したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ121

1伊丹市柏木:2005/02/11(金) 21:57:32
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ120
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1108110293/
○950の人は「立てるね」と宣言して速やかに立てましょう!
○荒らしや煽りは華麗にスルーね!
○実況はナンセンスですよ!
○雑談もほどほどに
☆敬、俺とスーパー銭湯にいこうよ。

2名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:57:42

   (⌒-=+=⌒)  (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ  // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ  彡  V~~Vミ
   i"''( ゚∋゚)   i"''( ・ e ・) 新スレありがと、これあげる
   |= つ旦つ★  |= つ旦つ★
   ノと_)__)   .ノと_)__)

3名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:57:48
>>1    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)
    し'(* ・x・)<乙
   ノ|(ノ  |)
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

4名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:04
>>1
( ゚∋゚)ジー

( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

5名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:24
柏木もモイキーか

6名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:34
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050211ie31.htm
ノムも参列したのか

7名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:41
>>1

風呂はどうなった?

8名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:47
まだ風呂直ってないんかよ

9名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:58:48
>>1
敬は俺が白濁液まみれにしておくからよく洗ってくれ

10名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:03
モイキー

11名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:07
杉浦には参列しなかったのに

12名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:16
伊丹の県民としての実力について

13名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:23
>>1
安芸から帰った
今日も?ひよこ軍団がアメフトしてたよ(*´д`*)ハァハァ
写真しょぼいけど、雰囲気だけでも
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/joyful.cgi の6309.zip

14名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:28
>>2
それ、赤星のパーツにみえるんだが、赤星はどこにいった?

15名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:41
>>1
おつ

16名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:44
>>11
まあ人間だから仲の善し悪しがあるのはしゃあない

17名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 21:59:48
>>8
来週まではダメみたい。今は風呂屋通い

18名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:00:22
>>2
( д )目がぁ〜
  つつ

19名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:00:30
x・)ズレータ。

>>1
つかしんのスーパー銭湯なら俺も呼んでね。ハァハァ

20名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:00:47
>>13

ひよこ軍団ハアハア

21名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:02:11
>>13
ワンダーボーイ弁当キタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!

( ゚∋゚)つ◎パイナッポーアメドゾー

22名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:02:51
◆本物だ!鳥谷2ラン&3打点
鳥谷が11日、日本ハムとの練習試合で、4打数2安打3打点の大活躍。
右に引っ張っての激弾に「中西道場」で鍛えられた成果を見せた。
 気持ちが前へ向いていた。2点リードの七回二死二塁、カウント2-0。
「ストライクゾーンにきた球は全部いこうと思っていた」。追い込まれる
ことで逆に積極的になった。インハイを突いた糸井の直球も、攻めのモ
ードに入った鳥谷の敵ではない。鋭いスイングで右翼席に打球を運び、
日本ハムの戦闘意欲を奪い去った。
 一、三回に回ってきた第1,2打席はいずれも空振り三振だった。だが、
この三振が己を目覚めさせた。「しっかりスイングできていたから。強い
スイングをしようということを、練習から心がけてきていましたから」。五回
の第3打席では、二死二塁から左前に適時打。これで自信を深め、クライ
マックスの七回につなげていった。鳥谷の2年目の変身は本物だ。
=写真=七回裏、右翼ポール際に2ランを叩き込む鳥谷
ttp://www.uploda.org/file/uporg42513.jpg

◆レッドが早くも初盗塁決めたぞ
  赤星が早くも"初盗塁"だ。4打席目となった七回に左前打を放つと、
すかさず盗塁を決めて宜野座を沸かせた。本来は2打席限定の出場予
定だったが、2三振に倒れたことで「みんな打ってるし、いかせてください」
と直訴。その後は打撃面でも修正でき、「いろいろ確認ができたので良か
った」と納得の1日となった。

◆3回1失点!安藤上々の試運転
 先発に転向した安藤が、3回を投げ3安打1失点。特に5三振の裏側には
シュートの存在があり、先発転向に向けてまずまずのスタートとなった。
 決め球のスライダーは変わらないが、その前のシュートがいい見せ球と
なった。「公式戦であれだけ投げるかな、というぐらい投げていた」と野口が
振り返るほど多投。ただ内容が良かっただけに、安藤は「スライダーを生か
すためのシュート。投球の幅が広がる」と満足げだった。
 さらにカーブ、フォークも試すなど、昨年とは一味違う姿。三回の高橋を
投ゴロにし止めるあたりは、豊富な球種を操る"ニュー安藤"だった

23名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:03:34
>>22
乙彼

24名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:03:58
>>22
御疲れです
  シャッ
|ノシ −=≡{鮒鮨}

25名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:04:23
なんかくさいわぁ

26名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:04:28
みんなスカイA見てるんだな
テレビ権のない時間だから見られない

27名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:05:23
俺もスカイAと契約しようかな・・。

28名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:05:49
MBSでいいところはやってくれたからな

29名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:06:12
>>13
頂きました〜㌧!

30名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:06:28
MBSは見られなかったが、ネトラジ氏のおかげでそれなりに楽しめた

31名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:06:33
入れる地域ならJ−comを導入するのも手だな
持ち家でないと難しいが

32名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:06:55
やらかす実況によると、スカイAはノーカットでやるみたいだぞ

33名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:07:08
J−comはお得だよな

34名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:07:20
前スレで能見インタビューうpするって書いたけど、すごく短かったorz
口調なるべく再現してタイガース党のもつけたから、これで許して
「えー」多いよ能見

・関テレ6時台のニュース
弱気になれば、えー、打たれることがほとんどなのでね、
えー、強気で、えー、強気なピッチングを、えー、したいと思います
ま、自分のね、思ってる、えー、ボールがほれる(投げられる)ように、
えー、これからどんどんあげていきたいと思います

・タイガース党(バッピの後)
簡単に、ちょっとボールが飛ぶんで、ちょっと…まぁ、少しショックを受けたかなぁと
上のレベルになるとね、えー、甘い球も、えー、簡単に打たれるのでね、
えー、まだまだ、ボールの切れを、えー、磨いていかなあかんなぁと思いました

35名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:07:59
>>34
律儀に「えー」まで書き起こすお前に乾杯

36名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:08:00
えーワロタ

37名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:08:38
|'ゥ`ミ えークックック

38名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:09:09
9回か

39名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:09:11
ちょっとスカイA見たいんやけど、と家人に持ちかけて玉砕したぜ!

40名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:09:14
えー見

41名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:09:35
>>37
だんだん怖くなってきたな>能見

42名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:09:51
15日に投げるんだろ?えーリンギは

43名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:10:22
あかまっちがいたら赤星はとっとと代えられたのかな

44名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:10:40
野球選手ってえー多いな

45名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:11:02
おい貴殿ら
15日のあつし(エリンギ)はビジユニか?

46名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:11:24
>>43
赤松いたらなあとは思った
庄田も打撃よかったからいいんだけど

47名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:11:50
もう赤星イラネ

48名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:12:05
うおスカイAでやってるのか しらなかったYO

49名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:12:24
>>47
じゃあ俺が頂く

50名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:12:51
全員そろっての入団会見の時のノ'ゥ`ミ の「えー」の回数は
尋常じゃなかった

51名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:12:53
>>49
滋賀乙

52名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:13:09
モルティスキタ━━(゚∀゚)━━!!!

53名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:13:45
もう何を言っても「オルたんいたー」「滋賀乙」ばっかりかよ
誰かちゃんと「モイキー」とレスしてくれないか

54名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:13:54
能見は「〜なんでねェ」の言い回しが長井秀和なんだよ
だからねちっこく聞こえるんだ

55名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:14:05
>>50
緊張したり動揺したりすると増えるみたいだなぁ
タイガース党見て、ショックだったというのはよくわかった

56名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:14:34
能見の外見で橋健の声だったら、おお、もう…

57名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:14:48
>>53
奇しくもそのレス番
がんがれ赤星モイキー

58名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:14:59
>>34
キタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!
( ゚∋゚)つt[] オリオンビールドゾー

前スレでお願いした者ですほんとありがとう
能見えー多いよのみ

59名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:15:02
>>53
モイキー道は険しいのだよ

60名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:15:24
◆藤本の意地…負けてはいないぞ
  「2番・二塁」でフル出場した藤本もライバルに負けていなかった。
勝ち越し打を含む2安打2打点。確かな手ごたえをつかんだ。
 迷いはなかった。四回、二死一、二塁。2番手・鎌倉の初球を、もの
の見事にはじき返す。打球が左中間を切り裂く間に、2者を生還させた。
 「逆方向を意識してたんです。うまく打てましたね」。思わず笑みが
こぼれる。第1打席でも二塁左を強襲する安打。悩み続けたバットが、
最高の結果を叩き出した。
 「待つ姿勢にタメができて、素直にバットが出るようになりました」
 守備面では遊撃・鳥谷と二遊間コンビ。連係プレーの機会はなかっ
たが、無難にこなした。「どこを守ったらいいのか分からなくて…。迷い
がありましたね」。それでも福原内野守備走塁コーチは「それはこれか
ら経験を積めば分かってくる」と意に介さなかった。
=写真=五回裏、藤本は左中間にタイムリー打を放ち、一塁を駆け抜ける
ttp://www.uploda.org/file/uporg42520.jpg

◆外野の一角崩しへ…的場3安打
 7番右翼でスタメン出場した的場が、3安打の強烈デモ。開幕1軍、そし
て外野の一角崩しへ、首脳陣に猛烈アピールだ。
 「今日の課題は『思い切って振ること』でした」。そのとおりの活躍。今季
にかける意気込みが、そのままバットに乗り移った。二回の第1打席で中
前打を放つと、そのまま確変モードに突入。五回には右前打。八回の第
4打席では初球を強振し、見事に三塁線を切り裂いた。
 「まだこの時期ですから、1本でよかったんですけどね」。満点の結果に
かえって戸惑いを覚えたくらいだ。「でもまだ納得はしていません」。ここで
満足するわけには行かない。目指すは鉄壁の外野陣。地獄を隅々まで知
り尽くす苦労人が、力強く第1歩を踏み出した。

◆久々…「いいトライができた」
 今季から三塁コーチャーに入る吉竹走塁コーチが初の実戦。「僕も1年、
間があいているのでオープン戦とかを通じて取り組んでいきたい」と抱負を
語った。試合を振り返って二回に的場が盗塁死した場面について「スタート
を切らなければ何も始まらないわけですから、いいトライができた」と納得顔。

◆投手陣は"低反発球"に好感触
 阪神投手陣が、他球団が使用する「ミズノ社製」の低反発球で、初めて投球
練習を行った。2種類の内、縫い目が高くて綿が使われているタイプを使用し、
井川は「投げやすかったです」と好感触。変化しやすいということもあり、福原も
「よく曲がりますね。慣れれば良いですね」と、歓迎していた。

61名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:16:14
>>58
つt[] アリガトウ
もったいぶった割に少なくてごめんね('A`)

またなんか機会があったら

62名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:16:18
そういや鳥は低反発球でHRったのか

63名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:16:51
吉竹が三塁コーチャーだったの忘れてたわ

64名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:17:01
今日の試合後桧山が的場の髪の毛を拾っているところを見たな・・・

65名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:17:03
オリオンビールのんだことない

66名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:17:49
>>56
それだったら神域に達してしまふ
完璧じゃないとこが(・∀・)イイジャン!!

67名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:17:57
「ボールがよく飛ぶんでショックだった」って言うのは打者に対する
社交辞令だって湯舟は言って種

6867:2005/02/11(金) 22:18:32
ノ'ゥ`ミ の事ね

69名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:18:36
犬の写真の後ろで叫んでいるのはミネヲ?

