[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ8
1
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:05
前スレ 今年の阪神はやらかす!避難スレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1104802040/
○950獲った人が速やかにスレを立ましょう。宣言してね
○嵐や煽りは華麗にスルーしましょう
○雑談は控え目に。実況は実況板へ
☆おめでとうございます
2
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:05
>>1
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー
( ゚∋゚)オメ
3
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:05
>>1
おつ〜
4
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:05
>>1
x・)っ(:゚::)オメ
5
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:06
滋賀か
6
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:06
>>1
乙
7
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:06
滋賀か
イノシシマンかとおもった
でも乙
8
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:07
滋賀はパクリまで始めたのか…イノシシマンも悲しんでるな
9
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:08
R・ジョンソンのヤンキース入り、コミッショナーが承認
10
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:08
週刊ポストに宮内たんの八つ当たりの記事が載ってるよ
「ファンと一部のマスコミのせいで改革が頓挫した」って
11
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:09
>>10
うp
12
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:09
>>10
困った人だな>宮内
週間ポスト買ってみよっと
13
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:09
>>10
オレも読んだ。規制緩和のくだりではチト苦しかったなw
14
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:09
>>10
ダイアモンドだかプレジデントとかでも同じようなこと言ってた
15
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:10
ポストの取材をよろこんで受けるような状態というわけだ
16
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:10
まあ改革は頓挫したわな
良い悪い別にして
17
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:10
とにかくオレは正しいんだと言いたいんだろう
18
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:11
改革と言うか
改悪じゃねえの
19
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:11
あやうく株を買わされそうだったからか堤には冷淡だった
20
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:11
うーん? 宮内は参加のカード会社を三木谷に売り払って
参入を促したのになんでブツブツ言ってるんだ?
タニマチ呼ばわりだしパワーのある孫についてもなんか苦しい
言い方だった
21
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:11
最近は宮内の気持ちも分かる気がしてきた
急速な合併は安直だったが、赤字という問題が解消するわけではないというのも事実
22
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
なんかテレ朝がすごそう
23
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
改革って檻牛球団の改革のことだろ
勝手に対象範囲を広げるな
24
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
>>21
赤字は覚悟しなきゃな
25
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
宮内はまず球団に金を出せ
腐るほど持っているクセに
26
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
σ( ・`_´・)σ
27
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
赤字がいやなら売却すればいい
28
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
>>25
持ってるのと余ってるのは違うよ
29
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
なんかスレが加速している
30
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:12
テレ朝はプロ野球再編がらみの討論が好きだねえ
まあ討論好きは野球がらみだけじゃないけど
31
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
かイカ食う?
32
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
テレ朝とTBSどっち見るか
33
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
>>19
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ( )ヒャヒャ(゚ )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
34
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
赤字が嫌なら売却しろハゲ!って話
35
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
>>28
その方針をよそに押し付けることないさ
36
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
>>27
今のままじゃほりえもんみたいなのに買い叩かれるのでプライドが許さないんだろう
37
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
何でもかんでも売って切るのが経営とは違う
38
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:13
赤字いやなら売却は納得
39
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:14
救命病棟24時見なアカン
40
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:14
納得しようとしたがあのユニみてやっぱり納得できないと思った合併
41
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:14
TBSは何やってるの?
42
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:14
>>32
お笑いだな
43
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:14
TBSはつまんないだろ
44
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
ダウンタウンか……(゚⊿゚)イラネ
45
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
救命救急ってERのパク…
46
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
日経のコラムで球場の広告料の行方が論じられていた。
阪神本社はとにかく丸儲けだな。
47
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
お笑いというテレビ欄見た瞬間に見る気が失せた
48
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
売却したくてもできないのも現状だよ
例えば近鉄は売りたくても売れなかった
(ライブドアへも他球団オーナーの圧力で売れなかった)
49
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:15
パクリだからと言って面白くないとは限らない
50
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:16
柳沢先生と里見先生か
51
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:16
近鉄のときは参入障壁金があったので事実上売却できなかった
52
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:16
>>48
あらゆる意味で近鉄は自業自得だけど
53
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:16
近鉄は横やりが無ければ売れたかもしれんが西武は買い手すらry
54
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:16
1000000000000000001更新してるよ
55
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:17
>>48
近鉄は背後に1リーグの目論見があった時期だから
確かにそうだけど、この先もそうなのかな
値段と相手さえ選ばなければあの頃よりは
売りやすくなったと思うけど
56
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:17
特にかっこよくもなく優秀でもない男が
なぜか複数の女にモテまくっちゃうって漫画ばっかりでイラついてる俺の気持ちが分かるよな?
57
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:17
>>54
カンマ振れ
58
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:17
>>56
唐突な話題振りの意味が分かりません
59
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:18
話題はいつも唐突だよ
60
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:18
>>56
オレはまさにその主人公みたいだからおまいの気持ちはわからん
61
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:18
餅
#######
##┌Ω┐##
##└―┘##
#######
62
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:18
西武もオリも全部売れ
別にファンは親会社が変わるくらいはいいんじゃボケ
63
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:18
>>60
へー よかったね(棒
64
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:19
>>60
チクショウ チクショウッ
65
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:19
だから西武は売りたくても売れなかった
66
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:19
岡田のパフォーマンスがみられるかな
67
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:19
モテない奴の気持ちってのを知りたいゼ
68
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:19
でも今までダイエーダイエーって呼んできたのにソフトバンクに変わるのは切ないよ
69
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
ここではダイエーのままで行く
70
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
いちご100%?
71
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
ソフトバンクのホームページてできたのか
72
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
「売りたい奴は売れ」で、改革なしで行くとますます格差が広がってしまうのを危惧する
73
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
安く売れ
持ってても赤字増えるだけなら、安くても売った方がいいじゃん
ソフトバンクみたいなところに買ってもらえれば選手もハッピー
74
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
|<男前なのにもてんわしはどうしたらええんじゃ!
75
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:20
西武も値段と球場のこだわりさえ捨てれば
売れる可能性有ると思うけど
76
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
イチゴ食うの忘れてた
77
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
男前過ぎるとダメみたい
78
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
ソフトバンクが社名をダヰヱヰとかに変えれば良かったのか
79
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
格差なんてどうやったってできる
それでついていけないようなとこなら売らなきゃしょうがない
80
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
球団売るかもとか言ってるのに松坂出すバカさかげん
81
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
「西武」という字や語感に何故かかっこいい印象を持ってるから
西武も売却して欲しくない。
82
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:21
>>75
値段はともかく球場のこだわりが捨てられないんじゃないだろうか
83
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
西武なんて所詮ウンコ鉄道
84
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
球場使わないと西武鉄道が困るからだろ
85
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
(@ω@)
86
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
マターリするには「ベイブ」がいちばん
87
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
このままじゃ西武の名前を汚すだけ
88
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
西武球場はスケート場にでもすればどうだろう
89
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:22
秋山や石毛や清原がいたころのライオンズは戻ってこない
90
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:23
>>88
(・`_´・)スケートだけに君の発言はすべっとるな
91
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:23
>>86
ブタかライオンかはっきりしろよ
92
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:23
売却した後も西武鉄道を使わせようと考えるのがセコすぎる
93
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:23
インボイス(笑)
94
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:24
堀江「西武ドーム付なら球団の価値は0円」
95
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:24
日本一になってもあの年俸アップの状況じゃ、そのうち選手も離れてくだろ
96
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:25
つるセコ!
97
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:25
松坂も来年ポスティングだしな
98
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:26
かっとばせ!キヨハラくん
99
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:27
└(シ中シ;)┐---◎==3 自主トレ中だから静かにしてくれる?
100
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:28
( ゚∋゚)σ( ・ e ・)σ
101
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:30
>>99-100
虎フォトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
102
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:30
二死タンの顔と声がどうしても一致しない
103
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:31
よく考えたら二死がどういう声してるかイメージ沸かんな
104
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:32
声としゃべり方がいいんだよ
105
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:33
ああ二死がテレビに出てるのか
106
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:43
なんかもう井川はメジャーでもいい気がしてきた
優勝は遠のくけど・・・
なんか応援する気無くなるわぁ
107
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:44
( @ω@)<あぢうgう゛ぁdふいphぐいあでゅいpgvぴあdhぐいう゛ぁえhp
108
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:44
チームとしての阪神を応援すればよい
109
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:45
みんなそうじゃないの?
110
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:45
>>107
どうした?
111
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:46
来るものは拒まず、去るものは追わずや
112
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:47
俺は阪神のために井川に来年もいて欲しいし、いたら応援するが
井川を応援できなくなっている人がいるのも分かる
なんだかんだ言って井川は来年は残ると思うけど
こういうマイナスイメージ作ってしまったのはなんか残念だ
113
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:47
チームとして阪神が好きだからこそ井川も好きな訳であって、
その井川がこんなに早くもしメジャー行っちゃったら、父さん僕はやっぱ悲しい訳で
114
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:48
つか、井川君は人間的にアメリカは合ってないと思います。
115
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:48
>>107
お前、どうしたんだ
116
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:49
大久保とか地元の奴とかにメジャーで頑張れ!と持ち上げられてるであろう図を想像すると吐き気がする
117
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:49
子供の頃から夢やったんや、かなえてやろうや
118
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:49
今メジャーに行っちゃったら「失敗しろ!」と思ってしまいそうな自分がいます
ごめんちゃい
119
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:50
じゃあ子供の頃からアメリカ行け
120
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:51
行くなら快く送り出してあげたいのに、こんな状況じゃ行っちまえーとしか思えん
121
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:52
井川擁護してる人は理解できるが球団批判してる奴は理解できん
122
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:52
>>118
俺もさ
123
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:53
球団を悪者にしてる人なんかいるの?
