したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ97

1来年度の事業計画について:2005/02/03(木) 19:47:11
今年の阪神はやらかす!避難スレ96
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1107412128/
○950の人は「立てる!」と宣言して速やかに立てる
○荒らしや煽りは華麗にスルー。
○実況は絶対にやめる!雑談は控えめに。
☆会社から見てる人、お仕事がんばってね

2名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:47:31
|-=+=⌒)
|’ ▼’ヽ
|  V~~Vミ
|''( ・ e ・)  新スレ
|-=+=⌒)
|’ ▼’ヽ
|  V~~Vミ
|''( ゚∋゚)   ありがと

3名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:47:52
>>1
(;◔ิД◔ิ)乙

4名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:47:58
>>1
名前欄に不可解さを少々感じるが乙

5名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:48:01
>>1
( '∋`)つ◎パイナッポーアメドゾー

6名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:50:04
気合入れてスレ立て専用ブラウザを仕立てたのが裏目に…

7名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:50:06
もっさんがんばってるね

8名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:50:30
>>6
しがない奴だな

9名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:51:07
力入れすぎやね
もっと気楽に行かんと

10名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:51:12
>>6
おお、もう…

11名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:51:14
まあ復帰はしたから目出度い

12名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:51:22
>>6 なんでそうなるの

13名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:51:52
>>2
かわええなぁ
アメチャンやる
つ§§

14名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:53:06
これは小早川?だったら太巻き食うの止める
http://www.sanspo.com/sokuho/0203sokuho066.html

15名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:53:34
>>14
おお、もう…

16名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:53:43
kobayakawa

17名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:54:08
残念小早川秀秋

18名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:54:17
てか前スレでも小早川?って聞きながら貼ってやっぱり小早川だったんだよな

19名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:54:21
そうか、太巻き止めて細巻きにするぜ

20名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:54:56
お隣から異様に太い太巻きを貰ったのだがorz

21名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:55:01
nouminohosomaki

22名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:55:21
これから旦那の太巻きを(ry

23名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:55:24
三回貼られるということは
大ニュースと言うこと

24名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:55:47
太いの作りすぎて食えないから余所に押しつけてるんだろ

25名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:55:51
ネカマ主婦モイキー

26名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:56:00
>>23
4回貼られるようなニュースがあったら、地球が割れるな

27名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:56:12
小早川なら「大事件ですよ」って言え

28名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:56:38
俺の太巻きを(ryとか言ってる殿方は多いだろうな('A`)

29名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:57:05
能見の太巻きは白そう

30名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:57:42
>>29
でも美味いんだぜ

31名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:57:57
嫌いだけど長嶋の引退スピーチは名スピーチだな

32名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:58:15
モイキー

33名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:58:23
能見は細巻きで長い

34名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:58:46
喪息

35名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 19:59:30
そろそろ太巻き安くなったかな

36名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:01:13
太巻きイベントは良いな
バレンタインほどウザくなくて

37名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:02:15
バレンタインデーは滅びました

38名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:02:44
バレンタインデー廃止法案の審議が遅れているので
下手すると今年もバレンタインデーやるよ

39名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:02:45
もらったら返却しなきゃいけないのはウザいなぁ

40名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:02:46
何度でも蘇るんでしょ

41名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:03:07
もらえないともっとウザいよ

42名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:03:09
モインタインデーに頑張るよ俺は

43名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:03:49
田尾監督は「外国人の予想はあまり外したことがない。
http://www.sanspo.com/sokuho/0203sokuho083.html
え〜〜〜

44名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:04:09
>>38
与野党の垣根を越えて、バレンタインデー推進派と廃止派が入り乱れてるからな

45名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:05:37
バレンタインデー関連業界も必死にロビイ活動しているからな

46名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:05:41
キンのこと褒めてなかったっけ…

47名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:05:59
超党派の議員連盟「反バ連」に期待

48名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:10:09
キンケードは怪我したから別でしょ

49名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:11:00
「あまり」外したことがない

50名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:12:24
まぁアリアスは当たりだったな

51名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:12:53
http://www.hanshintigers.jp/news/offnews/
高橋、公式にも来たね

52名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:15:21
ブロワーズは外れだった

53名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:15:58
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/03/160265.shtml
( '∋`)アカマチュ…

54名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:16:31
http://up.2chan.net/c/src/1107429001257.jpg

意地汚い猫ね

55名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:17:00
>>53
これは軽症なのかな?

56名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:18:02
う〜ん
たとえ軽症だったとしてもわき腹だし
無理はしないほうがいいのでは

57名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:19:15
>>51
久しぶりに小宮山の写真を見たなぁ。
奴も先輩風吹かせてるんだろうか。

58名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:19:31
あせって1年を棒に振るようなことだけはやめてくれ
終盤に出てこれたら良いという気持ちで

59名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:21:12
虎風荘の元締めは実はバンビなんだよ

60名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:22:17
Σ(゚∈゚;エーッ!

61名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:23:50
実はそういうやつに見えないやつほど黒幕だったりするんだよな

62名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:26:07
友達もできなかったバンビがここまで成長するなんて……(つдT)

63名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:26:24
大橋や玉置や桜井もひれ伏させるのさ

64名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:26:43
>>62
成長かよw

65名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:27:15
今季は病院に行かず様子を見る事をしないのかな

66名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:27:40
入寮一日目に入ってきた大橋をボデイブロー一発でひれ伏させたとか

67名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:29:05
俺のバンビがデストロイになっちゃったのかよ

68名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:30:12
葉巻吸ってるよ

69名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:31:02
水落のみぞおちをジャストミートしたらしいよ

70名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:31:02
こうして安芸のバイオレンスな夜は更けてゆくのであった。

第壱話 完

71名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:31:12
ホワイトばりだな

72名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:31:24
虎風荘ってなんか古風そう

73名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:32:07

■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;'∋`)ノ

74名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:32:55
>>72
バカヤロウw
不覚にもワロテしもた

75名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:34:23
旧虎風荘っていつ取り壊すのかな
補修して入場料とって公開できそう

76名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:35:22
虎風荘の管理人の考えは古風そうだからなあ

77名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:37:12
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050203&a=20050203-00020657-jij-spo

小早川じゃないよね?

78名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:37:18
そういえば今虎風荘って空っぽなの?
寮長はいるだろうけど、選手は誰もいないよね?

79名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:38:01
いないけど忍び込むなよ

80名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:39:37
>>77
じゃないね

81名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:39:38
リリーフポイントは完全な失敗だったからいいや

82名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:41:40
辻本、 練習についていけた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050203-00000034-kyodo_sp-spo.html

83名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:42:18
http://osaka.nikkansports.com/o-fl-050203-0502.jpg
親方、ハイペースで調整中

84名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:42:39
>>82
可愛いなぁ( ゚∀゚)=3

85名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:42:58
親方って何だよ……




関取と呼べ

86名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:44:17
横綱:クボタン
大関:安藤
角番大関:前川

87名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:05
ついていけた て
小学生の作文かよw

88名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:13
やっぱり結びの一番はクボタンだな

89名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:24
だから前川はもうデブじゃねっての

90名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:24
前川はもう相撲部屋を退部したよ

91名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:31
吉野は小結が似合うな

92名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:41
まぁ、すぐ戻るしね

93名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:45:56
リバウンドしなかったら前川は退部だ
まだ様子見

94名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:48:00
だから角番だろ

95名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:48:32
鳥谷は入門しないように

96名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:48:37
>>85-86
..._〆(゚∈゚ )メモメモ

97名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:49:36
そう言えば松中は自主トレで鍛えて体重が百キロに乗ったらしいな

98名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:50:38
クボタンもあれは全部筋肉なんだよ

99名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:51:17
井川は?

100名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:52:36
久保田のアレが全部筋肉だったら凄いぞ

101名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:54:12
品川のやっているウワサ男が一瞬慶タンに見えたっぽ('A`)

102名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:54:31
ブヨブヨAA希望

103名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:55:36
煙草吸ってない選手はオフ中に一気に太る

104名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:56:03
>>83
凄く痛そうな張り手ですね

105名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:57:07
ブヨ( e ' ω ' a)ブヨ(  '  ь `  )ブヨ【  ̄ヘ ̄ 】ブヨ

106名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 20:57:29
>>105
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

107名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:00:15
        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ   
     __/  ●   ●|    三役土俵入りです
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| |      ∩∩ ブヨブヨ
 |  (___)| |ヽ  ( e ' ω ' a)   ブヨブヨ
 |      / .| |_\  (/  )、) ∩∩     ブヨブヨ
 |  /\ \\__ヽ (_\)【  ̄ヘ ̄ 】  ∩∩
 | /    )  )      \   (/  )、)(  '  ь `  )
 ∪    (  \       \  (_\)\  (/  )、)
       \_)        ヽ、____) (_\)

108名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:01:27
わろてもた

109名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:01:40
頼むから痩せてくれ・・・

110名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:04:22
三役土俵入りw

111名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:05:31
大関がいまいちだな
もっとちゃんこ食わんといかんぞ

112名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:06:53
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005020311.html
タモリフジって交流試合のことも知らないのかな

113名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:09:52
>>112
ただのアホでしかないな

114名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:11:59
憂患藤はともかくクローザーのコバマサが打席に立つ可能性は低いな

115名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:12:40
>>112
守護神に交流戦も何も( ´,_ゝ`)

116名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:12:45
せっかく髪切ってすこしだけまともになってきたと思ったのに
またキモくなってきた>井川

117名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:14:55
頬袋のどんぐりやるから許してやってくれ

118名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:16:26
今年のコバマサは同点に追いつかれて延長戦ってケースが結構あったよ

119名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:16:32
今日おにぎりは水落を「水落としさん」と呼んだそうだ
やはり阪神の選手だな

120名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:17:09
おにぎりの場合は日本語知らなすぎ

121名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:17:44
>>119
ありえないな

122名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:18:17
パはもともと打席に立たないから
同点にされても続投ってパターンが多いしね
セは2番あたりの打たないやつのところにわざわざ入れたりする

123名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:20:51
おにぎりだからあり得るんだよ
漢字ドリルで勉強が必要なくらいなんだから

124名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:21:07
>>119
かわえぇ(;´Д`)'`ァ'`ァ

125名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:21:22
( ゚∋゚)え、水落とし君じゃないんですか

126名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:21:46
すいらく君だよ

127名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:21:54
(@ω@)y─┛~~ スイラクくんだろバーカ

128名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:22:34
(´@ω@) かぶったよ…

129名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:22:35
特選。写真は鯖エラ中。復活次第載せます

◆ニュー赤松が首位打者を獲るぞ!
 岡田監督が赤星の首位打者獲りに太鼓判だ。打撃改造で右方向へ
の強い打球が急増。これで"赤星シフト"も怖くない。
 打撃改造した赤星に、監督の視線がクギ付けになっ。「打ってるポイ
ントが違うよな。コツをつかんだな」。
 打撃ポイントを昨年よりも投手寄りに修整。昨秋から中西臨時コーチ
らの指導の下、習得に取り組んできた。その成果は確実に形となって
現れてきている。指揮官は赤星の首位打者獲りに向け「十分に狙える
やろうな」と早くも期待を寄せた。
 昨年までの赤星はセンターから左方向が多く、相手は左寄りに守る
"赤星シフト"を敷いた。左中間に飛ばしても、外野手が追いついてしま
う場面も目立った。
だが、「広角に打てれば相手の守る位置も変わってくる」と岡田監督。
右方向へ打ち返すことができればフィールドを最大限使うことができ、
極端なシフトが敷けなくなればヒットゾーンは確実に広がる。
=写真=指揮官に首位打者獲りの太鼓判を押された赤星=宜野座

◆最大のテーマは「塁に出ること」
 赤星の力強い打撃に、岡田監督は「ホームランも打てるで。外野の頭
を越えたらランニングホームランもある」と長打力の副産物も見込んでい
るが、赤星自身は首位打者よりも最多安打を目標タイトルに掲げる。
「一番打者として何をしないといけないか。146試合出て貢献するには出塁
しなければ」。とにかく塁に出ることが最大のテーマ。その先には首位打者
の座も見えてくる。
 「今はどんな球でも同じポイントで打つことを重点に置いてやってる」と赤星。
右方向への打球は「たまたま」と言うが、実はこれが首位打者獲りのカギに
なりそう。
 11日以降の日本ハム、横浜との練習試合は若手中心のメンバー構成とな
るが、赤星は「実戦で試してみたい」と出場を志願。沖縄の太陽の下、ニュー
レッドスターが燦然と輝き始めた。

130名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:22:59
>>128
ドンマイ

131名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:23:14
もっさんがんばってるやん

132名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:23:45
かぶるのは藤本の野球人生そのもの

133名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:23:58
>>129
タイトルだけ見てハァ?と思ったw

134名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:23:59
>>129
(★_★)赤松・・・?