70名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:18:41
>>66
ふふ、橋健の外見で能見の声だったら

71名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:19:16
>>67
湯舟はそういう社交辞令言いそうだな

72名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:19:20
>>69
うん

73名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:19:22
>外野の一角崩し
クールー、きっとクルー(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

74名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:19:55
外野の一角を崩すって、やっぱりラry

75名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:21:46
外野の自由席は1席のみ空いてございます

76名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:21:49
低反発球使いだしたか どっちにしても甲子園は那須だからな

77名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:05
「低反発球」ってよく言うけど
ラビットに比べればってことでしょ
実際はせいぜい「中反発球」ってところじゃないの?

78名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:14
(・`_´・)認めんよ

79名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:15
的場では力不足
力はあるが撥ね返せられない

80名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:28
>>77
そらそうよ

81名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:40
的場ライト守れたっけ?

82名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:22:54
>>73
(・`_´・)ヨンダ

83名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:23:23
縫い目が高いのって飛距離に影響してくるだろう

84名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:23:51
( ‘ 〜‘)来年はボクの席なり

85名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:23:56
空気抵抗あるわな

86名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:23:59
>>70
おお、もう・・・・

まあ喋りの上手さは橋健>>>>>>>能見は確か

87名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:24:30
もっさん今日はどうやった?
どこも鳥谷、鳥谷でウザいわ〜

88名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:24:41
縫い目高いほうなら結構飛ばないと思う。

89名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:24:54
>>84
悪いことは言わないからファーストにしておけ

90名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:02
>>84
他球団でライト守るようなことにはならないでくれよ

91名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:04
もっさんよかったよ

92名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:08
麻で縫ってるのが縫い目高いんだっけ?

93名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:14
能見は新人王取れると思うな
今年に限れば、野間口より上だろう

94名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:26
おしもっさん凄かった

95名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:45
ここまで92情報がないってことは何もなかったんだね
ほっとした

96名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:52
>>87
打撃好調ということでいいと思う
守備は映らず

97名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:55
>>91
ほんま?うれしいわあ
腐らずにやってるとこがかっこいい

98名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:25:57
能見は21勝5敗

99名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:06
おしもっさん仕上がり早すぎ
一人だけ時計の針が進んでるようだった

100名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:10
記事には綿とかいてるよ

101名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:15
おしもっさんよかったな

102名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:46
セの大物新人たちはみんな出遅れてるからな

103名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:51
○本は全部「もっさん」だな

104名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:26:59
ポキさん+αでおしもっさんを

105名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:27:10
押本は去年から良かったからな
俺はドラフト前から注目してたし
4位で取れたんだけどなあ

106名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:27:21
おしもっさん球速すぎ
あんな飛ばしてて大丈夫なのか

107名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:27:40
おしもっさんはシーズンに入ってから息切れしないのかしら

108名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:27:55
押本は今年のベストピッチをやってしまったような気がする

109名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:02
宜野座にいたんだけど峰夫がいちばん声を出してたなあ
吉竹は練習試合なんだからもっと回せば、と思ったところもあったけど
まあがんばってた

110名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:12
しかしハムの守備も凄かったな

111名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:23
おととしの4位って誰だっけ?

112名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:49
>>109
記者さんですか?

113名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:51
ネトラジ聴いてて、「押本一人だけ開幕してるみたいだな」と思った

114名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:28:59
>>111
野洲だったっけ?

115名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:29:25
>>114
あ、スマソ
去年ね
鳥の時

116名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:29:43
>>115
じゃあサジキ

117名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:30:09
でもチェンジアップとか使ってなかったな

118名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:30:17
>>116
サンクス
桟原ならまあいいか

119名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:30:29
4位の法則か
4番目の法則か

120名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:30:59
で、今年の4位の人はどうなの?

121名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:31:06
>>119
その法則はやはり強力か?

122名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:31:18
ハシケンサンバ

123名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:31:24
4位、4巡の法則か

124名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:31:57
もっさん=今牛若丸

125名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:32:00
それも今年で…

126名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:32:00
>>121
赤星の前は部坂新井だから
なんの力強さも('A`)

127名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:32:32
4位(4巡)の法則っつーと、おじ星か

128名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:32:39
一昨年は久保田、三東、一応野洲
去年は桟原とか4位以降投手はまずまずのドラフトしてるね

129名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:32:41
なんでハシケンなんか4位で獲ったんだろう

130名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:33:09
>>129
そんなん、ホンマのこと言うわけないやん

131名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:33:32
でも桟原も体力づくりから〜みたいなこといわれてたから
ハシケンサンバも…

132名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:33:39
ほんまのこと言えや!!!!!

133名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:33:45
だからいきなりもっさんと振られても誰のこと言ってるのかわからんて

134名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:34:00
シーズンが始まったらハシケンにみんなで謝ることになればいいのだが

135名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:34:10
もっさんはもっさんや

136名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:34:24
もっさん(犬)
もっさん(鉢)
もっさん(ピヨ)
もっさん(リミッター)

137名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:34:41
>>112
なぜわかったの?
日ハム担当が新庄とかの取材で名護に残ったので応援で派遣された
まあ日ハム取材ばかりで阪神側と接触することはなかったんだけど…

138名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:35:15
>>136
何か(もっさんが)多いな

139名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:35:20
おしもっさんすごかったね
せきもっさんつぎはがんばれ
かねもっさんこの間のランチ特打凄かったね
つじもっさん早く見たいね

140名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:00
もっさんの足の大きさにはちょっとびびったよ

141名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:15
(★_★)ヨン様と呼んで

142名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:26
藤本さん良かったよ

143名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:38
金澤の先発みたいんだが
2ケタ勝つ力あると思うけどなあ

144名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:41
ワンダーボーイ

145名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:44
もっさん今日フリーバッティング投げたそうだよ

146名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:44
なぜヨン様

147名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:47
もうこの際、沖原さんも沖本さんでもっさんでいいんじゃない

148名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:52
>>137
ああ、そういうこともあるんですね
押本がすごかったですね

149名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:36:54
>>141
誰かピコハン食らわせ

150名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:37:01
>>141
おまいは特打ち

151名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:37:15
>>147
おいw

152名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:37:20
>>146
ただたんにギャグが言いたかっただけのような

153名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:37:51
じゃあ望み通りヨンサムと呼ぶよ

154名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:37:57
>>13
お弁当の写真なに??

155名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:38:01
そういえば沖西さんも一応出番あったんだろ?

156名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:38:26
89 新庄5
90 関川2
91 久慈2 桧山4
92 塩谷6
93 藪1 平尾2 高波3
94 山村1 北川2 田中3 川尻4
95 曽我部4
96 今岡1 関本2 濱中3
97 井川2 坪井4
98 藤川1 金澤2 福原3
99 的場1 吉野2 上坂5

とりあえず89〜99の今現役の奴から法則性を見つけてくれ

157名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:39:16
もっさんすごいや

158名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:39:43
>>156
「川」が付く選手はまあまあ良い

159名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:08
(・`_´・)ほんとの大物は4位におるっちゅうことやね

160名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:15
>>156
田中さんのことを色々考えてしまったわ

161名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:21
◆復調!?スイングが速くなった
  スペンサーに復調のきざし。石川の室内練習場で行われたフリー
打撃で強烈な打球を連発し、周囲をうならせた。「今は70〜75%ぐらい。
シーズンに向けて100%に持っていくよ」。和田打撃コーチも「下がしっか
りしてきて、スイングが速くなったね」と手ごたえを感じていた。

◆矢野、12日からウォーキング開始
 右ふくらはぎのリハビリに励んでいる矢野が、12日からウォーキング
を開始する。ウエート室でのトレーニングを終えると「足のトレーニング
ですよ。明日には歩けると思います」と明るい表情。伊藤トレーナーも
「予定通りできると思います」と状態に太鼓判を押していた。

◆腰に張り…桟原が宿舎で静養
 桟原が11日、腰部に張りを訴え、練習には参加せず宿舎で静養した。
10日のランニング中に痛めたようで、キャンプドクターの診断では、軽度
の腰椎捻挫。病院に行く予定はなく、現在も歩行は可能だというが、常川
チーフトレーナー補佐は「明日の朝の様子を見てから、メニューを決めま
す」と慎重に話していた。

◆根来コミッショナーの本音!?
根来コミッショナーが11日、阪神の宜野座キャンプを訪れた。虎党として
知られるコミッショナーは、ポスティングによるメジャー移籍を訴えている
井川と、容認しない球団側の話し合いが難航している件について「アカン
というものはアカンとしっかり言わないと、制度そのものが崩れてしまう」
との見解を示した。
 水を向けられてもいないのに水から切り出した。「(ポスティングについて)
いろいろ言われているが、誤った事例を出してはいけない。(球団に)そんな
感想を言いました」と発言。「特定の人間を言うわけじゃないが」と前置きは
したが、これが井川に向けられたものであるのは明白だ。
 ポスティングは球団の承認がなければ実現しない。球界の秩序を守る立
場として「ゴネ得」で悪しき前例が残ることを危惧した形だが、そこには熱烈
な虎党としての本音も入り交じった。

◆橋本手ごたえ「上出来でした」
 ルーキー・橋本が、初の打撃投手を務め、42球を投じた中、安打性の打球
を3本に抑えてアピール。「上出来でした。ストレートも変化球も感触はよかっ
た。最後は狙ったところに投げられた」と手ごたえを。葛西2軍投手コーチも
「真っ直ぐはキレもあってよかった」とほめていた。

162名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:22
移籍すると○

163名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:26
>>154
辻本弁当。他に濱中弁当、タイガースタウン弁当があった。

>>21つ◎アリガトウ

164名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:40:34
桧山さんも4位だったんだよな、そういえば

165名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:41:05
>>156
1度は大活躍

166名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:41:13
>>163
やっぱそうか!美味しそうだね

167名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:41:22
・ドラ1で活躍したのは藪・今岡のみ(球児・的場はこれからに期待)
  →ドラ1はアテにならない

168名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:41:35
>>163
濱中弁当のおかず何だった?

169名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:41:53
だめだ、なんも思い浮かばん

170名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:42:04
>>162
ワラ・・・えないorz

171名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:42:15
>>156
うーんやっぱ94が暗黒真っ只中というかんじで香ばしい

172名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:42:40
ドラ2が結構当たってる、というか生き残ってる

173名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:42:48
>>156
田中さんはもっと前からいるような錯覚が…

174名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:42:55
麦倉とか今元気にしてるかな

175名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:43:02
確かに94に目を吸い寄せられるな

176名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:43:35
>>168
何かのフライ 厚焼き玉子 薄焼き卵?で人参とかまいたもの
里芋?をキノコ型に飾り切りしたもの など。
ちゃんとは見てないけどね。

177名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:43:51
もっさんがんばってるやん

178名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:05
92〜94は暗黒オーラ全開だな

179名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:12
先に引退しても塩谷なんかより竹内の方が当たり

180名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:18
ん?もっさんのリミッター外れそう?

