。
開幕7〜8試合くらいまでは岡田を信じれやれば。
675
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:52:58
背広を着た古田の動きはまさにヤリ手
676
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:56:59
岡田の青写真は鳥谷が開花することが大前提のものだから
鳥谷がコケたら今年の阪神は崩壊する
677
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:57:14
(▼能見▼)y―─┛~~<たとえクビになっても女に食わせてもらうけどな(女衒)
678
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:58:51
家の前のワンボックスも揺れてる
679
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 04:59:22
>>676
崩壊いやん
680
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:06:36
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032501.html
ウッチャン
681
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:07:06
さすが王子、カーブには厳しいですな
682
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:11:33
うっちゃん。。。
683
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:12:05
練習試合とOP戦のはじめはカーブが良く決まってたと思ったけど
ここ最近疲れてるのか?それともまだ完全にマスターしきってないだけなのか
684
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:55:09
別に悩んでない。そんなん
685
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:57:21
夜中の万博話の時に出てた珈琲とか紅茶とか全部1000円のメニュー画像って
万博じゃなくて談話室滝沢のメニューなのか
そら滝沢は高いわ
ちょっと信じてしまってた
実際の万博のメニューも確かに高そうだったが
686
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 05:59:30
それでもHR以外失点してないあたりが能見クオリティ
687
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:07:06
コーラとミネラルウォーターが600円とかというのがあった
たしかブログソースだったのだが…万博板のどっかに貼り付けられてると思う
688
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:18:35
愛知万博、自然だ何だ言ってるけど
日本野鳥の会をはじめ大きな自然保護団体はボイコットしてるんだよな
689
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:19:56
嫌がらせでマンモスのお葬式やってる人達もいたなぁ
690
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:27:47
野鳥の会ってあの数かぞえる機械カチカチしてる人たち?
691
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:40:28
つくば万博のコスモ星丸は今どうしてるんだろう?
692
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:41:15
家でゴロゴロしてます
693
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:41:40
今日風が強いから風邪ひいたことにして休んじゃおうかな
694
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:42:39
俺は幕張のふれあいペット博のほうがいいや
695
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:43:02
えー
696
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:44:08
タイガース博覧会マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
697
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:45:30
筑波博のミューズ式ハイビジョンには感動したなあ。
20年経ってようやくハイビジョンが普及してきたか。。
にしても当時今のようなネット社会はまったく想像できなかった。
698
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:46:49
万博なんてもう時代遅れよ
699
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:47:55
当時の未来予想だととっくに宇宙で生活してるはずなんだが
700
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:50:07
つくば万博のときの連結バスみたいなのが
つい最近近くを走り出してびっくりだよ
701
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:50:57
まんこくはくらんかいって読むの?
702
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:51:40
まんこくらわんかい
703
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:51:59
中条アナとも今日でお別れかぁ・・・
704
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:55:07
阪神もトリゾーとチッコロっていうの作ればいいのに
705
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 06:57:23
|o ̄)終業式に欠席は堪忍な!
706
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:02:44
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032510.html
わざとらしい喧嘩w
707
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:21:10
能見登板の日、
(能見)v明日の一面いただきですよ(期待)
と書いたら過去2回とも被弾してもうた。
これからはやめとく
708
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:28:09
>>706
キーナートとボビーって四つしか違わないのか
何となくキーナートの方がもっと年上だと思っていた
709
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:28:35
>>707
お前のしわざかw
710
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:33:43
(・`_´・)v今日は打つで
711
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:37:52
誰か桧山さんにつっこんであげてっっ!
712
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:39:01
動く魔物に不覚にも萌えた
713
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:43:07
マモノAAとつのが似てるね。
魔物の毛色が甲子園の看板の色とおそろいってのが(・∀・)イイ!
