したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ43

1滋賀:2005/01/17(月) 01:25
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1105875829/
○950の人は「立てる!」と宣言して速やかに立てる
○荒らしや煽りは華麗にスルー。
○実況は絶対にやめる!
☆手下なんかいないっスよ…

2名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
>>1
おつ
浜中かわいすぎる

3名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
めもりあーる

4名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
>>1
(―Å―)「乙」

5名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
>>1


6名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
>>1
( ゚∋゚)つ□ キムコドゾー

7名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
こんにちはー

8名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:26
>>1
手下乙

9名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:27
濱ちゃん、一緒になろう
幸せにするから

10名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:27
この番号の人もプンプン

11名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:27
>>1
乙。
最近中の人変わった?

12名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
>>1
影武者疑惑オツ

13名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
>>10
(-人-)

14名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
>>1
|つ{鮒鮨}親分今日もすごいっす by子分

15名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
この番号が堀と結婚

16名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
今日のトラ番組
・濱中やっぱりオメメキラキラ
・井川ブヨブヨ化疑惑
・おじいちゃんもたぷたぷ
・ノ'ゥ`ミの前髪なんとかなれ

17名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
おはよ

18名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
今日はトラ番とトラトラでおさむ(;´Д`)'`ァ'`ァ

19名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
>>16
すべて外見に注目ですね

20名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:28
さっきのスレの終わりのほうで文太がどうのこうのいってたが
何のことなんだろ?

21名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
>>16
・おはぎ顔でかくなってた

22名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
>>16
疑惑じゃない
ブヨブヨだ

23名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
古風な雰囲気の人好みなんで、
能見大好き

24名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
皆ぶくぶくと・・

251:2005/01/17(月) 01:29
>>14
だから止めてってホンット

まぁこれはこれでありがと 
つ{鮒鮨}

26名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
>>17
はい、おはよう
カキフライ食え

27名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
おはぎには驚いた

28名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
>>20
ブンタン飴?

29名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
片岡たぷたぷはまさに中年

30名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
おはぎ、あんまり太らないようにしますって
矢野どんで言ってたくせに……

31名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
誠意って、なにかね?

32名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
伊良部が抜けても阪神部屋は安泰の予感('A`)

33名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:29
岡崎のおかげで、万年閑古鳥のハゲ部に部員が来るかもしれんね

34名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
投手は総じて太りやすいのかな
藪といい井川といい福原といい安藤といい吉野といい・・・

35名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
忍は丸顔

36名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
大海にでること

37名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
球児はいつになったらブヨブヨになるんだ

38名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
カナザー杉山はやせてるな

39名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
まーあれだ、避難所での過激なハァハァの原点は
濱中であったというのを改めて認識したよ

40名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
>>33
部長の座は桧山さんが狙っているという噂ですが…

41名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
つか体重は自分でコントロールできるだろ
ちゃんと落としてくれよ・・

42名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:30
>>31
華麗なる復活を遂げた羽賀研二に聞いておくれやす

43名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
太陽の髪がのびて、虚無僧ぶりが薄れていた

44名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
何!?また桧山か!

45名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
江草も危ないとみた<ブヨブヨ

46名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
阪神の投手は、ブヨブヨかガリガリどっちかだな

47名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
おじいちゃんは普通に中年太り体型してたな
ジャージの上に腹の肉乗りまくり

48名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
太陽男前だった

49名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
太りたい人とか痩せたい人とか人間ままならないね

50名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
ガリ組=92、おすぎ、能見

51名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:31
亀檄に出てたひーやんを見て禿げしく心配になって来た

52名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
太陽は元気そうでよかった

53名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
おじいちゃん上半身裸でバッティング練習してたわね

54名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
>>45
杉山と足して二で割ればちょうどいい感じなんだがね・・・

55名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
>>47
どこかでそんなシチュエーションを見たなあと思ったら
赤星が見合いしたときの宮本の腹だった

56名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
ガリ部 
部長 金澤 
副部長 球児 
平部員 杉山能見

57名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:32
>>55
もっちりだったね

58名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:33
>>51
これからがピークですよ

59名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:33
(能見)<僕の体型が一番理想的ですね(笑)

60名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:33
カナザーも丸顔だけどボディはスリムだな

61名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:33
三東はガリ部かな?

62名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
>>59
髪型にも体型にもダメだしじゃい

63名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
誰も藪のインタビューには言及しないのか
川藤の「子供を出す心境やな」発言はちょっとしんみりしたんだが

64名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
サンツォーも痩せとるな

65名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
>>61
禿げ部員候補

66名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
トラトラの収録は昨日?
走らされて疲れた後?

67名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
そういや矢野の腹って見たことないな
他のレギュラーはあるけど

68名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
>>63
川藤は個人的感情でモノ言い過ぎ

69名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
能見のクチビルなんかやばいな。

70名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
>>63
あんなデカい子供知らんわ

71名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
>>63
最近川藤のコメントはナチュラルにスルーするようになった

72名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:34
胴長部:今岡、鳥谷

73名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
まぁねぇ、トラトラと藪は仲良かったから

74名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
>>67
矢野のウエストは見る感じ細い
だが尻はけっこうプリンとしてる

75名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
>>72
大橋くんまだ〜?>(゚∈゚ )っ/凵 ⌒☆チン

76名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
30過ぎたら誰でも腹出てくるんよ

77名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
大橋を忘れるな、貴重な部員だ>胴長

78名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:35
浮き出た肋骨をペロペロしたい

79名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
阪神には犬愛好会もある

80名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
>>65
それだ!w

81名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
まぁ新人の時にあれだけ細かった御大だって、鍛えて色々して
今ではああいう体型になったんだし、痩せてる面子は心配してない
太ってる面子は心配だ('A`)

82名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
ノミ様の子供の頃の写真が出たらしいが、どうでした?

83名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
来年からメジャーを見よう。
もうかなりアスレチックスの選手覚えたよ。
ヘンダーソン、カンセコ、マグワイヤ

84名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:36
藪も筋肉が脂肪で隠れてるよ

85名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:37
外国人の選手の名前は覚えられない

86名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:37
>>83
かわいいなぁ、あんさん

87名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:37
|‘ ε ’)ノ 虎版(赤星、井川)30MBくらい
http://upup2.com/
30〜50のup0873.zip
見れなかった方はどうぞ

88名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:37
俺は杉山さえいればいいんだ

89名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:38
>>87
すごいねすごいねありがとう

90名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:38
能見みたいよ

91名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:38
>>88
江草もう寝ろ

92名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
俺はサジーが見たい

93名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
Service Temporarily Unavailableになるな・・・

94名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
江草の顔文字何よあれ

95名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
サービスカナザーラリー

96名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
ありがーと!

97名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
おじいちゃんは肉体改造して松中並になるよ

98名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
待て待て
また何か出てくるぞ

99名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
>>87
( ゚∋゚)つ(Y)゚肉゚(Y)

100名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:39
はやく襖のカギをしめろ

101名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:40
面影探したけど・・・

102名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:40
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 濱中さん、グローブ胴ですか・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

103名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:41
じじいが半裸で素振りしていた事について

104名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:41
江草は太っててもかわいいからいいんだ

105名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:42
片岡の半裸というと下半身だけ裸を想像してしまうな

106名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:42
みんな太ってくな
太るのは良いけどスタミナつけてくれよ・・

107名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:42
めんどくさいから全裸で良いと思いました

108名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
でぶっても、ケガしなけりゃいいよ

109名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
最近前川が痩せてきてるせいか、井川の方がデブって見える・・・

110名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
困ったモンダミン

111名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
どっかの恰幅みたいに膝痛とかやめてね

112名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
全裸で下のバットを・・・・

113名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:43
>>104
一勝もしてないくせに・・・

114名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:44
>>82
実況ではニート24歳という評価

115名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:44
どっちの球を打てばよいですか

116名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:44
                   『 まもののむれを やっつけた! 』
                        ____
                           | ||\    \
     ∧_∧                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
     ( `・Å・) 〜. ♪ ┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
     (_つ∞O      |PSx|llll|    [二二」二二二]
      l_,ノ、__)_)ヽ〜'~~ |  旧|ヽ______|   ||     |
                ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         /⌒\
        (    )
        |   |     『 なんと おばけきのこ が おきあがり
        |   |       なかまになりたそうに こちらをみている 』
        ( ・∀・ )
          )   (
          (__Y_)


                   『 いか゛わ は にげだした 』
                   『 しかし まわりこまれてしまった! 』
                        ____
                           | ||\    \
      ∧_∧               | ||  l ̄ ̄ ̄ l
     (.;´・Å・)    ┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
     (_つ∞O      |PSx|llll|    [二二」二二二]
      l_,ノ、__)_)ヽ〜'~~ |  旧|ヽ______|   ||     |
                ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

117名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:45
でかいAA反対
何度も見たぞ、これ

118名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:45
>>116
やれ やっちまえ!knzw!

119名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:45
あいつは、かわいい

120名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:46
動物実験だめ

121名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:46
さっ、はまちゃんもっかい見よ
見てない奴は俺が電波飛ばすから、受信してくれ

122名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:47
>>121
おい間違ってなんかヘンな髪型の細身の美青年が映ったぞ

123名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:47
そういえばハマの声を聞くのが久し振りすぎて、
「こんな声だったっけ?」と思ってしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・

124名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:47
能見のむらさきくちびる

125名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:47
>>121
なんか変な形のきのこが映ってるぞ

126名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
浜ちゃん(;´Д`)'`ァ'`ァ

127名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
そばが足りないんだろうな

128名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
>>125
w

129名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
井川の夢をかなえてあげたい

130名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
電波ゆんゆん

131名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
>>121
自分のアンテナは幸薄そうな若旦那を受信しました

132名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
>>129
ええいまだやるのか

133名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
濱中可愛かったなぁ
まわりがみんな濱中に甘いの分かるわ

134名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:48
(‘ ε ’)「めそ・・・」

135名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
(・Å・´川「どうせオラはブサイクだっぺ」

136名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
濱ちゃんは暗黒最後の希望だったからな

137名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
可愛いだけでプロ野球の世界が
わたっていけたら誰も苦労せんわ!

