[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ3
1
:
伊丹市民|x・)<今年もよろしく
:2005/01/02(日) 11:21
今年の阪神はやらかす!避難スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1104552941/
○950獲った人が速やかにスレを立ましょう。宣言してね
○嵐や煽りは華麗にスルーしましょう
○雑談は控え目に。実況は実況板で。
☆今年は江草喜田鳥谷がバリバリ活躍するよ
2
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:23
>>1
おつ
バリバリ・・ね
3
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:23
>>1
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー
4
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:24
乙
クリキントンやるつ○
5
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:24
>>1
乙
今年もよろ(・∀・)つ§
6
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:27
おつー
7
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:28
いたみにおちんちんをいれたい
8
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:29
伊丹はとにかく勉強汁
9
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:31
伊丹に耐えてよくがんばった
10
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:32
>>9
おまえもがんがれよ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
11
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:33
サンデーモーニングは正月からあいかわらずだったな
12
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:34
今年の正月休みは短すぎだな
出社拒否になりそう
13
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:35
居食屋伊丹
14
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:35
>>11
いつも同じことの繰り返しよ
15
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:37
1001物語の予告編を見るたびに恥ずかしくなる
16
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:38
石橋にやらせると
お笑いドラマじゃないかと思ふ
17
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:38
多分シルクロード見るだろう
18
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:38
ブラウンスペンサー早く来日しないかなぁ
デイリーあたりは新春直撃インタビューするんだろうけど
19
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:39
島野さんは恥ずかしくて見れないだろうなぁ・・・
20
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:40
ブラウン(メジャー0勝・マイナーでも結構打たれた)を期待してる人って
どの辺りを?
21
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:41
何年か前の1001ドラマも恥ずかしかった
22
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:42
桧山ドラマが見たい
23
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:43
島野の役て…ははっ
24
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:45
スペンサーが何をやらかすかワクワクするぜ
25
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:46
キャスト見たらタクシーの運転手とか言う役があるが
タクシーの運転手と何かあったのか
26
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:46
石橋「顔芸」がクサ過ぎ
27
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:47
スペがヘラヘラ顔の平田を殴ってくれんかな
28
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:48
>>25
あれじゃないの
奥さんを火葬したあとにタクシーにナゴヤドームに回ってくださいって言って泣いた話
29
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:48
星野のドラマなんて見ない
30
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:50
筋書きのわかったドラマてワクワクするよ…
31
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:51
現役選手がちょろっと出てるとかなら
そこだけ冷やかし感覚で見たいかも
32
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:51
決して打てないわけじゃない、オリックスほど抑えられないわけでもない
でもうまくいっているように見えても必ずどこかでコケる
その結果がシーズン94敗
禿軍団みたいなチームは二度と見られないだろうな ある意味芸術的過ぎるし
その芸術的な負け方がコアなファンを生んだんだと思う
33
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:53
タクシー運転手が平田だったら面白いのにな
34
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:58
1000001ドラマ見る人いるの?
35
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:59
ノ
36
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 11:59
代走査線から浜田の番組見ます
37
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:00
タイガースゴルフみます
38
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:01
俺も
青島から金本かなあ
WOWWOWでバレットモンクを見ようかなあ
39
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:01
>>34
いないよー
40
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:03
1001ヒストリーなんて結構やってるしな
41
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:05
星野まんせードラマ萎え
42
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:05
浜田のでも見るとするか
43
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:07
岡田ドラママダー?
44
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:11
岡田の人生にはドラマが全くない
45
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:11
国立あんまり入ってねえな
46
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:12
高校サッカー忘れてた サンクス
47
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:13
フサローは相変わらず金が余ってるのか
48
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:13
どん様のドラマやったらドラマでロケをした家とかに
腐女子どもが見学に殺到しそうだなw
49
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:14
国立は大学ラグビーだ
14:00〜の試合は圧倒的不利で処刑される同志社を応援だ
50
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:15
連続テレビ小説「どんでん」
51
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:16
突然1001に監督の座さらわれて
「オレがチームのこと一番知ってるのになんでやねん」
と涙に咽ぶ岡田
52
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:17
とりあえず、二軍監督時代をメインに…
53
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:17
黒澤映画にどんでんっていうのがあったな
54
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:18
西武2軍を滅多打ちの2年前のファーム優勝で物語を終える
55
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:18
どですかでん・・・
56
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:19
監督が選手をよく知ってるからといって
勝てるわけではないんだな
57
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:21
あくまでも長くいるから知ってるというだけだろ
58
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:21
知ってるといっても結局は理解力の問題なんだな
59
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:22
選手を知ってるだけで勝てるならファンから監督選出でいいよ
60
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:23
今年も秀太は使ってもらえそうにないね
藤本がポスト秀太だ
61
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:23
鈍様監督で2軍が強かった時期って
何か今にいいことをもたらしているのだろうか
62
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:24
ファンは選手の事なんか知らんよ・・・
63
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:24
>>61
投手なんか1人も上がってきてない
野手は浜関
64
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:25
関本vs藤本の競争でどっちが勝つか俺は分からないけど
(藤本の活躍も期待しているから)
去年の藤本vs鳥谷のような低レベルの争いはやめて欲しい
65
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:27
争いとか競争なんて
去年はなかっただろ
66
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:28
>>63
井川とまだ定着してないが藤川ぐらいだもね
あとはここ最近雇った即戦力ばっかりだし
67
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:30
2軍時代は「投手のことはハッキリ言ってわからないからコーチ任せ」と言っていた。
まあ当然だが。
68
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:33
でも佐藤さんには任せられなかったんだよな
焦ったのか、テンパッてたのかわからんが
69
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:33
いつだって鳥優先だったヤン
70
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:35
佐藤が推した藪をはねつけて
伊良部を横浜戦の緒戦にもってきたのがケチのつきはじめかな
71
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:36
うーん確かにケチのつき始めと言われてもしゃーないね
72
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:37
佐藤と中西のコメントも同じだから
ブルペンで準備できていない投手を中継ぎに出したのも確かだろう
73
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:38
>>69
他に誰を優先するんや
74
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:38
どん様の弁護をする意味じゃなくて
どん様は有力選手には非常に気を使う
伊良部にも大分気を使ってた
75
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:39
キャンプで立ち回りやった奴などに気を使う必要ないのに
76
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:39
前川より後回しにした藪には
気を使う積もりなかったのか
77
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:40
>>75
?
78
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:42
三浦相手に援護ナシで力投むなしく負けたな
79
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:42
裏3連戦の2戦目は獲れればラッキーの投手起用だろ
3戦目は勝ちを獲りに行く投手起用
80
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:43
そんなこといつ決まったんだ
81
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:44
>>77
伊良部のスナックかなんかでの狼藉のことでしょ
俺が岡田を「あかん」と思ったのは金本のレフト線タイムリーをファウルと判定されて
抗議に出なかった時からかな
逆にあの時から峰夫が好きになって応援してる
(開幕3戦目の巨人戦で桧山と一緒にホームインした時から注目してたけど)
82
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:44
初戦に切り札投入じゃないのか?
83
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:44
抗議に出るような覇気がないのは阪神の伝統
84
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:45
>>81
あ〜あれは真剣ムカついた
85
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:46
あと1ヶ月でキャンプか
はえーな
86
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:46
でもあの後からは抗議に出るようになったよ
87
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:46
あの時の峰夫、必死だったよな
ベンチから当然監督が出てくるだろう、と思ってたんだろうけど
全然そんな気配が無くて「アレ?俺って雰囲気読めないヤツ?」みたいになってた
88
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:47
>>86
あれでデイリーの一面とかでも叩かれたからね
89
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:47
抗議らしいことやったのはドームでの守備妨害ぐらいか?
5分ぐらいやってたが
90
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:47
>>87
阪神の場合
宗雄が空気嫁なんだよ
91
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:48
監督になれない間ありとあらゆるつまらん妄想で頭をいっぱいにしてて
いざ監督になったらその妄想全開という感じだったよ。
92
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:48
だから初戦に昨年実績(右の勝ち星ナンバーワン)のある伊良部を
長いシーズンと伊良部のプライドも考えて使ったんでしょ
結果論としてはそれで失敗だったけど
93
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:48
↑うまい
94
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:48
去年はたくさんぶつけられたな
危険球とか
キンのおかげもあるが
95
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:48
>>86
それがおかしい
言われて出てくるってどういうことよ
96
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:49
>>89
審判にバカにされまくり
97
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:49
>>95
学習よ
98
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:49
選手がデッドボール受けても出て行かないしな…
ああいうときって思わず腰が浮いたりせんのかな
99
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:49
>>92
前川>藪の理由は何
100
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:50
>>97
学習だってさ・・・
101
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:50
バントはなかなかしなかったのに
抗議はするようになったな
意味ないけど
102
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:50
叩けば出るというのはホコリみたいだな
103
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:50
監督なら反射的に浮かせて欲しいな
104
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:50
>>90
なるほど
他球団出身者で熱い峰夫はどん様のご意向がわからなかったわけか('A`)
105
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:51
岡田にも勝広や鬼平と同じ血が流れてるんだよ
106
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:51
抗議するような場面でアップになるどんでんの泣きそうな顔に(;´Д`)ハァハァ
107
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:52
>>106
阪神の中でお山の大将やってきたから
他者と言い争うのがきわめて不得手
108
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:52
餅でも食うか…
109
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:54
岡田自身が嫌なら、やることなくて暇をもてあましてる
平田にやらせるとか方法はあるだろうに
110
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:54
>>106
俺の思うベストショット@2004はコレ
http://up.fast.io/img-box/img20050102115359.jpg
111
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:55
根性野球も頭脳野球も否定して
天然野球で勝利を目指してる岡田こそ
阪神生え抜きのエキスです
112
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:56
>>99
1戦目を実績のある右の伊良部で確実に獲って
実績のない左の前川を2戦目に使って勝てばラッキー
まだ力はある右の藪で3戦目を獲りに行く
目論見
113
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:56
>>109
ダメ、抗議権は監督にしかないもん
前述の金本のライン上ファウル事件も下手したら峰夫が退場になる
114
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:57
今年から平田はなにをして時間を潰すんだろう。
去年も不思議だったが。
115
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:57
>>114
お風呂
116
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:57
平田は岡田のお小姓
117
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:57
コーチのリストラマダー?
