[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ53
1
:
鮫の肝油
:2005/01/20(木) 13:58
今年の阪神はやらかす!避難スレ52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1106150024/
○950の人は「立てる!」と宣言して速やかに立てる
○荒らしや煽りは華麗にスルー。
○実況は絶対にやめる!
2
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 13:58
|-=+=⌒)
|’ ▼’ヽ
| V~~Vミ
|''( ・ e ・) 新スレありがと
|-=+=⌒)
|’ ▼’ヽ
| V~~Vミ 新スレありがと
|''( ゚∋゚)
3
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 13:59
>>1
乙
つ 肝油クレクレ
4
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:00
>>1
乙肝油
5
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:02
肝油・・おつ
6
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:04
>>1
おつ
7
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:04
鶏の油肝の刺身が食いたい
8
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:09
阪神がライブドアと手を組んだてなんだろう
9
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:09
( @ω@)y━・~~ちょっと一服
10
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:11
避難所準公式化か
11
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:12
ウエブ配信とかネットサービス面の提携のような希ガス>ライブドア
12
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:12
全然野球と関係ない分野だったりして
13
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:19
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/20/03.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050119-0025.html
デイリーが指摘した600回はクリントンじゃない云々の話は他では出てないね
14
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:22
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012009.html
岡崎面白いな
15
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:23
岡崎って正直者だなw
オモロイ
16
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:23
球団代表特別補佐か・・・しらんかった
17
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:28
念書とか特別補佐とか
相変わらずだな巨人は
18
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:31
>>10
ここのことだったりして >提携
19
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:31
>プロ1年目の心得を鳥谷から聞き出そうとする岡崎だが、その目は真剣そのものだ。
「僕は人と話していても、ぼうっとは見ていないんです。言葉の端々から、この人はどんな人だろうと思いながら見ていて。人見知りとかはしないタイプですよ」
ぼーっとしてる鳥谷から何か聞きだせると良いね
20
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:32
ここと提携したら……あんなことやこんなことが
21
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:32
モイキーが日の目を見る日が来るのか
22
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:32
ぼーっとしている鳥谷に話を聞く、ぼーっとしていない岡崎
23
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:33
たとえここと提携を結ぶようなことがあっても、モイキーはいつまでも日陰者
24
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:34
そろそろ節分モイキー祭に向けて準備しよっと・・・
25
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:36
鳥谷がぼーっとしてるというのもここのキャラ付けだから
26
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:37
選手からの証言も多数>鳥谷ぼー
27
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:37
ここでのキャラをマジでリアルにとらえ出すとちょっと違和感あるな
今岡の蟹とか藤本のウンコとかも
28
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:37
>>25
狩野とかチームメートの証言からそう言われるようになった気が
29
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:38
>>27
蟹はともかくウンコはリアルでは考えたくないw
30
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:38
マジでリアルな5秒前
31
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:39
月虎で赤星はおおらかと言ってたが狩野はぼーっとしてるって言って種
おじちゃん言葉を選んでくれたんだな
32
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:39
ここで話してる選手のキャラも
発祥の頃の空気を知らないとリアルと思ってしまいそうで怖い
33
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:39
>>25
狩野が月トラで証言
34
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:39
いや・・・ネタって解ってるし
35
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:40
狩野も危機感感じてそうだな
岡崎はいつの間にか2番手捕手に収まっていそうな雰囲気がある
36
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:40
蟹とかは微妙だなぁ
若い純粋な子は勘違いするかも
37
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:40
ネタってわかってない人もたまにいる
さすがにウンコウマーはいないだろうけど
38
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:40
岡崎が使い物になるかね
39
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:41
心の底から岡崎には頑張って欲しいと思っている夢見がちな俺
40
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:41
>>38
なってもらわないとな
41
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:41
なるという気持ちで見守るのが吉
42
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:41
使い物になるかならないかは現時点では分からないが
やる気みなぎってる感じはつたわる
43
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:41
岡崎には使い物になってもらわないといかんよ
44
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:42
心意気はここ数年の新人の中でも1番と言っても良いくらいじゃないだろうか
45
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:42
俺は、みんな頑張れと思いながら見守るよ
46
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:43
>>45
もちろんさ
47
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:43
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20050119_20.htm
堀内も公式球統一言ってんだね
具体的に反対してるのは誰なんだろう
48
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:43
岡崎と赤松のやる気満々ぶりはすごいね
49
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:43
>>44
ただの怖いもの知らずか単なるバカの可能性もある
50
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:43
みんな怪我無く・・・
51
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:44
>>50
( ゚∋゚)岡崎くん、毛があまり無いですね
52
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:44
>>47
どっかの記事で読んだが
各スポーツメーカーとの関係や在庫の問題があって
何にしろすぐには動けないらしい
53
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:45
具体的にどうすれば時間短縮出来るのかね
54
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:45
.
55
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:45
投球間隔はもうルール化しろ
ある一定以上たったら自動的にボールとか
56
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
CM待ちしないとか?読売の場合だけになるけど
57
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
>>54
沖の鳥島さんこんにちは
58
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
それなら打者もいったんボックスに入ったら出るなとかにしないと
不公平
59
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
>>48
やる気無く('A`)マンドクセとか言ってるやつよりは言い
60
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
( ゜∋゜)岡崎君のストーカー発言が怖い、今日この頃
61
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
愛だけじゃ何もできないこんな世の中じゃ
62
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:46
>>58
それもいい
くだらん遅延行為は勘弁してくれ みててもダレるから
63
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:47
愛もないこんな俺じゃ
64
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:47
>>58
確かに
65
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:47
愛をください
66
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:47
>>58
それだ
67
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:47
>>60
(*‘∋‘)間延びウザイ
68
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:48
勝負に関係なく時間短縮できるのは
次打者がさっさと打席に入ることだな
69
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:48
明日を見失った
70
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:48
じゃあファール打てるのは4回まで・・・ナベツネ思想じゃん
71
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:49
そのうち6回で試合終了とかになったりして
72
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:49
ファールはそれ打てる技術あるんだからいいよ
73
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
守備をなくしてリアル野球版形式にすれば時間短縮
74
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
そういやうちの親父はこの間、酔っ払いながら
「飛ばないボールに出来ないなら、試合は7回までにしてしまえ!」と
半分寝ながら言ってたな
75
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
堀内の言った短縮構想は去年も空回りしたな
実際球界全体で取り組まないと意味無いけど
76
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
ちゅうかチェンジの時間を早くしたらよい
とろとろ歩く奴はつまらん
77
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
>>73
ナゴドのスーパーバトルでやってたな
78
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:50
一番打席にゆっくり入ってるのはとんぼ聞きながらの清原だろうw
79
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
サッカーみたいに引き分け制を積極活用しよう
80
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
ピッチャーがものすごいテンポよく投げれば
81
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
トンボも縮めるらしいよ
82
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
>>76
テンコーに頼んで一瞬でチェンジしてもらおう
83
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
>>81
「ああー♪」で終わりか
84
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:51
打者は2球目までに打つこと
85
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:52
5回コールドを導入
86
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:52
将棋か何かみたいに一球投げたら投球間隔カウントしたらいい
87
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:52
1試合にかかるタイムの時間を限定するとか
88
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
>>86
囲碁のようにアナウンスで「10秒〜」「20秒〜」ってカウントしていくとか
89
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
2時間半が限度だな
それ超したらその回で終了
90
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
>>86
持ち時間制にして、時計係が「福原投手、残り1分です」とか言うんだな
91
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
11時に電源全部消える仕様にしたらよい
92
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
>>88
それそれw
93
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
>>90
焦るなw
94
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
そもそも、なんで時間短縮しろとか言われるようになったんだっけ?
95
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:53
(@ω@)チェンジの時のダッシュは俺が一番
96
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:54
>>95
うそこけ
97
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:54
>>94
実際長いから
TV放映の問題もあるし
98
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:54
センターを清水とキャプラーが争うのかw
99
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:54
鉢は守備に着くとき自転車使っていいよ
100
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:55
9回じゃなくて7回くらいまでになったりして
101
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:55
>>95
去年は気持ちが乗らなくていつもは出来なかったと言ってただろ
102
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:56
時間制限して、それ以上増えたら監督の髪の毛を一本一本抜いていく
103
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:56
大ちゃんに有利な制度だな
104
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:57
時間短縮が強く要求されたら
岡田はますます抗議に行かなくなる
105
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:57
>>99
外野手はアニメのように三連自転車で外野に行く
その時、夕日を背にするとなおよい
106
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:57
今年はベンチの和田さんめがけて一目散のチワワ
107
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:57
イチローの一弓みてぇぇぇぇ
108
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
>>105
今岡も自転車に乗せてよいだろうか
109
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
イチローはチチローと和解したんだろうか
110
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
CSでやってくれれば3時間でも構わないけどな
阪神戦しか見ないけど
111
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
投手のマウンドでの投球練習を3球にすればいい
これで時間短縮まちがいない
112
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
だいたい同じ9回制でやっても高校野球は2時間ちょっとで終わるのに
プロは平気で3時間以上かかるのが問題なんだよ
縮められる余地はあるってことなんだから
せめて2時間半ないし3時間弱で終わらせるようにして欲しい
113
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:58
>>111
賛成
114
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:59
2時間制にしてしまえ
115
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:59
ピッチャーの交代人数を制限するか
116
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:59
早く終わればその分だけ女子アナと試合後に合コンできるようにすればよい
117
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:59
>>116
俺、それ賛成
118
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 14:59
>>101
詳しい
119
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:00
プロとアマじゃ
攻防の複雑度合いが違って当然
120
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:00
藤本のわがままはどうせもいいや
121
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:00
>>117
秀太もちつけ
122
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:00
優勝した次の日の試合は短かったな〜
イガーがきっちり投げたやつ
123
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:00
あと10点差がついたらコールド
124
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:01
限られた時間内で戦術を尽くすという妙味もあるよ
今は単に間延びしてるだけだし
125
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:01
いっそ、5回5点差でコールド
126
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:01
( ゜∋゜)
127
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:01
高校生は動作速いもん
日頃から指導されてるから
128
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:01
2時間〜2時間半でやれればいいんだけどねえ
129
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:02
乱打戦だというわけでもないのに、
「何でこんなに時間かかってるんだろう」
という試合ってあるよなあ
130
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:03
本当になんであんなに長いんだろう
長くてもせめて3時間以内におさめてくれないかな
シーズン中はマジで野球観戦以外のことができないorz
131
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:04
限られた時間内で戦術を上手く尽くせず負けたと言うことであれば
それだけ組織がしっかりしてないと言うことだからな
ベンチワークがより重要になってくる
132
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:04
ストライクゾーンを広くするのが一番いいんだって
133
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:05
風呂入って、「さすがにもう終わってるだろう」
と思ってたらまだ試合してたりするもんな
134
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:05
普通にテレビ放送のことを考えると
6時試合開始で8時50分頃までに終わるのが理想
もっと言えば6時半始まりの8時50分終わりの方が良いが
135
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:05
何処に投げてもストライクだったら
136
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:05
高校野球もよくみるけどやっぱり一番の違いは投手交代の多さの違いではないかと
137
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:06
>>136
それと投球間隔かな
138
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:06
>>136
だね
139
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:06
俺は投球間隔と打者と打者との間隔だと思う
140
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:07
投球間隔が一番長いのがアゴ倉だっけ?
