したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ4〜

1名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:37:20
`・Å・´) ホムペ。 ttp://www.k-igawa.com/

前スレッド
希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ3〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1105645612/

セ・リーグ個人成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/stats/29-p.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/players/profile/29.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1998035.htm

125名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:42
>>121
チームの勝ち数が利益に繋がるって事に気づいてるからないよ。

126名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:47
>>117
何で?

127名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:18:53
>>123
落ち着け

128名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:19:29
>>125
井川1人で10億も稼ぐわけじゃないよ
いなくたって動員には影響ない

129名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:19:51
なんで井川はゴネてるの

130名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:20:35
>>125
ケチというのは出費を惜しむ意味なんだから
そういいたいのなら計算高いというべきだろ

131名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:20:54
>>128
5年間のなら余裕で稼ぐだろ。

132名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:21:10
阪神の対応は、個人の希望を無視する集団管理主義的な思想ともいえる

133名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:21:12
>>128
じゃあ何で球団は出さないんだ?
とても必要な戦力だからだろ?

134名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:24
>>132
はげど

135名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:45
>>131
井川があと5年フル回転する保証はないよ

136名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:22:48
阪神ってチームには大勢のファンがいるのだから
チームの不利益になるポスティングを進んですべきではないよ。

137名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:23:30
個人の希望を忖度する企業がどのぐらいあるのかね

138名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:23:51
結局信者のスレになったか

139名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:24:02
>>133
もしかして頭悪い?

140名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:25:43
夢が一杯のスレですね

141名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:05
>>139
もしかして頭悪い?

142名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:29
面白くないよ

143名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:26:59
井川ファンならIRON NERVESでなきゃね

144名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:27:43
ワガママは大義にすりかわらない

145名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:30:44
流れ止まったかな

146名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:33:19
信者はお休みのようです

147名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:34:29
>>146
そういうおまいは井川ファン?
てか信者とファンの違いがよく分からん

148名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:36:17
あまり信者とかそういう言い方はよしなさいっての
ファンならファンなりの受け止め方も色々あろう

149名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:36:33
井川がやることをなんでもかんでも全肯定するのが信者

150名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:36:52
とにかく、あの弁護士なんとかしろ
井川本人が直接交渉しろ

151名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:38:14
代理人制度というものがあるのだから、それを行使して何が悪いの

152名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:38:31
直接交渉する必要はない。
あとから球団がなに言われるか分らんからな。

153名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:38:48
>>147
屁理屈で井川かばう奴=信者

154名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:39:03
>>148
はげどー

155名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:39:20
本人の口から直接言うのが一番いいのかもしれないけど、口下手な人にはキツイと思う。
そういうのはある程度生まれ持った性質だから、交渉がうまい人は自分でやればいいし、
できないなら代理人に任せればいいと思う

156名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:40:41
>>151
それでスンナリ話し合いが終わればいいが、とことんこじれてるだろうが。
らちがあかんと言ってるんだよ。弁護士だろうが所詮他人。

157名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:41:33
今の時点で夢を実現することは不可能だということは百も承知のはずなのに
なんで井川はまだ我がままな行為を続けてるのかがわからん

158名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:41:55
>>148
はげどー-

159名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:42:29
阪神は淡々と交渉していけば良いよ。
別に歩み寄る要素0なんだから

160名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:42:37
>>156
井川本人じゃもっとこじれるべ・・・コミュニケーション能力ないから
代理人使ってるんだし

161名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:43:16
>>160
禿げ上がるほど同意

162名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:43:26
そのコミュニケーション能力のない井川の考えを
弁護士がしっかり理解できているとは思えんなぁ

163名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:44:37
>>162
弁護士には話してるんじゃない?
つーか無くはないだろ別に

164名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:45:17
夢だからメジャーに行きたい。井川の考えはそれだけ

165名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:45:25
弁護士に一人頼らず同席はするべき

166名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:45:31
とにかく球団から代理人使うなとは言わない方がいい。
そこにつけこまれたら駄目だから。

167名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:45:53
でも代理人は所詮代理だから
情に訴えるしか手が無いのなら口下手でも自分の口から言ったほうが
よさそうな気もする

168名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:46:00
>>164
それだけ聞くと、マジでただのガキのわがままにしか聞こえんw

169名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:47:03
引き際も肝心ですよ井川さん

170名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:47:17
コミュニケーション能力がないなら上げろよ
広沢の番組も見たがいつまでも甘えてんじゃねえ

171名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:47:22
ここで井川が直接交渉に行って
涙を流しながら訴えたら、球団の態度も柔らかくなるかもな

172名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:47:39
いや、この騒動はただのガキのわがままだ。

173名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:47:46
今更w

174名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:48:14
>>168
いや、実際ガキのわがままだし。

ガキのわがままって言うと厳しい言葉に聞こえるけど
金やら世間体やら打算無しの事だから、それに比べればマシだと思ってるけどね。

175名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:48:25
>>170
だから無くはないだろ無くは
口下手なんだって

176名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:48:39
もうここまで来たら長くかかるけど
成績を残して周りの理解を得るようにするしかないな

177名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:49:16
つーかポスポスポスポスばっかりで、金銭面の交渉を一切してないんだっけ?

