[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ976
1
:
('A`)
:2004/11/10(水) 20:49
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ975
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1100068586/
○950がスレを立てる。煽り荒らしはスルー。雑談はほどほどに。実況禁止!
☆みんなで守れば滋賀が引退撤回!
2
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:50
おつ、はえー
3
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:50
>>1
はやっ!
4
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:50
>>1
早くて困る事は1つだけだからな。乙
5
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:51
>>1
オツ
6
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:51
>>1
まんど愛してる
7
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:52
清原とればいいじゃんね
集客力だけはひとりの力で現状の楽天全体よりもあるだろ
どうせ廃棄物ばっか集めるならせめて客呼べるの集めないとさ
8
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:52
この番号が……
9
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:52
>>1
レッドスターまんど乙
つ◎
10
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:52
>>9
(´@ω@)っ◎
11
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:52
>>8
おじいちゃん夢をありがとう
12
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:53
>>9
( ・ ε ・)つ◎ 一応もらっとくよ
13
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:53
>>1
乙
まんどに俺のバナナを(ry
14
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:55
日米ヤキュン!(≧▽≦)b
15
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:55
新たなるモイキーキタ━━━━⊂⌒~⊃。∋。)⊃━━━━!!!!
16
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:55
イミフメイ■━⊂(#`・Å・)彡 バキッ☆∇≦)b
17
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:56
モイキー2 新たなるモイキー
18
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:56
>>1
ソッ
|つ{鮒鮨}
19
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:56
シガイター
20
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:56
>>18
{鮒鮨}⊂(‘ ε ’ )次は蟹の方がいいモナ
21
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:57
あかぽしの言い訳でも予想しようか
22
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
今日は調子悪かった
23
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
秀太と藤本が野次って集中できなかった
24
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
_, ,_ 誰がお前にやるっつった
(´滋賀`)
⊂彡☆))星人)
25
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
まんどに俺のミルクをぶっかけてやるよ
26
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
午前中神戸市役所に行ったので調整不足だった
27
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:58
試合終わってからにしろ
28
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:59
飯田楽天
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00020597-jij-spo
29
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:59
>>28
小早川さん乙
30
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 20:59
イイダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:00
赤星とクロフォードって、どっちが早いの
32
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:00
FM東京野球聞いてる感じしねえええ
車でJ-WAVE聴いてる気になってくる
33
:
32
:2004/11/10(水) 21:01
ごめん実況の誤幕
34
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:03
ごまく?
35
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:05
久万語?
36
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:06
ごまき
37
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:07
誤(爆)
38
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:07
赤星は今日あたりそろそろアカンやろ思てたよ
こんなもんじゃろ
39
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:08
飯田楽天かあオメ
40
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:08
>>38
それは俺も半年くらい前から思ってたこと
41
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:08
試合まだ終わってないゾ(≧∇≦)b
42
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:09
ごめんキュン゙(≧∇≦)b
43
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:09
>>37
■━⊂(#`・Å・)彡 バキッ☆見;)v
44
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:14
( ゚,_ゝ^)⌒バキッ☆∇≦)b
45
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:15
特選いきます
◆1軍昇格へ向けてサバイバルだ
秋季キャンプは11日から最終クールを迎えるが、投手陣には、最終テスト
が待っている。久保投手コーチは「もう1回ぐらい投げさせる」と、各投手の
フリー打撃登板を予定しており、実質これが今年最後の見せ場となりそうだ。
杉山、江草、太陽、金澤は開幕ローテに、中村泰、桟原、藤川もセットアッパー
として1軍を狙う。来春のキャンプで、投手枠は16人だ。
人数の問題から、紅白戦やシート打撃などの実戦形式はない。「練習を継続
していく」と平田ヘッドコーチも、特別なメニューは組まず、いかにフリー打撃で
アピールできるかを見る。
岡田監督との会談の中で、「田村の話が出てくる」と久保コーチも認めるように、
今季の1軍メンバーもうかうかはできない。目標としていた「個々のレベルアップ」
が見られなければ、即刻アウト。監督の前で、アピールできたものだけが勝ち残る。
◆SD、分配ドラフトに異議あり
星野SDが10日、分配ドラフトのあり方について意見を述べた。「何が起きるか
わからん」と球界再編問題が来年以降も続くことを前提として「ルール作りをしっ
かりしておかないと。プロテクトも(当該の)2球団だけじゃなくて、(残りの)11球団で
やらないと」と米球界のようなエクスパンション・ドラフトの必要性を訴えた。
◆今年は厳しい更改になりそう…
野崎球団社長は10日、西宮市内の球団事務所で会見し、今オフの契約更改に
対して、厳しい姿勢で臨む意向を明らかにした。同社長は「(企業の)体力にあった
経営をしないといけないことを今年は再確認した。減額制限もあるが、下がる時と
上がる時(の率)は同じではない」と語り、成績が伴わない場合も前年比からの比較
減額率が抑えられる慣例を否定。「永続的に(球界が)繁栄しようとしたら、経費を
抑えないといけない。フロントも無駄な経費をカットしないと経営が成り立たない」
と語った。
また、複数年契約についても「年ごとに(条件が)変わるような形になるかも」と、
バイアウト形式など流動的な複数年となる可能性可能性も示唆。球団の合併問題
では、選手会も減額の緩和を申し出た経緯もあるため「時期的にも(選手から理解を
得られる)素地はある」と、選手側との歩み寄りへ自信を見せた。
46
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:16
◆処分された者は会議立入禁止
自由獲得枠で楽天入りする明大元野球部の一場靖弘投手への金銭授受問題で、
阪神、横浜両球団がそれぞれ処分を課した球団関係者に対して、コミッショナー事務
局から17日のドラフト(新人選択)会議の会場へ立ち入り禁止が通達されていたことが
10日、明らかになった。
対象者は阪神では年内で引責辞任する阪神・野崎球団社長、10%の減給1ヶ月を
課された黒田編成部長ら、横浜は減給処分を受けた峰岸球団社長、山中専務ら。
金銭授受問題でアマ野球界からの信頼を失墜させた道義的な責任を求めた形の
措置となった。
なお、巨人はすでに対象者が辞任およびスカウト活動禁止となっている。
◆来季こそ1軍枠に名乗りだ!!
1軍での登板がない中林も、来季はプロ入り4年目となる。「春に向けて、こうして
いけばいいかなというイメージができてきた。1軍に?入りたいですね」と、勝負の年と
してとらえている。久保投手コーチの指導でフォームが安定してきており「体重が前
に乗るようになってきた。フォームを固めていきたい」と、1軍枠に名乗りを挙げた。
まだ更新ある鴨。どんこめはまだ。
47
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:17
片岡の年俸思いっきり下げてくれ
48
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:18
うーん、今年の契約更改は思ったとおり厳しそうだな
大方下がるだろうな
49
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:18
乙かれさま
何もニュースないねえー
50
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:18
ノザッキー隙がないなw
岡田はあんまり田村にはしゃぐなよ
不吉だから
51
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:18
ディアス獲ろうぜ
52
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:18
処分受けたのって、ノザッキーと黒田と沼沢取締役と菊地スカウトさん?
誰がドラフト出るのさ。('A`)。
53
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:19
岡田がはしゃいでいい事なにもなかったもんなw
54
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:19
岡田とー
んー
55
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:19
>>52
オカラ。
1001も出席かもな。
56
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:19
ニッポンオメ
57
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
1001来るのか?まあ牧田専務は出そうだけど。
58
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
やーっと勝ったか
しかも赤星も今岡もしょぼしょぼでw
59
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
やっと一勝できたのか?
60
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
勝った!
今岡と赤星はいいとこなかったけど峰夫は活躍したね
61
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
赤星は日本を勝たすためにわざと打たなかったんだよ
62
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:20
>>45-46
㌧!
ノザッキードラフト会議に出れないのか(´・ω・`)
63
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:21
放送時間ギリギリで終わったな
64
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:21
クマ━━━━━━( ’ー’)━━━━━━!!
65
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:21
てかやめるんちゃうん
66
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:21
>>64
よかったよかった
67
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:22
峰夫は中島のヒットで嶋を突入させたのがファインプレー
68
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:22
モナはあややの一発
69
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:23
ミネヲも阪神じゃプレッシャーきついのかも
70
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:23
ノーパワー
71
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:23
ああん、峰夫(*´Д`)ハァハァ
72
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:23
ドラフトまでに誰を何巡で指名するか決まっているんだろうけど、
不測の事態とかあったらどうするんだろ。
73
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:23
>>72
ケータイがあるし
74
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:24
モナが大阪ドームが照準といった件について
75
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:24
>>50
不吉も何も先ずブルペンエース卒業して2軍のローテ入りしない事には>田村
76
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:24
モナは日本の球ならホームラン
77
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:24
モナの三振ばっか映しやがって!!
78
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
>>72
中林みたいな指名も在るんじゃないの?
79
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
>>76
ラビッターかよ
80
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
モナと二死で酷さを争ってるな・・・
81
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
>>72
リストアップされているドラフト選手には優先順位が付けてあるし。
82
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
日本のセカンドがしょぼいよぉ('A`)
83
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:25
やっぱ日本勝つとうれしい
84
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:26
和田のヒットで岩村を止めたがああいうのが阪神にいたら叩かれる
で、突入させてアウトになっても叩かれる>峰夫
きょうは王監督ともいちばんに握手してたし楽しかったんだろうなと信じたい
85
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:26
>>75
岡田はブルペンの球見て惚れてるんじゃないの?
それってちょっぴり危険だよ
86
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:26
セカンド全日本代表がケガしてるからねw
87
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:26
二死タンとてもじゃないけどメジャー行きは
88
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
あれは別に止めて問題ないと思ったが
きわどかったと思うけど 肩強そうだし
89
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
岩隈よかったな、大阪で勝利。近鉄のユニがすごい似合って見えた
90
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
>>87
ダメジャー
91
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
岩隈よかったな
久保は安藤、桟敷、太陽を岩隈にしてくれ
92
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
1億くれないとメジャーにはいかないんだからね
93
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
まあ来年も二死は読売にいてくれ
おまえのいない読売なんて全然魅力ない
94
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
早く新球団のユニを見てみたいものだ
オリはほとんど変わらんらしいが
95
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:27
>>88
ノーアウトだったからなあ
行かせなくてよかったと思う
96
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:28
>>88
ライトは肩が強いよね
逆にレフトは弱い
峰夫は倉敷で予習してたかもね
97
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:28
岩隈ってオリバファか楽イーグルのどっちかなの?