昔、CSで佐々木信也が怒ってた
141
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:07
ピンチでテンポよく投げる投手なんかプロにはいないだろ
142
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:07
「試合内容で長引く」のではなく、「単にだらだらしてる」という感は否めないね
143
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:08
投手に不利なストライクゾーンの広さだから慎重に投球しなきゃいけないし、
投手の交代も多くなって時間がかかる。
投手不足の球界だから、打者不利のほうがバランスいいと思う。
144
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:09
なんで投手有利のストライクゾーン投入したはずなのにすぐ元に戻るどころか悪化するんだろうな
145
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:10
巨人の意向じゃないの?
146
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:10
来年は本塁打は激減するかなー?
147
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:10
東スポ様まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
148
:
146
:2005/01/20(木) 15:10
間違えた、今年です
149
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:10
阪神は飛ぶボールなの?
150
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:11
早く試合見てぇぇぇぇ
151
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:11
>>148
まだ来年とか言っちゃうよね
わかるからどんまい
152
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:12
今年もうちは使い分けるのかなボール
153
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:24
飛ぶボールは当分結構
154
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:25
虎フォトマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
155
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:28
ボールの使い分けが出来たら優勝なんだが
156
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:28
飛ぶボール使ってるからメジャーでは投手の評価が打者より高いんじゃない?
ボール統一してほしい
157
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:31
守り勝つ野球が好きと言いながら
バントは好まず1発ある打者にしか興味ない監督の選ぶボールは
見当付きません
158
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:31
前川は、去年浅井に敬語を使ってたんだよな。
今年は、岡崎に敬語を使う選手が続出しそう。
159
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:32
>>157
言ってることに矛盾がありまくるからファンも混乱する
どんでんは本当は何がしたいのかなあ?
やっぱりわからない…ちゃんとわかればこっちも
それなりに判断できるのに
160
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:36
誰も岡田を理解できないのでは
161
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:37
>>154
( ゚∋゚)つ◎パイナッポーアメデモドゾー
虎フォトまだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン
162
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:37
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 東スポまだなのですか?
_φ___⊂)__ \___________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
163
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:39
>>162
早濡は駄目だぞ
164
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:40
◎⊂(・∀・ )ありがと!
きのう奮発したから今日なかったりして
165
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:41
昨日の人は、同僚に東スポを奪われる職場の人だったな
166
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:42
|‘ ε ’)ただいま
167
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:43
>>166
隣人のギシギシアンアンがうるさい人おかえり
168
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:43
>>159
一部ファンが勝手に変に理解してるだけだと思う
理解しようとしてないと言った方が適切かもしれない
ファンが混乱してるの原因は、どんでんのせいじゃないよ
169
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:43
>>166
もかえり
170
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:45
星人のホームページてどこにあるの?
171
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:45
>>168
競争を何度も言いながら藤本開幕スタベンだったけど
言動の整合性はどうよ
172
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:46
>>168
いやーどんでんがわかりにくいのは事実だと思う
もちろん粗探しというかいちゃもんというか
あえて叩くためにへんな解釈してるような人もたまに居るけどさ
173
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:48
>>168
>「捕手は8番や」「赤星にバントはいらん」。岡田監督は理想と現実の間で揺れ、こうした前言も翻した。将の言葉が重みを失えば、ベンチの空気はよどむ。
こういう記事もファンの意見を基にしてるのか
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/rensai/04butaiura/1007.html
174
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:48
>>172
同じことを何度もいつまでも言ってる人とか
175
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:49
わかりにくい以上に、言うことがコロコロ変わるのが気になる
176
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:50
まあ優勝すればそれも「臨機応変」となるのだが
177
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:50
頑固なように見えてコロコロ変わるからなー
それが大体はずれるし
178
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:51
負けがこんできて言ってたことを次々翻していけば
そりゃまともに評価してもらえないに決まってる
179
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:52
>>174
叩き目的の人がいるのはわかってるけど、
かといってどんでんに対して悪意がなくても
わかりにくい時も実際あるからね・・・
おれは別に嫌いじゃないし長い目で見てやりたいと思ってるほうだけど
それでも「あれ?」と思うときはあるから、
どんでん側の「発信」もけして問題がないとは思えないっつーか
180
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:52
>>178
例えば?
181
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:53
今年のキーワードは「右打者」ですよ皆さん
182
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:54
>>179
それには同意、問題がないとは思ってない
でも粘着な人には最近ちょっとうんざりしてる
183
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:54
基本的にどんでんの発言は全然信用してない。
どうせ変わるし、って見てればけっこう楽なもんだ
184
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:54
>>179
まぁ、そのあたりがリベラルな意見だと思う
185
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:54
虎フォト今日も10枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:55
本人はコロコロ変えてる自覚はない・・んだろうな
187
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:55
>>185
キタ――♪ o(゚∈゚ o)(゚∈゚ o)(o´藤`o)(o ゚∋゚)(o ゚∋゚)o キタ――♪
188
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:55
岡田は学習能力無い気がする、すくなくとも堀内と比べるとそう感じる
189
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
>>185
今日の虎フォトはブサ記念日ですか?
190
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
コロコロ変えるっていうか修正していったとも言えるわけで
191
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
昨日に続いて大盤振る舞いだな、虎フォト
192
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
>>181
(・`_´・)いつか泣きを見るで
193
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo01-06.html
( ゚∋゚)アカマチュガンガレ
194
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:56
>>190
にゃるほど
いいようにとらえればそうとも言えるw
195
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:57
>>188
自分の何かを変える話はほとんどないね
選手をどう使うかの話ばかりしている
196
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:57
>>190
終わりなき修正
197
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:58
>>195
わざわざ言うほどのものではあるまい
198
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:58
まあどういってもらえるかは結果次第よ
そらそうよ
199
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:58
>>196
監督なんてそんなもんじゃないの
常に変化は求められるだろうし
200
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:59
>>199
そうして2年目も終わるわけか
201
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:59
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo01-05.html
藤原ぶさいくだよ藤原
202
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 15:59
真弓監督将来有るかな?
203
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:00
どんちゃんがんば(≧∇≦)b
204
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:00
ないに決まってる
205
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:00
>>189
犬ファンじゃないのに
犬が男前に見える・・・orz
206
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
>>189
(@ω@)誰がブサ?
207
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
赤松もかなりのぶさいくっぷりだな
208
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
>>205
ちょっとヒドすぎるねw
209
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
( ´藤`(
>>201
)
210
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
|見)<僕が載っていませんね(悲)
これだと僕だけ休日を一人満喫したみたいに見えるじゃないですか(激怒)
211
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
>>200
どういう名監督であれ多かれ少なかれ、状況に対応してきただろうし
相手チームのことや自分のチームの状況で戦術も変えなけゃならんだろう
212
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:01
なんかここんとこ阪神のスタメンにブサッっていうのいないよな
213
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:02
>>207
( ゚∋゚)ブサイクイウナ
214
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:02
チワワはジャニーズ系
215
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:02
>>211
そういう一般論で擁護して岡田に本当に満足してるのか知りたいね
216
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:02
>>212
うむ。もしかして最近のスタメンクラスは
顔レベルも高かったのかな…それとも2軍がひどすぎるのか?
どっちだ
217
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:02
あかん藤原がツボに入った
218
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:03
>>217
ツボニキタ――♪ o(゚∈゚ o)(゚∈゚ o)(o´藤`o)(o ゚∋゚)(o ゚∋゚)o キタ――♪
219
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:03
>>212
野手以外で野口とサジキぐらいかな?
