したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来年の阪神はやらかす!避難スレ1021

1伊丹市民|x・):2004/11/20(土) 00:29
前スレ
来年の阪神はやらかす!避難スレ1020
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1100869946/

○950は「立てる」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てましょう。
○実況、随時感想は禁止。煽りや荒らしもスルー。論争スレ等を有効活用!

☆(* ・x・)<明日早いしもう寝るわ

2名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:30
   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' ノ・ゥ・ミ   >>1 新スレありがと、バームクーヘンあげる
   |= つ旦つ◎
   ノと_)__)

3名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:30


4名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:30
気づいたら伊丹は町民みたいにスレ立てに飽きていそうだ

5名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
伊丹敵なし状態だな

6名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
(―Å―)伊丹乙

7名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
3連投乙

8名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
伊丹最強だな

9名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
西武の話は身売り問題以外禁止

10名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
◆喜田よ"虎ゴジラ"になってくれ
 現状維持の740万円でサインした喜田が、牧田専務から"虎ゴジラ"指令を受けた。
広島・嶋のようなブレークを「期待していると言われました」と喜田。来季は交流戦
導入でDH起用の可能性もある。同じ背番号の"赤ゴジラ"目指して「試合に出られる
チャンスにかけたい」とアピールに必死だ

◆結果を出して「新人王」を狙う
 期待の左腕、筒井が初の契約更改。現状維持の1500万円で一発サインした。秋季
キャンプで痛めた右脇腹は順調に回復。「来年は結果を出したい」と決意を語った筒井
には、新人王の資格も残っている。2年目だけに「"なんちゃって新人王"ですね」と照れ
ながらも、タイトル奪取を視野に入れていた。

◆シーツとの交渉は目下継続中
 野崎社長は西宮市の球団事務所で、獲得に目指している広島・シーツとの交渉に
ついて「まだ発表できるところまで至っていない。期間も決めていない」と語った。現在
三宅編成部課長(渉外担当)が渡米中だが「メドがついたら帰ってくる」と語り、継続して
交渉しているもようだ

◆70周年カレンダーで歴史がわかる
 球団創立70周年を迎える来年の「阪神タイガースカレンダー」を20日から全国
の主要書店、阪神百貨店などで発売すると発表した。70年の歴史を振り返ること
ができる「歴代選手の背番号とユニホームの変遷一覧表」付で、米大リーグへの
移籍を視野にFA宣言した藪も11月に掲載されている。


つぎトラ番25時

11名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
950に到達したら自動的にスレが立つシステムだったらいいのにな

12名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:31
(能見)シュッ           −=≡⑪ガッ)滋賀;) 
 ⊂彡

13名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
伊丹って職業はナニ?

14名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
井川がツーシームを使っているかどうかわからない件について

15名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
ノ'ゥ`ミ <スレタテマンドクサソー

16名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
>>1
( ゚∋゚)つ◎パイナッポーのアメチャンドゾー

( ゚∋゚)アシタナニキヨウカナ

17名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
学生

18名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
阪神の歴史ってロクなことないのにな

19名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
70周年か
60周年のときは60勝できなかったな

20名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:32
>>10
乙です

なんか筒井は余裕あるな

21名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
滋賀が引退した以上、伊丹にがんばってもらおうか。

22名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
じゃあ今度こそ70勝

23名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
>>10
俺のキダ━━━━ヽ( ・x・ *)ノ━━━━!!!乙です

>>13
(* ・x・)<学生

24名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
ノ'ゥ`ミ<来年の新人王は僕ですよ(爆氏)

25名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
学生の屁がくせえ

26名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:33
明日大阪ドームに能見見に行こうかな‥
デジカメもって
でも登板するとは限らないんだよなぁウーン

27名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
>>25
ファン感手抜くなよ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

28名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
80周年で優勝か

29名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
>>20
おととしと去年の自由枠は皆明るいね
今年の二人も好青年だといいな

30名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
今年は70万勝してほしい

31名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
ノ'ゥ`ミ ←このAAが愛しすぎる

32名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
ノ'ゥ`ミ  オウエンサレルノ マンドクセ

33名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
ぜいたくはいわんから85勝してくれ

34名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:34
>>29
その4人は人よすぎ

35名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
ノ'ゥ`ミ

36名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
喜田ってこの時期だけは目立つね。このままじゃストーブリーグ大将だよ。

37名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
ノ'ゥ`ミ イキルノマンドクセ

38名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
(能見)v<このAAの可愛さには遥かに及びませんけどね

39名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
秋季キャンプは虎フォトにすら見当たらなかったキダゴ

40名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
全試合だと萎えるけど
数試合のDHは楽しみだな

41名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
>>23
そうか、学生か
いつもスレ立てサンキュー
勉強も頑張ってくれ

42名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
>>36
守備がよけりゃ上で使いようもあるがな…
現状じゃ上がれない

43名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:35
岡崎は押しが強そうだ

44名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
>>38
(* ・x・)っ(核爆)

45名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
喜田はどうもウチから出されて
本領発揮するタイプに思えてならん

46名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
>>38
  ∧ ∧ 
  ノ ・ゥ・ミ <黙れこの野郎 
〜(___ノ

47名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
おすぎ江草鳥チュチュイ

48名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
ノ'ゥ`ミ より年下だなんて思えないね>岡崎

49名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:36
今年のルーキーは個性派過ぎる

50名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:37
そういや今年70勝してなかったんだな
すっかり忘れてた

51名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:37
70周年は70勝で

52名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:37
えぐえぐがお人好しと思ってるやつは素人

53名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:37
来年は70勝しても5割じゃないよ

54名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:37
ここ10年で70勝したのが何度あるのか

55名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
大橋の存在をすぐわすれちゃう
大橋にもなんかキャラつけてくれ

56名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
江草はどS

57名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
70勝できないのがデフォと言えばデフォ

58名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
江草はなんか意地悪そうな顔してるな

59名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
>>53
クマー

60名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
大橋くんも、片親だったっけ

61名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
>>54
一度

62名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
v(能見)v<個性が服を着て歩いているみたいなものですから(笑)

63名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:38
江草は声だしの時キモかった

64名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
>>60
玉置君も水落君もそう

65名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
>>59
交流戦

66名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
70勝越えは当分なさそう

67名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
記事では男前と表現されているのに
それと分かる写真がない>大橋

68名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
>>62
キャラが違いすぎるw

69名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
俺の予感はたいていはずれるが
江草は五年後に広報担当職員になってる予感がする

70名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:39
ひたすら粘着する厨ヲタがキモかった

71名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
能見、記事が出るたびに好きになるわあ
何の情報もなかったころは何故かウザくてたまらんかったけど

72名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
もみじ

73名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
江草はなんであんなアニメ声なの

74名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
>>69
その才能でポチ原さんと清原を予想してくれ

75名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
シングルメイドを飲みすぎた
これは本当にスパークリングワインなのか?

76名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
能見は喀血系

77名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
ノ'ゥ`ミ<無理!

これにはワロタ

78名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
>>73
人形だから

79名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:40
>>75
ぅぅん
果汁ジュースかと

80名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:41
(=゚ω゚)ノ

81名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:41
>>77
それで惚れた

82名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:41
せめて辻本より体重ふやせや 能見タンよ

83名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:41
ここ数年のドラフト上位選手は、必ず一頓挫あって回り道はするけど
一応戦力になってるから、江草も大丈夫だろう。
むしろやばいのは野洲。

84名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:42
スラっとした投手の方が好き☆

85名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:42
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1001
大橋(画像あり)と水落(画像なし)

86名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:42
突然だがひらすたの応援歌が勿体無さ過ぎる
誰かに使ってやって欲しい

87名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:42
細身のサウスポーって言うのも萌えますな

88名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:42
>>85
なんか・・・ICHIBAに似てる

89名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:43
>>79
だよな〜
大学の先輩が勤めてる会社だから飲んでみたけどジュースっぽいよね

90名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:43
うちのサウスポーは大体太いからな

91名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:43
球児スレで球児が天皇の戦争責任について語ってた

92名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:43
トラ番25時

◎"お母ちゃん"でよければ?!
 「ジュ、ジューゴサイ?」。15歳の辻本が、指名されたショックは大きかった。
高校野球担当の時、「16歳でこの子を産みました」という高校球児のお母さんが
自分と変わらない年だったのと同じくらいのショックだ。今こそ大学時代に取得
した教員免許の出番か?いや少年は飛び級で米国の大学に入れる秀才らしい。
共通の話題はあるのか、不安は尽きない。
 昨ドラフトで、唯一の高卒ルーキーだった小宮山が"初体験"の契約更改に
臨んだ。予定時間になり、丸刈り頭に慣れないネクタイを締めて、球団事務所
に登場した。しかし、交渉が行われる場所がわからず、プレスルームの前を
右往左往。すがるような目でこちらを見る小宮山を、総務部の前まで連れて
行った。「ほらほら、ノックして、失礼しますって入るんやで」。記者が教えてあ
げられるのはこれくらい。辻本クンも口うるさい"お母ちゃん"でよければ仲良く
してください。



今日は以上です。

93名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:44
細身の左腕とはウヒヒ(生唾ものw)←おやじ入りすぎ(爆)

94名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:44
細身つっても70人からいる指名選手いちばん軽量ってのはいかんよ

95名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:44
井川は下半身が逞しすぎる
下柳はあんまりがっしりしている様には見えないが体重は重い
藪は均整が取れている感じ
福原吉野安藤は微妙にぽっちゃり

96名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>92
( ゚∋゚)つ旦~オチャドゾー

97名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
バンビ萌えーーーーー!!

98名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>94
一番軽いの??小さい子も一杯いるのに??