135名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:24:50
明日キャンプ休みか
つまんな〜い

136名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:25:20
明日は雨らしいからちょうど良い

137名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:25:30
亀山は右方向を意識して左に打てなくなる例があるから心配だと言っていた。

138名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:26:34
亀山が語っても説得力無い

139名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:26:46
失敗を恐れていては前に進めないのさー

140名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:27:04
亀山はブルペンで絶好調な安藤も試合で長いイニング投げていないから不安だと言っていた。

141名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:27:31
>>129
アカマチュの怪我の話題読んでたのでつられました。
赤松×→赤星です…

142名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:28:46
>>141
乙です、気にしないでー

143名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:29:05
亀山はワールドシリーズ優勝監督だぞ

144名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:29:20
>>141
もっさんふぁいとー

145名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:36:17
(的場)人(@ω@)人(葛城)

146名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:36:37
>>145
来年トレード組か?

147名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:36:52
二軍も沖縄移転か
一度に両方見れるって面白そう

148名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:37:10
亀山「スペンサーは見れば見るほどキンケードに似ている」

それはともかく、スペが空振りしたシーンの動画って無いの?
軸足が極端に折れていたり、空振りした時に身体が三塁側(一塁側)に
倒れていたら間違いなくダメだから。

149名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:38:15
>>146
同級生だろ・・・

150名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:38:21
亀山に区別がつかないだけなんじゃね?
桧山のライバルだから貶めたいのかもよ

151名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:39:05
キンケードに似てるならいいんじゃねーの。

152名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:39:20
亀山は投手は専門外なので
今年はブルペンに通って勉強すると言っていた

153名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:39:23
亀山って部屋でうんちやおしっこもらすようなやつだろ
言うことはすべて信用できない

154名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:39:25
よかねーよ!

155名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:39:39
亀山「シーツは意外といい」

156名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:09
スペのフリー打撃は見ていられないほどひどいらしい

157名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:16
>>155
何様のつもりだあのデブ

158名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:20
亀山語録イラネ

159名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:39
今さらシーツどうのこうの何言ってんだ亀
2年日本でやってっだろ

160名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:44
亀山は曲がりなりにも優勝監督

161名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:45
キンはキャンプから打ちまくりだったのになぁ

162名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:54
亀山が褒めると呪われるとか、前例ないのか?

163名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:40:55
キンは倒れ込むようなスイングなのが気になった
スペは普通であって欲しい

164名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:41:33
マシン打撃が苦手なのは吉兆

165名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:41:50
ほんとか?

166名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:41:58
キンは確かに打つ時の体勢がずっと悪かったよな
調整期間だけなのかと思ったらシーズンも変わらなかったので嫌な予感はあった

167名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:42:08
スペンサーネットは凶兆

168名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:42:10
>>162
去年の犬は自爆した

169名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:42:19
まだ二月三日なのに外国人の評価してどうすんだ

170名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:42:36
◆スペンサーよラインバックになれ
 宜野座キャンプを視察した安藤OB会長が、いまだベールを脱がない新
助っ人大砲のスペンサーについて「ラインバックのようになってくれたらい
い」と期待を寄せた。
 虎党には忘れられない名前だ。「彼も来日した時には内野の頭も越えな
かったけど、開幕の巨人戦で本塁打を打ってからガラッと変わったからね」。
マイク・ラインバック−。76年に来日し、1年目から3割20ホーマーを記録し、
ガッツプレーでファンから愛された。数年前に交通事故死し、今は天から阪
神を見守っている。
 「まだちょっと太め。絞れてきたら分からないよ。変わってくれないと困るし
ね」。キャンプ視察を終えて昨年以上の手ごたえを感じたという安藤会長。
再び視察に訪れる安芸で見極める考えだ。

◆まだキャンプに慣れていないからね
 新助っ人のスペンサーは60スイングで5本のさく越え。徐々にペースアッ
プしているが「まだ日本のキャンプに慣れてないからね。シートノックは次の
クールには入れるんじゃないか」と話した。
 4日の休日は趣味の釣りに矢野らとともに出かける予定だ。

◆赤松リタイア…指揮官も残念そう
 赤松が、シートノックでスローイングした際に左わき腹を痛め、その後の練
習を回避した。
 直ちに沖縄市内の病院に向いレントゲン検査を行った結果、左ろく間筋挫
傷と診断された。常川チーフトレーナー補佐は「今後の練習参加は2日後の
朝の様子を見て決めます」と話した。
 6巡目指名のルーキーながら赤星に匹敵するといわれる俊足を買われ1軍
キャンプに抜擢。キャンプイン後は打撃でもさく越えを連発するなど首脳陣か
らの評価を上げていただけに、痛いリタイアとなった。
 岡田監督は「練習ができんようなら(入れ替えを)考える。思ったより打撃が
いいから"使えるかも"と話していたところやったのに」と残念そうだった。

171名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:43:37
釣り部かよ

172名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:43:46
アカマチュはカラダ硬そうなので気になってた・・・

173名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:43:45
>>169
それを評価する(させられる)のが評論家という商売

174名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:05
赤松の代わりに萱島か藤原を

175名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:06
釣り部、通訳連れて行くの?

176名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:19
( ´゚∋゚)アカマチュ…

177名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:19
矢野らは釣具持参キャンプかよ

178名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:39
>>174
うーん

179名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:45
大丈夫だろうか、釣り

180名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:56
とりあえずバスは放流するなよ

181名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:44:59
|<釣り部に先越されたモナ
|<いい胴長だったんっすけどねー

182名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:04
そういや立川って1軍?

183名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:04
赤松もったいねぇ〜・・・

184名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:08
それと、ゴルフスイングみたいなのもダメぽ
クルたんのインコース低めの球のスイングの仕方はゴルフスイングそのまんま

185名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:16
さすがに海だろ

186名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:26
釣りの打ち上げで酒飲んで暴れたりして

187名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:45:38
打撃が意外と悪くないのか赤松

188名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:46:05
赤松は曽我部二世の予感

189名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:46:25
>>186
釣り部は矢野福原関本だろ
3人がかりなら何とかなる

190名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:46:29
クルたんはあれでも14本は打ったんだからな

191名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:46:38
釣り針が指に刺さってリタイア

192名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:47:22
マンタをつりあげて殴られそう

193名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:47:47
>>188
タイプ的には全然違う感じだけど・・・
強肩しか被ってない
曽我部は足がそれほど速くなくて、若干の長打力アリ
赤松は足が速くて、長打力はない

194名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:47:57
>>170
大砲とラインバックはなんの関係もない!!

195名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:48:17
究極のゴルフスイング
元日ハムのイーズラー

196名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:48:26
ラインバックはやせてた気がする

197名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:48:51
カコよかったよマイクは

198名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:49:06
そりゃクルたんだって当たれば飛ぶんさ

199名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:49:30
あの年の開幕戦はひどかったなぁ

200名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:49:44
反応が遅いのですべてがファインプレー化するラインバック

201名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:50:19
安藤がもう一年監督やってたら日本一になれたんだろうか

202名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:50:30
早くキャプラー見てみたいな>なまで

203名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:51:03
ノムがもう2年監督やってたら優勝出来たんだろうか

204名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:51:22
キャプラー使ったら清水が使えんのか
それともパンダが間に合わんのか

205名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:51:31
なんだかんだで外様の血を入れたからこそ

206名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:51:54
>>203
スーパーモナ抜きではちょっとつらい

207名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:52:12
きょうキャンプに来ている追っかけの女の子が
練習している選手の前でスパスパ煙草を吸いまくっているので
「選手の近くだから煙草はやめたほうがいいんじゃない?」と言ってしまった
めちゃくちゃ睨まれて「な〜にあいつ、偉そう〜〜〜」と背後で言ってるのが聞こえた
はああああ〜〜〜〜〜〜〜

「愛のメモリー」は松崎しげるだよな

208名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:52:35
>>203
02年 5位
03年 6位
04年 6位
  ↓
オリックスか近鉄と合併

では?

209名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:15
>>207
ミッチーというより野口五郎のようだった

210名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:24
あの愛のメモリー一瞬コミックソング化と思った

211名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:33
ノム続投だったら下タンとウマーがいなかっただろうからどうかな

212名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:42
>>207
えらいぞ。飴ちゃんを上げよう
つ◎ ドゾー

213名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:48
>>207
沖縄の人?キャンプを見に行ってる人かな
そういう女は何言ってもダメだろな・・・お疲れさん

214名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:53:51
ノムは監督としての実力は間違いないだろ
ただその人間性を選手たちが我慢できるかどうか

215名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:12
球場の周り禁煙にすればいいのにな

216名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:17
>>207
殴らなかっただけでも偉いぞ!

217名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:20
矢野は幽閉されてたかもしれんな

218名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:45
っていうか、弱いチームってのは「主将」格がいない。
オリの谷や川越なんてどう見ても引っ張っていくキャラじゃない。
阪神だって金本という強力な求心力が出来たからこそ変わった。

今岡さんは違う方向に引っ張っていくキャラみたいだけど

219名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:49
そもそもノムのままでも金本とれたかね

220名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:54:59
>>207
っ(:゚::)偉い!

221名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:55:15
勝彦がんばってたやん

222名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:55:28
ノムのままだったら今岡さんはトレード

223名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:55:33
ノムの時に江藤とスピージオ獲れてればなぁ

224名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:55:40
矢野は一応レギュラーだったでしょ
ただある程度は頻繁にカツノリも出てきただろうけど

225名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:03
なかなかそういう事偉いっていえる風潮がなくなってきたのが
寂しいよな

226名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:07
>>219
ああ〜無理だな

227名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:19
江夏は「ノムは南海時代は選手と同じ目線に立っていたが
ヤクルト時代あたりから一段高い場所から物事を見るようになった
阪神時代なんかもう天守閣のあたりから選手を見下ろしているような感じ」と指摘していた

228名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:26
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/03/160271.shtml
おにぎりがんばってるやん

229名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:28
レギュラー級で下さん・じい・鉢が居なかったのか
優勝は厳しいかも

230名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:56:52
江藤は来ててもダメだっただろうけどな
あの性格じゃ・・・

231名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:57:06
ノムと江夏はカツノリ事件辺りから決別してしまったな

232名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:57:29
>>212
つ◎ イタダキマス
>>213
ごめん、俺、他球団担当の記者ですわ・・・
阪神キャンプじゃないんだけど愚痴りたくなった
でもやっぱりダメでしょ、選手が特守をやってるすぐソバのスパスパは

233名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:09
何だ阪神キャンプの話じゃないのか

234名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:18
カツノリも楽天で活躍すれば
阪神時代のノムの汚名もちょっとは返上できるだろう

235名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:19
記者タンか。さすが。

236名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:42
モイ記者タンキター

237名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:42
>>232
正直微妙だと思うよ?

238名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:43
>>216>>220
ごめんなさい
上に書いた通り阪神キャンプじゃないんです
本当にごめんなさい

239名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:53
>>232
シュッ まぁこれでも
|ノシ −=≡{鮒鮨}

240名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:58:54
>>232
乙です
特守かあ、当たり前だけどどこもがんばってるなあ

241名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:14
還暦前の記者タン乙

242名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:17
臭い

243名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:27
うちの母ちゃん電車の中で知らないばあさんのげろの始末してやったそうだ
そしたら隣の車両に逃げていって車掌乗客一同苦笑だったらしい

244名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:41
>>232
記者たんモツ
良いこと言ったよ

245名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:42
つうかカツノリがいまだにプロでいれること事態七光りだからな
後々のいやがらせが気になって誰も首切れない

246名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:43
特守みたいお

247名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 21:59:45
>>238
いやいや別に阪神キャンプじゃなくてもいいじゃない
謝ることはないですよ

248名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:00:06
特守のすぐそばって
守ってる選手の後ろくらい?