714
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:46:27
>>710
(´・ω・`)試合無いがな
715
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:46:58
あれがシーズン中、ひょっこりスタンドの片隅に立ってたりしたらと思うとハァハァよ
716
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:49:04
阪神が逆転した回が終了した時に
さりげなく現れて「俺はやったぜ」てな風に手を振ってくれ
717
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 07:57:27
第三のマスコット誕生か
718
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 08:01:21
ナゴドのドムラみたいなもんだな>マモノ
http://www.asahi-net.or.jp/~gp3m-andu/domura.html
719
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 08:50:27
万博の飲み物で誤解があるようなので一言
中にはフツーの自動販売機があってフツーの値段(120円)で買えるよ
食べ物の持ち込みもコンビ二で買ったものとかはOK、と制限緩和中
720
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 08:51:12
それでも愛の籠もった手作り弁当はダメなのか…
721
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 08:52:05
そんなことよりセリーグ開幕まだー
722
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 08:58:20
>>720
サリンが入ってたりするかもしれないからだろうな
723
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:02:22
>>721
今の状態で開幕していいのかw
724
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:09:52
不安もいっぱいだけどもうオープン戦飽きたよ
725
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:10:49
ま、まだバントしてないんでっか?
726
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:12:23
なぜかな。例年よりOP戦期が長い気がする
727
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:13:12
>>726
俺も思った
なんでだろ?
同じチームと何度も当たってるせいだろうか
728
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:14:25
ヤクルトよりオリックスの方が身近に感じる
729
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:15:31
昨日久慈が突然出てきたってことは開幕一軍かね?
730
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:17:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000156-mai-spo
ライバル宣言やるんだ しかもパリーグ相手に
ちょっとたのしみ
731
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:18:05
>>729
わかんない
ショートに大事な場面で守備固め出す気があるなら必要と思うけど
そうじゃないなら久慈たんをおいとく意味があまりないんだよね
732
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:18:16
大半の選手はプレーオフやりたいのかよ
ちょっと意外
733
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:20:38
そりゃ3位までのチームに可能性が残るなら
導入して欲しいと思うんじゃないか?
ホークスなんかはイヤだっただろうけど
734
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:21:26
去年のパが盛り上がったように見えたからだろうけど・・・
パの場合は上位2チームがやけに強くて
それ以外のチームが普通に優勝するのかなり難しいけど
セはパに比べれば順位も優勝チームもくるくる変わってるんだよねえ
あんまりプレーオフの必要性感じない・・・
735
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:21:46
でも勝ったら勝ったで試合数増えるし、
巨人や中日は損する確率の方が高いやん
736
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:22:30
そうだな
今年も中日巨人が有力視ではあるけど
ふたを開けてみないとわからんしなあ
去年なんかかなりダンゴレースだったもんな
737
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:22:57
>パの場合は上位2チームがやけに強くて
やっぱこれだよな。だからこそ残り1枠の熾烈な争いが楽しいわけで・・
1巨人2ヤクルト3広島
とかで広島が優勝しちゃってもなんだかなあ・・って感じ
738
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:23:27
そう考えるとやっぱセリーグの方が面白いな
何が起きるかわからん
739
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:23:38
去年のパの場合、仮に日ハムが優勝したとしても
大いに盛り上がっただろうしねえ
740
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:23:41
もう有力視とかアテにしないことにした
パは分からんけどセはなんか圧倒的な力の差はないんじゃないかと思ってきた
きっかけ次第でどこも優勝あるかと
741
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:24:11
そう、セリーグは本当にわかんないよ
742
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:24:29
>>740
胴衣
史上最強打線が3位になったりするしな
743
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:26:00
上位が固定されがちなパと違って
セは以前の阪神とか最近の横浜とか下位固定が多いから
「順位の変わらなさ」がプレーオフにあんまり関係ない
744
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:27:09
「すごく強いチーム」が出がちなパ
「すごく弱いチーム」なら出るセ
745
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:27:44
広島の5位固定とかな
これって記録的なんじゃないの?
746
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:28:08
もしかしてだけど広島だってラロッカ嶋が打ちまくって
尾形東出がブレークしたら優勝あるかもしれなくない?
そうでもない??