しかし赤松・・・
220
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:04
ジャニ系フジモン!(≧ω≦)b
221
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:04
活躍し出すとブサじゃなくなるのさ
222
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:04
再来年くらいにはブサスタメンみれるかもしれないぞ〜
223
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:04
い、いかん今日の虎フォトはなぜか藤本が輝いて見る
これはいかん
224
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
いつしか、カヤジ赤松のブサイクダブルスチールが見られるのかな
225
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
>>223
見えるorz
226
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
中豊おもしろい
227
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
案外橋健は格好イイのな
228
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
>>215
満足はしてないが、粘着に叩くほどのことはないと思ってる
229
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
( ゚∋゚)パイナッポー♪
230
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:05
(@ω@)写真は真実しか写しません
231
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:08
>>228
叩く=粘着という決め付けに
抑止力でもあるとでも
232
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:10
>>228
同じ意見の人がいてよかった
ちょっと出かけてくる
ノシ
233
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:10
どんちゃんの評価は今年のシーズンが終わってからでいい
いまから焦って叩くほどのことでもないさ
234
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:10
>>227
235
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:11
>>231
決めつけではなくて、去年から同じことばかり取り上げて叩くことに
対しての俺の印象だから
236
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:11
今年に入ってからの岡田コメについても叩いてるよ
237
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:12
あまり反省してるように思えないから叩かれるんじゃないの
238
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:12
まあ批判する=叩くという認識なら
叩いてるってことになるんかな・・
239
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:14
>>233
同意。ことしだめならフロントも考えるだろうし
240
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:14
反省してないように見えると指摘したら
「言うほどのことじゃない」と叩かれる
241
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:16
>>238
その辺は程度問題だと思う
多分235は「無理にひねり出したような粗探し」(実際こういうのもたまにある)
をする人を主眼にして書いてるんだと思うけど。
でもちゃんと的を射た批判もここにはあるし
そういうのは単純な叩きとはまた違うと思うよ
242
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:16
今年Bクラスならクビだろうしな
243
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:17
と・・・東スポはまだでっか・・・
244
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:18
今年は「わたしがヘマさえしなければ」なんてさすがに言わないだろうな
245
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:18
>>237
コメント見てると、十分反省してると思うけどなぁ
反省してるコメント出してるのに、
頑固だから変わらないとか言って受け入れてない人もいるね
246
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:19
>>245
ど・・・どのコメントのことでっか・・・
247
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:20
>>237
反省したことをコメントする必要はないと思うけど
248
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:20
>>245
どう思うかはひとそれぞれ。
自分と違うから「叩き」「粘着」と決め付けるのは失礼。
どこをどう反省してる、と具体的に指摘するなりしたらいいよ。
249
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:21
>>247
と
>>245
は相反してる
250
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:21
>>244
就任会見のコメントは誰しも威勢がいいこと言うだろ
251
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:21
>>247
だったら言い訳がましいことも言わなきゃいい
252
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:22
赤松楽しそうに練習してる
253
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:22
>>250
だから今年は言わないだろうってことだが?
254
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
赤松って怪我しやすそうな顔してるな
255
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
>>252
けっこうなことだね。がんばって欲しいよ
256
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
とにかく岡田はあまりいらんことをぺらぺらしゃべるな
言うより実行しろ結果出さないと誰しも納得なんかさせられない
257
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
>>254
そんな不吉なこといきなり新人にいうなw
258
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
立命って不幸顔が多い?
259
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:23
赤松は一軍キャンプに行けそうなんだっけ?
それが叶ったら赤星をじっくり観察しろ
260
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:24
まずは模倣からだね
261
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:24
最近、赤松を好きになり始めてる俺がいます、姉さん
262
:
235
:2005/01/20(木) 16:24
>>248
245氏とは別人だよ
263
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:24
>>259
すげー強引に引っ付いてて損はないと思う
頑張れ赤松
264
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:25
目標とする先輩がいるってのはいいことよ
265
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:25
>>261
私もそうよ、弟
266
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:25
>>263
こんなんだな
●.
267
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:25
>>248
なんか、えらそうだなぁ失礼って・・・
批判は具体的なのかい?
具体的なのはすくなく、抽象的なものが多いと思います。
268
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:25
たぶん、赤星は強引なくらいが好きに違いないぞ、赤松
269
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:26
久しぶりに豊んの生存を確認した虎フォトであった
270
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:26
ここは高級サロンだから失敬な発言は慎むように
271
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:27
赤星に「赤松って俺の事先輩と思ってないんですよね(笑い)」
と思われれば勝ちだ!
272
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:27
ノミ様は、昨日は寝込んでいたのですか?
273
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:27
>>267
だから具体的に「岡田擁護」してほしいわけで
「岡田批判に対する批判」しか言えないのが不思議だよ
274
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:27
能見様は今日はおデートの日よ
275
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:28
新人がデートすんな!とか理不尽なこと言ってみる
276
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:28
まあまあ
新人でもデートくらいはさせてやれ
277
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:28
赤松は物怖じせずに赤星にくっついてそうな気がするな
278
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:28
新人が子供つくんな!とか理不尽なこと言ってみる
279
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:29
ザ・レッズ結成も近いな…
280
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:29
名指しじゃないかw
281
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:30
まあまあ
新人でも子供くらい・・・うーむむむむ
282
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:30
きっと新人教育で、一軍でバリバリやれれるようになれば
綺麗な女選び放題だから、下積みの間は気を付けろ、と言われているだろう
283
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:30
ヤスヒロさん・・・・
284
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
今時東京でもあるまいし
285
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
>>282
もっとエグい話してるかもなあ
286
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
靖弘さんは大学ナンバーワンですから
287
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
ノリヒロさんの立場は・・・
288
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
なんかとらフォト見てたら橋健がそこそこやりそうな気がしてきた
社会人出身なのに一軍キャンプはずれたのに奮起してさ
もちろん来年以降の話ね
289
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:31
>>287
ないな
290
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:32
新人は1人エッチ禁止
291
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:32
>>288
ザッツ妄想
292
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:32
>>290
二人ならよかですか
293
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:32
社会人出身だから奮起だろ
294
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:32
>>220
295
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:33
三人以上なら
296
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:33
寮で抜かずに、お外で抜きなさい、安全に
297
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:34
能見の唇にリップ塗ってみたい
298
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:34
それが狙いさ
299
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:34
え〜〜橋健って1軍キャンプはずされたのか。若くもないのに期待も
されてないな本当に
300
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:35
能見は今日はバテて死んでるの?
301
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:35
>>299
期待されてないって・・・・・・・・
302
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:35
今日の虎フォトみると
おすぎエグチュチュイあたりはデキがいいと再認識
303
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:35
去年も一軍キャンプ参加は鳥谷だけだったと一応フォローしてみる
304
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:35
>>300
明日、4号が起動するから待っとけ
305
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:36
>>303
サジキは筋力不足で呆れられていたw
306
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:36
昨日の能見は3人目だったのか
307
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:36
MAX152㌔が142とかじゃないように願うよ橋本
308
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:37
おすぎがイイできなんて認めない、認めないわぁ〜
309
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:37
>>302
( ゚∋゚)ウフ
310
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:37
正直、去年のキャンプの時サジキの存在に気づいてなかった
311
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:38
サジキとは年齢が違うかろ
312
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:38
ハシケンはリミッター外し工事せにゃならんし
313
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:38
杉山が良い出来の訳ないだろ
藤本ジャニ系というのと同じくらいの噴飯物だ
314
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:38
まだ21だったもん
ここもまさか初年度一番サジキが目立つとは思ってなかった
315
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
橋健のリミッター外しは財前教授に頼もう
316
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
>>312
重機呼ばないといけないらしいぞ、リミッター外し工事
317
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
桟はスペック通りの速球持ってたから驚いた
318
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
>>313
チミは男の魅力に無知すぎるよフフフ
319
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
杉山がわっちと一緒にとった写真は見事だったぞ
顔の差が
320
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
おすぎは慣れ期間が必要な出来
321
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
それがいざ2軍で投げさせると頭一つ抜けてた
322
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:39
いいじゃねえか、俺はサジキが好きなんだよ
323
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
そろそろ襖あけていい?
324
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
ああ確か桟原のこと24、5才だと思ってた人多かったね
325
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
俺は今でも庄田のことを忘れがち
326
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
>>321
その時が1年通して最高のできだったと言ってた
327
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
>>323
駄目
328
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
サジキってまだそんな年だったのか…と今更驚いてみる
329
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:40
藪が初回であぼーんして初勝利だったなあ
330
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:41
俺は忘れない、去年のクリスマスイブ
することがなくて、ひとりGAORAを見ていた
>>329
の言うサジキ初勝利の試合を放送していた
331
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:41
>>329
指の間から血がダラーっとな
332
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:41
橋健は桟原と一応同じドラフト順位だろ 一応
333
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:42
もっかいインタブさせてやりたい
334
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:42
ハシケンはドラフト外
335
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:43
4巡とか4位は活躍するから橋健だって、と夢を見ようかどうしようか
336
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:43
>>334
外れに見えた
337
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:43
>>52
遅レスだが
在庫なんてみんなサインボールにしてしまえ
338
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
橋健は見た目2m31cm
339
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
>>337
それだ
340
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
>>337
メーカーさんが困りますけん
341
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
>>336
そっちでいいよ
342
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
ある日、電車で前に立っていた小学生5、6年くらいの少年が
携帯電話の壁紙をダウンロードしていた
覗き見るとタイガースの選手だった
少年は「さじきはら」とひらがなで名前をつけて保存していた
癒された
343
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:44
橋健はフォームを大改造してみるとか
344
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
メーカーのせいでここ数年糞野球見せ付けられてたのか・・・
345
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
まるで官僚みたいに業界に遠慮してるな
346
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
1メーカーの利益とプロ野球の将来とどっちが大切なんだよ……
と聞かれてメーカーの利益と答えそうなこの利益優先の日本社会('A`)
347
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
>>343
大改造 劇的ビフォーアフター
「何ということでしょう」
348
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
そりゃ助成金とかあるんでしょ
349
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:45
さじきは子供に人気でると思うよ
何がと言われても困るが
350
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:46
去年の筒井みたくスピードが出なくなったりして
351
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:46
タイガース党を見て思ったけど
桟敷って結構、頭の回転が早そう
352
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:46
>>349
癒しキャラな気がする
353
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:46
>>351
うん
354
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:46
顔が優しそう。女友達が桟のこと「ぶさ可愛い」とか言ってた
355
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:47
>>351
口の回転は遅いけどね
そこがいいんだけどね
356
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:47
>>351
実は録画で現場の収録時間は3時間越え
357
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:47
ブ(ryでも活躍出来るんだぁ!とか?