98
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
明日のスポ新一面は岩隈だな
99
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
オリバファだって
100
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
多分オリバファ
101
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
>>97
God knows.
102
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
残留だろう
103
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
オリバファじゃなかったら楽天以外と貿易だろう
104
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:29
レフト肩普通に弱かったな
嶋のときヤバイか、と思ったら拍子抜けだった
105
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:30
新井コーチがオリックスのユニフォームだったね
106
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:30
ゴネてゴネてゴネまくれば楽天行けるんじゃないの?
107
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:30
レフトってクロフォードだっけ?
108
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:30
新井コーチは裏山だな
109
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:31
岩隈はなんとしても手放せないだろ
でも楽天なんてローテ組めないぞ、今のままじゃ
110
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
ドラフトは岡田のお守りがいないな
111
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
楽天嫌いだけど追い詰めるのは良くない
112
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
他ニュース少しだけ
◆楽天、カツノリ獲得を見送り。「補強ポイントは投手だったので」。
◆岩隈残留へ選手結束。水口「エースだからね。頭のいい選手だから
一緒にやってくれることを信じています」とラブコール。オリックスで
岩隈と同じ背番号をつけるユウキは中村GMに「『21』は岩隈につけさせ
てあげてください」と岩隈残留を懇願した。
113
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
楽天もオリバファも両方そこそこ試合が出来る程度の戦力じゃないと困る
114
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041110-0044.html
115
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
岩久万がゴネまくって楽天行ったら、エクスパンションはなくなるかもな
116
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:32
11球団は団結している
117
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:33
これは残留だな
118
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:33
>>112
ユウキいいやつだなあ( ´Д⊂ヽ
119
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:33
カツノリ(つдT)
120
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:33
カツノリは楽天以外で獲るとこあるのか
つかサチヨとタオツマは天敵だろ
121
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:34
これは懐柔されると見た。
122
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:34
>>114
ホークスのTV放映権料は1試合500万ほどらしいな
九州での今シーズンの平均視聴率は11パー
ちなみに阪神の放映権料は1000万で今年の平均視聴率は16パー
123
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:34
田尾もノムには靡かんか
そりゃそうだ
124
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:34
合併したことがチャンスになってる選手もいるから、
全員がオリバファでやってらんねーと思ってるわけじゃないだろうし
125
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:35
ヤフーBB解約したばかりだ・・・
126
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:35
>>114
全試合って甲子園での阪神戦もか?
それともホークス主催だけなのか?
127
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:36
そりゃホークス主催だけでしょう
128
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:36
カツノリはウチで雇ってあげようよ
凡退したらベンチの隅で殴る生きたサンドバックとして
129
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:36
主催だけでしょ
130
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:36
クサの背番号はどうなるか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041110-00000030-kyodo_sp-spo.html
131
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:36
カツノリって・・・・とことんついてないな(つд`)
132
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
>>130
同じ記事貼ろうとしてたw
どうなるのかな、歴史は残してもらいたい気もするけど
133
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
ユウキえらいなあ(つд`)
134
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
カツノリのおかげで迷惑した選手もいたんだから仕方ない
135
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
カツノリ、両親と絶縁してきたら帰ってきていいよ
136
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
カツノリはシダックスで第二の野球人生を…
137
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
クサはキライだが欠番を簡単に反古にするのはやっぱりなあ
138
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
30過ぎまでやれただけでラッキーでしょ
139
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
クサの永久欠番なくなるなら
バファローズの伝統を引き継いでるとはいえないだろうな
140
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:37
岩隈楽天行ってくれ
141
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
ヤフーBBじゃないけど、
福岡での阪神戦、1試合300円ぐらいで見せてくれ
142
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
どっちにしろ2、3年後にはバファローズなくす気だろ
143
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
|坂田)<カツノリは阪神さんで引き取って
あげてくださいよ‥
144
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
岩隈阪神来てくれ
145
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041110-00000040-kyodo_sp-spo.html
146
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:38
オリ鉄をこれでもなお応援してる数少ないであろう近鉄ファンも
永久欠番反故にされたらウンザリするだろうな
147
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:39
欠番にはなってないけどそれに近い扱いの
檻の51とかはどうすんだろ
148
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:39
合併って今さらながら訳わからん
近鉄消滅でオリ吸収のほうがまだわかりやすい
149
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:39
早大閥健在だな
150
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:39
楽天はカツノリを高く評価したけれど、分配ドラフトで捕手は5人、すでに獲得済。
だから今回のトライアウトでは投手を探していたんだとさ。
151
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:39
オリックスになって山Qの17や福本の7がショボショボの選手につけられるのを見たものとしては
欠番は維持して欲しいけどね
152
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
心配せんでも近鉄が2年たったら株全部売却しますよ
153
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
>>147
空けてる意味は全くないけどね
154
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
限りある予算は投手にってことね
155
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
>>147
イチローが仰木さんにつけてって言ってた
156
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
捕手5人ではぜんぜん足りてないと思う
157
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
イチローの今回のことに関してのコメントってないよね
158
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:40
ウチの欠番は10 11 23か
159
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
5人じゃたりないな
阪神ファンならわかるだろうけど
160
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
昨日の日米野球は8.8%
orz
161
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
仰木の登録名『AKIRA』の件はどうなったかな?
162
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
カツノリは捕手ではもう使えないんでしょ
163
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
新球団は二軍の試合できるンかいな?
164
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
>>158
24も
誰もつけたがらないから…
165
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
>>161
うるさい俺に命令するな!
166
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:41
>>163
出来るようにしてるはずだけどな
167
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
>>160
ひゃっほう!
168
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
大友克洋はとっくに旬を過ぎてるんですが
169
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
>>161
金田ぁぁぁぁぁぁぁ!
170
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
>>163
楽天は圧倒的にピッチャーが足りないね
2軍で200球完投とかあるかも
171
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
さんをつけろよでこすけやろー
172
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
ロケットボーイは面白かった
173
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:42
中村武志も入るしドラフトでも獲得するんじゃないの?
174
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:43
スチームボーイじゃなくて?
175
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:43
>>172
176
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:43
カツノリ、ほんと人質が終わったら切られたな・・・
177
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:43
>>174
_, ,_ 間違えることってあるだろ!
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
178
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:43
石井五十嵐の継投(;´Д`)ハァハァ
179
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
今までずっと見てた日米だが
赤星が下降線に入ったような気がした途端見る気が萎えてきた
180
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
カツノリ引退か
181
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
オリ鉄はひどいことするな
楽天のことをまったく考えずに獲りまくったな
内野なんて…
182
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
>>178
ヤクファン乙
183
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
>>179
俺も
184
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
素直にコーチにになれば安泰だっただろうけど、本人は
現役にこだわっていたからな
185
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
巨人はちょっと露骨杉
186
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
最初から最後までコネの野球人生なカツノリ
187
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
下降線つーか赤星はムラムラありまくりだからな
5安打打った次の試合で平気でノーヒットとか
188
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:44
サイコ‥
189
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:45
まあうちも東君を・・
190
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:45
ヨッシャーは楽天の外野はオリに勝ってるってw
191
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:45
>>185
そうだな普通なら世間体気にして来年だな
192
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:45
楽天、正捕手はやっぱりなかむらさんかな
193
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:45
佐藤とったのにダルスルーしたな>巨人
194
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
ヨッシャーは礒部や川口が可愛いんだろ。
195
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
突然移籍で入れてそんでいらんてw
三沢も同じ様なもんだが
196
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
>>187
そうだった
んじゃ明日は打てるかもしんないね(゚∀゚)
197
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
>>192
藤井だと思う
中村はコーチ兼任みたいな感じだろう
198
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
>>192
藤井かと
199
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
東君雇ってあげたよ
200
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:46
>>195
三沢は出戻りだからまだマシ
201
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:47
オレ的には峰夫が出るのとイワクマの最後のユニ姿を楽しみにしてたので
この大阪ドームでもう日米は終わった
202
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:47
三沢はふつうに戦力だろうに
とくに巨人は中継ぎが悲惨なのに
なんで解雇なんだろう
203
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:48
ほうり値だからさ
204
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:48
三沢が使えなかったから
205
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:48
>>201
8戦目の井川は?
206
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:48
カツノリは最後だけでも
親父(の思惑)と全く無関係なところで野球をやってみたいんじゃないかな
207
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:48
巨人のフロント入りを断ったらしい>三澤
208
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:49
楽天も三澤獲れないなんて
動き遅いな。
209
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:49
プロになった時点でそれは無理だ
210
:
236
:2004/11/10(水) 21:50
読売は早稲田がどうとか慶応がどうとか派閥があるみたいだから
211
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:50
2003年が一番親父と無関係だったかな。
212
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:50
>>200
三沢は近鉄に行って花開いた部分もあるので1年で解雇は可哀想
というのは堀内監督自らが
「オレが三沢を中継ぎで開花させる」と言って呼び戻したから
それで1年で解雇だったらパリーグに居た方が彼の選手生命は延びたと思う
213
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:50
236取れよ
214
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:50
何故236
215
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:51
未来人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
216
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:51
関川に飯田に中村に山崎に・・・
う〜んなんか懐かしのメロディーみたいだな
217
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:51
ほりう値は河原を再生させるんじゃなかったのかよ
218
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:52
ほりう値って指導者向いてない
219
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:52
戦力外のユートピア
楽天
220
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:52
いいかげんにしろよ
>>236
221
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:52
楽天のリスト船木と細見が入ってるらしいね。
細見は同志社だからとして船木はまだ投げれるのかな
222
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
犬
(@ω@)俺に言わせりゃ刑罰でも何でもないぜ
223
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
2003年は親父の思惑に利用されての巨人でしょ
224
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
>>236
に俺のバナナ
225
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
どーせ
>>236
は滋賀に取られるから参戦しねえ
226
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
細見がんばれ
227
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
>>223
2003年は阪神
228
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:53
>>236
は桧山
229
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
>>236
やきそばパンかって来い
230
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
>>236
タソに俺のウインナーを(ry
231
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
>>216
HR王に盗塁王にMVPプレイヤーか
232
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
>>236
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
233
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
三沢って素行が悪いのかなあ
あれで切られるならサクボンなんか切った上に賠償請(ry
234
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:54
>>236
は能見
235
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
>>236
(・∀・)ニヤニヤ
236
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
(能見)v
237
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
MVPはいない
238
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
>>222
トリビア乙
239
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
>>236
GJ!!