138名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
今岡にも連絡してあげてよ濱ちゃん
あいつ他に友達いないんだ

139名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
      | ̄ ̄:|
   ∩ |    :| ∩
  i二二二二二二二i
   ∩ |    :| ∩
  i二二二二二二二i
      |    :|
      | (,,゚∋゚) >>121 手伝いますね
      |(ノ  :|つ
      |    :|
      |__:|
        U"U

140名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
>>137
犬もおじいちゃん語をしゃべるようになったのか

141名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:49
かわいいものが勝つんだよ

142名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
>>124
|見)<何?「能見のくちびるのさきがむらむらくる」だって?

143名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
>>138
泣ける・・・

144名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
ダメだ 
濱中に見つめられたら俺・・

145名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
嗚呼…ノミさまの唇をチュッチュしてピンク色に
してあげたいわぁ…

146名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
ダブルモイキー

147名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
( ‘ 〜‘)<もう帰っちゃうナリ?

148名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:50
大登場という言葉はおかしいと思う

149名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
論争からモイキまでストライクゾーンの広い掲示板だな

150名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
ええい髪型変でもきのこでも構わん
自分も能見様を受信したい(ノД`)

151名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
>>144
俺も正常でいられる自信がない

152名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
>>139
お前、はまちゃん映像を鮮明に見ようとしているな

153名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
>>147
すごい殺し文句だな、改めて

154名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:51
元祖モイキーの標的だもんよ>濱中

155名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
>>152
( *゚∋゚)ゞ

156名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
>>142
|(月見)ノ

157名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
無料で鮒鮨まで食べられるしな

158名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
今岡の友達なら日本に残ることになったじゃないか

159名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
>>156
誰だっ?!

160名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
>>154
という事は田淵もモイキーの一味か

161名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
>>154
あれは仕方ないよ
モイキーとか言ってはしゃいでられるレベルを超えてる

162名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:52
でも間近で見る濱ちゃんは顔は童顔でも体はごついんだよ。びびるよ

163名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:53
>>160
何言ってるんだ
月一のモイ会合で名誉会員としていつも
演説してるじゃないか

164名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:53
>>162
いや、その事実を差し引いても余りある

165名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:53
濱中は良いよなあ
天真爛漫な姿にキレイなホームラン・・・嗚呼

166名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:53
まだ今年で27だ>濱中
まだまだイケる(モイキー的に

167名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:53
ガタイいいからなぁ

168名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:54
むしろモイキー的にはそっちのほうが(ry

169名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:54
岡崎はモイキー特殊部隊の任務はちゃんと遂行しているんだろうか

170名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:54
浜ちゃんとセキは同時に活躍できない運命にあると思う

171名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:54
おさむのあの顔に華奢な体だったら一人で外出できんよ

172名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:54
アデランスに電話中

173名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
>>170
ヽ(`Д´)ノ

174名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
おれ浜中でご飯3杯はいけるよ

175名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
この隙に江草いただきっと

176名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
浜ちゃん、あの花嫁姿は忘れられない(*´Д`)ハァハァ

177名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
>>169
最近能見に逆ナンされてるという報告が

178名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
能見の143倍かわいい

179名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:55
(‘ ε ’)俺は華麗じゃなくて鰈かな・・・ははは・・・

180名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:56
>>179
あなたは雅

181名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:56
>>179
ピヨ(;‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・;)ピヨ(゚∈゚; )ピヨ

182名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:56
能見を一軍で見られるのは何年後かな

183名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:56
今岡さんは別格だからふんぞり返ってればいいよ

184名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:57
二死タンは今岡の為にメジャー断念した

185名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:57
>>177
|)<うわさによると岡崎が能見をしつこく誘うらしいよ(笑)

186名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:57
なんて親切な殻剥き屋さん

187名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:57
>>184
そうまでして殻をむいてくれるのか

188名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:57
>>181
(‘ ε ’#)笑う暇があったらカニ獲ってこい

189名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:58
今岡は二死が来ると思ってサードコンバートした

190名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:58
>>185
年下の癖に…

191名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:58
>>188
ソッ…
|つ{鮒鮨}

192名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:58
>>189
美しい友情 カニはかすがい

193名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 01:59
今岡と濱中の事だけ考えて寝るわノ

194名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:00
>>188
( ゚∋゚)つhttp://up.fast.io/img-box/img20050117005941.jpg

195名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:01
俺も濱中が復帰して、元気にヒット打つ姿を想像しながら寝る儀式しよう

196名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:01
>>193
オヤスミ( ゚∋゚)つhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/photo/images/0313hamanaka.jpg

197名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:02
>>196
こ、これは(;´Д`)ハァハァ

198名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:03
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧ ∧
   ノ ^ゥ^ミ プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___モヤスミ〜
/<_/____/

199名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:03
いっぱいいいものもってるな鳥

200名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:03
この写真にはドラマ性を感じる
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-07.jpg

201名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:04
>>198
面白いもの貼るな

202名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:04
>>199
( ゚∋゚)イヤイヤイヤイヤ

203名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:04
>>200
俺もその写真好き。

204名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:05
>>202
嬉しそうw

205名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:08
ハマサン、アセラズニ( ゚∋゚)つhttp://up.fast.io/img-box/img20050117010650.jpg

( ゚∋゚)ノシ オヤスミナサイ

206名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:08
もやすみ

207名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:09
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二'、  `二二 _ ヽ     |
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |   おやすみ、モイキーども
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|  
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|   
       ヽ ー、ェェェェr‐'    ,ノ |ノハ   
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|

208名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:10
>>207
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

209名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:10
さて、

210名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:11
鳥ありがと。おやすか!

211名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:12
今岡になりたいなぁ、胴長でもいいし

212名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:13
ありゃまぁ

213名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:15
狩野がむばれ。

214名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:18
おやすみあげ

215名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:18
モイキーたちの夜は終わらない

216名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:20
井川議論しよう

217名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:22
敬に浣腸したい

218名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:24
モイキー

219名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:26
久慈さんの鎖骨ペロペロしたいよハァハァ

220名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:26
久慈の鎖骨が浮いてるわけない

221名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:27
久慈さんは聖域ですよ

222名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:29
敬に前立腺マッサージしたいよ

223名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:31
モイキーはよねろ

224名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:33
本気でこいつらはホモなのか

225名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:36
女が書いてたとしてもそれはそれなりに怖い

226名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:38
ただのいちびりでしょ

227名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:39
('A`)

228名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:39
ネタにマジレスしたらいかん

229名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 02:40
ばいならピヨ〜

230名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:07
(* ・x・)

231名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:07
ババンビビンバ

232名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:15
星人の虎バンやっと繋がって落せた
これで寝れるー
星人ありがとう

233名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:25
>>87
星人ありがとー(・∀・)

234名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:25
さくらんぼTV見れ!

235名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:37
今、見終わったけど
井川の髪型80年代の女みたいだったよ(´・ω・`)

236名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:43
俺も今伸ばしてるけど長髪って難しいもんだ

237名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:44
能見の髪型も面白いよ

238名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:46
まぁ好みだが、井川はもっと短い方が似合う
好きにしていいけどな

239名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:46
前髪の長いせいこちゃんカットだった…orz
>>236
無謀な事はやめろm9(^д^) プギャー

240名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:47
岡崎の髪型はもっと面白いよ
寝癖のようなクセ毛

241名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:47
あのパーマがダメなんだと思う
伸びてきたパーマがおばさん臭くって

242名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:48
大村の髪型なんてシャレにならんよ

243名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:48
岡崎は前と後ろと真ん中の毛の生えてる方向が
みんな違う

244名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:48
能見はお母ちゃんに切ってもらってるみたいな髪形だ

245名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:49
>>243
すごくワイルドだね☆

246名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:49
能見はカッパみたい

247名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:49
能見は剛毛なのかなぁ

248名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:51
井川って上半身はそれほど筋肉ついてないね
厚みはあるけど

249名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:52
ギャランドゥが最高だった(*´Д`)ハァハァ

250名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 03:53
>>244
のうみならありえる

251名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:04
ジークDION!・゚・(つД`)・゚・

252名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:49
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20050116_10.htm
楽天・一場名誉回復
23日・明大野球部公式行事出席へ


やっぱすげーよ、この人

253名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:50
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20050116_70.htm
ヤクルトが日本ハム・稲葉獲りへ

254名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:50
ただものじゃねー

255名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:55
>>252
'`,、('∀`) '`,、 '`,、

256名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 04:57
'`,、
'`,、

257名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:02
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200501/tig2005011704.html

うわお

258名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:03
>基本的には遊撃・鳥谷、二塁・藤本でいこうと思っている

259名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:03
鳥藤二遊間か・・・守備面を考えるとこうなるかやはり。

260名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:04
( ゚∋゚)の比較対象はナカジーなのか

261名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:06
セキモンをサブにするのは勿体無いなー

262名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:06
 八木 「新人で16歳の05178本が入って育成に注目が集るのも新たな重圧では」

263名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:09
>>262
今、俺も突っ込もうと思ったとこ
2回目だよな…

264名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:10
藤本は打てねぇとヤバいぜ
鳥だけじゃなく、岡崎とかも入れて育てていかにゃならん
もういい年して8番を占拠してる場合じゃないで

265名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:11
>>253
逆じゃね?
「日ハムがヤクルト・稲葉獲り」だろう

266名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:11
和田コーチ加入によって藤もとの打撃も戻る
という考えも入ってはいるんだろうが
となると鳥谷も含めこの二遊間にかなりかかってるな今季は
関本もどれだけもりかえすかなんだけど
やっぱりセカンド守備は厳しいという判断なのか…うーん

267名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:14
まー犬鳥二遊間がんがれ

268名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:16
基本的だから決定ではないでしょ

269名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:17
どんでん言い切ったなあ
がんがれ犬鳥二遊間としか言えんわ

270名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:17
2番は犬鳥のどっちかか

271名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:18
一ピヨ二犬遊撃鳥三蟹左腐肉中星右ひやま

272名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:18
守備重視なら間違いなく2塁ふじもんだしね

273名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:18
>>270
キャンプの打撃次第だろうな

274名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:20
ヒヨ...