181名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:41
山村ってマックス138とかとりまくってた頃の象徴っぽ

182名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:43
はしもっさん頑張ってるやん

183名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:44:44
>>178
95が一番凄いよ

184名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:45:10
>>174
なつかすぃぃいぃ

185名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:45:18
>>181
あの時代は大変だったな

186名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:45:23
べっさんがんばっとるやん

187名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:45:42
曽我部は今年嶋みたくなるよ

188名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:45:53
曽我部か・・・・・

189名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:46:09
でもみんな結構活躍してるじゃん。
半分くらいが他球団でだけど

190名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:46:54
中谷も一応現役

191名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:46:58
金村より山村の方がいいじゃんとか言って日ハムが指名しそうになったが、
金村で正解だったな。

192名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:47:12
>>181
143とか計時された日にゃカプじゃないけど
うひょーーーーーーってかんじ

193名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:47:34
何か色々な記憶が蘇ってくるな

194名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:48:08
>>190
スマン抜けてた

195名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:48:13
>>193
そのほとんどは蘇らなくてもいい記憶だけどね

196名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:48:40
前スレ記事
=写真=危なげなく最後をしめた吉野
ttp://www.uploda.org/file/uporg42516.jpg

=写真=ブルペンで投げ込む前川
ttp://www.uploda.org/file/uporg42515.jpg

>>22
=写真=先発テストの安藤は3イニングを1失点
ttp://www.uploda.org/file/uporg42540.jpg

つぎどんこめ

197名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:48:40
麦倉って聞くたんびに
なぜか「青春」という単語が脳裏に浮かぶ

198名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:03
ついでに追加
87 山田3

199名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:03
もっさんに夢中

200名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:18
マエカーワロタ

201名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:23
>>198
もうそれは忘れさせてくれないか

202名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:35
>>197
おれも。なぜだろう

203名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:49:51
13日の登板予定を忘れ熱投する前川w

204名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:50:12
>>203
11月31日伝説って前川だっけ?

205名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:50:37
>>204
そらそうよ

206名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:51:21
前川アホだよ前川

でもワロタ

207名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:51:38
>>202
たぶん 麦→ライ麦→ライ麦畑でつかまえて の6-4-3の連携

208名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:52:25
87年入団で02年退団ってまさに暗黒の申し子だな

209名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:52:30
山田さん今年で18年目ですよ

210名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:53:14
山田は本州上陸禁止な

211名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:53:40
その名前は出すな
聞きたくない

212名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:54:12
山田自体禁止

213名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:54:26
聞きたくない名前
山田
塩谷
勝広

ほかには?

214名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:54:31
押もっさんが山田に惑わされずすくすく育つことを祈る

215名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:54:40
>>213
御三家だな

216名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:54:55
>>213
桧山

217名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:30
もうそろそろ山田を忘れていいですか

218名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:39
>>216
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)

219名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:40
的場も今年またスペったらその中に入る

220名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:42
ライ麦畑また読み返そう
見たくなってきたよぉ

221名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:47
>>213
平塚

222名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:55:57
>>213
田中

223名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:56:23
桧山嫌われてるな……

224名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:56:31
ダルの球を受ける山田
靖弘さんの球を受けるカツノリ

時代の流れよ

225名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:56:49
>>224
おお、もう…

226名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:57:08
山田は今年で解雇だろ

227名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:57:22
カツノリ、モー娘来て「一番元気のある選手」とか報ステで言われてたなぁ

228名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:57:34
阪神に戻って来さえしなければ解雇でも何でもいい

229名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:09
今まで首にならなかっただけでも奇跡

230名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:10
>>223
ちょっと寒いだけで嫌われてないもん!(≧∇≦)b

231名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:11
定期的に山田の話になるな、おんなじことの繰り返しよ

232名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:22
日ハムで2軍バッテリーコーチ希望

233名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:26
勝彦・中嶋・實松の公捕手三国志

234名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:34
>>213
弱気全開の時の湯舟

235名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:58:40
来年は中尾クビにして勝彦が2軍バッテリーコーチ就任かあ

236名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:59:27
173 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/02/11 22:58:35
後はオリックス塩谷の呪いに期待だな。
っていうか、あそこはマジでチームワークゼロ。
チームとしてのまとまりの無さ、やる気の無さは野村阪神前期よりも酷い。
------------------------------------------------------------------
ノムラ時代ってそんなに雰囲気ヤバかったん

237名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 22:59:36
本塁打は的場が打ったの?
http://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200502/11/news176477.html

238名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:00:10
勝彦はもう思い出の中の人なんだから嫌ってやるな

239名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:00:11
楽天は中村さんが故障したらマジで勝彦か中嶋に手を出した方がいいと思う。
藤井の打撃期待度は実松とそう変わらん。

240名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:00:53
>>239
大丈夫、三冠王の息子がついに開花するさ

241名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:13
>>237
打ったのは小早川だよ

242名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:21
>>238
だってあなた、あんまりな思い出ばっかりなんですもの

243名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:21
カツノリがいるからいいじゃん
1軍でほとんど3年マスクかぶってないけど

244名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:22
勝彦なんかに手を出した日には5年は浮かばれない

245名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:24
勝彦は憎めない

246名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:29
>>235

はあ?冗談はよしこさん

247名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:01:53
井上 貴郎

248名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:04
吉竹だって勝彦と大してかわらん

249名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:10
>>237
鳥谷の間違いだよ

ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050211-0038.html

250名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:12
憎めないけど、憎みたい。それが勝彦

251名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:29
木戸監督 勝彦二軍監督

252名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:53
あまりにも生々しい記憶として、我々の中に横たわっているのよ。

253名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:58
>>251
('A`)

254名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:02:58
勝彦は遠くにありて思うもの

255名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:06
開幕のライトは的場でお願いします。岡田さん

256名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:16
>>251
おお、もう…

257名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:38
だって勝彦さんたらインハイのボールおよぐんだもの

258名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:46
勝彦は遠くにいてるから笑える者

259名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:55
開幕に石川が来るようなら桧山さんベンチもあるかも

260名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:03:59
>>255
的場が再起不能に。・゚・(つд∩) ・゚・ 。

261名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:04:03
ナイスな表現力だなw

262名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:04:25
>>259
石川さんは骨折
予想はゴンザレス。よって桧山

263名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:04:28
だって勝彦さんたら御立ち台で涙するんですもの

264名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:04:40
勝彦は遠くにありて思うもの

これは塩谷にも当てはまる

265名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:04:47
勝彦は外様の1001にトレードされて腹たったろうな

266名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:06
>>257
ありえない。。。。けどありえたんだな

267名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:10
>>262
桧山の呪いがこんな所にも……

268名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:18
だって勝彦さんたら、名前が勝彦なんですもの

269名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:24
なんであんな成績で現役生活が長いんだ?勝彦は。

270名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:33
>>245
(°Д°)

271名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:41
>>267
ソレカ!

272名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:53
負広 負彦

273名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:05:58
桧山の呪いは恐ろしい勢いで外堀も内堀も埋めていく・・・

274名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:03
ハムは30歳ぐらいの捕手を今オフクビにしたんだが
勝彦は健在だった

275名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:04
( ゚∋゚)<だから来たのだ だから来たのだ 勝彦が〜♪

276名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:14
>>265
それが優勝を越える1001最大の功績だからな

277名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:29
>>270
嘘つきました・・・ごめんなさい・・・・

278名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:40
>>274
政治力全開ちう

279名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:53
2007年まで現役やってたらこの道20年かよ・・・・

280名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:06:59
勝彦ってさ、「引退してもいつか阪神に戻れる」と思ってやしないだろうな?

281名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:06
>>276
1001史、いや阪神球団史に燦然と輝く功績

282名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:36
>>280
我々が危惧しているのはそこよ、そこ

283名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:38
そう20年の勲章ひっさげて奴は帰ってくる

284名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:40
>>280
球団内でそういうこと勝彦にささやいてるヤツいそうだな

285名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:47
>>280
おまいは昨日の俺か?

286名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:54
>>280
まちがいなくそう思ってるだろうな

287名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:07:57
>>276
もう俺から1001に手作りメダルあげちゃいたいくらいよ

288名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:08:38
野口がいなくて矢野が故障したら山田だったんだぜ・・・・・。
末恐ろしいよ

289名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:08:43
1001が去ったら戻ってきそう

290名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:08:48
勝彦トレードの一報にガッツポーズしたはずの矢野

291名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:02
案外どんでんあたりが「もうちょっとの我慢や 辛抱せい」と画策中
って書いたら俺は荒らしだな 芯でくるわ

292名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:05
高卒のヘボ捕手が戻ってくるわけない

293名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:11
勝彦トレードの一報にガッツポーズした俺

294名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:12
1001がいる間は大丈夫だと思うけどね

後は1001が「勝彦だけは絶対に戻すな」との言を残してくれれば

295名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:28
>>290
ファンもガッツポーズしたよ

296名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:29
木戸 克 彦
山田 勝 彦
平塚 克 洋
平田 勝 男

297名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:37
勝彦は単身赴任

298名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:44
勝彦はフオッサマグナ越えるの禁止な

299名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:09:50
>>293
俺も喜ばしい一報に歓喜の踊りを踊りました

300名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:00
>>296
広沢もおるぞ

301名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:09
>>296
法則ありますね

302名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:15
野村 克 也

303名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:16
>>298
本州に上陸するのを禁止汁

304名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:16
>>296
おお、もう…

305名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:22
勝彦は北海道から出てくるな

306名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:38
>>296
おお、「かつ」の法則よ、もう…

307名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:42
>>296
おお、もう…

308名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:10:55
>>296
もちろん勝広モナ

309名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:00
野村克也

310名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:27
広沢克己

311名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:28
広沢 克 己
野村 克 也
野村 克 則
中村 勝 広

312名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:42
ようするに陰気かうざいかのどっちかよ

313名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:45
勝彦は笑えないからなあ・・・。塩谷とはそこが違う

314名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:45
山田は鎌ヶ谷にいるんだろ

315名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:49
今年うちが優勝したら
発言権のアップしたどん様が
必ず勝彦と塩谷を呼び戻す

316名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:11:59
かつは事前に排除

317名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:01
とりあえず今年の七夕に
「勝彦が戻ってきませんように」と短冊を

318名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:06
野崎勝義

319名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:15
陰気でうざかったりもする

320名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:34
>>317
..._〆(゚∈゚ )メモメモ

321名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:38
>>313
どっちか一人阪神に戻すと言われたらどっち獲るよ

322名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:39
>>313
他球団にいる塩谷は笑えるが、勝彦は他球団にいても笑えない

323名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:42
岡田は生え抜きはほぼ100%トレードしそうにないね

324名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:47
>>318
なにごとにも例外が

325名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:51
>>318
Σ(゚д゚lll)ハッ

326名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:12:58
山田は昨日のGAORAに出てたから一軍キャンプ組

327名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:02
カツヒコは弱った人間の心に棲みつく

328名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:05
>>321
塩谷だな。

329名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:32
>>321
あえて塩谷

330名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:54
>>321
普通に塩谷

331名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:58
勝彦は伝播するが塩谷は塩谷どまり

332名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:13:58
>>321
塩谷
まずコーチにはなり得ないから 勝彦はいろいろ画策するのが目にみえる

333名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:14:17
勝彦と古田を対比を見るとき、はたして人として同じ競技の同
じポジションのでこうも違うのかという興味深い考察すらかもし
だしてしまった

334名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:14:25
>>321
塩谷
まずコーチにはなり得ないから 勝彦はいろいろ画策するのが目にみえる

335名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:14:32
>>321

勝彦はコーチになられちゃかまわんから、塩谷を選ぶ

336名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:14:44
既出とは思うけど・・・
山田 「日本ハムでの初めての紅白戦は実に楽しかった。考えてみろよ…」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021003.html

337名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:14:54
ついでながら
真鍋 勝 己
渡真利 克 則

338名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:15:00
塩様大人気だな

339名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:15:04
>>251が見えない

340名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:15:15
>>321
そんなウンコとゲロならどっちを食うか?のような質問はやめい

341名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:15:19
>>333
勉強でも東大行く奴もいれば中卒もいるしまあ才能だな

342名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:15:44
そういや鯉時代の金本が鯉キラーの藪について
「でも山田の時と矢野の時で全然違うんですよね」と言ってたな
矢野が来てくれて本当に良かった

343名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:16:10
おい、おまえさんたち。気づかないうちに
意に反して山田祭り開催中になってるぞ!