249名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:01:28
アルプスホルンくらいのキセルで喫ってたらむかつくよな

250名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:01:33
そもそもカツノリは捕手やらされてるのが間違いでしょ
親父がノムだってことで大学の途中で半ば強引に捕手コンバートさせられたんだし

251名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:02:30
カツノリって打撃も別にたいしたことないよな

252名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:02:56
skyA再放送はっじまっるよー

253名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:02:57
>>238
歪曲して伝えるのが得意ですからね・・マスゴミの皆さんは

254名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:03:07
虎の藍ちゃんのほうがすでに勝ってるもんな

255名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:03:25
滋賀はー外、    
(能見)ノシュッ     ―=≡○);滋賀)ノ
福はー内
(能見)ノシュッ   ‐=ミ○

256名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:03:26
巨人に移籍させられたときに父親に異論を唱えられないのがカツノリの限界

257名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:03:35
一応大学野球で首位打者獲ってるぞ>カツノリ

258名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:03:36
>>250
有名選手の息子の暗黙の了解だな
子供が小さいころは大スターだったろうし
ポジションってのは一度決まったら
なかなか変わらないだろうし

259名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:04:49
客観的に見てセゲヲの息子とカツノリだと
どっちがプロ選手として能力ある?

260名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:04:49
ハゲフの息子も大院大で4番三塁らしいが、遺伝子の受け継ぎ具合が・・・

261名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:05:27
しかしあからさまだったなあのトレードは今思い返しても

262名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:05:37
大学の首位打者って言っても、一季あたりの打席数って言ったら限られてるからな

263名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:05:57
ハゲフとかいうなボケ

264名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:14
石橋貴明が横浜のEAに就任するって聞いたとき
そんなエサで俺様が(ryと思った

265名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:25
父ちゃんが偉大だと各時代の監督もよっぽどしっかりしてないと
いろいろ修正しづらいんじゃないだろうか

266名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:32
>>262
( '∋`)

267名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:36
>>261
阪神への?
それとも巨人への?
どっちにしろ笑うしかなかったな

268名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:49
1001物語の熱演は何だったんだよぉ

269名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:49
でもカツノリのできそうなポジって他にファーストくらいしかない。
ファーストじゃあやっていけないだろう。

270名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:06:54
>>260
背もデカくないし、素材としては大したことないよな・・・
確か今までの大学の打率もかなり低かったはず

271名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:02
あー河豚旨かった
ゲプッ(;゚∀゚)=3

272名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:05
甥も大学時代首位打者獲ってる。

273名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:15
っていうか、カツノリはもともと一塁手

274名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:16
ただ2001年のサヨナラ打は感動したぞ

275名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:36
>>259
一茂だろ、そりゃ
今現役復帰したら
現役当時より打ちそうだけどなw
あのバディは金本並だよ

276名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:53
>>271
カバくったのかぁ・・・

277名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:07:58
中村豊も六大学では大打者だったね

278名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:04
甥は安芸にいるの?

279名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:10
>>266
君は三冠王だし、4年トータルで優秀ですので・・・

280名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:14
>>276
それは河馬

281名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:21
http://up.nm78.com/data/up065564.jpg


いつも思うが今岡さんの方が強そう…

282名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:22
>>260
4番じゃないらしいよ

283名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:25
カズシゲは身体能力が高くてもプレーに生かせないタイプ

284名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:29
>>243
偉いお母さんだねえ 誇りにしていいよ
俺は人が吐いてるのを見ると自分もオエッとなるので本当に尊敬

特守途中でコーチが選手を呼んで話してるのが
けっこうギャラリーの近いところだったんだけど
そこでスパスパやったうえに選手のことを「○○って昨日こんな服着てたんだよー」って
大きな声で追っかけ仲間にその選手のことを呼び捨てで言ってたので
そりゃいけないだろう、と腹立った
俺たちの周りではけっこう過激な追っかけで有名な子だったし
選手も迷惑してるのを聞いてたから余計に言ってしまったけど
すごく気まずい気持ちになったので見て見ぬ振りをすれば良かったかなあと
ちょっと反省

285名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:33
前川豚のほうが旨いよ

286名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:08:42
所詮アマチュア時代の成績なんてプロでは通用しないってこと
プロでどこまでついていけるかだろう

287名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:10
カズシゲ体堅過ぎの印象

288名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:18
>>281
にゃんだこの偽ヨン様みたいな若造は

289名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:32
海豚も旨いよ
グリーンピースに気をつけないといけないが

290名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:42
>>277
ドラ1ではあるけど、プロ側の評価は大学時代の数字を考えるとすごい低かった

291名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:45
記者の間でも有名なイタタおっかけっているんだな

292名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:09:47
掛布Jrは主将になったんじゃなかった?
打率は確か2割2分あたりだと思う

293名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:00
>>281
これはイギリス人ですね

294名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:04
※前川は痩せました

295名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:19
>>284
選手呼び捨ても良くないですな
俺も甥っ子と野球の話する時には、必ず「さん」をつけて選手を呼んでる

296名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:21
>>284
( ゚∋゚)っ§

297名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:31
>>284
んなことないよ
あっちも気まずいからそんな捨て台詞を
吐いたんじゃないかな
言わないよりは言った方が絶対いいって

298名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:37
>>284
イタイ人はどこにでもいるんだなぁ〜

299名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:10:42
カズシゲはFC時代の野球ゲーにはよくスタメンで出してもらってた

300名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:00
俺の職場は片岡はおじいちゃんで統一されてる…

301名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:05
「いちしげ」「しゆにあ」

302名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:13
選手は呼び捨てでいいと思うけどな

303名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:27
>>300
どんな職場だよw

304名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:29
記者タンも一緒にモイキーしよう!

敬の太巻き(;゚∀゚)=3ハァハァ

305名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:46
モイキー⊂⌒~⊃。∋。)⊃

306名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:11:52
注意するならきちんと注意する
下手に出て言うのは注意じゃないんよ

307名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:07
>>302
本人に直接呼び捨てにしなけりゃ構わんとは思うが

308名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:16
恥ずかしながら選手の事を話すときあだ名で呼んでます…

309名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:25
>>302
選手本人の前なら「さん」「くん」付けのほうがいいと思うなあ
若い娘さんならなおさらそのほうがいい

310名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:25
うちの親父は、「俺にはできないことが出来る人たちだから」
という理由で小さかった俺と野球の話する時はさん付けしてた

311名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:27
>>281
ついにスーパーサイヤ人になったか

312名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:29
ついにモイキーにも一般
マスコミ部門が

313名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:34
>>253
ここでそう言われてるのはわかってるので
最近はあまり名乗らなかった
歪曲というか・・・あえて書いてる記者もいるし書かせているデスクもいるし
自己弁護するつもりは全く無い

314名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:12:34
もっさんか

315名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:16
ああそうか
今回は選手に話し掛けてるんだな
それならサン付けしないとダメだわ

316名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:36
選手の追っかけか…金あるんだな

317名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:40
くんづけはやめてくれ・・・

318名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:49
イタイおっかけはいるよな
俺の女友達も他球団ファンだけどかなりイタイのでなんかわかるよ

319名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:51
という事でこれからは敬さん誠さんな

320名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:13:58
応援の時の声かけは別に敬称なしで全然かまわんだろ
話しかけるときはそりゃアカンだろう

321名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:10
フジモッキュン(≧∇≦)b

322名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:17
ヤスヒロさん

323名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:24
俺は「プロ」をつけて呼んでいる

324名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:26
もっさんはええんか?

325名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:35
福ちゃん、マコちゃん、カネ、ちびタンとか……今では反省している

326名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:37
一場プロ

327名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:52
「っさん」といえば「よっさん」なのよ

328名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:55
誠さん

329名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:14:58
選手本人の前で呼び捨てにしなければいいと思うけど
友達とかと話してる時、何故か今岡さんだけ「今岡さん」ってさん付けで呼んでしまう。
あと、子供(自分の子じゃないけど)の前で話す時も「さん」とか「選手」付け。
球場とかで、呼び捨てで選手の名前とか呼んじゃいけないから

330名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:08
伊丹は鳴尾浜でさんずけしてるんかな?

331名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:09
>>326
何かワロタ

332名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:15
選手のことは勝手なあだ名で呼んでるよ
ファン同士で話すときくらいはいいじゃないか
ねえ?

333名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:16
>中村公、2ヵ月で筋肉10キロ増

>猛練習で昨秋の沖縄キャンプ直後は体重77キロだったが、
>この春季キャンプまでの約2カ月間で87キロにまで増量。
>筋力トレ中心の練習により体脂肪率は14%前後を維持したままという肉体を武器に、
>1軍入りへアピールを開始する。

さてこの文章にはダウトがあります

334名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:39
桧山メンバー
片岡メンバー

335名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:48
プロつけて呼ばないと失礼

336名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:58
>>330
x・)おうよ。ってかあんまり選手に話しかけんけど

337名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:15:59
関取

338名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:02
能見殿

339名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:16
>>333
タイトルだな。
公というと中日か?

340名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:17
>>332
チンポーとか口に出すのがはばかられるようなものじゃないなら
ファン同士ならよいと思いますw

341名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:22
横綱

342名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:23
好きなように呼んだらええやん
本人目の前にした時は〜さんとか〜選手の方が本人も気ぃ悪くせんやろ

343名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:26
久保田関とか安藤関とか呼びたくなる今日この頃

344名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:38
今岡伯爵

345名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:39
>>336
女の子がおうよ。なんて使うんじゃありませんよ

346名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:42
>>333
よくカンチガイするけど
筋肉だけで一年間でも10キロは無理だよ

347名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:54
>>343
久保田のことは横綱って呼ばないと

348名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:55
>>333
2ヶ月で筋肉が10キロも増えるわけないだろ…
この記事書いた奴アフォすぎ

349名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:16:55
くどいようだがもう一回、他球団担当の記者です
よく球場で「○○〜ボールくれー」と言ってる子供とか
「○○、こっち向いて!」と言ってる人がいますが
やっぱりやめたほうがいいと思う
(HMや声援は別)
選手はやっぱり呼び捨てにはムカついてるよ
直接呼びかけるときだけでも「選手」とか「さん」をつけたほうがいいと思う

350名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:17:00
安藤は…安藤はデブじゃない!

351名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:17:26
>>333
体脂肪率14%のまま体重が10㌔増えたということは、筋肉だけ10㌔増えたのではなく、
脂肪もそれ相応に増えているということだな

352名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:17:26
>>340
飲み会でどうしても金澤の名が思い出せず、
チンポと言いそうになった奴が避難所にいたのを思い出した

353名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:17:35
>>349
選手が嫌がることはしたくないっすね…

354名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:17:52
>>352
いたなw

355名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:10
>>349
そりゃそうだよね
子供に呼ばれたら特にむかつくだろな〜

356名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:15
ガタガタッ
|<僕の話してるね!

357名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:17
>>349
桧山は子供が「桧山〜!」呼び捨てで呼んだときは振り向かないで
「桧山さん」って言ったら振り向いて手振るもんね
やっぱり「さん」「選手」付けがいいですね

358名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:20
金本〜!ボールくれ〜!
なんて恐ろしくて言えません

359名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:28
襖禁止

360名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:31
空気の入れ換えで襖あけなきゃ!