358
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:47
つか小学生の癖にケータイ使うな
バカになるぞ
359
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:47
ぶさ可愛い方がいい投手になるよ
360
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
今は防犯アイテムですよ
361
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
ハナ肇の血が入ってるからな<桟
362
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
>>342
( ´∀`)
363
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
頭の回転は早そうだが口が遅そう・・・
364
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
巨人の西村君も可愛いと思いませんか?
365
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
ぶさかわいいね
なのに横にいた球児ときたら生粋のぶさ(ry
366
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
「チョッパー・・・」とか可愛かったな。
367
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
あああのあやうく抑えられそうになった西村か
368
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
西村は口の中でクマノミの卵を守ってるいいやつ
369
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:48
あのアップリケすら愛しいかもしれない
370
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
西村君は少々怖いっぽいんですが
371
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
>>365
球児は以外とトークが得意、とトークショーを見た人の感想が
372
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
(能見)まったく僕がコーディネイトする必要大ですね(失笑)
373
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
さじきと92の出てたタイガース党見ながら、
思わず「絵的にキッツー」と言ってしまったのは秘密
374
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
サジーは要慣れ期間の顔だが、慣れれば癒し系だからな
375
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:49
西村にも抑えられそうになったっけ?
内海では?
376
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:50
そんなの今岡が意外と走るの得意、ぐらい信用できねえ
377
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:50
>>373
他球団ファンには見られたくない、と思ったのは内緒だ
378
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:50
あ、内海だ
379
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
顔より服だ
せめて雑誌でる時ぐらい誰か言ってやれ・・
380
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
ここらで。
つttp://f54.aaa.livedoor.jp/~baseup/imgboardphp/src/1105420603016.jpg
381
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
そういや西村はボコボコだったね
何か可哀そうだった印象があるな
382
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
>>372
あなたがタイガース党に出てたときのネクタイ、ちょっと結び目が大きかったよ
383
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
>>379
ドドメ液で煮しめたようなウール着てくるもんね
384
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:51
92が寂しそうにしてるからと部屋にも呼ぶしゴルフにもつきあうサジキ萌え
385
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:52
>>380
何度見ても……なあ?
386
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:52
西村はうちとの対戦では犬の送りバントで1アウトとっただけで8点
取られて滅多打ちにされてたな。あのときのかぷの実況がおもろかったw
387
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:52
ネクタイは結び目が大きいのが正式じゃなかったか?どうでも良いけど
388
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:52
>>380
うーん、確かにヒゲが濃そうだ
389
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:52
>>386
そう言うときだけしっかりと送りバント決めるのかorz
390
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:53
どこに売ってるんだろ、こんな服…
391
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:53
お母さんの服かな
もしかして
392
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:54
というか、大阪ガスで逆指名会見した時のネクタイと同じネクタイだった
393
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:54
>>386
フォークを狙い撃ちした彼ですね
なんでかぷ実況が?
394
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:54
>>386
かぷ実況でなんて言われたん?
395
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:54
鳥谷、さじきの姉ちゃん嫁に貰えよ
396
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
かといってサジキにはどんな服が似合うかと考えると難しい
397
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
さじきの一家はみんなで鳴尾に来るような
あったかい一家だぞ
398
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
どんな服も
399
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
着流し
400
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
>>397
でも巨人ファン
401
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:55
どんな時も
402
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
( ゚∋゚)サジキトキョウダイニナルノ・・・?
( ゚∋゚)・・・
403
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
あったか家族いいなあ
404
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
じゃ俺が敬の弟をもらうよ
405
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
>>402
嫌なのかい?
406
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
>>397
桜井の家族も来るよ
その前で木戸に怒られてたらしいけどw
407
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
>>393
かぷ蹴って巨人に行ったからかぷふぁんが「ざまあ見ろ。」とか「これが
プロの洗礼だ。うちじゃできないけどなorz」とか言ってた。
408
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:56
じゃ俺が敬をもらうよ
モイキー
409
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:57
>>386
犬のヒットから始まってバント決めたのはおはぎ
410
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:58
>>408
moIki−
411
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:58
西村滅多打ちの試合見たくなった
412
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:58
確か桧山さんがバースデーアーチみたいなの打った試合じゃなかったっけ?>西村滅多打ち
413
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:59
>>411
GAORAに再放送お願いメール出したのだが聞いて貰えなかった
414
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 16:59
鳥谷は吹石一恵と結婚しろ
俺が好きなだけだけど
415
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:00
muri
416
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:00
>>407
なんかその気持ちすごくわかるわぁ
417
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:00
>>405
( ゚∋゚)アップリケハチョットネ
418
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:01
おはぎ完封だったし、面白い試合だったなあ
419
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:01
うちで一番のオシャレさんはおじいちゃんという事実
420
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:01
>>418
ちょうど100球で終わったんじゃなかったっけ
うろ覚えだが
421
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:01
おじちゃんは予備校生ルック
422
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:02
100球だね
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20040701TG01d.html
423
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:02
モミーはデカイからおしゃれするのも大変だろう
424
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:02
鳥はモノクロ
犬は変なTシャツ
425
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
と・・・東(ry
426
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
おじちゃんと井川がガンバの試合見に行った時の服装が忘れられません
427
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
http://up.nm78.com/data/up059322.jpg
このパンチラはエロいな(;´Д`)ハァハァ
428
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
トリ犬ともにそれなりに顔に自信持ってそうだが
着る服は好対照
429
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
むしろあのアップリケの印刷がシャツ全面にあったらまだマシだったかも。白地部分が大杉。
430
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
>>426
どんなん?気になる
431
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
>>427
モロ出じゃねえか!
432
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
>>426
見てないな、それ
433
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:03
>>426
あれはもう、思い出すだけでもブフッと吹き出しそうになる
434
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:04
おじいちゃんは高級ブランドを予備校のようにサラリと着こなす
イカしたおじいちゃん
435
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:04
>>426
あの頃の井川は可愛かった……
今もかわいいけど
436
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:04
さじきのアップリケ、うちの母も爆笑してた
437
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:04
よく分からんけど、
色の系統を統一すれば、それなりに見られる格好になるんじゃないのか?
黒系統で、とか、茶系統で、とかさ
438
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
>>434
おじちゃん(赤星)の方だよね?
おじいちゃん(揉み)じゃないよね?
439
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
薄いピンクのロンTに紫のTシャツ重ね着だったっけ?
440
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
赤星のガンバ宮本との写真は情けないね
完全に中学生
441
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
>>434
あれで野球ができれば、いいおじいなのに
442
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
黒統一は井川だな
443
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
>>437
生地の選択も結構大きい
444
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:05
Tシャツ重ね着はダサすぎ
小学生だよ・・・
445
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
http://up.nm78.com/data/up059326.jpg
参考にしろよ
446
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
もういっそ、みんな、オフもユニで過ごしたらいい
447
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
>>445
きたああああああああ
448
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
黒統一は無難だけど、毎日だとつまんない。
449
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
>>445
二岡・・・
450
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
(‘ ε ’)ラクダシャツをさらっと着こなすのが本当のオサレさんモアン
451
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:06
>>445
何度見ても強烈だなw
452
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
矢野の服はいちおう店員にチェックしてもらってるらしい
店員いい仕事
453
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
>>445
返り血かと思った
454
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
>>445
せめて着替えてから人目につくとろこに出るべきだよな
これじゃ「埋めてきました」って自分から教えてるも同然だもん
455
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
http://up.nm78.com/data/up059327.jpg
456
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
>>452
その店員呼んでこい
ちょっと言いたいことが
457
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
>>445
これ何だ?彼岸花のお化け?
458
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
店員のセンスを疑う
459
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
>>452
店員「矢野さんが気に入ったやつはダメ出しできないよ」
460
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
阪神のオシャレの元祖は今夜が山田から始まってる
461
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
埋めちゃったねぇ〜二岡くん…
462
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:07
矢野と能美の髪型きもい
463
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
>>457
そう言われてみると曼珠沙華だw
464
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
(能見)イケメンに嫉妬(爆笑)
465
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
>>463
怖い〜〜〜〜w
466
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:08
サジッキーは普通のボタンシャツを着たらいいのに。
チェックとかじゃなくって無地のパリっとしてるやつを。
467
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
ニ岡返り血だよニ岡
468
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
普通の格好ができたら誰もラクダシャツなんか着ない
469
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
手前の赤い煙のようなものは
振られた広島関係者の怨念が霊として具象化したものです
470
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
サジッキーにバーバリーのチェック柄の服を着せてみたい
471
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
>>466
そんでマッキー持ってパソコンの前で俯くんだよな
472
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:09
>>469
生霊かよ
473
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
ニ岡、柄もだけどなんでピチピチなんだよ
474
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
つーか、ニ岡はどこであんなシャツを手に入れたんだ
まさか自分で染めたのか?