240
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
>>236
さいあく〜
241
:
234
:2004/11/10(水) 21:55
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
242
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:55
能見かよ〜
243
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:56
三澤って巨人の板でピーポて呼ばれててワロタ
244
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:56
田尾VSノムの対決は面白そうだ
245
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:56
「夢の彼方に」っていう選手会のまとめた
高校生用のプロ選手のコメント集があるんだけど
その中の井川が笑える
246
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:56
>>241
つ§オメデト
247
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:56
>>236
は謎の潜水艦
248
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:57
>>245
阪神選手分だけでもうpきぼんぬ
249
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:57
>>245
どこどこ?
250
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:58
>>245
お前のしたいことはわかる。
それをうpしたいんだろ。
残念だがまた次の機会に挑戦してくれ。
251
:
245
:2004/11/10(水) 21:59
2002年版なので(というかそれしか出てないけど)
ちょっと古い選手もいるけどご希望あれば後ほどうpするね
井川はまさに伝説そのままで他の選手と一緒に見た方が笑えると思う
252
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-02149655-jijp-spo.view-001
モナとおじちゃんキタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!
253
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 21:59
>>250
そうか、じゃやめておくよ。
254
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:00
>>251
いやい見たいよよろすこ
255
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:00
>>250
ヨクワカンネ
256
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:00
>>252
一番右フクーラ?こええ
257
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:00
モナとガッツは同じ足の長さですね
258
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:00
>>253
をいをい、うpしてくれよー
259
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:01
なんで笑わないの
260
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:01
福浦怖すぎ
261
:
245
:2004/11/10(水) 22:01
>>253
誰????
262
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:01
(‘ ε ’) (☆_☆)←ら
263
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:01
>>252
左から7番目誰?
264
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:02
>>257
いや、驚くべきことにモナさんのほうが長く見えるのだが
265
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:02
>>261
あれ、別人なの?
じゃあ後でうpお願いします
266
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:02
関西出身今岡さんだけだな
267
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:02
イガーコメ見たい人 28人
別に見たくない人 1人
>>250
というわけでうpよろ。
268
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:02
>>252
一番左の人ちっちゃ!
269
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
>>263
愛甲
270
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
みんなちん○ん隠してるなw
271
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
井端は鉄砲玉みたい
272
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
愛知 兵庫 神戸市長 千葉 東京 千葉
273
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
>>263
7人もおらんよ
274
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
(‘ ε ’) らじゃないモナ
275
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:03
小笠原とあかぽちの足の長さが同じ件について
276
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:04
ガサーラは顔のでかさで足をカバー
277
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:04
ちんちんとか言ったらあいつが出てくるぞ
278
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:05
もう夜だから
279
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:05
)
280
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:06
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ガタガタ |┃| < 僕の話題みたいですね・・・
| | | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,| \____________
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | |┃|, :.|
|_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
281
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:06
愛媛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
282
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:06
愛媛ってマジで引退したの?
283
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:07
滋賀も引退らしいが
284
:
245
:2004/11/10(水) 22:07
では阪神の選手全員のコメントを後ほど書くよ
職場なのでデジカメ等の環境が整ってないから
直筆はうpできないけどごめんね
たぶん30分後ぐらいをメドにします
285
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:07
>>284
職場かw悪いな
286
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:07
>>284
よろノ
287
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:08
>>284
お手数かけます〜
288
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:08
>>284
のんびりでいいんで
よろ
289
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:08
|賀)
290
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:08
>>284
それじゃ先に風呂入ってくるノシ
仕事中なのにすまんな
291
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:08
>>289
久しぶりだな
佐賀
292
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:09
sagaさが〜
293
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:09
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆賀)ノ
294
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:09
ロマンシングシガ
295
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:09
>>289
伊賀久しぶり
296
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:09
そういや最近磁賀見ないな
297
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:10
捕手薄いとこどっかないか・・・カツノリ・・・
298
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:10
古賀タソハァハァ
299
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:10
>>294
またガラハドか
300
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:10
>>289
脇賀久しぶり
301
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
加賀の酒は美味い
302
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
羽賀元気かな
303
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
ちくしょう このスレはゲッツするよ
304
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
アントニオ古賀?
305
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
>>302
借金完済したらしいね
306
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
二本ホームラン打てば声かかるだろう
307
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
カツノリはもう引退でしょ。
よく頑張ったよ。
308
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
>>303
ヒソ( 能見)ヒソ[=乙=]ヒソ(@ω@ )ヒソ
309
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
( ゚∋゚)<脇の匂いにはこだわりがあります
310
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:11
>>303
またメール欄か
311
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:12
しかし打った相手が島脇川口なんだろ?
312
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:12
>>309
あの写真はいつ見ても変だ…
313
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:12
曲がりなりにもキャッチャーできる人材は新球団には貴重だと思うけどなぁ
314
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:12
川口あかんな
315
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:13
>>309
てかマジで何であの時ワキの臭い嗅いでたんだろうね
しかも写真撮られてるし
316
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:13
トライアウトってすんげーギラギラした雰囲気で試合やってるんだろうな
放送してほしい
317
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:13
カツノリは現状逆に親の存在がネックになっとるな
318
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:13
あきらかに臭いかいでるもんな
でもなんで嗅いでたのか謎だ
319
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:13
楽天はもうキャッチャーは6人いるから
キン獲ってドラフトで指名すれば人数足りてるんじゃないかな
320
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:14
>>316
あんまりにも1人1人の出番が少ないから、わりとギラギラする前に淡々と進んでるっぽい
321
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:14
( ゚∋゚)<ワキガチェックです
322
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:14
( ゚∋゚)+ 「腋の匂いには一言あるますよっ」
323
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
テレビでチラッとうつった限りではギラギラはしてなかったっぽい
324
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
香水なのかなあ?
325
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
>>322
あるますか、そうか
326
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
カウント1-1からスタートってどうなの?
327
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
男のわきにおうかな普通
328
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:15
中村が脇の下の永久脱毛でもしてたんじゃないの?
329
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:17
そういえばカツノリこの前2人目が生まれたらしいな。
女の子
330
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:17
カツノリんちの嫁も微妙にサチヨ属性じゃないか?
331
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:17
カツノリどこも拾ってくれなかったらタレントでもするかな
332
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:18
香水ぐらい付けてそうな私服だよな
333
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:18
>>326
俺がルールブックだ
334
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:18
タレントになれるほど面白くないし男前でもない
335
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:18
中村の私服は知らんな
336
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:19
アカポチの盗塁の価値がなんか下がってきた悪寒
337
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:19
>>329
ほぅ‥(舌なめずり
338
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:19
シダックスに行けばいい
339
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:19
つttp://ahiru.dip.jp/test/src/1100092741586.jpg
340
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:19
しょせんカツノリとあの嫁の娘だぞ
341
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:20
>>339
うーむ
これは明らかに嗅いでるね
目がうつろだから何か見てる感じじゃない
342
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:21
シダックスでコーチしてて高校の教員免許取れ
343
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:22
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041111k0000m050103000c.html
1000万寄付かあ
344
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:22
トラ番25時
◎小柄で立ち向かう姿も魅力です
「あれ?どうしたの。福岡からなんてラッキーじゃん。札幌もいけるん
でしょ?」。日米野球の第4戦から取材帯同した記者に、赤星はいつもと
変わらない笑みを見せた。もう、メジャーにも「レッド」の名が知れ渡って
いただけにホッとした。
福岡での試合前には「研究されてくるでしょうし、もう打てないですよ」
と苦笑いもしていたが、きっちり2安打。確実性の増した打撃と快速による
活躍でも今や立派な日本の代表である。
「みんな『アカホシ』って声をかけてくれますよ。『レッド』って呼んでくれる
人もいましたよ」と赤星。その名はすっかり全米チームも席巻している。
ただ、ちょっと残念なことも。「みんな年下なんですよね。やっぱり向こう
からは僕が一番年下見えるんでしょうかね…」。いやいや170センチの体で
メジャーに立ち向かう姿も十分に「レッド」の魅力ですよ。
ついでに、特選のスタッフ通信で中日の渦関連話が出てた。
約2週間ぶりの担当です。気がつけば阪神はウッズ獲得を断念して
いました。ウッズ獲得へ中日は本気でした。「大砲がおらんから、どう
して欲しい」と中日の関係者。フロントも現場もそのことでは一致して
いました。特に「フロントはどうしてもウッズだった」というんです。
その理由は「とある球団の選手を取りたくないからや。監督は欲しが
ってたけど…」。皆さん誰だかわかりますよね。新聞紙上でも挙がった
人をフロントは欲しくなかったというのです。それにしても年俸高騰しすぎ
です。
またなにかニュース更新したらのせます。
345
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:23
>>339
グレーのユニ着てる人すごく男前だな
346
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:24
キヨマー獲りたくないからウッズに全力?
んなアホなw
347
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:24
>>345
( ´∀`)σ)゚∋゚;)
348
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:25
アリアスか
349
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:25
ってか、話し合いして「ウッズがダメでも清原には行かない」って決めればいいだけじゃないの?
そんなに落合の意見に反対できないのか?
350
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:25
>>346
まあデイリーだし
351
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:25
あ、清原ねw
352
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:26
しょうがないな‥
ウチはアイーンで我慢しておくか
ウッズに比べて外野守れるし勝負強いけど仕方ないか‥ハァ
353
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:26
落合が清原を欲しがるかなあ?
354
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:27
ラミタンでいいよ
355
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:27
>>353
ってか、実際欲しがってたじゃん
356
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
ラミちゃんぺ
357
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
ラミレスとかウッズとかシーツとか清原とかアレックスとか同リーグから狙うな
358
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
アイーンはいくらくらい要求してるん?