361名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:38
球場でスタンドからフツーに選手に話しかけてるおっちゃんがいてびっくりした
あんなフレンドリーでいいんかい、と
でも選手もおっちゃんも楽しそうだったので羨ましかった
俺はまだあの域には行けねぇ

362名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:39
>>349
くどいね

363名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:49
おい、公式みたいな雰囲気になってきやがったぞ

364名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:50
子供が三人おりますねん

365名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:50
進次郎さーん

366名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:18:56
>>349
そうだね、だから子供と話す時は「選手」とか付けて話した方がいいのかもね
本人の前で子供が呼び捨てにするってのもあれだしね

367名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:07
俺金沢AA持ってないから出てきたら保存しとこうっと

368名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:10
礼節マンドクサイから俺なんか避難所で満足よ
ここならおじいだろうがチンポだろうが胴長だろうが
いい放題〜いい放題〜ヨロレイヒ〜

369名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:14
ガタガタッ

370名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:21

    |┃    /⌒\
    |┃三  (___)    ________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |<  金澤さんって呼んで下さいよ
____.|ミ\__( ・∀・)   \                     
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

371名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:36
襖ガタガタしちゃ駄目だろーが

372名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:37
>>361
そりゃおっちゃんだから許されるんだよ
きっとね

373名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:40
>>368
( '∋`)<しょーがやきしょーがやきたーべほうだい

374名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:47
まぁそんな俺も選手を生で見たことは一度もない訳だが

375名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:55
>>373
寝れw

376名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:19:55
他人じゃあるまいしさんづけなんかしなくていいよ

377名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:09
>>373
おめーきょう元気ねーな

378名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:14
>>370
夜だからって出てくるんじゃねえ

379名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:29
>>373
もう夢の中なんだな

380名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:30
子供にとってプロ野球選手はヒーローだから
ウルトラマンを『ウルトラマンさん』なんて言わないよな

381名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:39
>>370
剥けてるな

382名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:48
>>378

|  |⌒\
 |  |    )
 |  |   |
 |  |   |
 |  |・∀・)  ほんとは嬉しいくせに
 |_と ノ    
 |  | ノ
 | ̄|

383名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:20:58
( '∋`)うたばんで生姜焼きが勝ちました

384名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:05
>>382
ズレてるよ

385名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:11
ここは猥褻物陳列なインターネッツですね

386名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:20
ウルトラマンはマンが敬称

387名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:26
|д ̄)目上の人に対する言葉遣いは口酸っぱく言うとるけどの〜校内で指導するだけでは
限界があるわ。やっぱり周りの大人がその都度言うて行かんといけんかのう。

388名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:29
明日のスカイAは何放送するんだろ

389名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:44
ヒヤーマン

390名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:21:58
>>388
(能見)v

391名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:01
破廉恥イノシシマンキタ━━(゚∀゚)━━!!!

392名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:02
>>386
アグネス・チャンみたいなもんか

393名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:03
>>387
インノシマンいたー
子供は親の話し方まねするからね

394名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:08
ウルトラマンはウルトラマンだが
ウルトラマンタロウはタロウさんだな

395名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:14
>>387
ノシ ハッサクゼリー先生、コンバンハ

396名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:15
( ゜∋゜)しめしめ

397名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:22:40
インノシマンパワー

398名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:23:14
>>396
■━⊂( '∋`) 彡 ガッ☆゜∋゜)ノ

399名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:23:38

  ∧__________________∧
 ( '             ь              `)
 (                             )
  |               |             |
  (___________)_________)

400名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:04
俺の姉ちゃんは小学校教師だが
やっぱり小学校入学までの6年間の家庭環境みたいのは大きいと言っていた

401名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:04
何か現れた

402名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:16
く…くぼたん…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

403名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:25
ゴレンジャーも
「レンジャー」抜きじゃなんの意味かわからないもんな

404名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:29
ぎゃー

405名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:33
デ部にもほどがある

406名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:41
>>399
横綱

407名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:24:53
>>399
その目のつき方だと真ん中が見えませんね

408名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:25:10
>>399
とりあえず土俵入りだ

409名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:25:33
もう阪神部屋を興して相撲界に進出するしかない

410名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:26:03
         ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ   
     __/  ●   ●|    横綱土俵入りです。太刀持ちは安藤…
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| |      ∩∩ ブヨブヨ
 |  (___)| |ヽ  ( e ' ω ' a)   ブヨブヨ
 |      / .| |_\  (/  )、) ∩∩     ブヨブヨ
 |  /\ \\__ヽ (_\)【  ̄ヘ ̄ 】  ∩∩
 | /    )  )      \   (/  )、)(  '  ь `  )
 ∪    (  \       \  (_\)\  (/  )、)
       \_)        ヽ、____) (_\)

411名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:26:25
          
    |┃    /⌒ヽ
    |┃三  (  ノヽ)    ________
    |┃   |ノ( .│  /
    |┃ ≡ |⌒ |<  いきり立ちver作ったよ!
____.|ミ\__( ・∀・)   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

412名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:27:11
>>410
横綱は真ん中になって花道を通るんだぜ

413名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:27:24
>>391
(# ̄д ̄)なんでじゃ!

因島市の子らは幼稚園児から高校生まで、どこの人でも関係なく自分から
挨拶出来る子ばかり。落ち着いている家庭が殆どだからだろうか?感心しとります。

414名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:27:32
>>129
赤星記事写真来ました
http://cgiall.sakura.ne.jp/src/up0427.jpg


◆早くも他球団をビビらせています
 2月15日の横浜との練習試合でデビューする自由枠左腕・能見が、
早くも他球団をビビらせている。
 3日連続となったブルペンでは、初めて捕手を座らせ直球のみで60球
のピッチング。「投げていて感じがよかったというのもありましたが、予定
通り。これからも基本的に毎日(ブルペンで)投げますよ」と振り返った。
 これを目撃した中日・安田スコアラーは「体型とか、腕がムチのように
しなってくるのは(中日OBの)今中みたいだ」と警戒を強めていた。

◆明日も休まず無休で練習します
 自由枠新人の岡崎が無事にキャンプ第1クールを乗り切った。
 自らの練習と並行してブルペンでも精力的に先輩のボールを捕球す
るなど、ルーキーらしい練習ぶり。「体力は大丈夫ですが、捕球技術な
どまだまだ足りない。あした(休日となる4日)も練習です」と"無休キャン
プ"を予告だ。

◆これが「左殺し」の新兵器です!
安藤が、宜野座球場でのブルペン練習で新球シンカーを初披露した。
右に鋭く滑り落ちるその球筋。右打者なら膝元に沈み、左打者なら外へ
と逃げる。打席の嶋田バッテリーコーチも目を丸めた。
 これで右への変化球は、元来の持ち球であるシュートとの2本立て。
「(シンカーは)左打者に有効だと思って…。これがあれば、シュートも生
きてくると思います」。さらに「両方持ってることを打者に意識させるだけ
でも効果があると思う」と、相乗効果を期待した。
 投手陣では群を抜く仕上がり。11日の日本ハム戦(練習試合)での先発
登板が決定しており、"試し斬り"が待ち遠しい。今季から先発転向。
V奪回のカギを握る右腕が、えげつない武器を手に入れた。
=写真=新兵器「シンカー」の握りを示す安藤=宜野座
ttp://cgiall.sakura.ne.jp/src/up0426.jpg

415名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:08
>>414
おお、おじちゃんかっこいい

416名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:12
まぁ、滋賀県が一番だよ
滋賀の子供達の心遣いは美しい琵琶湖の水面のようだ

417名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:15
おお、調子にのりまくった能見AAがくるぞ…

418名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:26
>>414

顔面デッドボール1秒前に見えるな

419名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:50
>>414
一瞬、顔にぶつけたのかと思ってしまった

420名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:28:58
>>414
赤星ちょっと不吉な写真…

421名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:03
ひどいとこの地区なんてクラスの半分くらいが
片親ってとこもあるらしい

422名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:15
顔面デッドボールみたいだ

423名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:22
(能見)<今中さんと一緒にしないで下さいよ(呆)

424名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:25
能見はマイペース?

425名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:30
安藤オバチャン、顔テカテカ

426名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:46
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!

427名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:47
>>418-420
みんな同じ事考えるんだなw

428名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:29:54
>>425
大関に失礼な

429名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:30:29
ノ・ゥ・ミ<今中さんとは光栄でし♪

430名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:30:46
ボールが顔に当たるってどんな痛みなんだろ

431名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:31:11
ノ'ゥ`ミ ブルペンマンドクセ

432名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:31:23
>>430
まず眩暈するくらいだろうな

433名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:31:41
能見三重人格

434名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:31:44
>>430
赤星は一瞬記憶が飛んだと言ってた気が

435名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:31:51
>>430
そんなもんおまえ

436名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:03
>>430
布でちょっとくるんだ石が顔に当たる感じを想像してみて下さい

437名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:09
俺軟球顔に当てて病院に運ばれたのに硬球になったらアレどうなるのかなぁ…

438名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:13
久保田のボールは当たると死にそう

439名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:28
安田ってあまり今中見てなさそう

440名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:42
|;`ー´)…   マエカールラギッタ【  ̄ヘ ̄ 】オシオキグヘ( ' ь` )

441名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:32:45
王子のボールくらいなら当たっても平気かも

442名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:33:11
安田はホメ殺しらしいから相手にせんでいい
ボール当ててやれ

443名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:33:17
素手でも取れるからな

444名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:33:20
デッドボールは頭も怖いが、顔も怖いな

445名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:33:28
(能見)<ランディ・ジョンソンですよ(笑)

446名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:33:56
(能見)<他球団は僕を獲らなかったことを今頃後悔しまくってるでしょうね(爆笑)

447名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:34:13
(★_★)男前が台無しだぜまったく

448名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:34:28
能見うざいよ

449名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:34:37
今の技術だったら軽い素材で強度もばっちりのヘルメットできそうだけどな

450名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:34:45
樋口を左のクレメンス呼ばわりしよう
ちうスポも書いてたし

451名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:35:20
顔の方が恐怖心が植えつけられそうだ

452名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:35:32
そういや和製カンセコとかもいたな

453名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:35:50
金子か

454名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:35:54
まあ球団分け隔てなく楽しみたいもんだ

455名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:36:51

   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ヽ(〃・∀・)< スペは11日の練習試合でるんかいの?
.._ || ||( つ□⊂) \__________
..\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\~~ (<二:彡)  .\

456名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:37:29
金子はデカいだけだったな
デカいのにパワーはそこそこ程度で、逆に小器用なとこがあって逆に泣けた

457名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:37:32
安田って下さんと一緒に日ハムにトレードされた選手だよね

458名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:37:33
隠すんじゃないの?

459名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:37:40
>>455
おまえクルたんか?

460名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:37:45
つ(<二:彡)
するめいただき

461名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:38:02
秘密のベールに包むのね

462名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:38:29
隠すほどでもないぞアレ

463名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:38:47
隠すというか全然身体ができてない

464名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:38:56
まあとりあえず隠しとけ

465名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:38:59
ピッチャーなら隠す意味もあると思うが・・・

466名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:39:09
   || ∧_∧ …
   ノ ヽ(´;ω;`)
.._ || ||( つ□⊂) 
..\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\~~          .\

467名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:39:20
オブラートに包んでもいいよ

468名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:39:22
最初はしばらく出さないんじゃなかったっけ

469名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:39:50
>>460
返したれっっ

470名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:39:55
やばいから余計隠すのかな

471名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:02
謹啓胴の記憶がそうさせるのよ

472名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:33
>>465
そうだよな

473名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:34
だがじ〜一緒に寝ようよ 〜 ハァハァ(;*;◔ิ;Д;◔ิ;*;)ハァハァ

474名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:48
>>466
つ(<二:彡)

ごめんね

475名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:49
ピッチャーこそ隠しても意味ないんじゃないの
調整途中じゃ外人は全然違う投球したりするし
打者は打席重ねれば重ねるほど弱点がバレる

476名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:40:50
>>471
( ゚∋゚)ジーッ

477名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:02
いただき
つ∧_∧

478名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:04
モイキー

479名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:09
>>473
モイキーと気色悪い顔文字のコラボレーション

480名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:30
今からキャンプ中継のVTRを見るんだがいろんなところで見たり聞いたりするに
きょうの見所は峰夫×鳥谷なのか?

481名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:41
モイキー⊂⌒~⊃。∋。)⊃

482名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:56
キンは積極的に起用して失敗したし、どっちが正しいのかよく分からん

483( ' ь` ):( ' ь` )
( ' ь` )

484名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:41:58
能見は 防御率4.22 6勝7敗 くらいやりそうだなあ

とって良かった

485名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:42:07
>>480
( '∋`)ツカレマシタ

486名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:42:27
>>484
うーん

487名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:42:39
またなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

488名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:42:44
俺は今夜、謹啓堂の記憶を振り払って新たな一歩を踏み出すよ

489名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:43:14
振り払うの遅せぇ〜

490名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:43:32
| 〜‘)癒されたいナリ…

491名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:43:40
餡子果物

492名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:43:49
忘れようとしても、喉に引っかかった小骨のようにまとわりつくキン様

493スペ:2005/02/03(木) 22:43:52
>>488
ただいま〜

494名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:01
.250 30本
.290 10本

だったらどっちがいい?