475
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
>>470
童貞予備校生
476
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
井川のぴちぴちは許せる
477
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
もう二岡のあのシャツ飽きた
何回見せられたことがあるか
478
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:10
おはぎの友達は凄いシャツを着る人ですね
479
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
野球選手ってひょっとして服のセンスがちょっとアレなんじゃ・・・・・
480
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
>>477
確かにそうなんだが見るたび新しい発見があるというか…
481
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
アレもいいとこ
482
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
>>477
曼珠沙華は今日気付いたよ
483
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
普通の社会にでずに金だけ持ってたらああなる
484
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:11
スポーツ選手には多いアレ
485
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
鉢も時々「はぁ?」って服着てるもんな
486
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
>>479
野球選手に限らず、スポーツ選手というのは
宇宙的ファッションセンスの持ち主が多いかもしれない
487
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
>>477
ニ岡が好きなんだよ!
488
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
おはぎは革パンとか穿いてパンク系だらしい
489
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
兄貴はただ怖いだけ
490
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
>>487
そ、そうなのか
491
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
サカー選手はカコイイネ
492
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:12
ウチもコーディネーター付けるべきだな
493
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
そうだな
ヒデとか絶妙のセンスだもんな
494
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
ttp://hkgiken.jp/DSCF0040.JPG
これが一番似合うよ、さじき・・・
495
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
>>492
そういうのを「無駄な努力」と呼ぶのだと、俺は思う
496
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
カズのソフト帽は・・・
497
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
>>492
コーディネーターを悩ませるサジキ矢野
498
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:13
>>494
似合ってる・・
499
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
藤本くらいならともかく
身長あって体ゴツイ選手は
着れる服って限られてるんじゃないか?
500
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
>>494
その写真好き
501
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
サッカーとかは移動する時、クラブ支給のスーツとかひと揃え
着せられるけど、野球にはないのかね
502
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
G若手選手のファッションチェック
http://www.giants.jp/g-stadium/fashion/index.html
503
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
赤星、井川と一緒に写ってたガンバの宮本は
がんばり過ぎで微妙だった
504
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:14
学生野球とかならあるよ
505
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:15
サッカーの中田みたいに絶妙すぎるのも好きになれない
506
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:15
>>494
何してんのかな〜
封筒に宛名でもでっかく書いてるのかな
それとも社内に貼る張り紙だろうか
507
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:15
>>502
ヌキヌキの笑顔ステキ
508
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:15
宮本ぐらいの顔になると白のTシャツでもOKだな
509
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
>>502
こ、これ阪神の選手でやって欲しい〜!
510
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
ヌキヌキは普通の好青年な兄ちゃんだな
511
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
>>502
それを阪神の若手でやったら……
ちょっとこわい考えになった
512
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
内海・・・
ケミジーンズかと思ったw
513
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
>>502
ヌキヌキはおっさん臭い顔だな〜
514
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
>>502
オフィシャルでやってんのか!
阪神の選手でも見たいw
515
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:16
人気なくすから阪神ではだめ
516
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:17
木佐貫はつくづく巨人にはおしいな
517
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:17
>>502
ぜひ、阪神公式では若手のみならず主力にお願いしたいわけで
518
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:17
金澤だけ中心に大きくアップして
他は1センチ四方の写真にしる
519
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:17
>>509
よ、よくもそんな事を・・・
520
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:17
いやいや、えーと赤星藤本鳥谷あたりを出して
他には中林とか出して他にはえーとえーと・・・(汗
521
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
巨人の若手選手は濃くて男前なんが多いね
x・)<イイ!!
522
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
矢野がみんなのファッションをチェックしますよ
523
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
桜井、大橋、ユースケの私服みたいわ
524
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
阪神の選手でやって、爆笑してみたい
525
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
>>522
どーんと来ないのあのコーナーみたいに文句ばっかり言うよ絶対w
526
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
記念すべき第一回は矢野がいい
527
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
中林はaiでは黒のTシャツに黒のパンツで顔を引き立ててた
528
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
>>523
カメラマン「メンチ切るのはいいかげんやめようね・・・」
529
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
>>522
矢野どん風に
530
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:18
>>502
阪神なら井川と久保田だな
531
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
はりきるサジキが目に浮かぶわぁ
532
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
普通にKNZWが楽しみ
533
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
そういや月タイの三東は結構おされな感じだったが…気のせいか
534
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
>>522
アップリケを着て矢野の前に現れる桟敷
535
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
金澤など面白味がない カッコよすぎる
536
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
月虎のPOP'N TALKだけを集めた写真集発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
537
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:19
なんか巨人の若手かわいいな・・・いいな
538
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:20
>>535
それは一応褒め言葉なんだな
539
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:20
>>537
阪神の若手もめちゃめちゃ可愛いやんけ = 0BCー!
540
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:20
桜井がチンピラファッションとか
大橋が特攻服とか、そんなんやったら泣けるやん
541
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
首脳陣のファッション特集やってくれよお
542
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
POP'N TALKは選手改造計画に変更
543
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
次のページの十川はすごいな
544
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
全身真っ赤でキメる金澤
545
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
よくわからんが、俺の結論:
水落がんばれ
546
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
>>541
げー
547
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
峰夫の私服 (;´Д`)ハァハァ
548
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
バンビはジャージで。
549
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
POP'N TALKってネーミングだけでも破壊力あるな
550
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:21
女にモテたいと思う奴はおしゃれに気を使い
モテたい願望が薄いとそこらへん希薄になる
後者が矢野・井川で、前者のチャンピオンはおじいちゃん
551
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
峰夫と和田しか見栄えしないじゃん!
まあ吉竹もいるけどさ
552
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
特集:休日の峰夫
553
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
うちのPLを年齢順に並べて撮って欲しい
一番上は木戸?
554
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
>>552
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
555
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
どん様も若いときはオシャレだったよ
556
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
若手では伊代野がお洒落お洒落と
デイリーのトラ番に良く書かれてるが
実際見たことないのでどんなもんかわからん・・・
557
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
>>553
木戸じゃないかな、多分
558
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:22
>>552
(*´Д`)ハァハァ
559
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:23
ここは息遣いの荒いインターネットですね
560
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:23
そもそも伊代野は見れるの?
561
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:23
セカンドバッグ
金色の時計
562
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:23
和田よりむしろ吉竹
ってか和田??
563
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:23
伊代野ってのが、もう
564
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:24
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050120-0020.html
565
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:24
(=゚ω゚)ノぃょぅの
566
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:24
伊代野はシーズン終わり間際「ああ、いたっけ」と気が付かれる存在
567
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:24
>>564
ホッシャ?
568
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:24
>>564
なんだこれw
569
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
ホッシャって何ですか、先生
570
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
>>564
意味わからーん
なにホッシャって
あっちの故郷の言葉かなんかか
571
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
>>564
・・・・?
572
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
>>564
ほっしゃん?
573
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
ほっしゃんにしろよ
574
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:25
あだ名かな
575
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:26
だったら金澤も「チンポー」に登録変更してよ
576
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:26
意味不明
中日スレ見に行ったらわかるかな
577
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:26
ほっちゃん
578
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:27
行方不明とささやかれていた江藤見つかる
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005012010.html
>決定的だったのは、シ烈を極めるポジション争いについてだ。
>「どこでもいいから、守りたい」と言いながら、
>「でも、全部決まっているじゃん。サード? 小久保でしょ、
>ファースト? キヨさん(清原)いるじゃない。
>セカンド? 仁志でしょ、ショート? 二岡に決まってるじゃん。
>キャッチャー? 今さらできないよ〜」。残念−。
流石に、この記事は酷い・・・
579
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:27
じゃあ鳥谷も「タカシ」に変更
580
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:28
>>579
普通に引く
581
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:28
>>578
書いた奴、買い物スレ見たんだろ
582
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:28
江藤・・・
583
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:28
働かなくても手に入る大金は人を豚にするな
584
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:29
それじゃ岡田を「あきのぶ」に
585
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:29
江藤・・・
移籍しろよ
586
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:29
http://gendai.net/contents.asp?c=042&id=16733
なんかすごそうだな
立浪大丈夫なのか
587
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:29
楽して大金を手に入れるって素晴らしいね
588
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:29
楽天行ったれ
589
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:30
扇は「アキラ」にしないのかな
590
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:30
江藤はビニール人形で応援されてるけど、あれはナシだろといつも思う
591
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:30
>>578
の続きだけど
>では、外野はどうなのか?
>「どこが空いているのよ〜。ライト? 由伸がいるじゃない。
>ひじ故障してる? おれなんか、それより投げられないじゃん」と、
>自らポジション全滅宣言。まさに江藤が江藤斬りである。
流石に、ここまで言ってないだろ・・・言ってたとしたら・・・orz
592
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:30
うひゃひゃw>江藤
593
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:31
zakzakすごいね〜
594
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:31
ゲンダイですから
ってのはまだ通用するよね
595
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:31
楽に天国
596
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:31
江藤うちにこいよ。もと鯉4人集(金本・町田・東出・シーツ)が待ってるよ
597
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:32
いらねええええええ
598
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:33
江藤とうちのモミさんとでは
今季どちらの出場機会が多いか?
599
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:33
ゲンダイのあれって赤星が女子アナ追い掛けまわしてるって
ネタやってたよね
600
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:33
ゲンダイ様はキャンプ初日の岡田ー佐藤のケンカを載せた立派な新聞
601
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:33
>>596
3人目が涙でかすんで見えないや
602
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:34
へがしでは自分で今年レギュラーぶんどらないとな
603
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:34
>>600
そういうと信頼性増す気が・・
604
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:35
正直、ゲンダイが一番悪辣だと思う
605
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:35
杉田かおるをスッパ抜いたのが現代?
