[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ111
1
:
滋賀
:2005/02/08(火) 02:01:06
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ110
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1107781483/
○950の人は「立てる!」と宣言して速やかに立てる
○荒らしや煽りは華麗にスルー。
○実況は絶対にやめる!
☆守ったら高速スライダーで杉山がブレイク!
2
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:01:31
高速スライダー禁止
3
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:01:37
滋賀だったのか
おとなしかったなw
おつ
4
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:02:04
>>1
あの滋賀じゃないな?
5
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:02:08
メジャーメジャー
6
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:02:41
>>1
遅いんじゃボケ
7
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:02:41
otu
8
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:02:58
滋賀おつー
9
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:03:45
だから何で三分近くもかかるの?
コピー&ペーストするだけなら十秒もかからんような
10
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:03:52
( ゚∋゚)<あのシガ〜このシガ〜道頓堀に〜
11
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:04:13
虐めよくない
12
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:04:30
3分くらい待てばええやん。
13
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:04:40
芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい
これ非常によかった
オレ東京もんだけど
14
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:04:48
3分間待つのだぞ
15
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:05:00
>>1
>>1
リリ禁合法オメ
16
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:05:15
俺だったら950取る前に
別のブラウザであらかじめテンプレ全部かいておいて
書き込みボタン押すだけの状態にしておく
17
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:05:55
つか人が立ててるのにいちいち文句言うな
18
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:06:09
別にずっと張り付いてるわけじゃあるまいし
そんなにあせるなよ
19
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:06:28
>>17
滋賀ごめん
20
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:06:54
滋賀ガンバレ
21
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:14
滋賀が引退すれば丸く収まるってことかな
22
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:16
>>16
取れなかったら全て無駄
23
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:25
文句いうやつは1回自分で立ててみろ
24
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:52
俺も3分くらいかかるな
25
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:56
ごめんね、いつもは一分以内に立てるようにしてるんだけど
ブラウザ開いたら933だったもんで
ねらって獲るんだから、これからは準備してない時は参加しな
いようにするよ
26
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:07:58
(・´_`・)=3
27
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:08:14
>>22
でも滋賀以外のスレ立て人はあらかじめ用意してるみたいよ
28
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:08:29
>>25
そうしな!
29
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:04
なんかスレ立てもいちいち排他的になてってきたなあ
30
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:05
3分くらいいいじゃん
31
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:06
オレとったときは1からやったけど
32
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:25
なんだこの意味不明な厳しさは
33
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:27
俺も3分くらいかかった
34
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:09:29
つまんないことで怒りすぎ
35
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:02
ぎすぎすすんな
36
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:02
能見の直球とどっちが速いかな
37
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:07
>>31
そらそうよ
38
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:12
俺もHの時3分くらいだ
39
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:39
能見ってスライダーしかないらしいが
40
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:48
俺は三こすり半だな
41
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:10:51
コテはどの板でも基本的に嫌われる運命にあるんだから仕方ないよ
好きで
>>950
狙ってるんだからしょうがないっしょ
もうやめやめ
42
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:11:07
じゃ、リリーフだな
43
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:11:19
>>38
何か早いな
44
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:11:21
むしろ950取る前に立てて欲しい
45
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:11:31
>>41
もういいから
46
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:12:22
なんか論争しようぜ
47
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:12:42
リリーフで使うにしてもある程度球速がないと・・・
やっぱり能見は球種を増やすのが必要では
48
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:12:49
つーかちょっと前から荒らし口調の奴がいる
49
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:12:59
桧片論争
50
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:03
江草おやすみ。今日もかわいかったよ
51
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:15
1人で暴れて嬉しそうなのがな
52
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:20
16歳ではじめてヤったけど全然出なくて焦ったヨ
53
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:29
スクリューとか?
54
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:40
まあ紅白戦見てからだな
55
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:54
〜〜がいる って指摘も既に煽りに参加してますがな
NHKに眞鍋
56
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:13:58
さっぱりかもしれないしな
57
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:14:19
>>55
今の場合は違うよ
58
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:14:31
今日、打撃投手やるって
59
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:14:33
眞鍋って誰よ
60
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:14:40
>>52
俺は相手の穴が小さすぎて入らなかった
61
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:14:44
野州の球が相変わらず荒れている件について
62
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:03
いじめをやめろ 話はそれからだ
63
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:09
審判だろ
64
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:28
久保は2月中に先発候補決めてしまって
3月は役割ごとに調整と言ってたけどそんなにうまくいくかな
65
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:29
なんかパッとしないよな 今年のキャンプは
66
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:36
いじめなんかしてねーだろ
67
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:39
いじめっ子は羽交い絞めにするぞ
68
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:43
去年よりは良い感じだと思うけど
69
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:15:47
阪神は名審判を排出してるな('∀`)
70
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:02
チョビ髭を剃れ話はそれからだ
71
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:07
そらそうよ
補強もパッとしなかったし 何より監督がパッとしない
72
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:15
所詮近鉄のコーチだから期待してない
73
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:24
去年よりいいかな?
74
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:31
>>68
え?
75
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:34
キャンプの雰囲気は去年より良いと思うよ
76
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:36
所詮阪神の監督だから期待してない
77
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:16:40
ぱっとしない
78
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:17:02
つーか球界全体が停滞してる感じ キャンプ入ったのに
79
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:17:06
何人か実績があるから期待する
特に二段組
80
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:17:13
Bクラスって分かりきってるのにぱっとするわけない
81
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:17:25
全体が?
82
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:17:55
B。。。だろうな
83
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:18
>>81
何か盛り上がってないような気が
バティスタ来てもふーんって感じだし
84
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:19
ファンサービスのニュースもういらないと思うんだけど
85
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:25
高橋はBまでやった
86
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:39
弱いかもしれないけど
楽しみ
87
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:45
大きく負け越す所をなくさないとな
巨人がそろそろ怖い
88
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:45
Bて古すぎ
89
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:18:49
やらないよりやるほうが
90
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:01
ホークスに来たカブレラはバティスタよりもむしろ良さげな感じだな
セカンドの守備も良いらしいし
91
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:09
Bでもいいよ
どんでんバイバイ
92
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:13
ペッティングやったの
93
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:20
俺も野球どうでもよくなってきた
94
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:33
え?Bって揉むことでしょ?
95
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:38
Bまで行ってやめるということが俺には信じられない
96
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:45
できたらアロマーが見たかった…
97
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:49
B地区
98
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:54
ペッティングまでしたら普通セックスまでするよな?
99
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:19:56
BならBでそれなりに楽しみ
どんちゃんやめるし
100
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:20:08
Bは爆撃機
101
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:20:15
>>94
正確には違うよ
102
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:20:30
むしろBのほうが興奮する
103
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:20:45
4位なら続投もあるんじゃね
監督のなり手がいなければ
104
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:20:58
やだーーー
105
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:01
ところでイスンヨプって獲らないでよかったね
106
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:05
>>98
いや
そうでもない
拒否られることも間々ある
107
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:15
アナル舐めてもらった後にキスできる?
108
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:26
今年化けるかもわからんぞ
109
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:26
>>104
期待してもらって結構です
110
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:45
愛があれば
111
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:21:58
>>107
そんなとこなめてもらいたくない
112
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:00
イスンヨプはロッテの指導悪いから打てなかったんだろ。
阪神だったら3巻王だったよ
113
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:00
なんかあと10年は優勝できない気がする
114
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:03
>>107
そろそろ別のとこいけ
115
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:08
>>107
舐めさせないよ・・・
116
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:35
>>112
スンヨプもう寝ろ
117
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:37
>>112
かっぱ
鉄火
あとはなに?
118
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:22:56
優勝争いはしてくれ
119
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:00
なっちが謝罪したらしいよ
120
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:03
>>117
カニ
121
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:23
納豆あたりだろう
122
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:25
なっち復帰か
123
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:27
8月まで楽しませてくれればおk
124
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:39
なっちも出来ちゃった結婚すればいいのに
125
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:50
楽しませてくれないのが阪神
126
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:55
なっちの疑惑ってあれ何で漏れたんだろーな
普通漏れないだろうに
127
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:56
同じ安倍でもなっちよりは晋三のがウザい
128
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:58
ショーケンが逮捕されたって
129
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:23:59
あゆはいいのか
130
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:03
阪神ファンは謙虚ですよ
131
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:05
雑談はそろそろよそでやれ
132
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:26
>>126
2chの狼の住人が騒いだのが原因
133
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:28
>>129
業界的につぶせないんだろ
134
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:37
モームス商法もそろそろ限界か
135
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:42
ファンサービスのニュースって
いままでファンサービスしていませんでしたってニュースに見える
136
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:24:44
人気と実力が比例しないのが辛いね
137
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:15
>>132
いや、そんなことよりも
ゴーストライターが書いたことにするなり、
いくらでもやり様があるじゃん
138
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:26
G+の中継見てもファンサービスかインタビューばっかり
139
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:30
阪神のファンサービスのしょぼさは12球団1だな
野球教室もコーチがするなんて
140
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:56
>>138
アレつまらんね
スカイAのが全然良い
141
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:57
>>139
そらそうよ
142
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:25:57
盗作問題で活動自粛していた安倍なつみが復帰。あなたはどう思う?