118
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:58
人事権掌握するGMがいたら
平田が真っ先に粛清だよ
119
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:58
どん様の今年は
1001のまねって言われたくなかったんじゃね
120
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:58
守備コーチ補佐でもやってろ>平田
121
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 12:59
>>119
わかってるけど「去年」と言って・・・お願い
「今年」もあれじゃ悲しいわ
122
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:00
赤星の後ろをキンにしたあたり最低だろ
123
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:00
>>121
ミスすまんw
124
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:01
キンに関しては岡田だけを責めるのもあれだろよ
125
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:01
やっぱ平田は広報だな
適性があるもん
126
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:01
>>113
自己レスだけど
退場になる可能性があるから平田に抗議させればいいんだな(゚∀゚)
127
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:02
>>126
そ、それだ
128
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:02
キンは1001がつれてきた人材だから岡田だけを責められん
あの当時に3番に異論を挟む解説者もいなかったし
129
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:02
>>124
赤星の盗塁を尊重してたら
後ろをキンにするようなヘマはしてない
打てないのは予見不可能でも
盗塁アシストしないのは最初からわかってたはず
130
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:03
あまり結果論で責めたくはないが
日本ではまだ未知数の外国人選手を3番に置くのは最低だろうな
しかも一昨年2番3番の連携が他球団にとって脅威だったのに
131
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:03
キンはグラブを7種類(だっけ?)持ってきたりして
ヤル気満々の優良外人だと思ってたのに・・・
132
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:04
キンでもおいてなきゃ今度は4番がいなくなってたからな。
桧山とかはもういいだろ…
133
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:05
>>130
星野のやったことと違うことやりたさに
赤星・金本の連携をいきなりつぶした
134
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:05
4番桧山でも同じことだから別によかったよ
135
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:05
新外国人をいきなりクリーンアップに置いて開幕するのは
暗黒時代じゃないか
136
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:05
もうなにもかも○○○○のあほに起因するわけよ。
137
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:06
個人的には赤星金本ラインを崩したくなかったが、
金本4番で成績を残し、それを評価する者もいるのは事実
138
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:06
外国人なしの打線が夢らしい>岡田
139
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:06
>>129
あそこしかなかったんだろな
140
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:07
>>137
怪我の功名で1番赤星2番関本が機能したから。
141
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:07
勝負強い打者が少ないということで今岡1番も潮時だったし、
まぁいろいろ変わるのはしょうがない。
142
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:08
キンを5番か6番においてしばらく様子見をしてもよかったと思う
143
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:09
赤星1番にも及び腰だったけどね
岡田は今岡・真弓タイプのトップバッターを望んでいる
144
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:11
>>142
それじゃあ3番が不在になったんだよ
今岡1番・金本4番を決めてしまってたし
桧山3番もあるかと思ってはいたけどねえ(引っ張れるから
145
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:11
赤星がキンとの関係のせいなのか
開幕からしばらくして調子落とし続けたからね
すぐには1番にできなかったよ
146
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:12
片岡3番でよかったのに
147
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:12
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | <怪我しとったんや
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
T i g e r s ̄`ー--‐′
8
148
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:13
桧山が意識し出すと打てないのは定説だから
3番は4番以上に怖いかも
149
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:13
金本を3番に置いて4番のような働きさせてたらええんちゃうの
150
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:13
>>147
肝心なときに・・・おじいちゃん
151
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:14
確かに片岡が年俸の働きをしてくれるなら問題は解決されたかも
152
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:14
やっぱ4番は桧山しかいないな
153
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:15
>>147
ベンチで座ってることがあんたの仕事というのをわかってくれよ
154
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:15
>>149
4番が春先の桧山じゃ金本敬遠されて
桧山勝負で終わりじゃないかな
155
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:15
・4番金本敬遠→5番桧山凡打
・進塁打or送りバント失敗で赤星と入れ替わり1塁ランナー藤本
去年前半の攻撃パターン
156
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:15
一番助けてほしいときに助けてくれなかった片岡
157
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:16
春先の桧山じゃなかったら
5番でも
うちはもっと上に上がっていたよ
158
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:16
金本3番って結構好きだったのよねー
159
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:16
赤星金本今岡のラインを作れたら最強だと思う
160
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:17
春先の桧山が桧山の実力だ
161
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:17
それでも去年は桧山の自己最高打率だっけ?
162
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:18
岡田はあんなに桧山評価してないのにねえ
163
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:18
桧山1番が一番力を発揮できる
164
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:18
4番今岡か
165
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:18
一番最低なのは
キンのけがで汚名返上の大チャンスのときに
片岡もケガだったことorz
まあそのお陰で関本が成長できたと言えば言えるんだろうけど
166
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:19
>>163
採用
167
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:20
去年の今岡のホームランの数なら4番もありかな
168
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:21
9番上坂がええな
169
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:21
野次られたことを、酒飲んで憂さ晴らししてる奴は戦力として考えない方がいい
170
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:22
どん様は
桧山5番・アリ6番の勝負弱さが
よっぽど頭に来てるんでしょ
171
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:22
>>168
あそこらへんは岡田妄想絶好調だったな・・・・
172
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:23
去年のアリアスには岡田じゃなくても怒りたくなるわな
173
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:25
アリにも桧山にも優しいファンはいるんだがな
174
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:26
スペ6番が同じようにならんことを祈るのみ
まあダメ押しの一発は減るだろうけど
メジャー281の打率がどの程度のものかというところか
175
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:26
はやくシーツに関するエピソードが聞きたいな
176
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:26
それよりマイヤーズよ
177
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:26
まあ岡田も今年ダメなら首筋寒いだろうな
178
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:27
本人は気にしてないだろう
179
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:27
風呂に入って出てきたらサヨナラで悲しかったな・・・
180
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:28
シーツは3番で3割・15本なら合格かな
181
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:28
交流戦までに貯金15だから優勝できるだろう
182
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:29
できれば3割20本がええなぁ
183
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:30
甲子園本拠地で20本は無理じゃねえの
184
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:30
ボールが変わるからホームランが減るのはしょうがない
185
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:30
岡田は星勘定好きだな
186
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:31
>>181
つうことは6月まで2勝1敗で行けるということか?
187
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:32
3番と5番が大きいのを打つタイプではないが
確実性の高い中距離ヒッター
巨人と打ち合ってどっちが勝つか楽しみではある
188
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:39
とりあえず3割打者がずらっと並ぶのは楽しみではある
189
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:42
モナ並みの勝負強さがあれば、2割8分15本でもいいけど。<シーツ
190
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:42
チャンスに弱い3割打線
191
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:42
しかも三東9番ならさらに楽しみではある
192
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:43
シーツならチャンスを広げることも
自分で決めに行くことも
状況に応じてやってくれそう
193
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:44
スペンサーの活躍如何によっては優勝も狙えそうだな
194
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:46
似たようなせりふをちょっと前には毎年聞いていたな
195
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:47
SS砲は必ずやってくれるさ
196
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:48
優勝のためにはむしろ
優勝時の伊良部・ムーア・藪の30勝分を
どうまかなうかでしょ
197
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:48
ブラウンがベバリンみたいだったらええなぁ
198
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:49
千葉が独立!? 千葉国誕生へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050101ddlk12010021000c.html
199
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:49
井川
福原
下柳
安藤
200
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:49
03年ほど勝たんでもいいよ
201
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:50
成田空港は外国にあるのか
202
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:50
ロッテは外国のチームなのか
203
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:52
会社にも千葉県民いっぱいいるけど他国人になってしまうのか
204
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:52
毎日新聞は、奈良の件でおかしくなちゃったのかな
205
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:53
パスポート携行で通勤か
206
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:54
法政マケタ
207
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 13:59
同志社ガンバレ
208
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:04
>>22
みたくない
209
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:17
やわらちゃんと佳くんのトークマダー
210
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:18
グロみたくない
211
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:21
タワラにモザイクかけろ
212
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:40
千葉県独立ってネタじゃないの?内乱罪だろこれは
213
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:48
同志社ダメポ
214
:
渉外
:2005/01/02(日) 14:50
今更ですがあけおめ
キンケードの3番はオープン戦の絶好調振り思い返せば仕方ないかと
まぁクルーズの前例も在るしシーツも取れたので
ライト争う桧山の事も考えればスペンサーは6番スタートでお願いしたいですが
シーツは対戦成績1割台だったウチの投手陣と当たらなくてよくなった訳だし
浜風の存在とパチョレックの前例思い返せば3割20本はイケルと思いたいですね
215
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 14:55
渉外タン6月に獲る新外国人の調査をしておいてくれたまえ
216
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:19
OP戦、好成績を残した外国人は要注意。
OP戦だけだった人々
・ジョージ(89 中日) ・スパイク、ジャック(96 ロッテ)
・クルーズ(01阪神 03中日) グラン(02 横浜)
217
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:23
>打者の実力分析には定評がある指揮官の目を鈍らせたのは春先の練習試合、オープン戦での大活躍だった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/rensai/04butaiura/1002.html
218
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:25
今更の記事
219
:
渉外
:2005/01/02(日) 15:27
>>215
出来れば6月にその話題が出ない事を祈りたいんですが(w
220
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:28
ロースター漏れの選手獲るのってはどうかねぇ
開幕直前入団のが活躍するってのも結構あるし
221
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:28
OP戦の活躍で鈍るぐらいの目なら定評に値しない
222
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:31
そらそうよ!(やや不機嫌に)
223
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:33
382 :代打名無し@実況は実況板で :05/01/02 14:09:13 ID:m/sZHx+/
立浪サイン会行ってきたけど、すんごい人で整理券貰えなかったぜ
内容は清原が中日入りほぼ決定したけど、ウッズとの契約が決まったから無くなったってのと
監督からも清原獲得について相談されたけど、清原が試合に出たり出なかったりでベンチに居ると遠慮しちゃうと言った
星野仙一については殴られた事は無いけど疲れる、若いときは頑張れたけど今だったらキツイです発言
理想はファースト清原・セカンド立浪・サード片岡(場内何故か爆笑)・ショート宮本のPL内野陣ですと その他諸々
224
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:38
早くお縄につきなさい
225
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:39
東スポに
中日フロントは清原移籍阻止のために
ウッズに天井知らずでカネ出すつもりだったとあったな。
226
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:41
縛に付けイ
227
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:44
(‘ ε ’#)失礼モナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B2%A1%E8%AA%A0
228
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:44
焼け石に水だったな
229
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:55
最近のラグビーほんとにつまらんな
230
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 15:58
同志社するなら金をくれ
231
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:12
( ゚∋゚)「おまんこ」
232
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:16
もう一回言ってみろ
233
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:20
アキヒロ化
234
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:21
>>227
これがどういう物なのか良く知らんが
桧山の記事がまたずいぶん詳細だな
235
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:37
しかし何故さっきのお好み焼きの番組に桧山が
236
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:43
当たり前のようにテレビで阪神の選手見かけられる環境が羨ましいよ
237
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:44
>>227
俺このサイトガンダムのこと調べてて知ったよ
238
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:46
( ゚∋゚)「桧山さんは暇や」
239
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:50
>>238
こいつ56年生まれの酉年だった?