606
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:35
巨人のニイ様こと二岡 “氷の微笑”の高橋由
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004122201.html
ザクザクって、巨人嫌いなの?
607
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:36
1001が一場の親父にロレックスもってって激怒されたってのも
ゲンダイのこのコーナーだったね
これは真偽がわからん
608
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:36
ザクザクは高橋とケンカしたからw
609
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:36
杉田かおるは文春
610
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:36
ほっしゃぁ
611
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:37
>>606
ZAKZAKはとりあえずアンチパンだねの記者はいる
慶応出てるやつ
612
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:38
夕刊フジの記者の目の前でヨシノブがファンからのサインをスルーしたので
「理由を聞かせて」と声をかけたら
ヨシノブが「イヤだ!」と言ったw
613
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:38
アンチパンは、ちょっとうざい。私怨はいりまくり。
614
:
606
:2005/01/20(木) 17:38
>>608
>>611
成る程。有難う〜。
615
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:40
ヨシノブ痩せたかな
616
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:40
今年はキャンプに間に合わないんでしょ
617
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:40
その記者は慶応出身のヤクルトファンだな
618
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:40
ヨシデブ
619
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:41
1軍には連れて行かれるらしい>ヨシノブ
620
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:43
男前に嫉妬してるだけだな
621
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:43
男前は辛いな
622
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:43
4番もリーダー役も小久保にあっさりもっていかれたな
この人はやっぱヤクルトあたりでマターリするべきだったのだろう
623
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:43
>>570
ポルトガル語でROCHAて綴って「紫」らしいが
登録名としてのいみは良くわからんなあ
624
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:44
神経質なんじゃない?>ヨシノブ
巨人じゃ息苦しそう
625
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:44
(能見)<男前はつらいですよ、皆さんにはわからないかも知れませんが(超爆)
626
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
本当は巨人に行きたくなかったのかなよしのぶは
627
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
能見は俯くと男前に見えるが
顔を上げると扇が開く
628
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
孔雀男か
629
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
ホッシャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
630
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
>>626
当初ヤクルトで決まってたと思う
631
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
さっきからうるせーぞえのき茸
632
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
よしのぶは阪神に来るべきだったと言ってみる
633
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:45
発情すると扇が開く
634
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:46
えのきと言うよりエリンギだね
635
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:46
能見はエノキではなくエリンギだ
636
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:47
由伸が来てたら
今ごろ桧山は阪神に居なかっただろうな・・・
637
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:48
>>636
だな・・・
638
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:48
>>636
呪い発動でヨシノブ昇天かも
639
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:48
高橋なんか鳥谷より関西向きじゃない
640
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:49
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005012007.html
ショック・・・
641
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:49
モイキー
642
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:50
>>640
どういう意味のショックなんだ
643
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:50
関西向きなど無い
644
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:51
中村、掛布でも馴染んでるから大丈夫
645
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:51
>>643
関西人だけどそれはあるような気がする
関西ってやっぱり少し特殊だし
646
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:52
関西特殊話はおなかいっぱい
647
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:52
また関西叩き厨登場
648
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:52
ヨシノブが阪神に来てたら絶対ファンになってたな。
649
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:52
そらそうよ
650
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:53
おっぱい
651
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:53
今更ながら、デイリー読んだけど
シーツが大砲宣言か・・・
お願いだから、コンパクトな打撃に徹してくれ・・・
652
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:53
( ゚∋゚) めちゃめちゃ馴染んどるっちゅうねん
653
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:53
鳥谷は見かけによらないから
654
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:54
ヨシノブって最初から阪神はアウトオブ眼中だったのかな
655
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:54
そもそも挨拶とかしたっけ>高橋
656
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:55
>>654
うん
例の片岡スカウトによるとヨシノブサイドから
「気楽にやりたいのでヤクルトに入りたい」
とアプローチしてきてたらしい
657
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:55
多分ヨシノブはどこでもなじむと思う
というか巨人だからあんなキャラ
658
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:56
ヤクルト入ってたらもっと打ってたかな
659
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:56
パンはほんとは熱い男
660
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:56
昨日の夜からもっすごい高橋由について語るインターネッツだな
661
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:56
あの頃のヤクは雰囲気良かったもん
662
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:56
アテネで印象変わった
実はヨシノブ好きになった
663
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
親父は猛烈な巨人ファンだったらしい>ヨシノブ
664
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
俺も、実はヨシノブが好き
665
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
アテネのガッツポーズをシーズン中見たいと
週ベに投稿に載ってたな
666
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
よしのぶ嫌い
667
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
むしろ二岡が阪神に入っていたらという仮定のほうがいろいろ…
668
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:57
>>665
巨人ファンは複雑だろうな
669
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:58
ニ岡は・・・・
670
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:58
ヨシノブの見た目はどうでもいいけど
その他は良い
671
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:58
あの時代は、ヤクルトとオリックスの常勝球団だったな
672
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:58
1スラッガーとして非常に魅力的だよ>ヨシノブ
673
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:59
今岡二岡の岡岡コンビで売り出すと
当時のスカウトが言ってたな
674
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:59
で、フジテレビもヤク一押しだったし
675
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:59
そういえば、二岡ってなんでネットで嫌われてるの?
広島出身でカープに入団しなかったから?
676
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 17:59
二岡今岡のゼブラなムードのコンビも趣きあるな
677
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
>>675
平たく言えば一場w
678
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
まったり二遊間
679
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
あーでも二岡はうち入ってたら怪我に悩まされることなかったかもな。
まぁ来なくてよかったけど。
680
:
675
:2005/01/20(木) 18:00
>>677
なるほど・・・なんとなく納得・・・。
681
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
二岡も微妙にスペだな
682
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
今岡二岡岡田の岡岡岡トリオ
683
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:00
ニ岡もスペっぽいな
684
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:02
二岡は足元をよく故障するからな
685
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:02
高橋ってあと2年でFAだけど
メジョいくのかなー
686
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:02
東京ドームのハイテク人工芝になってから
以前より故障者が増えたのは単なる偶然なのかどうか
687
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:03
あのランクでメジョ視野じゃないと、なんかちょっとアレなフインキな球界
688
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:03
偶然じゃないだろう
斉藤ヨシノブ二岡と守備で頑張る選手が故障してる
689
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:03
メジャーじゃなくてソフトバンクとかに行ったら笑う
690
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:04
>>687
向上心なしとレッテルはられそう
691
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:04
どうせならヤクに行ってもらいたいもんだ
年俸据え置きで
それならちょっと見直す
692
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:04
2年後、禁断のトレード
高橋由⇔桧山
693
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:04
禁断だけど、うちにとってはかなり甘い果実だな
694
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:04
向上心ねえ
功名心の間違いじゃないかい?
695
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:05
北朝鮮のJリーガーが能見に似てる「
696
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:06
>>694
う〜ん、言い得て妙かなぁ・・
697
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:06
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050120028.html
698
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
>>692
先生!二年後の二人の年齢
んー・・・でも二年後も桧山は元気でやってそう
高橋32歳 桧山38歳
699
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
>>597
この人も粛清されたのかしらん
700
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
安藤はオフのあいだマメに鳴尾浜に通いとおしだったらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00020335-jij-spo
701
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
>>697
です
702
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
今岡二岡片岡森岡吉岡西岡鶴岡
703
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:07
http://up.fast.io/img-box/img20050120170706.jpg
話変わってるけど一応
サッカー見に行ったイガーとおじちゃん
704
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
安藤、期待しちゃう
705
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
1001が辞めてから渉外になった人だから違うだろう
706
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
>>699
もともと阪神の人で郭李の通訳してたらしいよ
707
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
>>703
多分俺、これを見るの6回目くらいだ
もう駄目だ赤星orz
708
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050120027.html
最近の外国人はちゃんとキャンプに出るね。
709
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
>>703
イガーもちょっとw
710
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:08
ホッシャ?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050120-0020.html
711
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:09
>>707
気にするな
宮本がオサレさんなだけだ
712
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:09
>>706
ああそうなんだ
王建民タンとか連れてきてくれないかなあ
713
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:09
萱島MBSくるよん
714
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:10
>>710
開幕戦3打席連続ホームラン乙
715
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:10
>>711
いや、赤星フツーに変だよ・・・
716
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:11
変じゃなくなったら、それはもう赤星じゃねえ
717
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:13
>現在の日本球界で大型ショートといえば、阪神の鳥谷。
デイリー・・・流石にやりすぎorz
718
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:13
MBSニュース南下めぼしいのあった?
719
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:14
ドラフト当時赤星がここまで活躍すると予測した輩はいるだろうか
720
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:15
>>717
( ゚∋゚).。oO(体重減らしたんだけどまだだめかなぁ…)
721
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:16
>>719
それ言われるとツラい・・・
722
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:17
>>719
正直な話、全く予想してなかった
723
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:17
>>703
サンキュ
おじちゃんこの前ピンクのマフラーしてなかった?
ピンク好きなのか?
724
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:18
数年後、「ドラフト当時橋健がここまで活躍すると予測した輩はいるだろうか」
といわれたり・・・・・するかな・・・・
725
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:18
だからと言って2匹目のドジョウ狙ってもね
726
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:19
高波2世がいつの間にか福本2世か
727
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:19
きょうは忙しくてここに来られなかったんだけど
東スポはもううpされた?