747
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:28:55
優勝はないと思うがAクラスはあるだろう
なにげに先発投手も充実しとる
748
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:29:26
阪神広島横浜がAクラスだったら鼻血が出そうだ
749
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:29:44
>>748
(;´Д`)ハァハァ
750
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:30:17
>>748
鼻血の海で西宮〜広島まで赤く染まるな
751
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:30:41
>>748
み、みてえ…
752
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:30:47
あ〜、Aクラスに入りたい
753
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:31:02
むしろその時のBクラスに萌える
そこがAクラスってことは巨人中日ヤクルトが揃ってBでつよ
754
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:31:27
革命だな
755
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:31:34
Aクラスくらいなら入れるんじゃないの、とのん気なこといってみる
756
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:31:41
1阪神2広島3横浜4ヤクルト5中日6巨人
がいいと思います
757
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:31:47
ジャストレボリューショーン〜♪
758
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:32:12
>>756
ありえねーけど見たいw
759
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:32:35
・・・逆順位予・・・ぶばっ
760
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:32:37
阪神広島横浜で手を組んで他3チームにエースあてまくればいいんだよ
なんかここぞってときにインテリヤクザうっしーが裏切りそうだけど
761
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:35:26
>>760
三浦なんか阪神避けたら成績下がるだろ
巨人とかにはたいして強くないし
762
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:38:35
三浦、山本昌等苦手投手を春からガツンと打つ
ナゴドで勝つ
これだけすればAクラスもあるだ・・・
763
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:38:47
つうか優勝してプレーオフで負けたら悔しすぎるからいやだ
例えば広島あたりが10数年ぶりに一位で終えて
プレーオフで巨人に負けたりしたらもう広島ファン野球見なくなるだろ
阪神だって2003にプレーオフあって負けたりしたら
恐ろしい事になってたぞ多分
764
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:39:40
「ナゴドでも勝つ阪神」をオラに見せてくれ!
765
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:42:24
>>763
あー・・・確かに
そのチームのファンじゃなかったら「ああ面白かった」ですむかもしれないけど
ファンだったら抜け殻になるな・・・
766
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:43:16
結局はパリーグだからできるんだよな
プレーオフって
767
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:44:15
パだってもしロテとかが去年のダイエーの立場だったら
悔しくてファンはしばらく野球観れないよ
768
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:46:06
最近仕事で顔を合わせた人がソフトBファンなんだけど、
去年は本当に悔しい思いをしたそうな
「1年間一体何だったんだろう」と呆然としながら思ったんだと
769
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:49:04
ゲーム差も微妙だったもんねぇ
770
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:49:32
>>768
ここ数年あれだけ優勝してるホークスファンでもそうだもんな
ロッテとかハムとかがまともに一位になった後で負けたらそら抜け殻具合すごいだろう
結局「常勝チーム以外がまともに優勝する可能性がめちゃくちゃ低い」リーグだから出来ることだよ
パも長期的な入れ替わりは有るけどさ(ダイエーが10年がかりで強くなっていったり)
771
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:51:05
西武黄金期のあとダイエー黄金期で今は西武が盛り返して2強になりかけ?
たとえばセでもそういうのって今可能なんだろうか
どんちゃんが目指してるのはそこかもしれんが
772
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:54:16
セでやってほしいとは思わないけど、でも去年のプレーオフの各試合は
本当に面白かった 日本シリーズよりも全然
773
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:54:40
岡田が何めざしてるって?
774
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:55:11
これだけ情報が発達した世の中で万博なんてやる意味ないだろ
775
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:55:33
>>772
面白かったね
追いつき追い越しで見てて楽しかった
776
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:56:26
気楽にみれるからなあ
777
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:56:48
>>771
どの監督でもどのフロントでも「ずっと安定して強いチーム」にはなりたいでしょう
ただセはなかなかそうならない
巨人ですら連覇できない
・・・具体的には何でなんだろ
778
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:57:34
もし阪神がホークスの立場だったら発狂してたな俺は
779
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:58:00
>>778
しかも18年ぶりであれだったらもう死ぬ
780
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:59:21
投手が軟弱でみんな隔年だからな
781
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:59:31
魂抜けるだろう
782
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 09:59:51
想像しただけでどっと疲れる
783
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:00:34
理不尽とは思いつつも勝ったチームにうらみつらみをぶつけていただろう
大変大人気ないとは思うけど
784
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:01:17
新垣がいいピッチングしたけど負けたっけ
なんか平尾か高波が決勝のホーム踏んでた気がする
785
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:01:49
>>784
ホーム踏んだのは確か高波だった
786
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:01:54
投手力も打力もってトータルな底上げが出来ない何かがあるのかなぁ?