だとしたらちゃんと厄払いしたんかなあ?
さっき神社で見たら56年生まれの男は今年は男の大厄だったよ
240
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:50
今までに厄払いと言うものをしたことが無い
241
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:51
厄とかつまらん話を人に押し付けるなよ
厄払いしたけりゃ自分だけしてればいい
242
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:52
ウィキペデイアは時々トンデモ知識が乗ってたり主観はいりまくりだし
肝心の情報を見ようとしてもないしあまり役に立たない
243
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:54
押し付けとかそんな気持ちで言ったんじゃないよ
迷信とかしきたりとか気持ちの問題かもしれないけどさ
家では厄年の年は厄払いとかしてるもんで、
した方がいいのにな、と普通に思っただけだよ・・・
親の考え方にもよるんだろうけど
244
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:55
押し付けになんか見えんから安心しなさい
245
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:55
>>244
ありがとう
246
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:55
しようがしまいが厄は勝手にやってくる
247
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:56
>>238
■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
248
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:56
ヤクを払いたいよ
249
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:57
ヤクはうつもんだぞ
250
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 16:57
おまわりさーん
251
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:13
厄年とか気にするような年代の人もここを覗いてることを知った正月
252
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:16
お払いしたってどうせロクなことねえよ
坊主どもが儲かるだけだろ
253
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:17
厄払いするのは多分神社だろう
254
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:17
100年に一度の津波で家族なくした人に
厄払いとか言ったらドツかれる
255
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:18
確かに数えで25の人は厄年だが
そんなこと言ったら去年の球界は厄年だらけ
256
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:19
知らん方が幸せだったりするね>厄年
257
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:19
厄投手対厄野手の対決
258
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:19
津波にあった人は誰も恨めないもんな・・・
何せ自分から進んであの時間にあの場所にいったんだから
259
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:20
厄留吐
260
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:20
厄払いしても災難にあうときはあう
261
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:21
>>258
もう運でしかないんだけどね…
262
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:21
厄年でググると門戸厄神のサイトがトップに来たよ
263
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:21
うちの親も定年後はペナンでリタイアとか言ってたけど
あの津波以来オセアニア方面にターゲットを移したらしい
264
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:22
天災はだから天災というんだよな・・・
265
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:22
門戸厄神なつかしい
行かなくなって何年たつかな
266
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:23
>>258
旅行者はそうだろな。元々旅行には危険がついて回るし
たが現地住民や赴任してた人は無念だろう
ところが映像でコメント出しまくってるのは旅行者関係者なんだよな
267
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:23
天災に効き目のない厄払い
限定効果かな
268
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:24
古田はそろそろ次の大厄だ
269
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:24
>>263
どこでも一緒だと説明してあげたほうがいいな
好きなとこにいくほうがいい
270
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:25
映像とった人は一応生きてるんだろうな
かなり危なそうな映像もあった
271
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:26
いつどこでどうなるかわからん世の中だねホントに
後悔しないように毎日を生きるしかないわな〜
272
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:27
ただ東南アジアは死体などの不衛生による疫病が蔓延する可能性が高いから当分行かない方が良い
273
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:27
後悔しないように厄払いしておくという発想もある
274
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:28
来年を境に人口がどんどん減ってくるんだろ?
寿命で死ぬのはいいが虐待や事故死で無駄に死にたくないな・・・
275
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:29
厄払いという実体の無い強迫観念のようなものに金を出すのなら
おいしいもん食べた方がよっぽど後悔しないな
276
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:30
>>272
日本もカネや人でしっかり協力しないとエラいことになりそうだな
277
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:30
厄払いに使うはずだった金で
飯食って食中毒になったらちょっと後悔するかも
278
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:31
厄払いしようと上手い飯食おうと好きにすればいい
279
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:32
誰でも毎日が厄日みたいなもんだろ(無職除く
280
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:32
会社やめてから食べ物に目覚めてしまった
前は興味なかったのに今はサーロインとか大好き
親にはすまないとは思ってるんだけど
281
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:33
厄√に勝ちたいよ
282
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:34
ヤクルトの販売のお姉さんがかわいいよ
たまにやりたくなるときがある
283
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:34
>>280
そんなこと誰も知りたくないぞ
284
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:35
お姉さん・・・おばさんだろうが
285
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:35
>>282
詳しく
286
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:35
ヤクルトおばはん
287
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:35
最近若いお姉さんも多いみたいよ
うちに来る人も若い人らしい
288
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:36
うちに来る人はヤクルトお姉さんだよ
親がいつも買ってる
289
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:36
お姉さんというか20代後半から30代前半って感じの若奥さん
神宮のチケットを年に数回くれる
290
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:37
ヤクルトおばさんを販促に使うとか言ってたな
291
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:37
ヤクルトおばさんの枕営業か
292
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:39
生保のおばちゃんはよく合コンを設定してくれてたのに
本社の方針で仕事中にはいれなくなってしまった
293
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:40
|д ̄)ヤクルトおねいさんとお近づきになりたが来ねえ〜
294
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:40
おばちゃんと合コンするのか
295
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:41
>>293
学校だったらヤクルトこない?
296
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:41
うちの近所じゃ野菜売りのばあちゃんしかいねぇ
297
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:41
日立造船に行ったら売れそうだがな
298
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:41
95、96年は阪神がアレ過ぎてオリに現実逃避してたファンが多かったそうだけど
95〜96年の阪神ってどんなんやったん?
299
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:42
生保にも若い女の子が多い営業部隊とかあるよ
結構飲みなれてて楽しかった
300
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:42
>>298
(・`_´・)俺が4番やった
301
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:43
鬼平筆頭に明日の見えない毎日だったな
302
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:44
投手がひどかったな
303
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:44
印象的だったのはそれぞれのスローガン
オリックス:がんばろうKOBE
阪神:球団創設○周年(何周年か忘れた
304
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:44
>>293
大阪居るとき(4、5年前)は生保おばちゃんがフリーパスで出入りしてた
けどね。最近はセキュリティもうるさいし、センセも首からIDぶら下げてる位。
なんか寂しくなったわ。
305
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:44
渋谷の小規模な営業店に勤めてた時いろんな
とびこみ営業がきて面白かったよ
置き薬とか生保の新入社員とかコーヒーのレンタルとか
306
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:46
>>303
今年は70周年だよ
307
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:46
置き薬=冨士薬品
コーヒーレンタル=ユニマットだな
こいつらどこにでも顔出してくるよ
308
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:49
ユニマットってあの去年だか一昨年だかの高額納税者の所か
309
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:49
( ̄へ ̄)そういや総勢10人かそこらのウチにはユニマットも来ないや。インスタントはいやじゃ〜
310
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:51
近鉄じゃ球場での飲み物も自腹だったらしいな
311
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:51
ああいうところは規模の大小は問わないんじゃないかな?
逆に大きいところは本社の総務とか通さないといけないから面倒くさいし
312
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:52
ユニマットもインスタントみたいなもんだぞ
313
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:52
( ゚∋゚) あ〜な〜た〜の〜そ〜ばに〜 富士薬品〜♪
314
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:53
俺は会社についてから下のドトールにいくのが習慣
スターバックスはあんまり好きじゃない
315
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:53
コーヒー飲まんからどうでもいいや
316
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:54
大阪の人って喫茶店好きだよね?
初めて大阪支社にいったとき昼食の後さらに喫茶店いったので
ちょっとびっくりした
317
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:54
>>314
高給取りはいいな
318
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:55
オレはタリーズ>スタバ>トドールかな
319
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:55
>>316
それはわりとよくあるねー
320
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:55
どのチェーン店もうちの近所にはねえな
321
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:57
俺はココイチが好き
322
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 17:57
セルシオみたいな名前のとこが美味い(ドトール系列だけど
東京は喫茶店が少ないよな
アマンドとコーヒー館ぐらいしかない
323
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:00
本当はチェーン店のコーヒーはあんまり・・なんだけどね
324
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:00
俺はタバコが吸えるのでドトール
325
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:02
最近毎日雪かきばっかりしてる。
326
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:02
コーヒーは苦手なのでロイヤルミルクティーとジャーマンドッグが好き
327
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:03
>>325
どこ?
328
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:04
おめーミルクティーとロイヤルミルクティーの違い分かってんだろうなー
329
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:04
ドトールでもどこでもいいから球場に入って欲しいな
330
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:04
よく知らないでエスプレッソを頼んだら
苦いし量は少ないしで機械が壊れてるのかと思ったよ
331
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:05
>>328
名前と値段だろ
332
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:05
なみなみとエスプレッソ出す店はインチキだろ
333
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:06
ミルクティーで思い出したけど
新シルクロード録画するべきか迷うわ
334
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:08
朝まで生テレビ録画したけど見るのが面倒くさい
誰か見てた?