99名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
井川の下半身はエグすぎ

100名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>92
いろんなこと教えてやらんかい

101名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>83
>すがるような目でこちらを見る小宮山

(*´Д`)

102名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>92
オツ

小宮山可愛すぎw

103名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
バンビしゃきっとせー

104名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:45
>>98
スポ新ではそうだったよ

105名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
これ船曳陽子さんね

106名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
すがるような目で保留したらかっこよかった

107名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
>>92
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

108名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
「ほらほら、チャック開けてバナナ出して
失礼しますって言ってって入るんやで」

109名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
バンビ可愛いよバンビ

110名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
チクショウ可愛いなバンビ

111名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
中日に入った162センチよりは重いんじゃないの?

112名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:46
モイキー

113名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
モイキー

114名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
小宮山苛めるやつは許さん

115名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
>>108
萌え

116名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
バンビがかわいいことについて

117名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
バンビタン(*´Д`)ハァハァ

118名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
バンビ可愛すぎて心配だ…
プロでちゃんとやってけるのか

119名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
船曳さんは35歳ぐらいか
小柄でキャシャだからなあ

120名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
小宮山はモイキーズに狙われている

121名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
鳥谷もウロウロしたりして

122名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
12モイキーズ

123名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
友達出来たのかなあ

124名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:47
>>121
方向音痴だからですか

125名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
バンビのポジションはいかがなものか

126名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
>>121
( ゚∋゚)シツレイシチャウ

127名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
辻本くん、バンビを虐めないでね…

128名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
バンビはめちゃ練習熱心みたいだな

129名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
リンカーンみたいな高級車で乗りつけ、理知的なめがねをかけて
データを小脇に抱えてよどみなく契約更改に望む辻本

130名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
船曳さんは俺のもの

131名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
それで保留すれば最高だったのに

132名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
公式と避難所どっちがキモいか?

今この瞬間は残念ながら・・・・・

133名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:48
>>129
も…萌え!

134名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:49
バンビを教える藪&下柳のベテランロートル投手とかいう構図を
見たかったなぁ

135名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:49
リンカーンじゃなくてロールスかマイバッハにしてくれ
アメ車ダサイ

136名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:49
>>135
ロールスなら運転手つきじゃないと意味なし

137名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:49
>>130
ナマ船曳を知ってるけど・・・
「お願いします〜」っていうかもな

138名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
>>134
もしかしてバンビよりラガーの方がしっかりしてるかもしれん

139名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
>>126
君ってしっかりしてそうでいて、結構抜けてるよね
そこがツボなんですが

140名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
ラガーw

141名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
ここと公式じゃキモイの意味がが違いすぎるw

142名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
おにぎりが車の免許とるの3年後か

143名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:50
ホンダ最狂

144名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
>>136
その運転手は平田にやってもらおう

145名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
>>136
リンカーンだってそうだろ
自分で運転するならフェラーリかポルシェカレラGTだな
アメ車はやっぱりダサい

146名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
一度避難所に来たら本スレなんかに行けないよ
まして公式なんてw

147名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
絶対ラガーのほうがしっかりしてるね、バンビより

148名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
( ゚∋゚)も初の契約更改なんだよな。

149名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:51
公式のキモいなんて知るか

150名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
船曳さんスカイAでみるかぎりじゃ
ぜんぜんオッケー

151名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
おにぎり>>>鳥谷>>ラガー>>バンビ

くらいだと思う

152名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
おにぎりには是非ブリティッシュレーシンググリーンのエリーゼに乗って欲しい

153名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
筒井で横ばいなら鳥谷アップかも

154名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
公式のぞいたことない。見なくても予想はつくけど

155名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
船曳さんてファーム中継で熱く語ってるおばさんの事??

156名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
(* ;x;)

157名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
>>146
(・∀・)人(・∀・)
こことやらかす実況で1日が終わる

158名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:52
>>151
( ;゚∋゚)あのー…

159名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
鳥は眼鏡かけていけよ>契約更改

160名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
もう2年くらい公式にはいってない

161名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
録画したトラトラ今頃見たけど
狩野かっこいい。狩野細いね。

162名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
眼鏡かけても迷う時は迷いますよ

163名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
鳥は200万アップとみた

164名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
>>151
おにぎりと鳥との間にある深い溝が悲しいよ
一番差があるやんw

165名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:53
>>156
( ゚∋゚)つ◇ ホレ、ハンカチ

( ゚∋゚)オニイチャンハ、シッカリシナイトダメダゾ

166名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:54
まあダウンはないな>( ゚∋゚)

167名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:54
>>159
爆睡するルートじゃないから期待薄かな

168名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:54
>>150
美人じゃないけどいいならいいよ
ちょっと年齢はいってるけど
身長153センチくらいじゃないか?

169名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
「どうなるプロ野球」とかいう雑誌に
早大の野村監督はスカウトの名刺も受け取らないほど
潔癖だったとあるから
トリは裏金受け取ってないね。ワダサンは知らんけど。

170名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
公式:キモい
避難所:モイキー

171名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
(‘ ε ’)俺は2億5000万+蟹高払いかな

172名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
月に2回くらい公式見るようになったのは
ここで話題に時々出ることがあるからだったりする

173名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
俺のチュチュイは明日何組ですか?

174名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
新人に関してはよほどのことがない限りダウンはないんじゃないの?

175名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
狩野インタビューがあるタイガース党って、虎風荘潜入の回より後??

176名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:55
( ○∋○)<そんな提示額じゃ保留ですよ

177名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:56
あー明日の為に早よ寝な…

178名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:56
>>169
明大の島岡とか日大の今の監督はひどいらしいな

179名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:56
公式に逝って自分の贔屓選手の名前で検索をかけると
激しく微妙な気分になる・・・

180名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:56
前は公式とアンチ板往復してた。

181名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
>>178
青学の監督もやばいって聞いた
加藤のこともあるから、納得しちゃった

182名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
義援金いく人いるの?
選手会主導だから、モナ、★、浜ちゃん、おはぎあたりはでそう。

183名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
>>169
早稲田の野球部員はコメントとか見てもしっかりしてるなあ
野村さん辞めるから後が心配だけど

184名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
>>175
俺もずっとそれが気なっている

185名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
イガーでるかな

186名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:57
公式もアンチ板の奴が自演するようになってつまらんくなった

187名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:58
>>183
新監督が和田とダイエーの間を取り持った張本人らしい

188名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:58
( ゚∋゚)契約改更のことより明日のファン感のことで頭が一杯っすよ

189名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:58
近大もやばそう

190名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
かわいさでは今年もバンビを超えるやつはいなかったなあ

191名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
今ベイの山中はヒドイ

192名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
(能見)vがかわいいじゃん
紅顔の美少年って感じ

193名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
つーか20歳以下のガキが乗るならハイラックスが定番だろ(保険料的に
根本曰く「契約金は引退後に使う退職金」らしいからちゃんと貯金しとけ

194名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
>>190
m9(能見)<だれかお忘れですね(爆ビシッ)

195名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
かわいさではおにぎり=バンビ

196名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 00:59
>>192
せめて美青年にしてください

197名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:00
おにぎりはすでにカワイクない

198名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:00
>>187
あーあ…
鳥は野村監督でほんとよかったね

199名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:00
井川はちゃんと貯金してそう

200名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:00
俺の妄想更改
目を輝かせながら相手の話をぜんぶ「はい、その通りです」
「気がつかなかったあ、そこはぜひ改善してもらいます」と
相槌をうちながらにこやかに聞き。
「ではまた来週きますね」とにこりと笑いながら相手があっけにとられてるうちに辞去する。
これを3回繰り返し、最後に最初に言われた額で判を押す。

201名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:01
何でハイラックスがお得なんだよ
今や3ナンバーなのに

202名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:01
避難所は居心地はいいけど進行が速すぎてついていけないこともある

阪神情報とそのファンの反応をざっと見るには本スレの方が便利

203名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:01
おにぎりはかわいいというよりしっかりしてる印象

204名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:01
おにぎり萌え

205名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:01
ハウルは評判悪いね

206名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:02
キムタコが声優やってるんだろ

207名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:02
辻本には1年目から代理人交渉きぼんぬ

208名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:02
二軍と一軍という遠距離だった割には
安藤と吉野の仲は壊れなかったようだな

209名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:02
ノ・ゥ・ミは唇がポテッとしてるのがいい(;´Д`)ハァハァ

210名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:02
>>208
手に手を取ってアメリカへ愛の逃避行

211名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
>>205
予想より全然良かったっていう声も聞くけど。
期待値の差かな。原作おもしろいのにな

212名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
おにぎりをかわいい呼ばわりできる人間が
ここにいるとは思えない

213名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
ノ・Θ・ミ

214名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
>>205
もののけの後の予告見たけど、わざわざ劇場行きたいって感じはしなかったな

215名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
やまやの明太子食べたくなった

216名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
>>211
そうなの

217名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
>>206
キムタコは意外にいい。

218名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:03
>>213
ジャーマンを感じるから嫌だw

219名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
>>214
俺もだ
予告の作り方下手すぎ

220名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
ノ・θ・ミ

221名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
こないだ久々にコナン見たら
ハウル見に行く気がうせた

222名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
そろそろおやすみ〜
で結局シーツは」どうなるの?

223名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
井川が藪と手に手を取ってアメリカへ

224名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
>>222
敷いて寝ろ

225名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
きむたくはきむたくのままだった。
ハウルではなかった。きむたくだった

226名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:04
ノ・ε・ミ

227名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:05
赤星とオルティスが手に手を(ry

228名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:05
>>226
(・∀・)イイ!!

229名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:05
ノ・з・ミ

230名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:05
>>224
うまいね

231名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:05
>>226
だ、誰!?

232名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:06
目元がもっと涼しげだよ

233名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:06
目元が涼しげだね
スポーツマンの顔に見えないw

234名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:07
ノ'з`ミ<無理

235名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:07
シーツのAAってもうあるの?