787
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:02:27
プレーオフはしなくて良いけど
だらだら消化試合やるのはやめて欲しい。
788
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:02:34
高波が後ろ髪伸ばしてすっかりパの人になってたのが感慨深かった
789
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:02:58
>>785
あ、高波だったか〜
790
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:04:11
>>344
あん!って終わっちゃうの?
791
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:04:55
みのもんたの番組になるからな
792
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:06:50
いまだになぜ西武がエバンス欲しかったのかが理解できん
793
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:07:47
こないだの倉敷の負け試合、
球場出口のところで旧ヒッティングマーチラジカセで流してる人らがいて
ちょうど 高波止まらない〜♪の曲に包まれながら球場を去る羽目になって微妙だった
794
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:08:35
>>792
でもなんか活躍してたよな移籍直後
795
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:09:48
あっそうなんだ・・・みのもんたイヤだいやだ
まぁ課長が居なくなった時点で価値半減してたけどさ
796
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:11:07
朝からみのの濃い顔は見たくないな
797
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:11:50
交流戦多すぎて2リーグ制としては異常だよ
メジャーだって日本の半分以下しかやってないんでしょ
全チームと当らせたいなら他リーグ各チームとホーム1・アウェイ1で十分だと思うんだけど
798
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:12:48
うむ
なんか最近濃いうえにテラテラしてきたよな>みの
799
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:14:09
>>796
でも正直宮城出身のデブと亀山の並びには胸焼けしてた
しかしまぁ八木はツイテなか
800
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:18:00
球団創設70周年のメモリアル・シーズンなので優勝しますよ
801
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:19:25
今日こそ鳥が打ちますように・・・
802
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:19:41
>>797
一方のホームでの3試合で十分だと思う
裏返しの対戦は来年ということでね
803
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:19:51
明日の中日の先発誰かな
川上と山本昌は昨日投げてるからなさそうだ
804
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:20:14
>>801
今日は試合ないぽ
805
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:21:14
じゃ、一リーグだなって話になる
806
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:21:54
一リーグ二地区感覚で見たら
そんなに多くないよ。
807
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:23:07
>>803
候補は朝倉とか山井とか?チェン見てみたいけどなー
中日のローテ見てないから適当に名前挙げたが、後誰かいる?
808
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:24:23
>>806
一リーグ二地区じゃないからな
809
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:25:12
チェンはおととい投げてた
俺も朝倉山井チェン川上山本昌くらいしか分からないや
あと誰か候補いるのかね?
810
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:25:49
目の黒いうちにスペのHRが見られますように・・・
811
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:31:05
今季のうちはホムランあきらめや
812
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:31:23
昨日選手会のイベントがあったけど、セの選手もプレーオフ賛成多いらしい
813
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:31:56
>>809
新人Pが皆即戦力とか言ってんでしょ
814
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:33:09
>>813
あー、中田だっけ?ルーキーの
そいつは確かに先発で来るかもしれないな
815
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:33:59
俺プレーオフ反対
日本シリーズを日本選手権とか天皇杯とかにして
ペナント3位までが参戦できるとするならいいけど
816
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:35:45
>>815
トーナメントなら賛成
817
:
815
:2005/03/25(金) 10:38:43
去年のパリーグの覇者が西武っていうのがどうも納得できんのんよ
日本シリーズの覇者が西武っていうのはいいけど
818
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:39:44
中田氏危険
819
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:41:23
1リーグにすればいいと思う
820
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:42:23
>>819
堤出て来たのか
821
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:42:42
プレーオフがあるのに、「パリーグの覇者」という価値をそのまま
置いておくのもどうかと思う
822
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:43:28
堤が拘置所から避難所にアクセスしてる
823
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:44:45
高波は開幕メンバーに漏れたな
824
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:46:02
染田二軍落ちたね
825
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:46:08
プレーオフがある前提で開幕してるのに
2位に負けたあとに文句をいうのはみっともない
826
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:47:06
秀光・・・イキロ
827
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:47:49
プレーオフの収益分配しないなら
やっても意味ない。
828
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:49:19
うちのエリンギ・ハシケンが1軍に残れたのは
ドラフトの勝利?