335
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:09
ねーちゃんレーコちょうだい
336
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:10
>>333
とりあえず録画する
新旧分けようかと思ったけど放送スケジュール見て諦めた
337
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:12
俺はタバコ吸わないからスターバックスのほうが良いな
株も安いし優待いいし
338
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:14
タバコ吸えるとこならどこでもいいがやっぱドトール
339
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:14
アパートの階段が凍り付いてて怖くて降りれない。
このままだと会社に行けないのでお湯わかしてかけてくる
340
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:14
それがまた凍りついたりして
341
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:15
1001物語わくわく
342
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:15
(@ω@)y−・~ 自主トレタリ〜わ
343
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:15
石橋1001を録画して場外乱闘を見るべきか
場外乱闘を録画して石橋1001を見るべきか悩む
344
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:16
>>339
お前なんてことするんだ。
そうすると余計凍るよ。カチカチのアイスバーンになるよ。
お前のせいでアパートの住人が大迷惑ですよ!
345
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:17
>>344
そ、そうか。やめておくよ。
ちなみに2階に住んでるのは漏れと亜大野球部生(帰省中)だけなので無問題
管理人仕事しろやと言いたい
346
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:19
1001ドラマ評判悪そうだが
年末BSの特番で見た1001がカコよかったので俺は見る
347
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:20
録画するなら場外乱闘の方がいいかも
どうせ石橋1001は再放送もあるだろうし
348
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:21
ちゃんと試合とか投球のシーンもあるの?>ドラマ
349
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:24
今ニュースで阪神百貨店のタイガース福袋のことやってた
だからどうというわけではないけど
350
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:27
スケート靴を買って来い
351
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:27
阪神福袋(notタイガースバージョン)買いに行ったけど売り切れだった
352
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:27
早くしないと仕事に遅刻するぞ
353
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:29
今日松井×松井対談もあるのね。
354
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:31
河口キョウゴのにわかファンのおかんが徳永の歌う「僕のそばに」を聞いて
「パクリだ」と怒っていた('A`)
355
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:32
選手の個人グッズは少ないらしい
売れ残りの衣料品が多いとのこと
356
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:37
>>354
誤爆だろうが徳永本人は自分のコンサート
で河口の歌を歌って「温かく見守ってやって」
と言ったそうだ
河内出身の気持ちの良い男だね
357
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:38
うちの近くのJOSHIN倉庫の事務所の窓が開いていたのでちらっとのぞいたら
3人の賀正ポスターが貼ってあった
東京の片田舎なのにちょっと嬉しい
358
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:38
( ゚∋゚)<がしょーん
359
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:39
徳永英明ってうち家の超近所に住んでた(・∀・)
360
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:40
伊丹乙
361
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:41
>>360
つ(:゚::) エヘヘ。みかんドゾー
362
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:51
>>345
塩撒いておけば溶けることもある
ただ溶けたら水洗いしておいたほうがいい
363
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:53
新年の野球関係特番スケジュールってどこかに載ってない?
運動会みたいなやつとかトラトラの特番とか・・・。
364
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:53
とは書いたが奥多摩では無理か
365
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:54
河口もパクリだったのね。初めて知ったので乙。
366
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:56
河口湖がパクリ?
367
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 18:59
>>363
阪神だけならここ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1021304605/131
368
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:01
>>363
このスレに書いてくれてる人がいるお
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1021304605/
369
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:01
もやもや病
370
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:03
ひーさまがひるまのお好み焼きの番組にでてますた
371
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:04
>>367
>>368
あんがとーヽ(´∀`)ノ
372
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:08
俺も黒木瞳と上原多香子と内田里奈に囲まれて暮らしたいわぁ・・
373
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:11
内田里奈さいこー
374
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:13
>>372
あなたの見事なまでにパブリックな感性に乾杯
375
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:15
バイト終わったー
福袋売ってきたよ
376
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:16
>>299
あれって営業の一環だから
客との飲み会は会社持ちなんだって
知ってるか
377
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:18
生保の外交員は机の上に置いて行ってくれるアメちゃん一つも自腹(会社から購入)らしいよ
378
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:20
ラグビー見てきたー
ダイエー対オリックスみたいだった('A`)
379
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:21
早稲だみてきたのか
380
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:21
>>375
>>378
( ゚∋゚)つ旦~旦~
381
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:24
>>279
いや同志社が虐殺されるのを見てきた('A`)
奇跡は起きないから奇跡なんだなと痛感
>>380
つ旦~㌧お前の母校は強すぎ
382
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:25
五郎丸と正面は金出して見る価値のある選手だな
383
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:26
ラグビーって野球よりモロに選手の力量がでるなぁ('A`)
384
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:29
うん
五郎丸と正面はいいね
しかしメンバー表見てても関西の子が多いわ
野球もそうだけど地元に行きなさいよ地元に!
385
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:29
ラグビーも野球もやっぱ関東強いね
386
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:30
早稲田のFWが凄すぎ
学生では頭ひとつ出てるわ
387
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:32
みんなフレンドパーク見てんのかな?
388
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:33
見てないよ
389
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:34
甲子園ボウルは立命館が勝ったよ。
チアも可愛かった
390
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:34
補強は明治・同志社も毎年かなりやってるんだが・・
勝つのは早稲田・関東学院・法政
指導者の差なのかも
391
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:34
踊るじゃねーのか
392
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:38
>>385
大学はそうだろな
高校はどちらも西のほうが強いけどね
393
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:39
>>388
おお、ナカーマがいたか
アテネ五輪ジェフのとこしかみてないs
394
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:40
踊る見てるよ
395
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:41
FPみてるを
396
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:41
同志社は同志社香里の選手が結構いたけど
高校の時点で集めてるのかな?
397
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:42
中尾は駄目なのかね
平尾監督とか無いかな
398
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:43
TFPみてるよオモロイ
399
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:43
ラグビーのプロリーグって出来ないのかな
400
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:44
社会人では神戸製鋼とかワールドとかあるのにな
401
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:45
国盗り見てる
402
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:47
中尾には期待してる
主将の時もかなり慕われてたし、強いチームも作った
でも今回のようにベスト4だったけど
403
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:49
>>399
それ作ったとしても、イングランドやウエールズには勝てないでしょ
404
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:49
大八木監督キボンヌ
405
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:50
つかトップリーグってプロリーグじゃないの?
406
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:56
|シ) 1分レス無かったらT君開幕1軍
407
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:56
m9ノ'ゥ`ミ<無理
408
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:56
t66
409
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:56
フレンドパーク凄い豪華メンだな。
410
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:57
トップリーグはあくまで社会人リーグ
マイクロソフトカップというカップ戦が出来たために名称が変わった
学生が弱いから出来たといったほうが正しいかも知れないけど
ちなみに最強早稲田でも社会人には遊ばれて終了
それだけ学生のレヴェルは低い
411
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:58
>>407
|) おまいさんは25歳だし1年目から頑張ってくれよ
412
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:58
バスケもようやくプロができたんだしそうのうちできるんじゃないの?
413
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 19:58
豪華やな>フレンドパーク
414
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:02
たくさん入ってるな>マスターズリーグ
415
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:04
去年の阪神に比べたら全然面白いな>TFP
416
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:04
タイガースゴルフの実況はどちらへ?
417
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:06
面白い番組がいっぱい
ビデオが足らん('A`)
418
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:08
>>416
雑談・質問スレその183
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1104505370/
419
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:08
>>415
おもしろいネ
420
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:08
今日は色々重なりすぎヽ(`Д´)ノ
421
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:10
東京フレンドパークのおもしろさがひとつも理解できない
422
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:10
>>418
ありがとう。
423
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:18
TBSは野球ばっかりだな
424
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:20
>>421
俺もだよ…
425
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:25
ぶっちゃけゴルフのおもしろさの方がわからん・・・
426
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:26
俺はNHKの番組見てる
結構面白い
427
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:26
ゴルフはまったくやる気がおきない
土日まで上司と会いたくないし
428
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:27
オスカーのタレントが出たときは見たけど
男が出るときは見る気がおきない
429
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:29
みんなのGOLFは面白い
430
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:29
乳揺れがないからつまらんのだよ
431
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:31
>>424
良く続くなあとは思う
432
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:32
やっぱフィギアだよなハアハア
433
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:33
早く2月1日にならないかなぁ
今年は2軍キャンプメインに放送してほしい
434
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:33
--------------------------------------------------------------------------------
● 2005年1月2日(日)放送の
「新シルクロード 第一集 楼蘭 四千年の眠り」
1月5日(水)午前0:15〜1:14(4日(火)深夜の放送です)
--------------------------------------------------------------------------------
● 2003年8月24日(日)放送の
「極北の大岩壁
〜北極圏・1200メートルの壁に挑む〜」
1月30日(日)午後3:05〜3:54
※ABU賞受賞記念再放送
435
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:33
( ゚∋゚) LaLaLaLa フンフフフフーン♪
436
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:36
シルクロードか(*´Д`)ハァハァ
437
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:39
なにかの手違いで朝6時に目が覚めて夜9時には眠くなる体質になってしまった
実際今も眠くて仕方ない…
健康的な夜型生活に戻したいのだけど、どうすればいいだろう
普段12時間とか眠れるのになぜか7時間とかで目が覚めるし…
少なくともシーズンまでに戻せないと野球中継も見られないよ(´・ω・`)
438
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:41
>>437
おお、俺と同じだ!俺はもうちょっとマシだけど11時には眠くなってしまって困ってる
寒いからかなあ?このままじゃ帰宅後に試合のビデオ見れないぽ
439
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:41
>>437
ものすごく健康的だとは思うけど
440
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:41
ウィリアムスがホンジャマカにコスプレされる日が来るなんて・・・
441
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:42
>>440
いやいやホンマにね
442
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:44
小沢真珠っておもろいな
443
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:44
>>437
就寝時間はともかくとして、寝過ぎじゃないか?