359
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
でも清原の話題よりも中日渦狙いの話のほうがだいぶ早く
出た気がするけど
360
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
清原はのぐちんのトレード相手って言われてたな
しっかしマジでのぐちんどうなるんだろー
361
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:28
清原中日って週刊誌でよく出てた
362
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:29
のぐちん、はやく楽天志願すればいいのに
363
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:29
>>357
じゃ、ズレ太か天使で我慢しる
364
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:29
>>360
マジで仙台行けばいいと思う
365
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:29
同リーグの方が当たる確率高いから
366
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:30
>>359
どっちが先かって話じゃないでしょ
もし優先だったウッズを逃がせば、今度は清原獲得に・・・ってことでしょ
367
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:30
野口は後1年頑張って
FAで好きなとこに行けば良いんじゃない
368
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:30
今日JR大正駅凄い人だったんだけど
ドームでなにかあったのかな?
369
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
>>368
そんなもん、オマエ…
370
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
>>368
(‘ ε ’)…
(★_★)…
371
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
あと1年でFAだけど、1軍にある程度いないと取得できんよ
今の勢いなら中日だと結構ファーム暮らしがつづくような・・・
372
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
>>368
幻の宴
373
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
シーツと一緒にとろうぜ
374
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:31
別に中日は清原欲しがってないよ
落合が巨人出るなら面倒見たいって言っただけだよ
375
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:32
中日のネタになると必死な人きたー
376
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:32
野口は出してやらにゃダメだろ
これで残留だったら完全に今年の横浜の小川
みたいな立場じゃん
377
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:32
シーツとれよ
378
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:33
寒いから毛布くれよ
379
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:33
そう言えば中日って一場の面倒も見たいとか言ってなかったっけ?
あれどうなったんだ?
380
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:33
ウッズ無理ならシーツ獲れ
381
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:33
サイコさん襲来警報
382
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:33
>>374
だからなんなんだよ
383
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:34
>>379
落合が言ってただけ
384
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:34
中日は落合は獲りたがってないよ、とかそんなん知るか
どうでもいいっつーの しつこい
385
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:34
ZAKZAKにも書いてたけど
シーツは悪い選択じゃないと思うよ。
ただ、本職のセカンドで起用するのが絶対条件だけど。
これだとファーストで関本が使えるし、
パチョレックみたいな存在になってくれれば
強力なバランスのいい打線が組める。
386
:
384
:2004/11/10(水) 22:35
落合じゃないや 清原w
387
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:35
シーツって漢字で書くと敷布?
なんか阪神っぽいやん
似たような名前の人いたし
388
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:35
シーツはファーストでいいよ
来るんだったら
389
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:36
>>384
なら聞くなよ
390
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:36
シーツはファーストで使うならいらない
391
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:36
明石家電視台に桧山がゲストに出るって聞いたんだけど
392
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:36
カツノリ誤報ならいいんだが
393
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
>>389
お前が履き違えた答え返してるだけ
牛歩程度の理解力だな 頭鍛えろ
394
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
>>391
いつ?
395
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
>>393
もう誰もいらない
396
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
シーツをファーストで使うのなら補強大失敗
アリアスの穴埋めにならない
二遊間を守れる利点を生かさないと
397
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
>>389
うぜェよ
398
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
桧山ってお笑い番組でるほどネタないだろ
399
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
>>393
もうほっとこ
マジサイコだわ
400
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:37
カツノリ警報
401
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:38
野球選手にネタが必要ですか!
402
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:38
双方の立場とも変だぞ
403
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:38
基本はファースト
んで、有事のときには臨機応変にどこでも守ってもらえば
404
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
これから収録じゃないかなあ。あの客席から質問受けるコーナーとか
だと思うけど。聞いた話だから。
405
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
>>401
お笑い番組でるならそれなりに
ネタないといけない
406
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
お前ら、名無しサンテレビ同士でケンカするなよ
407
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
(・`_´・)殺伐としたところにヒヤマさん登場!
408
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
カツノリの話しようぜ
409
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
チャンスに二ゴロの実演でよろし
410
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:39
同じ人なイヨカン
411
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:40
カツノリお疲れ
412
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:40
質問コーナーでは僕ならば桧山とれよと言いたい
413
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:40
有事マダー?
414
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:40
外人は誰獲るにしても、関本を干さないでくれよ
415
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:40
ノム今日トクダネでカツノリ売込みしてたな
416
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
カツノリに打たれた投手って誰なの?
417
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
マギー伸司と飯食った桧山
418
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
どうせ自作自演でしょ
くだらん
419
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
>>396
ニ遊間は長い目で見るとやっぱ外人じゃ駄目だよ。
シーツ捕りに逝かざるを得ない状況になった時点で
補強失敗だと思う。
420
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
なんで二ゴロなのかききたい
421
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
それより息子を人質に取ったヤクからラミレスが出て行くとは思えんのだが
まぁ桧山も藤本との比較なら上だろうからセカンド・シーツで良いよ
422
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
>>417
桧山って色々な芸能人と飯食ってるよな
423
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
昔なつかしスーパーマリオ3は結構難しいね
避難所みつつクリアを目指したがむりぽ
424
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:41
自作自演とか言ってる奴もうざいから
黙れよしつこい
425
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
>>423
笛を取れ。笛を
426
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
星野監督ネタを振られる
427
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
なんで桧山なのかききたい
428
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
>>422
顔が広いな
429
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
去年の前半戦を外人コンビの二遊間で戦った広島は勇者
430
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:42
>>414
それを考えるとセカンドやるのはいいことだよ
ファーストはまだまだ立場的に危ういし
431
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:43
明石家電視台のあのコーナーには川藤も出てた
432
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:43
てかラミレスはもう早く契約せい
契約直前まで行って揉めてくる選手はもういいよ
433
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:43
>>425
漢ならワープなど使わず、全面クリア
434
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:44
前に東野も桧山とご飯食べてどうこうって話をしてたなー
435
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:44
全クリ目指してるんだがどうも一面理解不能なところがある
年取った証拠だね
436
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:44
明石家テレビ出たことあるよ
俺の隣の女の子がハワイ当たった
437
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:44
>>422
一瞬
桧山って色々な芸能人喰ってるよな…と間違えたorz
438
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:44
桧山は千原の兄貴とも知り合い
439
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
桧山に連絡無かったって本当ですかと聞きたい
440
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
外人二遊間と外人キャッチャーどっちが萌えるかな
441
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
そうやってグラウンド外で支援者をコツコツと増やしていく桧山
ライトに君臨し続けるために…
442
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴’ }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
443
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
ラミレスがもめてるってソースはスポ新の妄想だろ
444
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:45
もうマジで外人相手にも保有権が発生するようなルールにしないと、年俸上げ工作されてばっかりで萎えるな
445
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:46
杉山とエグエグってなんか恥ずかすぃーな
446
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:46
アリアスどうするんだろう・・・
まさか連絡ナシとは予想してなかっただろうに
447
:
245
:2004/11/10(水) 22:46
おまたせしてます
ある程度書き取ったのでうpしますが良いですか?
まずは露払い
谷中真二・泉州高校
野球は勝ち負けのスポーツですが勝てばよいというだけではないと思います。
チームメイトと一緒に全力で戦うことだと思うので
野球ができる喜びを感じながらがんばってほしいと思います。
藪恵壱・新宮高校
野球は国民的スポーツです。
「練習はウソをつかない」この言葉は高校時代に監督から教えられ
今も印象に残っています。
日本野球界のみならず世界を夢見る若者よ、出でよ!
期待している!
葛西稔・東北高校
自分に自身が持てるまで練習し、強い自分になってください。
川尻哲郎・日本大学第二高校
「他人より1mでも長く走り、1球でも多く投げ、1球でも多く打つ」
高校時代はこのような気持ちで日々トレーニングしていました。
その考えは今でも同じです。全力で頑張って下さい。
善戦を期待しています。
吉野誠・大宮東高校
高校野球は、今でも一番大事な思い出です。
そして原点だと思います。
悔いの残らぬよう練習に励んで頑張って下さい。
448
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:46
鳥谷 シーツ
今岡 関本
狩野
449
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:46
ウッズほど悪質なのはあまり知らん
450
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:46
>>445
見てられない
451
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
外人は毎年揉めてるって記事が出るもんだよ
ペタやラミだってそうじゃん
だからきっとアリもスポ新の妄想だよ
452
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
出でよ!とか…
('A`)
453
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
プロ野球】孫社長、周到な根回し−渡辺氏に後見役頼む
http://www.sanspo.com/sokuho/1110sokuho081.html
454
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
>>447
川尻や藪がそんなに練習してたとはね・・・
455
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
>>447
よろしく
456
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
>>446
年俸次第じゃないの
2億超えたらちょっとどこも引きそうだし・・・
457
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:47
>>453
またナベツネかよ・・・
458
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
>>447
乙
459
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
>>447
つ旦~
御大なんか恥ずかすぃー
460
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
高校時代はみんな練習してたのさ・・・
461
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
>>453
ナベツネに挨拶は前から言われていたな
462
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
御大だけ温度違う
463
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
孫もアカンなこりゃ
464
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
藪はいつでも熱い男
465
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
御大すてきよ
466
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
桧山進次郎に
な〜にを聞くねん〜
467
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:48
>>454
プロを馬鹿にするな。
468
:
245
:2004/11/10(水) 22:49
あ、選手のコメントは使ってる漢字まで同じに書き取ったので
「ああ、この選手はこんな難しい漢字を知ってるんだなあ」と見てください
続き
星野伸之・旭川工業高校
信念を持って取り組めば必ず良い結果がついてくると思います。
頑張って下さい。
舩木聖士・尾道商業高校
その日その日の練習を大事にし、うまくいかなくても
決してあきらめないで頑張ってほしい。
あきらめたらそこで終わってしまいます。
頑張れ高校球児!