124
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:53
サッカーファンの井川は、海外に率先して一流選手を
送り出そうとしない非常識な球団に対して大きな疑問を抱いています。
125
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:53
さっさと契約しろ。このオタクキモオタが
126
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:53
子供のころからの夢ってホントかね
127
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:53
>>123
えがわしょーこ
128
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:54
オタクキモオタってオタクを2回言ってるだけじゃんか
129
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:54
江川証拠なんて部外者もいいとこやん
130
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:55
部外者だからこそそういう意見になりがちなんでしょ
131
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:55
えがわショーコウ
ショショショ、ショーコウ
132
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:55
外に出るのは好きじゃない。
家にいてもゲームしてるかアニメみてるかサッカー見てるか
しかも英語はわからない
こんな男がアメリカ生活をエンジョイできるわけないと思うのですが…
133
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:55
しょうーこ
134
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:55
証拠不十分
135
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:56
球界のルールや流れなんか知らずに適当言ってるだけでしょ
個人の意志や夢を踏みつける球団イクナイ!!って感じで
136
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:56
アメリカではマスコミとうまく付き合えないとな
137
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:57
何も知らんバカ女に発言さすな
138
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:57
球界のルールなんて言ったら岩隈はどうなるんだ
139
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:58
何でもかんでも「〜さんどうですか?」って質問するテレビの方が問題だと思う
140
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:58
おまいら、製作してる局はTBSですぞ
141
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:58
もうヤル気ないならメジャー行ってもしょうがないけどさ・・・
メジャー挑戦のノルマとか作って、それを目標にシーズンを頑張られてもなんか嫌だしな
142
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:59
岩隈の意志を尊重した時点で
井川の意志も尊重すると宣言したようなものだ
あきらめるよ
143
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 21:59
なんか情けないなあ・・・・「メジャーのどこに惹かれたの?」って
面接で質問してもまともな答えなんか返ってこなさそうだな。
最近のメジャー願望の選手って・・・・
144
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:00
状況が全く違うし
アレは本人の意志を尊重すると言って、実際に礒部の意志を尊重したという前例があるからダメなの
145
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:00
子供のころからの夢!の一言で片付けますよ
146
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:00
井川の意志も尊重とか言い出したら、
移籍したい奴はみんな意志を尊重しろよと言うことになる。
147
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:00
>>132
そんな奴アメリカにも腐るほどいるよ
でもそういう奴らは大概日本に来たがってるな。
日本は世界中のヲタにとって聖地らしいから
148
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:00
>>146
ほんとにね
149
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:01
状況なんか理由にならんよ
岩隈や礒部の件は井川の立派な口実になる
150
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:01
選手の意思を尊重して、沖原さんを1軍に・・・・
151
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:01
俺、仕事移籍したい
152
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:02
>>149
全然関係無いし
153
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:02
>>149
意味ワカランね
154
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:03
岩クマとか礒部のは球団との約束事だったからしょうがない
155
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:03
力技で関係あることにしちゃうって事だろ
156
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:03
岩隈の場合はスト妥結の条件だったからなあ。
阪神の選手の意志まであの妥結で認められてないだろ。
157
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:03
>>149
ハァ?
158
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:04
>>155
いやそれでも全く関係ないだろ
159
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:04
>>155
そういうこと
160
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:04
今のルールがおかしいとか言い出すかもよ
161
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:04
正直、井川がメジャーで成功できると思えんのだが…
ストレートとチェンジアップのコンビネーションで攻める投手なんて
向こうにごまんといるわけだろ。
メジャーでは希少価値となったフォークを操れるならともかく
162
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:04
つうかこんな勝手なことまで行こうとする奴には失敗しても日本球界には
復帰できないシステム作ってほしいよ全く
163
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:05
自分で そういうこと と納得したように言う
164
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:05
>>150
みかん(゚д゚)ウマー
165
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:05
>>151
(@ω@)y―・~ 飲食店のマネジメントの仕事なんかはどうかね?
166
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
成功するかどうかはもう行ってからの話だから
本人にそんなこと言っても、とりあえずは意味ないだろうし・・・
167
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
あとメジャー行くなら契約金とか返せよ。詐欺に近いぞ
168
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
>>161
成功できるかわからないからチャレンジするんや
169
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
うちのかーちゃん(非阪神ファン)は「井川ってまだ59勝しかしてないのねー
じゃあもうちょっと日本でがんばらないとねー」と言ってました
170
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
SHINJOさんも夢だなんだといいながら
「アメリカは遊ぶトコがないからつまらん」
ってとっとと帰ってきちゃったね
171
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:06
まあこの話は時間切れになるんだろうな
172
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:07
>>160
まあそれは言えばいい。
そしてそのために努力すればいい。
しかし今そのルールである間は、そのルールに準じてやるべきだよな。
173
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:07
昔からの夢とかじゃなくて
ぶっちゃけ「俺でも出来そうじゃーん」って理由だろ?メジャー志望って
174
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:07
「メジャーは世界中のトップクラスの選手が集まる唯一の場所」
というイメージが選手の中にある限り、この流れは止まらんよ
例え日本の優勝チームがメジャーの優勝チームに勝ったとしてもね
175
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:08
まぁ契約金がどうのこうのはポスティングで入る金で穴埋めしろよってな感じなんだろうけど
176
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:08
話を変えてスマンが一昨日ぐらいの岡田のコメントで
「開幕の巨人戦で一人だけグラウンドコートを着てるコーチがいて怒ったんや
そんなことじゃ横浜戦で足元をすくわれるってな」とかいうのがあったんだが
そのコーチって誰なの?
それに巨人戦で着てたのになんで横浜戦で負けるにつながるの?
帰省しててやっとサンスポとか読んだので教えてください
177
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:08
http://up.nm78.com/data/up051272.jpg
178
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:09
日米野球でぼこぼこに打たれた奴が偉そうにまあ・・・
179
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:09
>>177
( ゚∋゚)ノ<メスッ!!
180
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
旬なうちに行きたいらしいけど、今は旬じゃないような気もするが
もう一度旬の時期が来ればいいが・・・
181
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
>>176
教えて訓はグーグルで(ry
182
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
多分、メジャーでは
渡辺俊>>>>>>>>>井川
だと思う
183
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
自分で考えよう
184
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
でも渡辺俊も思ったほど翻弄できなかったな
185
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
>>181
解釈を聞いてるんでググッても・・・
186
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:10
旬を過ぎようとしてるのが分かってるから
あせっているのだろう
187
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:11
>>176
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ★_★)
|( ゚∋゚) ヽ ⊂ニ) サァ…?
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
188
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:11
解釈を何で人に聞くの
189
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:11
>>180
旬は2002年開幕時だったな。
MVPこそとったけど去年も結構グダグダだったし
190
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:11
ストレートは今が旬かもしれない
全体的な投球としてはまだまだだけど
四球率が年々減ってる分はまだ成長してる気がする
191
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:12
KAWAJIRI>>>>>>>>井川
192
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:12
>>188
みんなはどう解釈したのか聞きたかっただけ
どうもすみませんでした
193
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:12
野茂がメジャー行くと言い出したときの反応と同じだよみんな
194
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:12
でも今思えば川尻さんもメジャーに送り出してあげたかった
195
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:13
>>192
その話を今始めて見たのでアレだが
なんとも分かりづらいどんちゃんらしいコメントだね
196
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:13
川尻を出さなかった球団が井川を出すわけがない
197
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:14
川尻は球団の誰かと約束したとか言ってたよな?
川尻の方が言える材料はあったな
198
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:14
野茂はもっと酷かったけどな
ルール自体が全く無い時に、本当のゴリ押しでメジャー行っちゃった訳だから
199
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:15
川尻は合併を気にメジャー行けばよかったのに
200
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:15
>>198
近鉄がバカすぎたのもある
201
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:15
>>199
残念ながら峠は過ぎました
202
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:16
結果出しちゃった野茂の勝ち
もしボロボロだったらあの後どれだけ叩かれてたろう・・・
203
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:16
ただし野茂(伊良部も)のときはポスティングというルールが
なかったからああいうことができたともいえる
204
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:16
んで、藪さんはどーなんの?
205
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:16
伊良部が一番じゃないか?
井川も伊良部と同じことやってみるか?
206
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:16
そういえば・・
207
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
とりあえず井川がローテにいて、15勝以上してくれないとたぶん優勝できないにょーん
若手やり繰りして先発に使っても、いいとこ半分カバーできればいいくらいだろうし
208
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
>>205
その話は何度もループしてるよ・・
209
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
とりあえずインディアンスとトレードだな
IGW⇔TDN
210
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
>>195
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200501/tig2005010302.html
これの真ん中あたり
なんか後付けの理由みたいで・・・
211
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
>>207
σ(・∀・)チンポー!!
212
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
野茂はデストラーデと同じかな。
任意引退でメジャーという点で。
213
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
伊良部問題がどんなんだったか忘れた
とにかく伊良部にムカついてたのだけ憶えてるよ・・・
214
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:17
>>199
あのへろへろ球がメジャーでどれだけ通用するか
見てみたい気はする
215
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:18
どっかのスレでベンチでコートきてる平塚が話題に上がっていた
216
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:18
内容悪くなってる一方なのに変にごねるのもなあ。それで焦ってるのも分かるが。
ぶっちゃけ、もう一ランク投手として成長しないと日本でも危なくなってくると思う。
14勝したけど防御率が前年より一点近く悪化して被本塁打王に輝いた
翌年から完全にアレ様と化した斉藤隆みたいになれねばいいがな。
217
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:18
チンポーは3連勝くらいして調子乗って、その後7連敗くらいしそうだから嫌
218
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:19
伊良部は「出してくれ、出せよ、出しやがれこのやろー」となって
球団が呆れて手を離した。ロッテも裏で画策してたから伊良部がキレた。
219
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:19
金沢三連勝!って良いな
その後どんな未来が待ち受けていようととりあえず見てみたい
220
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:19
井川はアメリカで成長したいんだろう
221
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:20
でもぶっちゃけ井川がダメだったら、
チンポーとか江草とか筒井とか杉山でやって行かないとダメなんだよな
面白そうだが、シーズンは厳しいものになるわな
222
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:20
井川はパツキンと結婚するよマジで
223
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:20
>>210
わざわざドモー
強敵巨人に勝ってるからといって余裕ぶっこいてる(ユニをちゃんと着てない)と
次にあたる去年カモにしてた横浜に足元すくわれるかもしれないからちゃんとしろってことかな?