444
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:46
夜型生活は健康的じゃない
445
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:47
俺は12時に寝て朝6時におきちゃうな
446
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:47
>>437
じじぃになったんだろ
447
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:48
クソが、昨日はサンタクに新春かくし芸だぁ?んで今日は踊る大捜査線だと?
くだらねぇ低俗な番組ばかり見やがって。いつからお前の専用テレビになったんだボケ。
シルクロード見たいんだよボケ
448
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:48
ウィリアムスってドームで打たれたイメージが強すぎるんだよなぁ・・・
449
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:49
>>447
テレビデオ買えよ
450
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:49
>>446
一応今年の4月で21になるけど、年取ると眠りって短くなるんじゃなかったっけ?
普段は俺も12時回ってから寝て6時に起きてって感じだったんだけど…
ずっと同じリズムで生活してると、何かの拍子で狂ったときに面倒だなぁ
451
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:49
フジの犬だね
452
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:50
犬は出てないのかよぉ
453
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:50
犬は来年死ぬほど見れるよ
454
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:50
そういえば一応犬は出場資格あるよな
455
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:51
川藤はジェフはハングリーさがないからだめぽと言ってたな
456
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:51
犬はTV映りいいから出てもよかったかもな
457
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:51
川藤の理屈は相変わらずゾウリムシ並のくだらなさだな
458
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:51
睡眠時間なんて5時間あれば十分だろ
459
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:51
>>456
悪いよ
三流芸人みたいに見える
460
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:52
川藤にオーストラリア人左サイドストッパーの何がわかる
461
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:52
>>459
見えないよ
いいすぎ
462
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:53
川藤に死角はない
463
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:53
リーゼントや岩隈がでてるくらいだから安藤がでても良かった気がするが
阪神勢は去年でたからバランス取ったのかな
464
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:53
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
465
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:53
>>461
年明け早々つまらんことでムキになるな
466
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:53
恵のジェフに不覚だが笑ってしまった
467
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:54
岩隈より安藤だろうどうみても
468
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:54
>>467
ええええ
469
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:54
去年ヤンクスvs阪神のチケットが余ったので全く野球を知らない会社の先輩を誘ったんだけど
「阪神の選手で知ってるのってナイナイサイズに出てた猿っぽい可愛い顔の人だけだわ」って言ってた
470
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:55
>>467
まあ二段三兄弟は正直似たようなものだよ
アテネに置ける存在感は
471
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:55
国盗り物語面白い・・・
472
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:55
二段三兄弟ってなに?
473
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:55
リーゼント岩隈安藤
474
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:55
二段モーションの人達じゃない
475
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
>>472
辞書で調べろ
476
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
ああ、そういう意味か
477
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
国盗り物語面白いが
9時からシルクロードと被るなあ
まあどうせシルクロードは再放送があるだろうけど
478
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
藤本くらいかな全国ネットで面白いこといえるのは
まー来年出まくれ
479
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
明智光秀だれ?
480
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:56
俺は野球選手出演番組の犬と化してる
フレンドパーク見て、これから1001ドラマ上外乱闘松井対談と見続ける
481
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:57
楽天の投手陣がいつのまにか強そうになってる
482
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:57
>>478
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
483
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:57
>>479
渡部篤郎
484
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:57
藤本はちょっと貧乏くさいからなあ
485
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
>>478
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )
486
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
藤本はちょっと貧乏くさいからなあ
487
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
じゃあうちに金持ちくさいのがいるのかw
488
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
桧山っていつ見ても話が面白くない
489
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
KENT
490
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
信長が柳沢先生なのがちょっとショボい
491
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
踊る3時間もあるのか
492
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
藤本は特に
493
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
藪は金持ちくさいぞ
494
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:58
貧乏上等
495
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
>>489
それは別格としてw
496
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
犬○が必死になる時間帯のようです
497
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
今岡は高貴
498
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
貧 乏 参 上
499
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
>>478
そうだな来年でいいな
楽天所属としてな
500
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 20:59
今岡は貧乏くさくないな
501
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:00
今岡は足利義昭役が似合いそう
502
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:00
>>481
玉木以降なんかトレードあったっけ?
503
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:00
鳥○も必死です
504
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:00
わざわざ改行を無駄につけるやつほどつまらない罠
505
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:00
渡部はどうも光秀ってイメージじゃないなぁ秀吉のほうが
伊藤の信長は美男でヒョロっとしていたという史実には近いが
どうも位負けしてる希ガス
506
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
KENTに検討するのはどうなったの
507
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
てかほしーのさんのやつみんなみーひんねんね
508
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
位負けとか言い出したら
織田信長に勝てる俳優なんかいなくなるよ
509
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
まあ利家とまつの時の信長光秀よりはマシ
510
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
アホくさ
ビンボウ臭いといいつつ何千万と収入あるんだもんな
俺たちよりよっぽど…はあ
511
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
玉木と菊地原がいなくなるとかぷ戦は楽になるな
512
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
>>506
■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
513
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:01
>>507
TVドラマは10年以上見てないから
514
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:02
星野の家族だけは見てみたいが星野役はCGにしてくれ
515
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:02
球界発展のためって理由で
中継ぎで活躍した玉木を出すなんて太っ腹ね
516
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
某チームスレではかなり前からやらかすスレでより話題沸騰だった>1001ドラマ
517
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
10時までは1001ドラマ見るぜ
518
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
菊地原ってうちだけなぜか打てなかったもんな
左に弱い左と呼ばれてたのに
519
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
>>517
同じだ
520
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
とんねるず全盛期の頃から
石橋がどうしても苦手なので見ない
521
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
しかし菊地原はものの見事に赤星を壊してくれたわ
まぁあれで赤星が成長してくれれば良いけど
522
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:03
石橋は苦手な人は多いね
523
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:04
やっぱり違うな・・・
524
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:04
石橋はハリウッドの俳優ギルドに登録してる
525
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:04
石橋が嫌いだから、1001ドラマは見ない
526
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:04
金本にもぶち当ててたもんな
527
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:04
ちょっと石橋キツイ
528
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:05
石橋石橋うるせぇぞバカタレども
529
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:05
23号でロケやったのか
530
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:05
>>516
報告要らんよ
531
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:06
1001はまだゴールドコーストか
532
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:07
さんまのほうがまだましだったかも
533
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:07
石橋といや野球選手とCGマシーンで対決する番組は今年はないのかな?
534
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:07
1001役の似合う俳優って誰かなあ
535
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:08
>>534
いないんじゃなかろうか
536
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:08
女ばっかですぎだなこのドラマ
537
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:08
女にモテるタイプでないとなあ
538
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:08
野球選手だけ集めて筋肉番付やって欲しい。
どの選手はどういう能力が高いとか分かって面白そう。
優勝の本命は金本で決まり
539
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:08
>>534
ミスターベースボールの高倉健はよかったぞ
540
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:09
大河ドラマ「阪神タイガース」
541
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:10
岡田がまた暗黒時代に戻して
復帰した1001で悲願の日本一
これでドラマの完成だな
542
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:10
何か中日に対する嫌がらせみたいなドラマだな
543
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:10
ちうにちの話はいい
544
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
あの同級生も出るのか
545
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
ジェームス三木脚本か>大河ドラマ阪神
546
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
http://www.tbs.co.jp/taiiku/corner/million/021116.html
こんな時代も
547
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
中日の話題外して1001ドラマ語れないだろう
過去のことだし
548
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
>>543
お前さっきからうるせえぞ
549
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:11
>>541
それならまだ
岡田のまま暗黒でいい
550
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:12
阿久悠脚本がいい
551
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:12
|<ワイの役は役所広司っちゅうところか
552
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:12
>>551
誰よ
553
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:12
>>549
は?絶対やだ
554
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:13
餡子食う?
555
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:13
石川梨華が細川ガラシャやるのか
556
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:13
腹いっぱいだからいらない・・
557
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:13
1001役は草薙でいいや
558
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:14
市川雷蔵でいい
559
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:14
野村役は松村で
560
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
もういっそのことアニメ化でいい、1001ドラマ
561
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
どうしてもちゅにちの話に持っていきたい人がいるねえ
562
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
島ちゃん
563
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
誰がやっても文句つけたくなるから誰でもいいよ
564
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
>>552
|<ワイの半生のドラマ化に決まってるやん…グフフ
565
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:15
アニメだな
生身の人間はだめ
566
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
3DCGでいいよ
567
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
>>564
坂田利夫にやってもらうのがいいね
568
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
内田良平とかよさそう
569
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
紙芝居がいいな
570
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
>>561
気に食わなかったら消えろよ基地外
571
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:16
>>564
そんなもんアカンアカン(笑)
572
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:17
>>564
自分で出ていいよ
背後からしか映さないから
573
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:18
ぺらぺら漫画がいい
574
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:18
中日ファンが暴れ出した('A`)
575
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:18
その程度でよい
576
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:18
影絵でいい
577
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:19
>>574
どこに中日ファンがいるんだ?
578
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:19
>>577
ここ50スレくらい読んでみ
579
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:19
人形劇「阪神タイガース物語」
580
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
50スレも読めるか!
581
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
>>579
ユニは辻村ジュザブローで
582
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
人形劇かわいい!!!
583
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
>>580
ワロタ
584
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
つか荒らしたいんだろうから相手するなよ
585
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
中日ファンだのなんだのと…
思い込み妄想野郎がいるし
586
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
三国志の人形劇作ったところにお願いしよう
587
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:20
浄瑠璃でいこうよ
588
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:21
場外乱闘に備えて風呂に入ってこよっと
589
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:21
>>578
いねえだろが
ちょっと中日の話したら中日ファンなのかおばさん?
590
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:21
別に中日ファンだろうと何だろうとシラね
591
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:21
阪神タイガース狂言
野村さんか茂山さんに作ってもらおう
592
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:21
人形劇タイガース物語なら、顔を似せられそうだな
593
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:22
元彌にでも頼め
594
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:22
帽子を叩きつける文楽人形
595
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:22
試合開始前に、10分程度上演すればいい>人形劇
596
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:22
おばさん言うやつがおばさん
597
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:22
昌が出るんだな
598
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
「味噌」と言わなくなってるところが微妙に好感もてるなw
599
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
>>597
まさかな?