部坂俊之・横浜高校
努力に優る天才はなし、この言葉を高校時代に監督から教わり
常に高い目標を持ち練習に励むこと。
伊達昌司・法政第二高校
自分自身、高校の時はずっと補欠だったのであまり良い思い出は
ありませんが、高校時代苦しくてもがんばれたことが
後の人生にすごくプラスになったと思います。
つらいことも多々あると思いますが、それを乗り越えることが
後々の人生に必ずプラスになると思います。
頑張って下さい。
片岡篤史・PL学園高校
高校3年間という大切な時間を野球を通して頑張ることの大切さや
友人・先輩・後輩を通しての友情、いろいろな方に支えられて
野球できる喜びを分かり、10年後20年後笑って話せる様
今、頑張って下さい。
469
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:49
吉野って大宮東か!!
こりゃ俺のお宝高校野球グラフに載ってるかも
470
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:49
御大ちょっと空気嫁なかったな
471
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:49
>>446
ネタでキンケードの名前を漏らしてる楽天の本命と思われ>アリ
それとヤクも危険放出なら取るかもね(オマリーの時みたいに
472
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:49
部坂ねぇ・・・
473
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
部坂って横浜出身か
474
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
若者よ、出でよ!(´∀`)
475
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
韓国でもプレーして薄給でもハングリー精神
に溢れてた35歳の選手にが遂にビッグマネーを手にする
チャンスを得て、強行に複数年契約を要求
・・・どう考えても地雷だな
476
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
いや、キンはネタちゃうやろ
477
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
>>474
(・ ε ・)呼んだ?
478
:
245
:2004/11/10(水) 22:50
さらに・・・
梶原康司・延岡学園
日々鍛錬、向上心
高波文一・熊本工業高校
自分も野球選手になるんだと強い意志をもって
練習や試合に取り組んでいました。
つらい練習もあると思いますが、そのつらさを乗り越えると
必ず次の人生のプラスになります。
自分も頑張りますのでみなさんも頑張って下さい。
中谷仁・智弁和歌山高校
目標に向かって強い気持ちで日々努力することで
その目標に近づくし、達成できると思う
又、達成できなくても日々努力したことで何かが生まれると思う
八木裕・岡山東商業高校
高校野球を通じこれからの未来へ向かって一心不乱に白球を追い続け
夢を追い続けてほしいと思います。
沖原佳典・西条高校
甲子園を目指して頑張れ!
479
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:50
>>475
まあうちは年俸吊り上げの道具にされただけだけど
480
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:51
沖原w
高波wwww
481
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:51
・<甲子園を目指して頑張れ!
482
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:51
「料理の鉄人」の鹿賀丈史のような御大を思い浮かべた
483
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:51
>>471
鈴危険放出?
484
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:51
( ゚∋゚) 漢字が難しい言葉を使う人は居ませんね。
485
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:52
・<甲子園を目指して頑張れ!
486
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:52
キンに行くのは、やっぱアリが高いからじゃないかな・・・
それに出すなら、ドドン!と大物みたいだし
<楽天社長>大物外国人獲得に10億円出してもいい
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041110&a=20041110-00000087-mai-spo
487
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:52
年俸吊り上げに利用するつもりだったのなら
「甲子園は嫌」「名古屋を気に入ってる」等の発言や
代理人の対応は大失敗だな
阪神が早々に降りたら吊り上げにならないじゃん
488
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:53
中日は真剣に清原イヤだったみたいだな。
で、阪神に清原お奨めw
489
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:53
>>483
獲りにくるとこないっしょー
490
:
245
:2004/11/10(水) 22:53
さらに続き
桧山進次郎・平安高校
高校球児にとって甲子園に出場するというのが一番の目標だと
思いますが、それよりも大事なのはそのためにどれだけ
一生懸命頑張ったかということが後々の励みになると思います。
今岡誠・PL学園高校
親に感謝しなければならない程立派な「身体」を授かり
甲子園を目指して好きな野球ができる皆さん!
自分の夢を実現させるために練習は苦しくて辛いときもありますが
高校時代は明るく野球を楽しんで下さい。
狩野恵輔・前橋工業高校
他の高校生が遊んでいる時に一生懸命練習していると思いますが
誘惑に負けず、一つ一つ勝ち進んでください。
「野球を楽しんでやってください」
矢野輝弘・桜宮高校
今を大事に、今を全力で!!
井川慶・水戸商業高校
高校時代の思い出
3年間、厳しい練習に耐え、高校最後の大会には怪我をして
万全の状態で試合できなかったが
それ以上に大切な仲間に出会えた事
とりあえず以上です
491
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:54
アリアスよりキンの方が実力が未知数だ
492
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:54
うちのオーナーも10億20億はすぐに出すって言ってたけどなー
言ってただけだったな
493
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:54
井川は感想か
494
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:54
熱いセリフなのに、一言だけで手抜きのような気がしないでもない矢野
495
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:55
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=xkan11511101126.japan_mlb_xkan115&prov=ap
あかぼしに続いてモナさん登場
496
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:55
イガー・・・・
一番まともなのは今岡だな
245さんお疲れ
497
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:55
>>483
それと真中・稲葉も放出(流出の方が的確か)でしょ>ヤク
498
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:55
>>492
何にでもいくらでも出せばいいっつーもんじゃないから
499
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:55
とりあえずって・・・
500
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:56
ウッズに2年契約はいらんよ
501
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:56
稲葉はメジャー挑戦とかしたとしても、真中を獲りにくるとこなんかあんの?
502
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:56
や あき ろ
ひ です
の
503
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:56
ウッズは多くて二年八億ぐらいだ
504
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:57
井川はやっぱヘンコやね
505
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:57
>>498
んじゃ、そこそこのメジャーリーガーでも引っ張ってきてほすぃ
ホントに金出す気あるんなら
506
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:57
10億を外国人数人に効果的に仕えば良いのに。
どうせ10億で来るメジャーリーガー引っ張って来てもたいした人気無いんだから
507
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:57
真中っていまいちよくわからん選手だ。
寸胴だし。
508
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:57
>>490
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー
オマケ( ゚∋゚)つ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-030328-3.jpg
509
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:58
・・・イガーより御大のが面白かった
510
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:58
>>505
リストアップにはそういうのはいないみたい・・・
メジャーですごい実績あるとかそういうのは
511
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:58
落合は清原を世話してやりたい気持ちがあるんだろう
中日の選択肢がなくなったのは
清原には大きいかも
512
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:58
真中はカネがほしいらしい
513
:
245
:2004/11/10(水) 22:58
あとこの二人だけうpしておくね
山田勝彦・東邦高校
「継続に勝るものはなし」
何事も続けていく事によってすごい力になっていくと思います
「勝つぞ」という気持ちを常に忘れず
毎日の練習に取り組めばきっと勝てると思います!!
頑張って下さい!!
久慈照嘉・東海大甲府高校
プロ野球選手の打ち方をマネしているケースを
テレビで(甲子園大会)よく見かけます。
もっと自分で考えて、形をみつけだしてほしい。
※横浜の種田がよいれいです。
514
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:58
思い出って井川・・・w
245さんトンクス
515
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:59
清原は堀内しばきたいと思ってるだろう
516
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:59
落合って清原に弾き出されて日ハム行ったのになあ
517
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:59
>>506
選手枠そんなにないしな
下手な鉄砲数打ちゃ、という訳にもいかないし・・・
518
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 22:59
勝彦はこんなもんに文章載せる資格なし
久慈は具体的でイイね
519
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:00
よいれいです
520
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:00
>>517
いや、楽天の話ね
521
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:00
報ステの檻鉄の新ユニ披露なにあれ?
522
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:00
>>520
ああ楽天かスマソ
523
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:01
巨人も落合出してまで清原獲って最後まで面倒見たれ
524
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:01
帽子のBSってどういう意味よ?
525
:
245
:2004/11/10(水) 23:01
皆さん読んでくれてありがとう
井川のを見たときにこれでいいのか、と思ったです・・・
久慈は最後に漢字を使えてなかった
526
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:01
>>525
ああ、やっぱり変換ミスじゃなかったのか…ワロタ
おつでした
527
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
楽天は10億の一部使って
バーンとパウエルとミンチー雇えばかなり投手は潤うと思う
528
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
堀内ももうちょっと言動がなんとかならないものか
529
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
>>525
平仮名のままかw
ワロタ
530
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
>>524
わからん
sってなんだ?
531
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
>>525
よかないわなw>イガー
前に藤川がイガーの返事は「こういうときはそういうのちがうやろ」ということがよくあると言ってたけど、
本当にそうなんだな
532
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:02
>>524
狂牛
533
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
良い霊です
534
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
>>525
もう乙よ
もう井川よ
535
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
バファローズ
のズ=s
かな
536
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
sはバッファローズのズ?
537
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
でもさあ堀内っていうフィルター外して今回の騒動考えたら
普通に清原とか桑田がおかしくね?
538
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
明日からの先発わかります?>日米
539
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:03
1浦和レッズ
2ガンバ大阪
3名古屋グランパスエイト
4ジェフユナイテッド市原
J誕生当時弱小呼ばわりされてた
チームが1〜4位を占めるようになったのね・・・
540
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
バファローズのBとSか?
541
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
Bだけだったらブレーブスだからかな
542
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
スマン誤爆
543
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
古館にまで苦言を呈されるユニって胴よ
544
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
サーパスのSだろ
545
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
>>537
おかしいよ。2人とも自分を特権階級のように振舞ってる。
ただ巨人の人気急降下中に堀内の言動はアホ過ぎる。
546
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:04
Buffaloes
Bluewave
の2つのBって意味だろう多分
547
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:05
>>537
まぁ2人共力が落ちて、もう正直言えば糞選手だからな
548
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:05
>>543
苦言なんか言ってたっけな?
549
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:05
>>546
おお、頭良いな
550
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:05
>>546
BBじゃあかんの?
551
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:06
>>538
えーと松坂と・・・誰だっけ米は
552
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:06
B’s?
553
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:06
オリ鉄やることなすことすべてに失笑してたけど
新ユニのデザインには絶句した
誰がこのチームを応援するんだ?
もはやギャグだろ?