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589167769/p-topics-1?m=r
143
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:00
>>137
そんなもん通用しないよ
今は世の中厳しい
144
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:19
一部ファンが凶暴だからよ
145
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:26
ファンサービスしなくてもアホなファンがどんどんついてくるから
人気にあぐらかいてた
146
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:27
つーかなっちはどうでもいい
147
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:37
ネットの世論調査なんてほとんどアテにならん
148
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:26:39
スカイAいいね
視聴者のFAXに応えてくれるしw
149
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:27:23
亀ちゃんだって藤本ファンのハガキ読んでくれるよ
150
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:27:28
>>145
そういうこと
他球団より10年は遅れてる
151
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:27:54
>>143
どうだろ
対立してるとこがハメた気もするけどな
普通、チェック入るから、アイドル風情があんなヘマしない
152
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:01
>>149
そりゃ番組的な意向に沿ってるからだろ
153
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:07
ファンサービスをしないと不安だね
154
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:09
今さらながら前スレの965にワラタ
155
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:27
GAORAは藤もっちゃんを応援してくんだよ
156
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:43
GAORAさいこー
157
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:28:57
ふじもっきゅん(≧ω≦)b
158
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:02
はめたも何もあからさまに同じ詞書いてラジオで朗読しちゃったらばれますよん
159
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:23
右肩 刺青
160
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:25
じゃあSkyAには( ゚∋゚)チャンネルになってもらうか
ってもうポジちゃうやん…
161
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:34
まあ子供中心にやってくれれば良いや
あとはスタンドの女子に手を振って笑顔くらいで
162
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:33
>>151
妄想しすぎ
163
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:29:51
全く同じ詩なんか?
164
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:08
清原のサイン会でパンのユニ出した子供にはワロタ
165
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:08
LOVE BASEBALL
166
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:13
でも安部なつみって別に滋賀本業ってわけじゃないんだろ?
167
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:24
>>158
だから書いたのがゴーストで共同ってはめたって線
普通は書かないからなー 本人が
アイドル畑は何でもほとんどがゴースト
168
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:31
>>163
全く同じだよ
169
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:35
いい加減なっちネタよそでやってくれよ
170
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:37
滋賀×
詩が○
171
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:56
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050206-0017.html
172
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:30:59
>>163
%表示するなら95%同じ
173
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:05
滋賀本業って一瞬ビクーリした
174
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:13
>>167
その感覚がすでに古い
175
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:32
いつの記事貼ってるんだか
176
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:37
ここはなっち板なんだよ
177
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:39
なっちは盗作を?
178
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:44
なっ地ねたは他所でやれ禿げ
179
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:31:45
モー娘にこれだけ熱くなれるとは相当若いな
180
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:01
アイドルが脱いどる
181
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:03
なっち板になっちった
182
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:05
野球話で回ってるときは雑談控えるんだろ?
183
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:08
もーおたがいるな
184
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:09
もう30過ぎてますが
185
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:21
紅白見たらむちゃくちゃ出てきて焦った>モー娘
186
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:22
倒錯的な盗作だな
187
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:23
モー娘。は矢口が好き(*´д`*)
188
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:43
40ですがなにか
189
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:32:45
野球話って言っても
>>171
じゃ回しようもない
190
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:05
アルツハイマーにかかった人の絵を見たけど怖かった
191
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:08
矢口はry
192
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:19
ファンサービス話してたのに(´・ω・`)
193
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:22
じゃキンケスペ論争しようよ
萌え
194
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:30
矢口の整形前の顔を3回踏んだら横峰さくら
195
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:52
>>190
怖い
196
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:33:56
スペってなんかの縁故採用?
197
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:06
やっぱアイドルはファンサービスが肝心だよね
198
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:13
矢口って汚ギャry
199
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:15
>>194
怖い
200
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:17
問1.今年二桁以上勝つ阪神の投手をあげなさい
201
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:20
甲子園に仲間由紀恵を呼ぼう>ファンサービス
202
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:23
でも安部なつみの会見のマイクの持ち方は想像してた通りだった。
203
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:43
>>200
井川
204
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:43
井川
安藤
福原
205
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:44
やんくみいらね
206
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:34:56
>>200
桧山
207
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:01
来週のごくせんに若槻千夏ちゃんがでるよね
208
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:02
ここまで来ると確信犯だな
確信犯とは(ry
209
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:05
仲間由紀恵はどうもなあ
210
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:18
矢口の悪口言ってるのはブスな奴
211
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:26
>>207
しらんわぼけ
212
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:35
若槻千夏死ね
213
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:45
>>204
安藤は無理
214
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:48
>>195
これだな
ttp://ameblo.jp/user_images/73/c7/d3e651fd7b0a67c51121c69104427ee6.jpg
215
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:35:56
若槻って久保田の後輩でしょ
216
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:03
井川 12勝9敗
安藤 10勝11敗
福原 11勝13敗
こんなもんかな
217
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:13
>>26
死ね
218
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:29
>>214
グロ
219
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:45
>>200
井川、福原、ブラウン
220
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:47
>>217
死ねはいかんな……せめて氏ねにしよう
221
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:48
>>216
負け多いな
222
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:36:57
なんで安藤が10勝も
223
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:37:19
安藤はけっこう期待されてるんだな
俺は正直全く目処がわからない
224
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:37:27
茶が使えたらめちゃ楽
225
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:37:33
クビアンとKNZWのレースがどっちが勝つかの方が興味深い
226
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:37:38
>>214
恐いよ
なりたくないなぁ
227
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:37:41
安藤の2桁は難しいだろー
シーズン途中に中継ぎになるかと思ってるんだが
228
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:04
>>225
金澤とレースするような外人ならいらんわ
229
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:18
モーション小さいつうこと走られにくいのかな<茶
230
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:23
桟を先発で使って欲しい
231
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:24
安藤は福原より正直やると思う
232
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:28
安藤はピッチングをガラッと変えないと
先発では簡単に捕まりそう
233
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:52
安藤の先発は不安どう
234
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:53
>>228
モレルの悪口言うなよ
235
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:56
あつさんがんばってるやん
236
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:38:58
安藤はストレートとスライダーとしょんべんフォークしかないよな?
237
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:09
桟敷って懸案だった体力はついたのかな?
238
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:12
えー安藤いいと思ったんだけどな
239
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:31
あんふじはアウトローのストレートが必殺
240
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:34
開幕ってだれ?
241
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:39
>>236
シュート投げるって
242
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:48
スペたんはあかんのでっか
243
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:49
懸案というかあれだけ酷使されてもへこたれなかったのでそう言う不安の声は消え失せた
244
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:53
安藤はたぶん一昔前の盛田先発みたいになる
245
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:59
安藤は新球シンカーがどれだけ深化してるかによる
246
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:39:59
>>240
桧山
247
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:00
優しい安藤が内つけるかが問題ってふくもっさんが言ってたな
248
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:04
あっぷりけサジキ
249
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:14
>>242
やるよ
卑夜魔が悪さしなければ
250
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:24
>>240
KNZW
251
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:27
でぶスペ
252
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:29
>>237
この前見たときはまだ体が開いてたなぁ
体力は短時間だったからよくわからんが
253
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:40:57
デーブ・スペクターか
そのまんまやん…
254
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:01
今シンカーとシュート覚えようとしてるの?>安藤
255
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:20
しうとでしょ
256
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:32
>>254
ごめん
シンカーだったかも知れん
257
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:33
スペ安値だったからいいじゃん
258
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:35
>>247
矢野次第じゃないかな
259
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:41:42
安藤の内の球は甘く入るから矢野があんまり要求しない
260
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:05
シンカー覚えようとしてるのは桟原
シュート覚えようとしてるのは安藤
261
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:05
シンカーってオーバースローは投げんだろ
262
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:06
スペ結構高いよ7000万もした
263
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:19
安藤はスタミナだけが心配
264
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:22
>>257
安物買いの銭失い
265
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:36
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/04/160306.shtml
266
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:39
片岡に二億近く払ってること考えたら安いもんだ
267
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:42:45
桧山を打席に立たせて内をつく練習をさせたい
268
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:01
スペは芝生で転んで足痛めたんだよね?
269
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:08
安藤は先発駄目なら中継ぎで使うのかね
270
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:12
>>266
んだんだ
271
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:19
安藤たのしみ〜
272
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:20
2種類覚えてるのね
273
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:43:34
不味いなー
スライダーが曲がらなくならないようにしてくれ>安藤
274
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:44:24
今日びカーブは絶滅しつつある球種
275
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:44:38
安藤いいわぁ
276
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:44:41
今年の補強選手にはあまり期待してないよ
大体岡田の意向でとったやつが多いし
シーツですら2割7分15本いけば上出来だと思う
277
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:44:48
シュートもあまりいないでしょ
278
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:03
内が甘くなるというか優しいから甘くなるといってたのは福本
279
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:03
キャンプでいろいろな球種を使おうとしている投手は大体失敗する
投手が一日に投げられる球の数には限界がある
多くの球種を練習しようとすると一つの球にさける練習量が減ってしまう
結果としてどの球も中途半端な仕上がりになる
プロはそんな球が通用するほど甘くない
って藪が言ってたな
280
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:08
(能見)vはカーブ覚えるって言ってたけど
大丈夫かね
281
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:31
シュートは故障するもん
282
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:39
緩い球が欲しいね>安藤
283
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:42
カーブはいいんじゃない
284
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:45
スラがめちゃくちゃ切れればストレートとスラだけで良いやん とりあえず
285
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:47
用意周到にすれば故障しない
286
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:45:55
藪いっぱい投げれるやん
287
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:46:15
藪っていっぱい変化球投げてなかったっけ?
288
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:46:22
実体験か>藪
毎年いろいろ開発してたからなあ
289
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:46:29
いっぱい投げれればいいと言うわけでもないという見本みたいなものだろ
290
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:46:39
チェンジアップも増えてるようで実はいい投手しか投げてないよな
松坂井川和田
291
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:00
そうか、実体験か
292
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:05
>>289
藪の武器のひとつは球種の多さだと思うけど・・・?