600
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
おばさん言うやつがおばかさん
601
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
>>597
まじで??
602
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
味(ryでもおばさんでもどうでもいい
603
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:23
>>599
■━⊂( ★_★)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
604
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
>>596
24の男ですよー
605
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
「闘将・星野の夢を支えた家族の感動物語・夫の決断の時、陰にはいつも妻がいた…」
原案:星野仙一 / 脚本:吉本昌弘 / 監督:中島悟 /
出演:石橋貴明、黒木瞳、内山理名、上原多香子、八千草薫、宅麻伸、石黒賢、玉山鉄二、
岡本綾、白石美帆、勝俣州和、 特別出演、中日ドラゴンズ山本昌 ほか
606
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
人形浄瑠璃で阪神70年の歴史を見せてくれ
607
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
バリ島いったときにひょろっとした人形劇みたいのやってたな
あれなんかいいかも
608
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
あんな婦女暴行脅迫犯を囲ってるチームなんてどうでもいいよ('A`)
609
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
>>605
おおおおおホントだ!
中村も出てほしかったな
610
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:24
>>604
相手もそうかもよ てかしつこいよあんた
611
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:25
>>606
近松も真っ青のお涙頂戴モノ必至
612
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:26
人をおばさん呼ばわりしておいて自分がそう言われると必死に自己主張かw
613
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:26
監督はF-1の中島か?
多才なんだな
614
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:26
なわけない
615
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:27
>>607
インドネシアに行った時に見た
途中で猛烈に眠くなってまいった記憶がある
616
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:27
>>613
それは「中嶋」
617
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:27
最初におばさんと言ったほうが失礼だな
いろんな意味で
このまえから同じヤツか?
618
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:27
リナタンの裸ハアハア
619
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:27
>>611
いいなあ、見てみたくなってきた
620
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:28
阪神の優勝は出てこないらしいな
621
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:28
じきょーすんな
622
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:28
実況はしないこと
623
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:28
リナたんなかなか熱演だな
624
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:29
あ、ごめん
625
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:29
>>617
この間から確かにこういうこと言うのいるね
626
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:29
じゃあおばさま・おじさまと呼ぶようにしよう
627
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:29
>>625
得意になって言いたがってるから要注意だ
628
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
じゃあ、おじいちゃんと呼ばずに、おじい様と呼ぶ
629
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
ごきげんよう、お姉さま
630
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
片岡をおじいさまと呼ぶ
631
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
>>625
みたいなのが一番迷惑
明らかに問題あるレスは自治スレに貼ってこい
いちいち絡まないでスルーしろ
632
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
言い返して気の利いたこと言ってるつもりだから
633
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
中日ファンどうのこうのいうほうがおかしいだろ
おまけに50スレみてこいとか
634
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:30
おニゴロ様
635
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:31
>>631
簡単に総括するな
バカに警告してるんだ
636
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:31
人を不快にさせて楽しんでるやつなんてどうせ碌な人生送れない
んだからスルー スルー
637
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:31
もうわやや
638
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:31
そういうの釣られてるって言うんですよ
639
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:32
スルーしてたら図に乗って止めないからな
640
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:32
>>635
バカ相手にむきになるほうも同じだな
641
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:32
>>636
しかも正月からだもんな
642
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:32
カレンダー、思い切って1月のところをめくってみた
やっぱりどん様がそこにいた
643
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:33
>>639
新説だな・・・
スルーが徹底されていた頃どれだけ安定していたか知らんのか
644
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:33
ここ数日でバカが何回「おばさん」呼ばわりしてるか
暇なヤツチェックよろ
645
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:33
すぐ2月がくるよ
646
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:33
>>642
そらそうよ
647
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:33
オリックスのカレンダーって一月が岩熊なんだよね?
暗ーい気分になるだろうな
648
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
月タイのどん様のアップも素敵よ
649
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
スルーが徹底されてた時期って何それw
650
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
ジョージもいるんだっけ?>カレンダ
651
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
>>647
あれってイラストなんじゃなかったか?
652
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
>>644
それぐらい自分でやればいいのに
653
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:34
イラストのカレンダーなんて買おうと思うのだろうか
654
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
峰夫の腕ぐるぐるカレンダーなら欲しい
655
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
カレンダーって、作る側も「誰を何月にするか」とか色々考えるんだろうな
656
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
今朝のサンデーモーニングで井川と阪神がぼろくそに言われてたな
でも阪神球団は断固とした態度をとっている気がするんだけど
657
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
オリックスのイラストカレンダーなんか色付けが生々しくて嫌
658
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
ヒロシです
・・「桧山進次郎物語」
ちょっと言ってみただけとです
659
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:35
巨人は堀内なかったんだっけ?
660
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:36
まあ、シーズン真っ盛りの月に監督を持ってくるのもアレだから1月なんだろうが
661
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:37
藪は連絡ありそうなんだよな?
親分達はめちゃくちゃいってたけど
662
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:37
井川と阪神を同時にボロクソ言ったら矛盾しない?
663
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:37
こんなに公然と嫌がられる顔も珍しい
664
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:38
ウィルのカレンダーがほしい
665
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:38
弱腰だなんだってえらい言われようだったな
あいつらは適当すぎるよ
666
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:38
ハリーにリアルで怒るのもなぁ
667
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:39
いいこと言われないのはわかってるのに
なんで見るの、あんな番組
668
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:39
すべててきとーだし
669
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:39
井川の件では
今までのところ阪神球団には何の落ち度もない
670
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:40
>>668
それはオレも半年ぐらい前から思っていたこと
671
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:41
おんなじことの繰り返しよ
672
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:41
来年は優勝か5位のどっちかだと思う
なんかそんな気がする 俺の勘はメチャクチャ当たるねん 助けて
673
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:42
5位決定かよ
674
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:42
いんや優勝だ
675
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:42
5位か・・・
676
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:42
俺も5位だと思う
ちなみに6位は広島
677
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:42
>>673
そこで試しに「優勝かよ」って言ってみないか
678
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:43
>>672
来年か、2006年シーズンの話だな
679
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:44
>>672
じゃあ今年についてはどうだ?
680
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:44
今のままで優勝したら岡田が成長しないもん♥
681
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:45
敬のバニャニャ(;´Д`)'`ァ'`ァ
682
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:45
いやぁ下馬評の低いところほど来るから広島は上位だよ
ちなみに日本ダービーで俺が買ったのはダイワメジャー
683
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:45
モイキー
684
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:45
成長・・うーんどれだけやらせれば成長するんだよ?
685
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:45
モイキィィッ!
686
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:46
>>682
ダメジャー
687
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:46
>>682
うわっはっはっはっは
688
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:46
>>682
ハハハハハ
689
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:47
>>686
■━⊂( ★_★)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
690
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:48
ハイテクCG使ってやればよかったのに
691
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:49
岡田彰布物語〜亡き母(サryに贈る言葉〜
692
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:49
サカヨはどんでんより長生きしそう
693
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:50
>>682
さよか
694
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:50
岡田サカヨ物語〜亡き息(ry〜
695
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:51
何がエースや
696
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:51
1001はまだわかるんだが
島ちゃんが男前すぎてワロてしまう
697
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:51
実況すんな
698
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:53
書き込みすんな
699
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:53
井川の交渉再開はいつだろう?
700
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:57
>>699
自費キャンプを実際やった選手過去にいたっけ?
701
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:57
ぶっちゃけ井川無しでも優勝できるだろ
702
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:58
ぶっちゃけ井川無しでは無理だろ
703
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 21:59
井川のいない阪神なんて
704
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:02
みかんの入ってないポンジュース
705
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:03
それただの水や!
706
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:04
井川3月まで長引いたりして
707
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:06
髪もさらに長引きそうだ
708
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:08
山本昌はドラマと場外乱闘重複出演か
709
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:13
このメジャー移籍騒動、サカヨ多分めちゃくちゃ怒ってるで
710
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:13
今となっちゃ井川が惜しいっていうか井川分の勝ち星が惜しいんだがな
出て行かれちゃ困る
711
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:17
いーかげんサカヨネタにするのやめれ
712
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:17
>>710
そう言うファンばかりだと出ていきたくもなるだろう
713
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:18
何がメジャーや、髪を切れ
714
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:18
もう井川には萎えた
どうでもいいし
715
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:19
井川抜けたら顔面偏差値が上がる。と前向きに考える
716
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:19
>>712
ファンが冷たいから井川が出て行きたくなったんじゃなくて
井川がああだからファンが冷たくなったんだろうが
717
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:20
まあそうは言ってもまだ必要だけどな
718
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:20
どうでもよくない
まだ俺はビンビンだし
719
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:20
オレは出ていっても応援するよ
井川自体が好きだし
720
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:21
藪も応援してやれよ
721
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:22
ぶっちゃけ権利はないからそれ以前の話とはいえ
新庄や藪よりはチームに貢献してるから
本当に行きたいなら応援したいと思う
無論残って欲しいのは言うまでもない
722
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:22
藪は応援するよ
723
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:22
>>716
多分あなた含めてそれほど多数派ではないだろう
724
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:23
このネタ、1ヶ月見守らない?
キャンプインまでにまとまればいいことだし
まとまらなかったらそのとき騒げばいい
725
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:24
契約金返せ井川
726
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:24
>>723
井川に腹が立ってるファンが、か?