554
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:06
近鉄ファンの気持ちを踏みにじってるね
オリファンもイイ気分じゃないだろうし
555
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:06
どうせならB’zで
556
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:07
>>547
実力うんぬんより複数年契約結んでがたがたいってる自分のアフォさ加減を悔いるべきだと思うけどね
557
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:07
球団名も一新すればよかったのになオリ鉄
558
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:07
>>551
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/11/10/149955.shtml
レッドマンらしい
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041111k0000m050089000c.html
野口みずきけっこうかわいく映ってる
559
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:07
3B’s
560
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
野口みずきはほくろがなければ可愛いよ
561
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
桑田も清原も
堀内風情より自分が上と確信してる
562
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
KKは来年の巨人×阪神最終戦で合同引退試合しれ
563
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
>>557
2つの球団のファンを両取りするつもりだったからな
564
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
>>558
みずきタンは左腕か
10巡くらいで指名できないか
565
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:08
危険は黄納豆が標榜してるマネーボール基準で言えば良い選手だから楽天ぽい
(今期年俸7800万円の割に出塁率・長打率が良い
真中はダイエー・ロッテの内で大村取り損ねた方が取ると思われ
566
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:09
>>551
>>558
㌧!
567
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:09
>>563
アフォやw
568
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:09
桑田清原より堀内のほうが格上だと思うが
569
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:09
青と赤にすれば良かった
570
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
◆勇気点今岡、赤星らが表敬訪問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00020585-jij-spo
こことほぼ同内容。
来場者約3000人は一般公募にて。当日はサイン界や記念撮影会、
サイン入りグッズの販売なども行われる予定。
「選手と子供たちが触れ合うことで勇気を与えられれば」と今岡。
◆クレメンスにやられた〜
地元開催で1,2番に座った赤星、今岡の猛虎コンビ。スタンドには
チームメイトの藤本らも駆けつけたが、クレメンスにねじ伏せられるなど
音なしに終わった。ただ、初の無安打にも赤星は「最後のショートライ
ナーは明日につながりますから。クレメンスも前回より良かった」と納得。
今岡も「クレメンス?オーラもあったし、いい思い出ができた」と話した。
571
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
危険の獲得ってなんか結構勇気いるよな
572
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
>>568
「そんなもん知るか」と思ったモン勝ち
573
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
>>568
そらそうだろ
少なくとも桑田は堀内の勝ち星を上回ってない
574
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
バルサユニにしとけ>檻鉄
575
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:10
野口みずき、会ったことあるけどちょっと不思議ちゃん系だった
576
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:11
>>575
うちにぴったりやん
577
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:11
>>568
現状ではね
堀内はその年代では大物よ
上に行きゃもっとすごいのはわさわさいるけどw
578
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:11
おれのイメージでは江夏のライバルと言えば堀内なんだけどな
高橋一三もそうかも
579
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:11
千葉ちゃんの声が不思議
580
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:11
いつどこのチームでも
力の衰えた実績あるベテランの扱い方は大問題。
堀内はそういう役目には最悪の人選だよ。
581
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
堀内はONバックに投げてたからなあ
江夏のほうがはるかに上でしょ
582
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
>>570
(笑)=ら
583
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
原は逆に気を使いすぎたって感じだけどな
584
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
桑田、清原は年俸高いからな扱いに困るな
585
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
千葉真子の声はアニメ声
586
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
堀内はフロントの意向もふんでる
587
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:12
そんなに200勝ってしたいもんかね
いいピッチングすることのほうが大切だとおもうがねえ
そういう意味で課長マンセーーーーー
588
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
>>579
声優だったら声に惚れて、初めて顔を見た時にヤケ酒させられるようなタイプ
589
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
堀内が巨人にいるうちは間違いなく
巨人をガタガタにしてくれる
590
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
桑田は堀内と同じ名球会に入りたいのです
591
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
高校生向けの言葉に思ひ出ですか
592
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
来年までだろうな堀内
593
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
鈴木はヤクの何が不満なのか
真中は干され気味だけど
594
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:13
つうか清原は己の体の弱さを棚にあげ杉
595
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
堀内自身が200勝ギリの人だから
あと松岡とかもそうだよね
596
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
ヤクルトは緊縮財政で軒並み年俸ダウン見通しらしい。
597
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
西のどんでん、東のほりう値
598
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
松岡はギリギリで到達しなかったんじゃなかったっけ?
599
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
真中は可愛い顔に似合わず体型がオサーン
600
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
江夏は200勝200セーブ超えてる
601
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
真中は干されてもしゃあない成績
正直FAなんてちゃんちゃらおかしい
602
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:14
楽天はムーアを4番にすればいいのに
603
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:15
子供のころ堀内がヨレヨレの投球で200勝めざしていたのを覚えている
604
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:15
堀内は新人年だけなら凄い投手だったんだけど
アーム式故に即故障してカーブピッチャーになっちゃったんだよな
605
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:15
>>603
w
晩年は凄かったよ…
バッピかと思った幼少時
606
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:15
"ら"でなくて良かったというべきか
607
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:15
江夏は偉大
608
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:16
新人年だけ ってのはいいすぎでしょ
609
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:16
>>607
服役さえしなければ……
610
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:16
堀内晩年に千葉茂と藤田元司が対談してて
「堀内は一度旅に出したらどうだ。もっとしゃきっとするかもしれない」
「ダメです。江夏のように雑草の強さがありません」
というやりとりがあったっけ。
611
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:16
晩年の堀内って甲子園でHR打ったような記憶がある
612
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:17
今回ヤクの選手のFAはよくわからんなあ
終盤もベテラン起用してたし
613
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:17
つうか引退試合でもHR
614
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:17
若かったらメジャーに入団できたかもしれない球を投げていた晩年の江夏
挑戦当時は37歳くらいだっけ
すげぇな
615
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:17
野口みずきって宇治山田卒で江川の先輩だよな
根回しよろ
616
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:18
やっぱり文句なくすごいのは晩年まで先発完投していた
クサとか山Qか
実は山Qは堀内より年下なんだよな
617
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:19
>>616
どっちも性格に難が・・・
618
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:19
なぜ野口みずきに頼む
619
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:19
村田兆治とかな
620
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
デイリーのトップの岩隈、足が折れてるな
621
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
>>608
新人年>凄い投手
2年目以降>巧い投手
って事だよ
まぁ引退試合で本塁打打ってる様にトータルで言えば凄い選手なんだが>堀内
622
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
大エースの時代ね
623
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
村田兆治は外国人選手もびびってた
624
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
金メダリストシリーズ
625
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
野口みずきと赤星が深い仲になあれ
そしたら子供は(*´д`*)ハァハァ
626
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:20
この柔軟性が身体の「しなり」をかもし出してすごい球を投げているのですよ
627
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:21
波乱万丈の今年の最後に
清原移籍となったら・・・
628
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:21
野口みずきは宇治山田商業で
江川は宇治山田じゃなかったっけ
間違ってたらごめん
629
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:21
岩隈てバランス悪いのにいい球投げられるのが不思議
630
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:22
俺にとっての永遠の新人年だけ投手は 公の木田だなあ
あれ以上のはでないだろうなあ
631
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:22
>>625
ちびっ子
632
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:22
ほりう値の若いころなんて知らん
633
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:22
>>620
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/1-A-20041110221600884M-L.htm
大きい写真で見るとこわさ倍増
634
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:22
江川の宇治山田も宇治山田商でしょ
地元では山商というらしいが
635
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:23
この足はひしゃげているという表現が正しい
636
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:23
しっかし腕長ぇえな
637
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:23
岩隈も髪長いな サラサラ系だからいいな
638
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:23
岩隈ってかなり横から腕が出てるんだな
639
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
ちょっと前まで岩隈もハゲかけてたのに
640
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
>>637
井川ももはやサラサラ系
641
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-02149988-jijp-spo.view-001
おじちゃん小さいよおじちゃん
642
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
今でもデコは広いけど
643
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
禿げるよ きっと
644
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:24
ガリで脚・腕長い=オサレな服を着こなせる
髪がサラサラ系=オサレな髪型にアレンジできる
岩隈=モテる
645
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:25
梳くっていうことを知った井川はオサレレベル4うp
646
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:25
>>641
なんか二死が微妙な位置関係にいるな
647
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:25
今日の試合ですっかり当たりが止まってた阪神勢について語ろうか
648
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:25
岩隈の嫁はキレイすぎ
649
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
ノーパワーだよ
650
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
仁志は八回の守備だけ良かった
651
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
岩隈の娘、可愛すぎ
652
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
(‘ ε ’)イヤイヤイヤ
653
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
谷の嫁、可愛すぎ
654
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:26
>>648
思ったよりそうでもない
655
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
岩隈から悪いところだけ引き継いだりしなけりゃ美人さんになるね
656
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004020105.html
これいつやってくれるんだろね
657
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
俺の彼女はぶっちゃけ谷嫁よりブサイク
658
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
今日阪神勢でよかったのは峰夫だけか?
659
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
まぁ第二の吹石タンになることを祈るだけだ
660
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
>>650
あの時の仁志タソの得意げな顔に萌えた
661
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:27
>>653
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20041110i505-1-A20041110121536059M-L.htm
谷さん、顔がこわばってますよ
662
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
>>653
思ったよりそうでもある
663
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
ミネヲはとんぼ返りで明日またトリに1000本ノックか?
664
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
本人曰く新人の年はコントロールとか変化球とか必要無かったそうだ>堀内
適当にキャッチャー目掛けて思いっきり投げてりゃ勝てたらしい
(事実開幕から13だか11だか連続完投勝利の日本記録作ってる
当時対戦した奴らに言わせると先発で常時150kmは出てただろうとの事
665
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
>>656
坂本キボンヌ
666
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
>>661
岩隈かろうじて写真に写ってるな
667
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
>>663
しかも腰を抑えてね・・・
668
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:28
>>658
まーなー
669
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:29
>>664
当時対戦したヤツの言い分はアテに出来ないな
670
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:29
堀内って引退の時の会見で
才能だけで投げてたと自分で言ってたな
671
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:29
>>667
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200411/image/04110901toritaniOS146B08.jpg
( *゚∋゚)イヤン♥
672
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:30
>>663
中西は朝おはよう朝日に出て、その足で安芸に向かってたぞ
673
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:30
>>661
岩隈の前の人も選手なの?