そのコーチが誰かは分からないね
224
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:21
井川いらんからTDNくれ
225
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:21
井川みたいなのはそれこそ10年に1人(阪神では30年に1人)だから
226
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:21
TDNくらいじゃ日本でもそれほど大活躍まではしない感じ
227
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:21
井川は要る。TDNもくれ
228
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:22
1001がGMになったりしたら
井川はFAまで幽閉決定だ
229
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:22
>>221
将来有望な左はたくさんいるから楽しみといえば楽しみ
ただモノにならんかったら悲惨だが
230
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:22
ここ最近では大物左腕は井川以外では石井一しかいないと思っている
231
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:22
おもろいじゃねーか
コンビ代え
232
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:22
TDNも10勝くらいはできるんじゃないか
233
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:23
井川がはよ折れんかな
234
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:23
イガーは左TDNは右この差は大きい
235
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:23
折れるとか折れないとかの次元じゃないんだがな
236
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
当初の計算では今頃
太陽が軽く20勝できる
大エースになってたはずなのだが
237
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
>>232
うーん
でも同年代の投手達と比べて、それほど抜きん出てるようには感じないけどな
木佐貫とかの方が最初見た時は全然インパクトあったし
238
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
やる気ごと折れそうだな
239
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
太陽は巨人が手を引いた選手だからな
240
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
>>236
俺は投げられるようになれば2桁は行けると思ってるけどな
241
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
太陽は今年復活して5勝してくれればいい
いや、して下さい。おながいします。
242
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:24
もう折れてるだろやる気
243
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:25
太陽はアテにしちゃダメ
儲けものぐらいで
244
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:25
ドラフト上位で入った奴らそろそろがんばれ
245
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:26
>>223
ありがとう、ご親切に・・・
なんか今になってそんなことを言い出すのがなあ・・・とも思ったんで
開幕というキチンとした時にコートを脱いでシャキンとできなきゃ
他の時だって負けちゃうよということなんだろうな
ただ「案の定だった」とかいうのがちょっとイヤらしいよね
246
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:26
とはいえ井川のわがままをわずかでも聞き入れると
こんどは他の選手のやる気が折れかねない
247
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:26
(e'ω'a)<頑張るグサ
248
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:26
アテにはしてないが、一昨年のオープン戦中盤で見た太陽の外角低目145㌔の素晴らしい球が忘れられない
249
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:26
悪しき前例を作ってはならない
250
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
横浜戦負けたのはコーチの気の緩みのせいじゃないのは確実
251
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
杉山はそろそろ7、8勝くらいはしれ
252
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
>>247
あんたは故障しすぎ
253
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
>>245
そうだね
ほらね〜って感じがね
今更言っちゃうその迂闊さがどんちゃんといえばどんちゃんだがw
254
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
もう全員の気の緩みってことでいいじゃん
255
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
横浜戦の戦犯は相川
256
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:27
>>250
伊良部か…?
257
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
アホのコーチでも勝つときは勝つ
大監督でも負けるときは負ける
258
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
俺の応援が足りなかったから横浜戦負けたんだ・・・
259
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
横浜戦の戦犯は単に伊良部と前川だろ
260
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
それぞれが五勝位する作戦で行こう
261
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
故障多いよな特に若手投手
三軍作っても作っただけでは駄目だな
262
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
ドラフト前木佐貫は4年の時だけの確変と思ってた
263
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
俺の中林が井川化
264
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:28
佐藤の進言無視して藪を緒戦に回さなかった岡田のミス
265
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:29
木佐貫の勝てなさも去年ナゾだった
266
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:29
>>260
登板機会の数によるなぁ
20試合くらい先発されて5勝ならキビスイ
267
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:29
でも巨人はデビュー年がピークで年々衰退してってる投手多いぞ
268
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:29
横浜戦はタクローが異様に頑張ってたから
1回ウラにつまらん内野ゴロでヘッスラした時から「今年は違う」と思ったけど
あとで聞いたらタクローは複数年の最終年だったらしいね
269
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:29
所属投手が全員5勝作戦ですよ
270
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:30
>>265
池谷様のお陰。
ことしは勝ちまくるかも
271
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:30
木佐貫は球自体は今でもいいから、やっぱいい投手だとは思う
抑えも結構サマになってたしな
272
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:30
伊良部きらいじゃないが03も04も伊良部を信用しすぎて自滅した感がある
273
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:30
久保もナゾといえばナゾw
274
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
>>264
あの段階では伊良部のプライドを考えたどんでんも間違いじゃないような
275
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
>>259
まあA級戦犯だな
打線も藪を見殺したのもまずかった
276
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
久保は合コン振られ王らしい
277
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
>>274
まあ監督の裁量の範囲内だろうな
278
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
でも03年の後半と日シリ・キャンプ見てたらプライドも何もないような
知名度だけはあるけど
279
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:32
どっからそんな情報入ってくるんだw
280
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:32
>>274
そういうしらがみから解放されて
今年ことは思うように采配されるそうですよ
281
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:31
杉山、江草、IBMと当時のドラフト上位3人がしっかりせなイカン
頑張ってんのはその下のクボタンと三東だし
282
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:32
>>276
顔のせいかな
283
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:32
ここまで俺の和也の話題は出た?
284
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:32
>>280
見ものだな
285
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:33
俺の和也ってエクボの子?
286
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:33
知名度だけで清原代打に出して案の定三振って感じ
実績よりもそのときの調子みなきゃ
287
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:33
「堀内監督は清原嫌いなんですか?」
288
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:33
かっちゃんは死んだように眠ってるよ
289
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:33
和也は傷も無く綺麗な顔してるのにもう起きないんだぜ・・・
嘘みたいだろ
290
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:34
横浜戦、スコアラー変わる前が2勝10敗、最終的には12勝16敗
ってことはスコアラー変わってからは10勝6敗ってことか
スコアラーって重要なんだな
291
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:34
案の定ネタ被ったぜ・・・
嘘みたいだろ
292
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:34
>>279
フライデーに載ってたよ>久保合コン振られ
必死に口説いてたけどその後逃げられる様が連続写真で鮮明に写ってた。
しかもオールスター前阪神に連続14失点して負けた晩
293
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:34
責任明確化はいいかもね
294
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:35
まあ普通に横浜も息切れしたけどな>後半戦
295
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:35
うちはスコアラー専任制止めた
296
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:35
>>292
泣きっ面になんとかやな
297
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:35
岡田はあの継投の意味不明な固執さえやめてくれりゃいいよ
298
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
中日は負け越したチームの担当スコアラーを別の役職にしちゃったんだよね?
チーフ格かなんかの人だったのに
299
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
そりゃブルペンと意思疎通ないまま継投やってりゃな・・
300
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
横浜に弱くなったのは普通に三浦の復活が要因の半分を占めてるような気がするが
301
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
うちはドラフト3位以降が頑張ってるしなあ
302
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
>>301
だから強くなれない
303
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:36
今日高島屋で16800円のカバン買ったんだが、
ヤフオクみたらそれが3万3千円で取引されてた
でその出品者、そのカバン30個も出品して儲けてやがる せこっ
304
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:37
>>294
多分タコノリがサヨナラ打ったあとのインタビューで
優勝宣言してから段々落ちていった
305
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:37
せこっ
という感嘆詞はちょっと違うんじゃないか
306
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:37
せこっとしひこ
307
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:38
買う奴が居るから仕方ないな
308
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:38
>>304
あの時タカノリは大ちゃんに怒っててヒーローIVをしたくないって
駄々をこねていたらしいな
309
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:38
タカノリは復活するのかねえ
310
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:38
やっぱり厳しさがないと強くなれないな
民間会社ならどこでもやってることだが
311
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:38
駅伝で瀬古が解説してて懐かしくなっちゃったよ
宋の息子も走ってたしさ
312
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
瀬古は1日〜3日まで解説3連投
313
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
怒るような立場じゃないのにな>タコ
314
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
タカノリってオフに視力回復手術して、オープン戦まで絶好調だったはずなんだけどな
315
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
トイレ行かなきゃねぇ
316
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
藤本でも怒るんだ
タカノリが怒るのは当然だろ
317
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:39
>>311
あっそう
318
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:40
>>317
ヒソ( ・`_´・)ヒソ[=乙=]ヒソ(@ω@ )ヒソ
319
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:40
怒るのは自由だけど、自分の首を締めてることに気づかない
320
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:40
昭和天皇降臨
321
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:40
辻内獲らないの?
322
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:41
>>321
知らねぇ
323
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:41
今日スカウトが行く予定だったらしいな
324
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:41
羊羹持って行く日か
325
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:41
ここだけの話、タカノリはチームで浮いちゃってるんだよ
ヨメが他のチームメイトとかコーチとか森監督とかとやってることで有名
知らなかったのはタカノリだけで結婚してから誰かが教えたらしい
で、特にタクローに怒ってるらしい
326
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:42
ブックオフに行ったら
「雑草魂の育て方」
が3冊並んでた。
327
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:42
辻内は秋は調子落としてたようだがどうなのかな
変化球は元々サッパリだっただけに、ストレート落ちてると嫌だな
2年でパッと出てきて有名になる投手は毎年多いんだけどな
328
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:42
>>245
最初から、こういう結論を言いたくて聞いたんでしょ?
初めからそういう結論ありきな聞き方だなって
なんか思ったんだよね
329
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:42
ブックオフに行ったら
「電車男」
が13冊並んでた。
330
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:42
まわし女と結婚したのか・・
331
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:43
>>326
いくらだったよ?
332
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:43
>>325
その話はよく見かけるけど
333
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:43
また遅レスな
334
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
そんなの嘘だろ
どうせ
335
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
正月に虎屋の羊羹食ったがやっぱり美味いことは美味い
336
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
遅漏は腰痛のもと
337
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
でも高すぎる
338
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
羊羹って水羊羹の方が美味いよな
サッパリしてて
339
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:44
>>331
100円
340
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:45
ようかんで食えよ
341
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:45
かまずに飲み込め
342
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:45
自分の彼女が知り合いとヤってたらひくな
彼女いないけど
343
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:45
お使い物にはハッタリ効いてて最適>虎屋
344
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:45
>>339
サンクス
100円だしても買わないなw
345
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:46
俺んちも正月に虎屋の羊羹食った
というより正月にしか虎屋の羊羹を食えない
346
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:46
自分で買って食べるもんじゃないわな
347
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:46
俺はお使い物でも羊羹とかじゃなくシュークリームとか持ってっちゃうぜ最近
迷惑だろうか
348
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:46
1本5000円w
349
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:46
>>347
(@ω@)いいのがあるよ
350
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
日持ちしないし分けられないから迷惑かも>シュークリーム
351
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
カロリーメイトくらいの大きさの虎屋の羊羹の詰め合わせ貰ったけど
コーヒー羊羹って要らない
352
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
「雑草魂の育て方」
って3000万円の価値がわからない
成金馬鹿息子を育てる方法ですか?
353
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
ウソじゃないよ
354
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
>>347
すぐに食べてくれると分かってればシュークリームもオッケーだけど
そうじゃないなら日持ちするものの方がいいね
355
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
ヒロタのシュークリームってなんであんなにマズイのですか
356
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
ヤマザキの安羊羹で十分だ
357
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
>>351
あれいらんね
小型羊羹なんて男らしくないよ
358
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:47
|<胴でもいいナリ
359
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
ヨソのお家に持っていくならいいけど
会社とかへのお土産は女の子が切り分けるのをいやがるので
羊羹はNG
360
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
遠山嫁は真弓の元カノ説あり
361
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
ぶっとい羊羹だったさ
かぶりついておいたさ
362
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
>>357
男らしくない
という表現はセクハラになるそうだ
363
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
女子がたくさんいるところにはアンファンのミニシュークリームを持って行く
364
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:48
>>360
ほう…
365
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:49
サンスポだけやたら武内を推しているね
他紙では指名候補の一人という程度なのに
366
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:49
今日の東スポの阪神ネタの内容誰か教えて
367
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:49
お中元お歳暮処理に苦労した身から言わせてもらえば
夏にゼリーは止めたほうがいい
368
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
>>365
早稲田出身記者が阪神担当だからじゃないか?