236名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:07
能美もやしだよのうみ

237名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:07
>>227
手に手をっていうか、担いで(ry

238名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:07
ハウルが「ぶっちゃけ」と口にした瞬間
館内から失笑が漏れてたよ

239名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:08
>>235
ノ'ゥ`ミ<ツクルノマンドクセ

240名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:08
ノ・3・ミ

241名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:08
キムタクって良くも悪くも
なにやってもキムタクだね

242名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:09
ノ'З`ミ マンドクセ

243名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:09
2046では赤面した

244名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:09
>>238
はあ…やっぱりいいや

245名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:09
ぶっちゃけうちの外国人野手はどうなるんだ

246名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:09
シーツとテームズ獲得したとして
開幕スタメンを誰か本気予想してくれ

セカンド藤本とか臭太とかのギャグはいらんから

247名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:10
|‘ ε ’)今日は淀でも行くかな

248名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:10
ノ ' ゥ` ミ グフフ

249名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:11
赤星
関本
テームズ
金本
今岡
シーツ
鳥谷
矢野
井川

250名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:11
>>247
星人、カレンダーありがと

251名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:11
淀に行くっていかにも京都、滋賀の学生っぽいな

252名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:11
ノ―ゥ―ミ

253名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
ノ^ゥ^ミ

254名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
競馬か

255名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
ノゥミ

256名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
8赤星
6鳥谷
4シーツ
7金本
5今岡
9桧山
2矢野
5片岡

257名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
淀競馬場なつかしいなぁ
白鳥さんによろしく

258名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:12
okazakiのAAは?

259名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
競馬かぁ

260名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
ノ・ゥ・ミ ←いい時
ノ'ゥ`ミ ←悪い時

261名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
('岡`)

262名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
>>258
∴∵(・)∵∴.(・)∴∵

263名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
能見篤史 ノ'ゥ`ミ
岡崎太一 〔`・∀・´〕

264名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
ノ´ゥ`ミ

265名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:13
玉置 隆 ヽ`▽Å▽´/  [`▽Å▽´]
水落 暢明 ノノ ´д` )
赤松 真人 |^ ゚A゚ ^|
橋本健太郎 (~-Å-~)
T君      (♀_♀)

266名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
( ´岡` )うん

267名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
>>258
〔`・∀・´〕

268名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
>>258
アンパンマン

269名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
>>256
ファーストいなくてサードがだぶってる、ってところをつっこんだらいいのかな('A`)

270名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
>>429
こう見ると助っ人1人左打者でもいい気もする

271名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
1 あか8
2 せき4
3 もな5
4 あに7
5 てー9
6 しー3
7 やの2
8 とり6

272名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
('水`)

273名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:14
玉置岡崎高橋のうち1人でもまともな野手が出てくるのを期待

274名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:15
>>269
間違えたファースト片岡

275名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:15
超マジレス

1中 赤星
2一 関本
3三 今岡
4左 金本
5二 シーツ
6右 桧山
7捕 矢野
8遊 鳥谷

276名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
結構な野手ドラフトだったね

277名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
シーツ先生きたらまぁそうなるんだろうね

278名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
>>274
ネタくる時にそこを失敗したらあかん('A`)

279名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
スカイAで放送あるまでファン感見れないので
もし行く人が居たら何か面白いネタを教えてください

では寝ます

280名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
  _, ,_
( ゚∋゚)

281名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:16
>>278
ネタじゃないよ。

282名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:17
岡崎って、きのうの
練習試合で打順8番だったのな。
そういうのはどうかなあ

283名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:17
_, ,_
ノ・ゥ・ミ

284名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:17
>>280
なにやってんの

285名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:18
>>279
おやすみ

286名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:18
>>282
打つほうがよっぽど駄目なんかな
中林からホームラン打ってたけど

287名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:20
  _, ,_
( ' ь` )

288名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:20
大橋AAは?

289名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:20
('大`)

290名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:21
(大橋)v

291名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:21
(大橋)v←便利AA

292名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:21
大橋くんのだけないね。

293名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:21
橋健も岡崎もプロ入りするまでは本当の実力を隠してるんだな

294名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:21
(能見)ノシ(大橋)

295名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:22
  _, ,_
(* ・x・)
  _, ,_
(*・ー・)

296名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:22
>>293
(能見)v

297名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:22
橋健はわざと打たれている

298名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:23
能見が炎上したら荒れそう(((( ;゚Д゚))))

299名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:23
>>295
  _, ,_
( ゚∋゚)ニアッテネー

300名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:23
  _, ,_
(* ・x・)

こんな顔して、今日事務所うろうろしてたんだろか(;´Д`)..ハァハァ

301名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:23
(e'ω'a)っ§ アメやるグサ

302名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:24
  _, ,_
(・ ε ・)

303名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:24
(能見)<炎上したらノ・ウ・ミのせいですね

304名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:24
橋本が打たれたら実況は「早く封印解けよ」の嵐になるんだろうな

305名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:24
キャンプで、あっという間に
ショートのレギュラー奪っちゃった
久慈さんの前評判を思うと
今の時点では何もいえない

306名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:24
>>301
( ゚∋゚)つ§

307名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:25
ハシケンものにならなかったら
荒れる

308名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:25
Ue'ェ'aU ワンだグサ

309名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:25
サンバ踊る

310名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:25
久慈さんて前評判高かったっけ?
92年は前半良く打ってたのに後半うんこやったな

311名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:25
>>305
???

312名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:26
ハシタローものになっても
荒れそう

313名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:28
  
 (*´勇`)

314名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:28
橋本はまず実況されるような状況になるかどうか

315名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:28
関本の背番号が44番から3番になるってマジですか?
サンスポに載ってたらしいのだが

316名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:28
サンスポなんか信用ならん

317名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:29
(蟹)v

318名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:29
久慈さん指名時には批判が多かった。
打撃でめだったのが直前の社会人大会だけだったから

319名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:29
そらもう橋健よ。見ての通りよ

320名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:30
久慈の変わりに片岡を指名していたらどうだっただろう

321名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:30
久慈さんは当時ショートだった田口獲りに失敗しての代用品

322名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:30
ハシケン

323名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:31
橋本健太郎って選手権に出てるの?

324名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:31
あほか
3番は清原のために空けとくんや

325名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:31
清原も判断ミスだな

326名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:31
/■\
(*・ー・)<3番ほしいなぁ…

327名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
みなさんスルーでつよ(`・ω・´)

328名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
おにぎりが3番つけるんだよ。

329名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
清原って誰?

330名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
>>327
(・∀・)つ目 オチャノメ!

331名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
キヨには5番が空いてるだろ

332名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:32
>>327
ご苦労

333名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:33
するーでつよ(`・ω・´)

334名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:33
バンビは契約更改終了後バスで鳴尾浜に帰ったらしい

335名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:33
>>330
(´・ω・`)つ目

336名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:33
>>334
(;´Д`)ハァハァ

337名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
おにぎり君でモイキーしたら普通に淫行だな

338名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
24番は誰がつけるんだろう

339名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
チャリ買えよチャリ

340名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
24番は和製グリフィーこと浜中がつける

341名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
バスって

342名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:34
おにぎりはビールかけのできない少年です

343名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
>>338
縁起悪いから欠番

344名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
おにぎりが数年後雄飛するとして
おにぎりってな呼び方が残ってるのかな
つうか10年後のネット環境も

345名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
チャリで行き来してたらもっと萌え

346名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
>>338
二死たん

347名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
小遣い稼ぎにモイキーになりたいのですが何処で募集してますか?

348名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:35
田村勤が居た頃に2chがあったらどんなキャラになってたカナ‥

349名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:36
そういえば5年はビールかけ厳禁なのかな?
普段未成年はどうしてるのだろう。

350名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:36
ていうか、今は丸刈りだけど
普通に髪の毛伸ばしちゃったらおにぎりじゃなくなる

351名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:36
>>349
心配せんでも5年以内に優勝などない

352名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:36
街でフラフラしてれば
「モイキーにならない?」と声をかけられます

353名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
92年前半の田村より神だったリリーフって阪神史上でいる?

354名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
>>347
こないだの募集締め切っちゃったのかなあ
で、どのバナナ希望?

355名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
19の清原は普通にビールかけしてました
桑田は誰もかけてくれないので自分でかけてましたがかわいそうになった
クロマティが背中にビールを注いであげたというエピソードがあります

356名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
半年でどんなに凄くても

357名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
>>353
いるわけない

358名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:37
>>353
山本さん

359名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:38
>>358
ほんとにそう思うか?

360名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:39
ウン
最高の左腕リリーバー
そもそも実績からして違うよ

361名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:39
フルミゾかな

362名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:39
グヘヘが伝説を作る

363名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:39
そういえば普通に参加できてたか。
いや、一軍がなくても2軍で優勝が、ってね。

364名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:39
>>353
山本和行は神様だったよ。
あのフォーク

365名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:40
カズさんを知らない世代かー

366名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:40
山本和行と小林繁と真弓は阪神OB三大イケメン

367名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:41
中に(ry

368名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:41
田村ってすごかったけど
短命だったような気が

369名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:41
兄やもストッパーやってたよな

370名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:41
田村は使いすぎ

371名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
つか期間限定の田村よりかは
山本和でしょう

372名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
田村って引退後は全然プロ野球に関係ない職業についてるのね
球団面倒見てやれよ・・とは思うが、まぁしょせん阪神フロントだしなぁ

373名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
92年の田村って防御率1.10やで
山本って凄かったけどそこそこなイメージ。巨人の前田くらいの

374名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
田村の最盛期の方が凄いに一票。
爽快って感じだった。

375名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
okazaki → ∴∵(・)∵∴.(・)∴∵、岡崎→〔`・∀・´〕
能見 → ノ'ゥ`ミ ノ・ゥ・ミ (能見)v
橋健 → (~-Å-~)
大橋 → 
赤松 → |^ ゚A゚ ^|
T君 → (♀_♀)
おにぎり → /■\
        (*・ー・)
玉置 → ヽ`▽Å▽´/  [`▽Å▽´]
水落 → ノノ ´д` )

376名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
最後はオリだしね>田村

377名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:42
川`・Å・´川「正直俺も投げすぎ」

378名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:43
田村酷使し続けたのは
カツピロ?