されてなかったらしようか?同僚から奪ってきたから
728
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:19
>>724
するかも・・・するかもよ
ドラフト前にアレだけ馬鹿にされてんだから
投手だから可能性はある
729
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:19
>>727
おねがひ
730
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:20
今日は奪ったんだねw
731
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:20
昨日は同僚に奪われ、今日は同僚から奪う
東スポがつむぐ社員達の絆
732
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:21
>>719
まあ結局は選手の伸びしろなんて
素人の俺たちにはわからんっつーことよ
733
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:21
>>727
おなげーしますだ
734
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:21
東スポを奪い合う職場って素敵やん
735
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:21
ドラフト当時的場がここまで活躍出来ないと予測した輩はいるだろうか
736
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:22
赤星については蔵が「自分は評価してた!」って鼻息荒かった
737
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:22
>>703
探してくれたの?乙
イガーが手術を終えた先生っぽくてワロ田
738
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:22
>>735
結構いた
739
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:23
>>736
当時評価してたら「してやったり」ってとこだろなw
740
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:23
東スポって杉田かおるのケコーン詐欺の記事は結局何だったの?
741
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:24
知らん
742
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:24
俺は決まった時から期待してた
紅白戦で1塁ランナーの時余裕でセカンドアウトだったのにギリギリで超はええええと思った
743
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:24
>>723
(★_★*)
744
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:25
それより立浪の記事が気になった
早くけりつけてしまえ
745
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:25
___
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从 ゚∋゚)´ 東スポマダー?
/~ヽ ; i )
(⌒'J⊂ノ⌒)
(_) (_)
746
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:26
>>746
犯すぞごるあ
747
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:26
>>746
オナニー乙
748
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:26
>>746
749
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:26
間違えた
750
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:27
萱島もやっぱりトロいなあ
喜田みたい
阪神はこう言う選手多いよ
751
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:27
ナルシスモイキーか
752
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:28
ある程度のんびりしてた方が良いのかもしれないなあ
753
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:28
ナルモイ
754
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:28
>>750
どんな話?
755
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:29
今日のミリオネアで桧山の救済はあるの?
756
:
727
:2005/01/20(木) 18:29
とりあえず阪神ネタを
同僚には男センのページを渡しておいた
・岡田阪神が恐れる巨人のがんパワー
監督は最大のライバルに「投手力のいい中日」を上げているが
チーム関係者は「巨人を無視したら大変なことになる」という
「堀内監督のガン発覚でチームが一丸になる恐れがある
それまで不仲だった選手も“心身ともに苦労してたんだ、頑張らないと”
となるのでは。いくらキライな監督でもガンとなれば話は別
監督のためにというムードが出てくるはず」
また一茂を警戒する声も
「明るい性格で慕っている選手も多いからムードメーカーになれる
長嶋さんの生の声を伝えることができる」とのこと
・ライブドア・阪神合体
甲子園の球団事務所にライブドア暫定GMだった小島氏がやってきた
「通訳をしてた新庄の古巣だしオマリーさんも監督候補に認めてもらってたので
挨拶だけ、ビジネスの話はしてない」といったが
実はライブドアのHPでスポーツ選手のインタビューを取り上げる企画が進んでおり
そこに阪神の選手を登場させるプランがあるそう
沼沢取締役は「これからも友好関係を続けて行きたい」
ライブドア幹部は「阪神戦のセールスプロモーションを手伝いたい」とのこと
757
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:29
>>752
そうか?
八木も指摘してたけど
どこをどうすれば1軍に上がれるかという質問に即答できないあたり
まんま喜田だったよ
758
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:29
東スポのゾウの記事は多分これ
http://abcdane.net/blog/archives/200501/toilet_elephant.html
759
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:29
>>756
愛してる
760
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:30
やっぱりライブドアのはたいしたこと無い記事だった
761
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:30
>>756
ありがとう
762
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:30
岡崎みたいな如才なさは阪神にしては珍しいと思う
763
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:30
>>758
ワロタ
764
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:30
>>758
小島は何の用だったんだろう
765
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:31
>>756
( ゚∋゚)つ□ ショウガヤキベントウドゾー
766
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:31
がんパワーって・・・
767
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:31
>>766
何かちょっとな
768
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:32
マンパワーに掛けたつもりかね
769
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:32
マンパワーだろ今年は
770
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:32
癌でチームが一丸か
771
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:32
ガマンパワー
772
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:33
どんパワー
773
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:33
モイパワー
774
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:33
でんパワー
775
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:33
能見がマウンドで喀血して対抗するから心配するな
776
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:33
さじパワー
777
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:34
胴パワー
778
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:34
ナルパワー
779
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:34
がんがれ王
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00020336-jij-spo
780
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:34
ちびパワー
781
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:34
>>777
うほっ、いいレス番
782
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:35
阪神はネタパワーは優れてるんだけどなぁ
783
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:36
王と堀内が統一球に賛成ならかなりその方向に進まないか?
明確に反対してるのは落合だったっけ?
784
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:37
ベイも戻すはずだよな
785
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:37
塩パワーは正の方向に働くかな?
786
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:38
基本的に嫌がるのはボール採用の利権がからんだ人だろう
誰かはしらんけど
787
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:38
機構だろう
788
:
727
:2005/01/20(木) 18:38
他には
・上原入札直訴でマリナーズがスカウト派遣
巨人の主力投手を総どり、工藤と前田にも触手
・広島・黒田「メジャー挑戦ボクなら筋通す」
もしも行くなら3年後のFA取得の時だとのこと
・一茂にG現場が反発
「ボール拾いなど現場の手伝いをしたい」と言った一茂に
山本ヘッドが「ファンは一茂を見に来るわけじゃない」と反発
・西口と石井貴が二軍キャンプ調整希望に東尾の陰
・イチロー監督を中日が確約
マリナーズとの契約が切れる2007年オフに年俸10億円を用意するとか
一面はダルビッシュが女の子と仙台でデート
トイレでウンチするゾウは
>>758
の通り
789
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:39
落合というかハゲ川上が飛ぶボール支持
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041219_100.htm
790
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:40
前田もメジャー行き公言してるよね
791
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:41
黒田も「行かない」とは言わないのか
792
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:41
黒田は漢じゃのう
793
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:41
>>789
珍しいな
794
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:42
なんにしても国際統一球(そんなのがあるなら)を使ったほうがいい
795
:
727
:2005/01/20(木) 18:43
黒田は「今は何にも考えてないけど松井カズオとかが
“楽しい”といってるのを聞くと言ってみたい気もする」程度
ちなみに明日は出張なので東スポうpはできないです
誰か職場で購読してる人が他にもいたらよろしく
796
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:43
国際球はあるよ アテネや札幌で使ってたやつ
美津濃も作ってるし
797
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:43
一茂の
>>756
と
>>788
の記事が矛盾してるような…
798
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:43
現状の国際球というものは飛ばなさすぎだからなぁ
799
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:44
あと1年の猶予が必要だろうな
1年あればどこの会社も飛ばないボールを開発できる
いまやられるとミズノとかは市場を失う
800
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:44
飛ばなすぎくらいでいいよ
MLB球よりは確か飛ぶし
801
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:44
>>795
おつでした
黒田はカプ育ちだしああいうのに飢えてるのかも
802
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:44
飛ぶボールのおかげで投手の技術は高まりt打者の技術は低下している
だから投手はメジャーである程度の成績があげられるが、
打者は一握りしか定着できない
ってのをどこで見た(ここかな?)
803
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:45
投手の技術は高まってるのに防御率は悪化してるのか
804
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:45
藪の背番号13って今気づいたけど
4(死)に9(苦)をたして13(日の金曜日)ってすごいな
805
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:46
>>803
技術だから成績じゃないよ
806
:
727
:2005/01/20(木) 18:47
>>797
>>756
の一茂評は阪神のチーム関係者談
>>788
は巨人のスタッフ会議でのこと
俺も矛盾してるよなあと思いながらうpしたけどまあ東スポなんで…
807
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:47
>>804
小学生みたいな発想だな
808
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:48
つか複数のメーカーに作らせちゃ駄目だ
現在参入中のメーカーの協同出資でボール専用メーカーでも作って
そこからの一社単一規格供給などにした方が良い
809
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:49
一茂がまともにリスペクト受けるはずがない
現役選手でも一茂より年上の人もいるし
810
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:49
あれだけ偉大な親父もつとそれだけで本当に一生食っていけるんだな
811
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:50
>>808
既存メーカーにうまみがないのにそんなことするわけない
812
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:50
長嶋の息子って肩書きが無かったら誰も名前も覚えてないクラスの選手だしな
813
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:50
入札でメーカーきめりゃいいのに
814
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:50
>>808
そういうやり方なら単一規格も可能かも
ただ技術を出し合ってくれるかが心配
815
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:51
うまみとか糞くらえだよ
結局統一しろと言うのが王や堀内の考え方だし……
まあ入札制での一社供給でも良いけどね
816
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:51
一茂って阪神で言うと鮎川みたいなもんか
817
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:51
阪神は3社使ってるから大変だろうな。
818
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:52
>>815
言葉づかい悪いなあ
819
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:52
入札の方が大変だよ
負けた会社はプロ相手にボールがほとんど売れなくなる
820
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:52
赤字で困ってるんだから安く配給できる所に任せよう。
821
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:52
だから談合して賄賂を渡すわけですよ
822
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:52
技術的には低いレベルで抑えてくれて良い
そうすれば自然と飛ばないボールになる
823
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:53
上原の年俸でボール会社でもつくれよ
824
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:53
では持ちまわり制で
825
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:53
新聞紙丸めて使う案はどうなったんだ?