178名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:49:29
>>174
同意

179名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:49:41
一切してない

180名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:50:04
>>>175
井川かばいたい気持ちはわかるから落ち着きな。

181名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:50:29
してねぇのかよぅ

182名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:50:36
井川サイドは球団から
「何勝以上したらアメリカ行っていいよ」っていう約束が欲しいのか?

モチベーションを上げるという意味では、結構いいかもしれん。
その代わり、25勝以上とかハードルは高く。

183名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:50:38
査定担当はずっと付き合う事になるな。
沖縄出張を満喫だな

184名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:51:16
>>180
おまいの気持ちはどうなんだ?

185名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:52:05
条件つき契約なんかそれこそ最悪だ

186名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:52:07
>>182
それは駄目って言うのと一緒ですやん(w

187名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:52:20
そりゃ約束欲しいんだろ
しかも数年で達成できそうな約束をな

188名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:52:45
>>182
そんなの本気で言ってるのか?
今の時代ならボールでも変えなきゃ無理だぞ
それぐらい野球見てたら分かるだろ

189名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:52:45
>>185
なんで

190名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:53:20
>>188
ちょっと落ち着け

191名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:53:49
>>189
悪い前例作ることになるよ

192名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:03
>>182
おまえ馬鹿?

193名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:22
つか今季行きたいんだろ
それが出来なきゃAクラス15勝ぐらいで出してくれ、だろ

194名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:29
>>192
いやぁお前ほどじゃ・・

195名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:41
井川ファンはピリピリしてるんだから
大目にみてやれ

196名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:48
>>182
ばかか

197名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:54:51
条件付+レンタル移籍なら別に前例出来ても良いと思うなぁ俺は

198名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:55:31
>>194
つまんねえよ

199名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:55:43
バカバカ言ってる奴は、どうバカなのかちゃんと言え

200名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:56:01
レンタルなんていま認めたらルール違反だろ

201名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:56:11
だからFAまで無理って何回も言うてることよ

202名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:56:17
レンタル移籍とは簡単に言うが実際できたらエライ事だぞ
お手軽な分若い奴がかなりの数行きたいと言ったらどうする
その場合球団にそれぞれ1、2人とかいう制限をつけることになるが
それだとまた「あいつは認められて俺が」とゴネる奴が出てくる

203名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:56:24
きっと本人も今季は認められないことを承知で、
来期のポスティングを狙ってのバーター取引なんだろうな。
馬鹿げてるなぁ

204名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:58:01
>>200
それ以前に認められないさ

205名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:58:14
FA取得期間メジャーと同じにすればいい
まあ反対も多いだろうが
投手にとっては長いと思うから

206名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:58:44
まあレンタルはどうしても行きたい井川が言いだした奥の手だから
さすがにそんなもん選手会も相手できない

207名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:58:49
>>199
馬鹿には教えねーよ

208名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:58:57
レンタル制度なんか出来たところで
帰ってくる帰ってこないでまた揉めるな

209名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:59:45
なんだか朝から血の気の多いのが頑張ってんな

210名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 03:59:45
夢実現した選手が帰ってくるとは思えない

211名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:00:00
まぁFAまで待てば夢かないますから。急がば回れでっせ井川さん。

212名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:00:05
>>208
じゃあ結局なんも変わらんじゃん

213名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:00:11
>>202
それこそ開幕投手x年とか井川レベルの選手、と条件をつければいいかと。
井川レベルになれる選手は少ないし。
まあいまその制度が無い以上は無理だが。

214名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:00:37
>>210
某センターの野手をお忘れで

215名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:00:40
井川ファンを釣ってやるな。気の毒だろ

216名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:01:29
つか井川は単に日本を出たいんだろ
今の時代投手がメジャーに行ったって大体通用すんだし挑戦でも何でもねー
アメリカに憧れちゃう年代

217名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:01:36
石井はまだやれるうちに帰って来たいって言ってたな。

218名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:01:50
新庄はクビになったんだろ

219名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:01:54
>>215
釣りなのか・・・!?
死にそう

220名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:02:22
>>216
自分探しのバックパッカーとか
海外留学したがるOLみたいだよね

221名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:02:29
>>216
大阪や東京の大学行きたい、って地方の高校生が言ってるようなもんだよねぇ

222名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:02:53
ムリムリ
金持ち球団ならまだしもヤクにロートルに数億出す余裕はない

223名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:03:01
>>218
オハーはあったんじゃね?

224名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 04:03:24
大阪の大学は別に行きたくネー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板