379名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:43
山本和さんはアキレス腱きって復帰だもんなあ
それであれだけ投げてくれた
中西とのダブルストッパーはもえたものだが
あの頃は中西も…いや言うまいて

380名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:43
>>377
久保Cが来年は200イニングさせないらしいよ

381名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:43
野球板はバカばっかり
物理板もバカばっかり

俺は今とても腹が立っているから話しかけるな

382名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:43
カツピロ下の投手はみんな見事にダメになったよ

383名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
中西は先発落第して仕方なくリリーフさせたら上手くいった

384名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
>>380
      .ノ |'''=,,,  ,,,=='''' .)、 ヽミ  _`ー,
    /  .〉くo、   ,r oヽ‐ \___  `ミ
    (( ノ/ |   |         l |ノ ノ `  シ な、なんだってー!!
      .´''|  r __ ;      | .|_,ノ))   ミ
       ヽ  `ノ_.´      l,ノ.|  \  ミ
        `ヾ‐=‐`rヽ    /  |ヾ   、ミ`
          `iー'´   //  |w、/`

385名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
>>381
( ゚∋゚)ゴユックリドウゾ

386名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
おいおい、山本和と前田が同じ程度ってアンタ・・・

387名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
山本和フォークは当時のウチの宝だった

388名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
>>381
やあ、元気かい

389名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:44
>>381
あの〜 モイキーは好きですか

390名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:45
その顔文字は本スレか何かから?

391名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:45
中西が初セーブを挙げたのは、あのバックスクリーン三連発の試合。
そのリリーフ内容が良かったからストッパーを任された

392名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:45
その井川AA妙に男前に見えるな

393名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:45
>>381
俺コイツの書き込み好き

394名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
>>391
そうだったっけ?忘れてたわ

395名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
ここで作ったのは能見、岡崎、おにぎり

396名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
グヘが歴史を塗り替えるよ

397名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
モイキー道は厳しいなぁ
係長から最近モイキー成績が上がってないって
注意されちゃったよ

398名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
>>377
( ゚∋゚)「ビールかけ」でこんな画像ありましたよ

コネタ( ゚∋゚)つttp://0range.ddo.jp/img/87.jpg

399名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
中西も最盛期のわからん投手だな。
85年ということになるのかな。

400名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:46
/■\
(*・ー・) はヒットでした
ノ'ゥ`ミも

401名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:47
85年生としては
山本和のフォークを支持するよ
球道のカーブもなかなかだったが

402名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:47
三連発の試合は、終盤阪神リードで迎えたんだけど
原だか中畑あたりで二連発が出て、「巨人も三連発か!?」って雰囲気になった
そこへ中西が登板してピシャリと抑えて勝利。
そこから日本一への軌跡が始まる・・・

403名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:48
モイキーはママの味〜♪

404名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:48
バース掛布岡田は本当にいいクリンナップだった

405名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:48
古溝の外角ストレートには燃えたなぁ
またオリバさんからあんな投手もらえないかな

406名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
>>404
確かに85年の3人はクリーンナップとしては完璧

407名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
92年

仲田 217回 防御率2.53  弓長  80回 防御率1.35
湯舟 146回 防御率2.82  御子柴 59回 防御率1.53
中込 200回 防御率2.42  島尾  52回 防御率2.39
野田 123回 防御率2.98  田村  41回 防御率1.10
葛西 105回 防御率3.83


すごい投手陣だったんだな、今思うと

408名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
田村の浮き上がるストレートは打たれる気がしなかったなあ。

409名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
カクリってストッパーやったよな

410名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
ムッシュは古溝と本西怒らせた

411名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
ノ'〓`ミ

412名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
>>407
こんなに投手陣が軒並み素晴らしい年なんて奇跡だな

413名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
>>407
ほとんどみんな1年で燃え尽きた

414名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:49
パチョレック・郭李・オマリーのPKO問題

415名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:50
ノ゚ゥ゚ミ

416名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:50
みんな一発屋か。

417名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
リベラってのもやったよね

418名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
野田トレードが痛かったな
これが無かったら歴史は変わってたかも

419名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
何年も成績残してる投手は偉い

420名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
全盛期の田村を擁して優勝できなかったは
誤審のせいだ

421名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
田村はなんと言ってもあのクロスファイヤーだろう。
右打者の内角にズビシィ!って決まるのは爽快だったぞ。

422名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
野田は伊原に癖見破られて潰れたんだよね

423名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:51
松永氏ねこ大好き

424名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:52
(能見)v 僕が田村さんの真似して、アンダー気味のサイドスローに転向しましょうか?(禿藁)

425名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:52
>>421
激しく爽快

426名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:53
クロスファイヤってそんな有効なんだろうか

427名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:53
絶頂期の田村は間違いなくどんな選手より凄かった
絶対三振奪うオーラが出てた

428名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
一昨年前半の井川もすごかったぞ

429名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
江夏より下だろ

430名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
>>424
よろしくな

431名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
でも球速はそれ程なかったような田村

432名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
田村はあんな小さい体であんな球投げてたらいつか壊れると思ってた

433名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
慣れられるまでだけどな

434名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
星野も黒岩もライオンズが売られたら失業だよな・・・

435名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:54
江夏って全盛期で今みたいにセンターからの映像が無いんだよね

436名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:55
クロスファイアは対角線に横切るような軌道って意味だから、
別に右投手が左打者の内角に投げるやつも当てはまると思う

437名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:55
>>428
あれってストライクゾーンの恩恵もあったよなぁ

438名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:55
昔はバックネット側からの映像ばっかりだね

439名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:55
だろ とか だな とかよお

440名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:55
球速なくても球威はあった

441名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:56
うちで今一番速い球投げるのはグヘ?

442名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:56
ひとつのショーだったよな。田村は。
バッターがとんでもないところを振っている姿は痛快だった。
テレビですら球速表示よりはるかに速く見えた。

443名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:56
>>442
脳内フィクションの考証ってやつ?

444名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
>>441
うん

445名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
>>442
そうそう!田村出てくると盛り上がったよね

446名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
>>443
なあに、それ。

447名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
今日も夜まで寝てしまった

448名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
三振を狙って獲れるピッチャーだった

449名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:57
たむジイってあだ名だった種

450名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
もはよう
 ソッ‥
|つ{鮒鮨}

451名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
めちゃめちゃ遅レスだが>>201
ナンバー区分なんぞ車に乗る上の経費上じゃ大した問題じゃないぞ
20歳以下が6等級から保険入るなら小型貨物区分のハイラックスは超お得
普通乗用だと年間20万円以上掛かる保険料が10万円逝かずに済むから
元がトラックだから小型車と違って走行距離が10万㌔超えても全然使えるし

452名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
>>445
安心して見ていられるという次元を超えてたなあ。

453名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
怪我する前の方が良かった>田村

454名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
>>451
遅すぎでワロタw

455名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:58
どうしたら引きこもりをやめられるかについて話そう

456名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:59
仕事しろ
なんでもある

457名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:59
>>455
精神神経科にGO
これしかない

458名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:59
毎日が日曜日 なのらっ♪

459名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 01:59
こんな寒い時代に僕が何をどうこうできる?

460名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
広沢によると阪神若手はヨシノブより練習しないそうだが
巨人若手もそうらしいな
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111604.html

堀内の言う「柱」って阪神じゃ井川だよな
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111814.html

461名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
変なにおいがします

462名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
そろそろ就活がはじまるのがいやぽ

463名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
まとめると起きたら引きこもりなことに気づいて遅レス?

464名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
病院行けば治るもんだよ

465名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
やべ、しゃっくりとまんなく
なっちゃった。

466名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
>>455
仕事すれば?

467名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
>>450
くせぇーーー!!こいつはゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!!(AAry

468名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
プロの引きこもりを目指せ

469名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
ヒキコモリは必ずしも心の病気というわけではない

470名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:00
プロコモリ

471名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:01
5分に一回は尿意を感じる事についてにしよう

472名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:01
就活か、まぁ気楽にやれや

473名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:01
ヒッキング

474名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:02
ケミカルな治療を恐れちゃいかんよ
有効に使えば劇的に良くなる

475名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:02
生理痛が凄まじくて死にそう

476名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:02
>>460
3本柱って書いてるやん
今の巨人は柱が上原しかいない

477名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:02
>>475
生理痛って下腹部が痛いの?
下痢みたいな感じ?

478名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:03
>>477
何素で聞いてるだよ

479名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:03
江川・西本=井川・福原
斉藤・槙原・桑田=杉山・江草・筒井・太陽

480名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:03
来期の巨人先発陣
上原、久保、尻、林、内海、野間口
抑え
木佐貫、シコースキー

481名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:04
>>475
( ゚∋゚)ノ● セイロガンイリマスカ?