275名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:31
10年前は雨は降ってなかったけど寒かったな・・・

276名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:33
(ー人ー)

277名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:35
どんでんまたアホなことを・・・どうせ関本使うんだろうに。

278名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:35
ほんと、配慮がないよなあ・・・

279名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:35
山羊がサンスポに取り込まれたのが悔やまれる・・・
田尾の抜けた穴だから良い扱いだからいいんだけどさ

280名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:35
(ー人ー)

281名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:37
というか新聞で言わずに藤本に直接言えよ
お前は基本はセカンドだって
また聞いてないって言われるぞ

282名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:37
また犬ヲタに変な希望持たせてしまった。
同じことの繰り返しか今年も。

283名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:37
あ、そっか。田尾の後任か。。

284名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:38
>>282

285名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:38
>>284
アホはスルー

286名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:43
話は違うけど、鳥谷のお休みモイキーAAは通報されてたのねw

287名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:44
(ー人ー)

288名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:44
朝から香ばしいな

289名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:45
かぐわしい朝ならいいのに

290名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:45
黙祷

291名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:46
(ー人ー)

292名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:46
(ー人ー)

293名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:46
猛虎まるかじりはノミオカかな

294名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:47
(ー人ー)

295名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:48
思い出しちゃったよ10年前
よく復興したもんだわが街は

296名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:49
10年も経ったんだね・・・

297名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:56
サンスポ一面
岡田激白!開幕二塁藤本!!
岡田「関本は三塁も一塁もできる。」八木「つまり関本にはスーパーサブ的な
役割を期待するわけですね」

298名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 05:57
多分それが一面だと思ったw

299名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:00
全然理由になってないな

300名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:02
星人虎バンうpしてくれてどうもありがとう
すごく助かる

で、井川だが、3年前から交渉をしていて「いきなり」ではないのを強調してたな
3年前ってことは実働1年の頃からポスティング要求してたということだろうか

301名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:02
開幕に藤本を使わないってのがトラウマになっちゃったね
まあ散々煽ったどんが悪いんだが

302名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:02
じゃあ打順は赤藤か?終わってるな

303名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:03
藤本も言われりゃ言われた方するとは言ってたけどな

304名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:03
>>300
嘘でしょ

305名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:03
赤藤だけはカンベン・・・
2番矢野とかのがマシ

306名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:03
>>303
だから言ったんだろうな

307名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:04
直接言えよw

308名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:04
>>306
にゃるほど

309名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:06
去年もダメならすぐ打順入れ替えたり
スタメン入れ替えたりしてた
開幕スタメンが絶対的一年間レギュラーではないのは
わかりきってることだろう

310名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:07
もうサード片岡ファースト広澤ショート沖原でいいよ

311名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:08
やっぱ俺が前に言ってた通り鳥藤二遊間が本命だろ
シーズン後半見てたらわかるもん!エッヘン!

312名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:09
>>311
エッヘン!じゃねーよ
笑かすなw

313名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:09
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/17/06.html

314名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:10
マジで今年でクビ飛びそうだな

315名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:10
まるかじりで赤藤1,2番にしてる人は
真弓ともう一人誰かだった
西本は2晩関本で8番を鳥谷(藤本)にしてた
湯舟、道上は見そびれた

316名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:11
甲子園に住みたい

317名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:11
>>314
誰が?どんちゃん?

318名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:11
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200501/17/base175348.html

今岡さんさわやかだこと…

319名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:12
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/17/01.html

相変わらずなホリーw

320名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:12
赤藤はたまたま二人とも調子が最悪(特に赤星)だったときの印象が強いだけで
二人ともそこそこorどっちかが好調ならそれほど悪くないのでは・・・と言ってみる

321名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:13
八木「今年鳥谷に思い描いてるイメージは?」
岡田「数字というのはあんまり・・・。それはクリーンアップだけでいいんじゃないかな。
あとはチームへの貢献度よね。特に7番8番は貢献度が大事になってくるよね。
8番で二死からでも四球を選べばチームに貢献となるわけやからね」

322名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:13
赤藤Pが並ぶとそこには最悪しか生まれない

323名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
>>317
どむでむ

324名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
>>320
少なくとも5月時の藤本好調時は悪くなかった
6月になって落ちてきてガタガタきたけどな

325名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
○○○○に対するコメントはどいつもこいつも思いやりにあふれているな

326名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
>>321
紙面の方が詳しいんか?

327名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
>>319
(‘ ε ’)ジーッ

328名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:14
俺はあえて2番藤本を推すぞ
この前の虎バンを見てたら期待できそうだったし
将来的にも藤本が2番はってると思うし
んで、今年は鳥谷が8番で基礎をやってればいいと思う

329名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
>>320
そうだと思うよ
ただ、同じタイプの左バッターが続くと投手は攻めやすいらしい
後、関本の打撃がもったいない、と

330名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
赤藤にしておいて具合悪くなってきたら関本を出せばいいじゃない

331名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
>>328
コメント総合するとそうなるだろうね

332名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
全てはキャンプ見てからやね

333名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
まあ今年藤本も2番出来ないようじゃおしょまいだわな

334名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:15
>>330
そうだな

335名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:16
>>321
自動的に藤本が2番だね

336名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:16
>>326
かなり濃いよ

337名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:16
>>336
そっか買いに行こうかなあ

338名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:16
サンスポって全文載せてるわけじゃないのか
久しぶりに買ってみよ

339329:2005/01/17(月) 06:17
あ、あと二人ともバントが・・・ってのもあるね
関本は上手いから
でも決まったからには応援

340名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:17
藤本の打撃は全面的に和田に任せる
これでオールオッケー

341名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:18
俺も決まったからには応援するよ

342名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:18
輪郭が見えてきたな

343名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:18
あー、そういや和田がいるんだったな

344名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:19
井川の輪郭ちょっと変わってた(´・ω・`)

345名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:19
やはり守備面を重視してここ何年かは
鳥犬二遊間で固めたいんだろうな
後は二人の打撃向上に期待してるというわけか

346名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:20
藤本も鳥も関もみんながんばれ沖原も

347名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:20
>>345
そーゆー事だね

348名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:20
>>345
ですな

349名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:21
逆転の発想で犬赤を推す

350名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:21
>>349
反対!

351名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:22
>>349
でも去年は赤藤の方が藤本の打率は良かったんだよ

352名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:23
関係ないけど兄貴マスコミインタビュー受けてるし

353名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:23
俺はやっぱり赤関。でも赤藤のほうがいいのかもしれない

354名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:24
介助犬かわいいからオールOK

355名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:24
なぜ鳥谷のときみたいに「競争しろ!」と言い出さないのか。

356名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:25
しかし何で今の時期に岡田はここまでぶっちゃけたんだ?
去年でこりたんかな・・・

357名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:25
辻本ちゃんと育てられるのか心配になってきたんだけど

358名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:26
>>356
八木だったから素が出てしまった

359名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:26
まだ始まったばかりじゃないか

360名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:27
おにぎりには課長がついてる。

361名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:28
浜ちゃん安芸でも友情グローブ使ってる・゚・(ノ∀`)・゚・

362名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:28
コーチの意見は皆、一緒なのかな?
俺は井川みたいに育ててった方がいいと思うんだけどな

363名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:28
おさむ ・゚・(ノД`;)・゚・

364名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:28
>>355
調子が落ちてきたときを見計らって関本に代えるんじゃないの?
そうしたほうが穏便にいくし
>>356
多分ね

365名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:29
>>352
俺もオモタw

366名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:30
鳥藤同時期用なら前者が2番こなせるかに架かってくるな
データ的には適正在るっぽいんだが
全体的にも今岡2年目ばりの数字を出していかないと厳しいだろう

367名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:31
虎バンでも浜中見れるの?

368名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:31
見れるけどskyAの再放送ないよ

369名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:32
鳥谷には7、8番を打たせようと考えてるって

370367:2005/01/17(月) 06:32
すかいえーしね

371名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:32
>>368
ニャンデ??

372名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:33
虎バンより熱血タイガース党が楽しみ
(・∀・)ノミオカ!!

373名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:33
>>371
ピロ澤出てるときは再放送ないから

374名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:33
岡崎(*´Д`)ハァハァ

375名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:34
>>373
そうなの?

376名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:35
赤星
藤本
敷布
金本
今岡
スペ
岡崎
鳥谷
能見

とかになるのか

377名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:36
ポジション確定してる赤星・今岡が怪我離脱しないことを切に祈る
とくに赤星は代わりがおらん

378名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:37
>>375
今までもそうだったから
今週もきっとないと思われ

379名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:38
公の外野ってそんなにヤバイの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20050116_70.htm

380名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:38
>>376
今年の自由枠コンビが考えてんだろ!そのオーダー!

381名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:38
虎番見逃した・・orz

382名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:39
>>379
阪神よりはいいと思うけど

383名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:40
稲葉・新庄・坪井とかになるの?

384名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:40
ポスト矢野は岡崎

385名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:43
岡崎みたいだね

386名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:43
俺の狩野…

387名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:44
今年は広島に負け越す気がするな・・・
カモっていたシーツがあっちから抜け、キラーだった御大がこっちから抜けた

388名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:46
でも、東出、尾形の二憂患だよ

389名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:47
>>388
スゲー変換だな
でもニュアンスは充分伝わったw

390名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:47
東出が今岡、尾形が金本に化けるかもしれないだろ

391名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:48
>>379
もし稲葉がハム入りしたら島田をトレードで取ろう

392名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:50
取ってどーすんだ

393名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:56
>>392
代打の切り札として使う

394名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 06:57
まさか揉み出す気じゃねーだろーな

395名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:00
日ハムといえば竹内昌也はどこいったのかな

396名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:05
竹内は「阪神を放出された選手は活躍する」という例外のうちの一人

397名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:08
>>387
ほんとだw
条件だけとったら不利だな

398名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:11
>>397
華麗な負け越しを演じてしまったりしてな

399名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:12
藪は広島戦じゃ別格だったからねえ

400名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:16
でも去年はあまり広島には御大投げてないよね?