369
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
ミニシュークリーム嫌いな女の子見たことない
370
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
コンビニの安いシュークリームもたまには美味い
371
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
武内みたいなタイプは中位以下で獲ってこそ旨味があるのになぁ
372
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
>>368
鳥谷に阪神やめとけと言った人だね
373
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:50
高津ヨメは清原のお古
潮崎ヨメは西武グルーピー
374
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
俺は付き合ってた彼女からバレンタインにアポロチョコを貰ったことがある。
それ以外にも色々ムカつくことがあったんで振ったら
「あんたは女の子の気持ちが全然わかってない」
と逆ギレされた。
375
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
羊羹の話振っちゃってゴメンと言っておく
376
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
城島・西口とあと誰かをFAで絶対とるという記事か?
好きなように書かしてやってやれ
377
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
城島だったのかw
378
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
>>366
よその書き込みをみただけなんだが、
阪神来季FA補強、城島・西口とかなんとか
379
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
特選
◆"打倒阪神"宣言だ(オリックス)
仰木監督が交流戦での"打倒阪神"を宣言だ。「チャンス到来やなあ。
岡田(監督)とは仲良くしたい。でも、関西では2球団だけやろう。球界に
とってもボクにとっても画期的なこと。食いちぎったるわ」
負けず嫌いに年は関係ない。人気はもちろん、戦力的にも劣勢は否め
ないが、「オリックス、楽天、は戦力的にも落ちる。取りこぼしはできん」
という岡田監督の発言が少々気にさわっている。
エース候補だった岩隈は楽天へ金銭トレード、ノリもメジャー行きが確
実で、決して胸を張れる戦力ではない。闘争心を求める仰木監督にとっ
て、選手の士気を上げるためにも、ファンの多い阪神は格好の相手だ。
「阪神に勝てば1+1じゃない。それ以上の自信になる。こういう試合に
なると活躍する選手も出てくるもんだ」。関西ダービーに向け、新年早々、
熱くなってきた。
つづく
380
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:51
羊羹はよう噛んで
381
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:52
既婚だから両方の実家にお歳暮でシャンパン送ったんだけど
実家に送ったほうのシャンパンに値札がついてたw
382
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:52
>>374
アポロチョコを節分みたいに投げつけるべきだったと言いたい
383
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:52
すげー
城島来るのか!!!
384
:
381
:2005/01/04(火) 22:52
話し終わってましたね
すみません
385
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:52
西口って西武の?
その話題は何ヶ月か前にもどっかに出てたような
386
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:52
>>381
w
387
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
仰木が怒って塩谷はやらんとなったほうが好都合
388
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
西口は西武で現役終えたいと言ってたよ
389
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
>>383
おまい幸せだな。見習いたいよ
390
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
西口なんて全然いらんしな
391
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
阪神はオリなんかアウトオブ眼中なのに
392
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:53
思い出したタワラ嫁も視野に入ってるんだってよ
関西の貴重な人材をよそに渡すなというのが理由らしい
393
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
西口いくつ?
394
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
城島来たら4番どうするよ
395
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
関西大安売りだあ
396
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
城島来ないよw
397
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
嫁が視野かよ
398
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
とりこぼし扱いされたらオオギもむかつくだろうな
399
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:54
嫁が死や
400
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
立場が嫁だから
401
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
城島と谷と西口だった>東スポ
今年カネを使わなかったのはそれに備えてるからだとか
402
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
ヨシ君は嫁
403
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
まぁねぇ城嶋はメジャー目指すしかないだろうな
404
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
城島いらんません
405
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
でもオリックスって結構強いんちゃう?
406
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:55
10年100億以上の条件を出せる訳無いとマジレスしてみる
407
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
オリックスなんてゴミだろ正直
仰木は嫌いだからちょうどいい
408
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
強い弱いじゃなくて人気面でからもうとしてるオリがウザいの
409
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
東スポ様の楽しい飛ばしですね
谷だけちとレアル
410
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
あとセ・リーグ各球団の監督はみんなクビが危なくて
安泰なのは牛島ぐらい(替わったばかりだから)
どん様の後は「田淵」らしい>東スポ
411
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
>>405
前半はなにがなんでも勝ちにくるよ
イメージ回復に必死だもん
412
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
東スポは正月休みボケだな
413
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:56
讀賣・メジャーと争うための資金はもう用意されてるらしい
東スポは税務署に情報源あるのか?
414
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
なんにせよ、オリックスの観客動員に協力する形になっちゃうのが悔しい
415
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
田淵???
どん様の方がマシだな
416
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
何が何でも勝ちに行っても選手が揃ってないと勝てないよ
417
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
東スポの人事ネタか
勘弁してよw
418
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
オリックスの本拠地に見に行かなきゃいいじゃん
419
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:57
東スポ株急降下
420
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
田淵の方がまだいいな
421
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
田淵はダメだわ
ダメすぎる
422
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
来年は甲子園もガラガラの悪寒
423
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
1001自身の推薦で自分はもうヤル気はないけど
親友の田淵に花を持たせたいと考えてるとか書いてあった>東スポ
424
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
>>416
そこはほら、なんとかマジックとやらでさ
425
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
どーせどん様の次はまた1000様でしょ
426
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
外人もまともに補強できないのに
資金なんか用意されてるかよ
427
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:58
ダイエーの監督やったときの田淵を見てるんでやんなくていいと思うます
428
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
1001様の場合は2年ほどで
429
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
キールティの1億を出せないのに資金なんかねーよ
430
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
暗黒時代だったけどGS神戸で公式戦やったとき観客少なかった記憶が・・・
431
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
田淵本人に監督への未練はないと思うのだが
432
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
どん→掛布→1002でいいよ
433
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
監督広沢、ヘッド和田。
これでカンポキ
434
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 22:59
田淵なんか許すか
阪神を私物化すんな糞仙 お前の親友なんかどうでもええんじゃ
435
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:00
でも話が来れば喜んで受けるんじゃない?
マジ話してもしょうがないけど
436
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:00
田淵監督は眩暈がする
437
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:00
田淵監督
星野GMだったらいいかも
438
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:00
田淵の意味不明采配はどんでんの比じゃねーぞ正直
昔サンテレでダイエー戦やってた時はよく見たけど
439
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:00
掛布監督>>>>>藤田平監督>>岡田監督>田淵監督
440
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:01
掛布みたいなあ
胴上げされてるの見れたら芯でもいい
まあ岡田でもいいけどさw
441
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:01
田淵監督はやばいと思うだすよ
442
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:01
>>439
一年やったら左の人も右にすっ飛ぶぞ・・・
443
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:01
掛布監督なら一度見てみたいが
田淵は・・
444
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:01
優勝してくれるなら誰でもいいよ実際
どんでんでも田淵でもさ
445
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:02
>>437
顔面偏差値以外に何が胴いいのか説明きぼん
446
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:02
藤田平の酷さを知らんのか
447
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
でも田淵も失敗してコーチ経験したり
変わってる部分はあるかも
448
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
どんでん田淵は藤田平より酷い
449
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
20年後は三東が監督してると大胆予想
450
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
真弓ということはありえないのかな
ヘッドコーチ経験者だし
451
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
田淵も岡田も打撃コーチとしては優秀だが
監督としては・・・・・
452
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
20年後は鳥谷監督でしょ
453
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
>>443
2度と見たくないな
少なくとも阪神では
454
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
横浜の監督が牛島になった時に実はその話は出てる>田淵阪神監督説
TBSは最初田淵推しで夏ごろにはその話でまとまっていたと思う
それが急転直下変わったのには3つの説がある
・ダイエー監督の田淵はダメだったからと球団内で反対意見があった
・1001が監督復帰の可能性がありその際は田淵も馳せ参じるから
・田淵自身が阪神監督になれそうなので断ってきた
人によって言うことが違うのでそのいくつかが複合してると思う
455
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
>>449
名監督KNZWのあと引き継ぐわけか
456
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:03
>>447
コーチ時代のノーテンキな雰囲気からして、大ちゃんになる可能性が高い 怖い
457
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:04
真弓も打撃コーチとしては・・・のクチの可能性が・・・
458
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:04
>>450
真弓ヘッドはかなり評判悪かったし・・・
459
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:04
>>458
ああそうなのか・・
460
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
30年後には監督KEN(ry
461
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
阪神OBは頭悪そうな奴ばっか
和田さんはまともそう
462
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
田淵監督に島野ヘッド
463
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
早く決めないと木戸が物陰からこちらを見てるぞ
464
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
和田監督なら文句はない
465
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
青年監督だな
辻本監督w
466
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
べつに外様でも一向に構わないのだが
467
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:05
木戸って何でよ・・・
468
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
でも和田は監督じゃないよなぁ
469
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
和田はコーチっぽいんだよなあ
470
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
金本監督
471
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
あー
木戸がいたな・・・
472
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
3人に1人の割合で外様入れたほうがいい
473
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
阪神に気取り屋は似合わない
474
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
和田はヘッドがいい
参謀タイプだと思う
475
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:06
外様でももうそんな有能なのは少ないんじゃないか
476
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
もう池谷監督で暗黒まっしぐら
477
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
中村監督じゃなければそれでいい
478
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
野村監督もっかいきぼん
479
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
メジャーから監督呼ぶとか
480
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
ナ・シ・ダ! ナ ・シ・ダ!
481
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
うん、和田は参謀タイプだね
482
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
ムッシュ復活でよろ
483
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
平田監督
484
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
岡田以外ならいいよ誰でも
485
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
ナシダは無しだ
486
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
西武が身売りした暁には伊東を招聘できるかな
487
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:07
若いうちに和田にやらせてみるのもおもしろいかも
どんちゃんの次くらいに
2軍監督すればいいってわけでもないし
まあ、未知数だけどさ
488
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
世界一の亀山監督
489
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
>>483
そのあとに「付広報」の3文字を忘れてるよ
490
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
和田はソツがなさすぎてどうもな
それにしても優勝チームで自分の好きに出来なかったといいながら
和田を切って平塚上げた岡田は凄すぎ
491
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
日シリで俺の伊東に対する評価はガタ落ちだから勘弁して下さい
492
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
お前ら福本監督を忘れてはいけませんよ
493
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
川藤参上
494
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:08
>>485
80点乙■━⊂( ★_★)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
495
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
伊東が西武以外の監督が出来るタイプかどうかわかんないよ
なんとなく出来そうな気はするけど
496
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
落合にやらせようぜ
OB一層だ
497
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
もうOB会の中でアミダすればいいじゃない
498
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
正直、外様なら古田監督・・・
499
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
>>496
劇薬だな
500
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
落合きらい
501
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
OBより落合の方がウザイからヤダヤダ
502
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
>>497
んで、出てきたのは引間でした
503
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:09
>>498
(・∀・)イイ!!