293
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:18
チェンジアップなんて俺でも投げられる
294
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:25
>>289
的を射杉
295
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:30
魔球パックルがメジャーでSFF、サークルチェンジ、カットボール
に続いて新世紀の魔球としてメジャーを席巻するよ
296
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:34
器用貧乏みたいなものだな
297
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:37
基本的に緩い球と普通の球とで縦と横があれば大丈夫
というかないと先発ムズイ
298
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:47:46
>>293
いいチェンジアップを投げるのは難しい、と1001が言ってたぞ
299
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:12
>>292
いろいろ投げても真中に集まったら終わりという意味だろ
300
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:28
井川も球種は少ないけど買ってるのはやっぱストレートがいいからかな
301
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:33
>>299
そういうことか・・・?
302
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:37
300
303
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:48
野茂なんて最初の頃はストレートとフォークしかなかったしな
304
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:49
400
305
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:48:49
んで安藤は去年中途半端にフォーク使って
スライダーのキレが落ちた
306
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:06
>>299
例えにまったくなってないよ
307
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:21
江夏もストレートとカーブだけだったよ
308
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:25
天王寺のバッティングドームでメカ御大と対戦したことがありますが
タイミングが会わせ易かったとです
メカ川尻が難敵だった
309
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:36
能見が王子みたいなカーブを投げれれば
310
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:47
ただ、新人の先発時は球種が足りなくて沈んだのも事実
配給パターンが4回くらいで尽きた
311
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:49:48
メカまでは知らん
312
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:50:02
>>307
大昔の話は別にいい
313
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:50:19
>>305
うん。俺もそう思った
314
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:50:33
|'ゥ`ミ クフフ…魔球能見ボールの存在も知らないで…
ククク…
315
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:50:43
カーブピッチャーは厳しいと思うけどなあ
最近ストライク取らないし カーブピッチャーはどんどん減ってきてる
つーか成績落ちてる
316
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:50:52
と言うわけで安藤が薮二世になるんだな
317
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:51:00
真ん中にあつまるのは制球の問題であって
球種の多い少ないの有利不利を語るのとは別問題では
あ
318
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:51:05
球が軽そうなんだよな>安藤
軽いってなんなのかはよくわかんないけど
319
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:51:08
>>306
例えって・・・
誰も例えてませんやん299じゃないけどw
320
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:51:32
メジャーじゃカーブボーラー多いんだけど
向こうの投手はカーブも物凄いスピンかかってるんだな
321
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:51:41
>>317
制球というか、そういう性格なのでは
322
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:04
工藤や山本昌はカーブ上手く使うけどなぁ
323
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:06
決め球とストレートがしっかり投げられればオーケーだ
324
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:21
>>319
とにかく間違ってる
325
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:23
今年の安東はボールに角度が出てきて低めに突き刺さる
感じでいいね
326
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:28
去年あたりからカーブが流行ったじゃないか
減ってるとは思わない
327
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:47
ストレートが常時160キロ以上出ればそれでオーケーだ
328
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:52:52
野村克也「これからは小さい変化球の時代や」
329
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:08
ランデルのカーブが良かったな
330
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:23
去年なんかカーブ大流行だったじゃん
カーブのおかげでみんな成績よくなった
331
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:25
現役の主なカーブピッチャー
工藤、桑田、正田、黒木、ベバリン(解雇だっけ?)
阪神だと三東かな?
332
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:26
今年の安藤いいと思う人が現れてちょっと安心した
俺もいいと思う
333
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:29
カットボールとか?
334
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:58
福原のスローカーブを挙げないのかよ
335
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:53:59
福原もカーブ投げてなかった?
336
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:17
安藤は太っているかスリムかで調子がわかる。
今年は一昨年と同じでスリムだから調子はいい。
337
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:24
松坂はカーブが結構いいぞ
他もいいから目立たないけど
338
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:24
そういや工藤は今年は働かない年だね
339
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:27
カウント球なら問題ない>カーブ
決め球でカーブにするカーブピッチャーは大成できない時代
340
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:35
三東の武器はテンポの良さだな
制球はアバウトにストライクに集める感じで球威があった
341
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:48
>>331
福原だよ
三東はたいしたことない
342
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:54:51
( ゜∋゜)チンマリチンマリ
343
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:01
>
避難所はこれを使わないと会話できない人が多い
344
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:12
三浦は
345
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:22
そういえば03日本シリーズはカーブでぽんぽんストライク取られてたな…
346
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:23
川尻も働かない年だよ
347
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:43
三浦仕上がり早すぎw
348
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:49
>>343
いや、使ってるのは俺だけだ
349
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:55:54
なんだこのエロサイトは!?
アクセス不可ばっかりじゃねぇか
350
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:56:03
三振取れなくなってきたんだよな
日本特有のゾーンとカーブが合わない
逆に新ストではカーブピッチャー大活躍
351
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:56:04
俺も使ってる
352
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:56:16
これだけ打撃技術が発達すると、打者を抑えるためには
速い球を持っている投手がカットボール、ツーシームで
ゴロを打たせるスタイルじゃないと難しいからな
353
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:56:16
そうか>348
354
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:57:11
阪神はフォーク使うのが少ないね
355
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:57:43
>>350
あてに言ってもHR打てるからじゃないか
356
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:57:58
そういわれればしうだな
357
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:57:58
そういう意味では、スライダー信仰に再び回帰した感じ
一時期フォークが流行って縦変化全盛からまた戻った
358
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:57:59
フォークは井川以外ほとんどの投手が使ってまんがな
359
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:58:31
そういわれればしうただな
360
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:58:49
カーブが得意な砂糖がコーチだったから、阪神はカーブを使うピッチャーが
増えたんだよ。
それまではスライダーピッチャーが多かった。
361
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:58:59
90年代は縦変化の時代 フォーク全盛、SFF開発
362
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:09
新ストライクゾーンってなんだったんだろうな
363
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:32
久保田って去年はあまりフォーク投げてないよね
364
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:35
>>360
それは捕手がスライダー好きだったから(ry
365
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:40
00年代はカットボールの時代
366
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:46
幻
367
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 02:59:55
>>362
うたかたの夢
368
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:00:01
00年代というな2000年代と言いなさい
369
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:00:04
今岡さん覚醒には欠かせなかった新ストライクゾーン
370
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:00:09
スライダー多投しだしたのって定岡ってのは間違い?
371
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:01:02
今流行りはチェンジアップじゃないかな
372
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:01:06
フォーク無しで228奪三振の井川ハァハァ
373
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:02:18
チェンジアップは流行ってる
374
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:02:33
3時をお知らせいたします。
375
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:02:34
一時期ハイスラが流行って、それで潰れる投手が急増して
産まれたのがカットボール ホンモノのハイスラを投げると2年以内に潰れる
376
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:02:37
でもなー
カットボールなんて誰でも投げれるんだよな
377
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:02:49
>>370
時期はあってるとおもふ
378
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:03:46
ハイスラって何
379
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:03:48
>>370
稲尾
380
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:01
ストレートとあまり変わらない球速がないとカットボールの意味がないよ
誰でも投げられるわけない
381
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:10
メジャーのハイスラ使い(名前忘れた)も伊東もすぐ潰れた
382
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:23
>>376
全部をちょっとだけ変化させるのは
要鍛錬らしい
383
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:26
ツーシームも流行ってるんだかそうでないんだか
384
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:42
>>378
高速スライダー
385
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:43
高速スライダー
386
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:50
さっきから間違った知識ばっかり披露してるやつがいるな
387
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:04:54
http://www.ss.iij4u.or.jp/~erotic/image/d-navi.jpg
388
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:05:08
縫い目が高くなったらツーシーム分りやすくなるかも
389
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:05:10
>>381
伊藤はその上酷使だったし
390
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:05:19
なっちが謝罪したらしいよ
391
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:05:32
>>386
それを名指しする自信がないお前も知ったか
392
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:06:05
野球読本によると野球技術でのエポックメーキングなものは
打撃で言うと王が体重移動とトップの形成の理論を持ち込んで
イチローが前足加重で回転する松中なんかが使ってる理論を開発した
そうだ
393
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:06:16
>>391
>>206
394
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:06:34
シュートと高速スライダーは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
川崎と伊藤ね
395
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:06:50
ハイスラは高速でスライダーを投げるだけで
スライダーと握り自体は大して変わらない
でも角度をつけようと思ったら高速で腕ふって捻るから負担が大きい
396
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:07:22
校則で規制すれば良いじゃん
397
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:07:26
>>392
その本欲しいからもうちょっと詳しく教えて
398
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:07:57
西本や平松はは長持ちしたけどね シュートP
399
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:08:08
横変化の球は肘に負担がかかるということか
400
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:08:53
>>397
2000年の古いムック本だよ
ブックオフで探せ
401
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:08:54
ヤクルト黄金時代のは潰れたの多い
石井と高津以外はみんな
まあ投手なんてほとんどが怪我してくからそんなもんかな
402
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:09:07
横とか縦とか関係なしに
変化球は負担かかるわ
チェンジアップくらいだよ少ないのは
403
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:09:25
シュートは良いフォームで投げれば負担が少ないと平松は言ってたけど
どうなんだろうね 確かに潰れやすい球種ではある
404
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:09:38
大体野球の動作はそもそも人体にとって不自然な動作らしい
405
:
400
:2005/02/08(火) 03:09:40
あ、ちなみにこれ書いたライター小関さんだった
406
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:09:43
オーバースローのピッチャーが横変化を多用すると故障しやすいが
スリークォーター、サイドのピッチャーが横変化の球を多投しても
それほど故障には繋がらない
407
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:10:04
>>403
コーチ次第ってことかな
408
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:10:18
>>405
(;゚∀゚)=3ハァハァ
409
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:10:21
>>405
ありがとう
探してみる
410
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:10:39
カーブも基本は負担が少ないけど、ドロップカーブは負担大きい
ベバリンが投げてた奴
411
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:10:50
小関ってだれ
412
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:11:23
でも、昔の野球人はシュートを薦めるんだよな
それだけ打ちにくいということか
413
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:11:26
>>406
それはあるな 腕の出方が違うから
414
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:11:29
八木沢さんのインタビューを読んだが明らかに故障する投げ方してる投手は語呂ゴロゴロいるって
415
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:12:09
>>412
昔の野球人は自分の打ちにくかった、またはよく抑えれた球を進める
416
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:12:16
他所の事だけどベバリンの切られっぷりは泣けた
417
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:12:36
やっぱ体に向かってくる球は打ちにくいと思うよ
418
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:00
>>411
カリスマライター
419
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:10
シュートは唯一内に食い込む変化だから勧めるんじゃないかな
420
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:35
向かってくる球があるとスライダーも効くからなあ
421
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:45
タイミング外してゴロで打ち取る
のが負担少ないのかな
422
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:52
内角をつくってだけで難しそうなのに
シュートなんてなおさら投げにくそう
そうとう練習してコントロールつけないと
423
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:13:56
うちで内角得意なのってモナさんくらいじゃね
424
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:14:31
今日はすばらしくいい流れだな
425
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:14:46
「ピンチの場面でスライダーを引っ掛けさせてセカンドゴロ、なんて投球はしたくない」
野茂英雄
426
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:14:48
(‘ ε ’)キスに撃た〜れて〜ね〜むりた〜いぜ〜お〜いえ〜
427
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:14:56
シュートも投げ過ぎなければいいのかな
投げるぞ投げるぞって見せかけてたまにしか投げない
428
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:14:56
全然いい流れじゃないよ
429
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:15:03
八木沢ピッチングコーチの頃は薮、川尻、湯船、伊藤、葛西、遠山と
スライダー主体の技巧派ピッチャーが多かったな。
430
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:15:05
>>421
チェンジアップが一番負担少ない
投げ方の違い
431
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:15:14
>>423
矢野も上手いよ
本人が今岡にはかなわんと言ってたが
432
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:02
八木沢のときね
433
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:09
今ウチが球速いのが多いのも不思議だな
スピードガンが変わったのか
434
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:13
あ、あとナックルは負担皆無 キャッチボールみたいな感じ
モノにすればナックルポーラーになって長生きできる
ただクイックちゃんとしないと走られまくる諸刃の剣
435
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:26
>>430
同じ振りで投げるのが難しいのね
436
:
oltez
:2005/02/08(火) 03:16:33
Oh…good naight verry pretty akahoshi
Be not good when it is possible to encounter it even in the dream.