495名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:12
後者

496名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:24
>>494
下のほう

497名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:27
◆両助っ投がプルペンを引率見学だ
 第2クールからの投球練習開始に向けて、久保投手コーチがブラ
ウン、ダーウィンの両新助っ投をブルペンで「引率見学」だ。
 メジャーより内寄りの日本のストライクゾーンをチェックし「違いは
分かった。外に狭い分、内角をえぐってやるとブラウン。
 教師役の久保投手コーチは日米の一流投手のフォームをスクラッ
プした"久保ノート"を活用しており、前川、筒井和にフォーム指導を
行っていた。

◆ベテランだって道場に通うんです
 片岡が"中西太道場"へ入門した。打撃練習の合間に約30分間の
熱血指導を受けた。「知らず、知らずに悪くなっているところ言われた」
と片岡。
中西臨時コーチは「ベテランにはベテランの対応がある。ワシの理屈
がヒントになれば」と話した。

◆アニキはマイペースで仕上げます
 金本はマイペース調整で第1クールを終えた。ミート中心の打撃練習
でも40スイングでサク越えは1本。「最終クールで全力疾走、全力スイン
グができるようにしたい」と徐々に仕上げていく。今季の目標として「最低
でも30本」と掲げ、理想は「果てしなく打ちたい」とあくまで高い。

◆"自費"の第1クール乗り切った
 井川が宜野座キャンプの第1クールを自費で乗り切った。
 メジャー移籍への希望を胸に、いまだ阪神と契約は未更改のまま。そ
れでも初日から3日連続でブルペン入りするなど、調整は順調に進んで
おり「順調にきていますよ。いい感じです」と手ごたえをつかんでいた。

498名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:30
>>492
節分だからイワシ食べた
小骨がめんどかった

499名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:36
得点圏打率によるな

500名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:37
>>494
後者かなあ

501名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:37
>>490
(゚∀゚)ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~baseup/imgboardphp/src/1100840009924.jpg

502名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:39
>>494
出塁率による

503名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:42
でも後者は桧山タイプ

504名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:44:54
>>494
外人なら上
日本人なら下

505名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:45:06
>>485
それですべてわかった
鳥の疲れ顔ハァハァ

506名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:45:12
>>501
もうそれ出すなよ、目から汁が出るだろうが、ええ?

507名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:46:35
>>494
日本人の若手選手なら上
それ以外なら下

508名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:47:19
ようするにアリアスに懲りてる人が多いと言うことか

509名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:47:54
久しぶりに目から汁が…

510名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:47:55
上の奴なら将来的に3割打てる可能性はまだある
下の奴が将来的に30発打てる可能性は低いと思う

511名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:47:56
.290打てるやつは結構いるかもしれないけど
30本打てるヤツはかなり貴重だぞ

512名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:48:59
>>501
愛してるとかの言葉が紛れ込んでても違和感ないな

513名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:49:07
俺は普通に.250 30本が欲しいけどなあ

514名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:49:18
290にしろ30本にしろ帳尻では困る

515名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:49:29
30発の方が素材としては魅力だな
今日びの.290程度だと打率ベスト20に入るかどうかだったりするし

516名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:49:45
さて、そろそろ鳥犬とネガ意見でも
 |
 |ツーッ
 |
 J

517名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:49:53
.290 10本系は桧山で懲りた

518名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:50:03
久保は熱心だな

519名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:50:28
>>501
>明るいし、面白いし、時には…これ以上は言えません(笑)

言えよ
気になるだろーが

520名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:50:33
バティスタってメジャーでは三振少ないけど打率がかなり低いな

521名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:50:54
>>517
桧山系はむしろ前者だと思うが?
むしろよくここまで打率を残せる選手になったものだ

522名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:51:06
バティスタは四球が少なすぎ

523名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:51:16
ウーンでも一発長打があるし
ダイエー打線の中じゃマークが分散するだろうし

524名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:51:30
どうせスペなんて.250 30発でも上出来だろ つーか神だろ
デフォで.230 5本くらいとみた

525名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:51:36
ゲローロみたいなのが欲しい

526名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:52:02
>>520
とにかく何でもかんでも振っていくらしい
メジャーはあんまボール球を使わないから
日本は初球からボールを使ってくるから空振りも増えると思う

527名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:52:08
バティスタのメジャーでの成績ってディアーにメチャクチャ似てる

528名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:52:37
でも5番バティがこけるとちょっとヤバイな

529名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:52:39
.350 54本 が欲しいな

530名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:53:13
確かに四球少なすぎだなバティスタ
2003年なんて615打数で四球たったの28個なんですけど

531名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:53:15
浜岡がやってくれるよ

532名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:53:16
>>527
終わりかけの選手とバリバリとの違いはあるけど

533名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:54:02
>>529
よくばりさんだな、ぼうず

534名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:54:04
ディアーなんて全盛期でも打てたかどうか・・・

535名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:54:09
三振が少ないのは当てるのが上手いんじゃなくて、単に仕掛け早くて打ち損じてるだけだな

536名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:55:10
ダイエーこそペタジーニ獲れば良かったのにね

537名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:55:12
クルたんは常時使えば.230 40本

538名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:55:25
.342 35本 101打点

539名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:55:28
確かにディアーと似てるな
ディアーもかなり打率は低かった

540名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:55:59
シーツは三振多いよな

541名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:19

|
|_∧
|・∀・)今だその腕で 勝利目指し立ち向かえ
と |  さあ撃(ねら)い打てクルーズ 空の彼方へ
| | |   かっとばせ〜クルーズ
|)_)

|
| サッ
|ミ
|
|

542名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:23
|< バティスタはキャンプでバティバティだよ(笑)

543名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:24
グレンもいるよ

544名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:40
>>537
阪神時代と中日時代の本塁打ペースを考えると40本は無理
1年同ペースで打ったとして25〜28本程度ですな

545名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:51
クールボーだっているさ

546名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:52
ディアーも前年メジャーで21本打ってた

547名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:56:55
シーツは.305 18本 84打点ぐらいだろう

548名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:57:09
>>547
じゅうぶんだな

549名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:57:33
それくらいだな
しかし盗塁王がいるから打点は10点くらい加算されるだろう

550名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:58:01
カブレラは2割6分12本ぐらいだと思う

551名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:58:03
ディアーはうんこちゃんでしたな

552名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:58:07
今岡さんは320、25本、90打点、2盗塁目指してくれ

553名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:58:08
ディアーのメジャーでの91年 打率.179 25本塁打 64打点

は神

554名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:05
>>553
本塁打25本程度でよくこの打率で起用してもらえたなー

555名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:09
>>553
(*゚∀゚)=3ムッハー

556名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:24
>>547は去年の桧様の成績だと誰か早く言ってくれよ

557名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:31
ディアーは田尾が褒めてたな。
負広も「本物のにおいがする」とかいってたな。

558名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:53
>>547
そ、それは去年のひ(ry

559名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 22:59:57
打率.179て勝彦さんより打たない率じゃないか
ファンはヒット打ってるイメージ全然無かっただろうな

560名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:00:15
|<オレダッテアカルイシオモシロイシ、トキニハ…

561名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:00:41
打率.150 50本
打率.290 10本


どっちがいい?

562名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:00:50
>>556
こう見ると桧山ってやっぱスゲーな

563名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:02
>>557
メジャーで通算本塁打アレだけ打ってりゃ確かに偽物ではないわな
日本でダメだっただけ・・・

564名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:10
ホームラン意外はすべて凡打じゃん

565名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:12
>>561
もういい

566名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:20
ディアーはやたら強肩だったのは覚えてる。
試合で披露して「肩だけはメージャー級やね」とか言われてた希ガス。

567名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:20
>>561
前者に決まってるだろ!
(;´Д`)ハァハァ

568名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:01:51
打率は多少低くてもいいから
四球が多くて勝負所で打ってくれれば

569名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:28
( ゚∋゚)僕が阪神の救世主になってみせますよ

570名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:29
今岡は .350 50本 目指すべき

571名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:34
定期的に聞くんだが(;´Д`)ハァハァのセミクロン→;
は半角と大角どっちが正しいの?

572名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:38
シーツが檜山と同じ成績でもいいよ
檜山が10人居れば世界制覇だって夢じゃねえし

573名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:46
.150 50発の奴が実際いたら俺大ファンになると思う

574名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:47
◆ディアー・ネットを軽々と越えた
 ドラフト7巡目ルーキー高橋が、安芸市営球場の左翼席後方にある
通称「ディアー・ネット」を軽々と越える大アーチ。67スイング中計3本の
さく越えと長打力をアピールし、初めてキャンプ見学に訪れた祖父母の
前で豪快弾をプレゼントだ。
 本人もびっくりするほど打球が飛んでいった。「振りやすくなって力が
伝わりました」。前日に平塚2軍打撃コーチから右足の使い方について
指導を受け、マシン相手とはいえすぐに結果を出した。「下半身も使え
ている。高校生にしてはいいんじゃないか。力がついてきたら面白い」と
水谷2軍打撃コーチ。関係者も「『アリアス級』やな」と目を丸くする。
 岡田監督から自分の打撃が買われていることを知り「本当ですか。
うれしいです」と表情を崩す。夢に見たタテジマのユニホームを身につ
けて3日目。甲子園を騒がせた長距離砲が、徐々に真価を表し始めた。
=写真=打撃練習でレフト場外へ特大ホームランを放った高橋=安芸
ttp://cgiall.sakura.ne.jp/src/up0428.jpg

◆うれし恥ずかし「完走」しました
 辻本が第1クール最終日、苦手とする約3000メートルの長距離走で
"カン違い"もありながら堂々完走した。「練習についていけたし、充実
していました」と、まずは"第1関門"を突破した。
 予定は7周。ところが5周目、福田2軍トレーニングコーチの「スピード
を上げろ」という指示をラストスパートと思い込み、最後尾からペース
アップだ。前を走る水落、橋本を抜き去り2に躍り出た後、6周目にわき
腹を押さえながらペースダウンし、再び最後尾に。他のルーキー達が
8周を走った中、辻本も「自分のできる範囲で頑張れた」と、1周少ない
メニューを無事フィニッシュした。
 「第2クールも充実したと思えるくらい頑張りたい」。4日は待望の休日。
"ケント"もしばしの骨休めのときを迎える。
=写真=キャッチボールでチェンジアップを試す辻本=安芸
ttp://cgiall.sakura.ne.jp/src/up0429.jpg

575名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:02:56
グレンはまあまあ

576名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:03
大角て…

577名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:32
>>568
打率は低いままで四球少なくて勝負どころからっきしの悪寒・・・・

578名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:35
高橋はお祭り男の素質あるとおもうよー がんばれ

579名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:37
平塚が初めていい仕事したっぽいな

580名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:37
.290 10本じゃ今だったら守備の人の成績だよな

581名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:03:51
ディアー石嶺の補強で94年はかなり期待したな

582名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:06
高橋〜
やっぱ身体能力が高い選手は楽しみやね

583名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:23
>前を走る水落、橋本を抜き去り2に躍り出た
橋本ォォォ…!

584名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:23
やばい高橋君期待しちゃいそうだ

585名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:28
T君(;´Д`)ハァハァ

586名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:30
1〜9まで桧山な打線

587名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:46
高橋はお騒がせ屋

588名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:51
出てこい!
「何で高橋やねん、うぐもりちゃうねん」って言った奴!コラ!

589名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:04:56
>>580
ヤクの宮本もそれくらい打つもんな

590名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:10
ヤバい、ハシケンを記憶から抹消しそうだ

591名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:14
ディアーネットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

592名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:19
(SEX)v

593名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:26
ハシケン?なにそれ?

594名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:32
>>588
ここじゃそういう声少なかったよ
ただ高橋の打撃はモノにならないとしつこく書き込む人はいた

595名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:37
橋健はデカいから走る方は鈍くても驚きゃせんさ・・・

596名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:45
>>588
そんな奴いたかい?

