したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ4〜

1名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:37:20
`・Å・´) ホムペ。 ttp://www.k-igawa.com/

前スレッド
希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ3〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1105645612/

セ・リーグ個人成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/stats/29-p.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/players/profile/29.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1998035.htm

49名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:06:05
>>44
巨人と阪神のエースなんだよ

50名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:06:35
知らぬふりをしているだけだよ
本当に知らなくても沖縄入りすれば直面せざるを得ない

51名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:07:19
どうせ誰かがHPへメールしてるだろう>今岡発言
それで読むw

52名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:07:30
自分に都合の悪い言葉は聞こえないフリ

53名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:08:51
もし譲歩を一歩でも引き出そうとしたら、この方法しかないよ
自軍のエースのことくらい分かってあげなよ
応援してあげなよ

54名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:10:14
>>53
どの方法?
井川のことは応援してるに決まってる
でも応援の仕方ってのがちと違うんではないかい

55名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:10:35
ポスティングは選手の正当な権利

56名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:10:43
てかこの二人いなくなったらどっちのチームもやばいからな
特に巨人は上原いなくなったら計算できる投手いなくなるし

57名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:11:19
>>55
単独では何も出来ない

58名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:11:50
巨人代表「巨人はカネで選手を売らない」

立派な心がけだよ

59名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:12:28
>>58
おお、初めて巨人に共感できたw

60名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:12:54
ファンをガッカリさせながらチームに禍根を作りながら、一生懸命に主張するヒマがあったら、
少しでも球界全体のために役立つように、選手会を抱き込んで、
来季からのレンタル移籍制度の導入を働きかけるとかFA短縮を働きかけるとか
ほかにできることあるんじゃないの
それでも、行きたい、行きたい、の1点ばり。

61名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:13:49
>>60
本当にそう思うよ
もっと視野を広く持って欲しいよ二人とも

62名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:18:08
>>60
はげど。
叱るんじゃなくてやわらかく、制度を作る事の優位性を諭せるひとは居ないんかなぁ

63名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:20:57
>>62
人のことはほっといてくれと逆ギレされるのがオチ

64名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:23:11
自分に賛成してくれる人の言うことしか聞かない状態だろ、もう

65名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:26:03
>>63
挑戦を後押ししてくれてるんだから判らんよ

66名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:26:54
今年行きたいんだから制度なんかに興味はないさ
今の自分のことだけしか考えてない

67名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:30:27
自分がメジャーに行ければそれでいいんだろう。
メジャーへ行くための新たな制度作りがしたいわけじゃない

68名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:34:04
気分的には、どうぞ夢でもなんでも勝手にかなえてくださいな、阪神は
残った奴で頑張るからって感じだけど、でもポスティングで行かれると、
ごねてポスティング移籍の前例でそれが蔓延すると困る

69名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:36:19
>>68
そういう気分になるということは、井川や上原の術中にハマってるぞ

70名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:38:36
>>69
全く同意
投げやりになってどうすんだよ

71名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:39:05
井川も暗黒真っ只中で三好社長あたりだったら
スルリと行けたかも知れないな

72名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:40:52
それを思うと、この件での球団の対応は毅然としとるわな

73名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:42:16
ファンにそんな気分にさせるその二人のやり方が
やっぱりバカだ。

74名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:42:17
つーかあの暗黒で投げさせられるイガーは気の毒だろ
実力あるのに

75名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:43:35
>>73
ファンにも色々いるから
どうしようもない基地外なファンもいるしな

76名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:44:09
夢じゃなくて目標です

77名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:45:02
この期に及んで的外れな擁護するファンとかね

78名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:45:44
井川を全肯定しかできず
ほんのちょっとでも否定すると逆上するファンとかね

79名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:45:56
>>77
それはそうだが基地外よりマシ

80名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:48:28
お前の言うキチガイとは例えばどんな奴でどの書き込みだ

81名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:49:10
>>80
いちいちあげる奴

82名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:50:22
>>80
井川語録を垂れ流す奴

83名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:53:01
そりゃきちがいだ

84名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:55:25
スレののびが早いな・・・

85名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:57:57
結論は一つしか無いはずなのに、選手がルールを守らんからなぁ

86名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:58:32
オレがルールブックだ

87名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:59:39
彡∩・Å・´彡アーアー聞こえないっぺ

88名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:02:08
聞けよハゲ

89名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:03:07
まず球界自体ルール変える気なく見えるんだが
この問題抜きにしても

90名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:04:18
>>89
井川をかばうための耳タコ屁理屈はもういい

91名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:04:57
>>90
本当のことだろ

92名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:05:32
とりあえず井川を球界の犠牲者にしとくのか井川ファンは

93名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:05:57
>>91
証拠は?

94名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:06:57
>>92
おまえ井川ファンじゃねえの?