hala hala
437
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:40
今は本格派が多いな
438
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:16:42
井川はシュート気味のチェンジアップを持ってる
439
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:17:08
>>436
good naight
good naight
good naight
440
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:17:13
ひーやんの内角膝元の抜かれた球に対する反応は絶品すぎて
何度罵倒したことか
441
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:17:48
正直難しすぎて憑いて逝けない
フンフンっと納得して読んでるけど明日には忘れそう('A`)
442
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:17:48
最近年とっても球速い人多いね
443
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:17:54
>>440
見事に空振りするよな
444
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:08
>>434
ナックルは爪が丈夫が否かにかかってる
445
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:11
あれサークルチェンジだろ>井川
マダックスが投げてる奴
446
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:17
>>441
いいんだよ
そんなもんさみんな
447
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:27
桧山は低めのカーブに片手三振
448
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:41
>>444
それもあるね 爪が割れやすい
449
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:18:49
>>445
メジャーは知らんが、そうなんだね
450
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:19:11
年取った人もトレーニング色々やって精進してるからね
451
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:19:45
偉いな
452
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:19:46
>>442
ドーピングしまくってるから
メジャー全員ジャックハンマー
453
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:20:03
昌なんていかにも打てそうに見えるが、不思議なもんだ
454
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:20:09
OKボールって言い方が好きだ
455
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:20:27
昌はマタ打てそうにないな
456
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:20:32
あと握力な ナックルは
フォークもだけど
457
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:20:53
真っスラ
458
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:21:03
また疲れる前の昌は打てないのかな('A`)
禿げは諦めるとして
459
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:21:26
昌はスクリューが全て スクリューで生き残って来た人
460
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:22:20
スクリューも最近聞かないな
湯舟も投げてたよね
461
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:22:21
ボールが変わったら阪神対中日って超投手戦になりそう
462
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:22:25
昌は巨人の高橋と同じでスクリューがあるから通用する
スクリューがなければとっくに姿を消してると本人が言っていた
左投手は右打者に対して逃げていく球がないと辛い
だからノーミもシュート系を覚えるべし
463
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:22:30
能見もスクリュー覚えんかね
464
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:22:47
パームボーラーの田村に期待する
465
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:23:17
>>461
球場広いしね
466
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:23:37
>>461
('A`)
467
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:23:39
山本が帰国した頃のスクリューってめちゃくちゃ落ちてたな
468
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:24:01
海サカ板にある↓が目についてかなわんw
【藪恵壹】ル・マンの松井大輔 Part7【アスレチックス】
469
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:24:07
阪神だけに飛ぶボールって言う使い方は出来なくなったんだっけ?
470
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:24:26
>>468
('A`)
471
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:24:40
パームは絶滅しつつあるなぁ
なんでだろ 日本人で中西が投げてたんだっけ?
他で決め球にしてた人はあまり知らない
472
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:25:18
>>471
前田も多投するわさ
473
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:25:21
>>461
阪神と中日はあまり影響ないかもどっちも一発ないし
474
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:25:35
パームはTDNが投げる
475
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:25:37
>>472
前田はナックルでしょ
476
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:26:01
パームは肘痛めるからな
広島の大野だけは奇跡的に痛めなかったけど
477
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:26:09
>>475
正直すまんかった
478
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:26:14
>>473
さらに無くなるだろ
479
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:26:42
鳥はクックルでしょ
480
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:27:12
>>471
広島大野も投げてた
壊れやすいらしいよ
ボール投げた反動を手先から逃がすことができなくて肘にくるんだって
意味がようわからんけど、とにかく負担がかかるらしくて、
大野豊も3,4年使って痛めたからやめたらしい
ただ決め球としては非常に有効
481
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:27:14
広島の大野投げてたんだ
でもカーブとフォークとスライダーに変えたよね?
482
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:27:30
大阪ガス戦みたいになるのね
483
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:27:56
前田は似非ナックル
484
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:04
田村が潰れてしまう
485
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:13
小林聖治のパームが印象的
486
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:33
前田は前の投手のランナーきれいに返しすぎ
487
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:44
>>478
他のチームに比べて
488
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:48
そりゃ親指と小指だけではさんで投げたら肘痛める
489
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:28:50
>>486
金澤のようだ
490
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:29:16
去年の永川は前田の上をいってた
491
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:29:32
なんか新しい変化球できないかな
492
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:29:34
そろそろナックルポーラー出てこないかなあ
希少種だからなあ
493
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:29:49
田村にはパームに頼らないようにチェンジアップかスクリューを覚えてほしい。
494
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:30:11
>>492
日本で投げてた人っているの?
本物を
495
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:30:28
工場長が投げるジャイロボールは?
496
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:30:34
>>494
知らん
外人だとマットソン
497
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:30:37
田村ってストレートはいいのか?
498
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:30:54
工場長て誰
499
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:31:00
>>492
使えない野手にやらせてみても面白いかも
500
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:31:16
秋刀魚
501
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:31:21
ナックルはランナーがいない時はいいが、ランナーが出るとなあ。
ウエイクフィールドもランナーが出ると走られてるし。
502
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:31:35
ハシケンでどうだ?
503
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:31:37
>>499
じゃあ桧山にやらせよう
504
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:32:12
>>497
ストレートは早くて、その上かなり威力がある。
見たら驚くよ。
505
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:32:16
>>494
桧山がマスターして50まで投げ続けるよ
506
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:32:47
そんな田村を打った高橋は期待できる
507
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:32:57
前田は四球2って凄すぎ
508
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:33:02
ナックルボーラー誕生したら今以上に矢野ポロリが…
509
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:33:07
40超えても普通にやれるのがナックルポーラーの強み
510
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:33:22
>>504
おいおいマジか
ちょっとワクワクしてきたぞ
511
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:33:33
高橋君は頭角現わすの早そうだなぁ
512
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:33:38
矢野も疲れてなければ・・・
513
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:34:09
野球見だした頃日米でやってきたニークロっつうすごいナックルボーラーのおっさんがいたなあ
514
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:34:11
守備がいいと使いやすいだろうね
515
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:34:33
矢野の怪我は胴なんだろ
516
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:35:37
ニークロって昔日本に臨時コーチに来てたな
517
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:36:04
全治3週間で完全復帰にはその2倍かかるらしいから
3月の後半に復帰かな
518
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:36:53
ハフてのももいたな
519
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:37:31
確かニークロって100%ナックルだったな
520
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:37:42
>>517
開幕厳しいな・・・野口か
521
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:38:23
嫌なことを言うようだけど、ふくらはぎは長引くんだよな
野口をうまく使ってくれよ
522
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:38:26
今年から使えや>T
523
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:39:03
まあ野口がいるだけましよ
これが浅井とか狩野岡崎だと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:40:02
野口の打撃もたいがいガクブルだけどな
525
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:40:47
>>523
確かに使い続けるならそこそこ打つほうも期待できるし
日ハムで結構打ってたしね
526
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:40:51
他の奴は打撃以外も未知数だもの
527
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:41:17
矢野はもうこのままフェードアウトすればいいのに
野口だと気ー使わないで世代交代できるだろうし
528
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:41:56
釣り禁止
529
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:42:13
なにいってんだか
530
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:42:46
まだあと何年も矢野に頑張ってもらわんと。
531
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:43:52
ファンは反対してるけどマンチェスターユナイテッドが
1500億で売却されようとしてるんだって
規模が違い過ぎるな
532
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:44:13
まあ逆に言えばオープン戦中盤まで若手キャッチャーにチャンスが
与えられるんだから、いい方に考えよう
533
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:45:22
>>531
サッカーにさして興味ない奴でも名前ぐらいは知ってるもんな
534
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:45:23
狩野や岡崎にもチャンスが与えられるんだろうな。
矢野や野口には及ばないだろうが、それはそれで楽しみ。
535
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:45:28
矢野ガンガレ!