482名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:04
>>460
>体力的に、スイング数をこなせない
練習量で負けるっていうのは、まあそういうことなんだろうなあ

483名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
野間口を小谷が修正できるかどうかが問題よ

484名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
堀内の投手観はやっぱり微妙にズレてる気がする
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111915.html

485名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
ノムの言い草だとノマは直らなさそうだ

486名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
巨人の若手は練習して実力付けても上に上がれ無そうだから
やる気が起きなさそうだな

487名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
もともと家にいることが多い環境で、すべての行動に理由を考える性格だと
ひきこもり注意報。
生きること自体ほんとはただの暇つぶしかもしれんのだから、いろんな行動に
理由を考えても不毛、あんまり深く考えない方が吉。
楽しく暇つぶしするぐらいの楽な気持ちで生きればいい。

488名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
そもそもヨシノブがどれくらい練習する人なのか分からん

489名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:05
生理通って想像のできない痛みだな
男が金玉打った痛さを女が想像できんようなもんか

490名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:06
>>488
あのスイング見たら練習少ないとは思えない

491名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:06
精通が止まらない

492名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:06
ノムは露出さえできればなんでもする。

493名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
ドラフト当日に花を添えずに翌日悪口を言いに出てくる

494名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
今岡さんを褒め称える番組にでもか

495名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
>>484
そうか?割とまともな考えだと思ったが・・・
つうか金満補強封印で来年は逆に強くなりそうで不気味

496名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
左打者でタイミングとる方法をあれこれ考える人ってドツボにはまる人多いね
ヨシノブもそんなかんじ

497名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
長嶋さん死んだらノムは葬式に行くんだろうか‥

498名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:07
「彼が今あるのは、わたしのおかげなんですよ。感謝の言葉は聞いたことありませんがね」

499名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
ソースも忘れたし眉唾なんだけど、
ヨシノブは大学まで素振りというものをしたことがなかったという

500名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
天才なんだ

501名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
>>496
福留も一歩まちがえればそのタイプだな

502名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
ヨシノブもうちょとしぼった方が良い

503名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
つーか堀内って口は悪いけど普通の考えの持ち主だよな

504名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:08
>>499
子供の頃から自宅の裏山で切ってきた竹でスイングしてたんだろ

505名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
出産の痛みが生理痛の100倍だと聞いて
気が遠くなった私です

506名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
>>504
それはなんの漫画の話だw

507名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
>>503
ただ投手を見分けるセンスは乏しそう

508名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
ヨシノブはウェイトやらをやって意図的に体重増やしてるんでしょ

509名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
巨人がまともになってってる気がする。
うちもがんばれよ

510名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:09
来年補強無しの巨人が優勝するのはある意味
プロ野球にとっていい事かもね
これで考えを改める可能性出てくるし

511名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
>>499
ありえん

512名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
うちの来期先発陣
井川・・・17勝
福原・・・12勝
バーン・・・10勝
三東・・・10勝
下柳・・・7勝
筒井・・・8勝

513名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
>>503
先発に160球も投げさせる男が普通とは思えない

514名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
>>506
いや、有名な話よ。日テレの中継でも紹介されてたし
日刊だかスポニチだかでも読んだ

515名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
ヨシノブは小学の頃から一家総出でヨシノブの練習手伝ってたと
HPに詳しく書いてあったな。

516名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
ドメドメは左のちょっと横から手が出てくる投手はほとんど山勘状態なんだけどなあ
これふぁたまーにツボにはいっちゃうんだなこれが

517名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
若手の吉浦を使おうとする辺り来期のほうり値はあなどれない

518名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
ヨシノブはダイエットしようと思ったけど
ついつい外食しちゃって体重増やしてる

519名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
>>509
うちもまともにはなってるんじゃないか

520名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
>>512
そういう妄想毎年するよな…

521名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:10
竹スイングは漫画チックに思えるかもしれないけど、なかなか有効。
ドアスイングが修正しやすいし、身体でしっかり振る事が身につく

522名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:11
うちの若旦那にはじいやがつくようになった

523名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:11
>>512
エグ杉はどこ行った?

524名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:11
>>514
実話だったのか
スマン

525名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:11
ここは妄想スレですよ

526名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
井川は来年あたり仮病でもいいから少し休んで欲しい
まあ久保が無理はさせなさそうだが

527名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
>>513
井川は去年 150球投げた次の登板でも156球投げさせられてたわけだが

528名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
>>523
素で忘れてた
下柳の所に杉山でいいかも

529名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
自活してると引き懲りの奴が羨ましくなる時が在る

530名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
濱中は小さい頃からソフトボールでトスバッティングして
しっかり芯を捕らえることを覚えた、とか聞いたことがある

531名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:12
>>527
ソース

532名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
さすがベテラン!!という投手がうちにはずーーーーーーーっといない

533名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
>>527
ごめん
全く覚えてない

534名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
久保は故障とか酷使に神経質っぽいね
自分が使い倒されたからかな?

535名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
>>527
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
ここの昨年のデータ

536名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
>>527
シーズン終盤の消化試合だっけ?

537名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
>>532
霜やなぎがかろうじてそんなかんじかな

538名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:13
>>532
だってずーーーーーーーっと暗黒だったもん

539名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:14
>>532
霜やなぎがかろうじてそんなかんじかな

540名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:14
仲田はうちに残ってればもう少し寿命長かったかもな

541名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:14
>>540
ないないw

542527=535:2004/11/20(土) 02:14
>>531
へのレスだった……

543名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:15
まるかじりでインタビューする湯舟も激しく暗黒風味

544名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:15
うちのベテラン投手の最悪の見本が中西

545名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
藪がいなくなったら そこには眩しい世界がひろがっている

546名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
>>543
頭の悪いナマケモノw

547名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
ぬるま湯にスポイルされた奴ばっかりだな

548名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
>>544
なんで?

549名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
若手から練習法なんかで尊敬されるベテラン投手がいないね

550名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:16
藪は俺が一番最初に名前を覚えた選手
もう見れない

551名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:17
>>548
夜郎自大なとこ

552名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:17
>>549
そんなのファンには分からんよ

553名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:17
ウチで生え抜きで誇れた最後のベテラン投手は山本和行だな

554名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:17
伊良部あたりは理論はしっかりしてそうだけど
意志とか性格の面がだめぽ

555名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:17
>>549
つーか,そんな投手めったに居ないだろ

556名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:18
>>552
そもそももう生え抜きベテラン投手がいないからw

557名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:18
>>549
それがここ25年ほどずっといない
大洋からきた野村が一時期そんなかんじっぽかったのが2年くらいあったけど

558名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:18
山本って広島のコーチやってたよね
評判はどうだったのかな?

559名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:18
>>555
桑田や佐々岡、昌

560名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:18
>>553
それ同意

561名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
そして中日賛美へレスを繰り返す‥と

562名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
チームに一人くらいいてもよさそうなんだがずーーーといないんだなこれが

563名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
山本和行は性格悪くて同僚に嫌われていた

564名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
CMで「今の私が一番好き!」とかホザいてるアホ女は殺したい

565名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
>>559
桑田ぐらいだな 聞いたことあるの

566名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:19
工藤、桑田みたいなのがいればキャッチャーも勉強になりそう

567名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:20
藪がいなくなったら福原忍29歳が生え抜き最年長になります・・・

568名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:20
性格が悪いのと寡黙なのは別でしょ
優勝の時足ケガした和はみんなに気つかってもらってたよ

569名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:20
>>564
それ何のCMだったっけ

570名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:20
ほぅ
投手は若いほどいいよ
って下ヤンは?

571名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:20
ってーかスポーツ新聞でしか知らない一般ファンに
練習法とか語られたくないで

572名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:21
すごくプライド高くてメジャー志向だった>和行

573名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:21
>>563
そのくらいのほうが阪神ではいいのかも
和田も悪いとは言わんけど癖のありそうな感じだし

574名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:21
エッセンシャルダメージケア

575名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:21
>>571
そりゃそうだな

576名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:21
和田は・・・裏がありそうだw

577名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
>>571
練習法の話してるんじゃないんだが

578名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
投手でプライド高くなくてどうすんねん

579名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
バカ正直な人間より
一癖あった方が成功しやすい

580名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
>>672
あれ年俸上げるために口走っただけかと思ってた

581名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
目標にされてるとかされてないとかまで分かるのかお前ら

582名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:22
>>578
課長みたいな人の方が奇特だよね

583名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
>>672に期待

584名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
でも課長が目標ですといわれても困る

585名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
>>581
あんた掲示板で何が楽しみなの?

586名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
>>584
いいじゃん別に

587名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
ピッチャーは気の強いのが多いね
のほほん系の福原も気が強い

588名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:23
>>567
生え抜きとか外様とかそんなんないんや

589名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:24
今は井川と言うとけばいい

590名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:24
妄想すんなとか言われても妄想しないとなーんも楽しくないんですが

591名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:24
>>585
どう見ても煽るのが楽しそうに見える

592名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:24
能見のまえで井川の話を持ち出すな

593名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:24
ヤスはマウンドではチキンなのにマウンドを降りたら・・・

594580:2004/11/20(土) 02:25
>>572です(´・ω・`)

595名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:25
>>581
わからないのか
かわいそうな奴だ

596名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:25
>>590
ネガな妄想して選手を叩くのはどうかと思う

597名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:25
福原はやれるものなら開幕投手やりたいと言っていた
頼もしいぞ

598名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
>>596
ネガかポジか誰が判定下すんだ

599名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
>>596
そらそうだ

600名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
>>597
来年15勝くらいしないとな
でも井川が不調なのも困る

601名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
藪の性格が課長だったら暗黒はなかった

602名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
井川、福原で30勝してほしい

603名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:26
>>598
ポジな妄想して叩きはしないだろw

604名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
藪・川尻・井川と
阪神に全然興味のないのが続いてるからな。

605名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
大野豊は性格が悪ければ200勝していたと言われる

606名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
井川福原で40勝して欲しい

607名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
井川、福原、バーン、三東で50勝

608名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
>>604
その暗黒エース列伝に井川を入れるな

609名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
来年のローテって井川、福原、バーン、三頭、安藤、下柳って感じ?

610名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
バーンはバンバン投げるよ

611名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
>>600
不調で14勝つところがエースとも言える

612名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
検査して肩ヒジに故障がなかったのが驚きだな>イガー

613名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
>>596
「楽しむ」と書いてあるのに「ネガな妄想」という表現が浮かんでくるのはどうかと思う

614名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:27
大野は微妙にチキンだった気がする

615名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
>>614
有名な話だよね

616名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
バーンってどれくらいできるのよ
あとサイコは帰れ しつこい

617名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
>>610
早く寝ろ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

618名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
三東には期待してない

619名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
安藤すっかり忘れてた!
10勝してくれ

620名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
安藤先発で使えるかな

621名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
>>609
太陽も候補のうちじゃないの

622名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
煽り合いになるとすぐサイコってレッテル貼る奴もウザー
さらに荒らそうとしてんのか

623名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
>>611
14勝したら実績から言って次の開幕も井川でしょ
福原が15勝して開幕になるには井川が5,6勝くらい不調じゃないと無理だと思う
でもそれも困る、という意味です

624名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:28
阪神に興味なくてもよいからせめて野球に興味あって欲しいもんだ

625名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
>>618
|賀)なんだと

626名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
サイコってなに?
ガンダム?