597名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:55
ディアーネットなんてあるくらいだからやっぱディアーは凄かったんだよ

598名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:05:57
水落は高校生だし足遅いこと分かってるからいいよもう
ハシケンてめえこのやろう

599名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:06:26
噂をすればディアーネットか

600名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:06:27
>>594
恐らく蔵とかの寸評を信じきってるんだろう

601名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:06:40
ハシケンは体力足りていないから2軍行きだったんだよな。

602名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:06:46
こういうことでしか名前がでてこないハシケン

603名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:06:55
T君(;´Д`)ハァハァ
Tくんはアッチも凄いんだよね?

え? 肩だよ肩

604名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:10
ドラフトネタは実際見てなくて人の評価を鵜呑みにしてる人多いからな

605名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:13
ディアーはHR平均飛距離メジャーTOP3の常連

606名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:23
そりゃディアーは当たればすげぇ飛んだもの
ダテにメジャーでアレだけ本塁打だけ打ってない

607名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:25
橋健はギャグ要員だろ

608名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:37
センバツの前までは高橋は良く打ってたんでしょ?

609名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:07:42
大方の予想を裏切って、体力レベルが
ノ'ゥ`ミ >>> (橋本)
だった罠

610名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:08:06
まぁマスコミもドラフト直前にはうぐを上位指名と報じてたし

611名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:08:17
メガネッシュ殺したHRは今でも忘れられないよ

612名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:08:19
致命的欠陥があると言い張るヒトがいたな>高橋の打撃

613名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:08:50
若手は右投手の方が少ないから橋健もチャンス転がっとるのに・・・
なんか首脳陣から橋健の名前を全然聞かんような

614名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:08
これではT君が和製ディアーになってしまう

615名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:12
イチローのバットコントロールにディアーのパワーを持つ男

それは今岡

616名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:19
新庄2世を隠れ蓑にしてたんだよねえ

617名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:35
ちなみにT君は元エース。福井より全然凄かったらしい。

618名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:56
(能見)<キャンプは楽ですね、体力温存しまくりですよ(笑)

619名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:09:59
え、高橋って肩つよいの?

620名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:16
派試験は詐欺臭いなこりゃ・・・・

621名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:19
同じお祭り男でも元木氏ねと新庄の二つの道があるけどな

622名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:23
>>619
強肩です。自分の売りは肩ですって言ってるし

623名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:33
>>617
萌え
しかもエロいなんて最高だな(*´д`*)

624名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:42
>>617
福井は実戦力は高いけど、スケール感が悲しいくらい無いねぇ

625名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:50
肩と足で高橋にしたんじゃないの?

626名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:55
>>619
少なくともうぐ〜よりは守備は全然良い
という評判

627名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:10:58
鉄砲肩だってさ

628名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:03
>>615
今岡は手首はすごいが体は以外に貧弱

629名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:29
>>624
福井を下位で指名して欲しいんだけど…何年もフル回転だからヤバいかな…

630名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:32
(・ ε ・)福井と呼ばれて出てきました

631名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:42
うぐ〜はどの程度の選手になるんだろうな
純粋にすごく興味がある

632名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:47
バティスタは1打席辺りの被投球数が3.81だから
そんなに初球からガンガンいくタイプではなさそうだ

633名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:53
>>630
バイバイ

634名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:11:54
福井は投げすぎだよ・・・
センバツ出なくて良かったかもな

635名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:00
高橋はオールラウンダータイプなのかな(;´Д`)ハァハァ

636名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:04
赤松、高橋と強肩意識して獲ったな

637名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:09
これだな
http://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200502/04/news176135.html

638名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:19
>>634
ちょっとホッしとたよ('A`)

639名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:22
そういや、別に冷やかしじゃあないんだが公も大変だな
怪我おおいなあ…

640名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:47
( ゚∋゚)こりゃあダメディア〜

641名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:12:54
シャクライはもう旬が過ぎてしまったかのようで

642名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:13:12
>>629
ネットスカウトっぽく言うと、プロ向きの素材じゃない・・・・なんつってw
右投手で身長があんま高くない(確か175㌢程度)ってのがな

643名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:13:18
>>640
('A`) ナグルノマンドクセ

644名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:13:35
桜井か、そういやそんな奴いたな

645名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:13:44
シャクライなぁ…身体能力は高いという話だったのに守備がメタメタだったなんて

646名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:04
桜井おさむ

647名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:15
>>637
酔っ払って書いたような小粋な文体だな

648名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:17
桜井は金本の後釜だからまだ出てこなくてもいい

649名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:20
やべ藤本だの鳥谷だの高橋だの能見だの言ってたら桜井忘れつつあった
そして狩野は忘れていることすら忘れかけてた・・・

650名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:20
>>642
もう少しガタイがあったらねぇ…だからかなりの下位で獲って欲しいんだよねぇ。
済美と相思相愛(;´Д`)ハァハァ

651名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:23
>>643
( '∋`)

652名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:30
桐蔭の平田も右じゃないの?
で、ちっちゃい

653名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:14:42
>>632
結論

わざと凡打打ってるってことだな

654名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:15:13
>>652
たしか外野だよね。守備は良いんかいな?

655名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:15:21
福井は打者としてとるのもあり

656652:2005/02/03(木) 23:15:40
ごめん
>>642は福井のことですね

657名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:15:41
平田は平尾2世

658名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:16:00
>>652
うん
だからあんまり魅力は感じない
打撃もいわゆるドアスウィングだし
守備はそこそこいいらしいけど、外野手だしねー

659名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:16:20
>>655
バッティングもなかなか鋭いね。劣化番松坂って感じかな。

660名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:16:27
外野は補充しないとなぁ

661名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:16:44
〜二世ってほぼ間違いなく外れるよな

662名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:16:46
被投球数が3.81なら結構見ていくタイプ。
大体マスシと同じ

663名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:17:10
若手内野も補充しないとエラいことになってる

664名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:17:13
身長だけで選手を見極めたくはないけど、やっぱ最近は180㌢くらい欲しいねぇ

665名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:17:43
赤星は高波2世で大成した

だから曽我部2世とか松田2世とかそこら辺で行けば上手くいくのでは

666名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:00
左は小さくてもHRバッター結構いるんだけどね

667名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:14
http://www.hanshintigers.jp/team/profile/58.html


T君はあと2㌢ばっかしでかくならないかな

668名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:16
>>662
なんでそれで四球少ないんだろうな・・・ミステリーだわぁ

669名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:20
上坂2世とか

670名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:27
じゃあ外人もキンケード2世あたりを・・
もしくわクルーズ2世で

671名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:39
やっぱ高校生の上位は微妙かも
弱腰かも知れんけど怖い

672名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:18:46
檜山二世は?

673名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:19:15

.         ゴクリ・・・         |
                        |
      ∩___∩              |
      | ノ  _,  ,_ ヽ            |
     /   ●   ● |      ε=(  :::::)=3
     |  |  ( _●_)  ミ
    彡、∪  |∪|  ノ
     /    ヽノ⊂入
     /    ∪  ( )
    /        /

674名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:19:25
桧山二世は世渡りはうまくないけどチャンスに強くてお金に
汚くないナイスガイ

675名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:19:28
桧山2世に1番近いの松下かな
左打ちだし、タイプ的にも

676名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:19:40
そろそろオマリー2世あたりに当たってくれよ('A`)

677名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:20:25
あの美しい2ゴロを継承してこそ桧山2世

678名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:20:53
2001年くらいにはスタメンすっげーわけーとか思ってたら
気付けばおっさん軍団だなぁ

679名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:21:29
そこで大阪桐蔭・辻内ですよ。

680名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:21:44
求む山田二世

681名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:22:01
アメリカは記録細かく出ていいね
日本ももっと細かく出してホスイ

682名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:22:22
(゚⊿゚)イラネ

683名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:22:26
全く話は変わるが、シーツってあのタイプの打撃で併殺8しかないんだな
ちなみにモナは21個ギャー(トップはラミレス22個)

684名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:22:33
T君のが桧山より身長高いんだ…

685名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:02
山田久志2世なら要る

686名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:09
辻内もフォーム崩してるらしく、以前の評価よりは多少微妙になってきた

687名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:12
檜山さんの美しい2ゴロは人間国宝級だよ

688名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:15
>>683
開幕から主軸の今年は
トップ間違いなしだな

689名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:20
とは言うけど実際に山田二世とか言われたら落ち込むよな

690名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:34
桧山は結構ちっこいからな

691名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:23:52
>>681
NPBのやる気ないサイトは見ててほんとげんなりする

692名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:08
あんな野手に取りやすい絶妙のコースと速度でゴロが打てる
檜山さんはきっと名ノッカーに慣れますね

693名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:16
>>679
大阪桐蔭からの直入団はH氏を思い出して気が進まん。

694名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:21
◆次のクールには状態を見て投げる
 ひじの故障から復活をかける太陽が、キャンプ初日に続いてブルペン
入り。捕手を座らせ50球を投げ込んだ。 初日は42球を投げ、徐々に球
数を増やしている。「投球はよくなってきているから、次のクールには状態
を見てやっていきたい」と、打撃投手を務める予定だ。

◆電撃視察!来季のキャンプ地は?
牧田社長らの球団首脳が、沖縄県恩納村赤間運動場を視察。1,2軍と
も沖縄キャンプを張るプランが動き始めた。
 赤間運動場は総合スポーツ施設で、3月完成予定。建設には星野SDが
計画段階から関わり、20億円をかけた施設はプロ野球キャンプ地としても
合格で、今年は韓国のチームがキャンプを張る。阪神のチーム宿舎から
も近く、「近くにあんな施設があれば便利」(牧田社長)と利便性は高い。
 阪神には、現在の宜野座との併用案が基軸としてある2軍がいる安芸(高
知)と沖縄とは直行便が少なく「2軍をここでやれば、選手の入れ替えもスム
ーズになり、理想的なスタイルになる」と牧田社長はより踏み込んだプラン
を明らかに。
 宜野座村も、来年3月完成予定の室内練習場を「前倒し竣工」させるべく、
急ピッチで工事。さらに1965年以来のキャンプ地である安芸とのつながりも
深く、来季以降のキャンプ地の詳細部分は、今後の検討課題だ。

◆監督の教えをちゃんと守ってます
 木戸2軍監督の"教え"を守っています、指揮官から「性格はグッド。100点
満点」と言われた辻本は、同時に「なじむ、覚える、見る」と3つの助言を受けた。
 練習後、同じメニューをこなす3歳年上の水落に「水落としさん」と声をかけ、
「お前、しばくぞ」と"反撃"を受けたが、すでに「なじむ」は習得済みのようだ。


つぎどんこめ

695名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:42
暗黒時代一番むかつく奴が山田だったな
おめーマジいらねえよと せめて2割打てと たまには盗塁刺せよと
外スラばっか要求してんじゃねえよと

マジお前の存在価値って何なんだ?と

696名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:52
山田秋は今ホークスの中継ぎでそこそこやってたりする
山村はそろそろクビ

697名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:24:55
>>691
学生が授業で作れそうなレベル…

698名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:02
橋本太郎君も下位だったし
フォーム崩すと評価落ちるんだね

699名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:10
( *゚∋゚)←MLB
( '∋`)←NPB

700名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:14
>>694
おにぎりの水落としは洒落だったのね

701名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:20
おにぎりがしばかれるぅ

702名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:21
朝の頃のログにノックの上手い下手の話があったけど
峰夫って12球団の中で一二を争うノック上手だよね
入団した頃1001やどんでんの談話でそういう話が出てた
吉竹はどちらかというと「走塁」コーチなんだろうけどさ

703名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:33
>>697
小学生な

704名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:36
お前しばくぞキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

705名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:25:54
>>696
山村って1回でも1軍で投げた?
じゃなかったら契約で最低何年は解雇できないとかありそうだ

706名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:26:01
>>630
kiero

707名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:26:02
島ちゃんもノックうまいんだよね

708名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:26:10
明日東スポに辻本いじめと書かれてしまうな

709名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:26:56
来年は安芸から二軍も完全撤退かぁ
まぁ安芸はいい施設だとは思うがいかんせん寒いものな

710名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:27:22
>>696
山田は今ちょっとづつ活躍し出してるけど、やっぱアレほど評価が高かった投手とはやっぱ思えんね
ストレートがシュート回転する投手はどうしてもいい投手は思えんわぁ

711名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:27:24
後半は安芸でしょ

712名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:27:36
アカマチュが安芸に行ったとしたら誰が来るのかな
喜田かな?