504
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
川藤監督は何かやってくれそう
505
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
掛布でいいじゃない
506
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
>>496
福祉は勘弁
507
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
名将川上哲治氏にお願いすべき
508
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
>>504
劇薬だと思って飲んだら
泥水で腹下しました、みたいな…
509
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:10
川上哲治はもうそろそろパトラッシュとあっちに行っちゃうから無理
510
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
うん
掛布でいいや
一回やってみて
511
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
もう細木数子でええやん
512
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
>>510
向こうが断るよ
513
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
ダンカンGM
514
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
川上に頼むくらいなら西本御大
515
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
もう俺がやる
1年だけ我慢してくれ
516
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
千秋
517
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
>>511
適当に予言しても、周りが気を使ってそうなるように仕込んでくれるかも
優勝しないと地獄に落とすわよ
518
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:11
>>504
コーチを全員OBから選んでくれるよ
519
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
渡辺恒夫監督
520
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
川藤が監督やったらどんな巨大戦力もっても最下位になると思う
521
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
ダンカンがGMやるくらいなら、ゆあぴーにやってホスィ
522
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
野崎GM(´・д・`)マダー?
523
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
川藤をコーチにした阪神球団に喝っ!
524
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:12
奈良産大の早大OBをスカウトにしなかったのはナゼかな
525
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
1億円の福袋かなんか売り出して中に「監督になれる権利」を入れればいいよ
526
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
オフの話題は総スルーされそうだが、御子柴監督
527
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
山本純也は巨人ファン。許せん。
528
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
手塚がやれよ
金も口も采配も全部
野球勉強してるらしいし
529
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
岡田は川藤に毛の生えたようなモン
530
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
>>523
あれは勝広たっての希望だった
531
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:13
松村を球団広報に
532
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:14
>>529
むしろ毛を剃ったようなモンな気が
533
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:14
御子柴とか和田とか吉竹とか峰夫とかで男前首脳陣
って書き込みがそろそろ出る予感
534
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:14
川藤より青田のほうが可愛げあって好きだった
535
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:14
和田のどこが男前だ?
相対評価か
536
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:15
意外と小早川監督なんてよかったりして
537
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:15
和田マンセーの時間か
538
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:15
青田のほうが一途だったな
539
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:15
>>536
大事件ですよ
540
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:16
吉竹が西武時代に骨折した瞬間の写真を見た
足が逆方向に直角に曲がってた
その本には峰夫が相手チームの選手のヘルメットを蹴っちゃって
試合が中断した時の写真も載ってた
541
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:16
>>536
小早川はカープの監督の話はないの?
542
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:16
吉竹と峰夫は男前
御子柴は鼻の穴見え杉
543
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:16
和田のこと男前って言う人多いよ、ね?
544
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
吉竹は西武時代のほうが長いのに
まるっきり阪神体質だ
545
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
>>543
そりゃ周りが周りだもん
546
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
>>542
スポニチ名鑑にも「阪神のベースコーチってイケてる」とか書いてあったな
547
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
昭和の男前って感じ
548
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
>>543
正直微妙って言うかイタチ系の顔だが
549
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
>>535
正直どこが男前なのかよくわからん
550
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:17
>543
入団時は普通に可愛かったよ
2年ぐらいで人相が変わった
551
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:18
>>548
俺は犬系だと思ってた
日本犬の雑種っぽいカンジ
藤本は西洋の子犬
552
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:18
監督 小早川
打撃 長内
投手 川口
守備走塁 高橋慶彦
バッテリー 達川
よしこれでいこう
553
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:19
入団時は誰でもそれなりにかわいい
今の話よ
554
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:19
>>550
何があったんだろう…
555
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:19
イタチ系ってなんだ
初めて聞いた
556
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:19
それを言い出したら岡田も入団時は可愛かったよ
557
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:19
>>554
顔に翳りというか焦燥みたいなのがクッキリ刻まれた
558
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:20
バッテリーコーチって不足気味だよね
559
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:20
吉竹はもう少しフックラしたらもっといいのに
560
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:20
>>556
あれが?入団時もあんなもんだよ
561
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:20
入団時の桧山を思い出してしまった
愛人発言・・orz
562
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:20
吉田康夫も男前系では
563
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:21
吉田や嶋田は矢野に強く言えるのかな
564
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:21
ウチのねーちゃんは阪神一の男前はTSUBOIだと主張してた
565
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:21
桧山っていう人は生え抜きなんですか?
ここでいっつも文句言われてるからトレードできた選手だと思ってました-_-
566
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:21
そういや嶋田兄があんなにむさい感じになるとは
結構昔は可愛かったのにな
567
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
うちは外様には優しいよ
568
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
坪井かわいいじゃん
ちょっとうざいとことか
569
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
大学時代の岡田は原と並ぶアイドル系だったよ
ウチの兄貴が大学野球が好きで実家にたくさん雑誌があったけど
どれも表紙が岡田と原
峰夫なんか名鑑にしか載ってないぞ
570
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
今夜はストーブいらないな
571
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
鈴木亜久里だって昔はイケメンレーサーとして人気があったんだ
572
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:22
嶋田弟のほうがスマートかな、今は
573
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:23
アイドル系とはちがうが六大学のスターだった
574
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:23
岡田は大学時代の実績が凄かったんだよ
たしか東麓の打点記録か何かを持ってる
575
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:23
嶋田兄って前はブルペンにいたよね
戻せば?
576
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:24
岡田ってケツの穴臭そう
577
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:24
ヒデキマツイ監督まだああ
578
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:24
さ、風呂でケツの穴でも洗うか
579
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:25
岡田は大学時代の成績すごいもんな
なんだかんだいっても
そりゃ早稲田で伝説の神扱いされるわ
580
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:25
誰だってクセーだろ
581
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:25
俺、ケツの穴に毛が生えてるんだけど…
582
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:25
スーパーバトルのビデオ見てるんだけど
鳥谷の顔おもしろすぎ
583
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:26
鳥谷はマジでホケーとするね
584
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:26
>>579
それが、プロでは、あのザマか
585
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:26
ウォシュレットの普及によってケツ毛が生えてる人は増えてるらしい
今までは紙でふき取る時に毛が取り去られていたらしいよ
586
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
( ゚∋゚)ホケー
587
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
大学時代とプロの成績一緒にすんなよ
588
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
あのざまかとか言うが全盛期の成績はそれなりのものだ
ただそれが長続きしなかったのだが
589
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
鳥谷もあと1、2年したら顔変わるのかな
ああ怖い怖い
590
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
全盛期って1年だけ
591
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:27
>>584
プロでも一応247HR打ってるが
592
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:28
鳥谷はほんとポケーっとしてるな
顔だけ見るとキビキビしてそうなのに
593
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:28
この一年ですでに変わったような気もする>鳥
594
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:28
>>593
ちょっとおっさんくさくなったような気がする
595
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:28
大学卒業時の期待度からしたら落ちたけどね
596
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:28
>>591
多分その数字が如何に凄いのかも分からないかもしれない
597
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
顔のパーツの造形には隙がないのに
それらを統括する筋肉に隙があるね>トリ
598
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
入団時はもっと「関東の男前!」って感じがした(ごめんね
俺は今のホケーっとした顔が好きだよ
599
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
阪神って怖いところね
男前もオッサン臭い顔にかえるなんて
600
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
毛ボーボー
601
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
そういえば鉢があと3本で300HR
602
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
_, ,_
( ゚∋゚) ←こういう顔になった希ガス
603
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:29
現役15年で247ホーマー
これってどうなんだ?
604
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:30
>>597
筋肉てw
でもなんとなく言いたい感じ分かる
605
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:30
うーん全盛期短かったなって印象が
606
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:30
昨日の亀檄のとかでも久慈にいじられながら可愛い顔で笑っとった>鳥谷
607
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:30
正月で久々に高校の友達とあったらみんな人生に疲れてたよ
608
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:30
( ゚∋゚)←この顔文字にそっくりになってきた気がするのは俺が2ちゃんやりすぎかな
609
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:31
俺はファンになったのが86年なので
岡田はしょぼい印象しかないんだ・・・
610
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:31
AA似すぎなんだよな
一番似てるのは今岡なんだけど
611
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:31
入団時
>>608
現在
>>602
612
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:31
スカした顔→実は性格はほどけてる
同性に好かれるタイプだな
613
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:32
佐伯・種田とチームを組まされて紹介されたときの顔が何度見ても笑える
環境があったらキャプチャしてうpりたい
614
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:32
>>606
それ見たかったよ…
亀ちゃんの激太りに耐え切れず解約してしまってた
615
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:32
モイ感 モイフェス モイカウントダウンが一枚のDVDになるそうだね
月モイ特別増感号に載ってた
616
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:32
激太りくらいで解約するなよw
617
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
>>613
今からおまいん家見に行く
618
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
>>603
立派なもんや
619
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
野球は日米では大して変わらないと思う
が、それを取り巻く企業、オエライさんたち、マスコミの扱いが格段に違う。
またファンの成熟度も違うような気がする。
620
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
佐伯と並んでるとえらいちっちゃく見えたな>とり
621
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
亀山はあんな醜い体型世間に晒すなよ
622
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
亀山はキャプション付けなきゃ誰かわからない
レベルに太ったな
623
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
まあ岡田はプロ入りしてからの努力を怠ったタイプだろうな
才能だけでやってた
624
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:33
クラス会に行くと女の独身はキレイになってる
男の独身はむさくなってる
625
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
増感号って福原Cの半裸が表紙の奴だろ
買おうと思ってたんだ
626
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
才能と、選民意識ね
627
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
双子の片割れはどっかでてたっけ>亀山
628
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
香川よりマシだ
ただあっちは現役時代から太ってたが
629
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
おもろかったじゃねーか
630
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
ファンといってもピンキリだよ
俺らは幾らなんでも巨人の帽子踏んで路上で大騒ぎしないもの
631
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
>>627
新撰組にもちょい役ででてたよ
632
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:34
>>625
半裸って上ですか、下ですか?