536
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:45:57
>>532
まあね
でも若手にベテランキャッチャーを見といて欲しかったから
残念
537
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:46:02
>>534
そろそろ次のめど行けないとやばすぎ
538
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:46:24
おはよう
539
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:46:49
おはよう
540
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:47:04
岡崎や狩野はまだまだ
541
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:47:29
矢野が怪我したんやの
542
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:47:54
古田が今40だろ?
じゃー矢野もそれまでできるな
543
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:48:20
狩野は良くわからんけどとりあえず岡崎は
二軍でみっちり鍛えてもらったほうがいい
544
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:48:32
基礎体力は古田の方がありそうだけど
545
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:48:41
阪神球団の価値っていくらかな
名前かわったら広告効果あるんだろうか
546
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:49:03
>>542
兼任になるかも知れんけどやれるだろうね
547
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:49:05
>>543
ウマはまだ若いし、時間はたっぷりあるよ
548
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:49:06
ttp://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_1000.mpg
ナックルと捕手の話題が出たから矢野応援動画をうpしてみたよ。
549
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:49:44
馬顔同士しっかりね
550
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:50:00
>>545
無いかも
なんだかんだ言って阪神で馴染んでるし
551
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:51:04
なんやかんや言って
おっさんずが大好きハァハァ
552
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:51:25
そういえば(゚д゚)ウマーって若いんだよね
すぐその事を忘れる
553
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:53:35
もし開幕(゚д゚)ウマーでいってチームの調子良くても
矢野が出れるようになったらすぐ矢野になるんだよね?
554
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:53:39
野口は矢野と同じで若い頃そんなに試合に出ていないから体は若い。
あと4年くらいやれると思う。
555
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:53:51
>>546
やって欲しいね
556
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:54:22
>>554
4年は安心ね
557
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:54:59
チームの調子がよければ無理して替えることもないと思うが、どんでんだからな
558
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:55:56
yano→馬→岡崎
この順で
559
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:56:39
(゚д゚)ウマーイイヨーイイヨー
560
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:57:08
野口ん
おいといてよかったネ
561
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:57:10
馬が元気な間に岡崎の打撃がモノになってくれれば。
今の打撃ではちと厳しい。
562
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:57:19
ほんと(゚д゚)ウマー残して良かったよ
563
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:57:29
>>548
ナックルボーラーは恐ろしいな。
564
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:58:15
(゚д゚)ウマー愛してるよ(゚д゚)ウマー
565
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 03:59:11
しばらくはウマーと矢野プで安心
566
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:03:15
よくなっても2割6分程度でしょ、岡崎じゃ
567
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:04:02
かなりしんどいらしいな
568
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:08:10
松下打線の中でもだめぽの部類だったんだよね
開眼してくれないかなぁ
569
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:10:58
2軍で水谷にみっちり鍛えてもらうしかないな
570
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:14:01
でも1軍帯同させるつもりだと思ってたけど…
2軍で修行させる気なのかな
571
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:16:54
オープン戦は一軍帯同でもいいけど、打撃を鍛えなくちゃいかんから
開幕したら2軍に落とした方がいいのでは
2軍なら試合にも出られるしね
572
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:17:04
そうだよ
573
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:18:10
DQN化膿よか
岡崎に期待!
574
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:18:34
それなら何で春季キャンプから2軍にしなかったの?
575
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:20:03
キャンプは一軍でも試合に出れるじゃん
576
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:21:09
あぁそうか…アフォ杉な質問だった_| ̄|○
577
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:21:20
2軍監督は木戸だからな
岡田は岡崎を自分の手で育てたいと思っているのかな
今の実力だったら、2軍に預けた方がいいと思うんだが
578
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:22:41
オープン戦までだしいいじゃん
579
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:23:23
もう寝るじゃん
580
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:38:06
おはようモイキィども
581
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:39:15
(;◔ิД◔ิ)モハヨウ
582
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:42:37
<^ิζ_,^ิ>オッス
583
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:51:11
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050207_10.htm
欽ちゃん球団は日テレの企画で確定だな
そろそろ特番するだろう
いくら出資したんだろうな
584
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:53:13
やっぱ企画もんか
露出多すぎだもんな…
585
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:54:06
清原絡みすぎだもん
586
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:54:29
こういう裏が見えると萎えてくるな
587
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:54:36
欽ちゃん球団>>>>>ロッテ
588
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:56:33
デビューからずっとドキュメントとして記録してるんだろうな
589
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:57:02
それ分ってて他局も報道してたんかな?
上手く利用されてるだけな感じ
590
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:57:48
昨日の朝も
TBSで密着してたな。
591
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:59:44
>>589
だって隠してるもん
気づいてる局もあるかもしれんが
よく考えたらいくら欽ちゃんでもポケットマネーだけで
運営は無理だな
592
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 04:59:53
ホークスと巨人のきゃんぷいってたね
593
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:01:06
さいあく〜欽ちゃんさいあく〜
594
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:01:50
こそこそと・・
595
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:02:32
マエカーワロタ
596
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:03:13
正直萩本ウザイ
597
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:06:04
挫傷と張りって一緒なのかね
598
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:06:06
■この日のファンサービス
--------------------------------------------------------------------------------
一場が女性ファンの前を上半身裸で横切る。これもひとつのサービスか?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020803.html
599
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:06:09
うちの人達も気をつけなきゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020810.html
600
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:08:26
広島は相変わらず懲りないな…
601
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:08:43
そらモイキーにとってはサービスよ
602
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:09:26
今年も広島は(ry
603
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:09:58
要らないならクレクレ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020805.html
604
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:10:31
もう新人壊しかけか
605
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:13:13
野口の待遇も相変わらずか…
606
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:13:29
待遇じゃなく処遇だった
607
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:15:10
他所の球団だから余計なお世話だけど編成も言い過ぎよ
608
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:15:31
本気で嫌われてるか、本気で期待されてるかの
どちらか両極端としか思えない<D野口
609
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:15:31
野口はほしいが、あの球団のことだから阪神には放出しないだろうな
610
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:16:07
カネやんは相対的に上原の印象を上げる為にわざとバカな事言ってるんですか?
まさか本気で「この俺様でも憧れた巨人なんだから巨人に居ろ 法を犯すな」なんていいませんよね?
駄目だもうこの世代
611
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:16:42
中日ってどことよくトレードしてるっけ?
ってダイエー、横浜か
612
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:16:51
野口は去年4回も2軍に落とされていた
嫌われているんだろな
613
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:17:18
横浜
614
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:18:33
>>611
ロッテ
615
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:18:35
>>611
ロッテもかなり多いな
616
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:18:39
うちで言ったら井川みたいなもんだよね
( ´Д⊂ヽ
617
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:18:43
野口は実績があるとはいえ、最近はしょうがない成績だからなぁ
阪神にいてたら反応も違うだろうよ
桧山みたいなもんさ
618
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:19:11
相変わらず、前川はキツイな
619
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:19:49
うちもかつては中日と大型トレードをやらかしたな
620
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:20:09
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020809.html
町くん目標の選手がおはぎって
嬉しいけど目標としては微妙な位置な気が
621
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:20:16
キツイというかDQNだ
622
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:20:25
頭の中を中華鍋持った禿が横切りました
623
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:22:15
w
624
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:23:10
>>620
なぜおはぎ?って感じ
阪神ファンなのかな
625
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:24:05
めずらしいやつだな
626
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:26:34
>>624
町、出身福岡で学校の先輩後輩とかでもなさそうだから
単純にファンなのかな
627
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:27:06
怪我から華麗に復活して2桁勝利したから?
628
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:28:36
http://www.johoku-hs.ed.jp/web/machi/machi.htm
ここでもはっきりと目標だと言っている<町
629
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:29:43
ぶさきも
630
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:34:29
同じ速球派右腕だからかな?
よくわからん
631
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:40:17
確か九州の病院でリハビリしていたからそこで知り合ったんじゃない?
632
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:41:42
なるほどー
633
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 05:58:08
スペンサー、ものっそいやる気なさそうだな…
634
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 06:03:52
またあのお方が勝利するのか・・・
呪いとか言ってるけど毎年ぶつけられる挑戦者に勝つのは偉いかも
それこそプライドもあるだろうに
635
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 06:38:22
そんなに毎年ライバル来てるっけ?
外野の助っ人も久々だし
636
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 06:42:05
まあ挑戦者が自滅したのが大きいけど
一応キンケードも外野ができるって話だったし
637
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 06:47:27
成績を残せない焦りからS選手が焼酎を飲んで暴れるに5000オマリー
638
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 06:59:58
ひー様に勝とうと思ったら最低HRは30本は必要。
639
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:02:24
2割8分20本でも勝負強くて守備が良い&強肩ならそっち使うかも
640
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:18:11
大型扇風機でなきゃ、そこそこでもいいです
バティスタなんてシーズン始まると絶対扇風機化してるよ
641
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:29:02
おはよう貴殿ら
今日も覇気なく引きこもるぜ
642
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:37:31
元気出せよ
643
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:40:41
ノミミミミミミ
( 能見)<僕の記事無いですね(寂)
644
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:42:20
夕べ寝る前にはなかったものが、俺の能見AAに付着してるじゃないかよ
645
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:42:29
天気悪いから今日はぬるぽ
646
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:49:18
http://www.tigers-net.com/contents/special_chat/index.html
いつのまにかログ公開されてる
杉山のだけ先に読んだけど
参加者シュートな質問しすぎ…
647
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 07:57:42
第一回を見て目から汁が・・・
648
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:00:04
期待のS砲、期待しても余暇ですか?