713名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:27:42
>>702
残念ながら1位はソフバンの森脇だな

714名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:28:24
じゃあ(゚д゚)ウマー原もよろしくないかモナ

715名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:28:25
>>713
何かで特集されてた人?
外野の狙った看板に当てれるとかで…

716名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:27:43
二次キャンプは一・二軍とも安芸だよ

717名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:28:34
辻本渾身のギャクだったか>水落とし

718名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:28:49
>>712
藤原かカジくらいじゃないの

719名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:28:50
ノック上手は男前か

720名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:29:10
森脇といえば津田の友達ってイメージだな

721名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:29:17
カジじゃないやカヤジだった・・・orz

722名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:29:49
>>715
そうそうそれそれ
三塁ベースとかセカンドベースとか
三塁線上のフェンスの90mの文字に当てれたり

723名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:29:51
近鉄時代から男前で有名だった>森脇

724名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:29:56
こうでん監督

725名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:30:16
>>714
ああ彼もシュート回転してんね
球速いし球威ありそうなんだけど

726名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:30:26
モイツアーはもう出発したのかな…
俺も行きたかった(´;ω;`)ウッ…

727名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:30:39
(・`_´・)平安の練習に着いて来れなかったのに、生意気やで

728名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:30:49
今日の公式のフォトは吉野だよ


           〜以上安藤のみにお知らせしてみました〜

729名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:30:57
しばくって大阪南部でしか使わなかったんじゃなかったっけ?

730名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:31:12
最近ではキサヌッキーがシュート回転がすごいね

731名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:31:18
>>713
峰夫は最も高くキャッチャーフライを上げられるらしい
ってどこかで読んだ
森脇も峰夫も男前のノック上手…抱かれたいモイキー

732名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:31:41
はやってるのかな?
シュート回転

733名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:32:02
キャッチャーフライは難しいよねぇ

734名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:32:05
(;◔ิД◔ิ)'`ァ'`ァ

735名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:32:09
秀太回転

736名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:32:41
森脇も峰夫も現役時代は打撃ダメだったのに・・・

737名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:32:51
新入団のイガーに頼まれて自主トレ一緒にした広沢は
キャッチボールがシュートするのでこりゃダメだと思ったらしい

738名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:33:47
>>737
足腰がまだできてなかったんだろうな

739名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:33:52
>>737
改善の余地はあるんだね
でも(゚д゚)ウマー原は精神面も弱いとか何とか

740名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:33:54
去年かな、サンスポの・・・するっすとか書いたコーナーで
峰夫のキャッチャーフライを受けるだかなんだかのネタがあったような

741名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:34:28
井川の心臓は12球団1つよい

742名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:34:31
シュート回転のストレートとシュートってどう違うのかい?

743名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:34:59
ああ、ほんとに関本股関節抑えてた…なんともなかったようでよかった

744名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:25
玉の位置直しただけだったとか

745名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:29
>>742
ストレート回転のシュートはナチュラルなストレートが投げられない
後者はストレートが投げれる。だから変化に価値がある。

746名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:35
心臓が強くなければあんな強引な主張は出来んわな

747名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:49
チンポジ直すなー!!!

ってやつか

748名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:52
>>736
峰夫は日本シリーズで満塁ホームランも放った恐怖の下位打線で有名(阪急ファンの間では)
社会人時代は一試合7打点の新記録も作ってる

749名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:35:54
>>742
ナチュラルに速球がシュート回転する投手は、外角にビシッとストレートを決めにくい

750名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:37:27
浅井もシュート回転

751名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:37:38
>>748
峰夫かこええ

752名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:37:51
>>748
( '∋`)カッコイー

753名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:37:56
浅井は握りが浅い

754名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:37:58
シュート回転するならちょっと逆に外す気持ちで投げればいいじゃん、と素人は思うんだけど、
そう簡単なもんではないみたいだしな

755名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:39:49
公式HPの一番上のトラッキーが動くと今知った

756名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:39:53
専門的な事は良くわからない(´∀`)エヘ

757名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:39:59
>>753
寝ろよ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;'∋`)ノ

758名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:40:35
シュート回転してど真ん中に行く球をスローで見ると感激する

759名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:40:44
>>751>>752
付け加えるなら高校時代は超大型内野手で話題だった(らしい)
そして日本シリーズの満塁HRは去年も谷繁やカブレラが打ってるが
峰夫以外はみんなライトかレフト方向
峰夫だけがセンターバックスクリーン(広島市民だけど)

760名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:41:36
セリーグで1番併殺を打たない打者は赤星 570打数で3個
2位は石井タクロー 535打数で3個

761名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:41:46
ミネヲフリークがいますな

762名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:10
一昨年は一時併殺王とか言われてたのに

763名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:16
素晴らしいわぁ
シュッシュ

764名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:17
 ( ゚∋゚)人(‘ ε ’)
胴長共同体に入らんか〜い

765名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:28
かなりフリークだな

766名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:41
>>757
浅井は眠りが浅いから

767名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:44
>>759
( '∋`)スゴーイ

768名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:42:59
>>762
だって前が今岡プロでしたから

769名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:11
>>766
中島みゆき乙■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;'∋`)ノ

770名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:16
Ooooh bery pretty akahoshi
Pleas suck my banana halahalaltu

771名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:23
阪神の選手で誰の併殺打が一番腹立つ?

772名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:32
檜山

773名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:33
>>759
阪急ファンだったんですか?

774名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:45
ノ゚ゥ゚ミ

775名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:43:48
>>771
○○とれよ

776名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:44:02
オル公いー加減ウザい

777名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:44:08
というか、阪急ファンだった人だろうな

778名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:44:15
今岡さんの併殺打は微笑ましい

779名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:44:18
>>771
hyama

780名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:44:28
今岡の併殺は腹が立たないが
ランナーと入れ替わって1塁にたつ桧山に腹が立つ

781名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:45:12
>>771
お前っこのっ・・・左打者のクセにっ桧山

782名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:45:15
腹の立たない併殺などない

783名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:45:39
止まない雨などもないものな

784名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:45:40
モナの併殺って足が遅いから併殺になるんだよね?

785名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:03
最悪の頃の今岡さんの併殺打は微笑ましくも何ともなかったけどな
ただ怒りと憎しみがそこにはあった

786名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:09
桧山さんは我が家の悩みの種です

787名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:14
モナさんは足はまあソコソコのはず
打った後打球に見惚れてるのが問題だろう

788名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:17
そうよ
普通なら一塁に残れる

789名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:36
( ・`_´・)<相変わらず俺が話題の中心だな

790名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:58
確かに打った後の走り出しも遅い
そのわりに腕の振りだけは陸上競技っぽい

791名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:46:58
鳥谷はゲッツーでも三振でも何しても許しちゃう☆

792名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:07
足が遅いんじゃなくて
遅く見えるだけだ

793名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:19
ムカツかないあびる優はいない

794名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:26
>>773
はい…
成れの果てで峰夫モイキーに
確かに峰夫フリークです
英語が上手なのもグラブを分解してまたつなぎ合わせるのも
全部わたくしが書き込みました

795名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:37
鳥谷キュンなら歯を立てても許すわよ

796名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:38
今岡・金本には
チャンスでは「お任せします」という気持ちになれるからね。
ダメでも納得する。

797名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:47:42
>>791
そんなもんお仕置きじゃ(;◔ิД◔ิ)'`ァ'`ァ

798名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:01
>>794
( '∋`)つ◎パイナッポーアメドゾー

( '∋`)マタヨロシク

799名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:23
打球が早いから併殺になるんだよ。
仕方ないよ。
一昨年の赤星も多かったじゃないか

800名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:29
>>794
あなたでしたか・・・<グラブ分解etc.

801名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:32
>>794
で、(咳払い)阪神についてはいかがお考えで・・・?

802名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:39
今岡はチャンスでゲッツーというイメージはそれほど無いしな

803名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:43
>>796
その二人がだめなら、今の阪神ではもうしょうがないって感じだなぁ

804名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:48:45
モイキーになるこた無いだろw

805名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:49:04
矢野は引っ掛けて併殺

806名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:49:23
そういや矢野も多いんだよなー

807名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:49:58
峰夫フリーク(;◔ิД◔ิ)'`ァ'`ァ

808名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:50:16
矢野もおじいちゃんだから

809名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:50:35
峰夫フレーク サクサク

810名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:51:17
藤本の併殺が一番むかつくわな

811名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:51:34
桧舞台でバンドやってた時の写真を臆面もなく
さらす檜山さんについて語ろう

812名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:51:43
急募
【職種】Webデザイナー
【条件】HTMLの知識があり、FlashやDreamweaverが使える人
【内容】滋賀公式Webサイトの構築、運営
【給与】時給100円

813名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:51:55
鳥谷のもムカツク

814名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:52:28
まあ滋賀の951が一番むかつくけどな

815名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:52:52
>>812
ふなずしが食べれなきゃ駄目ですか?

816名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:52:58
( ゚∋゚)

817名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:53:16
>>812
時給100円は魅力的だなぁ

818名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:53:27
>>813
あっさり釣られてるな

819名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:53:40
モイキーから転職か

820名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:53:54
モイキーより労働条件が上田

821名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:53:58
>>818
自演だろ

822名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:54:06
一日2400円はいいな

823名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:54:39
>>822
もうあれだよ、夢のようだよ

824名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:54:40
どんこめ

(午前7時半、朝の散歩で)
▼大阪に市民球団構想が浮上。1チームだけ参入すると、球団数が
奇数になってしまう問題が
「もう1球団はまだ発表してへんの?(と意味深な笑み)。今年も6月ぐ
らいからそんな話ばっかりになるんちゃうか」

(午後2時、球場の監督室で)
▼第1クールを振り返って
「ここまでは下半身強化を兼ねてのノックとかをやってたけど、次の
クールはサインプレーとかも入ってくる。このクールは順調」
▼赤星の打撃の状態がいい
「バッティングでもピッチングでもコツをつかむことが大事。いいスイン
グをしてたら振っててもしんどくならん」
▼赤星の今年と昨年の違いは?
「打ってるポイントが全然、違うよな。右に強い打球が打ててるやろ。
去年までは広角じゃなかった。左翼線、右翼線をいっぱい、いっぱい
に使ってこそ広角」
▼昨年まで左寄りの赤星シフトを敷かれた
「左中間にええ当たりが出ても(外野手が追いついて)左中間ライナー
になってた。降格に打てれば相手の守る位置も変わってくる」
▼広角に打てれば首位打者も狙える
「十分に狙えるやろうな。内野安打も増えるんちゃうか。悪い言い方や
けど"走り打ち"もできる。それも武器やからな。ホームランも打てるで。
外野の頭を越えたらランニングホームランもある」
▼練習試合で試したくなるのでは?
「出るんかなあ。『出る』と言いよるやろうなあ」
▼能見が捕手を座らせた
「座らせたな。オレが後ろから見て力んだらあかんから、斜めから見とっ
たわ。(登板予定の15日・横浜戦に)いける状況なら、1イニングでも経験
したらいい」
▼スペンサーについて
「暖かいとやっぱり違う。スペンサー(の状態)もグンと上がったもんな」
▼赤松がリタイア
「様子を見てからやな。練習ができんようなら(入れ替えを)考えるけど、
思ったよりもバッティングがててから"使えるかもしれん"という話をして
たところやった」
▼安芸からの報告は?
「高橋のことはちょっと聞いたな。思ったよりもいいらしい」

最後は25時

825名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:55:13
>>798
ずっとそのお顔ですか
>>800
当時のファン機関紙「ブレーブスファン」とか「ブルーサンダー」に載ったネタです
>>801
もともと阪神ファンでもあったので・・・
ただ判官びいきみたいな感情もあって阪急によってたけど
佐藤ヨシさん亡き今は峰夫しかいない!
(咳払い)岡田監督を助けて阪神を常勝球団にして欲しいです・・・
>>804
モイキーになることで避難所でたくさんの友を得ました

826名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:56:34
確かにモイキーやってると楽しい

827名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:57:06
2時ってトリはまだ特守中

828名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:57:29
意味深な笑み

829名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:57:47
>>825氏みたいに他リーグに応援球団があればまだいいけど
檻、牛オンリーだった人はきついな

830名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:57:57
1億総モイキー化w

831名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:58:02
今晩は鳥の下半身強化をするよ

832名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:58:14
ホンマのこと言えや!