344名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:16:11
>>342
ああ、そんなことも言ってたな、そういえば

345名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:16:16
金本毒舌すぎないかそれ

346名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:16:17
他球団の選手からバカにされるような捕手はいらん

347名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:16:23
あのトレードは成功だったな

348名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:02
どんこめ

(午後7時、宿舎近くを散歩しながら)
▼昨日、鳥谷と藤本をよんで指導した?
「二遊間のコミュニケーションについてな。関本にも言うたけど『目と口と
アゴを使ってコンタクトをとれ』言うた。いちいちタイムかけて言うわけには
いかんからな。『アゴで使え』いうことよ。1球1球それができないといけない。
2人で決めといたうがいいよ」

(練習試合終了後も監督室で)
▼鳥谷がよく打った
「インハイのボール気味の球ちゃうか。赤星にしても、今年は投手の球を
打つ機会が少ないから、最初はスピードに戸惑っとったけど、徐々に合っ
てきたな」
▼鳥谷は五回の左前打が大きかった?
「外のボールやな。去年も打っていたところ。インコースと意識する必要
はないんや。バットをスムーズに出せばいいんだから」
▼スムーズに出るようになっていた?
「(本塁打は)2−0と追い込まれて無意識に(バットが)出たのが大きいん
ちゃうか」
▼打順はやはり下位になる?
「(主力が)出揃うまでは分からん」
▼この一発は自信になる?
「やっぱり違うわな。去年がいいスタート切れなかっただけに、ものすごい
自信になると思うよ」
▼藤本もいいところで打った
「打ち方も変わった。中西さんとか打撃コーチのアドバイスもあったけど
、第1クールだけでだいぶ変わった。初日はおかしかったからな。2番を
打つなら、いろんなことやらなあかん。バントとか、つなぎという意味では
重要になってくるし」

349名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:09
>>336
今日はこれが面白かった
◆練習を終えた阪神・福原内野守備・走塁コーチが記者から
『おつかれさまでした』といわれ、「疲れてないわ!」と猛反論。
その直後に腰を下ろしながら、「あ〜疲れた」(ホンマはどっちなんですか?)
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200502/tig2005021101.html

350名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:18
▼朝、話していた二遊間のコンビネーションは?
「今日なんか1球1球確認し合ってたな」
▼先発・安藤はどう評価する?
「先発ならもうちょっと簡単にアウトを取らないと。球数が多いよな。今日
の感じは九回に登板して延長に入ったみたいな重い感じがあった。もう
ちょっと楽に投げられたらいい。遊びが欲しいな。カーブとか変化球で
カウントを取るような。ボール自体はまあまあちゃうか」
▼江草については
「一緒やな。四球出す投手じゃないのに慎重になりすぎる。捕手との兼ね
合いもあるけど、いいボールを投げてるわけやから、もうちょっと抑えられ
ると思うよ」
▼岡崎は?
「精いっぱいやったな。まあ勉強よ。難しいポジションやからな。経験つけ
ないかん。カウント球とか、そういうところが勉強やな」
▼収穫は?
「吉野のキレがだいぶ戻ってるのが1番の収穫や。(去年は)指の故障も
ゲーム中やったし、いい結果が出なかった。1イニング投げたというのが
大きい。出てくれば後ろも楽になる」
▼日本ハムとは交流試合の最初に当たる
「そうか。また1試合では分からないけど、いろいろ投手を見れるほうがいい。
中継ぎにしろ後ろにしろ」
▼ミズノの低反発ボールを試した
「名護では縫い目の山が高いのを使う。慣れていかなしょうがない。このク
ール明けには打者も打たすけどな」

351名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:20
よっさんもいまだに矢野を獲ったことを手柄のように言ってる

352名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:32
信二ためしに怪我してみてくれないもんか
いやハムには頑張って欲しいし好きだけどさ

353名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:17:56
コメさん乙

354名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:18:03
 ◆阪神から移籍3年目の日本ハム・山田 「日本ハムでの初めての紅白戦は実に楽しかった。
 考えてみろよ…」(1、2年目は二軍でした)


考えても勝彦の消息なんか誰も覚えてなかったりする。
動向が気になってる(引退して復帰とかの)阪神のファン以外は

355名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:18:09
よっしーも捕手としてはアレだったけど一生懸命頑張ってたし好感は持てたが
勝彦はなんかおどろおどろしかった

356名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:18:26
ムッシュ勝彦にもかまってやれよ

357名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:18:39
記者御願いだから野洲の話題を振ってくれ

358名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:18:51
>>355
やらかす実況に吉協スレがあるしな

359名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:19:05
勝彦は自分は一生懸命じゃないのに投手にちゃんと責任転嫁するという最悪捕手

360名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:19:14
山田は村山時代に入ってきた人だから

361名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:19:15
>>350
毎度っす!

362名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:19:18
>>349
俺もそれワラタ

363名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:19:45
テンパった藪に対して内野陣が誰一人として声掛けにも行かず、
勝彦は勝彦で間を取る事もせずにとにかく外スラ要求して
藪レイープという場面を何度見たことか

364名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:20:16
>>363
生々しい記憶が蘇ってきたじゃないか……

365名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:20:17
>今日なんか1球1球確認し合ってたな
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ

366名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:20:28
ノム時代に見切っておいてもよかったのに
カツノリのかませ犬で延命させるから
手間取った

367名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:20:30
去年の矢野の外スラ要求に勝彦の亡霊を見た気がした

368名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:21:00
岡田があのブサなアゴで合図してたと思うと・・・

369名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:21:06
そもそも勝彦は野球選手に向いていなry

370名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:21:14
プライドだけは高かった山田

371名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:21:47
そのプライドも1001には通用しなかった

372名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:21:48
アゴコンタクトする敬(;´Д`)ハァハァ

373名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:22:03
峰夫(*´д`*)ハァハァ

374名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:22:10
サマンサみたいに鼻でやってよ>トリ

375名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:22:18
やまだまだまだ

376名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:22:51
平田は岡田とアイコンタクトとってるうちに
あんなにやけ顔になったんだな

377名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:23:13
吉野を収穫と言ってくれたどん様…ありがとう

378名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:23:40
>>372-373
その並びワロタ

今日タイガース党で映ってた師弟コンビは(;´Д`)ハァハァ

379名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:23:48
やまだまだまだやばいんだ やまだのやばさははんぱじゃないよ

380名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:24:26
新旧エースの間が見えないんですが
ttp://mizuka.raindrop.jp/imgboard/img-box/img20050211232322.jpg

381名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:24:27
山田の話題は不愉快になる

382名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:24:37
>>376
目と目で通じ合う〜♪
おお、きもい…

383名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:24:49
和田もベンチにいたんだな

384名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:25:30
敬、次は三振し内容にしようぜ、な。

385名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:26:05
( -∋-)アイコンタクト封じ

386名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:26:20
むしろ三振怖がらずに振っていって欲しい
見逃しは駄目だが

387名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:26:39
鳥藤のアイコンタクトと岡田平田のアイコンタクトじゃ
天と地の差はあるな

388名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:26:42
正田達が試合中メモしてる向こうで
和田もメモしてるのが映ってたように思ったんだけど

389名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:26:43
よし、次は手旗信号だ

390名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:27:07
力まずやればええんよ隆は

391名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:27:40
近鉄人はメモが好き

392名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:04
>>390
だれやそれ

393名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:16
ああ・・野球日記更新してたのか

394名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:28
>>386
そうだな 振りぬく感覚つかんでくれないと内角打ちまくれないもんな

395名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:32
岡田平田はあははうふふ

396名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:38
玉置隆

397名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:28:53
>>395
アク菌

398名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:29:22
三振してもいい だが後ろ髪は切れ

399名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:29:41
そういえば平田を最近見ない

400名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:29:41
>>395
モイキーじゃなく、気持ち悪い(きっぱり)

401名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:29:45
あははぐふふだろ

402名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:29:59
鳥はチュボイかカズヲってかんじのフォームに

403名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:30:43
敬、ちょっと髪伸びるの早いよぉ
キャンプ入りの時は切りすぎや!って思ったのに(´・ω・`)

404名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:30:46
平田はそこにいる

405名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:31:16
鳥、イガー化10秒前

406名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:31:18
一・二打席見て、どうなることやらと心配したんだぞ!敬めぇ〜

407名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:31:20
おい!395に冷たいな、おまいら

408名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:31:32
鳥のフォームは腰が野太いのでちゅぼいのような色気がないな

409名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:31:41
そういえばタイガース党の久保田インタビューで4つ以上の文章を続けて話す久保田をはじめてみたw

410名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:32:04
>>407
そらそうよ

411名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:32:22
>>409
ちゃんと進化しとるな

412名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:32:27
>>398
後ろ髪はいかんよな 安物のヤンキーみたいで

413名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:32:28
久保田の声は可愛い

414名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:32:42
>>409
横綱の顔が変わってたのに気をとられて、まじめに話聞いてなかった
後でビデオ見直そう

415名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:33:17
安物のヤンキーなんて敬に全く似合わない言葉だ

416名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:33:33
野太い左打ちか
前田目指せ前田

417名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:33:54
トラ番25時

◎ファンサービスも一流へのステップ
  2軍の安芸キャンプ最大の注目は、なんと言っても16歳の辻本
賢人だ。プロ野球選手の中でも一番若く、その分、ベールに包まれ
ている。
 初日から見続けてきて、誠に勝手ながら、最初は練習についてい
けるかどうかもとても不安だった。しかし第3クールに入り、腹を抱え
て笑うシーンも見られるなど、こっちの心配もだんだんと薄れてきた。
 そんな彼が、いまだに経験していなかったことがある。ファンとのふ
れあいだ。安芸市営球場はファンと選手たちの触れ合いの場が少なく、
サインを求められることもあまりない。
 建国記念日だったこの朝の散歩は、今まで2,3人だったファンがな
んと10倍に。もちろん熱心な虎党のみなさんは、辻本が目当てだった。
一気に囲まれる彼をしり目に歩く記者。「助けてください」と言いたそうな
目でこちらを見てきた。 だが、ケント君。それもプロとしての大事な役
目。しっかりファンサービスも覚えて、一流の選手になってください。


スタッフ通信 2005/02/11

今季、初戦となる日本ハムとの練習試合は阪神が快勝しました。何とい
っても目立ったのが鳥谷です。7回に2ランを放つなど、岡田監督に十分な
アピールでした。
 1年目からのリベンジ。同じテーマでどうしてもダブってしまう選手がいます。
今岡です。1年目は・250で終わり、その悔しさをバネに飛躍しました。坪井
との1,2番コンビで、ファンに希望を持たせました。
 2年目の今岡には、何か鋭い視線を感じたのを覚えています。「このままで
は終われない」という言葉を何度聞いたか。
 同じ思いを鳥谷がしているはずです。たとえ鳥谷がスランプに陥ったとしても、
今岡という心強い味方がいるような気がしてなりません。いい意味での、新しい
「虎の伝統」として受け継いでほしいものです。


今日はこのくらいです。

418名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:33:55
北関東者らしいところは全然ないな>トリ