627名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
>>622
もういいよ

628名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
井川おはぎバン下さん以外はまだ未定

629名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
サイコって言うやつがサイコ

630名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:29
>>622
気にするなよ
一種の流行だ

631名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
大野がマウンドをならす様が忘れられない

632名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
サイコって言う奴が成功する

633名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
最高どころか最低だな

634名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
再編騒動のとき
報ステでナベツネの映像に
「サイコ」の主題歌かぶせててワラタ

635名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
計算出来そうなのは
井川、福原、バーンかな?

中継ぎ、抑えはわりと充実してる

636名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
( ゚∋゚) 今夜はサイコー

637名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
>>626
そらそうよ

638名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
市も柳は微妙だな

639名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
あの無駄の多いフォームは大野しか出来ない

640名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
日韓掲示板で韓が好んで使うのがサイコ

641名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:30
太陽は先発以前に投げれるかが心配

642名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
下は中継ぎにしてほしいなあ
そうすれば左の中継ぎができる
先発要員はけっこう増えてきたし

643名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
おすぎ・エグエグ・筒井のうちから最低1人ローテに入ってほしい

644名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
下柳は元のタフネス中継ぎに戻るらしい

645名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
( ゚∋゚)<サイコーでーす

646名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
このスレで最古参のサイコは俺だな

647名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
先発の俺達
三東、江草、杉山、筒井、太陽

648名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
>>636
ファン感あるんだから寝れ( ´∀`)σ)゚∋゚;)

649名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:31
>>644
マジ?

650名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
下柳は肘が曲がらなくなってるようだよ、投げすぎて。
金田正一とかも引退時は肘が悲惨なことになってた

651名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
>>639
河本がマネしようとして出来なかったらしい。
左腕を思い切り下げるには相当の筋力いるとか。

652名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
サイコ同士で再婚しろ

653名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
三東は5試合連続くらい初回に四球出さないようになってからでないと
頼りにしない

654名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
俺達
三東金沢江草杉山筒井太陽

655名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:32
>>650
それって来年も投げられるのか

656名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
っていうか肘を上げるってのが投手の基本だから
外れてるよな大野のフォーム

657名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
こういうの最近多いね

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20041120/spo.jpg

658名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
>>653
確率的に、どんなコントロールのいい投手でも
5試合連続は厳しい

659名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
ああ、チンポ忘れてた

660名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
四球でためてためてドカーン

661名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
>>655
ベテランになるとそうなるって与田が言ってた

662名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
>>656
ほんでもって足あれだけ上げて静止するんだからなw

663名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
ドメ不細工すぎるw

664名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:33
選手にも危機感を持たれてるんだな
ナゴドのやばさは

665名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
その顔は…

666名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
まあナゴドは高いわなぁ

667名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
後半の欠場は公傷的な言質を取ったようだが

668名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
えっ、そんなに高いの

669名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
中日は最近どうもやることが二番煎じに見える

670名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
もうちょいいい写真なかったんかい

671名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
上坂・・・

672名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
ドメと(゚д゚)ウマーは奇跡のバックシャン

673名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:34
>>657
どっかで見た顔だな‥
そうだ!スーフリの和田さんのいやらしい笑顔にソックリだ!

674名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:35
ドラスレでw

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100859223/416

675名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:35
>>674
ワロタ

676名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:36
( ゚∋゚)<あつい やばい

677名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:36
BShiはせっかく綺麗なんだから中国の風景ばっか映してんなや!

678名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:36
>>677
誤爆だと思うがワラタ

679名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:36
中国の自然は雄大ですよ
いつか四川あたりに旅行に行きたい

680名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:36
>>677
俺結構好きなんだが・・・

681名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
人間は鬼畜だけどな

682名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
>>674
ここに貼らないで

683名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
万里の長城登ったけどやばかった
死ぬと思った
共産圏(*‘ω‘ *)ィャン

684名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
あそこに下放されたインテリを思うと泣けてくるよ

685名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
ちうにちは4番、エース、選手会長がすべて毒男

686名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
ニュー即の入れ知恵が

687名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:37
蜀めぐりしてみたい

688名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:38
毒男板も電車の奇跡があってから妙な感じになってるな

689名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:38
>>684
�讃儆燭眛攵佪袷歃詎気擦蕕譴討燭蕕靴い�

690名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:38
赤壁に行きたい

691名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:38
うちはエースだけ毒男。というか喪(ry

692名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:38
海外行って景色や遺跡見ても全然楽しくない

693名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:39
上戸彩はかわいいな

694名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:39
なんかむこうのエライさんが
「自衛隊はわが国の潜水艦を60時間追尾した けしからん」とか言ってるらしいね(;´Д`)

695名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:39
>>692
オレもそのクチ
別のことしたい

696名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:39
政治ネタはいやぽ(´・ω・`)

697名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:39
>>693
( ゚∋゚)

698名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:40
>>696
荒れる基本だな

699名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:40
>>696
(´・ω・`)人(´・ω・`)

それと宗教はちょっとね(´・ω・`)

700名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:40
上戸は25過ぎたら使えない顔だが

701名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:40
ダイエーの開幕戦の始球式は上戸彩らしいね

702名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
あんじぇりーーーーなじょりーーーーーーと会ってみたい

703名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
>>692
俺は海外行くと打って変わって超アクティブになる

704名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
>>700
君の顔をうpしてから言って欲しいものだが

705名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
会うより触ってみたい

706名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
ニュース系の板見てると2ちゃんねらーの馬鹿さ加減に泣けてくるよ
いや俺も馬鹿だけど

707名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
頬のふっくら感がなくなるお年頃にに上戸の顔はちょとやばくなる気配

708名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
>>701
ネタじゃなくて?
斉藤カズミが「俺との距離が近くなる」って喜ぶのかな

709名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:41
>>704
おっさんかもしれんぞw

710名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:42
歯を矯正しなくていいのか>上戸

711名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:42
そういえばスポフェスに某優勝チームのT選手が突然でなくなったそうだけど
なんでだろう? ポスターにもなってるのに

712名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:42
宗教といえば今、日本のイスラム教は凄く迫害されちゃってるらしい
中にはメールを送る2chネラーもいたりして何だかなぁ

713名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:42
な、なんだってー!!

714名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:42
わかってるくせに
色々大変なんだよ今

715名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:43
>>711
伏字にしてる時点でわかってるだろうに。。。

716名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:43
>>706
見てる時点で同類ですから自覚よろ

717名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:43
イスラム教については2、3冊本を読んだだけだが
最近周りにイスラム教の弁護ばかりしている。

718名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:44
この時間帯に書かれるT選手情報はガセ度99%

719名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:44
おれはタカ派にはなれん軍隊なんて考えただけで鬱になる

720名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:44
テロとは全く関係ない宗派なのに、イスラム教ってだけで腐ったトマト投げつけられたとか

721名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:44
日刊に記事があるとかいう釣りがあったなw

722名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:44
日本は平和ですね^^

723名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
立浪どうなるんだろう

724名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
桧山ポスティングでメジャーへ

725名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
最近国会内では「徴兵制」なんつー語も飛び交ってます

726名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
>>719
軍隊に入るのと派遣するのは別問題だからな

727名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
日本が2ch化してるよ
何かおかしいよ、「自己責任」とか。変な方向に進んでるよ

728名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:45
まあ徴兵はいいと思うがな

729名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:46
スカーレットヨハンソンがすき

730名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:46
>>725
あいつら行かねーからw

731名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:46
>>728
頑張って徴兵されてください

732名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:46
いやだなあ
子供は女の子きぼん

733名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:47
戦争の記憶が薄くなるとともに、痛みと悲惨さを知らない世代が
戦争に傾きだして次第に軍国化していく懸念がある

734名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:47
>>727
なんで自己責任=2chなんだろ

735名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:47
>>727
それは俺も半年くらい前から思ってたこと

736名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:47
徴兵はいいけど戦争は嫌だ

737名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
爺ちゃんの話聞いたら100パー俺には無理

738名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
>>734
いや、そういう意味じゃなくて世間の論調が2chのバカ理論と同調してきてるなぁって。

739名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
センソーハンターイ

740名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
ニュー速は毎日ウヨとかサヨとか言い争ってアホかと

741名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
戦争が終わって僕らは生まれた
戦争を知らずに僕らは育った

742名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:48
(e'ω'a)徴兵も戦争もいやグサ

743名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
>>738
まったり阪神見られる日本よ永遠なれ

744名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
>>740
毎日鳥藤論争ってのもアホだぞ
平和ではあるが…

745名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
NHKの「映像の世紀」見て
戦争がなくなるなんてありえないと思った。

746名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
>>738
その考えは「ネットは悪」と決め付けるメディア業界と一緒

747名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
自分が〜とか自分の子供が〜って言うのが想像できないんだろうな
実際徴兵制になっても偉い人らの子息は抜け道ありそう

748名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
>>702
アンジェリーナ・ジョリーの唇でぴんこ立ちになりかけるが、
父ちゃんのジョン・ボイドの顔が途中からうかんできて萎え

749名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:49
>>744
まだマシさ

750名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
(e'ω'a)アホ上等グサ

751名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
あれだろ、関西国際空港にわざわざ「自己責任」「逝ってよし」って書いたボード持って
イラクの人質迎えにいったんだろ テレビにも映ってたよ

752名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
プロ野球界は日本社会の縮図です

753名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
>>746
そんなことは思ってないよ

754名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
>>747
戦争が一種の外交手段だから、具体的に考えないんだよ
むしろ考えたら使えない

755名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
>>747
都知事もヨシズミいかせんのかってかんじ

756名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
アンジェリーナ・ジョリーは、「17歳のカルテ」がベスト