826
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
(‘ ε ’)アディダスのバットで30HRモナ
827
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
どのボール使うかって監督が決めるのか球団が決めるのか
828
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
まあ年間を次期毎に分けて何月から何月までは美津濃とかでも良いかもね
球団ごとに決めるのではなく
829
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
丸め課か
830
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
競争があるからこそ品質のいいものが作られていくのも確か
831
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:54
去年のちうにちは監督が決めてたよ
832
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:55
だからボールなんて品質そこそこで良いんだって
833
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:55
年単位のほうがよくない?
834
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:55
競争が間違った方向に作用してラビットボールが生まれた
835
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:55
年単位だと倒産する会社が出るかもしれない
836
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:55
>>830
飛ぶボールは技術的にはいいものらしいしね
837
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:56
>>833
それは企業側にとって
業績的に致命傷になるよ
838
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:56
いいボールってなんだろうって話になるな
難しい
839
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:56
>>719
俺は絶対活躍すると信じてた
2chの野球板にまでスレ立てたよ
本スレに誘導されてレス10くらいでdat行きになったような
840
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:57
>>839
841
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:57
>>838
自然なボールなんだろうな。抽象的だけど
842
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:57
野球が一番面白いバランスで見られるボール
843
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:57
ボールの質なんか上げなくていいのに
844
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:57
道具つくる技術を上げるよりも選手の技術を上げる方向に作用する決まりを作るべきだ
845
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:58
じゃナチュラリストの俺が決めよう
846
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:58
股の間のあのボール
847
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:58
>>843
一応壊れにくさみたいなもんは必要じゃないか
848
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:58
いや、俺が決める
849
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:58
じゃあボールの芯は新聞紙と言うことで
850
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:59
http://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200501/20/news175471.html
( ゚∋゚)サジーカワイイヨ
851
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:59
>>844
それは別物では…
852
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:59
大体性能の高い物ほど耐久性は低い
853
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 18:59
メジャーのボールに近い物を作るのが良いんじゃない
854
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:00
HRが多くて35本くらいでいいと思う。㈱で40本とか
855
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:00
>>850
桟シンカー覚えるのか
ずっと覚えたらいいのになあ、って思ってたんだよ
どのくらいでものになるかわかんないけどがんがれ
856
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:00
メジャーが日本に近いボールをつくれ
857
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:01
中距離打者はジャストミートしないとスタンドインしないボールがいいな
858
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:01
難しいよね
小久保の28本HR王はやっぱ冷めたし
859
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:02
あまり飛ばないのも考えものだな
860
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:02
>>856
そんなことしたらボンズが全部敬遠だよ。
861
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:02
ドームランは萎えるから排除して欲しい
862
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:03
あの年イチローが三冠王獲ってれば良かった。
863
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:03
球場の大きさもあるし、浜風や気圧でも変わるし難しい話だ
やっぱメジャーにあわせるってのが一番楽かな
864
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:03
>>858
その年の打点王はイチロー・初芝・こゆきの80打点だったね
865
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:03
ほんと球場は何とかして欲しいよなぁ
不可能に近いけど
866
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:04
>>864
こゆきって誰?
867
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:04
ステロイドやめて飛ぶボールにしたらいい
868
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:04
田中幸雄
869
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:05
球場の広さはいろいろあってもいいと個人的には思うけど
天然芝・屋根なしがいいな
もうそんなホーム球場は日本に2つしかないが…orz
870
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:05
阪神園芸って資本金いくらくらい?
871
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:08
小あつしって誰?
872
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:12
日ハムは確か田中幸雄が二人いて
一人をこゆきって呼んでたんじゃなかった?
873
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:12
そーだよ
874
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:13
じゃあ阪神は
爺あつし
犬あつし
唇あつし
875
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:13
そう。たしかもうひとりはピッチャーだった
こゆきは田中雄と表記されていた
876
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:14
そっか記憶違いじゃなかったんだね
ども
877
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:15
おじいが「あつし」ってのも何か不思議な感じが
878
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:15
ミリオネア、嶋は解答席に座れるんかな。。
879
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:16
ところで桧山ってもうミリオネアに出たの?
結果どうだった?
880
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:17
>>879
お蔵入りっぽい
881
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:17
>>879
神話を作ったよ
882
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:29
桧山の話題で時が止まっている・・・
883
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:32
神話だから
884
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:33
>>882
そういうパワーを持ってるのですよ
885
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:38
桧山とはそういうもんだ
886
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:44
桧山とは
遠くにありて想うもの
887
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:46
嶋もダメっぽいね
よかったな桧山
888
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:46
ひやマイケル(・∀・)
889
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:47
テレフォンで待機してた前田さんもブチ切れですよ
890
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:48
>>874
唇あつしワロタ
891
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:48
嶋も回答者席に座れなかったの?
892
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:49
座れなかった
893
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:51
でもテレビ欄には出てるな……桧山って……
894
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:56
ザ・ヒヤマの有効時間は12分か・・・
895
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:58
なに、嶋も回答者席に座れなかったのか?
896
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 19:58
一般人への知名度は 嶋>>桧山
897
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:00
こういう出ると思わせて視聴者を釣るやり方は腹立つ
898
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:01
>>897
先週は俺たちが釣られ、多分今週は広島ファンが釣られたな
899
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:02
桧山の場合はテレビ欄に書いてなかったから一般の視聴者は釣られてない
900
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:02
フジテレビ氏ね
901
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:02
ホッシャって何だよ
902
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:02
>>893
1秒でも映せば出演ですからー!残念!
('A`)
903
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:02
やっぱ芸能人(有名人)スペシャルで出ないとダメだな
金に切羽詰まってる素人との早押し勝負なんて勝てん
904
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:03
桧山とか嶋がアホなのも悪い
905
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:03
>>902
だったら漏れもいろいろ出演してるな
906
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:04
でもそう言う桧山が実はみんなが期待した桧山だったんじゃないのか?
907
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:05
普通に回答者席に座って観客席を盛り上げて500万くらいゲットして帰ったら……
そんな桧山はみたくないだろ
908
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:05
そんな楽しみでも無かったので悔しくないぜ!
909
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:06
限りなくトホホなのが桧山の真骨頂
910
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:07
今帰って来た
今飯食ってるんだけど東スポの象記事は飯食ってから見るべき?
911
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:10
飯食いながら見れ
912
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:11
>>907
ああ見たくないぜ
想像通りのものを見せてくれればいいのさ
913
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:13
>>911
飯食いながら見たw
914
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:15
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050120-0023.html
この結果次第でこちらにも影響が?
915
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:18
>>914
反発係数は一応全部おなじなんじゃないのかな
916
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:20
ソフトBは激しい違和感
917
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:20
風俗のようだ
918
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:20
どっちかというとSバンクのが良いな
919
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:21
ソフトBってなんか・・・いやなんでもない
ちょっとえっちな響きw
920
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:21
ハードBよりはまし
921
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:22
ソフトなペッティングか
922
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:23
Sバンクは良いね
923
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:24
じゃなくて記事の前段が問題
もし人的保障が野手なら三角トレードの危険
924
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:24
なんでうちが危機に落とされなきゃなんだいんだよー
925
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:24
どうして何でも阪神にとばっちりが来ると考えなきゃいけないんだよ('A`)
926
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:25
そういやおおぎがなんかいってたな
927
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:25
無実なのにどうしてこんなにおびえなきゃならないのか
誰か教えてくれ
928
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:26
どうした?
929
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:26
塩谷来なけりゃどうでも良いわ
930
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:26
来たらどうするよ
931
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:27
困る
932
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:27
交換要員次第では別に構わないよ
933
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:27
いやいや
934
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:27
いずれにせよ三角トレードはできないでしょ
935
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:27
フロントを信じろ
936
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:28
石毛⇔塩谷なら
937
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:28
来るだけでマイナスなのに交換要員次第もヘチマもない
938
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:28
誰かがとられるのが怖いんじゃない
塩谷が来ること自体が怖いんだ
939
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:29
塩谷よりヘチマの方がイイ
940
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:29
それよりノリは檻の軍門に下って自主トレしてるそうだな
941
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:29
別に塩谷のことじゃない>交換要員次第
942
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:29
ヘチマは体こすれるからな
943
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:29
いかに岡田を信用してないかよくわかった
944
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:30
オリとトレードすること自体は別に構わないでしょ
945
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:30
バント
946
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
いや
オリとは国交断絶でよろ
947
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
できれば檻糞とは金輪際縁を切りたい
948
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
愛がほしい
949
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
ぜつみょうなバント
950
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
__
,__η/;;ノ ビワコー
ζ;;;:::;;::ソ ∫
>;;;;:::;;;;:::¬∬
ノ::;;・∀・::;;ノっ━~
__と;;::;;滋賀ソ___ ∀
ノ,w,,, /~), | ┷┳━
 ̄ζゞ ̄ し'J  ̄ ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.......┻
951
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
滋賀・・・・
952
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
♪
且 たてるね
♪ (siga )__
(_ ̄iσ ,---σ、i
( (( |人 (
`/ / ) ))
i _|ヽ
|_)'。 ♪
∵
∴+
953
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
滋賀ぎゃああ
954
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:31
檻とは関西球団同士いがみ合ってた方が遺恨対決が盛り上がって良いんだよ
955
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:32
オリがらみで成功したトレードFAないよな・・・
956
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:32
かわいい滋賀の方キタ━(゚∀゚)━!!
957
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:32
>>950
そのAA乞食に見えるんだけど
958
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:32
また子分使ってるな。952が滋賀(親分)だろ
959
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:32
いがみあってるんじゃない
関わりあいたくないだけ
960
:
名無しサンテレビ
:2005/01/20(木) 20:33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1106220790/
おくれてごめん
961
:
( ' ь` )
:( ' ь` )
( ' ь` )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板