95名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:07:29
今秋は新ドラフト制度スタートの予定

96名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:07:38
まぁ、阪神球団がポス認めることはないぞ
今季が無理って分かってるならさっさと契約しろ

97名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:08:18
ムリとわかっててやってるんだよ

98名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:08:48
井川ファンであるまえに阪神ファンだ

99名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:09:04
>>89
ルール変える気満々ですよ?

100名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:09:29
去年あれだけ球界の問題が噴出して、もう一度‘日本球界のあり方’というものを
考えるべき時期にあるというのに、そんな気運を一気に冷ますようなゴリ押しで
球界の秩序を乱すなんてもってのほかだと思う

101名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:09:31
俺は井川ファンであると同時に阪神ファンだ。
何か文句あっか?

102名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:09:41
>>89
ポスティング廃止になるかも知れないね

103名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:09:56
>>97
なんで?

104名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:10:29
阪神をなめてるんだろうな
そのうち折れるだろうって
でないと粘れない

105名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:10:54
無理と分かっててもやるよ。どれだけまわりに迷惑かけてもやるよ
自分さえ良ければいいもん

106名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:11:28
上原と共闘はいい考えだな
批判が分散する

107名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:11:33
なめても折れないと思うよ
井川が折れるまで終わらないぞ。

108名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:11:45
今日人多いね
本スレより全然レスのびてるみたいだし

109名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:12:22
阪神の腰抜け具合は長年いるから熟知してるし

110名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:13:19
でも、今回の問題では球団は毅然としてるけどな。
このままこの姿勢を貫くと思うよ

111名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:13:48
>>108
旬の話題ですからね

112名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:14:05
去年一昨年とキャンプで空気を読まずに
ホムペの話してたのを笑ってた頃が懐かしい
でも今年それを言ったらシャレになんないわぁ

113名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:14:37
今回はね。
長年阪神見てきてるがそんなにいい球団じゃないよ

114名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:15:16
そらそうよ

115名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:15:34
1001が改革委員会にはメジャー関係者も呼ぶべきだと提案していたな。
あれも井川へのメッセージだったと思うが
井川の耳には入らない。

116名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:15:56
>>112
不謹慎だが
ワラタw

笑ってる場合じゃないだろゴラァ!!

117名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:15:59
ポスティングは球界が認めた制度なんだから
巨人も阪神もFAまで出さないとか強硬姿勢を取るのはおかしいよ。

118名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:16:17
>>113
しかし下には下があることが去年わかったのも事実

119名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:16:51
阪神がいい球団じゃないのは当たり前だけど
今回の件はきちんとしてるだろ。

120名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:16:58
ドケチの阪神が損するってわかってるポスティングなんてするわけないじゃん。
長年見てるなら分るでしょ。

121名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:17:30
>>120
ドケチならとっくに井川を売ってるよ
オリやヤクみたいに

122名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:17:43
>>117
トレードしないのも自由だし
ポスティングしないのも自由

123名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:17:48
>>119
だからみんなそう言ってるやん

124名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:17
>>117
最終決定権者は球団。
それがルール。

125名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:42
>>121
チームの勝ち数が利益に繋がるって事に気づいてるからないよ。

126名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:47
>>117
何で?

127名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:53
>>123
落ち着け

128名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:19:29
>>125
井川1人で10億も稼ぐわけじゃないよ
いなくたって動員には影響ない

129名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:19:51
なんで井川はゴネてるの

130名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:20:35
>>125
ケチというのは出費を惜しむ意味なんだから
そういいたいのなら計算高いというべきだろ

131名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:20:54
>>128
5年間のなら余裕で稼ぐだろ。

132名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:21:10
阪神の対応は、個人の希望を無視する集団管理主義的な思想ともいえる

133名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:21:12
>>128
じゃあ何で球団は出さないんだ?
とても必要な戦力だからだろ?

134名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:24
>>132
はげど

135名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:45
>>131
井川があと5年フル回転する保証はないよ

136名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:48
阪神ってチームには大勢のファンがいるのだから
チームの不利益になるポスティングを進んですべきではないよ。

137名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:23:30
個人の希望を忖度する企業がどのぐらいあるのかね

138名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:23:51
結局信者のスレになったか

139名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:24:02
>>133
もしかして頭悪い?

140名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:25:43
夢が一杯のスレですね

141名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:05
>>139
もしかして頭悪い?

142名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:29
面白くないよ

143名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:59
井川ファンならIRON NERVESでなきゃね

144名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:27:43
ワガママは大義にすりかわらない

145名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:30:44
流れ止まったかな

146名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:33:19
信者はお休みのようです

147名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:34:29
>>146
そういうおまいは井川ファン?
てか信者とファンの違いがよく分からん

148名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:36:17
あまり信者とかそういう言い方はよしなさいっての
ファンならファンなりの受け止め方も色々あろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板