419名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:33:55
久保田はあいかわらず自信満々でプロっぽくてよかった
ウィルとの併用より単独でやらせてもらう方やりやすいと言い切ってた

420名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:34:17
>>408
( ゚∋゚)<野太い腰と素晴らしい胴をじっくり見て下さい
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050211&a=20050211-02296343-jijp-spo.view-001

421名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:34:47
>>417 乙
良い伝統ついでに悪い伝統も受け継ぎそうで('A`)

422名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:34:57
コメさん毎晩ありがとう

423名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:16
久保田は名横綱になれそうな気配が漂ってるな

424名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:20
今岡も1年目は悔しかったのかー

425名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:26
>>417
(‘ ε ’)つ(Y)゚肉゚(Y)
( ゚∋゚)つ§

426名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:36
今岡は他人には無関心だろう

427名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:40
敬はエロイから髪伸びるのも早いんだな。よし早速俺のバ(ry

428名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:35:54
>>420
み、みじかいよ。鳥谷くん

429名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:04
モイキー⊂⌒~⊃。∋。)⊃

430名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:08
>たとえ鳥谷がスランプに陥ったとしても、
今岡という心強い味方がいるような気がしてなりません

それは、俺も前から思ってた事よ

431名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:12
>>420
|見)<足短いですねえ(苦笑)

432名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:16
安物のヤンキーの称号は多村あたりがぴったり

433名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:34
あんまり鳥谷に今岡をだぶらせるのは嬉しくもあり不安でもあり

434名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:36:50
>>431
おまいは確かにスタイル良いからなぁ…

435名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:12
>>417
乙でした

436名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:24
まぁ今岡の背中を見ればって意味だろう

437名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:25
( ゚∋゚)と能見を並べて、股下の位置を比べてみたい

438名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:30
東村山、羽村は北関東じゃないぞ

僻地だが('A`)

439名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:41
蟹岡さんと鳥谷の新春対談とか見てみたいっす!

440名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:44
鳥谷って打った後のフォロースルー結構大きいよね
腰痛めないか少し心配

441名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:37:47
>>436
だね

442名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:05
>>417
ジャンプ読みすぎ

443名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:07
今日のHRも今岡を思わせた

444名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:14
今日のスカイAのゲストの人は能見モイキーだった

445名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:30
鳥谷のフォロースローに否定的だったな>有田

446名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:45
>>443
実は俺もこっそり思ってたよ

447名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:48
今岡の背中をみてその長さに驚けと言いたいわけよ

448名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:38:53
>>440
大学時代からそんな感じだったね

449名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:39:22
見た目のガッツないところがそっくりな胴長兄弟

450名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:39:29
>>447
そして鳥は自分の胴と比べて・・・orz

451名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:39:34
今日のは芯にあたってなかったぽ
あれであたったらヨシノブにやられた時のようにピンポン球っぽ

452名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:39:54
バットの先っぽだったな

453名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:39:54
今岡1年目 98試合 252打数 63安打 2本 20打点 1盗塁 .250
鳥谷1年目 101試合 235打数 59安打 3本 17打点 2盗塁 .251

しかも胴長だもんなぁ

454名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:40:05
今日の鳥のバナ・・じゃなくてバットの投げ方はなかなかかっこよかった(*´д`*)ハァハァ

455名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:40:14
飛ばないボールだったの?

456名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:41:03
3年目が鍵だな鳥は
鳥ファンも覚悟しとかないと

457名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:41:09
>今岡1年目 1盗塁 .

(*´д`*)

458名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:41:35
ミズノの飛ばないボールだったらしい
ABCのアナは「唯一のいい当たりが鳥谷のHRだった」と言っていた

459名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:41:52
>>455
いやボールうんぬんじゃなく
カツーンってかんじじゃなく 芯外したけど回転でもってったかんじだったよん

460名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:42:07
2割9分、15本くらいは期待しておこう

461名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:42:17
>>457
(*´д`*)(*´д`*)

462名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:42:36
>>458
(;◔ิД◔ิ)'`ァ'`ァ

463名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:43:05
運んだという感じだった

464名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:43:12
>>458
そこまで褒められると照れるよぉ

465名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:44:17
あの、感触だったら鳥にも揉みみたいなかっこいいバット投げしてもらいたかった
胴長族だから無理ぽかな

466名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:45:12
打ったあとはヒヤマヒヤマしてる>鳥谷

467名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:45:13
鳥谷は顔の割りに動きが地味

468名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:45:40
葛城がHR打つ時はあほみたいに芯くってきれいに打つんだけどな
あいつあんま流せないんだよな

469名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:45:58
>>465
いや投げて素早く走って行ってたところに若者さを今日は感じたよw

470名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:46:41
>>465
おじいちゃんはフライでもバット投げは無意味にカコイイ
HRと錯覚するよ

471名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:46:42
鳥谷もだんだんと打球に見とれていくんだろうなぁ

472名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:47:00
鳥、あまり表情に出ないからつまんないよー

473名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:47:09
>>470
あれやられたら伸びきらずフライで終っても許してしまうW

474名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:47:28
>>469
走りながら笑顔(・∀・)ィィョィィョ-

475名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:48:37
>>472
今日の試合中のインタビュー見た?
褒められて微妙に顔の筋肉がほころんだとかそういうの読み取るのがおもしろいんだよ
わかりやすい人はそれはそれでおもしろいがああいうのもまたオツ

476名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:49:26
無性にじじいのバット投げが見たいな
誰かに伝授してくれよ

477名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:49:38
面と向かって美男子といわれたぐらいでは顔の筋肉動きません

478名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:49:54
結構得意げに見えてかわいかったよ
カメラ位置が下からだったかもしれないけど

479名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:50:01
今帰ってきました
今日は2ゴロー出場した?

480名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:50:33
俺も頬肉のほころびを見逃さなかったぞw>鳥

481名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:51:44
>>479
誰だよ

482名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:51:49
桧山は手抜きキャンプ続行

483名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:51:51
>>477
いや顔褒められたときじゃなく打ち方褒められたときね。。。。

484名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:52:38
でもねほんとは試合中のインタビューは反対なんだ

485名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:52:46
今日はけっこう内心にやけてたように見えたけどなぁ>トリ

486名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:52:50
モーニング娘とか新庄の赤マントなんてどうでもいいから
練習試合をちゃんとスポーツニュースでやってくれよ

487名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:53:16
>>475
うん
ほころぶよね筋肉がw
クールで売ってるからあんま笑えないんだよね

488名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:53:25
桧山は今頃的場の髪の毛が入ったわら人形を持って神社に

489名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:53:57
まあ、まだめちゃくちゃ態度に出せる状態じゃないというのも
あるんだと思うけどね

490名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:54:19
マトゥーバ怪我するんじゃないわよ

491名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:54:20
>>477
その時はピクリとも動かなかったw

492名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:54:30
スペって昨年メッツで何度4番に入ったのかな?

493名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:54:51
まだまだだな
モナ岡さんなんか褒め殺しにはピクリとも反応しない

494名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:55:35
マトゥーバマトゥーバ

495名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:55:41
メッツの4番なぞ新庄でもなれる

496名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:55:44
蟹岡さんが反応するのは蟹とケーキだけ

497名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:55:51
野球のプレー褒められるのはけっこう好きな方だと見ている

498名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:56:27
スペンサーは本当は3年寝太郎なのかも
どうしようもない怠けものと他チームを幻惑させている最中

499名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:56:38
>>484
俺もー
オールスターとか見てると糞いらつく

500名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:56:58
>>497
そりゃ去年以外
これまでは褒められ続けてきただろうから

501名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:57:12
モナさんの場合は耳から入って脳に到達した頃には違う話に変換されている
ちょうど伝言ゲームみたいなもん

502名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:58:16
テレ東きてるぞ

503名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:58:17
>>501
イマオカさんの体内には小人さんでも住んでいるのか

504名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:58:25
一年でも寝てたら起きる前にクビやん

505名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:58:49
俺の真弓の解説が愛があってすばらしい事について(*´д`*)

506名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:58:57
まこちゃんは4番じゃないから、ミスタータイガースって呼ばれないのか?

507名無しサンテレビ:2005/02/11(金) 23:59:21
今岡さんのイヤイヤイヤがうつりませんように

508名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:00:21
(能見)<ミスタータイガース登場(笑)

509名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:00:20
テレ東関東の局にしてはGJ

510名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:00:24
(‘ ε ’)イヤイヤイヤ
( '∋`)ソオッスネー
ノ'ゥ`ミ  エー

511名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:00:21
(‘ ε ’)イヤイヤイヤ
( '∋`)ソオッスネー
ノ'ゥ`ミ  エー

512名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:00:46
二重スマン

513名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:01:18
>>512
イヤイヤイヤ

514名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:01:49
スカイA見てると時折プリキュアの次回予告が入るのはなんでだろ

515名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:01:54
明日のハム先発は誰かな

516名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:01:58
>>513
ソウッスネー

517名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:02:05
関東なら次はどこ見ればいいんだ?

518名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:02:48
練習試合は明日もあるの?

519名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:03:11
>>514
あれ、嬉しいよね

520名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:03:51
嬉しいよね

521名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:04:22
もう1人増えたのが(・∀・)イイ!!よね

522名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:04:24
>>518明日は2軍だよ

523名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:04:26
>>518
13日にある

524名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:04:58
今日はゆうすけおうえんしようぜ

525名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:05:32
>>519-521
まさかそんな返事が返ってくるとはおもわなかったよ

526名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:06:13
>>517
すぽるとかな

527名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:07:42
>>477
遅レスだけどたぶん鳥谷は美男子の意味がすぐに理解できなかったのではないかとみている
ビダンシ・・・?新しい変化球??くらいのもんだよ多分

528名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:09:33
TBSくる?

529名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:09:59
野球のインタビューでいきなり美男子とか言われてもすぐ脳の回線がつながらないかもな

530名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:10:27
今日の試合のレフトってだれだった?

531名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:10:28
どんでん嬉しそうだった

532名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:10:32
TBSで鳥坊だけ写った

533名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:10:50
どんちゃん白い歯ステキやん

534名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:10:51
どんちゃんも映ったよ!

535名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:11:01
おまいら
トリの美男子歴23年をないがしろにするなよ

536名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:11:08
あれ、入れ歯

537名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:11:28
入れ歯をすすぐどんでん

538名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:11:36
>>530
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/new/new05/new0211.html
浅井だね

539名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:11:38
>>535
( '∋`)ソウッスヨネー

540名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:12:12
TBSみたけどカツノリあほだw

541名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:12:58
カツノリは追い出してよかった

542名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:13:22
>>538

ホームへの送球がアレだったから・・・orz
届いてたのはえらいけど

543名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:14:00
かつのり何したの?

544名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:14:03
明日のトラトラスペが楽しみ
鳥も独身コンビ(陣ちゃん赤ちゃん)に加入か(゚∀゚)

545名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:14:49
陣ちゃん(゚⊿゚)イラネ

546名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:05
鳥谷は藤本が試合決めた後だから打てただけなのにな

547名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:11
慶ちゃんが(・∀・)イイ

548名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:19
それは公園系のラガーの下僕のあの方も入れますか?