既存戦力のレベルが低いから?
829
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:50:25
>>828
ほかのどんぐり兄弟たちが次々脱落したから・・・てのもあるかもしれんが
使えると首脳陣が判断した結果だろうから、ええことよ
830
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:50:48
桶井も開幕1軍なんだな
すげえな
831
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:52:19
堤は保釈されたがな
832
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:52:21
チンちゃんが怪我したから、台頭を許したね
833
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:52:48
俺のえぐえぐは開幕1軍かな
834
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:52:57
涌井にはもう一度バット投げを見せ付けたい
835
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:53:17
三東、江草、はよもどってこい
836
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:53:27
涌井が開幕一軍になるとは思わんかった
837
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:53:34
しかしみのって帯の生情報番組2本も持つの? 氏ぬぞ
838
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:53:46
チュチュイ・チンポー・サジーが勝手に落ちたね
839
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:53:54
江草はもう上に戻ってきてもいい頃だけど
上で投げさせないのかな
840
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:54:14
西武も投手足りてないしね
試してみたいんだろう
841
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:54:39
井川・福原・下柳・茶・安藤・能見
橋本・球児・野洲・吉野・ウィル
久保田
結局これか?やっぱり便利屋チン様が恋しいよ
842
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:54:52
バット投げ以外にも色々見せつけてほしいわ
843
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:54:52
涌井OP戦で結果出してるし
844
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:55:18
野洲なら江草の方がいいよー
845
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:55:24
イケメン足長枠・・・金澤→能見
ブサイク中継枠・・・桟原→橋本
846
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:55:43
2軍開幕投手ってどういう位置づけかいな
847
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:55:53
能見はイケメンではない
848
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:56:14
>>841
野洲がすごーく目新しいね
でもOP戦もそこそこ良かったもんね
849
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:56:19
なんか時間帯の割に伸びるね今日は 春休みだね
850
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:56:31
金澤もイケメンではない
851
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:56:46
イケメンじゃなくてイケチン
852
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:57:01
橋本・吉野・野洲はさっぱり信頼がおけんし
球児は酷使すると壊れそうだし・・・
チン様ああああ・゚・(ノД`)・゚・
853
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:10
もう小学校も春休みだし
854
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:12
チン様は阪神投手陣が一回り成長するための必須項目
「怪我で療養」をしているのだ
もう少し待っとけ
一回り大きくなったニューチン様として帰ってくるから
855
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:23
>>841
ブラウン落とすのか
856
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:25
いないやつを嘆くよりいるやつを信頼しろ
857
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:28
>>852
ちょっとまて
チン様もそんなに信頼置けるわけじゃないぞw
858
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:30
サイド・アンダーの投手が一人はほしい
859
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:37
http://www.d2.dion.ne.jp/
¯hmurata/chinko/photo/p05_003.html
金澤出るらしいよ
860
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:55
>>855
よく嫁
861
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:58:58
>>855
茶
862
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:59:24
>>858
ざじき・吉野・ウィルとおるがな
863
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:59:26
〔´・ω・`〕文字化けしてるがな
864
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:59:32
>>859
久しぶりに潤イを見た
865
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 10:59:58
>>860
861 あそうか 見落としてたスマソ
866
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:00:12
ざじき……ってざこばみたい
867
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:00:43
上原⇔小林雅だって
ソースはフライデー
868
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:01:07
( ゚∋゚)サジキハカワイイヨー
869