833名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:58:17
>>825
( '∋`)ミネオコーチニシゴカレテ、ツカレマシタ

( '∋`)アサッテカラマタガンガリマス

834名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:58:38
でも大阪に設立っていう新球団はエクスパンションきぼんなんだよね

835名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:59:06
もう一球団仮に参入しても双方のリーグの球団数が異なることになるか
常時交流戦になるかのどちらかなんだよね

836名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:59:09
>>833
顔が終わってたなw

837名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:59:45
>>833
ゆっくり風呂に浸かってよく休め

838名無しサンテレビ:2005/02/03(木) 23:59:47
>>834
ああん?!

839名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:00:43
情事交流戦って楽しそう

840名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:00:51
>>824

どん様はよう喋るなぁ

841名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:01:16
西武もどうなるかわからないし
波乱含みだな
西武の2軍とドームの命名権買ったインボイスは東尾の紹介で
東尾は早速顧問か何かに就任したそうだ

842名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:01:35
13以上するなら
まだ参入が必要だな

843名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:02:07
常時交流戦も日程とか問題がありそう

844名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:02:22
エクスパンションになったら今度こそ沖山さんはダウトだな…

845名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:02:35
堤っていしだあゆみにマンションやったらしいな

846名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:02:35
さすがに岡田も赤星の重要性には目覚めたみたいだな
去年1年棒に振った成果がこれか

847名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:02:36
>>834
だろうなぁ
全くゼロからのスタートになるし
でもエクスパンションやってもらうには金がないと話にならん
タダだと他球団を赤字に突き落としてしまふ

848名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:03:27
大阪フランチャイズにはオリが逆上しそう

849名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:03:34
>>844
いや選手ゼロからのスタートだからもっとレベルの高い選手も対象になると思う

850名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:03:53
一年分のドラフト生を全部新設球団で分けていいから
エクスパンションだけは・・・

851名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:16
今週の週間誌に点滴うった堤の写真が載ってた

852名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:31
>>850
それじゃ戦力均衡にならんにょ

853名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:41
関西以外に球団つくってくれよ

854名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:44
オリの複数フランチャイズも暫定的なものでしょ
さっさとどちらかに決めろ

855名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:56
逮捕直前の入院か
政治家みたいだ

856名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:04:57
今帰ってきた!

アカマチュ・・・(´・ω・`)

857名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:11
オリックス売ったらいい
宮内もやる気ないだろう

858名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:27
1球団あたり5〜6人前後放出しないといけないから、ある程度の金銭が発生しないと苦しい
戦力外的な選手ばかり出す訳にもいかないんだろうし

859名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:28
檻は大阪でやりたいんでしょ

860名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:29
>>850
全員レギュラーが新人か

861名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:31
>>851
逮捕直前の悪代官のモロパターンだな
藁田w

862名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:05:41
最後に一儲けしないと宮内も手放せないだろ

863名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:00
>>856
デフォですよ

864名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:26
まぁ、来年から即って形にはなかなか無理

865名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:28
オリが大阪じゃないと
大阪での参入を阻む球団はなくなるな

866名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:39
阪神と巨人はとうとう楽天に選手提供しなかったな

867名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:44
>>856
( '∋`)つ◎パイナッポーアメドゾー

868名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:06:45
今回はちょうどつぶれる球団もあったから
拡張ドラフトはなかったけど
つぎからはちゃんとやらないと
その辺のことも実行委員会は話し合うんだよね?

869名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:07:04
まぁ病院行っても即2軍というアレじゃないから、それほど重症ではないんでしょアカマチュ

870名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:07:16
一儲けって本社は大京のスポンサーになったり絶好調じゃん

871名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:07:16
>>866
カツノリ

872名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:07:50
>>868
今度ちゃんと拡張やったらミキティ激怒だろw

873名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:08:29
>>871
あれはトライアウト

874名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:08:46
>>872
今回は拡張ドラフトやらなくても
とりあえず頭数は足りてるでしょ
まずケースモデルがなかったからね

875名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:08:54
楽天は裏口参入だから

今度はちゃんとやろうぜw

876名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:09:15
>>867
(´・ω・`)つ◎

877名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:09:28
片岡は田尾から電話待ってたが
着信もなかったらしい

878名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:09:50
>>866
ほかの球団も解雇間際とかあったり
その点広島は玉木で太っ腹

879名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:10:27
トラ番25時

◎ああボクも年なのかな…
 久しぶりに顔を出した太陽と別れ、練習取材後に1人沖縄から帰阪した。
底冷えする寒さには、さすがに沖縄との差を感じる。飛行機の中では熟睡。
降りると腰に張りを感じ、年なのかと思うとぞっとしてしまう
 振り返れば、沖縄では今岡が元気だった。連日のさく越え連発だったが、
本人は「けがするのが一番バカらしいからね」と、好調な時こそ体を気づか
った。。常川チーフトレーナー補佐は「年のせいもあるんじゃないかな。細心
の注意を払っているよ」と、その心構えを教えてくれた。
 昨年で30歳に。それでも、いまだに「若きチームリーダー」という愛称が似
合う。「希望に満ちたワクワクした1日で、あっという間に終わってしまった」。
キャンプ初日にも、若々しいコメントを残した。
 「すがすがしい1日だった」「毎日テーマを変えて」「楽しみなシーズンが始
まるな、と」…。走馬灯のように思い出される今岡のコメント。あぁ、年なのかな。


今日はこのくらい

880名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:05
太っ腹だが広島何考えてんだ
JFE西日本の田中が心配・・・

881名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:08
広島は妙に太っ腹だったよな
中日とかは関川かよ〜とか思ったけどw

882名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:15
10と10のチーム力を
14と6くらいに分けた感じ>オリと楽天
その10もほかの6〜7割くらいなんだが

883名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:46
今岡かわいい

884名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:56
コメさんありがとう

トラ番の人もエラく感傷的だなあ

885名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:11:59
>>879
( '∋`)つ旦~ アリガトウ

886名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:12:18
玉木放出て…
ブラジルとの国際問題にならないか心配

887名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:13:02
まあ一場獲って岩熊獲ったし投手陣はまあまあかな
でもどうやって点取るのかね

888名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:13:26
菊地原放出したり広島は太っ腹と言うか何も考えてないと言うか…

889名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:13:30
広島なんか菊地原もいなくなったんだぜ。信じられねえよ

890名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:13:51
>>886
いや日系だし、それと関係なく別に問題にはならんでしょ
そんな揉めて出されたって感じでもなかったし

891名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:14:07
オリ+近のいいとこどりで70名というプランはなかなかのものだったんだがなw

892名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:14:26
去年ですらピッチャー足りなかったのにな

893名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:14:42
宮内も今頃苦りきってるだろうてゲラゲラ

894名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:14:57
磯部、外人抑えてたら楽天には勝てそう

895名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:15:03
菊地原、玉木は去年あまり打てなかったからなあ

896名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:15:20
菊地原で上村+山崎浩司だもんな
正直戦力ダウンだと思うが、広島ファンは若い選手が来てそれなり満足そうだったしまぁいいか

897名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:15:43
天敵・菊地原ってどこ行ったんだっけ?

898名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:15:59
オリックスバファローズ

899名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:01
松田オーナーは12球団維持に感謝感激なのでわ

900名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:04
>>897


901名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:04
>>890
いや、冗談なんで…

902名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:13
うちも対抗して吉野出して塩谷(ry

903名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:26
>>891
岩隈、礒部、ノリ、大村がいないんじゃなあ…

904名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:49
>>903
塩谷先生がいるじゃないか!

905名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:16:55
>>902
塩谷が来たら毎日メガホン100本ぶつける

906名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:17:06
広島はそう年俸が下がれば万々歳
前田・野村・緒方はもう引退するまであきらめてる

907名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:17:32
ノムケンたいがいにせい

908名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:17:39
しかし年末の塩谷の「来年は阪神でお世話になる」って発言はなんだったんだ?
ジョークだったのか

909名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:17:43
>>898>>900

どっちみち酷使か

910名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:17:56
谷と村松とそのメンバーチ−ム組もうなんて反則だ

911名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:18:13
ノムケンは監督候補だから、ある程度はワガママも聞いてあげないと・・・な

912名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:18:21
>>908
アリとかぶるな…

913名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:18:53
ノムケンは2000本打ったその日に引退汁

914名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:19:18
塩谷は狂言吐き

915名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:19:24
せっかくだから桧山も2000本安打打つまで現役

916名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:19:31
ノムケンに阪神は結構打たれてるけどね

917名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:19:41
>>915が見えない

918名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:19:57
>>908
キャンプインしてからトレードってのは緊急性が高い状況とかの時だし、
もうさすがに無さそうだもんな

919名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:20:08
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヤクの松岡おとこまえええええええええええ

でもノ'ゥ`ミ (*´д`*)

920名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:20:11
伊良部がかなり打ち込まれてた印象があるノムケンに

921名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:20:48
緊急に塩谷が要る状況ってどんな状況だ?

922名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:20:50
伊良部は佐伯に打たれすぎ

923名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:20:51
拡張ドラフトの保証金ってどのくらいが妥当なんだろ
その選手の年俸くらい?もちろん入団して日が浅い選手は除くが・・・

924名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:21:13
    ___
  _l≡_、_ |_ 
   (* ゚∋゚)  950でも取るか
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL

925名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:21:19
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050204k0000m070144000c.html
おじちゃん
既出の話ばっかりだけど一応

926名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:21:24
結構って言うかめちゃくちゃ打たれてる気がする
あとかなこ

927名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:21:29
>>921
右打者が次々と行方不明

928名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:22:07
>>924
|#滋賀)

929名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:22:16
>>927
www

930名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:22:31
>>927
もちろん犯人は塩谷

931名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:22:31
>>928
とっとと寝ろ誤爆野郎

932名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:22:57
塩谷タイーホ

933名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:23:40
塩谷は親が警視総監だから
逮捕されない

934名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:24:56
塩谷は親が総理大臣だから
逮捕されない

935名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:25:25
omannko

936名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:25:28
総理と呼ばないで

937名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:25:47
呼んでねぇええええ

938名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:26:27
バント

939名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:26:28
>>951
あんたも好きねぇ

940名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:26:29
アイムソーリー

941名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:04
omeko

942名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:06
>>951
またお前か

943名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:23
>>951
プゲラウヒョ

944名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:42
滋賀空気嫁よ

945名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:43
(´吉`)951ゲットォおおおおお!!

946名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:27:48
しがないバント

947名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:12
>>951
お前も懲りねえな

948名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:30
>>951


949名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:34
>>951
m9(^Д^)プギャー

950名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:36
c⌒っ'∋`)っ[バント]

951名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:37
|‘ ε ’)

952名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:39


953名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:40
ばんと

954名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:41

                __
     ∬      ,__η/;;ノ
            ζ;;;:::;;::ソ まったりゲッツ
            >;;;;:::;;;;:::¬
       ∬  ノ:;;*´Д`::;;ノ ∬
        。0と;;::;;滋賀;;ソつo。。 ∬
∬    o0o゚゚ )_(  ̄″ ̄″ ̄ ゚゚oo
    。oO  | | {鮒鮨}      O0o
   (~~)ヽ ((━━━━━))   (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~

955名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:58
c⌒っ'∋`)っ[たててくる]

956名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:04
滋賀ダメすぎ

957名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:11
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!

958名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:14
星人・・・・・ゴクッ

959名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:28:12
しがきたろう

960名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:20
|‘ ε ’)自爆した

961名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:24
滋賀もすっかり…

962名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:26
>>950
マンドりよろ
>>951

963名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:38
滋賀は事実上終った

964名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:29:56
戦力外通告・・・・・滋賀

965滋賀:2005/02/04(金) 00:30:00
次取れなかったら引退する

966名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:01
滋賀に住むと・・・

967名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:21
>>965

968名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:23
>>954てw

969名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:27
滋賀引退宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

970名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:32
トライアウトも参加不可

971名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:35
どうせレスラーみたいにすぐ復帰するんだろ

972名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:30:52
c⌒っ'∋`)っ[誘導]

今年の阪神はやらかす!避難スレ98
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1107444617/

973名無しサンテレビ:2005/02/04(金) 00:31:33
2月4日の公示
【永久追放】 滋賀


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板