633
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
香川はレベルが違う
身長より横に長い
634
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
普通はチーム一人ずつバッター出してたのになぜか横浜の選手が二人でて
あれ?広島の選手は??と思ったらピッチャーでひっそり出てたw
佐伯タネタネどっちも出したい気持ちは分かるが
635
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
巨人の帽子なんて被ってるやつ東京でも見ないよ
636
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
亀山は故障さえなければ長打力のある赤星に
637
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
>>632
右半分だったはず
638
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
>>632
赤フンだったよ
セクスィ(*´Д`)
639
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
「選手に対するリスペクト」
これを日本で得ることは難しいように思う。
「野球自体」は全然引けをとらない。
でも「野球界」は、この一年を見てきて、サッパリだと思ってるよ
だから井川は行かせてあげたい
640
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:35
メジャーのスタンドでも感じ悪い応援してるけどな
641
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
練習嫌いで怠け者
天狗になって自滅
それが亀山
642
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
グリコの犯人ぐらいやろ
643
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
鳥は80点も稼いだじゃないか
644
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
中学の時クラスの有志で阪神の展示をやってたが(選手の写真、歴史など)
その教室に入るには長嶋の写真を踏んでから入らねばならなかった
今思うと怖い
645
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
女子プロの練習ですら遅刻した奴
646
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
>>643
v( ゚∋゚)v
647
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:36
アキバあたりで段ボール満載のリヤカー牽いてる人は良く被ってる
648
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
巨人クソ野郎!とかTシャツ作ったりしないからな
どっちもどっちだ
649
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
浜スタで勝った後に関内の駅まで六甲おろしを歌うのをやめて欲しい
で、そのあと電車の中でも合唱するのをやめて欲しい
残業終わりのサラリーマンとかがうるさい、と言うと
「ナニ〜〜〜?」とか凄んでるし
650
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
亀山程度がOBづらしてることが
阪神のダメさ加減
651
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
人種差別的なヤジが多いらしいし
時々選手がキレて観客席乱入したり
652
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
カヤジの足もちょっとは1軍で見てみたいね
盗塁技術はどうなんだろ
653
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
>>646
ベタベッター
654
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
>>649
スゴイw
655
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:37
OB面ってOBだし・・・
656
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:38
>>649
ただのヤクザじゃないか('A`)
657
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:38
>>652
岡田は足速いならちょっと上げてみるか、という監督じゃないから
658
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:38
>>649
そんなのハマスタに限った話じゃないよ
ドームはもっと酷いしナゴド・広島では負けた時もやってるし
659
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:38
今の井川慶の世界観の中にタイガースファンはもうない
660
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
>>637
>>638
ウホッ
2冊買って一冊はサランラップで包んで保存版にしよう
661
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
正直、「萱島が負けたらもう僕が出るしかないでしょう」と言った時の赤星はややかっこ良かった
662
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
また来た
663
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
今年行きたかったら行けばいいよ
ただ応援してやろう、とか言われたら引く
664
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
俊足で長打力のある選手が欲しいです
665
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:39
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200411/tig2004111905.html
この赤星の言葉もむなしく響くな
666
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
赤星はエロい
667
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
>>656
前にあった2ちゃんの関東スレでそれやるって言ってる人がいたな
668
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
>>649
昔はあんまり勝てなかったから、たまに勝ったらはしゃいでた
その名残みたいなもんか
669
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
行きたくないという奴の気持ちも分かるよ
生活って大事だし
670
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
関東のファンのほうがタチが悪いとは聞いたことがある
平塚とかでの横浜戦は毎年最低だしね
671
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:40
喜田なんかつまんない使い方されて即2軍落ちだった
672
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:41
井川ヲタなので井川がやる事は極力応援したいんだが
ホームページに1001を中傷するようなファンレターを掲載したのだけは許せない
1001どうこうじゃなくてああいう品性を疑う事だけはしてほしくなかった
673
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:41
>>658
ドームでは水道橋駅までで電車に乗ったら歌ってないよ
横浜はヒドイ
674
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:41
関東の球場はいったことないからわからない
甲子園は周りが思ってるイメージほどは
マナーは悪くないと思うけども
675
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:41
個人的に井川選手はメジャーに行きたいというより
阪神から出たいという気持ちのほうが強いのではないかと思う時があるよ
監督コーチや首脳陣とうまくいってないのかなあ、という印象を受ける。
676
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:41
でも水道橋駅前は勝てば楽しいけどな
677
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
甲子園はそれなりに整然としてる
678
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
>>672
「男の子を育てたことのない父親は・・・」とか言うヤツな
679
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
◆「防御率1点台」を達成してから
田宮健次郎前OB会長が、井川とともに茨城県内で行われた「下館勝虎
会新年会」に出席。ポスティング・システムを利用して、早ければ今オフの
メジャー移籍を球団に直訴している井川に、メジャー挑戦の条件として「防
御率1点台」という高いハードルを掲げた。
挨拶に立った田宮氏が、一連の騒動に触れた。「井川が(メジャーに)行く
のは賛成です。本人が行きたいというのを無理に止めるわけにはいかない」。
その直後、キッパリこう言った。
「でも今年はダメ。日本のエースとして、確固たる地位を築いてから行けば
いい。(今季阪神で)防御率1点台ならいってもいい。そう思いませんか」。嵐の
ような拍手が会場を包んだ。
誉れ高き阪神タイガースのエースなら、周囲の誰もが拍手で送り出すような
門出であってほしい−。球団やファンの反対がある中でのメジャー挑戦は井川
の野球人生にどれだけの悪影響を及ぼすか分からない。単なるOBの苦言で
はない。同郷の先輩としての、心からのアドバイスだった。=写真=地元後援会
の新年会で乾杯する井川と田宮前OB会長(中)、右は金澤=茨城県下館市
ttp://up.fast.io/img-box/img20050104221752.jpg
◆それだけ高く評価しているんだ!!
壇上から戻った田宮氏が着いたのは、井川と同じテーブル席だった。「メジャー
に行きたい夢はあるだろうけど、今はこらえろ。請われるようにようになってから
行け」。田宮氏の説得は続いた。
決して頭ごなしではない。条件さえ満たせば、いつでも挑戦すればいいという
柔軟なスタンス。だが、このハードルはとてつもなく高い。89年に巨人の斉藤が
1.62という驚異的な記録を残して以来、セ・リーグでは誰1人達成していない大記
録。裏を返せば、田宮氏はかわいい後輩の実力を高く評価しているのだが…。
同郷の大先輩の言葉に、井川は耳を傾け、うなずいた。田宮氏は「(阪神に)残る
と思うよ。出すようじゃ球団も弱い」と、残留への手応えを口にした。
田宮氏は将来的には「メジャーには必ず行くよ、力を持ってるんだから」と理解
を示している。それでも、今オフは時期尚早。これまでも数々の球団問題を斬って
きた長老OBの言葉が、井川の耳に突き刺さった。
つづく
680
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
球場から出たら騒ぐなよ
681
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
浦和の試合後は勝っても負けても騒がしい
682
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
>>673
たまたまじゃないか?
ドーム・ハマスタ年10回ずつくらいは行ってるけどどっちも同じようなもんだとオモ
683
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:42
>>672
俺もあのページだけはカンベンして欲しい
偏ってる分井川が選んでると言われてもしょうがない
684
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:43
甲子園何度も行ったけど
勝っても、球場外では誰も歌なんか歌ってなかった
685
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:44
メジャーに行くために阪神を出る、というより
阪神を出たいから、メジャー目指すという感じがするんだけど。
なんか、ここまで不用意な発言や行動をする人には思えない。
どこにいってもマイペースというかひょうひょうとした性格に見えるし。
686
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:44
弱い時はよく歌ってたけどね
電車の中ですら・・
687
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:44
>>684
球場内で歌いつくしてるから外では余韻に浸ってる感じだな
688
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:44
>>679
右側の人もステキだワァ
689
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:44
関東人としてはタテジマのユニフォーム、あと球場に流れる六甲おろしがうらやましくてたまらんよ
690
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:45
>>684
実際はそうなんだよね
結構みんな普通に甲子園駅向かってたりする
あー高速の下で集まって出なかった選手のHM
歌ってる集団はいるけどw
691
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:45
>>682
そうかなあ・・・そうだったらいいんだが
JRの中で大合唱は本当にやめて欲しかった
メガホンを隠したもん
692
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:45
井川の話は悲しくなっちゃう
693
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:46
中央線と横浜線の差だよ
694
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:46
じゃあ金澤の話でも
695
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:46
京浜東北だろ
696
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:46
>>694
チムポ
697
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:47
京浜東北というか根岸線ね あそこまでいくと
698
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:47
早く甲子園で阪神の野球をみたい
699
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:47
ほんと井川の事を考えると胸がはりさけそうなので
禿げの話でもしようよ
700
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:47
状況にかかわらずグッズ関連は袋の中にしまう俺
どうも阪神ファンでございと歩き回るのは苦手だ
701
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:48
久慈ユニでナゴド行った人凄いよ
702
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:48
「5年待つのは苦しくつらい」とまで言っているので、
「そんな気持ちで来年阪神でやってもらってもなぁ・・」
などと思ったりもするが・・・
703
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:48
じゃあ、大橋と桜井の話でもしよう
704
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:49
みんな苦しくてもつらくてもFAまで待ってるんだよ
705
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:49
>>699
ケンシンはやばいね
706
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:49
桜井といえば、リハビリ組に入ってるらしいけど
まだ悪いのか?
707
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
オレは田宮の考え方に近い と言うか支持する
708
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
井川がメジャーに行くぐらいなら井川が禿げるほうがいい(つд`)
709
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
浜スタはジェット風船を飛ばすやつも許せない
710
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
何年か前だが、関東のカケフハッピの奴がやってた時は楽しかったがな
711
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
禿げてかつ行ったらどうすんだ
そうなりそうだが
712
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
まだちらほら居るんだよな・・・風船
713
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:50
>>707
俺もだよ
714
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:51
もういないぞハマスタ風船
715
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:51
ノ'ゥ`ミ フウセンマンドクセ
716
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:51
掛布・真弓・バースとかの集団いるよね>関東
ちょっと怖い
717
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:51
>>714
こないだ見たぞ
718
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
>>715
ゴムはつけろよ
719
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
カナザー何か介添えホストみたいだな
720
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
トリビアの人、なんで急に禿げたの?