401名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:18
そうだったっけ
去年はナゴドや広島戦完封とかもあったね
広島戦は嶋はカンペキ抑えてたし全然負ける気がしなかった

402名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:31
そういえば嶋に打たれた印象がないな
阪神戦に弱かったんかな?>嶋

403名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:42
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2004/hc/hc2004ay.html
一番マシってレベル>対嶋
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2004/ht/ht2004ay.html
対広島に関してはウチの主力が今岡以外滅多打ちって処が勝ち越せる原因かな
今年で云えば藪よりアリアスの抜けた穴が痛いと思われ(=シーツ次第か

404名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:49
金本の古巣に対する鬼っぷりを見ればシーツも期待出来ると思うんだがな
まぁ広島云々より鳥藤同時期用が成功するかの方が大きな問題だと思われ

405名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:54
シーツは2割8分は打つ

406名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 07:57
藤本の2んど守備は実は楽しみ

407名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:07
せきもん使ってよと少し心配。

408名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:18
関本のセカンドがどの程度やれるかが問題
けっこうやれるのなら関本が使われるのでは

409名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:20
それは競争だ

410名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:20
去年、広島戦1つしか勝ち越せてなかったのか。もう少し勝ってると思った。

411名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:22
こっちも結構打たれてたもんな
しかも石原あたりに

412名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:22
ダメだ、朝から涙が出てきちゃう

413名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:35
蟹岡さんのおさむへのメッセージは泣けてくるな
この選手会長ステキやん

414名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:36
伊達に蟹食ってるわけじゃないぜ

415名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:36
一瞬、「蟹岡ってそんな選手いたっけ」と思ってしまったorz

416名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:38
かなこにサヨナラ弾打たれたりとかな

417名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:42
モキュ原さんだのポキ原さんだの呼ばれる沖西さんより、多分ましだな>蟹岡さん

418名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:43
>>410
開幕からあれだけ負けてたのによく勝ち越せたよ

419名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:50
今日はおにぎりの日なんだってさ

420名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:54
>>411
打率だけならシーツより下だよ>対阪神戦の石原
シーツもそうだけどランナー貯めての長打が多かった

421名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:55
海苔のことなんだが、小早川だったらすまん
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050117-0006.html

422名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 08:57
マイナー契約で行きなさい

423名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:06
(‘ ε ・)「カニ獲ってこいプップクプー」

424名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:06
もはようございます

おきてみたらどんでんぶっちゃけてたなぁ

425名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:07
マイナー契約でもいいから行けよ海苔豚は

426名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:07
>>423
顔半分氏ね

427名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:08
ノリのことだから、マイナーは嫌がりそうで……オリに戻りそうで……

428名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:09
豚は何がやりたいの?アメリカ行って野球がやりたいんじゃないの?

429名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:09
>>427
みなまで言うな
不吉だ

430名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:09
どんでんはわからん。俺はどんでんの発言は信用しない

431名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:13
>>423
ワロタ

432名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:25
30分までにレスがなければ藤本バント失敗ゲッツー

433名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:26
守備的には鳥藤二遊間賛成
・・・が、じゃあ関本は一体どこのポジで勝負するんだろ?
セカンド?ファースト?

434名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:29
なんで・・関本は去年あんなに活躍して
背番号も3になったのに、いきなりサブ予言かよ・・

435名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:33
関本はそんなことで腐る子じゃないから心配しない

436名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:35
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200501/17/base175348.html
ワイキキ・ビーチで体をほぐされる今岡殿下

437名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:35
簡単に口にしちゃうのがどんでんの悪いところだな
守備重視の考えは賛成だけど、やっぱり2人の打撃を見ないことには

438名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:36
鳥藤一緒に出すならやっぱり打撃が問題だなあ
どっちもが打てるようになるのが理想だけど
どっちかがどうにかなってくれないとかなり困る

439名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:36
>>395
遅レスだが竹内昌也はちうにちの打撃投手をやってるぞ
相変わらず禿げているよ

440名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:37
>>436
( ゚∋゚)タイソウギ・・・

441名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:37
ニッカンでは今日から「真弓・どんでん対談」が3日連続で載る

442名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:39
↑サンスポほどぶっちゃけてないけど
去年は「3日に一度はトレードの申し込みがあった」ぐらい阪神は選手層が厚いと仰っている

443名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:39
ポキ原さん…

444名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:41
>>442
なんかトレードの申し込みのとらえ方を間違ってるような希ガス

445名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:43
うーむ・・・・・

446名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:43
やっぱ守備に難がある選手はハンデだなぁ。
関本ももっと長打があれば文句ないんだろうけど・・・

447名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:44
とはいえ全員使うなんて無理だもの みつを

今季はさらに、余らせるよ
シーツもいるし…

448名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:45
鳥藤が打ちまくれば関本をファーストで使えるんだけどなあ
ここまで言うなら関本の起用方法についても教えてよ、どんちゃん

449名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:45
オッキーをトレードにだしてやれよ…('A`)

450名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:46
モキュ原さんの行くあてというと、やはり北の地か?

451名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:47
>>450
楽天が良いよねぇ。チャンスもじゅうぶんあるでしょ

452名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:49
今日の中スポに「台湾で頑張って日本球界に復帰したい」と中込の記事が載ってるんだが
「携帯が中谷の目を直撃するアクシデント」についても書いてあった
それからトラ番だった生駒記者が担当をはずれるので金本に挨拶にいったら
ちょうど「マスコミは信用できん」と言っている時で
それについて1時間ぐらい話し合ったとか

453名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:50
守備が犬鳥より落ちる、かつクリーンナッポでない、っつーことで
関本の評価が辛いのかもしれないが、結局だれかが2番できるかどうか問題

454名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:50
関本はついでに外野もやってくれ('A`)

455名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:53
そうだな
結局は2番ができるかどうかなんだよな

456名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:56
外野やるには肩が・・

457名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 09:57
4番ライト今岡(‘ ε ’)ポウッ!!

458名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:00
ちょっとだけ、ライトに立つ蟹男さんの姿を想像してみた・・・・

459名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:01
ちょっとだけ今岡さんのレーザービームを想像してしまった

460名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:02
ちっちゃいおっさんの守備範囲が広大になりそう・・・

461名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:02
>>460
右へ左へ駆けずり回る、ちっさいおっさん

462名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:03
ライト今岡
レフト金本
センター赤星

素敵やんorz

463名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:07
藤本は2塁候補なだけで、関本と争うとどんでんは示唆しただけでしょ
関本が控えとは一言も言ってない
確実なのは藤本と鳥谷をかぶらせないということだけだ

464名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:07
>>462
━ ━━━━━━ ・


3人の守備範囲を点と線で表してみました

465名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:09
(・ e ・) トレードしてくれや

466名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:09
>>464
赤星氏んじゃう・・・

467名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:10
どっちみちこの時期は希望的観測しか言えないわ

468名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:11
(・ e ・)のHPのメッセージの文体は何故か読むたび笑ってしまう
イメージと違って可愛らしい

469名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:16
ピヨピヨ(・e・)トーチャン(・e・)ピヨピヨ

470名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:19
>>463
そういうことかな

471名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:24
のんきな意見かもしれないが
去年の同時期に比べて良い具合に肩の力が抜けてるように感じる>どんでん
案外今年はやるかもしれない

472名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:26
そうあって欲しいがな ただ継投はコーチに任せて欲しい

473名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:28
個人的に楽しみなのは若手ピッチャーかなぁ
去年の終わり頃に出てきたピッチャーがどう伸びて行くか楽しみ

474名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:31
しかたねぇなぁ 俺がローテ組んでやるよ 参考にしろよ岡田
 井川 福原 三東 安藤 筒井 太陽

いいだろ?

475名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:35
>>474
おかしいな。伊良部と下柳が抜けている

476名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:38
おすぎがいないわぁ

477名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:39
おすぎはまずは中継ぎからね

478名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:40
おすぎの中継ぎなんかひどいことになるぞ
立ち上がり最低だ

479名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:40
継投はマシになるだろ、反論がくるだろうが
去年は佐藤コーチに対して、どんでんも中西も遠慮してたからね
コーチ代わった今年は、大丈夫だと思うよ

480名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:40
ベテランがいないローテも楽しみだな
最下位も覚悟必要かもいれないが

481名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:41
太陽は実績ないし病み上がりだから計算には入れれないなぁ

482名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:41
去年でこりただろうしね>継投

483名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:41
こうなるとやっぱりクボタンを先発に回したい

484名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:42
今年こそ江草に初勝利を

485名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:44
太陽は一瞬ローテにはいって勝ちもあげたじゃないか 三東辺りと実績はかわらんだろ

486名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:44
安藤先発もどうなるかなぁ〜たのしみだなぁ。
あと勝ち運の有りそうなサントーやチュチュイも個人的に注目。
そういや前川痩せたなぁ

487名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:47
左の中継ぎがいねーよ ウィルと吉野しか

488名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:48
>>479
去年は継投のマズさというより中継ぎ-抑え投手の調子が悪かったし
安藤、ウィル、吉野の不調、使えない外国人

489名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:49
田村に期待しよう

490名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:49
>>487
あ〜…吉野は復活するかな?
しないと若手に頑張ってもらうしかないねー

491名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:50
キャンプってピッチャー16人の少数精鋭なんだよな?

492名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:53
首庵と進化論はどっちが中継ぎでどっちがローテ候補なの

493名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:53
太陽のナゴヤドームの神ピッチは忘れられん
中日キラーとして活躍よろ

494名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 10:56
>>452
遅レスだけど、生駒タンって伊良部のひどい記事書いてここでも叩かれたっけ

495名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:00
腕を下げた佐久本は使えない?
交流戦だけでもどうだろう

496名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:02
岡田はフレキシブルな選手起用しない監督だから

497名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:03
佐久本にはアンダースローやらせようよ。
これは左打者はなかなか打ち辛いぞ。

498名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:03
>>452
俺、別スポ新の記者から中谷の件を聞いたことあるんだが、中込じゃないって
言ってた。
中スポにはどう書いてたの?

499498:2005/01/17(月) 11:04
思いっきり遅レスかorz

500名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:06
>>496
一年で決めつけるなよ

501名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:06
500

502名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:07
>>500
奴は何年経っても変わらんよ

503名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:25
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/17/158028.shtml
ながっ

504名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:27
今岡もモイキー

505名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:27
>>500
コーチに選手起用をゆだねたら変わる可能性はあるかも。
岡田が全権握ったままじゃ期待薄。

506名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:28
>>503
比率がぁぁああ…………ぁぁ…ぁ…………………アッ

507名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:29
>>506
(;゚∋゚)つ○ キツケグスリドゾー

508名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:29
>>503
>ハワイ・オアフ島での居住施設も長期をにらみ確保済み。
浜中の完全復帰は今季中も難しいという見方が強いが「部屋は空けてあるから」と、
変わらぬ友情を誓った。

.・゚・(ノД`)・゚・.