649
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:01:19
期待してもらって結構
650
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:08:57
オープン戦でこっそりスペ置いてラロッカ連れて帰ればいいと思うんだ。
651
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:14:16
体型似てるしね
652
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:14:28
あー、これで余計な期待をしなくても良くなったからかえってスペにはすっきり
653
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:18:28
>突き出たおなかが目立つ助っ人の姿が見えない。
報知のこの一文見ただけで見切り付けたくなった
654
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:24:09
シーツとウィルさえ期待通りに働いてくれたらOK
あとの助っ人は、もっけの幸いって感じで・・・
655
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:26:37
投手二人には期待してるよ
656
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:38:45
>>646
誰か能見のときになったら(能見)vで質問してくれないかな
657
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:39:45
あん!でヨッシャーが「井川福原安藤で貯金20です」って言ってたのを聞いて
「打たなきゃ勝てないって。っちゅーかそんだけ勝ったら苦労しねぇ('A`)
去年の藪現象を忘れたんかい」と思ってしまった。
つか、朝からヨッシャーはきつい。課長は良かったなぁ・・・
658
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:43:17
伊藤と遠山が抜けてから見なくなった。
亀山はきもいし八木のコメントは眠くなるし
659
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:46:07
朝から亀山は嫌だな
くど過ぎ
660
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 08:57:25
キモいてw
661
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:00:56
>>646
藤本のはちょっとだけ読んだがくらくらしたのでやめた('A`)
662
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:05:04
バカオモロそうなチャットだなぁ
663
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:06:28
ってか絵文字ばっかり使うやつらはなんなんだ…
読みにくいことこの上ない
664
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:07:31
それもそうだが藤本の写真は……
665
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:08:09
頭髪が爆発してるね
666
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:09:22
顔もくたびれてる
667
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:09:36
とりあえず「人の話を聞け」を地で行ってるなw
668
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:10:38
ログ公開はだいぶ前からされてるが
ネタが遅い・・・
669
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:10:56
(@ω@)←さすがにこのAAは無かった
670
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:10:57
杉山は女子に人気があるということがわかった
671
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:11:23
>>669
使いたいのを我慢したヤツもいたりしてw
672
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:11:55
未だにメンテ画面がうざいんですが皆さんはどうですか?
673
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:12:15
>>670
そんなもんさくらよ そらそうよ
674
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:12:23
俺こんなチャットがあったのも今知ったよ
今岡並に情報に疎いな
675
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:12:39
昨日からメンテ画面がどうのこうの言ってる人がいるが
いまだに何のことかわからん
676
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:12:47
出ないよん
677
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:13:33
>>673
全部江草の自演とか('∀`)
678
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:13:34
>>675
リロードする度にメンテ画面がよくでるので
昨日からうざくて・・・
679
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:14:18
杉山のは読んだんだが、「岡田監督の采配についてどう思いますか」とか
そういう質問してやるなよっていうのが多杉w
680
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:15:07
>>677
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
681
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:16:04
「伊良部さんと金本さんどっちが強いですか?」
とかそんなんおすぎに聞いてやるなよw
682
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:17:08
「星野SDはCMで杉やと思いますか?」にワロタ
683
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:18:32
大勝してる試合で清原に二打席連続でぶつけろとかなw
「僕の人生終わりそうです」には笑ったが
684
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:19:27
杉山が口閉じてピリっとしてる写真見た事無い
685
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:20:09
http://www.tigers-net.com/contents/special_chat/log_09_01.html
もっさん頭が鳥の巣やん
686
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:20:16
藪なら二打席連続でぶつけても帽子とるだけで
マウンドで平然としてそうだがw
687
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:21:31
藪2世を目指すならさけては通れない道よ
688
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:23:29
>>679
それの答えが「僕野球詳しくないんで・・・」ってのでワロタ
689
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:24:02
>>685
なんかの容疑者('A`)
690
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:24:51
清原との遺恨は安藤でお願い
691
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:26:00
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^−^)ノゃぁゃぁ♪
692
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:26:35
>>689
住居侵入、窃盗って感じ('A`)
693
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:27:08
>>691
ハライタイw
694
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:28:02
杉山にかっこいい!男前!の嵐・・・
695
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:29:14
イガーもやってほしい
すげーレス早そう
696
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:29:22
無茶苦茶読みにくいな まあチャットなんてこんなもんだろうけど
697
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:29:27
絵文字がつらくて全部読めんとです・・・
やっぱりチャットはリアルタイムで見てないとわけ分からんわ
698
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:31:10
いいもの見させてもらった
699
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:31:11
いや、チャットでも絵文字じゃなくて
ここみたいな会話だよ普通は。友達同士とか
絵文字乱用してるのが人の話を聞け!状態だよな…
700
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:31:51
杉山は打つの早いんだろな
藤本のと比べたらわかる
701
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:32:00
>>699
だよね
もうちょっとフツーに書くよなぁと思った
702
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:32:40
よく読むと顔文字乱用は特定の人に限られてる
703
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:16
十代女子にはチャットどころかメールでも掲示板でも
分け隔てなくとにかく顔文字乱舞な人々もまま居たりする
704
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:17
福原のおはぎ好きに触れてる人がいたね
705
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:19
ありがてぇな。新山旦那は2割打てるかどうかだろ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/08/02.html
706
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:20
パソコンの向こうで嬉しさのあまりのたうちまわってるのを
顔文字で表現しようとしてるんだな
707
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:45
とらくんAA使ってる人居たな
708
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:33:59
こんばんわぁo(@ω@o )(ノ @ω@)ノゃぁゃぁ♪
709
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:34:02
意味不明に叫んでる奴とか顔文字ばっかりの奴とか
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」の奴とか、
おまいら会話する気あんのかとw
興奮してノリで書き込みしてるんだろーなとは思うが。
710
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:34:08
>>706
やさしい解釈だなあ…
711
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:34:39
二岡スペ杉
712
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:34:42
>>708
やめなさいw
713
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:34:45
ニ岡って去年も開幕怪我してなかったっけ?
714
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:35:14
スペ体質でしょ
715
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:35:36
>>707
なんか実況気味になってるなw
716
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:35:49
一昨年全試合出場したのがモロに堪えてる
717
:
715
:2005/02/08(火) 09:36:14
>>709
でした
718
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:36:32
>>716
そんなもんなんかなあ?
でも二岡はいくらなんでもスペすぎでは
719
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:37:10
最近まともに見たことが無いような気がする>におか
720
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:37:21
プロとして開幕に間に合わないのはやっぱりイカンと思うですよ
シーズン中の怪我ならともかく
721
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:37:22
濱中とか前田とか多村とかの事を考えると、一球団に一人くらいは
スペ体質の奴もいるさ
722
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:37:58
去年もほとんど見てないような記憶があるね>二岡
いやこんなん言ったら怒られるけど鳥も巨人いってたら
案外スムーズにレギュラー取れたかもw
723
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:38:24
>>722
かもなw
724
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:39:10
>>722
( @ω@)y━・~~そらそうよ
725
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:39:18
>>721
胸がイタイ・・・
726
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:39:25
>>721
巨人は結構多いよな>スペ体質
FAベテラン多いのもあるが
若手も案外怪我がち
727
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:40:49
そら人工芝よ そらそうよ
728
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:40:50
二岡スぺを見越してのナベツネ指令(鳥谷とれ)だったら
やつも野球見る目あるな…まぁただの目玉欲しい病だが
729
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:41:06
黒田ってもう13年目かよ
ベテランやんか
730
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:41:34
内野でスぺらならい二死は丈夫だな
731
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:41:58
まるで田中さんだな
732
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:42:03
>>729
田中に期待するよりキツイ話だよな
733
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:42:56
田中さんの回を読んだらスランプの乗り切り方を聞いてる人がいた
734
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:42:58
昨日ロッテ田中のマーチ買って帰ったよ
ひさびさに食ったら美味かった
735
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:43:09
巨人はケガをして休んでも高年俸だから、みんな休む。
736
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:44:17
今日の東ヌポの記事を予想してみる
・・・たぶん矢野ネタ
737
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:44:37
>>736
わかりやすくていいなw
738
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:45:44
スペンサーネタもクル━━(゚∀゚)━━???
739
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:46:27
スペネタの方に一票
あとフェイントで脈絡無くシーツネタ辺り予想
740
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:47:25
矢野ネタと書いたけどスペネタのほうがありそう
ロッテスカウトまたまた阪神助っ人メッタ斬りとか
741
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:48:14
ロッテはともかく楽天と阪神のスコアラーがほめ殺ししあってるのはワロタ
742
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:48:52
>>741
穏便に穏便に…
743
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:49:03
東スポはロッテを新たなターゲットとするんだろうか
744
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:49:21
誉めあってるあう方がいいわ
745
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:49:44
ホークスてあまりネタにならないね
746
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:49:57
>>742
大人の世界って感じだw
747
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:50:30
ロッテがマスコミに不慣れすぎ
748
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:50:39
アハハ(楽天)σ(阪神)ウフフ
749
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:50:50
ロテでは売れない
750
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:50:58
>>745
選手も監督も不祥事も堂々としてるからな
751
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:51:09
>>748
そんな球団単位のあははうふふは要らない…
752
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:51:32
球団単位のあははうふふワロタ
753
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:51:56
>>751
ww
754
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:53:15
新境地だな、球団単位のうふふあはは
755
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:54:02
投手陣のうふふあははだけじゃ飽き足らずにw
756
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:55:17
CELLすげーな
インテルどうするんだろ
757
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:56:10
セルってえと完全体か
758
:
756
:2005/02/08(火) 09:56:18
思いっきり誤爆_| ̄|○
759
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:56:42
>>758
なんのことかと思ったw
760
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:57:37
ソニーの作った新しいマイクロプロセッサだろ
761
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:57:59
>>758
おお、もう…
762
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:58:56
IBM、ソニー、SCEI、東芝の共同開発
PS3に乗る予定らしい
まー阪神に何の関係もないw
763
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:59:18
>>762
おお、もう…
764
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:59:29
バトルってどんな感じで消えていったんだっけ
765
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 09:59:56
バトルに負けたんだよ
766
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:01:09
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/08/news014.html
おお、もう…
767
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:01:21
バトル神話崩壊と共に消えていった
768
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:02:58
「おお、もう…」でブフッと吹き出しそうになるorz
これもどん語らしいが、数あるどん語の中で一番好きかも知れない
769
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:04:29
今年もまた新たなどん語増えるかな
770
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:05:19
( ̄w ̄) ぷっ
771
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:06:57
確かけっこう酷い負け方した試合の
試合後コメが「おお、もう・・・」だけだった日が有ったんだよなー
(携帯デイリーでは)
どの試合かは思い出せない
「酷い負け方の試合」が結構有るから or2
772
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:07:43
>>771
おしり上がってるよんw
773
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:09:15
札幌の試合が記憶では最も酷い試合だったけど、このときではないな。
つーかもうドンコメどうこうの次元じゃなかったな、この日は
774
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:14:49
(ス ゜へ゜ ) ワタシガ イツ アメリカヘカエルト オモイマスカ?
