したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ4〜

1名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:37:20
`・Å・´) ホムペ。 ttp://www.k-igawa.com/

前スレッド
希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜避難スレ3〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1105645612/

セ・リーグ個人成績
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/stats/29-p.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/players/profile/29.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1998035.htm

2名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:38:49
>>1


3名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:39:37
このスレは穏やかに行きたいな

4名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:39:48
あ、立てたはいいけど井川のAAの左端が消えてしまった
スマソ

5名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:40:35
どうもどうも

6名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:46:36
去年から訴え続けて何も進展しない球団側にも問題ある

7名無しサンテレビ:2005/01/27(木) 23:55:24
球団というか球界だろう
契約上の問題だから、球団が決められるのはサイドレター出すか出さないか
くらいだし、出さない、条件提示もしないということで決まっているから
球団側はべつに進展というか、変える必要はない

8名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 00:06:19
ルールが変わるまで、浪人でもなんでもするよ

9名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 00:12:26
そんなばかなことはやめなさい
練習が自由にできない身なんだから

10名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 00:38:13
調整や練習ぐらいもう1人でできるさ

11名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:09:31
野球協約

第68条 (保留の効力) 保留球団は、全保留選手名簿に記載される契約保留選手、任意引退
選手、制限選手、資格停止選手、失格選手にたいし、保留権を持つ。
全保留選手は、外国のいかなるプロフェッショナル野球組織の球団をも含め、他の球団と選手
契約にかんする交渉を行ない、または他の球団のために試合あるいは合同練習等、全ての野球
活動をすることは禁止される。
ただし、保留球団の同意のある場合、その選手の費用負担によりその球団の合同練習に参加す
ることができる。

12名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:27:02
今日の朝のニュースの録画みたけどみんな怒ってたなあ
飯星景子がいってたけど
「世の中なんでも自分の思うとおりになんかいくわけない。
(井川も上原も)おごりすぎ」
って怒ってた(要約するとね)
納得しちゃったな・・・その通りだと思った。
自分の思い通りに早々世の中いくわけないよ

13名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:28:44
球界は変わる気あるんかな

14名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:39:55
井川は変わる気あるんかな

15名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:41:27
>>13
少なくとも今年1年を終えてみないとその結論は出ない

16名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:41:40
ルール変える気ないんかな
何か球団同士の話し合いも違う方向に進んだらしいし

17名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:42:18
>>12
今まで我がままに育ってきた二人だから
当たり前のことがわかんないんじゃネーノ

18名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:43:03
何か変わっても井川らが歓迎する方向に変わるとは限らない

19名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:43:18
>>17
本当に投手向きの性格だよな
そういうの嫌いじゃないが

20名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:44:08
まっそんな性格だからエースになれたんだろうけど。
いいわけにはならんがな

21名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:44:54
天上天下唯我独尊。自分大好きで、
自分さえ良ければ他人に迷惑かけようと一向にかまわないのです

22名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:45:33
往年の大エースといわれた人たちも
一皮向けば朝青龍みたいだった

23名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:46:23
>>16
でも、井川や上原がゴネたところでルールはかわんないよ。

24名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:47:52
今回の騒動は全部球界のルールが悪くて
井川や上原に責任はない

25名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:48:24
ストップ上原対策で
巨人あたりは何か悪巧みを考えてそうだな

26名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:49:02
悪巧みて。

27名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:51:12
ファンや球団球界に、一選手がこれだけ追い詰められている現状を
憂うべきだよ

28名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:51:16
>>22
朝青龍って細木数子は本当に優しい人だと言ってた。
まあ細木の言うことだから・・・てのもあるだろうが
スレチ スマソ

29名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:53:25
>>27
2人でしょ

30名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:54:31
自分の夢を伝えているだけなのに、
球団や球界のルールに、辛い思いさせられるのが可哀想
メジャーにいけば解放されるんだよね・・・

31名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:55:27
>>29
井川と上原、二人だね。共闘してるみたいだね
いい傾向だ。選手だって球界を変えられるよ。
この努力と忍耐は絶対実を結ぶね

3212:2005/01/28(金) 01:57:13
簡単に要約しすぎちゃったけど、実は井川のことで
色々言ってる人たちの中で、一番共感できたのが
飯星景子の意見だったんだよね。
自分はどうもイマイチどの意見もピンとこなくて実感なかったんで。
ああ、これが阪神ファンの素直な気持ちなんだなーって思った。
「なんでそこまで言うのん?ただ悲しい」みたいな。
課長は言いにくそうだった。課長の立場じゃなかなか言いにくいよね。
だけど「野球は一人でできるスポーツじゃない」に尽きると思うよ
落としどころを見つけないと・・・。

33名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:57:25
選手が球界を変えたことは一度もない
去年だって煎じ詰めれば巨人が2リーグ制を選んだ

34名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:58:04
課長はまだTVに出てるのか

35名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:58:29
>>34
昨日の朝の「あん!」には出てたよ

36名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:58:48
落としどころは、井川が折れる、それだけでは・・・
条件付契約なんかそれこそ最悪だと思う

37名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:58:58
メジャーに行きたいと言うことが
こんなにも世間の顰蹙を買うんだな
おまけに巨人と阪神のエースがだもんな
システムがもう少し良かったらな・・・

38名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 01:59:26
顰蹙を買わないと思ってたわけじゃないだろう

39名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:00:05
メジャーに行きたいという事が顰蹙なんじゃなくて
時期の問題じゃないのかってみんな言ってるじゃないか…

40名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:00:20
常識がだめなら強制が顔を出す。道徳でだめなら法律が顔を出す。
井川個人がチームに与える損害を問われる段階になってしまったなぁ。

41名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:01:37
だから「世の中何でも自分の思い通りにいくわけない」なんだよ
世間には常識もルールもあってそれで形成されているんだから
無理を通せば道理が引っ込むってやつだ

42名無しサンテレビ:2005/01/28(金) 02:01:42
誰も行きたいという気持ちなんか否定してないだろう。
そのやり方や時期に疑問持ってるんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板