509名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:32
>>507
|A`)つ○<…ア…アリガトヨ

510名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:32
>>494
生駒記者と鈴木記者が中スポのトラ番だったね
生駒記者のそのコラムの内容は金本が
「真実を書いてくれ」と言っているというもの
自分の話が誤報ではないにしろ真意でない形で報じられるのが目立つ
2年間ほど我慢してきたがついに堪忍袋の緒が切れたと金本自身が言っているそう
で、生駒記者が転勤を機にもういちど考え直したいという話

>>498
中込の記事は震災から10年で台湾から黙祷をささげると言う内容
中込本人の被災した時の状況…奥さんがもう出産予定日で
当日の朝に神戸の病院に入院予定だったが連絡もつかず
結局大阪の病院に行って6日後に長女が生まれたという話と
日本球界に復帰したくて台湾で頑張ってるという話
その中で「阪神時代は波乱万丈。投げて渡そうとした携帯電話が
同僚の中谷捕手の目を直撃するアクシデント。
責任の重さにさいなまれ、中込自身の投球も冴えなくなった。」
でその後に台湾で通算42勝をあげているが
「“日本に戻りたい一心。でも、知り合いはまだ時効じゃないと言うんです”と
寂しそうに笑う。」と書いてあって
その「時効」が中谷の目のことなのかなあと思ったんだけど・・・
ちなみにアジアカップに出たい、活躍すれば日本に戻れるかもしれないからとのこと
こちらの記者は吉川さんという人だった

以上、遅レスにまた遅レス、しかも長文でゴメン

511名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:34
>>510
乙です

512名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:34
うーん、中込はマジで帰れると思ってるのかね・・・

513名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:35
>>509
( ゚∋゚)胴長成分配合シテアリマスカラ

514名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:36
生駒タンは今は真摯な気持ちになってても
そのうちまた現世にどっぷり浸るであろう

515名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:37
生駒ってここで何度か毒電波扱いされてた記憶ある

516名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:38
金本が2年間我慢してきたっていうのは
まんま阪神に来てからということだわねえ・・・

517509:2005/01/17(月) 11:38
>>513
工エエェェ(;`д´)ェェエエ工工

518名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:38
>>516
よほどひどいんだろうな

519名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:39
やっぱり阪神だからって面白おかしくかく人が多いんだろうな

520名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:41
阪神は球界のいじられキャラですから('A`)

521名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:41
中込は日本ではもう無理だと思うんだが
年も年だし

522名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:44
>>521
気持ちは分からなくも無いが、さすがになあ

523名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:46
やっぱり「」内くらいはまだいいけど
記者の言葉で書かれた文章なんか記者の主観でしかないし
信用度ゼロだなゼロ

524名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:47
台湾て気候も食べ物も良いから、ゆっくりすればいいのにな
もうコーチなんだろう。監督めざせ。

525名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:48
台湾は良いよな
なんでもおいしい

526名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:48
それでもやっぱり、日本に戻りたいものなんだな

527名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:49
台湾から帰ってきて活躍したのは中山ぐらいだと思うけど
アレは事情が事情で台湾に行ったんだし

528名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 11:49
中込なんぞいらんよ

529名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:01
辻本の育成は今のコーチ陣ではメニューを組む自信も
なさそうだな岡田も同じメニューでやらせるとか言ってるし
大丈夫か・・・壊してしまうよ

530名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:06
つまらん憶測は結構

531名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:08
えらそうなヤツがいてる

532名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:09
かつてのメジャーみたいに球団数が増えたりするような事態にでもならない限り、
中込みたいな経路の選手は戻ってはこれないだろうな

533名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:13
昨日の虎バンの井川とか見てると、
大久保の「井川は大阪が好きじゃないのでは」の発言とかって大迷惑なんだろうなと思う
悪者扱いに拍車がかかっちゃう

534名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:14
必要なのは再考ではなく謝罪だろうに 生駒

535名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:14
デブはだまってろ

536名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:15
ヒステリック

537名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:16
生駒ていろいろこの近辺でも迷惑かけてそうだな

538名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:16
中スポは中日とグランパスのことだけ書いてりゃいいのに
他球団のこと書くと皮肉が多くてウンザリすることが多い

539名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:18
>>533
昨日広沢も「茨城弁だからわかりあえる」とか言ってたな
あっちの方面の人には関西は言葉がきつく思えるんだろう

540名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:20
これだけテレビでも関西弁が溢れてて今さら関西弁がキツイとか言われても困る

541名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:21
>>538
今回の記事は皮肉はないと思うけど?

542名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:22
ウンザリすることが 多 い ←

543名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:22
関西弁がきつけりゃきつくて結構

慣れろ

544名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:22
きついっていうか下品だよね

545名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:22
今回とかだけの細かい話じゃないだろう

546名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:23
深い方言だったらどこだって下品に聞こえるよ
他地域からすりゃ

547名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:24
でも井川の問題を関西の気風一般に転嫁されてもこまるなぁ

548名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:24
>>547
ただの思い込みと言い訳くさい

549名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:25
茨城弁が下品だと思っても、いちいちそれで合わないとか言わないしな

550名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:26
まぁデーブですから

俺も東京っていけすかないイメージあったけど、
実際何年か住んでみるとアレはアレでいいところだった

551名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:27
とりあえずデーブがしゃしゃりでてくるな

552名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:27
住めば都と申します

553名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:28
関西は食べ物上手いんだぞ
食べ物レベル高いんだぞう

554名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:28
食べ物が上手いというか、とりあえず関東圏よりちょっと安い

555名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:32
ランチタイム

556名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:32
確かに安いね。関東の友達に
「関西は値段が安くて食べ物の基本レベルが高い」
と言われた事はある。

557名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:33
今日の東スポつまんない

558名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:33
東京は魚が新鮮でうまいぞ
イワシやサンマの刺身が安くてどこでも食える
それが東京に来て感動したことだ

それにしても井川のおばちゃん達とのプールトレワロタ

559名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:33
井川は太かったな
ついでにおじいちゃんも腹がたるんでた

560名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:34
井川本当に太ってたな
ちょっと絞れよ・・

561名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:34
茨城県人同士で分かり合えるなら、阪神も社員の中で茨城県出身者
を探し出してきて、井川と契約交渉させろよ。その方が早い。

562名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:34
ブヨブヨ隊は順調にその人数を増やしつつある

563名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:35
大阪はラーメンのレベルが低いのだけがちょっと残念
ラーメン屋の数自体が関東圏より遥かに少ない感じがするし・・・
関東のラーメンは高いけど、さすがに美味い

564名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:36
そんなにブヨブヨしてたか

565名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:36
ラーメンは神戸の2号線沿いあたりが
ラーメン街道になってるよ

566名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:37
ブヨブヨというか、友達の中に1人はいる小太りな奴レベル程度には太かった

567名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:37
神戸かー
俺には遠いな・・・車無いし

568名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:38
>>563
うどん文化だからね

569名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:39
天下一品のラーメンで満足してしまうわぁ
味がさねはいらんけど

570名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:40
やっぱり大阪のラーメンて美味くないんだな
美味いと思う店は一件しかないし

571名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:40
俺はうどんがあればそれでいい

572名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:40
そういえば「大阪ラーメン」とか「神戸ラーメン」とか言わないな

573名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:40
その美味いと思う店を教えてくれ

574名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:41
>>570
こたんのみそラーメンがおすすめ

575名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:41
関西にも有名店の支店が出店されてきてるから、それなりに食べられる店も増えてはきたけどな

576名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:41
京都や和歌山の方が有名なとこ多いし

577名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:42
京都といえば横綱ラーメン

578名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:43
東京でラーメン食べようとしたら、「○○ラーメン全部乗せ」で1200円も取られてビビッたことがある

579名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:44
そんなに茨城がよければ就職も茨城でするしかないじゃん
東京に出てもバカにされそうだしさ

580名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:45
東京は地方の人に優しい街だよ

581名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:47
じゃあイが−は欽球団へ

582名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:48
欽ちゃんのしたいことがいまひとつ見えてこない

583名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:48
そもそも東京が元々地方の人が集まってきてる街だから・・・
渋谷でバイトしたら、たぶん7割以上が東京出身じゃない人だった
大学進学で上京してきた人とか、芝居やってる人とか

584名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:48
欽ちゃん球団に全く興味わいてこないす

585名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:49
>>577
俺も横綱好き

586名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:50
まあ関西に就職したんだから「住めば都」と言う気持ちになって欲しかった>井川

587名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:52
なって欲しかった、って別に井川が大阪はイヤじゃって言った訳でもない

588名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:52
井川の評価は成績のみで、発言等は一切見てみぬふりをすることにしたよ

589名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:54
>>573
http://www.namco.co.jp/ftp/akashi/shop/04-ocharanya.shtml
おちゃらん屋

590名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:55
まあ1月中に決着つけてくれたら今年も今まで通り普通に井川は応援する
井川だって気持ち切り替えて頑張ってくれると信じてるし

591名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:55
>>587
まあそりゃそうなんだけどさ
人それぞれなんだけど赤星みたいに積極的に暮らしを楽しんでる感じもしないから
もっと楽しんで欲しかったなということだよ

592名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:55
ちょっと蒸し返すようだけど、じじいは筋トレに励んでる筈じゃなかったの
ここで散々デブった報告されてるけど、どうなんてんの

593名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:56
虎風荘を十分に楽しんでいたぞ

594名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:56
しじいて片岡のことか

595名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:56
じいちゃん痩せたって言ってたじゃない

596名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:57
>>591
ってか、そもそも楽しんでないのかどうかということが分からない
プライベートのことなんか話さないし
赤星はおしゃべりだし、自分の思ってることとか話すのが好きなタイプっぽいし

597名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:57
>>592
トラトラとか見れなかったけどスポニチに載った写真では
ぷっくりお腹だったよ
まあ35歳だからあんなもんかとも思うけど
立浪はスリムだったからねえ

598名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:57
井川は日本橋を満喫してる

599名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:58
>>592
ああいう体型なんだよ ああいう人は
胴が太くて、腕が細い>ジャイアント馬場体型

600名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:59
赤星てしゃべるの上手いよな

601名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:59
わかったぞ
井川はあまりプライベートについて語らなかったにも関らず
今回のメジャー挑戦についてはあまりにも饒舌なので
余計に不安になってしまってたんだ←俺の場合

602名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 12:59
メジャー挑戦についてもそれほど饒舌ではないような

603名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:00
>>599
592じゃないけど納得

604名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:00
おじい、今年どうなるのかな・・・・・
甥っ子のひとりがおじいのファンだから、何かと俺もおじいが気になる

605名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:00
>>602
HP上の話ね

606名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:01
どうなるってか、どうにもならない・・・
ただ今までのようにたまに出てくる感じで・・・