674
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:30
>>570
そういや俺が小学生の時地震後に古田とかが来たっけな。
懐かしい。
675
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:30
>>671
そこまでしなくちゃならないってよほどひどいのかな
676
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:31
俺の彼女は土佐似
677
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:31
古田っていつ引退するの?
678
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:31
>>676
かわいいじゃん
679
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:31
>>676
じゃあ92似じゃん
よかったな!
680
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:31
イガーも公約してなかったっけ
681
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:32
岡山まではすぐだ 近いよ
682
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:32
>>675
感覚をつかむぐらいの感じじゃないの
683
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:32
才能だけで200勝か。
そのつけが今になって響いてるんだろうな。
684
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:33
腰をおさえる意味がよくわからない…
685
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:33
なぜ新ユニのモデルが村松オンリーだったんだろう
686
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:33
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020509.html
イガーの公約
687
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:34
岩村の盗塁数と赤星の盗塁数が同じ4つの件について
688
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:34
敬の腰はいただきます♥
689
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:34
満塁本塁打は打たれなかったな
690
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:34
>>687
うーん…
691
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
>>684
たぶん星飛雄馬の養成ギブスみたいな感覚で
鳥は一歩目が遅いから負荷をかけても行けるように練習してたんじゃないか?
692
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
秀太や高波も20歳ぐらいのとき
中西コーチ招いたり
コーチ2人がかりで猛ノックしたりと
英才教育したら伸びてたかも
693
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
腰の位置を下げろってことかな?
確かに鳥谷は腰高いからな守ってるときでも
694
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
株をくれってのも凄い要求だなオイ
695
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
腰を抑える練習って他でも見たような・・・何の意味があるのかはよく分からんが
696
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
岩村5つ
697
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
首脳陣は何しても壊れないと思ってるんじゃないの>トリ
698
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:35
http://www.sanspo.com/tigers/yakusoku/yakusoku.html
サンスポ公約まとめサイト
41番なんてとっとといなくなったな。
699
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
峰夫ひっぱったくらいで壊れられちゃ困る
700
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
>>692
うーん
どっちプロとしてはかなりノーパワー選手なんだよな
701
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
一歩目のダッシュ力かな
702
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
腰高いとよく注意される少年野球でも
703
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
スポーツニュースでも腕グルグルしながら和田をホームインさせる峰夫が映ってた
704
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
>>692
体力がもたない
705
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:36
教えてミネヲたん
706
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:37
秀太が手のひらに血をにじませながら特訓受けてたら・・・
707
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:37
他にも喜田か誰かの腰抑えてなかったっけ>ミネヲ
708
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:37
I LOVE カフェイン
709
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:38
八木さん、日本一にならなかったらサンスポ配達するって
公約自体を忘れてんじゃないの?
710
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:38
っていうか秀太の打ち方を何とかして欲しい
あれだけの非力なのに呼び込み型だもんよ
もっと意識は前でいいよ
711
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:38
岩村はアピールに必死だな
712
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:39
まぁ中西の特訓だけで伸びるなら
オリからもっといい選手が出てくる罠。
713
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:39
公約忘れてるだろうし、サンスポも言いに行かないだろうな…
714
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:39
>>704
そうなんだよなあ
確かに鳥に手間暇かけてるとは思うけど、同じことやらせて何人もつかな
715
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:39
平尾にもっと練習すればいいのにといわれた男・秀太
716
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:40
腰を押さえてのノックは春キャンプでも誰かやってたよ
717
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:40
赤星は練習しすぎると疲労がとれなくなるらしいな。
藤本も腰があるしそうなのかな。
718
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:40
>>712
アイタタタタw
719
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:41
岩隈と能見が同系統の顔だ
スタイルもめちゃくちゃ似てる
720
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:41
人それぞれにあった練習方法があるから
やみくもに量が多けりゃいいってもんでもないかも
そりゃあ多いに越した事はないだろうけど
広島みたく壊したら何にもならん
721
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:41
能見は唐沢敏明に似てる
722
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:42
阪神にも練習しすぎで壊れるような選手待望論
723
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:42
いやだから壊したらアカンというに
724
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
>>722
久保田が候補だな
725
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
広沢「阪神の若手よりヨシノブらのほうが練習してる。才能で負けて練習量でも負けて勝てるわけがない」
726
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
http://www.sanspo.com/tigers/yakusoku/2004/tig2004020211.html
ファンの判断か・・・
727
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
似てるだけで終わられちゃ困るから頑張れよ能見
728
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
>>722
モミ
729
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:43
坪井は比較的よく練習したそうだけど、結局最近故障がちだね
730
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:44
もう浜中はネタにできない
731
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:44
>>728
そりゃ老化現象だ
732
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:44
そりゃヨシノブは練習してるだろ。
あんな凄い成績なんだから
733
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:44
トリは松中見て練習の大事さを知ったらしい
734
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:44
そういや田村が休日返上して練習するとか言ってたな
735
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
達成した人少ないんでないの?
736
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
井川は満塁打たれたのかな
737
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
壊れない程度でたくさん練習する方法か…
難しいねえ
738
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
>>735
公約のことね
739
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
藤本がさりげなく…
740
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
>>734
今が1番球速とか全ての面で伸びる時期だから、上手いこと練習して欲しいね
741
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:45
藤本は達成してるな。
HR3発
742
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:46
>>734
久保Cのコメントがよかったな
「見せ掛けの練習でも必要なときがある」
743
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:46
休日返上と言うと平下を思い出す
744
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:46
>>740
うん、く れ ぐ れ も 壊れないようにね
745
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:46
>>739
ちょっと残念
兄貴大解剖して欲しかった
746
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:46
金本もしてるんじゃ
747
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
田村はずーと休みなし
748
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
平成のトレンディ・エース
能見(笑)
749
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
金本はアピールのための練習はしないといってたな。
広島の人がそういうなら納得だ。
750
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
関本は最後怪我したのかな
751
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
あんまり休まないのも困る
752
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:47
カツノリもキャンプ無休で練習してた
753
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:48
久保コーチが田村に粘着コーチィングしてるから
成果を出さないと
754
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:48
田村は休んでないとはいえ前の休日はウェイトトレとかだったし、肩とかを上手に休ませてくれれば・・・
755
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:48
休むときは休んで回復するのも練習のうちだと思う
756
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:48
能見は実物を見てからあまりネタ扱いできなくなった…
757
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:48
>>756
休みたがりらしい
758
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:49
練習したい年頃というのもある
759
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:49
>>755
が当然だけどいいこといった
760
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:50
ノ'ゥ`ミ 練習すんのマンドクセ
761
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:50
トレーナーがちゃんとしたメニュー組んでたら
無休で練習する人でてこ無いだろうな
762
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:50
金本によると
阪神の投手はよく練習するし自己節制できるらしい。
763
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:50
やる日はたくさんやって、休む日は完全に休んだ方がいい
これは鳥谷が実践してるけど
764
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:51
>>762
井川中心で見てるからかもなw
765
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:51
|┃ □■□■
|┃三 ■□■□ _________________
|┃ □■□■ /
|┃ ≡ ■□■□< 休むのも練習のうち!という事で休みちょうだいよ!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
766
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:51
ネタで書かれた
>>760
のAAと
「二年前まですぐいたいいたい言ってた」という言葉で
なんか能見は練習嫌いってイメージがつきそうで恐いな
767
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:51
でてきやがった
768
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:52
>>765
お前も一応コーチには期待されてるんだから1日22時間練習しろよ
769
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:52
筋トレしたあとはちゃんと休まないと超回復しないぞ
770
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:52
>>765
頭いじってる暇があったら練習しろ
771
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:52
よし
春キャンプでは鳥と能見に同じメニューをこなさせよう
772
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
金澤に期待していたコーチは日ハムに行きましたとさ
773
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
金澤もクレメンスとトレーニングさせてくれよ
774
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
>>766
練習嫌いでもいいけど
すぐ肩やヒジを痛がるなら話になんないよ。
大阪ガスの監督は
「痛いのと違和感の違いが分かってきたようだ」
とコメントしていた。実働2年だってさ。
775
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
>>771
野手の練習やらせんなぁ
776
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
/⌒\ /⌒\
(( ;.三 ,,)) ==二二三三三三三三⑪ 150km/h
ヽ ( / ミ
キ メ. /
乂 ノ
( ・∀・) <練習しなくても150くらいは
⊂ )つ
/ __ /
∠ '´ >_)
777
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
打者と同じメニューかよ!
778
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:53
腰持ってもらってノック受ける能見
779
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
>>772
つーか久保もチンポーと92を名指しで期待している
780
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
鳥が投手の練習するんだよ
781
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
能見は藤川だな
782
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
>痛いのと違和感の違いが分かってきたようだ
ワロタ
成長してるならいいやw
783
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
>>774
わかってきたんならいいと思うけど
二年前までわからなかったんだろうし。
分かってきたから調子上がったんでしょ。
784
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:54
なんか能見って桟敷より体力無さそうだな
785
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:55
>>780
( ゚∋゚)ピッチャーは毎日出られないもん
786
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:55
みんな騙されて期待だけはする
787
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:55
逆に使い減りしてなくていいやんw
痛いのに我慢して投げてたなんてなったら・・・
788
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:55
三羽烏と言われてた当時も重くてイヤだったそう。
789
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:55
サンバ鳥
790
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:56
頑丈なやつてなかなかいないね
791
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:56
期待すんな〜ってかw
792
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:56
井川はやっぱりスゴイ
上原もスゴイ
793
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:56
堀内がケンシンなんかより上原がずっと上だと言っていた。
794
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:57
今までを考えると一般的にはかなり期待されてない方だよな
杉山の時より盛り上がらないだろうしw
まぁあんじょうやりなはれ
795
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:57
堀内てたまに面白いことをいうけど、嫌われ者だな
796
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:57
>>793
俺もそれはそう思う
でもいちいち堀内は何のためにそんなことを
797
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:58
違和感と肩痛の区別がつかないで
別にいいかと思って投げまくるよりはいいね
取り返しがつかね
798
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:58
久保田なげまくり
799
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:59
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/new/new04/new1110.html
ほー、10万人こえましたか
800
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:59
>>797
上からは信頼されないけどな
801
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:59
堀内ってあほだな
いちいちケンシンの名前を出すとこが
伝え聞いたケンシンが燃えるぞw
802
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:59
ケンシンも凄いけど、上原も凄い
でもいいのになあ。なんか棘があるな
まあ悪太郎だからなー
803
:
名無しサンテレビ
:2004/11/10(水) 23:59
仮に違和感だったとしても、少なくともいい状態でないことは確かだから、
必ずしも投げていいってことでもないしな
大概の場合が「張り」が出てるって状態だろうし
804
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:00
>>799
なんだかんだといっても阪神は恵まれてる
805
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:00
しかし野崎寒すぎ
企業の体力にあった経費削減って、散々お前らが暗黒時代にやってきたことやろが
806
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:00
「ごちゃごちゃ言うのんは使えんよ」
807
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:00
>>799
赤星も結構こまめに交友関係を広げるなぁ
808
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:01
>>805
???