549名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:37
そらそうよ

550名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:37
藤本はちゃんとぽpも打ったよ

551名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:15:55
イクローはどうしよう

552名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:16:01
慶ちゃん(・∀・)イイ!!ね
安田のひろみたいな存在で

553名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:16:09
カチュラギも入れよう
陣内よりよっぽど面白そう

554名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:16:42
TBSでの田尾の「大ちゃんはヘッドコーチが天職」コメは
失礼なのか誉められてるのかよくわからんね

555名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:17:05
>>552
(  `・Å・´  )えー

556名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:17:39
>>554
失礼だよ

557名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:17:57
>>555
慶ちゃんまず痩せろ、東スポ、夕刊フジにネタにされてるぞw

558名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:18:23
>>554
ちょっと大ちゃんむっときてたね

559名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:18:26
>>554
ちょっとムッとしてたなw

560名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:18:38
だが、その通りだ

561名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:19:04
まあ大ちゃんは人がいいから

562名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:19:22
あの女子アナも天真爛漫にあんな事きくなよw

563名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:19:30
田尾って禿の就任時にも言ってたな
何回も言ってやるなよw

564名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:19:30
ヘッドコーチはダメダメでもあんまり叩かれないからな
せいぜい「(監督名)の腰ぎんちゃく」とか言われるくらいで

565名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:20:13
1001みたいな強烈なキャラの監督の下のヘッドなら癒しとして大ちゃんは適任かも

566名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:20:19
星野の島野
野村の松井
森の黒江

こんなもんか

567名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:20:35
1001の下には実務家がいないと

568名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:05
すぽるとで「ほぼベストメンバーで挑んだ阪神」って言われたーヽ(`Д´)ノ

569名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:06
どんでんの平田・・・

570名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:33
>>568
ちゃうわい!

571名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:42
もみ手で「よく投手ガマンしましたね」と岡田をヨイショする平田

572名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:52
>>568
あらいやだ
そんなことないわよねぇ

573名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:55
今年は4番町田で行きます!ってか?

574名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:21:58
スポルトきたけどほぼベストメンバーって何だよ
あほとしかいいようがないな

575名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:22:02
>>568
わろてしもたよ

576名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:22:11
>>568
'`,、('∀`) '`,、

577名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:22:26
どれだけ過酷な条件でシーズン戦うねんw

578名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:22:56
聞き違えたかと思ったがやっぱり言ってたのか>ほぼベストメンバー

579名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:01
ベストメンバーでもないとハムに勝てないと思われてるんだよ

580名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:08
あれでベストメンバーってをいw

581名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:15
スポルトでもカツノリあほだったw

582名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:28
まあハムよりは主力出てたと思うが、にしてもねぇ

583名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:32
赤星が出たのがベストメンバー感を高めているのではないかと

584名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:51
(暗黒時代の)ベストメンバーという意味だったんだよ!

585名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:23:52
すぽるとは誰か止めなかったのかよ

586名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:24:15
ハムよりは出てたけど、なんか裏を勘繰ってしまう言い方だ

587名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:24:16
誰も阪神に興味ないから>すぽるとスタッフ

588名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:24:46
むかつくなぁ>ぬぽると

589名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:24:59
昨日の阪神の星で「下馬評低い阪神ですが・・・」っていうから
下馬評低いんだと初めて知ったよ

590名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:01
赤星は主力の割にはだめだったほうだけどなw

591名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:05
今岡金本檜山矢野片岡シーツスペンサーがいない阪神なんて

592名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:06
町田の代打庄田でベストメンバーか・・・

593名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:13
(能見)<僕がいないのにベストメンバーとは笑止千万ですね(怒)
      だからライブドアに乗っ取られそうになるんですよ(爆笑)

594名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:21
ほぼベストメンバーで紹介されたのは1〜3番のみ

595名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:26
赤星鳥谷関本藤本 あとはえーーーーと
大体↑の連中だって赤星以外はポジ争い中なのに…

596名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:35
こっちだってぬぽるとなんかに興味ないわヽ(`Д´)ノ

597名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:39
庄田ってなんか割りと良さそう

598名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:25:48
ハムも信二、木元、金子あたりはレギュラークラスの主力やん

599名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:06
ほぼテストメンバーでの誤読

600名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:07
庄田は守るところがないなあ

601名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:08
>>594
み、未来を読んだんだよ、すぽるとは…

602名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:20
>>599
ワロタ

603名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:21
>>593
二行目に良いこと言った!

604名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:30
ハムはだれもしらんかった

605名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:30
阪神だって主力以外が引っ張ってたじゃん
的場とか的場とか的場とか

606名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:38
抗議行動としてこれからはウッチーをムッチーって呼ぶことにするヽ(`Д´)ノプンプン

607名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:53
金子知らないのは問題だろオイ

608名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:26:59
>>600
ラ(ry

609名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:11
>>593
最近ますますギャグセンス冴えてきたな、おまえ・・

610名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:25
金子って五輪メンバーの金子だよな

611名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:34
つーか、前にすぽるとのなんたら12で
金本以外が生え抜きでとかなんとか言ってた人がいたけど、
さっき見たらオリは仰木で楽天は田尾じゃん
選手じゃなく監督って、生え抜きとか以前の問題だよ

612名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:39
報復にウッチーをハイビジョンで見るヽ(`Д´)ノ

613名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:48
的場・・・

614名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:27:49
>>603
(能見)<なんで1行目じゃないんですか?(不満)

615名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:28:00
藤本って五輪メンバーの藤本だよ

616名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:28:05
>>597
ちゃんと振り切れてたね

617名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:28:12
>>611
スマンが「なんたら」が多すぎて良く分からん

618名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:28:50
>>615
あー
それがあったな

619名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:28:54
野洲が変わらないなー

620名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:01
カープのショートが福井になる可能性について

621名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:08
五輪メンバーの安藤も投げたしな

622名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:32
性格も明るそうだし外野とベンチの盛り上げ役としてどうにかならないかな?>庄田
なんか望みがすごく低いが・・・

623名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:44
>>620
'`,、('∀`) '`,、

624名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:54
日ハムは小田もいたな

625名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:29:58
>>620
尾形はどうした?

626名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:02
ベストメンバーって、ポジションが不動の連中のことだよね?

627名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:11
庄田今年は期待できそう

628名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:16
岡田は辛気臭い男だから盛り上げ役なるものに何の興味もないよ

629名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:18
明るそう??
顔が笑えるからそう思うのか?

630名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:23
ひちょりもいたな

631名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:32
ノムに人生弄ばれちゃったかんじ

632名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:36
東出は今年もプップクプーなのか?

633名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:40
>>626
エキサイトで翻訳しろ

634名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:41
福井は昇竜拳しか覚えてないからどんな選手だっけか…

635名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:53
>>620
打撃さえなんとかなれば岡上じゃないのかなとは思うけど

636名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:30:55
庄田とか的場とかそこそこ守備力のある外野は誰か成長してもらわんと厳しい

637名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:00
>>625
やっぱり尾形1人かぶりは怖すぎるみたい

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw05021101.html

638名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:12
昨日のすぽるとで西武の中島が10回ノーミスまでボールとり続けるトレで
一回目から後逸してたな

639名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:32
>>629
顔を見て明るくなってるのはファンの方なのにな('∀`)

640名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:35
お鏡は故障発生してたな

641名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:36
ワロタ

642名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:47
左の代打ならじいちゃんがいるしな
庄田なら的場を使いたいだろう

643名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:31:52
メンバーの中でベストな選手が出てるって事だよ

644名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:03
>>637
ドモー
なんか面白いミットで練習してる

645名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:10
2chの藤本スレって無茶苦茶人気あるね

646名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:32
シーツ出してこれってどうなんだろうなあ

647名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:48
ショートが全く駄目でセカンドで良くなった奴っている?
犬はショートでもそこそこ良かったから除外で

648名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:51
>>637
うわ〜岡上リタイヤしてたのか

649名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:56
>>645
スレの人気投票とかあるのか?

650名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:32:56
>>634
昇龍裂破をマスターして帰ってくるよ

651名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:00
どのチームも故障のニュースが増えてきたなぁ

652名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:12
なんかまたショートの外人取るかも、っつー話もあったな広島

653名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:17
>>638
おお、もう…

交流戦、甲子園での中島の守備は見物だな

654名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:31
ウチはもう誰も怪我しませんように

655名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:33
>>645
人気あるかどうかは知らん
速度は速いほうだとは思う

656名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:35
全くダメなら・・・

657名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:42
>>647
モナ

658名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:33:57
やっぱ日本人二遊間育てないと

659名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:34:16
そんなもん速度の速さなら一時の( '∋`)スレよ('A`)

660名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:34:16
サジキが様子見なんだっけ
軽症だと思うけど心配だ

661名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:34:30
山崎は面白いかも名

662名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:34:51
>>658
でもメンツ見ると言葉がないよ>カプ
キムタクかなあ

663名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:34:54
>>645
そら人気者だからしゃーない

664名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:35:12
へがしでが弾かれそうな悪寒

665名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:35:13
>>644
通称あんぱん
守備練のためにあの山崎コーチが開発

666名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:35:22
>>657
おっと灯台下暗しだった
中島はアレでセカンドいけるのかね
内野自体に向いてない気がする

667名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:35:25
>>645
安置がいないからすき。

668名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:35:26
一時期の鳥谷スレは荒らし9:住人1みたいな状況だったからなあ
今は知らんけど

669名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:36:02
中島は内野手のセンス自体に?だな

670名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:36:02
鳥はアンチ多いからな

671名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:36:16
>>659
荒らしが張り付いてたからな
今も避難所の鳥スレが阪神選手の個人スレでは1番サイクル早い気がする

672名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:36:39
>>665
地鶏トレで棒トレの山崎コーチか

673名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:36:45
中島を使い続けた伊東のガマン強さはには脱帽

674名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:37:14
HR20本以上打ったから

675名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:37:25
>>671
避難所toriスレはは同じ人が何回も書き込んでるから

676名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:37:28
シーツが抜けて大混乱だなぁ広島は
何と言われようとやっぱ同じ轍を踏んじゃいけないわ

677名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:37:29
2chの本スレ怖い。いつみても言い争いしてる

678名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:37:51
2ちゃん鳥スレの話はやめよう
鬱になる

679名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:10
犬スレはいいね>2cがん

680名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:17
中島は打ってたからね
でももう我慢しないと思うよ
コンバート5秒前

681名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:25
イカン
ダイエットを決意したのに阪神勝利が嬉しくてポテチ貪り食ってしまった

682名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:35
後釜がいるからシーツ出したわけじゃないからな
見切り発車で1人故障したら後がいないんじゃチーム編成のミス

683名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:36
>>672
そうそう
あのミットだとボールの正面に回らないと取れないので
エラー減にいいらしい(山崎談)

684名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:38:59
OP戦でも勝つとうれしいね

685名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:39:43
「守備に自信があるかどうか福原コーチにぜひ聞いてくれと言われた」
と聞かされて片頬を緩めたトリw

686名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:40:00
安藤は3回1失点で、これだけ見るとそこそこっぽいけど
先発としてはどうなんだろ もちょっと長く見たみたいなー

687名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:40:11
むしろ付け焼刃でシーツをショートで取ったのが広島のミス

688名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:40:19
>>684
久しぶりにスポーツニュースをはしごした

689名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:40:54
前に広島のHP見たら尾形の写真がダントツ人気だった

690名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:01
>>686
内容はもっさりだったな

691名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:05
>>684
練習試合よ

692名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:15
>>688
( ・∀・)人( ・∀・)

693名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:21
どん様はファーストでシーツを獲ったから頭良いな!