607名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:01
昨日の虎バンは広沢の会見だった

608名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:01
おじいちゃんはそれでも左の代打で出てくるだろうから
そこでどんだけ結果出せるかだろうねえ

609名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:02
友だちに日ハム時代からのファンという奇特な人がいる
早く結婚して欲しいと言ってて結婚した時は
「これで片岡も一皮むける」と喜んでいたが
その後は…

610名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:02
片岡、ぶったまに先週今週と出てたね
金村と食事してたけど
「ホンマに復活するんかい!」とか言われてたなー

611名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:02
広澤の巨人移籍は絶対失敗だろ
ヤクルトいたら今ごろ監督だろ 少なくとも古田の前に何年間か

612名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:02
>>604
甥っこさんを正しい道に進ませるのも叔父叔母の
務めだよ

613名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:03
出てきたー!と思ったらあっさり怪我、なんてことのないように>じい

614名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:03
復活しそうな気もするしダメそうな気もする
俺的には4:6くらいな感じ

615名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:03
>>611
人間は自分の事は正当化したがるもんなんだよ
誰でもな

616名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:03
喜田あたりがもっと出てきて、もう完全に片岡いらんなぁ…と思えるようにならないと
チームとしては

617名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:03
ぶったまに出てたおじいちゃんの発言聞いてたら
引退後農家でもやっていけるかなと思っちゃったよ(´・ω・`)

618名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:04
>>611
どうかなあ。同世代の人をいったん監督にすると古田への禅譲が
難しくなるから、監督の芽はなかったと思う

619名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:04
さすがにのうのうとただ飯食らってて
「復活しません」なんてほざいた日には八つ裂きの刑に処せられるしな

620名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:05
>>617
すんなりとその姿を想像できてしまうのが、また何とも……

621名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:05
>>615
どうせ失敗なら前に進んで…!って言葉が決め手になるよね
移籍しなかったら大失敗にはならなかったのに

622名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:06
すっかり広沢が巨人にいたこと忘れてた
あまりにも印象が薄すぎて

623名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:07
結局広澤も巨人では食えず阪神OBってことで食ってるよな

624名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:07
>>618
今んとこ仕方なく若松を引っ張ってる感じだし、広澤の位置は確実にあったと思う
監督なんて3〜5年が多いんだから、同年代の監督候補がいるのは問題ないと思うんだけど

625名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:07
中スポは中日とグランパスのことだけ書いてりゃいいのに
他球団のこと書くと皮肉が多くてウンザリすることが多い

名古屋は異国だしな

626名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:07
今年のセリーグ順位予想 相当自信があるので3つ以上ハズれてたら晒してくれ
1ヤクルト 2巨人 3中日 4阪神 5広島 6横浜

・昨年Vチームの中日に対してヤクルトが最も善戦したから 
・巨人は優勝したらまた堀内監督続投になってしまう&奇数年の巨人は弱い
・ナゴドでは軒並み長距離砲が成績を落とす、ウッズの獲得は裏目に出そう
・広島は途中経過がどうあれ5位、嶋とラロッカがあれだけ頑張ってもあの成績だよ?
・昨年中日に対して一番ヘタレだった横浜は牛島の鉄拳制裁がよほどいい方向に出ない限り無理。
・で、阪神は微妙な成績で岡田の去就も微妙なまま結論が長引きそうな悪寒。

627名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:08
>>624
うん。そうかもしれないな

628名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:08
>>626
スレ違いです

629名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:09
オフに太る兄貴というのを一度見てみたいわ

630名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:09
>>626
きゃー微妙にリアル

631名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:09
福原も若干太ってた感じ

632名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:10
92は相変わらず痩せてた・・・

633名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:10
>>629
食べても太らない体質っぽいな
夏場も食べなきゃどんどん痩せるってなんかで言ってたし

634名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:10
そういえば週刊文春に書いてあったんだけど
一場は中日から自由枠以外で指名しようかという話があったらしい
しかし本人が「自由枠じゃないとイヤだ」と断ってきて
「自分の立場がわかっているのか」と周囲が激怒したらしい

635名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:10
また4位かと簡単に納得してしまう

636名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:11
一場てすごい投手なんだね

637名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:11
>>634
さすが靖弘さん(≧▽≦)

638名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:11
おはぎみたいに丸顔タイプはちょっと太ると顔に出るよね
てゆーかシーズン中はやっぱりバテててたのかなと

639名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:12
では俺も予想してみよう
1位ヤクルト 2位巨人 3位阪神 4位中日 5位広島 6位横浜

理由は特にナシ

640名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:12
>>635
俺もだorz

641名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:12
>>634
つーか、状況に乗じて自由枠外でおいしい汁を吸おうとして中日側もアレだし、
どっちもどっちな気がする
他に自由枠で指名する気がある球団もあったんだし、
なんでワザワザ枠外で中日に行かないかんのよ

642名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:13
まだ何も始まってないんだから夢をみてもいいじゃない

643名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:13
落合がなんとかしてやりたいとか言ってたしな>一場

644名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:13
もう夢はお腹いっぱい

645名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:13
ヤクは藤井が復活したらいやだな

646名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:14
>>634
頭悪すぎだな

647名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:14
そのいきおいでノリもなんとかしてやれよ>落合

648名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:14
なんとかしてやりたいって言っても、それで楽天がもっと評価してあげたってだけの話

649名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:15
落合とキムタクのCM、最後のほうの落合のセリフが
「俺流」じゃなくて「オレルー」に聴こえてしょうがない

650名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:15
ノリはドジャースに一年契約でいけばいいよ

651名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:15
なんとかしてやりたい、って別に中日しか獲得意欲が無かった訳じゃないから

652名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:15
>>641
既存の球団は状況を鑑みて指名できない雰囲気になってたじゃない
自由枠も楽天だからできたことでさ
本来なら指名したいという話をもらえるだけでもありがたいはずなのに
そこまで高飛車になれるのは一場はナニ様ですかという話でしょ

653名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:16
でもテレビで練習してる一場見たら本当に嬉しそうだなと思う
野球ができることと結婚で今幸せかみしめてるっていう感じ

654名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:16
>>634
(´A`) …………

655名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:16
yahooトップみてまた塩谷がどこかの監督ともめたのかと思ったよw

656名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:16
>>654
なんだこのAA
はじめて見たけどいいなw

657名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:17
当たるから保存しといて

1阪神 2巨人 3中日 4ヤクルト 5広島 6横浜

658名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:17
塩谷のことは早く忘れよう

659名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:17
>>657
ポジチブ^^

660名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
>>655
井筒恐怖症か

661名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
>>657
保存しますた(*´∀`)

662名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
>>657
保存しといた

663名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
1阪神2巨人3ヤクルト4中日5横浜6広島

保存するなら俺のだって

664名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
>>657
面白い奴だなおまえ

665名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
まったくモーションが無い巨人が一番不気味だ

666名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:18
みんな意地悪だなw

667名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:19
>>663
その②で保存しますた(*´∀`)

668名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:19
どうしても広島の最下位しかイメージできない

669名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
虎フォト更新

670名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
日本シリーズ

阪神の4勝2負

・・・・これも保存しとけよ

671名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
中日との相性だけだよ懸念は。はっはっはっ

672名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
広島は5位の魔法があるから最下位にはならんよ

673名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
>>668
飛ぶボールを使えなくなった横浜は・・

674名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:20
ヤクルトは古田がやめたら一気に弱小化しそうなんだけどな
石井もそろそろかなりメジャー行きたがってるし

675名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:21
浜ちゃんと三東は、S極N極?

676名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:22
久保田、モチモチムチムチだ>虎フォト

677名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:22
>>673
三浦とかじゃなく真のエースが出てくれば或いは

678名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:22
久保田なんかちょっと太ったような…
幸せ太りかあ〜?このこのっ

679名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:23
クボタンもふっくらしてるじゃねーか

680名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:23
>>677
その可能性は、うちからもうひとりエースがでるより低い

681名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:23
広島は河内がモタモタと成長遅れてるから有難い
大成されたら怖い投手になりそうだから

682名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:24
>>680
確かに那須野と染田あたりじゃ少しな

683名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:24
( ' ь` )グヘヘ

684名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:24
( ' ь`  )

685名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:24
ムチムチ(e'ω'a)ムチムチ( ‘ 〜‘)ムチムチ( ' ь` )グヘ

686名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:24
>>684
恰幅・・・

687名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:25
ちうにち舐めてるね

688名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:25
ムチムチ( ‘ ε ’ )クチャクチャ

689名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:26
冬の鳴尾浜はムチムチ祭開催だな

690名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:26
>>687
まぁ中日さんは去年のことは若干割増しで見させて貰ってます

691名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:26
何かどいつもこいつもムチムチだな

692名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:26
おれ百万が一カプが優勝したら十何年来のファン面して狂喜しちまうかも
前田のビールかけとか見たいし

693名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:26
今岡さんはムチムチしないね

694名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
カプは好きだが、前田はあんまり好きじゃない

695名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
ブラウンと下柳は先発当確でいいのか?