757名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
リブ・タイラー見ててもちらちら親父の顔が浮かぶ
東尾理子も(ry

758名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:50
日本が単独で戦争するとは思えないが
日米安保で出兵する可能性はありすぎだ

759名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
>>756
うん

760名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
空爆が始まって目の前に開発中の新型兵器があったらどうしよう

761名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
>>754
戦争を外交手段と考えないように、政治を作っていくのが
第二次大戦での教訓のはずなのに・・・

762名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
>>751
片岡のAAと揉め!って書いたボード持ってた奴がいたな

763名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
偶然かどうか知らんがTBS,中日新聞とプロ野球の親会社の株式問題が
ゾクゾクと浮上してるね

764名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
>>761
首相がああだから

765名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:51
話し合いって面倒だからやっちまうんだろうな

766名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
徴兵制なんかなったら野球のレベル下がるじゃん

767名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>764
首相個人の問題ではない

768名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
中日に来なかったミラーは「日本と北朝鮮が戦争に入るから」を理由に逃げたぐらいだからなぁ

769名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>748
しらんかた しらんかた 赤ら顔のジョンボイドの娘だたなんて
もうジョリー使えない どうしてくれる

770名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>761
そうなんだよなぁ
とってはいけない手段なんだけど…まあ日本はそれでもいいほうじゃないか
もうずっと戦争してないわけだから

771名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
112 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/11/19 00:41:27 ID:TLYHz+3d
(,,´」`)民主主義と天皇制が矛盾もなくうまく機能しているでしょうか。
    日本国憲法は、9条じゃなくて第1章を廃止するのが最大の眼目だと思えます。
    もし、それができたら、日本国民は初めて名実ともに自己責任を果たせる自立した国民になることができるとぼくは考えます。

772名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>766
それは困る

773名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>758
極東以外なら安保から逸脱してるんだがな

774名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:52
>>768
ミラーって何人?

775名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:53
ダイハツの軽自動車でそ

776名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:53
>>757
リコはまさにその典型だな 単体だとかわいいんだけどなあ

777名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:53
天皇制は廃止してもいい
天皇家の人の人権がなさすぎだ

778名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:53
>>771
新憲法作った方が早いなw

779名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
>>769
すまんかた

780名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
>>774
詳しくないけど、たぶんアメリカン

781名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
1条は別に

782名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
>>771
別にそいつ個人の意見とかどうでもいいけどな

783名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
>>780
アメリカの方が危ない気が…

784名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
>>746
安易な誹謗中傷をフィルタリングするシステムが作られない限りは
悪の側面は否定できない。
他者の尊厳を踏まえてこその言論の自由である事を忘れないで欲しい。

785名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:54
日本合県国の誕生まだ?

786名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
TVマスコミは権力もってのぼせあがっとるからな

787名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
ミラーのはただのこじつけ。

788名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
アパートの隣に秋篠宮が引っ越してきたらいやだ

789名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
天皇写メでとる神経は俺には理解できん

790名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
>>784
お前論争したいだけだろ

791名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
マスコミはプライド高いからね
歯向かった者は必ず叩く

792名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
赤星のアクセル全開状態が長ければ、チームとしてもっともっと上を目指せそう

793名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:55
秋篠宮だってイヤだろ

794名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:56
有名人の写真を撮ったことがない

795名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:56
>>787
こじつけの理由にできるぐらい世界から見れば日本は
緊迫してる状況ということだよ

796名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:56
アリアスもサンスポの記者に暴言でも吐いたのかな?

797名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:56
>>792
赤星一人だとはっきり言ってあまりチームの勝利に貢献できないと思う
せめてもう一人走れる奴がいないと

いないけど

798名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
>>797
( ゚∋゚)…

799名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
ネットというかW杯あった時の韓国マンセー報道あたりでマスコミに対して目がさめた人多そう

800名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
>>784
その前に>>738はどうなるのかとw

801名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
>>796
サンスポってジョージ叩きなんかやってるの?

802名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
あかぼし来季80盗塁してくれるかな

803名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
外国人が不振に陥ると手の平返してボロクソに叩くのは関西マスコミの伝統

804名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:57
>>798
期待はしてるんだぞ
阪神ファン全員が

805名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
>>801
おいおい、シーズン終盤はひどかったよ

806名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
>>801
毎年、解雇解雇言ってたやん

807名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
>>799
韓国まんせーで北叩き
バランスとってんだろう

808名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
イラクと北朝鮮の問題が解決したら
アメリカって必要なくなるね

809名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
>>803
わけのわからん伝統だ

810名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:58
>>799
逆にあの時の2ch韓国叩きもウザかった
関係ない板にまでコピペ、嫌韓スレの雨嵐

811名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:59
伝統というか売れればなんでもええんや!

812名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:59
赤星が塁に出なかったら着火しなかったパターンが多々あった

813名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:59
来年前半で優勝戦線から脱落したら
マスコミの岡田おろし論調もすごくなりそうだ

814名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 02:59
>>806
それのことか
あまり叩きという感覚がなかったもんで。個人的に

815名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
みんななかよくって難しいな

816名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
同じような不振でも赤星はスタメン外したのに藤本はなかなか外されなかった

817名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
>>813
そらそうよ

818名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
>>812
だからもう一人必要じゃない?
スピードのある奴が

819名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
>>813
来季は開幕から4連敗くらいしそうな気がする…

820名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
>>818
( ゚∋゚)…

821名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
toritani

822名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
もともと韓国批判できない空気が日本を覆ってるのをわかってて
マンセーするのはたちが悪いよ

823名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:00
>>816
赤星は外した方が好転しそうな気がする
藤本はまあわからんけど

824名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
>>818
(@ω@)

825名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
>>816
(*)v<後ろめたかったんや!

826名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
前向きに行こうぜ

827名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
藤本と鳥谷も赤星に引けをとらない足を持っているけど、
盗塁技術は雲泥
赤星をフリーザとすると、二人はサイバイマン

828名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
>>816
赤星=叱られて伸びるタイプ
藤本=おだてて伸びるタイプ

829名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
アリアスは最初「毎年この時期になると解雇とか言ってるしな(苦笑)」とかそんな風に思ってた

830名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
藤本はチキンだから仕方ない

831名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
韓国と中国マンセーしたらたくさん釣れるから面白いよ。

832名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
赤星スタメンから外れた試合って勝ったことあったっけ

833名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:01
走塁コーチって誰だっけ

834名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
うぐ森がああぁぁぁぁ

835名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
(@ω@) スパイクが盗塁にあわないから走りません

836名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
峰夫

837名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
>>831
血相変えた奴が入れ食い状態になるね

838名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
日本野球<中国野球

839名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
赤星はやっぱ速いもん
日米野球で改めて思ったよ

840名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
>>808
イラクの次はイランとかあるし、北の次は中国の驚異とか
為政者は仮想敵国作った方がやりやすいからね

841名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
なんだ急に

842名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
ていうか韓国がらみで何かあるとすぐ陰謀とか捏造とか言い出す2chネラーが過剰反応

843名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:02
鳥は15本でいいから走れる選手になってくれ

844名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
>>835
やんちゃに見せて攻守とも意外と受身だよな

845名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
赤星の盗塁技術は世界一、といってもいいくらい

846名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
峰夫かあ
走塁指導技術がわからんからなんとも言えん

847名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
やりやすいというか米国の場合は景気対策

848名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
>>838
クマー(棒読み

849名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
間違っても赤星と他の阪神野手の足を比べるなよ

850名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
世界一は福本とヘンダーソン

851名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
>>845
岡田がどう評価してるかな

852名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:03
>>842
そんなもん桧山とれよと胴レベル

853名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
捏造ばっかなんだからしょうがない

854名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
鳥谷は鳥あえず
.302 15本 65打点 40盗塁を目指せ

855名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
盗塁ってやる気というか勇気だよな
基本的に失敗がかなり許されないし
どっかで踏み切らないとな

856名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
高い成功率を保てる範囲で走って欲しい。

857名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
>>854
目指せか・・

858名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
>>822
何故理由もないのに批判する必要がある?
国家政策についてなら話は別だが韓国文化を否定する報道の必然性は?
韓国文化が礼賛されると相対的に日本文化が貶められた感覚がして嫌だと?
その無条件な優越感は一体どこに起因している?

859名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
>>847
最初聞いたときは嘘だろと思ったが・・・

860名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
鳥谷に赤星の盗塁技術と二死の盗塁魂を!

861名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:04
50メートルのタイムは鳥谷も早いんじゃなかったっけ

862名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:05
岡田、一応日米野球の赤星はほめてたね。
来季の一番は赤星に決定や!と。

863名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:05
>>835
はきかえれ!!

864名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:05
>>860
無茶いうな

865名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:05
>>858
日本語勉強しなおせ

866名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:05
とゆうか赤星も伊原に1年めからタイミングとってもらったりしてた訳で
コーチの腕の見せ処じゃないかな?

867名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
>>861
赤星と同じくらい。
ただ、リードの取り方、滑り込みの速さはまだまだまだまだまだまだまだまだ。

868名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
>>858
姜さん乙

869名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
赤星は走るの遅いのが難
カウントね

870名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
赤星のために1,2塁間の土を固めたんでしょ?
もう決まりよ

871名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
>>858
どこの国の人もそういう感情はもってる
隣の国とはたいがい

872名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
だから赤星と比べんなって

873名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:06
>>858
質問は一つにしろ

874名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
赤星は格が違うしな

875名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
っていうか屋鋪氏の助言で既に土は固くしてあるはずなのに

876名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
鳥谷は打率.280で良いから出塁率.350を目指せ
赤星の後ろを打つなら先ずはその程度でも合格点だから

877名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
頭のいい人達の話わきゃんない(´・ω・`)

878名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
姜さんは声がダンディ
801サイトもある

879名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
でもいま韓国がブームなのは事実だよな。

880名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:07
>>858
よく822からそれだけ勝手に話が展開できるなw

881名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
>>877
よかない

882名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
4つレスがついたけどマトモに答えたのは1人で
後は挙げ足取り

883名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
>>872
盗塁の話になったらどうしても比べちゃう
赤星に比べていろいろ低いのは仕方ないってのはわかってるが

884名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
赤星の後ろ候補は、今のところやっぱりピヨが最有力か?