727
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:25
>>726
だろうよ
728
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:25
>>724
交渉の度に騒ぎになるから無理だろうな
729
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:25
>>724
どうせ定期的に蒸し返す人がいるから無駄よ
730
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:25
交渉無くても唐突にネタ振る人いるしそれにすぐ釣られる人もいるし
731
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:27
井川ファンの振りをして野茂と一緒にしたり球団やファンを煽る奴のが腹立つ
732
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:28
今年はそれぐらいで済んだというか、相変わらずというかだな
去年は比較的静かだったが
733
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:28
何か他にネタがあればこの問題が陰に隠れるのだが
734
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:28
>>727
んなこたないだろ
ここだって時間によって反対派と容認派の数は変わる
735
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:29
これを材料にして井川叩きに来てるだけのやつもいるし
736
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:30
>>735
それはあんたの決めつけだろ
737
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:30
球団煽ってんのは他球団ファンだろ
阪神も主力出す悲哀を味わえとかいう
738
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:31
>>737
新庄はなかったことにされてるんか・・・
まあ少ないほうだけどさFA移籍なんかは
739
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:31
他球団ファンで井川叩いてるやつはいるよ
そう言うやつも便乗してるって事だよ
740
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:32
>>736
>>735
にだけ反論があるというもの変な話
741
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:32
しょうがね
あの態度じゃあねえ
742
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:33
>>740
管理人以外正確にはわからんだろ
743
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:33
他球団の選手の動きには腹立たないな、俺は
今年の多村とか、中村海苔が叩かれるけど良くわからん
…あー、中村は別か
744
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:34
態度というかHPで根回しするのはどうかと思うがな。
取り巻きに入れ知恵されてる。
745
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:34
別にヘンな話とも思わんが
746
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:34
新庄の時の方がなんか力が抜けたなあ
747
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:34
海苔は海苔だから
748
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:35
>>731
も決めつけと言えば決めつけだよなあ
749
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:36
言いたい事は何でも言った方が良いんじゃないの
どうせFA取るかその1,2年前までは出すわけ無いんだから
750
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:36
>>743
そういうのは横浜なり旧近鉄のファンなりを装って
単に両者が嫌いな他球団ファンが叩いてるんだよな
井川の場合も明らかにそれがあるしまあどうしようも無いよこれは
争いごとだから
751
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:37
>>749
そうだよな
どうせ球団の態度が変わらない以上状況は動くわけないし
752
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:37
言いたいこと言ってそれで済ませるつもりはないでしょ。
球団から何かしらの言質をとりたいはず。
753
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:38
言いたい事言ってすっきり!でいいのなら
これ以上ポスティング使用の交渉しないはず
754
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:38
球団大変だろうが頑張れよ
755
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:39
>>752
それまでハンコ押さないというわけか
無駄に時間が過ぎていくだけだな
756
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:39
新庄はまともに戦力になったのが実質一年だと思ってたから
権利だから仕方ないとはいえあのときはなんか釈然としないものを感じたな
もっとも翌年想像もしなかった化け方をしたのでどうでもよくなったけど
757
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:40
どうせキャンプまで決まらないよ
758
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:41
新庄に関しては正直メジャーに行ってから見直したとこある
759
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:41
戦力になったのが一年ってことはないだろう。
760
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:41
桧山によると
新庄はFAで阪神を出て行きたい一心で
成績伸ばしたんだって
761
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:41
毎年5月ぐらいまで戦力になってたよ
762
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:41
新庄が出ていって複雑だったけど
これで普通の球団になれるかもという気はした
763
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:42
>>760
(・`_´・)言うたらあかんよ
764
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:42
桧山のFA関連話ってなんか胡散臭いな
765
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:42
長い目で見れば新庄が出て行ったことでチーム力は上がったと思う
766
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
桧山も似たようなものだよ
そのくせFAでは連絡が無くて( ´,_ゝ`)プッだったのだが
今回井川に偉そうなこと言ってて( ゚Д゚)ハァ?と思った
767
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
新庄に関しては全てこれでよかったんだと思える
768
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
桧山ウゼエ
俺らはお前に出て行ってもらいたい一心で阪神応援してんだよ
769
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
>>760
情報屋桧山だなw
770
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
>>767
ですな
北海道で喜んでもらえてええじゃないかと
771
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:43
>>768
(・`_´・)監督まで登りつめるで
772
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:44
桧山はFAだから井川とは違うだろう
773
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:44
SHINJOが出て行かなかったら赤星は出てこなかったんだろうか
まあ、こういうifは無駄なだけだが
774
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:44
桧山は井川ほどもチームに貢献してない
775
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:44
井川は問題外
776
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:45
ぶっちゃけ桧山なんていてもいなくても大差ない
777
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:45
新庄のFA時の高評価が桧山に連絡襲名させたのは確か
778
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:45
広沢に言わせると、当時のチームは
新庄1人が持ち上げられすぎで他の選手がシラけきっていたらしい。
779
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:45
あれから赤星時代到来だな
780
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:45
いや〜ウチの親が1001見とるね
781
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
期待してなかったが石橋の演技に違和感
782
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
まあ2000年に限っては本当に新庄だけやったからな
まともだったのは
783
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
>>778
それでシラけた野球やってたんだな
784
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
和田日記によると新庄もマスコミにうんざりしてたみたいだけど
785
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
あれれ、もう俺には石橋が仙一に見えるよ
786
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:46
チームに貢献してたらFAしてなくても移籍志願していいか。
あああ井川は勝手だな。それでFA持ってても桧山は糞だから駄目と。
787
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:47
そんなこと言っておまえら桧山さんがやめたら
3日間くらいちんちんしごけないって
788
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:47
>>787
やめた直後に枯れるまでしごきますが何か?
789
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:48
3秒ぐらい泣くかも
790
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:48
60ナノ秒くらいは泣くよ
791
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:48
インポのくせに見栄はるなよ
792
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:48
まあ今年で契約切れるから阪神桧山は最後かもね。
793
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:49
>>786
チームへの貢献度が糞な桧山が偉そうなこと言うなって事だよ
794
:
小学生(7歳)
:2005/01/02(日) 22:49
ひ山せんしゅがんばってください
795
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:49
なんにせよ桧山さんが引退する頃は
ひとつの時代が終わるのは確かじゃないかな
796
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:49
>>792
やったわぁ(n‘∀‘)η !!!!!
797
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:50
優等生時代は終わるかもね
798
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:50
>>795
暗黒時代の終焉か……いいことだ
799
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:50
>>793
わかったわかった
井川は偉いので何でも言いなさい
桧山はウンコです
800
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:50
桧山監督「選手の間はオフにあちこち顔出したりせんとしっかりトレーニングするのが道でしょう?」
801
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:50
新暗黒時代ですね
802
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:51
>>794
あまり変なおじさんに人なつっこくすると危ないよ
803
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:51
井川が偉いかどうかはともかく桧山はウンコだよ
804
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:51
ウンコ4番で優勝したんだから良し
805
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:52
井川は偉くはないが戦力に置ける影響が大きいので騒がれたり叩かれたりする
もし桧山がポスティングしろとか言いだしたら失笑されるだけだろう
806
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:52
再契約しないとサイコファンがうるさいだろな
なんせ在籍だけは長いから
807
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:52
長く腹にいたウンコだな
愛着もあるけどお前はやく出てけよという
808
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:52
実際はたいした出来事ではない気がする>井川ポスティング志願
結論は1つだから
809
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:53
今岡監督マダー?
810
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:53
井川も失笑されてるよ
811
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:53
>>800
これに反論しようかと思ったが妄想にキレるのも良くないのでやめた
812
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:54
(・`_´・)<今日もオレの話題で持ちきりやな
813
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:54
ウンコといえばどんでんもだぞ
814
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:54
岡田はウンコのどんでんでうどんでいいよ
815
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:54
なかなか便秘が治りません
816
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:54
>>808
まあなあ
将来の落としどころはともかく
とりあえず「今年は無理」は変わらんから
来年は井川居るだろうしね
817
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:55
>>815
(@ω@)<気にすんな
818
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:56
>>809
その前に桧山監督、今岡ヘッド、福原ピッチングコーチかな
819
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:56
要はプロ野球構造改革委員会の結論待ち
820
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:56
>>815
お前もクソ扱いされる前に精進しろよ
821
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:56
>>818
桧山は監督無いよ
822
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:57
前オーナーは金本と今岡を監督候補にあげていたな
823
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:57
>>821
正直和田監督の次くらいの有力候補だと思う
と問題発言
824
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:58
なんだかんだで生え抜きだからな
825
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:58
久万はほんと面白いね
826
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:59
和田監督が無いと思う
・・・って話は別にどうでもいいか
827
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:59
桧山監督なんて絶対にやめてくれよ〜
828
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:59
和田はあるかもという気がしてきた
マスコミの態度見ると
829
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 22:59
(‘ ε ’)さんはけっこう監督にむいてるんじゃないかと思うんだけどな
830
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:00
別に桧山嫌いじゃないが
監督はないと思う・・・
ドラフトもそう高位じゃないし
とりたててエリートコースってわけでもないし
その辺はねのけるほどの成績でもないし
外野手ってあんまり監督で成功してない気がするし
831
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:00
金本は桧山をどう評価してるんやろ
「暗黒の象徴みたいな奴やなお前」って思ってるんやろうな
832
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:00
和田監督無かったらまたよそから呼んでくるしかないよ
833
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:00
生え抜きが異常に少なくなってる世代で生き残ってるからな>桧山
834
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:01
当然あると言うほどのもんでもないけど、
なくはないと思う>桧山監督
候補の端くれくらいだろう
835
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:01
1001がGMになったりしたら
監督人事が面白くなるぞ^^
836
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:01
一番ありそうなのは赤星か。
837
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:01
>>831
「甘ちゃんめ〜」って感じじゃないのw
838
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:02
今岡は監督あるだろうね
大卒逆指名で成績的な実績も残してるし
年俸なんかの扱い見ても
将来約束されてる感じ
839
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:02
>>835
掛布か?