694名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:45
さっき帰ってきてすぽるとしか見れない自分は負け組み('A`)

695名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:41:45
>>686
今日は3回で66球
シーズン中なら明らかに失敗だよ

696名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:42:06
安藤は先発になったらあいかわらずデンポ悪すぎ
どんでんも久保も苦言してたからチェックされるだろうけど

697名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:42:22
安藤はおととし先発に挑戦してOP戦で脱落したときも
あんな投球内容だった

698名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:42:25
2-3多かったなぁ>安藤

699名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:42:27
>>695
本人はなんか満足してるけど、ダメだよなこれじゃ

700名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:42:32
打者一巡したら明らかにあわされてきたのが気になるところ

701名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:43:36
>>693
そらそうよ(グフフ

っていうか二遊間は日本人よそらそうよ

702名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:43:38
内にシュート外に小さなスライダーという新パターンが
出来たのは良いことだね

703名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:43:46
まだ2月だし、いろいろ試しながら投げてるわけだから
気にすることないよ
むしろ今のうちはいろいろ試行錯誤するほうがシーズンに入ってからの
貯金になる

704名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:43:46
>>694
もかえり
あとはスポパラで安藤がけっこう映った
他は鳥メインが多かったかな

705名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:43:57
安藤の凄さはショートイニングでしか見たことない

706名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:45:13
>>702
もうちっと変化大きな球欲しいんだけどな
変化小さいからなかなか打ち取れない

707名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:45:30
改めて鳥のHR見たら、鳥のバットの投げ方にセンスを感じた

708名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:46:08
まあ去年のおはぎもオープン戦は調子があがらなかったけど本番では開花した
安藤も期待しよう

709名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:46:13
チョリタニのホームランよかったー(;゚∀゚)=3ハァハァ

710名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:46:25
>>707
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | <わしが教えたんや
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8

711名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:46:53
>>710
誰か書くと思ったw

712名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:11
>>707
モミーアリが㌧('∀`)

713名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:14
福原はオープン戦後半徐々に良くなっていったな

714名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:22


715名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:32
>>710だった('A`)

716名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:43
鳥谷で発射しちゃったぽ(´・ω・`)

717名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:47
じさまはバットの投げ方だけセンスを感じる

718名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:47:53
>>704
㌧!
つ§アメチャンドゾー

719名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:48:05
てか相手Pのおしもっさんが良すぎた
おしもっさん調整早いよ

720名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:48:13
じじいもがんばれよ

721名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:01
押本て誰だよ・・

722名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:02
おしもっさんの球は速い上にドライブがすごく効いてて伸びてた
あんなのこの時期打てないよ

723名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:05
おしもっさんってドラ4位だよね?
良いピッチャーね

724名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:13
おしもっちゃんは交流戦で一度当たって終わるくらいだろうし
あまり気にしない

725名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:29
>>718
ヽ(´ー`)ノ§ワーイ

726名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:49:48
押本って去年8勝は先発で?

727名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:50:11
でもね公って守備がやばすぎだったんだ

728名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:50:17
おまいら
おしもっさんにくわしいな

729名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:50:22
押本はスイングマン

730名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:50:42
押本亮

731名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:50:45
紺た
守備悪いね

732名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:51:13
顔はいいのにな

733名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:51:14
>>727
お笑いとかそういうんじゃなくて、
途中機能してなかったなあ…

734名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:51:25
まあさすがに今日の守備陣はレギュラーじゃないだろうな

735名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:51:42
フェンス気にして万歳はいかんな

736名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:52:10
>>730
( ´押`) うん

737名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:53:39
実は俺らは攻撃しか見せてくれなかったので気付いてないだけかもしれない

738名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:54:40
>>737
だよなあ・・・
えぐとかヤスの内容さっぱりわからない

739名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:55:17
明日投げるジュンってガイシュツでっか?

740名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:55:28
>>738
今スカイAでじっくり分かるよ・・・

741名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:55:55
いいえ

742名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:55:57
http://www.hanshintigers.jp/p_img/27_2-12.jpg
今日は時代劇のスター

743名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:56:18
>>740
先生!うちでは映りません!

744名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:57:16
>>743
その方が幸わせかも・・・

745名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:57:25
北小路欣也ちゃんみたい

746名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 00:58:13
>>744
内容酷いのか・・・

747名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:02:15
酷い…(A`)ってほど酷くはないが
まあ、よくは無いな、決して…

748名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:03:23
そうか今年は吉竹が3塁コーチか
しくったら叩かれまくるんだろうな

749名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:05:00
よすぃたけはモナさんと一緒にホームインしてくれるのかな

750名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:06:23
吉竹ってチキンっぽい印象あるのだが・・・
無意味に三塁で止めまくりそう

751名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:07:24
チキンっぽいんじゃなくチキンそのもの

752名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:08:05
やあやあ皆さんこんばんは
今日は忙しいですよ

753名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:11:57
てぃきん

754名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:12:39
はっきり言って安藤より江草以降の方が良かったと思うが

755名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:12:43
スペンサーってメジャーデビューの年は凄かったんだ

756名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:14:02
江草は1人相撲だったよ。相撲部だけに

757名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:14:56
えぐって相撲部だっけ?

758名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:15:14
江草は前頭筆頭くらいだな

759名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:15:28
野洲は全然かわってなかったあ

760名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:15:31
安藤は見ててだるすぎる

761名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:16:06
イカの塩辛と吟醸酒とっても美味い
ああ美味い

762名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:16:37
うまそ・・

763名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:18:38
スペペの野郎、27試合でホームラン10本ってすごいな

764名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:19:27
ヤスは今年のオフあたりトレードでいいよ
どっか騙せるだろう

765名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:19:46
阿部も去年4月だけで打ちまくってたな
その後駄目になったけど

766名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:19:53
古木だな

767名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:19:58
でも安藤の生命線はよく決まってた

768名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:21:13
安藤は男らしくなさ過ぎる

769名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:24:47
そうだな

770名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:25:34
おやすみマーヤ

771名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:25:50
だって安藤はおばさんだもん

772名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:26:09
藤田平って名手だった?

773名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:26:25
おばさんだらけ

774名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:26:51
そういやどんこめは安藤、えぐ、よすぃのの話は出たのに、
野洲はスルーだったな…。

775名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:27:22
>>772
足やる前までは派手な動きはしない名手だった

776名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:28:03
平がスカイAの解説に来て鳥谷にダメだししまくる日が楽しみだ

777名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:28:22
>>775

なんか恰幅だった印象しかないや

778名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:28:23
>>771
http://up.fast.io/img-box/img20050212002803.jpg

779名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:28:56
>>776
楽しみ?

780名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:29:01
平は鳥谷の打撃は褒めるが、守備には厳しい

781名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:29:22
>>778
おばさんじゃなくて若い子でもこういうのいるな

782名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:29:28
赤星  .322 01本 40打点 70盗
関本  .290 08本 55打点 04盗
シーツ .275 15本 65打点 03盗
金本  .300 32本 95打点 15盗
今岡  .310 20本 89打点 00盗
桧山  .280 17本 65打点 04盗
矢野  .290 14本 64打点 02盗
鳥谷  .270 10本 50打点 10盗

なーんてね・・・
赤星の新打法が楽しみなのでかなり贔屓目に見積もってしまた

783名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:29:47
それ以前に平の解説は陰気くさいから聞きたくない

784名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:29:54
>>778
この微妙に薄手なカットソー?がおばちゃん度をアップさせてるね

785名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:30:24
昔の野球本とか古本屋で見かけて読んでたら各ポジの名手あげてる企画で
遊撃に藤田平ってでてくるのけっこう多いよ

786名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:30:35
カットソーw

787名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:30:35
スカイAオタワ

〆がトリムランだった(*´д`*)

788名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:30:39
skyAオワタ
岡崎ガンガレ

789名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:30:57
(;´Д`)ハァハァ

790名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:31:02
>>782
もっさんおらんやん

791名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:31:07
岡崎はちょっと心配だねぇ
目がちょっといっちゃってる

792名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:31:27
しかしABCに真弓ですよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
NHKには梨田(*´д`*)

793名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:32:03
下がったあともう試合を見る余裕なくしてたよ>岡崎

794名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:32:15
>>791
モイキーだからな・・・
敬のホームラン見て何か思うトコあったんだろう

795名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:32:31
>>790
もっさんおるやん

796名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:32:38
>>794
そっちかよw

797名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:32:39
首振られまくりの岡崎かw

798名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:33:14
スカイAマジで完全録画中継だったのか

799名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:33:18
岡崎心配だよ
木佐貫が魂抜けた時みたいだった

800名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:33:22
>>791>>793-794
繋げると・・・あら!

801名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:33:24
>>790じゃあ付け加えるよ
関本じゃなくて藤本の場合は
.270 03本 40打点 15盗
だったらいいな

802名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:33:58
去年の( ゚∋゚)も春季キャンプは( '∋`)だったんだから
岡崎も同じよそらそうよ

803名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:02
イッパイイッパイそうだね
アカマチュいなくなったししんどい日々を送っているのかも
でも新人だから仕方ない
なんとか乗り切れ

804名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:10
藤本はまさか守備で疲れて
打撃の足ひっぱられることないだろうな

805名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:30
鳥谷と岡崎に関連性はないよ

806名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:51
>>801
去年から成長してねぇ

807名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:53
スカイAを見てたおまいらに質問
相変わらず野洲はキョドってましたか

808名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:34:55
キャッチャーは特にしんどいと思うよ
それに能見はピッチャーだしマイペースだし

809名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:35:26
能見おっさんだしなあ

810名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:09
岡崎は年の近いのがせいぜい鳥筒と言うのも辛いな

811名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:31
年も離れてるし先輩だから能見には相談しづらいと思う
海でも眺めてティッシュで涙ふいてモイノートに色々書いとけ

812名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:31
( ´゚∋゚)アカマチュ…

813名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:53
>>804
ショートに比べてセカンドが疲れることはありえん

814名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:58
鳥筒も今は自分の事でいっぱいいっぱいだしなぁ

815名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:36:59
プロの厳しさを春季キャンプでガツンと知って
二軍でみっちり鍛えてもらえ
岡崎なら出来る!

816名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:07
オレは能見にも岡崎にも大して期待してないよ
こんなこというと煽られそうだけど

817名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:10
>>812
アカマチュだけじゃなくえオカジャキのためにも何かキグルミ着てあげてよ

818名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:13
いろいろ自信持ってたみたいだからな>岡崎

819名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:39
>>816
実はオレもそう
能見は怪しい

820名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:41
>>807
ルイルイ並にキョドってた

821名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:37:51
>>811
ティッシュで涙拭くなんてなんかモイキー

822名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:13
能見は吉野くらい、岡崎は楽天の藤井くらいになればモウケモンかな

823名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:18
>>816
過度な期待はしてないってことでしょ?
能見はシーズン中盤、岡崎は1、2年後くらいに出てきてくれれば・・・くらいだよ俺も

824名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:21
>>817
( ゚∋゚)…ナニガイイカナァ

(゚∈゚ )チョットカンガエテクル

825名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:33
使ったティッシュで涙を拭くモイ崎

826名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:44
いい走塁したよ、岡崎タソ

827名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:38:44
いわゆる川藤のいうプロの壁でがつーんと頭打つ状態の体現
漫画みたいでわかりやすいキャラだ

828名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:39:06
>>821
俺はティッシュで精液を拭くよ

829名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:39:14
いや、数年後の正捕手は岡崎だと思う
自信はある

830名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:39:28
多分今は通常時より黒目がちっちゃくなってるはず>岡崎

831名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:39:32
キャッチャーは特殊だからね

832名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:39:34
じゃあ少数派だろうけど能見は先発で8勝すると思う

833名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:40:00
>>827
たしかに岡崎は川藤にそのうちまとわりつかれそうなタイプ

834名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:40:00
能見は別の意味で怪しい

835名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:40:09
>>825
つるセコだね

836名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:40:54
矢野みたいな絶対的な捕手にはなれないぽい
打撃が駄目だけど、リードと守備はそこそこ・・・な捕手になってそう

837名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:01
狩野派冬の時代

838名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:25
既婚者に興味なし

839名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:38
岡崎は感情の起伏が大きいタイプっぽいな
分かりやすいって言うか俺の知り合いにもいるが
嬉しい時にはバックに花が飛び
悲しい時には垂れ線が下がる
マンガの人物バックの効果が見えるタイプ

840名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:40
捕手が1、2年後にモノになるなんて楽観的だよ
5年は待つべし たとえ社会人卒でもね

841名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:44
まあいずれにしても初の実戦 しかも練習試合だし
大目に見てあげよう

842名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:44
江草やヤスは勝負かけた試合に
捕手岡崎って嬉しくないだろう

843名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:48
まあ俺のモイ崎はやるよ

844名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:52
はまちゃん(*´д`*)ハァハァ

845名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:41:54
>>820
㌧ やっぱダメか

846名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:42:19
そのわりには江草は悪くなかったぞ

847名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:42:23
俺の元ラブな白濱と今ラブの岡崎
どっちが先に出てくるかな?