775
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:15:29
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/08/base176335.html
「外野リーダーはお前だ」って、記事はかっこいいけど写真が微妙
776
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:20:44
あらよっって感じだね
その下の記事の高橋は頼もしいが田村は胴した
777
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:24:53
橋健はどうしたの?
778
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:25:38
ルーキーがちょっといい感じでアピールできてるなって思っても
それにマスコミがくっつきまくるから
ついついペース上げて怪我しないかと心配になってシマウマ
779
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:26:13
>>777
ははは
780
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:38:05
安藤のペースが早過ぎないかとかと心配しているでオマ
781
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:44:38
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/08/160770.shtml
水落としさんもがんがれ
782
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:46:55
正田はなかなか実の有ること言ってるな
それでええよ
783
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:50:49
正田いいんじゃない?
あくまで標準は開幕なんだしそれまでに息切れしてもらっちゃ困る
784
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:52:56
どっかのスレで「スンヨプは持ってるだけで体力が吸い取られる
高橋名人の冒険島のナスビ」というカキコがあった・・・
元木氏ねより酷い言われようだな
785
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 10:58:55
ワロタ
ちょっとかわいそうw
786
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:00:31
スンちゃんかわいそう
787
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:14:28
おまえら濱ちゃんが最近メッセージが減って寂しいって
泣いてるから死ぬ気で送ろうぜ(モイキー禁止)
788
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:17:23
おさむ(;TДT)'`ァ'`ァ
789
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:19:06
>>787
( つ∋T)
790
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:19:21
|能見)<みんな僕に夢中で濱中さんには寂しい思いをさせてしまいましたね(核爆)
791
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:19:59
濱中選手、あなたの美しいうねり打法とキュートな笑顔とお尻が甲子園で見られるように陰ながら応援しています
で、良い?
792
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:21:19
>>791
お尻は胴かなお尻は
793
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:22:54
じゃあ男らしく、おケツ
794
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:23:42
( ‘ 〜‘)なんでそうなるナリ
795
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:24:08
○○○○が復帰すると専属モイキー申込みが殺到して事務局が混乱
抽選に外れたやつはどんでん専属に
796
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:25:08
ずいぶん差があるねw
797
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:26:03
それ相応のリスクを負わないとね
798
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:26:21
>>790
秘密性器乙!
799
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:27:05
待ってるで グフフフ・・・
800
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:28:19
でも最近のどんちゃんは結構愛らしい
なんとなく今ならどんちゃんモイキーになれそうな気がする
801
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:28:39
>>787
読んできたけど、「もう帰っちゃうの?」といい、
おまなかさんすごいわ
802
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:30:09
なんかもう今年Bクラスでもあと1年どんちゃんで我慢できるかもとか
どんちゃん語録見てたら思い始めた今日この頃
803
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:30:30
きゃぁ〜地震だわ@東京
804
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:30:49
どん様モイキー枠はまだまだ余裕があります
来たれ怖いもの知らずの猛者(事務局)
805
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:31:22
でもなんとなく正田モイキーでもいいかと思っている今日この頃
鳥との暑苦しい師弟愛ハァハァ
806
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:31:33
>>802
全然思わない
807
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:31:39
俺なんか、おさむに「もう帰っちゃうの?」なんて言われたら
ハイハイと帰るのを延ばす自信があるぜ
808
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:32:03
濱中はああやってコーチ選手を誘惑してるのか…
809
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:33:07
>>801
あの調子で友達にもメールしてたらさぞ可愛いだろうと妄想してしまう
810
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:33:14
( *‘ 〜‘)もう帰っちゃうの?
811
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:33:28
はまちゃん可愛いなぁ…
812
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:34:06
>>787
今夜にでもじっくり書いて送っておきます
813
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:34:16
トボケは顔だけで十分
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050208-0016.html
814
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:34:26
やばい、目から汁がだだ漏れ
815
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:35:04
もう帰っちゃうの?だけで目から汁が出そうになるので
もう帰っちゃうの禁止な
816
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:35:24
>>813
マジレスだったりして
817
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:35:42
>>813
おお、もう…
818
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:35:58
どんちゃんすげーw
819
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:36:05
もう帰っちゃうの?なんて言われたら
今夜は泊まって行くよって言っちゃうよ俺なんか
820
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:36:19
どんちゃんの脳にも春が来た〜
821
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:36:41
>>819
布団に潜り込んでな
822
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:36:53
>>805
あのコンビ暑苦しいなぁ
阪神では新鮮なフインキ(;´Д`)ハァハァ
823
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:37:06
どんちゃんまじでちょっとヤバいのか?
824
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:37:29
よく分からんが、うふふあははと目から汁って別物なのか
825
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:38:13
どん様大丈夫か
826
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:38:21
きっと、どん様はおさむ路線で今年はいくことにしたんだよ
827
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:38:48
1発目はボケてみたんだろうが
2発目は天然ボケだろうな
828
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:39:18
どん様のことだから、オークランドとオーランドを素で間違えたのだと思うわ
829
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:39:23
どん様がんばっ!(≧∇≦)b
830
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:39:27
>>826
しばく、しばく
831
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:40:00
>>826
試合後甲子園を後にする赤星に「もう帰っちゃうの?」と言うのか
832
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:40:21
>>824
うふふあははが進化すると目から汁が出る
833
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:40:55
>>831
それはさすがにキモイw
834
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:41:07
どん様天然ハリケーンが甲子園に吹き荒れる!!
835
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:41:20
>>831
キモイー
836
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:41:52
ほんとにやったら球界永久追放な
837
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:42:39
どん様はまだまだ進化しなさるんだな
838
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:49:40
スポニチのまるごと阪神えらく長い間見てなかったけど
久々に見たらけっこう読み応えがあった
飛び出せルーキーとか
839
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:50:56
まるごと阪神の選手名鑑は正直読んでて恥ずかしい
ファンサイトみたいな文章で
840
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:52:02
同じ記者だろうな、夜更新されるモイキー記事と
841
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:53:50
前から思ってたけどこの能見は原みたいだ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/member/images/05_14nomi.jpg
842
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:54:12
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050208-0013.html
この記事の2行目・・・「H」って・・・
843
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:57:45
ひよこ組 (;´Д`)ハァハァ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/08/base176328.html
844
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 11:59:57
おにぎりも水落とし先輩も頑張れよ
845
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:06:49
井川記事見たいな
http://www.tokyo-sports.co.jp/
846
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:10:35
>>845
井川で来たか
東スポ井川好きだもんな
847
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:12:09
( ◛ีω◛ี )マタトウスポデスカ・・・
848
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:16:00
クール5メンバーが関わるニセ前川清
……これが一番気になった俺はどうすれば
849
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:17:36
また写真が伊良部に戻ってるのは何故?
850
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:29:56
あんまり面白くないな
851
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:36:25
昨日のを見てやはり東スポは一級の釣り師だと思ったんだがな
852
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:37:08
昨日のは久々のヒットだっただけに、今日のは惜しいな
853
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:40:50
伊良部激怒事件をいい加減何とかして欲しい
854
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:43:57
能見バッピじゃないのか
http://mbs.jp/tigers/2005camp/20050208_s.html
855
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:44:21
ノ'ゥ`ミマンドクセ
856
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:46:07
>>854
( *゚∋゚)チュチュイダ
857
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:46:49
能見のバッピ楽しみにしていたのに、違うのかよ
858
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:47:03
http://www.asahi.com/business/update/0208/079.html
ライブドアとフジテレビの抗争の予感
859
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:48:08
特打メンバーが微妙に萌えるメンツ
860
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:48:44
鳥はほぼ毎日特打だな ええことよ
861
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:48:52
襖ガタガタが登板か
862
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:49:49
襖禁止
863
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:49:49
金澤はバッティングピッチャー向きやん
864
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:50:31
金本あたりはお疲れらしいが
トリは元気だな
865
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:51:10
>>858
ほりエモンとふるたのコンビ完成クルー
866
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:58:57
>>864
あんた、年が…
36歳と24歳が同じだったら逆にアカンやろ
867
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 12:59:13
>>866
ごめん、23歳だったっけ?
868
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:00:13
ほりう値は悪くないだろ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005020805.html
目撃してうれしそう
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005020801.html
869
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:00:54
ニッポン放送は横浜の株主だろ
870
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:05:59
ホリーじゃないけど確かに何しに行くんだって感じだ>一茂
871
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:07:13
で、何しに行くの?