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:01:26
>>867
わー
870
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:01:30
ロッテに移籍後即ポスかいな
871
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:01:52
お前もかわいいよ(*´∀`)σ)゚∋゚)
872
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:01:58
フライデーで信用できるのは片岡の記事だけ
873
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:02:33
てかええ加減打ってかないと外野がうるせえぞハゲ
874
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:02:54
>>872
そりゃあ、そうよ(揉む手を荒げて)
875
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:02:56
サジーって体にいいらしいな
876
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:03:03
なら阪神も井川で誰か取ろう
877
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:03:11
( ゚∋゚)ハイ
878
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:03:51
とりりん
879
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:03:59
まぁ結局は開幕してからの結果だからな。
880
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:04:01
サジーと言えばハードディスク
881
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:04:17
TBSは最終回の番組だらけだな
882
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:04:22
去年も開幕したら打つよとかいってて・・・
いやなんでもないよ
883
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:05:17
ジャスト終わるんだな。三雲さんの「パックンマックンでした」すきだったのに
884
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:05:20
多分なんとかなるべ
ならなかったら今度こそ2軍でバット振りまくってフォーム固めて
またあがってくればええがな
885
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:05:32
今年はみんな調子悪いからあがるばかりだな
886
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:05:56
ジャスト終わったら俺はたまの平日休みの昼下がりに何を楽しみにすればいいのか
887
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:06:13
TBSも尻に火がついてるから必死なんだろう
情報系の番組はどれも他局に負けてるし
888
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:06:15
ウォッチも終わりだったな
用稲たん好きだったのに
889
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:06:16
マスコミって選手単位でオープン戦の結果で騒ぐわりには
オリの評価低いな。
890
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:06:36
ウォッチおもしろかったのに
891
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:06:51
ジャストなんて完全にオバハン向けの内容だろ
ザワイは時事ネタが多いから結構見れるが
892
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:07:07
オリ開幕したら下降するのわかってるからだろう
893
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:07:08
恵のインサイトも終わりか
短命なのはわかってたが
894
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:07:34
>>891
それが良かったんだよ
ほーへーふーんって気楽に見れるから
895
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:07:55
オッチは比較的やってた方だと思うけど
みのどうしても使いたかったんだろうなあ
てこ入れしたかった方の昼の番組にみの入れるわけに行かないし
896
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:07:59
オープン戦のオリ一位は阪神のせいだし
897
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:08:17
ぴーこのファッションチェックが好きだったのに・・・
夕方にラサール石井がいくってのも微妙だ
898
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:08:44
>>896
おお、もう…
899
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:09:19
また社会保険庁やら公務員宿舎を朝から追及するんだろうか
900
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:09:27
阪神はオリとばっかりだけどヤクルトとかはソフバンとばっかりやってた
どうしても偏っちゃうもんなんだな
901
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:09:28
インサイトもスイカップを鳴り物入りで使った割には……
902
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:09:38
番組変わってもピーコのコーナーはあるんじゃない?
903
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:10:15
阪神が檻と癒着するから悪い
904
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:10:23
ぴーこのファッションチェックってもともとフジの番組で
やってたんだよな
905
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:11:01
>>904
あ、やっぱりそうだよね
なんかおかしいなーと思ってたんだよね
906
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:11:03
どうせTBSの情報系は見ないよ
あの系統はどうしてもテレ朝に負けるし
多分芸能色を強めてくるんじゃないの?
907
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:11:20
江本の後釜は誰になるんだろう?