848名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:42:49
白浜も強肩らしいな

849名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:43:02
正直矢野のような選手は阪神にあと20年は現れないんじゃないかね
攻守にあれだけバランスとれたキャッチャーはそうそう・・・

850名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:43:12
>>847
小宮山

851名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:43:16
白浜ってファームでどれくらい打ってる?
小関さんに誉められてたから心配だ

852名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:43:19
>>842
そういう扱いしかされない江草野洲が力不足

853名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:00
岡崎は中途半端に山田さん止まりとか勘弁な

854名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:03
白浜・・あれは欲しかったぁ

855名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:18
まぁかぷに強肩で知られる白浜が出てきて機動力が封じられる
事態になったらウチが困るんだけどな

856名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:31
>>851
2軍でノーヒット

857名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:35
岡崎は愛される子だよ

858名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:55
小宮山の方がマシやん

859名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:44:56
>>853
5年後くらいが山だ

860名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:45:01
>>853
大丈夫
逆に言えば勝彦ほど酷いキャッチャーになるほうが
大変だから

861名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:45:04
白浜はまだまだ出てこないだろ
高卒捕手なんだし

862名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:45:37
岡崎は社会人卒だけど21で若いもんナ

863名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:45:41
どうせ山田よりちょっとマシな程度でしょ

864名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:45:44
今日の岡崎は自慢の強肩も生かせず?

865名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:02
>>860
ギガワロス

866名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:09
まあ、まず捕手は
ピッチャー陣と仲良くなる所からかな

867名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:22
どうせ石原が頑丈だから出番あるまい

868名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:25
岡崎が来てからというもの狩野派がなぁ
まあ結婚もあるが

869名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:34
ピッチャーにクビ振られまくって半泣き

870名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:46:46
まぁ1軍キャンプに帯同させたり試合に出したりするってことは
首脳陣も何か思うところがあっての行動だろうと思うので岡崎ガンガレ

871名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:01
結婚したら人気が下がるのかよ
ケミストリーの奇麗な方みたいだな

872名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:10
今年は浅井が3人目だ
ファームで競争すればよいよ

873名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:28
石原って古田や谷しげよりも赤星の天敵のような気がする

874名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:38
浅井って岡田構想では外野の6人目でしょ?

875名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:39
おすぎが夕方のラジオで「キャッチャーのサインにクビ振るのは投手のわがまま」と話していた。
全体に頼りなくまるで何も考えていないような話が多かったんだけど。

876名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:47:41
嫁がお水で済んでりゃ御の字って感じの嫁だったし

877名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:48:21
枠つかったら普通は1軍キャンプ帯同決定なのでは

878名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:04
私、3人目だから・・・

879名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:11
筒井は二軍キャムプだったよ

880名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:12
そんなわけない

881名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:23
>>878
ヽゝ゚ ‐゚νシンジクン・・・

882名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:27
能見はもう6人目くらいだろ

883名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:49:53
>>879
( ´゚∋゚)ウン…

884名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:50:11
>>882
避難所での登場回数?

885名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:50:44
俺は今も狩野派だよ。
岡崎派が急にここ3ヶ月くらいで増えたことに違和感。
まあこのスレ女性が多いのかな?
といいつつも狩野から岡崎には乗り換えなさそうに思うのではあるが・・・

886名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:51:07
俺は中谷派

887名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:51:21
>>884
能見は量産型なんだよ

888名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:51:49
男女は関係ないだろw
それに既婚か独身かのあれは鳥犬みてたら関係ないとわかる

889名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:09
なんにしても今年中にはポスト矢野のめぼしハッキリつけとかないと

890名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:18
女って言うか、モイキーが…

891名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:18
  ___
 r",,,,____,,,,ヽ
/ ,"◎ ゝ○ヾ,
i (彡(,,゚∋゚)ミ).i <ふっふっふ、手も足も出ないようだね岡崎くん
!  ∪.開∪  .!   がんばりたまえ
ゝ__運__ノ
   ∪∪

892名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:20
>>885
新人に期待するのは普通だよ
別に狩野が駄目出しされた訳でもないから気にスンナ

893名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:20
強肩らしいの一言で寝返りましたがなにか

894名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:27
ちなみに15日の練習試合ではオーバーホールした参号機で挑む予定

895名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:42
どっちも期待してるけど狩野のほうが経験あるしまだ狩野だな
岡崎はキャンプイン前の威勢の良さは買うが未知数すぎるよ

896名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:52:53
[ ~「_~イ]お呼びですか?

897名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:01
>>891
あなた、手も足も出てますよ

898名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:16
強肩なんて能力のひとつにしか過ぎない

899名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:20
>>891
おおーなんかメデタイ
鳥坊よくやった

900名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:24
狩野はつつがなくやってるかのう

901名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:28
新外国人のお披露目はいつ?

902名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:49
首脳陣の思惑はしらんけど、全然狩野リードじゃないかな
もし二人をファームで併用したら打率はかなり差がでるだろう

903名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:53:44
あ、投手の方の

904名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:01
強肩かも知れんがインサイドワークはまだまだってことかな>岡崎
まあ、しかたないね

905名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:02
今の外野陣が肩弱いのばっかりなんて
強肩をやたらありがたがるというか崇拝する傾向がある

906名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:03
うちも高橋信二みたいなの出て来んもんかな

907名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:14
>>899
ヽ( *゚∋゚)ノ ワーイ

908名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:16
岡崎の方が良く見るから
どうしても注目してしまう
狩野見たこと無いもん

909名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:24
>>901
スペはお披露目しないまま帰国して
ライトは桧山が開幕スタメンと予想

910名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:25
お前の家のことは知らん分からん

911名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:40
>>900
■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

912名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:54:50
>>885
最初から狩野派じゃないよ
中谷派だったもん

913名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:15
俺は山田派だよ

914名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:16
一時は狩野ブームがすごかった
実績ないのになぜか浅井より上の位置づけにされてた

915名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:17
>>907
かわいいのでご褒美あげちゃう

つ■ モイチョコドゾー

916名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:32
>>906
浅井がいるじゃないか

917名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:36



コソーリアサイハ

918名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:43
俺は捕手じゃなくてもなんでもいいから浅井を1軍で使え派

919名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:55:52
浅井は外野やらされたりして宝じゃないの?

920名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:05
岡崎は大きく育ちそうだもん

921名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:14
結局どいつもこいつもドングリで矢野を超えられる望み薄

922名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:15
>>918
俺もー

923名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:35
浅井のこと忘れとった
どう使っていくのかわからないけどあの1001の隣に座り続けた日々を無駄にしてほしくないなぁ

924名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:40
>>915
( *゚∋゚)つ■ヤッタネ

925名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:56:55
いや、岡崎はいずれ超えるさ
信じてる

926名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:03
矢野までいかなくていいんだよ、野口+肩で十分だもん

927名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:16
>>924
センターに練乳入りだぞ

928名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:24
>>924
モイキー初心者の俺が真心込めたモイチョコだから心して食べてくれ

929名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:35
>>926
それも結構大変だよ
野口だってそれなりの選手

930名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:35
>>913
失せろ

931名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:57:58
>>927-928
(|| ゚∋゚)ガーン!!

( つ∋T)

932名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:58:10
そういや浅井は4タコだったのか
しっかりせえ

933名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:58:18
みんなせめてカシノリは超えろよ

934名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:58:21
>>916
何か(考えが)浅いな

935名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:58:41
矢野みたいな捕手は20年でてこないとか
井川みたいな投手は20年でてこないとか
ファンなんだろうけどぬるぽ

936名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:58:49
>>934
言うと思ったw

937名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:09
俺は山田などいないよ派

938名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:16
岡崎は今年は2軍でじっくりと
狩野と競わせればいいじゃん

939名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:24
>>935
いや、実際そうでしょ

940名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:26
敬、泣かしてんじゃねえ!モイキー共!
(*´д`*)ハァハァ

941名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:35
ドラック番頭

942名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:45
個人的に矢野が捕手として突き抜けているかどうか、よくわからない

943名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 01:59:47
練習熱心でちょっとファンキーな性格
岡崎は誰かとかぶるなと思ったらカツノリにかぶるのか・・・イヤイヤイヤイヤ・・・

944名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:00:08
>>939
未来のことなんか分からんよ

945名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:00:20
>>932
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/new/new05/new0211.html
あー、ほんとだ

946名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:00:38
>>944
そんなの当たり前
あくまで確率的な話だよ

947名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:00:44
>>942
俺もじぇんじぇんわかりません

948名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:00:46
>>943
'`,、('∀`) '`,、 '`,、
言われて気付いたよ

949名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:03
      ___ 
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从  ゚∋゚)´         
     /~ヽ ; i )  
     (⌒'J⊂ノ⌒)
    (_)  (_)

950名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:05
バンド

951名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:11
>>942
少なくとも打撃は良い
ただ年齢的に先があまり無いのが痛いけど

952名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:22
バンドよろ

953名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:24
>>950
2番打者失格

954名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:29
[ ~「_~イ]950

955名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:29
>>950
バンドよろ

956名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:29
>>946
じゃあ実際そうとか言い切るなよ

957名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:40
バント失敗よろ

958名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:01:45
わ、バントのつもりが・・・('A`)
時間かかるけど待ってて

959名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:02:05
まっちーもヒット打ってないじゃないか
ベテランなんだししっかり汁

960名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:02:15
捕手は難しいよ、たとえば谷繁と矢野とどっちがいいとか全員同じ答えだせないし

961名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:02:45
まっちーには期待だわ
昌と岩瀬をやっちゃって

962名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:02:59
やっておしまい!

963名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:03:28
殺っちゃえ

964名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:03:29
岡崎もプロ初戦なんだから、何よりも経験。
これから精進すべし。

965名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:03:40
まっちーはスロー調整じゃないのかなぁ

966名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:02
ていうか何の役にもry

967名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:15
>>960
人間として矢野

968名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:16
町だって去年の成績が成績だからなぁ・・・

969名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:28
まっちーこの時期に練習試合でるなんて全然なかっただろうしな

970名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:30
やらないか

971名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:54
グフフ

972名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:04:56
やらかさないか

973名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:05:27
まっちーがタテジマ着てるのやっぱり不思議な感覚

974名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:05:44
今年岩瀬からHR打つやつでも予想するか

975名無しサンテレビ:2005/02/12(土) 02:05:53
ごめん、お待たせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1108141525/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板