721
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
>>712
あれってJRの架線に引っかかるといけないのもあってダメなんだよね
なのに「楽しければいい」とか「横浜は頭が固い」とか言ってるやつがいるからな
722
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
ローアングルでも映えるカナザーの美貌
723
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
金澤最高
天はなぜ二物を与えない
724
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
急に毛が少なくなったからじゃないか
725
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:52
去年セリーグで防御率2点台が上原だけなのに
防御率1点台なんて時代錯誤もいいとこだ
726
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:53
日々のお勤めのように、淡々と勝つのを見たいわけではない。
タテジマユニの下にMajorというユニを来て淡々と勝つなんて
おもしろくない
二枚ユニの選手を心底応援できるのか自信がない。
727
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:53
>>720
カミングアウト
728
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:53
田宮も阪神出た人だからね
729
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:53
まあそういう場合は応援しなくてもいいんでない
730
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:53
飛ばないボールになれば狩野だろ
731
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
確かに5年は長いわな
特にプロ野球選手にとっては
だけど今はそういうシステムなんだからなあ
732
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
◆粘り強く思いを伝えていくだけだ
この日の新年会で、会場入りした際に取材に応じた井川は「粘り強く球
団に思いを伝えていきたい」とメジャー挑戦への思いを改めて口にした。
「正直(FAまでの)5年は待てない」とメジャー移籍を球団に直訴した
12月27日の契約更改以来、約1週間ぶりに公の場に姿を見せた井川。
現在は実家のある水戸市に帰省し、近くのジムで自主トレを続けている。
すでに無期限交渉を表明しており、キャンプに参加するかどうかについて
も「わからない」と明言を避けた。
壇上では「今やることはただ一つ。夢を持って大好きな野球をやること。
ファンの皆さんの喜ぶ顔がみたい」とあいさつ。テーブルを挟んで田宮氏
の説得を受け、何度もうなずく場面が見られたが、それについては多くを
語らなかった。
◆ファンの声はやはり「時期尚早」
この日の新年会に参加した会場のファンも、井川の今オフのメジャー挑戦
には否定的だ。東京都青梅市の男性(27)は「FA権を取得した後なら応援で
きるけど、今からというのは…。ちょっとがっかりしてます」と左腕のスタンス
に異を唱えた。
また茨城県真壁町の男性(34)は「まだメジャーのハードにスケジュールに
は耐えられないと思う。条件が揃ったなら、FA前でも応援しますよ」と時期尚
早の見解を示した。
つづく
733
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
めりくりだぉ
734
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
>>727
やっぱそうか
735
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
>>733
遅いよふにくん・・
736
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
でも井川はどっちかというとローテを守り、ゲームを作り、淡々と勝つことを心がけていそう
737
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:54
てか応援しないことを主張するだけなら書き込むな
738
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
>>733
ふにくんにモナさんがうつったー
739
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
金澤はほんと男前だと思う
私服姿見たことあるけど、素で「かっこいー」と口に出たよ
だ
740
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
再びスレが加速している
741
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
5年は長いよぉ
742
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
球団から拒否された段階で
にしこりみたいにFA取得までメジャーの思いを封印して欲しかった
743
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
足が長いしなぁ
744
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:55
でもだんご鼻だぜ
745
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:56
>>736
それがチームにとっては一番重要なんだよ
746
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:56
>>734
あと橋爪功の京都のドラマに出てるいつも悪役の人もカミングアウトした
名前が思い出せないけど・・・
「プロジェクトH」と言うらしいよ
747
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:56
そんなにメジャー行きたいかね
今のままじゃ打たれまくりだぞ
748
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:56
サッカーも夢といって海外に出てくけどレギュラーにも出れないで
自己満足だけじゃねーかと思う
まあ井川はそういうのなさそうだけど、何もそこまで自分を失わなくてもな
サイトもやばいし
749
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:57
ローテを守らない選手は話にならん
計算出来る選手が投手も野手もやっぱ1番いいよ
750
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:57
みんな我慢して野球やってんのか。
選手に愛されてないチームを応援するのもさみしいな。
いや応援するけど
751
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:57
>>742
そこらへんは取り巻きの影響ありそう
752
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:57
結局井川問題で日付が変わるんだなあ
753
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:58
イヤイヤ野球やってるのかもな
754
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:58
トリビアの人は被っていたんじゃなくて
髪の毛を伸ばしてスプレーで固めていたんだよ
755
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:58
俺がメジャーに行って欲しくない理由は
早起きしないと見られないから・球場で生で見られないから
それだけだ
756
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:58
正月はカミングアウトの季節か
去年の桧山もそうだったな
757
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:58
>>755
オレの場合単に阪神じゃないからだ
どうせ日本の試合もTVでしか見ないし
758
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
にしこりはカヅオとの対談でも「セカンドなんて納得してないんでしょ、ほんとは?」とか
サラっと聞いててカコよかった
759
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
後の影響考えるとね
3年活躍で行かれると、おにぎりとか21、2で行かれそう
760
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
キャンプに参加しなかったらもう引退でもいいよ井川
761
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
ハゲが珍しいのか
762
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
>>754
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
カツラだと思ってた
763
:
名無しサンテレビ
:2005/01/04(火) 23:59
二死も上原も松坂も岩村も石井も清水直行も
メジャーでやりたいのにガマンしてる
764
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
おにぎりは一応生涯阪神宣言をしてる
今のところな
これから発言覆る可能性大だけどな
765
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
>>763
石井は我慢してないぞ
766
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
仁志の場合は連絡が……
767
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
井川は熱病かなあ
768
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
数日は参加しないんじゃないの
このまま行くと
769
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
あ、ゴリのほうか
770
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
我慢してイヤイヤ日本で野球やってるのか。
771
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:00
石井弘のほう
772
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
自費キャンプと不参加は別だよ
773
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
石井の時って最初メジャー行かないとか言ってたし
774
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
>>770
みんな年季奉公明けるの待ってるのよ
775
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
>>770
と言う解釈をするやつが増えてきたのが嫌だ
776
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
しかし赤星とか五十嵐とか、一見メジャーでもてはやされそうな一芸に秀でた選手が
全然メジャー指向なかったりして面白いね
777
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:01
ポスティングでもイチローみたいに文句なしの結果を残してれば
世論も「許してやれよ」となるんだろうけどな
特に今年はあまりにも中途半端な成績だからなあ
778
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
赤星が日米野球で活躍した時すらメジャーと色めき立つアナもいたしな
779
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
釣られ過ぎ
780
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
>>776
FA権取得が近づいてきたら分からんよ
781
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
なぁ、阪神を自らやめてアメリカ行くっていう道って存在するの?
782
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
粘れるだけ粘るつもりなんだろう
783
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:02
どれが釣りなの
784
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
>>781
ない
785
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
>>775
みんな我慢してるんじゃん
786
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
>>781
任意引退のことなら無理
787
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
今の井川は
阪神の同意なくしてメジャーに行くことは
100%出来ない身
788
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
>>784
任意引退っていうのは出来ないんだ。ありがと
789
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:03
MLB志望があるからと言って日本で我慢してやってるわけでもない
790
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:04
まぁ何があっても井川を応援していくよ
そんだけ
791
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:04
自由契約にしてもらうしかない
792
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:04
>>790
オレもそれで行くよ
ややこしく考えると疲れるし
793
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:04
>>790
太っ腹やね
794
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:04
球団には頑張って欲しい
夢だなんだと叩く奴もいるだろうが
795
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:05
メジャーに行きたい=阪神が嫌でしょうがないんだろ
っていう発想って「仕事と私どっちが大事なの」的なヒステリーを感じる
796
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:05
球団もファンも井川の夢は否定していない。
行くなら待てと言ってるだけ。
797
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:05
それについては、井川の態度もあるんじゃねーの・・
798
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:06
>>795
二元論じゃないんだけどなあ
雅子妃問題に関しての皇太子と秋篠宮の意見は矛盾しないと言った
天皇の話を思い出した
799
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:06
話題変えて悪いけど「井川慶」っていう名前かっこいいよな
今の球界で一番かっこいいと思う
800
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
一番かっこいいのは今岡誠
801
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
「鳥谷敬」もかっこいい名前だ
802
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
1番格好いいのは小林薫
803
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
小島慶という人がいたな
804
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
いーや井川慶だ!