696名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
そういえば前田って契約更改の時何言われたんだろうね

697名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
ヽ[ ~「_~イ] ムチムチ祭だ ワッショイワッショイ (ノ゚∋゚)ノ

698名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
狂喜つーか広島の優勝は見たい気はする
いつ以来優勝してないんだっけ

699名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
えー前田は好きだー俺

700名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:27
俺も前田はちょっと……広島自体も別に好きでもないし

701名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
今岡さん膝下は長いね
ttp://www2.daily.co.jp/baseball/2005/01/17/images/0117pb13.jpg

702名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
>>698
1991

703名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
>>695
分かんね
そりゃキャンプとかで出遅れりゃ外されるだろうし

704名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
80年代ごろからのファンとしては
広島は弱小チームという印象はないな

705名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
>>702
ども。結構昔なんだなあ

706名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:28
>>701
足細いね

707名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:29
>>704
投手王国というイメージが抜けきれない

708名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:29
ファンに媚びない選手が必ずしもカッコいいとは思わない

709名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:29
桜井怖いよさくらい

710名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
媚びるとファンサービスとはちょっと違うな

711名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
まあ好みの選手タイプはそれぞれだから
ここでおまいらに主張されても・・・

712名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
ここんとこ大橋のバイオレンス顔ばかり見てたけど、やっぱり桜井はひと味違うな
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo01-05.jpg

713名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
>>701
乳首が浮いてる

714名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
(‘ ε ’)「ゲレンデがレンゲみたいだ」

715名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
もう広島市民球場じゃ投手が育たんて
狭いし、グラウンド悪くてエラー多いし・・・

716名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:30
>>712
やくざの舎弟みたいな顔してるな

717名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:31
媚びるってんなら悪く取れば
赤星だって他球団ファンから見たら
媚び媚びに見えるかもしれないじゃん
そんなこと言われたら悲しいわあ

718名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:31
まあまあ

719名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:32
>>712
これ見るとやっぱ投げ方悪い
腕の軌道が悪そうだ・・・あくまでパッと見だが

720名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:32
桜井最高

721名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:32
阪神にとってはアレだが
広島から倉敷に本拠地移したらだめだろうか だめだろうな

722名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:33
桜井と小宮山あたりでキッズリターンごっこしてほしい

723名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:33
>>719
マギーしんじの耳がでっかくなるときのポーズに似ている

724名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:33
>>722
してどうするんだw

725名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:33
桜井と大橋が寮では隣同士だったっけ

726名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:33
( ゚∋゚)「僕がおとりになります」

727名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:34
>>725
バイオレンスな隣同士

728名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:34
筋肉すごいな>桜井

729名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:34
確かに身体が傾いた感じでこの肘の位置はあんまり良くない感じ
キャッチボールから投げ方はちゃんと意識せなイカン

730名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:35
能見様がいぢめられてないか心配

731名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:35
昨日岡崎に相談してた様な写真があったな

732名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:36
そんなもの、能見は柳のごとくフナーンヘナーンとかわすだろ

733名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:36
能見は他のピッチャー陣と仲良くなればいいさ
年食ってんだし

734名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:37
能見と三頭なんて絶対木が会う

735名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:38
若旦那の気苦労を語り合う

736名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:38
いやむしろ商売敵のような感じに

737名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:39
お互いに協力して、この商店街を昔の活気ある商店街にしましょうや

738名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:39
能見は呉服問屋
三東は小間物問屋

739名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:41
桜井、昨年のOP戦ではめちゃくちゃ輝いてたよなあ
本スレじゃ金本と四番を争わせるべき、なんて書き込みもあったりしてさ…

740名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:41
三東は所詮丁稚よ

741名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:41
代打桧山の日からすべてが変わった

742名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:42
丁稚でち

743名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:42
>>739
そういえばそんな書き込みもあったな……
確かにあの頃の桜井は輝いて見えた

744名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:42
達川が12球団一の和製大砲と言ってたw>桜井

745名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:42
正直桜井の怪我がこんなに長引くとは思ってなかった

746名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:42
もっと早く回復すると思ってたのになあ>桜井

747名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:43
筋が切れたから長引くさ

748名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:43
やっぱり怪我だけはあかんな

749名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:43
代打!桧山!

ざわ…ざわ…
…なんだこの嫌な予感っ!
…俺たちの勝ちは…必然のはずっ!?

750名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:43
でも俺は桜井を待ってみようと思うんだ

751名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:44
手術をするとかしないで揉めてるという書き込みがあったな

752名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:44
いやみんな待ってるのは待ってるよ

753名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:44
待つわ〜いつまでも待つわ〜♪

754名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:44
いいよ、いい
チョビヒゲ生やして若いの威嚇してもいいから、怪我しないで

755名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:45
怪我なおってもやっぱり守備はダメなんでしょ?
でもある程度は我慢して使っていかないといけないんだろうな

756名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:45
チョビヒゲは威嚇用なのかw

757名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:45
そりゃ守備が悪いのは怪我のせいじゃないからな

758名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:45
そらそうよ

759名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:46
まぁレフトくらいなら我慢できるだろ

760名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:46
そもそもチョビヒゲで若いのを威嚇できるのか

761名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:46
(‘ ┏ε┓ ’) モナも選手会長として威嚇するモァン

762名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:46
金本の後釜なら我慢できるだろう。同時出場は我慢できそうになひ>守備

763名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:46
>>757
(´A`) ああ…

764名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:47
バッティングがすごくよければある程度の守備のまずさは我慢できるな

765名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:47
あの腕っ節があれば威嚇できる

766名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:47
金本後継で良いじゃないか

767名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:47
今岡さんて髭生えるの?

768名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:47
PLもピンからキリまでだねぇ

769名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:48
濱中の外野守備でもレフトならまだ我慢できてたしな

770名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:48
高橋なんてすぐに子分さ

771名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:48
すごーくよければな
レフトくらいなら許してもいいけど

772名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:48
レフトは…なかなかあかないだろうけどね

773名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:48
許して許して〜♪

774名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:49
金本蹴倒してレギュラー取れよ

775名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:49
3割25本100打点くらい打ってくれれば

776名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:49
でもさすがに金本もそろそろキツくなってくるぜ
守備はかなりキテルからな

777名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:49
外野の守備範囲がきれいに三等分される日が、いつか来るさ

778名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:50
>>775
もう名選手ですやん

779名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:50
しかし濱ちゃん復活を前提にすればおっそろしい外野の布陣だねえ
あ、外野での復活はもうないのかな

780名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:50
>>777
それまでに(★_★)がもちますように…

781名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:51
赤いおじちゃん早死大作戦だな>外野候補

782名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:51
>>779
どんでんはあくまで外野つうてるけどねぇ…?

783名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:51
なんかドキドキしてきた

784名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:51
その赤星だってバツグンに良いとはいえないからな
フォローしようにもフォローしきれない部分もあるし

785名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:51
赤星がいたら絶対生半可なメンバーじゃ3等分にはならん

786名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:52
>>782
あくまで外野、というよりファーストで使うほどの打力はもどらない
と考えているのかなとオモタ

787名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:52
いや守備範囲に関しては抜群
あのフェンス間際の打球に追いつく外野手はそうそういない

788名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:52
高橋ユースケの種にせっせと水をやりましょう

789名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:53
赤赤の外野二人制

790名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:53
鉢の後釜は誰かしらん

791名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:53
今年、虎風荘出たのって、久保田の他に誰なんだ?

792名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:53
>>790
まぁレフトだからあらゆるケースが・・・
外国人ってこともあるし

793名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:53
>>788
すくすく育ちますやうに(-人-)

794名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:54
>>788
綺麗な花が咲くといいなあ、高橋の花

795名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:54
打力が戻らん、というか宝くじ枠(ファースト外人)は残しておきたいのだろう

796名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:54
>>791


797名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:54
オカマバーのママのかっこうした名倉にそっくりな高橋ガンガレ

798名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:55
高橋は足はどうなんだろう

799名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:55
外野の方が投げる回数は少ないし、必ずしも一塁の方がいいとは言えないと思う

800名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:55
一塁は毎回ほぼ確実にボールが行くからね
金本は一塁は絶対ごめんだとどこかで言ってたの読んだ

801名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:56
>>798
そこそこは速いらしいけど

802名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:56
衰えてきたら金本ファーストで外野に濱中赤星桜井・・・とかって布陣もあるんだろうか

803名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:57
>>802
だから金本本人が嫌だって言ってるというに

804名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:57
衰えてきたら、代打家業を楽しむんじゃないの

805名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:57
マトゥーバはもう外野やらないの?

806名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:57
>>802
まぁそういうこともあるかもしれない
なかなか桜井あたりは固定されるまで時間はかかるだろうけど

807名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:57
>>803
いや嫌だとしてもどうしようもなくなったらあるかな、ということ

808名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:58
来年以降の外野守備の不安さを考えたら
やっぱり今年にセンターラインの守備は完璧にしときたいところだな

809名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:59
>>803
嫌だってことは、コンバートされるくらいならレギュラー諦めるってこと?
想像できないな

810名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:59
赤星、高橋、赤松の外野なんかになったら、下手すると赤星がレフトに追いやられたりして
肩が無いぶん

811名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 13:59
金本は、守備が衰えたからという理由で外野はずれたりスタメンはずれる
ことはないんじゃないかな。打てなくなった時だけ

812名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:00
>>810
そうなるくらい伸びてくれたら万々歳だね

813名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:01
実現するまで妄想で補っとくよ

814名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:03
遠いの未来の話…

815名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:03
はまなかのあほ

816名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:05
>>808
しみじみそう思った

817名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:06
世代交代なら捕手のが早いくらいかもしらんし

818名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:06
>>791
狩野も

819名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:12
高齢化問題でないのは、投手と二遊間くらいか

820名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:15
若手投手が竹の子のようににょきにょきと育ちますやうに(-人-)

821名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:15
思った程、野手はぐぐっときてないもんね

822名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:15
σ(‘ ε ’)

823名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:16
今岡さん、なぁに?

824名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:16
>>822
やんごとなきお方どうなされた

825名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:16
(・`_´・)若い芽は早いうちに○○○○○○

826名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:17
>>825
majideshine

827名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:19
(‘ ε ’)もしばらく安泰か
最悪時代を考えたら夢のようだ

828名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:23
今岡さんはオンリーワンだが、どこかに覚醒型変態打者が
眠ってるかと思うとドキワクするな
誰かな誰かな〜つか、いるかなぁ・・・

829名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:24
変態の系譜を途絶えさせるのは忍びないしな

830名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:24
飯食いながらニッカン読んで来た
先発枠残1を(σ・∀・)σゲッツ!!するのは誰?なコーナーに
KNZWの名前がなかった_| ̄|○

831名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:25
せっかく今岡さんが作ってくれた、変態系なんですもの

832名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:25
あるはずもない

833名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:25
ゲッツの野郎消えたな

834名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:27
>>828
|゚∋゚)

835名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:28
>>834
正統派系で育ってよ

836名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:29
変態鳥はちょっとな

837名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:29
鳥谷は怪力で手首で打つタイプみたいだから変態系かもしれん

838名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:31
>>832
ヽ(`Д´)ノ

あと藤本の震災10年に寄せるインタビューと
真弓どんでん対談が読み応えあったかな
去年は3日に1度のペースでトレード話が来てたらしい
成立するしないは別にして、選手層が厚くなったんだと実感したそうだ

839名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:32
あきのぶ対談か

840名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:32
>>837
手首強いのか
いつか、なんでそれがフェアゾーンに!?となるかな

841名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:36
>>839
そういえばそうだな

842名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:36
沖原さんとか沖原さんとか沖原さんとか人気あったのかな

843名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:37
「良くも悪くも今岡」の評が忘れられない>鳥谷
あれは体型的なことだったのか打者としてのタイプのことだったのか

844名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:37
沖原ってなに?