908
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:12:06
みのが過労死する時期を予測するスレとが立っててもおかしくない勢いだな
909
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:12:18
二岡がからだ元気科に出てるけどあほっぽいな
910
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:12:38
桑田開幕2軍か
911
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:12:57
みのの珍プレーの声は好きだったな
912
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:13:07
>>910
マジかい もう引退近いね
913
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:13:21
江本のあとなんてどうでもいいよ
そもそもライブドアが経営権握っても100%降板するとまで断言していないような
微妙な言いまわしだったし
914
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:13:44
ほりえもんがテレビ東京買収すれば楽しいのに
915
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:13:54
江本がいなくても誰も困らない
916
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:13:58
桑田はここ2試合くらいの内容が悪すぎたし仕方ない
一時はKK復活とか騒いでたのがアホみたいだ
917
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:10
>>914
で、元祖でぶやに出演だね
918
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:15
法律があほやからとかいってたな
919
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:25
岩村が「ぼやけたような感じ」と表現したらしいな>桑田のストレート
920
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:41
降板したら新しい人がくるだけの話し
921
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:43
>>884
鳥谷の場合まず守備で馴れることだろう
今年一年で安定した守備ができるようになることを優先事項に
して欲しいんだが。
まぁ、あまりにも打てないとアレやコレや言われそうだが。
922
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:14:54
それより野球中継のスポンサーがつかなかったらどうすんのかな
923
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:15:13
うちの親父は江本と同じ高校出身だがあほやからとか
つかわないけどな
924
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:15:17
テレ東は日経がバックにいるから難しいでしょ
結局買収しやすいのは新聞社の影響力の少ない2社に限られて
そのうち収益性が高いのがフジだから
フジを狙うのはまあ妥当な戦略
925
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:15:28
となると巨人のローテが5−6人思い浮かばない・・・
926
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:16:04
桑田もうあかんかもしれんけど、桑田以上の運動能力もった選手はめったに
いないよ
927
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:16:35
>>922
もう開幕直前なのにそんなことで揉めてるとも思えないし
所詮は裁判所向けのブラフだと思うけど
大体ライブドア傘下になったところで
当面事業内容がそう大きく変わるとも思えないんだけど
928
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:16:43
TBSも株主構成がちょっと不安だと評論家がいってたね
929
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:16:44
>>919
岩村深いよ岩村
930
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:16:56
今年は川上も良くないみたいだな
931
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:03
上原工藤林木佐貫・・・あと誰?
932
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:17
広告価値があればスポンサーはつくと思うけどね。
933
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:22
鳥谷はずっと前からあれこれ言われっぱなし
934
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:22
川藤が関東進出してこないかなぁ
935
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:47
内海じゃないかな
936
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:57
川上は元々隔年だし
そう言う点で上原井川にはまあ劣る
937
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:17:59
2年連続活躍するのは大変だな
井川上原は神
938
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:13
>>921
まあそうだね
昨日凡ミスあったけど去年よりはフィールディングとか良くなってると思うし
一年通せればかなり良くなるんじゃないか?
かなり楽観的意見でスマソ
939
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:14
>>931
木佐貫も故障してるだろ
940
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:14
>>934
(゚⊿゚)イラネ
941
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:16
>>931
内海
942
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:31
鳥が楽天ベンチの田尾にバットを投げつけないかなぁ
943
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:50
真田とかはもう駄目なのか
久保とか名前聞かないけどなにしてんだろ
944
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:18:57
酉はそれほど粘着質でもなければ悪でもない
945
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:17
真田は後でしょ
946
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:20
>>942
鳥がぶつける前にオカ(ry
947
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:29
>>942
カコ(・∀・)イイ!!
948
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:32
鳥のバッティングフォームってあれやこれや言われてるけど
結局左肘の使い方ってことなんだよね
ただ前からのクセだから矯正がなかなか大変
こればっかりは実戦で修正していくしかないんだと思うけど
949
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:34
木佐貫はもう2軍でイイ投球してる
950
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:38
>>939
なんかこないだ下で投げてまあまあ良かったから
開幕1軍あるかもとか載ってたよ
951
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:49
>>950
よろ
952
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:55
川上って去年より一昨年の方が良かったと思うけど。
953
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:19:56
>>950
ヨロヨロ
954
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:09
にょろ
955
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:12
>>950
開幕一軍なスレ世路
956
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:28
うわ取っちゃった
立ててきます
957
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:29
与論島
958
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:32
>>948
右ひじじゃないの?
959
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:39
>>950
よろ
960
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:41
沖永良部島
961
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:52
才能あって努力してる選手は今悪くても、
黙ってみてればそのうち出てくる
962
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:20:53
よろぴく
963
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:21:24
ちんぴく
964
:
939
:2005/03/25(金) 11:21:44
>>949-950
27日にも上で投げるようだね
スマソ
965
:
名無しサンテレビ
:2005/03/25(金) 11:22:31
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1111717320/
移動よろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板