885名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
よん様か・・

886名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
鳥谷来季どうだろうねえ
少々打てなくても使われるだろうケド

887名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
>>875
1001は2003年のときに言ってたのに、
どんでんはシーズン終わってから「土固くすれば良かった」って
あふぉかと思った

888名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:08
関本の方が二番向き
鳥谷はまだまだ

889名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
>>882
まともに答えてしまった

890名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
>>865
安易な自国礼賛主義的思想に批判的な言説を使う人間が全員外側の人間だとしか思えないの?
単純だね。客観的視座無きところに正当性のある批判は存在しないのに。

891名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
関本がいいんじゃないの?
バントも上手いし
ってか赤星は三盗しろよ

892名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
あふぉです

893名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
屋鋪要のサイトは面白かったな〜
なんで更新停止したんだろ

894名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
鳥谷は8番でじっくり打たせてやりたい

895名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
>>890
そんなつまらん意見に漢字使いすぎだな

896名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:09
質問がまともじゃないからな

897名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
赤関コンビ萌える。

898名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
赤星・関本は両者の長所を伸ばす組み合わせだけど、
赤星・鳥谷は鳥谷だけが有利

899名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
関本2番に納得しない藤本

900名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
漢字多いと読めない・・・

901名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
足場固めてプラス効果とマイナス効果どっちが多いか分析しないとね。
単に赤星の盗塁が多くなるだけじゃ駄目。

902名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
>>890
安易な、の定義を言ってくれ
それからもっとわかりやすい言葉で書いた方がいいぞ

903名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
むしろ何でそんなパクパク食いつくんだか

904名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
>>890
揚げ足とり乙

905名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
>>884
シーツの去就次第でしょ

906名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
>>900
腐肉乙

907名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:10
俺は鳥赤がいいなあ

908名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:11
>>903
暇だから

909名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:11
オープン戦見ないとわからん
でも基本は赤関だと思う

910名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:11
日本語勉強しなおせとか、すげぇ久しぶりにみた煽り手法

911名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
赤星の後ろ打つのはやっぱ難しいって1001か田淵が言ってたし
鳥谷はとりあえずぅ〜来季は8番でいい

912名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
>>901
それは難しいんじゃないかなあ
まともにデータとろうと思ったらシーズン中の試合をサンプルにしないとだめだし

913名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
赤星ハァハァ

914名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
ttp://michinao.jp/mt/2004/05/hikarunogo_korea.html
でもこういうのを見るとなー
スレ終わるから許しt

915名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
>>914
そこまでやるとたちが悪いよ

916名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
赤星を3番にすれば問題ない

917名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
だめだ サンプルという文字がザブングルにみえてきた
寝るおやすみ

918名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:12
ttp://michinao.jp/mt/2004/05/hikarunogo_korea.html
でもこういうのを見るとなー
スレ終わりだから許して

919名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
>>890
みんながそうなるのは無理
いろんな意見があるのが当然
そこが民主主義のいいところ

920名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
赤星の後ろを打つ選手は最初は(・∀・)イイ!! って言うけど
だんだん考えることが多くなるみたいね

921名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
>>888
今年の関本はウチで一番穴の少ない打者だったから何処でも出来るが
特に2番向きって言う打撃データじゃなかったぞ
寧ろ鳥谷の方が赤星の後ろ以外じゃ期待出来ない打撃データだった

922名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
赤星三番て

923名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
>>914
その女の子誰?

924名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:13
>>921
お前の言う二番はバントで進める二番のことじゃないの

925名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
>>920
いろいろ考えて成長するといいね

926名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
どんな二番を岡田野球が望むかでしょう

927名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
あややハァハァ

928名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
2番藤本でいいよ

929名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
>>924


930名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
関本はジーター型の二番だろうよ
打撃成績でどう判断するんだ

931名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
ザブングルってなんだっけ

932名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:14
>>925
前向きだなぁ…

933名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
(@ω@)おまいらのバカー!バカー!

934名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>930
すまんが、メジャーをよく知らない
ジーター型ってどんなん?

935名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>931
ロボットアニメかなんかじゃなかったか

936名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>933
だからおまいは2番だって

937名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>924
4年連続盗塁王の後ろにバント屋置くなんて宝の持ち腐れだ
横浜全盛時の波留みたいに打って繋げる2番を置くべきだろ

938名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>931
( ゚∋゚)<はやてのように♪

939名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>933
(;@_@)トウチャンオトナゲナイ・・・

940名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>932
それだけがとりえ

941名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
>>933
バカって言うやつがバカ

942名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:15
おさむたん(;´Д`)ハァハァ

943名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:16
>>935
そうかありがと ぐぐってみるわ

944名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:16
バントはあまりしない、右で長身(一塁の動きが良く分かる)
右打ちが上手い(打ち損ねても進塁打になりやすい)
直球、変化球両者に対応できる

945名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:16
こんにちは
辻本です
阪神タイガースのことを調べててこのファンサイトに
たどり着きました
今もこ

946名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:16
>>942
来年のカレンダーどうすっかなあ…

947名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
たかしキュン(*´Д`)ハァハァ

948名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
>>937
右打ちが上手い2番ってこと?

そういえば波留って自由契約になったような覚えが

949名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
春はトライアウト受けて種

950名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
はやく950とれよ

951名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
>>945
彼女いる?

952名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
>>930
ヘタレた打撃データしか知らない事を自白してどーする
http://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtmlを見れ

953名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
今もこ かあ なつかすぃぃいいいいいいいい

954名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:17
関本自身も、赤星が塁にいると直球が増える→球種が絞りやすいようだし、
この組み合わせは良いよ

955名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:18
ええーっ、オリは身売りしないのか・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041120k0000m070141000c.html

>>950
はやくよろ

956名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:18
鳥は後半良くなってきたっていうことで、赤星の後ろって数試合のデータは
あまり関係ないかと。

957950:2004/11/20(土) 03:18
とっちゃったから早急にたてる

958名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:18
>>952
プ、そんなんかよ

959名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:18
>>952
どーでもいいけど、お前そのサイト好きだなあ

960名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:18
波留は二番打者としては理想的だったな

961名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:19
>>960
短い春だったが

962名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:19
>>955
>球団や劇場を持つことは野球文化、演劇文化の発展や継承に貢献すること

オリックスは貢献してない

963名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:19
>>902
ナショナリズムなんてものは悉く安易だよ。
属しているだけで無条件に優越感が得られるのならば
皆喜んで身を任せるだろう?あらゆる事象を楽な方向にしか捉えられなくなり
正常な判断能力を失っていく。その末期症状が2chで燻っているアレ。

964名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:19
>>952
で、そのサイトのどこを見れば関本の二番打者の適性が判断できるのですか

965950:2004/11/20(土) 03:20
来年の阪神はやらかす!避難スレ1022
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1100888383/

966名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:20
オリックスは野球文化を崩壊させる

967名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:20
>>958-959
是以上のデータ持ってるなら公開してみれ(出来ないくせに〜

968名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:20
そら関本は出塁率いいから二番適正高いだろう

969名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:21
>>964
自分は鳥谷が「赤星の後ろを打つのに向いてる」と言ってるんだが

970名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:21
やっぱ結論としては 西武って不人気だよな

971名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:21
>>963
http://www.jcp.or.jp/akahata/

972名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:21
>>963
じゃあお前が阪神ファンなのも安易だな

973名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:22
>>972
いえてる ナショナリズム批判するやつがトラキチってなんか変w

974名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:22
>>969
??
>特に2番向きって言う打撃データじゃなかったぞ
いや、これはどこか聞いてるんですけど

975名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:23
人気だけあって弱いのも情けないけどね

976名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:23
>>972
別に俺は他球団ファンも尊重した上で阪神ファンやってるから。
きちんとわきまえている。

977名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:23
>>970
おいおいいつの話だw

978名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:23
人気しか誇るところないのかよという感じだよね

979名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:24
結局分からないんじゃねーかよ
偉そうにサイトのアドレスまで貼っておいて

980名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:25
>>976
そんな自分に酔って、わきまえずすれ違いの自説を展開してるのと
安易に自国礼賛するのは、結局同じじゃないか

つまり、そういう感情ってのはどうあっても生起しうるわけで
それ自体の是非を問うたりしてもしょうがないだろう

981名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:26
>>974
穴が無い打者だから何番打とうと変わらないって事だよ>関本(そう書いてるし

982名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:26
プロ野球って人気商売なんだよね

983名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:27
>>982
そらそうよ

984名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:27
最近950後がおもしろい
ROM専だがついつい次のレスをまちわびてしまっている自分

985名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:27
穴がないことが二番向きという発想は出てこないのね

986名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:28
関本と田村と中林と鳥谷が、
秋季キャンプで特にがんばってた奴だって。

987名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:29
なぜ好きなのか説明できないものは誰にでもある

988名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:29
>>981
穴はついとるで。入れやすいやつがな。グフフ

989名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:29
そりゃそうさ。

990名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:29
>>980
別に俺は自発的に始めたわけじゃない。
スレ違いの話題がうっとおしいのは俺だって同じだった。
ならば少し釘を刺してもみたくなる。

991名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:30
>>986
先生悲しいなあ
みんな頑張ってたぞ。みんなが一等賞だ

992名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:30
スルーが基本

993名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:30


994名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


995名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


996名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


997名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


998名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


999名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31


1000名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:31
西武って身売り?

1001名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:32
終了

1002名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:32
そらそうよ

1003名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 03:33
ワラタ

1004名無しサンテレビ:2004/11/20(土) 09:15
>>451
超遅レスだが
商用車は車検が1年単位
それとサーフじゃないハイラックスってもう売ってないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板