845名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:38
沖原って字見ると合ってるのに間違ってる気がしてきた

846名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:38
沖原さんは間違いなく一番人気だったろうね

847名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:38
>>838
その層の厚い選手をひいき起用でさあ・・

848名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:38
ポキュはらさん…

849名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:39
ヲキ原の縁談があっても断り続けた理由ってなんだろう

850名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:39
下の層もたまには使って空気入れかえないとカビ生える

851名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:39
>>843
マイペースげなとことか胴が長いとことかだろうな

852名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:39
秀太もちょっとは縁談あったんだろうか気になるところだわ

853名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:40
ヒラゲだけだっけ成立したの

854名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:41
平下はよそから来た選手

855名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:41
そう言えばそんな人もいたね

856名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:41
層が厚いから来たっていうより余剰人員がいるようにみえたから
トレードの話がきてたんじゃないのか?

857名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:41
そらわかってるけど・・・

858名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:42
よそからとかひいきとか狙って言ってるな

859名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:42
贔屓起用なんてどこにでもある

860名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:42
>>856
去年の起用のされ方外から見てたらそう思うだろうな

861名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:42
余ってたら安そうだしね

862名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:43
藤本、秀太、沖原かな

863名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:44
行った先でレギュラー候補として扱われるかどうかはしらんがな

864名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:44
太陽とかもあったのかな

865名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:45
監督経験浅い人が満遍なく起用するなんて無理
落合みたいに敢えてそれ狙ってたりすると話は別だが

866名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:45
内野の控えでそこそこ打てるなら
ほしいと思うチームはあるだろう

867名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:45
浜中にもトレード話来てたって記事あったな

868名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:45
えこひいきの象徴がいるから目立つんだよ

869名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
>>867
どこのどちらさまとの縁談だったんだろう
気になる

870名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
パからでしょう

871名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
ああ・・濱中の話も出てたね
パリーグからとか

872名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
藤本かよ

873名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
勘違い仰木からだったりして

874名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:46
>>869
DHなら使えるみたいな記事だったから
相手はパだったんだろうなぁと想像

875名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:47
球界再編のゴタゴタがなければ決まってた縁談もあったのかな

876名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:47
>>875
関係ないと思うよ
岡田はケチだからトレードはよほどのことがないと

877名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:47
なんとなくハムあたりかなと思ってた>浜ちゃん

878名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:49
「トレード話が一杯来るんや」と手持ちのカードを見せびらかすだけで
全然切らない岡田・・

879名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:49
結局楽天への人材供与もなかったしな……ホントケチだな

880名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:49
濱中はずっと阪神にいないと、今岡さんが悲しむよ

881名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:49
DHならおさむじゃなく
守備イマイチな打つだけ害人雇う方が良さ気な気もするけど

882名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:50
ハムといえばフレンドパークに出ていたガッツは思ったよりどんくさかった
サムライイメージが先行しすぎてた

883名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:50
ミスタータイガースは出したらいけんよ

884名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:51
桧山禁止

885名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:51
おさむを出したら涙を流すおいちゃんが多そうだ

886名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:51
桧山解禁

887名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:52
桧山延期

888名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:52
桧山はじめました

889名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:53
おさむはおいちゃんキラーだよな
知り合いのおいちゃんもおさむにメロメロ

890名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:53
桧山は蟹かよ

891名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:53
蟹というより冷やし中華

892名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:53
日帰り桧山桧山ツアー

893名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:54
鳥谷が今岡似なのは一塁まで全力疾走しないところらしい
小関の評価だがな

894名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:55
足が短くて全力疾走してないように見えるだけじゃ…

895名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:55
主歌がトレード志願した時にどうぞどうぞって即トレードしたらどうなってたかな?
まあ欲しがるとこがなかったんだろうな
高いし

896名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:55
濱中可愛いからなぁ

897名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:56
|_, ,_
|゚∋゚)

898名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:56
売り込んでる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000058-kyodo-spo

899名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:57
間に合わないと思ったら途中で止めるってのをしつこいくらい
色んな雑誌で苦言してた

900名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:57
浜中にはモイキーしても誰もモイキーって言わないね

901名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:57
世界が認めるかわいさ

902名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:58
沖原は贔屓起用で使われなかったんじゃなく
キャンプ出遅れと腰痛の影響だろ
そもそも競争の舞台から自ら消えていった感じ

903名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:58
>>899
実際にタイムをはかったりしてたね
思い出した
誰も気がついていなかった体型的特長に
入団前から気がついていたただ一人の人物かと思っていたのにw

904名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:58
高校野球ヲタらしいね

905名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:58
主歌ってもう二度と使われんだろ、多分沖原も
何でトレードしないんだろ
楽天に無償でもいいじゃん

906名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:59
ハァハァとか、俺のもの、とかは避難所では濱中が元祖
モイキーは鳥谷に関するレスでリアルでみんなが引いたのがはじまり

907名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:59
>>902
上がってきたときの使われ方を忘れたのか

908名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:59
どんな怖いOBでも濱中だけはちゃん付け

909名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:59
沖原はこれからと言うときに必ず躓く

910名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 14:59
>>905
使わない選手でも抱え込んでおくのが好きなんじゃない?

911名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:00
一昨年あたりにはおさむハァハァな書き込みがあると
キモイんじゃと殴られてたのがデフォだったような

912名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:00
おさむはモイキー対象じゃなく'`ァ'`ァ対象だからちょっと毛色が違う

913名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:00
あと中村豊ももう出番ないな

914名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:01
>>907
そんなに言うほど、酷い使われ方だったかな?

915名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:01
まあ阪神にいても使われる機会ほとんど無いから他球団へと言う考えてるのかもしれないが
他球団へ行っても使われるかどうかぁゃιぃレベルだな

916名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:01
浜中一面だとスポーツ紙の売り上げが
違うと言う噂

917名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:01
おまなかのはほ〜

918名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:01
オッキーファンはこれ言うと怒るけど
やっぱりナゴドのノーアウト満塁初球打ちでせう

919名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:02
沖原はともかく
秀太はないな
守備要員にしては高すぎだし、打てなさ杉で欲しがるとこないよ

920名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:02
>>914
ファンにしたらひどい使い方という意味だろう
見解の違い

921名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:02
>>918
その後も、悪い内容が続いたしな

922名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:02
去年の沖ノ島さんと言えば
スパイ疑惑での自虐コメと走塁妨害を思い出す

923名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:03
沖原はライト守れるようになれば道も開けたかもしれないのに

924名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:03
>>922
あぁ・・・('A`)

925名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:03
>>921
厳しいがあのくらいの使い方でも結果を出していかないとダメな立場だったんだろう
落ちたあとファームでバカスカ打ったあとはあげてみてもいいんじゃないと思ったけどね

926名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:03
和田コーチは沖原2軍をもったいながっていたけど
倉敷からは途中で帰されたしまた安芸スタートかもしれない

927名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:03
おさむのいないタイガースは人生から恋愛という価値を抹消するようなものだ

928名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:04
別に沖原ファンでもないけど、もうちょっと上で使っても良かったのでは?とは思うな

929名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:04
沖原はキンケードと片岡が不調&怪我してるときに
元気じゃなかったのが全てだな、運もなかったね

930名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:04
みんな鳥谷のせい

931名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:05
>>930

932名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:05
インフルエンザと腰痛だったっけ?

933名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:05
>>927
イタイイタイ胸がイタイ

934名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:05
プニュ ( ゚∋゚)σ)Д`) >>930

935名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:05
みんな藤本のせい

936名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:06
オッキーはあんまりついてなさそうな顔だもんな

937名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:06
俺が全部悪い。美少女と付き合ってるせいだ

938名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:06
偏った起用してベンチ一丸になってなかったから負けたんだよ

939名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:07
最初は新人の時の骨折に始まる

940名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:07
(・`_´・)俺のせいやないで

941名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:07
>>940
なんもおまえのことなんか言ってないのにわざわざ出てくるとは……やはりおまえのせいだな

942名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:08
まあベンチ一丸になったことなんて去年とおととしくらいでしょ

943名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:08
もともとチーム一丸なんていう発想あるの?>岡田

944名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:08
>>939
ついてないなあ

945名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:08
>>942
なったというより、ならざるをえなかったって感じかも

946名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:09
俺の見るAV女優スレにどんでんのAAがあってアッタマきた

947名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:09
そして2003の藤本優先

948名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
2ちゃんに整合性求める方が無理

949名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
________________
   /∴: : : : : : : . . . .  . . . . .\
  /∴∴: : : : : : :━━━. .━━━ヽ
  /∴∴: : : : : : . . ⊂●⊃. .⊂●⊃ |
 /∴∴: : : : : : :⊂⊃. . . . . . . . . .⊂⊃
 |∴∴: : : : : : : :. . . . . . <>. . . . . .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛 媛 チ ャ ー ー ー ン ス !

950名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
a

951名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
とってみようかしら?

952名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
banto

953名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
>>950
a yoro

954950:2005/01/17(月) 15:10
立てる

955名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:10
沖原さんは去年の少ないチャンスで鬼のように打ってたら
町田とらずにポスト八木の立場を掴んでたかも

>>950
チャンスよろ

956名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:11
よろ〜

957名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:11
大人のチームなら監督が誰であれチーム一丸となれるんだけどなあ

958名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
チームアダルト

959名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
>>945
かもな
で、変に選手を持ち上げすぎて立場を勘違いする選手が出るという弊害もあった

960名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
優勝した年の沖さんは打ってたもんな

961名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
早く

962名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
>>959
ふ(ry

963名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:12
攻撃の時のベンチの雰囲気はサードコーチャーには分からなかったのかも

964名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:13
ふふふ

965伊丹市柏木:2005/01/17(月) 15:13

移動http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1105942379/l100

966名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:13
優勝したのも久々だし一丸となったのも久々なんだから
大人なチームなんてはなから去年は無理だったんだよ

967名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:13
>>959
結局それが去年の一体感の欠如につながるんだから
結局は 禍福はあざなえる縄のごとし 万事塞翁が馬よ

968名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:14
ふ(ryよりもしゅ(ryだな
驚いた

969名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:14
(゚д゚)オハギウマー

970名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:14
阪神が大人のチームになる時代が来るのだろうか

971名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:14
年寄りは多いぞ

972名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:15
仕方ない俺が大人にさせるか・・・

973名無しサンテレビ:2005/01/17(月) 15:16
喪息

974( ' ь` ):( ' ь` )
( ' ь` )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板