840
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:02
和田「監督」は本人がやりたがってるらしい
4月からのサンスポの岡田叩きもサンスポ植村と和田が組んでたという話があったぐらい
841
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:02
>>831
金本がそういう風に思ってるんなら
相当の根性悪だな
842
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:02
そうだなぁGM作るとか言ってるからなぁ
少なくとも生え抜きだけはやめてほしい
843
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:03
1001は石橋で満足してるんだろうか
亡き奥様は石橋じゃイヤだとあの世で思ってないか
844
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:03
和田はコーチ向きだと思うけどねえ
でも岡田監督よりマシだろう
845
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:04
今更ドラマのキャストくらいに文句言わんでしょw
846
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:04
桧山監督を和田コーチが支えるよ
847
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:04
亡き奥様は黒木瞳よりしとやかだったような
848
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:04
1001はキャラ濃すぎるから誰がやっても無理だろ
石橋はまだマシなんじゃないの
849
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:04
>>845
島ちゃんは大満足だろうな>キャスト
850
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:05
>>841
金本は桧山の成績は評価してなくても
個人的には仲良さそうだけどな
大学時代から付き合いあるし
阪神来るときも桧山にも相談したとか言ってた気が
851
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:05
島ちゃんは顔を気にするような男じゃない
852
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:05
岡田彰布物語はキャスト揉めるだろうな
853
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:06
「岡田彰布物語」
岡田・・・坂田利夫
平田・・・徳光和夫
峰夫・・・草刈正雄
854
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:06
岡田の役はオダギリジョーだよ
855
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:06
>>849
うむ
856
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:06
>>852
結局坂田利夫に落ち着く
857
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:06
どん様はどんな俳優が似合うかなぁ
858
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:07
暗黒臭が漂ってる俳優にやらせればいい
859
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:08
せんだみつおか
860
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:08
「藤山寛美物語」
藤山・・・岡田彰布
861
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:09
>>854
じゃあ藤本がやってもいいんだな
オダギリ似だし
862
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:09
藤山完備は一応名優てことになってるぞ
863
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:10
>>861
こないだ大河見たけど
やっぱり全然似てなかった
864
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:11
松竹で一時代を築いた人と、阪神で何を築いたかわからん人との共通点は?
865
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:11
>>863
・・・やっぱりね・・・
866
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:11
どうでもいいが星野仙一物語、阪神全然出てこんやないか
867
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:11
(@ω@)岡田の役やるくらいだったらウンコ食う
868
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:12
>>867
もう食ってるだろう
869
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:12
一昨年阪神が日本一になってたらラストは変わってたんだろうな
870
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:12
>>866
仕方ない、夫人が存命だったのが中日監督時代だから
871
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:12
「役者役者て何が偉いんですのん。やをとったらくしゃくしゃや。」
「人と人とは助け合って生きるもんや。人という字見てみい。支えあってるやろ。」
岡田にこんなセリフは言えない
872
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:12
そら1001の人生で阪神に関係してるのなんかほんの2,3年だけだし
873
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:13
1001の人生の6割はドラゴンズとシンクロしてる
874
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:13
日シリ6戦伊良部先発の場面再現きぼんぬ
875
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:13
奥さんとの話がメインでしょ
876
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:14
>>875
( ‘ 〜‘)・・・
877
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:14
「この子、可愛いんだか可愛くないんだか中途半端な顔やね」
とウチのママンが内山理名を批判しとります
878
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:15
内山の本名は玉井杏奈
879
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:15
星野よ、来年またウチの監督なって
「夢」を叶えてくれや
880
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:16
>>877
あんたの子供よりはかわいいだろとお伝え下さい
881
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:16
内山は桶川ストーカー事件の猪野詩織さんの役した時が良かった
882
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:16
>>880
きっつーw
883
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:17
>>881
あれははまり役だったよなw
884
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:17
>>877
俺、これでもジャニーズ系よ
885
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:18
伊良部なんか先発させるお前が「夢」実現できるわけねーだろ糞仙
886
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:19
>>884
とりあえずアンカーミスをなくしてくれ
話はそれからだ
887
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:20
ところで島野さんは役職的には平田より上なの?並列なの?
888
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:20
うやむや
889
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:20
下w
890
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:20
梅宮と松方のような関係
891
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:21
平田「ヘッド」残留なんてアホな事態なくすためにもGM必要
892
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:21
役職はともかく格は上でしょ
893
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:21
>>886
うおっ、本当だ('A`)
子どもの頃は女の子に間違えられた俺なのに・・・恥ずかしい
894
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:21
平田のまえでお辞儀しながら上目遣いでにらみつける島ちゃん
895
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:22
>>892
いや、それはそうなんだけどそこらへんのヒエラルキーがきちんとしてないと
島野も平田もやりにくくなって挙句の果てはぐちゃぐちゃにならんかな〜と思ってさ
896
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:23
まあ島ちゃんは宅麻伸だから
897
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:23
来年は岡田の馬鹿が傀儡化すれば勝てるぞ
898
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:23
責任とってオレが辞めますって言えよ
899
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:24
島野には若いコーチにいろいろ教えてやってほしいと要望していた>岡田
900
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:24
>>895
おれもそこが心配。
役職名はそのままでいいとしても順位は逆にしないと
901
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:24
>>895
まあその辺は島野さんのお手並み拝見といったところですよ
ってこんなのんきなこと言ってる場合じゃないのかもしれんが
902
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:24
選手は島野を上に感じるだろうけどね。
鳥谷葛城あたりでもそうだろう。
903
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:25
世間にとって「あの阪神を優勝させた」ってのはすごいステータスなんだな
904
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:25
岡田は飾りでええんよ
采配は島野が出せばいい 俺が許す
905
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:26
今年から島ちゃんAAが宅麻伸で登場すっかな
906
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:26
なんか優勝が遠い昔のような気がしてきた
907
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:26
でも1001と岡田と久万から信頼されてる島野って凄いやん・・・
908
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:26
島野が入閣することが決まった時点で
平田はすべてを悟って自ら辞任を申し出るべきなんだよ
909
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
>>904
岡田がそれをよしとするような人だったら佐藤コーチも批判してないよ
910
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
石橋と宅間が中日ユニ着てるのは別に違和感なかったのに
最後にタテジマ着られると一気に引いた
中日ファンだったら逆なのだろうか
911
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
>>908
島野が来る時点で自分はヘッド失格なのにな
912
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
阪神顔じゃないもん
913
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
島野は実は中日フロントからも信頼されてる
914
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:27
どんでんのドラマも見たい
915
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:28
>>914
峰夫の役は草刈正雄で
916
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:28
ドラマ終わった
なんか阪神で日本一になれなかったのがものすごい悪い事のような気がしてきた
ふさ子タンごめんね・・・桧山初回でゲッツしてごめんね
917
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:28
岡田はお山の大将で批判を受け入れないタイプだよ
918
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:28
場外乱闘オワッタ
919
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:28
>>911
そういうこと。分かっててしがみついてるんだろうけど
920
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
平田がおとなしく身を引けばよかったのか・・・
921
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
岡田平田木戸中西あたりの厚顔無恥さ・・・
922
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
面白いメンツだったのになあ
消化不良
923
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
ところで昌どこに出てたの??まさか背景?
924
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
平田氏ねとは言わないよ。
お願いだから阪神から去ってください・・・・orz
925
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:29
昌は怖い人に1001選んでた
926
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
>>916
(‘ ε ’)先頭打者モナムランを打てなかったオレの責任
927
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
男らすぃー
928
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
うちの親父は生粋の阪神ファンだったけど
星野が好きだったから阪神の次に中日応援してた
でも星野が阪神の監督になって優勝させたのも知らずに死んじゃった
生きてたら本当に喜んでただろうなってそれだけが残念
929
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
しかしいくら昔の事とは言えあんな父親おったらイヤすぎる
930
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
今年も去年以上の電波采配が炸裂する予感
931
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
マジックとか似顔絵とかゲームとかいらん
ああいうのは芸人がやるから面白いんであって・・・
932
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
お寒いホームドラマだった
933
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:30
85年当時は思わなかったけどその後の長い暗黒時代を経験すると
>>921
あたりのメンバーが「俺たち85年戦士☆」なんてシャアシャアと言ってるのが腹立たしい
去年の今頃は「俺たちビッグ3」なんて言うバカもいたし
934
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
>>930
そらそうよ
935
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
>>928
親父さんみたいな人に支えられて阪神は続いてきたんだね・・
936
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
>>928
また泣いちゃったじゃないか・・・・・
937
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
ところで山本昌っていつ出てた?
938
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
島野に期待される役割は監督をコーチすることと
ヘッドコーチをコーチすること
なんだよこれ
939
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:31
去年はじめに週ベで中西平田がやってた対談はひどかった
940
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:32
>>928
なんか「魂のテキスト」を思い出した
941
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:32
瞳タンが日テレにもう出てますよ
942
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:32
島ちゃんかっこよかった
943
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:32
島野さん過労死しちゃうぞこんなんじゃ
944
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:32
フサコが肩出してTOKIOと飲んでるわぁ
945
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:33
>>942
宅麻伸だからな
本当の島ちゃんは差し歯だし
946
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:33
島野復帰は仙一としてほしかった
947
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:33
新しい阪神ってなんだろ?
948
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:33
新年初バント
949
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
950
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
(* ・x・)
951
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
ああ
952
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
1001も島野と甥を人質にとられてしまったなあ
953
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
>>949
954
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
正直言って「85年戦士」よりも佐藤さんとか福原さんとかの
阪急勇者のほうが優勝経験も多いし勝つ味を知ってるんだがな
955
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
昌出てなかったんじゃないの?スタッフロールにも名前なかったような
956
:
950@伊丹
:2005/01/02(日) 23:34
立ててくる
957
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
>>949
958
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
>>954
当然
959
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:34
出てたよ>昌
怖いOBの名前に1001出してて「理不尽だから怖いんです」と言ってた
960
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
ブルペンのシーンでコソーリ投げてたのかな>昌
961
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
>>954
そらそうよ
962
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
85年戦士は真弓と掛布とバース以外イラネ
963
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
>>959
理不尽なのか・・・('A`)
964
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
タクシーをプロポで動かしてたのが山本昌
965
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:35
ナンチャンを探せ的なノリだな>昌
966
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:36
1001ドラマ真弓も一瞬出てたね
967
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1104676549/
(* ・x・)<移動よろ。
968
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:36
明日1001ドラマ見よう
969
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:37
黒木瞳ってきれーだなー
970
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:38
田舎娘っぽい
971
:
名無しサンテレビ
:2005/01/02(日) 23:39
うちの叔母が黒木瞳に生まれた子猫を
ひきとってもらったことがあるって言ってた
すんごい猫が好きなんだってさ
ちなみに宝塚時代の話らしいけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板