805
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
(‘ ε ’)当然
806
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
掛布雅之もかっこよかった
807
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
そーけー
808
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:07
宮崎勤
809
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
今、井川がメジャーで投げてるトコを見たいのも事実
(残念ながら井川が年々衰えてるので今見たい)
でもポスティングは反対
レンタル制度があればなぁ
810
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
清水圭は格好悪い
なんとなく
811
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
メジャーへの純粋な夢を持つ事そのものは悪いことなんかじゃねーし捨てろとも思わない。
だけどもっとお世話になった球団・応援してくれるファンの気持ちを考えてうまく立ち回って欲しい。
井川手にしている高額の年俸には、その分の責任が含まれていることを決して忘れないで欲しい。
812
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
岡田彰布
813
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
サッカーのレンタルって言葉通りの意味じゃないんだけどなぁ
814
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
井川慶はかっこいいよ
815
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
ギャルゲーのキャラの名前になるぐらいだからな>井川慶
816
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:08
筋通して行けばみんなから応援して貰えるし球団も選べるのにねえ・・・・
817
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
日本球界でプレーすることを「とても苦しくつらいこと」とまで公の場で言い切ってるから井川は
818
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
今行かせてくれたら阪神に戻ってくると言ってたらしいな
819
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
◆"壮大な夢"にむけていざ出発だ
ドラフト9巡目の玉置が、市立和歌山商高のグラウンドで始動した。
キャッチボールにトスバッティングと約1時間半のメニューをこなし
た玉置だが、プロ入りに向け、ある夢プランを持っている。「自分が
プロで大きくなったときに、応援歌をお願いしたいと思っています」。
お願いしたい相手とはいとこの玉置成美さん。シンガーソングライ
ターとして注目を集めている16歳で「いつか追いつきたい」と現在は
身近な目標にもなっている。
玉置は3日に、祖父の自宅に正月の挨拶に訪れた。実はその前日
まで、成美さんも訪れていたという。「入れ違いで会えませんでした。
でも、プロ入りしたのは喜んでくれているみたいで」と伝言を聞いて、
さらに夢を膨らませた。
プロで大きくなったときに−。そのためにもいち早い1軍昇格を狙う。
=写真=いとこの玉置成美さんに「いつかは応援歌をお願いしたい」と
話す玉置=市立和歌山商高グラウンド
ttp://up.fast.io/img-box/img20050104230745.jpg
◆「3年は死に物狂いでやれよ」
そんな大きな夢を持つ玉置に対して、恩師である市和歌山商の真鍋
監督からは「3年間は死に物狂いでやれ。野球以外のことは考えるな」
と早くも激烈エールが飛んだ。
それでも本人は「周りのレベルが高いので、遊んでいる暇はないです」
と十分承知。大晦日には近所の神社でプロでスムーズにスタートを切れ
るように祈った。
「気持ちを引き締めていきます。プロで投げさせてもらって、どれだけ
通用するか楽しみです」。18歳の胸は期待でいっぱいになっている。
今日はこれくらいです。
820
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
俺はもう井川に立ち回りとかそういう面では期待しない
25だし
821
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
子供ができたらマジで敬とつけそうな自分がいる
822
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
今から寝て起きたら井川問題、解決してないかな
823
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
井川問題は、結果がどうあれ大きいわだかまりが残るだろうな
824
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
絞りかすの井川に戻ってこられてもなあ
825
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
"慶"っていう文字がいい
826
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:09
>>818
だったら行かせてやりたいね
827
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
コメさんおつー
828
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
やっぱりいとこだけあってどことなく似てる
829
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
苦しくつらいのは「5年待つこと」であって「日本球界でプレーすること」とは言ってないだろ
830
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
どの名前がかっこよかろうが
どうでもいいよ・・・
831
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
たまきん頼もしいわぁ
832
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
>>818
それ聞いて、おまえメジャーに何しに行きたいんだ?と思っちゃった
833
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
コメさんありがとう
834
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
ガンダムより有名になれ
835
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
>>829
だね
836
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
井川問題、解決する前に開幕戦迎えたりして
837
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
>>819
( ゚∋゚)つ旦~
838
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:10
>>818
今のルール破ろうとしてる奴が約束を磨耗なんて思えねえ
839
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
玉置、いい顔してる。
840
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
>>830
お前のレスが一番胴でもいい
841
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
>>829
蒸し返し厨の脳内ではそう言う風に論理化されている
842
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
それすなわち五年日本で野球するのがつらいってことだろ
843
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
>>819
乙
結局玉置は投手で行くのね
中途半端な転向はやめて欲しいな
844
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
うちは田舎じゃないんだからな・・
845
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:11
>>832
今の自分を確かめたいんだよ
846
:
838
:2005/01/05(水) 00:11
×磨耗
○守る
847
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:12
5年待って日本で野球するんだろ・・
何もNPBを否定してるとは思っていないが、そこまでいいようにはとれない
848
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:12
行ったら戻ってこなくていいよ
というか戻ってくるなんて覚悟で行くな
849
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:12
OLや女子大生がよく言う「自己実現」とか「自分探し」みたいだな
850
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:12
まあ井川の性格からして
阪神だろうがどこだろうが
同じだと思う
851
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
◆ 金沢が新年の誓い!先発ローテを奪う ◆
井川と同じ茨城県出身の金沢が4日、故郷で開催された「下館勝虎会新年会」に初参加した。壇上では「この場にお招きいただいて光栄です」とあいさつ。今季は昨季までの中継ぎ要員を脱却して先発陣の一角を目指す決意。「井川に追いつき、追い越せ。負けたくありません。左の井川、右の金沢といわれるように頑張って、阪神タイガースの日本一に貢献します」と力強く決意表明した。
852
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
井川の気持ちなんか井川にしかわからねーさ
俺らは、新聞やHPから推測することしかできねぇ
853
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
とにかく熱病にかかってしまってる状態
854
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
>>849
それで異国の地で生活して初めて自分の認識の甘さを知るんだよな
855
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
帰ってくる場所を確保してメジャー挑戦なんて虫が良すぎる
856
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
>左の井川、右の金沢
(つд`)
857
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:13
カナザーがんばれよぅ。期待してるよ
858
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:14
コラムニストによると
井川は今で十分通用するとは思ってないらしい
859
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:14
>>851
KNZWがんばれ
860
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:14
つか女だけじゃねえけどそんなこと言うの
何もしないでグダグダ同じこと蒸し返してるだけの方がよほど女の腐ったやつみたいだよ
861
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:14
玉置男前認定
862
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:15
>>855
別に確保しなくてもどこでも井川の行く場所はあるよ
863
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:15
( ゚∋゚)「そして真ん中の鳥谷」
864
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:15
男前でも無いと思うが
玉置成美も美人とはちょっと違う顔だし 愛嬌あるけど
865
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:15
>>863
アホか■━⊂( ★_★)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
866
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:15
>>863
おまえも茨城県民になりたいか
867
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
>>864
あの女、ごっついね
なんか大きい
868
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
玉置は芯が強そうだよね。
869
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
今年は地味だけど真面目な奴多いなー
870
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
つかいとこ婚しなさい
871
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
金澤ローテ入りか
んんんんんんんんんんんん・・・・・
872
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
切実な思いもわかってくれだってさ。井川が
873
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
ところで井川が残留するとして、ラビ廃止によって被本塁打は減るだろうか
874
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:16
なっちも浜崎あゆみも最近盗作でたたかれてるから
玉置には作家にパクりはしないように念を押してほしい
875
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:17
大橋や高橋はマジメなのかねえ
876
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:17
>>851
KNZWがんがれ超がんがれ
877
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:17
わかってるさ
わかってるけど首を縦に振るわけにはいかないんだよ
878
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:17
>>873
日米野球でもボカスカ打たれたからムリ
879
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:17
俺らの気持ちも分かってくれよ
880
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
>>869
華やかで不真面目よか、よっぽどいいね
881
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
左の井川、右の福原、チンポーの金澤
882
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
ポカスカジャン
883
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
>>881
すげーな金澤
一番えらいっぽい
884
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
浜崎って盗作バレたの?
885
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:18
ストレート・チェンジアップどちらも豪快に打たれたな
エキビジョンだから参考外でいいんだろうけど
886
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:19
なんていうか井川の気持ちは恋だな
周りが何言ってもルールがどうであっても全く目に入ってない
887
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:19
三振ショーもするけどHRで点とられる
とりあえずこれを何とかしてくれ
888
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:19
ドキドキしている〜恋してる〜
889
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:19
今回の1001HPはまともなだな
890
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:19
駅ビジョンか……梅田にそんなのがあったな
891
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:20
>>884
バレたっていうか、もう…
892
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:20
なんか久しぶりに1001が阪神の話、それも岡田の話してくれたのでちょっとほっとした
893
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:20
「ひょっとしたら、自分もできるかもしれない」そういう動機ではボクは危ない…ちょっと違うと思う。
ってイチローが言ってた。
894
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:20
親善という意味
895
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:21
金澤はスパーサイヤ人にでもなったのかな
ここんとこ嫌に自信満々なことばっか言ってるな
896
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:21
1001まともだった。俺も思った
897
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:21
金沢は真摯なんだよ
898
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:21
梅本寮長が説得するって言ってたけどどうなったのだろう
899
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:21
岡田は自分出してると思うけどな
出してなかったとか自分で言ってるあたり
どっちにしろ今年はもう言い訳できないよ
900
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:22
でも岡田は素で泣き顔、困り顔なんだよなw
901
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:22
>>895
嫌って言うな
902
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:22
寮長!
903
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:22
1001はああ言うがどんちゃんにとって腹をさらけ出す事はものすごい苦痛だろう
904
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:22
藤本使ったのを後悔してるんだろう>岡田
905
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
井川は2戦とも東京ドームだったからな。
上原も名古屋ではフェンス際まで結構飛ばされてたわけで。
906
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
むしろ1001こそ腹隠してるだろうとツッコミたい
907
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
イチローみたいに日本の球界では力をもてあましている選手とは違い、夢だから行くというくらいの理由であるのならば、
やはりルールに則って動いたほうがいいんじゃネーノ井川
908
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
その理屈が通じない井川だからゴタゴタしてるわけで・・
909
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
ベンチではそれなりにさらけだしてわかりやすかったはず>1001
910
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
おれ、赤星にメールでぬいぐるみの名前質問しといたよ
911
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:23
誰が言っても無駄
912
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:24
>>910
お疲れ〜
913
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:24
>>910
(★_★;)
914
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:24
腹の中のものをぶちまけると臭そうだ
915
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:24
本当に申し訳ないが1001が何を言っても石橋の眉間の皺がちらついてアホらしくなってしまう
916
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:25
>>910
俺もしようかなあ
質問が多数来たら対応してくれそう
917
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:25
それは石橋の演技力の凄さを証明してるな
918
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:25
右先発 福原>安藤>ブラウン>太陽>杉山>金澤
が今の位置づけ?
919
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:25
赤星の事だから何とか笑える名前にしようと頑張って考えるはず
920
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
>>916
送って送って。
921
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
太陽期待しすぎだよ・・
922
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
球児もクボタンも先発出来るのになんか贅沢だな
923
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
赤星の見事な返答に期待したい
924
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
ホワイトスターとイエロースターになるよきっと
925
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:26
今年のドラフトは右の速球派とらないといけない
926
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:27
今から送るとちょっとやらせっぽいから明日の夜にでも送るよ>質問
927
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:27
悪いのはいたくないと思われるような日本球界や阪神球団であって、
個人の夢まで阻止する権利は誰にもない
928
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:28
これはまた分かりやすい
929
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:28
石橋が上手かったのは田村正和の役だ
930
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:28
それ誰が言ってたの
931
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:28
小川さんだっけ?
932
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:28
夜釣りよ今夜もありがとう
933
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
石橋はメジャーリーグ2だよ
934
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
じゃ、俺はしあさっての夜に送ってみよう。
ふつうの応援メールにちょこっと質問添えとこう
935
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
小林薫さんだよ
936
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
(‘ ε ’)ピンクタイガーと呼んでくれ
937
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
>>932
味噌いたわぁ
938
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
俺は甥っこの振りして
最近の合コンの調子を聞いてみよう
939
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:29
1001ドラマ見てないからなぁ
さっきまで「冬の運動会」見てたから、
岡田って文字を見ると岡田准一が浮かんでくる
940
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:30
(―Å―)y─・~~ サイト コウシン スルノ マンドクセ
941
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:30
日テレにおはぎ
942
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:30
冬の運動会って向田邦子?
943
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:30
最近ホワイトとイエローが遊びに来ないのはなんで?
944
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:31
>>942
そう、リメイクで3時間ドラマやってた
945
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:31
岡田准一って中臣鎌足やってたな
946
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:31
飽きたんだろ
そのネタに
947
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:31
AAに神経質になる人がいたから
948
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:31
AAが粛清されたから
949
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:32
蟹
950
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:32
連続(σ´Д`)σゲッツ!!
951
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:32
昔三浦友和だったかな
952
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:32
そういや怒りっぽい人いたね
953
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:32
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1104852753/
いどう
954
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:33
ヨロピク
955
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:33
無くなったからって困るもんでもなし
どうでもいいさ
956
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:33
AA粛清あったの?
ここ数日あまり来てなかったから知らなかった
957
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:33
トリAAギライな人がいたな
958
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:34
中の人がお休みなんだよ
正月だし
959
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:35
>>957
顔文字じゃなくてリアルな方は荒らしが使ってるから嫌がる人いる
960
:
名無しサンテレビ
:2005/01/05(水) 00:37
あの程度のもんに過剰反応しすぎ
961
:
( ' ь` )
:( ' ь` )
( ' ь` )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板