872
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:08:13
ホント何しにいくんだって思うわな
別に庇うつもりはないけど堀内に特に非はないのでは
873
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:11:15
球団代表特別補佐は監督よりえらいという位置づけなのだろうか
堀内もたいへんだな
874
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:18:21
でも球団関係者のあいさつ周りなんて珍しくないんじゃねーの
875
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:20:55
ミスタールーキーだから仕方ない
876
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:21:51
一茂はこの先どうなるのか
877
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:22:49
ライブドアニッポン放送買収
↓
ヤクルトスワローズも買収
↓
避難所が「今年のヤクルトはやらかす避難所」に
878
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:22:52
辰徳もまだ肩書きついてるんだっけ?
879
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:23:09
まあ王監督と対面とかの見出しはマスコミとしても使われるだろうね
880
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:23:37
ニッポン放送はハマだろ
881
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:25:00
堀内って一茂じゃなくて他のフロントの人間が視察行っても文句言うのかな。
882
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:26:05
ほうり値ヒゲかっこいいじゃん
883
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:26:45
そもそも一茂の仕事とやらが怪しい
884
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:27:55
一茂自体が現場の人間に不信感持たれてる
885
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:28:24
今日は沖縄も雨?
886
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:28:47
上がってるみたい
887
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:29:15
怪しげな一茂
888
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:29:25
でも球団の人間が他の視察行くのなんか珍しくないのに
そこに噛み付くのはアホ
889
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:30:29
うちで言えば川藤がでかい面して上層部面してるようなものか
890
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:30:44
箸の上げ下ろしまで気に食わないんだろ
堀内はバーバリアンだから思ったことをそのまま言う
891
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:31:30
川藤は一応コーチしたりしてるからなぁ
892
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:32:02
フロントからコーチ失格の烙印を押されてクビ
893
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:32:13
そのコーチ自体が問題だった
894
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:32:28
まぁ堀内も長嶋持ち上げてきた一人だから仕方ないべ
895
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:32:44
あんなのコーチに使えると思ってる方がおかしい
広報とかならまだしも
896
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:33:13
監督が偉そうな顔してたらアカンとか選手と酒酌み交わして腹割って話せばいいとか
川藤は言うが、誰か成功例あるのかね
897
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:33:49
しかし矢野の様子を見ると野口がいてよかった
898
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:34:25
バーバリアン≒野蛮人か
899
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:34:33
狩野がんばってるかなぁ
900
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:34:35
勝彦出して野口下柳をトレードしたのは大成功だったな
901
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:35:59
矢野が無理して開幕迎えるよりは
開幕野口で完全に治ってから矢野でもいいと思う
902
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:36:14
勝彦は出した方が良かった
いろんな意味でね
903
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:36:15
>>901
んだ
904
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:36:35
坪井伊達との抱合せとはいえ勝彦もらってくれて
ホントにありがとう
905
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:37:11
坪井さんは新井さんみたいな職人気質の打撃コーチとして
戻ってきて欲しい
906
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:37:38
坪井さんはキャラ的に問題あるのでは?
907
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:38:17
今岡のため説もあったな>つぼひさんトレード
908
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:38:47
山田まだまだやばいんだ 山田のやばさに大満足
909
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:38:59
野口のバッティングはどんな調子だろう?
去年はブランク長すぎてボール見極められなくてグダグダなときがけっこうあった
910
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:40:09
「そして微笑み」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050208-0017.html
911
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:40:16
まぁ打撃はあまり期待しない方がいいかと。
912
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:41:21
去年みたいな使われ方じゃどんな選手でも打てないけどな
期待はしてない
913
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:43:12
( *゚∋゚)ウフ
914
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:47:55
なんかいい事あったのか
915
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:48:43
微笑みを実践してるものかと思われ
916
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:49:43
(´^ ⊰ฺ ^) ♪
917
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:50:57
(‘ ⊰ ’)
918
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:51:45
よくもこうモイキーな顔文字を作れるもんだな
919
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:52:45
>>917
なんとなく綺麗なジャイアンを思い出した
920
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:55:01
開幕野口でもいいんだけど野口藤本鳥谷とくると結構打順組みづらいね
まあ今の時点での話しなので3人ともバッティングが良くなれば何の問題もないんだけど
921
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:56:19
うーん6−9番が安パイてつらいものがあるな
922
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:58:42
鳥谷は未知数だし藤本もおととしに戻れるか不確かだな
923
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 13:58:43
開幕には多分間に合わせると思う>矢野
そこで調子いかんで大事を取って
野口と併用とかになるかもしれないけど
924
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:00:05
藤本のバッティングちょっと気になった
体の回転で打ってる感じがあんまないんだよね
ただ叩いてるだけっていうか・・・あと2ヶ月でどういう感じにもってくるか
925
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:00:15
どっちにしろずっと矢野を使うわけにもいかないし
926
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:00:18
鳥谷藤本だとおそらく藤本2番、鳥谷7,8番だろうな
野口だったとしたら野口が8番になるだろうが
927
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:00:52
>>924
素人がどうこう言ってもねえ
和田がつきっきりなんだから何とかすると思おう
928
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:01:07
打率.298 76打点だった2000年モードの野口にならんかなー
929
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:01:09
藤本もまだ途中だろう
930
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:02:07
藤本は不動の実力持ってるような言い方されてるからな
931
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:02:21
鳥藤は打撃守備もまだまだ途中
これをどう開幕にもっていくか
やっぱこの二遊間って鍵であり賭けだよな
頑張ってくれ〜> ( ゚∋゚) (@ω@)
932
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:02:56
>>928
その頃は得点圏打率も1位だしな
933
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:03:01
>>930
そういう言い方したら話がややこしくなるから
やめた方がいいよ
934
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:04:13
矢野が間に合わないならせめて関本が打線に欲しいのう
935
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:04:19
つーか素人がどうこう言う掲示板だからなあ、ここ
936
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:04:32
計算できないメンツ=トリ犬野口
それが開幕スタメンにそのまま入る
937
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:05:20
>>934
そこらへんどうなるかな
938
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:05:50
矢野が間に合わないって決め付けるなよ・・・
939
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:13
(◕ิ₍ェ₎◕ิ;)
940
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:29
宝くじ買ったと思おうぜ>鳥犬馬
スペのクジはもう捨てたけど…
941
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:34
いや、まあ無理しなきゃ間に合うだろうとは思うけどね
942
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:37
>>939
クマキター
943
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:40
間に合わないぐらいがちょうどいいのでは?
シーズン先が長いよ
944
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:53
調整おくれは確かだと思ね
まあこういう時のために野口に高いお金払って残留してもらったんだから
945
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:06:54
でも休ませながら使っていった方がいいんじゃないの。
946
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:07:09
赤星
鳥谷
シーツ
金本
今岡
スペヒヤマサー
藤本
野口
うーむ左右のバランスも悪い
947
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:07:30
多分開幕戦は矢野でいくと思う
全治3週間だし
その後がどうなるかはわからんけど
948
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:07:32
不幸中の幸いはケガした時期かな
949
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:07:52
ショーケンの逮捕前インタビューてんぱってるわぁ
彼女に浮気がばれた兄貴そっくし
950
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:08:09
あ
951
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:08:12
>>946
開幕戦から鳥谷2番はないっつーに
952
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:08:34
ショーケンは普段からテンパってるからよう分からん
953
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:09:08
>>951
状況次第ではまだ分からんやん
954
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:09:35
柏木だな
955
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:09:47
おーママ ママー おーママ ママー
神様〜お願いさ〜
956
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:09:48
関本が使えないなら藤本か鳥くらいしか2番候補いないんじゃないの
957
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:10:13
>>953
ないよ。ほぼ断言してもいい
シーズン進むにつれどうなるかはわからんけど
最初からそこまでの負担を鳥谷に強いるはずはない
958
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:10:28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1107839412/
いどう
959
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:11:01
2番は藤本か関本だよ
センターラインに加え打順まで2パターン用意するのはめんどい
960
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:11:18
去年ちょっと2番打ってて悪くなかったし、断言までせんでもいいんじゃないの
それに「ほぼ断言」って断言ちゃうヤンw
961
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:11:19
岡田は打順厨ですよ・・・
962
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:12:01
打順厨の意味が分からん
963
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:12:03
>>960
だから「最初から」って言ってるのに
シーズン進んだらわからんけど、とも言ってるし
開幕戦はない、って言ってるんだけど
じゃあ「断言する」よ
964
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:12:37
なんで開幕戦はないって断言できるの
965
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:13:02
自分の独り善がりな意見で断言されてもなー
966
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:13:32
950行ってんの気づかなかったわぁ
967
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:13:48
>>964
理由は
>>957
の通り
少なくとも自分が首脳陣なら開幕戦から
鳥谷2番なんて冒険はしない
それでダメなら何言われるかわからない
それなら藤本を2番に置いてた方がまだいい
関本に変えもきくし
968
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:14:27
もし開幕野口ならこの大博打打線を推薦する
鳥赤シ金モ桧野藤P
ちょっと言ってみただけなのでぶたないで〜
969
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:15:04
>>962
自分ひとりで弄り回し「ホラ見てみい」とほくそ笑みながら
他人の理解を遮断する打順を披露する人間をさす
970
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:15:40
>>969
説明まで意味がよう分からんな
971
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:17:27
>>970
は国語力が低い
972
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:19:20
>>969
この文章わからなくはないけど、
無駄にわかりづらくしてるなぁ
973
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 14:20:21
他人にわかりやすい文章を書けるのも文章力だと思う
わかりにくい文章を書くということは伝える力がないということ
974
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 15:55:26
「わかる文章」のレベルにもピンからキリまであるさ
小学1年生にわかるレベル
80歳の老人にわかるレベル
975
:
名無しサンテレビ
:2005/02/08(火) 19:54:53
そんなん言ったらキリがないw
さすがにここには小学1年生も80歳の老人もおらんだろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板