809
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:01
妄コメとか痛い奴が多いな
810
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:01
年1回甲子園に行ければいい方な遠方ファンだけど
ファンクラブに入ろうかな・・・
遠方ファン用の特典とかあればいいのに
811
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:02
え、妄想コメどれ?
812
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:02
>>810
今年なんかあったな なんだっけ
813
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:03
あーファンクラブ更新するのマジで忘れてた
来年分どうしようかな…意味あるんかな…
814
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:03
秋季キャンプって今週で終わり?
815
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:03
たぶん今週で終わり
816
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:03
>>814
15日まで
817
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:04
最終クールだな
818
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:04
筒井がいけなかった沖縄はいつからなんだ?
819
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:04
何年か連続で入ってるとゴールド会員みたいのあるんだっけか?
820
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:05
沖縄って何だ?
821
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:05
1月の20何日かくらいからだっけ
822
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:06
春キャンプちゃうの
823
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:06
1軍投手16人は結構きついな
824
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:07
田村行けたらいいのにな
825
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:07
筒井全治3週間だから、焦りそう
826
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:07
>>824
他投手との兼ね合いだな
827
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:08
身売り話が表に出てからも
事務所へのファンの抗議や哀願が全然ないらしいな>西武
828
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:08
( ゚∋゚)<なぐさめてやりましょう!!
829
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:08
三東や前川もどうなるやら
830
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:08
こんどこそ休みをとって宜野座に行こうかなあ
831
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:08
投手どんぐりーず結果面で一歩リード気味だった三東が怪我したからなあ…
怪我してない杉山と江草とかチンポあたりは頑張れ
832
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:09
>>827
(ノ∀`)アチャー
お㍗るな
833
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:09
西武ファンて昔から淡泊だからな
834
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:09
某レッズとはえらい違いだ
835
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:10
西武は地元ファンが少ないからね…
836
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:10
しゃーない
そういうの分かってて地元ファン開拓してこなかったんだろうし
837
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:10
西武は企業色が強すぎた
838
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:11
田淵が阪神では野次がきつかったのに、西武では
打てなくても「次頑張ってくださいねー」って言われたと言ってた
839
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:11
黄金期はそれなりに地元でも人気あったけど
あまりのファンへの冷たいぶりにダメになった
840
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:11
正直、埼玉には野球球団いらない…と埼玉住んで思った
841
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:11
>>839
阪神だってこれまで優しかったとは思えない
842
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
お、俺以外にも埼玉県民が!!
843
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
阪神は異常
844
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
ファンクラブも無かったし
845
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
立地条件悪いんだろ西武ドームが
846
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
埼玉県民で阪神ファン
847
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
>>828
がんがれ
848
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:12
ファン感もなかったし
ファンになりようがなかった
849
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
でも80年代は球場ファンで埋まってたのにね
850
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
サンテレビみたいなの西武の地元にあるの?
851
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
パリーグNO.1の人気チームから5、6番目の人気に落ちそうだからな。
852
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
テレビ埼玉とか?
853
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
840だが今は名古屋に住んでるよ
埼玉は良かったよ大好き
854
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
ファンは長い間隠れたり出てきたりを繰り返していた
855
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
>>850
テレビ埼玉だかがある
856
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:13
ぶっちゃけ西武が所沢にいなくても良いなぁ
他のところ行ったほうがいいよ
でも西武ドームで阪神との交流試合見れないのは悲しい
857
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:14
>>851
檻鉄と最下位争いしそうだなあ
858
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:14
ひょっとして人気率楽天に抜かされそう?>西武
859
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:14
久保の2段フォーム病が能見で燃え上がるかも
860
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
西武ドームから移動する
西武ドームへの交通の便をよくする
どっちが現実的?
861
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
阪神ファンはちょっと熱過ぎるね。良い意味でも悪い意味でも
862
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
西武ってどこに行けば人気出るんだろうか
863
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
楽天て人気あるの?
864
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
Nack5もFM局なのに野球中継ばかりやってるんでしょ
865
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
ミキティも必死
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041111k0000m050047000c.html
866
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
>>858
かもしれん
西武ってなんか個性ないし
867
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:15
>>860
移動
868
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
>>864
たまにしかしてないよ
869
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
西武ドームの試合見てて
西武が得点してもバックネット裏のお客が微動だにしないのに驚いた
870
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
>>860
西武ドームから移動するほうかも
交通の便を良くするには西武ドームを移動サーカスみたいにする以外なさそうw
871
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
今年西武よりロッテの方が観客動員上だったんだよね
872
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
せっかく屋根つけたのに、西武ドーム哀れ
873
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:16
ポケットマネーで10億だってさ
874
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:17
松坂もいまいちだしな
875
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:17
埼玉はとり合えず出た方がいい>西武
876
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:17
俺のポケットマネーなんて10円くらい
877
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:17
10億の外人てどのレベル?
ソウタグチとか、ヒデオノモとか?
878
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:17
それこそ所沢出て長野とか行った方が良さそうだな
879
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
ロッテの応援はサッカーの応援っぽくていいね
880
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
クレメンスかな
881
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
>>810
来年以降はいろいろビジター用企画も増えるってさ。
今年は優勝でばたばたして企画会議すらできなかったっていってた。
882
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
( ゚∋゚)っ⑩
883
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
コクドは西武鉄道にメーワクかけたから
鉄道のためにも本拠地維持は譲れないらしい
884
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
最初から埼玉球団前面に出していけばよかったのに。
885
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
所沢なんて小さい町に球団作ったのが間違い
しかも所沢というよりは東村山だし、交通の便悪いし
886
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
つーか埼玉は路線会社別で文化圏が分かれてるんだよ
西武沿線は昔からの原住民(農家)が多いけど
JR沿線は地方出身者のベッドタウンだから
レッズはアイデンティティの確立に持って来いだったのさ
(西武沿線や東部沿線と違って娯楽施設が無かったのも大きいが
887
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:18
>>883
だったらもっと値段下げないとだめぽ
888
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:19
>>884
なんか「さいたまさいたまー」のAAを思い出したw
889
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:19
>>885
( ゚∋゚)<ひがっしむらやぁまぁ〜♪
890
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:19
200億の計算はどっから来たのか知りたいよ
まさか西武園とかユネスコ村とかも入ってるのかな
891
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
西武スレでは移転先に大宮や京都wが上がっていたな
892
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
今から埼玉球団としてアピールしても遅すぎるだろうな。
893
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
弥生が230億の方が不思議 w
894
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
>>890
本当は売る気なくて
銀行へのアピール説も有力
895
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
ホントせめて大宮に移動したほうが良い
896
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
>>890
戦力が整ってるかららしい
ダイエーは最初JTに話を持ちかけたらしいな
897
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:20
>>885
西武線に客寄せるためかな。
でも所沢駅自体は交通の便いいけど、
西武ドームのあるところは僻地。
898
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
京都に来たら12球団最低の人気になるよマジで。
899
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
>>895
レッズファンだらけだぞ
900
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
京都なら西京極だな
901
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
>>894
ただこれから株の買戻しや何かでコクドは大騒ぎになりそうだ
902
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
>>900
うん
903
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:21
>>899
アルディージャは?
904
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:22
郵政民営化したら球団持てるの?
905
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:22
>>900
ぼろいから別の球場使った方が良い
906
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:22
>>897
そうだね
所沢駅の横に作れば大宮とかの方からもまだ来れたのに
甲子園とかの便利さを見習え
907
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:22
>>891
大宮自体がさいたま市の一部に為っちゃったし
W杯・新都心・アルティージャ昇格で県も市も金・土地が残ってない
908
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:22
>>904
そりゃ持ちたけりゃ・・でも当面はムリ
909
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:23
>>903
ダントツレッズファソが多いよ
910
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:23
西京極修築するとか言ってなかったか
911
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:23
>>899
んなことないよ。
912
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:23
西武はラピュタ作れ
913
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:23
鉄道会社のやり方としては所沢本拠地は間違ってなかったんだろうけど
阪急だって歌劇を宝塚に、野球を西宮北口に作ったし
近鉄が消滅したのは大阪ドームを本拠地にしたのが大きい
914
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:24
西宮球場跡になんかつくるらしいね
915
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:24
>>913
それを思うと阪神は神がかり的にラッキー
916
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:24
ロッテはジョニー復帰試合でかなり人入ってたな
917
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:24
やっぱ所沢しかない
918
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:25
>>914
なんかでかいスーパーらしいな
阪急帽をかぶせられて親に連れて行かれた身としては悲しいな
919
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:25
西武鉄道は所沢がもっと発展して、そこをとっかかりに西武ドームあたりが
所沢にショッピングに来た人とかが寄れる一大レジャーランドになると思ったんだろうな
920
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:26
長野は?
西武グループの影響が残りそうだけど
921
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:26
所沢なんかに行かないよ
922
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:26
所沢周辺って普通に住宅地だし。
923
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:26
長野も微妙に陸の孤島っぽくないか?関東人の勝手なイメージだけど
924
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:26
だってスキー場もスケートリンクもあるじゃん>西武ドーム近辺
ただみんなウィンタースポーツなんだよね
925
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
>>918
阪急帽はかぶってないけど、野球見に行ったことがあるのが
甲子園と西宮だけなんでちょっと切ないものがある
926
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
甲子園も普通に住宅地だな
927
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
長野は無理でしょ。
人口の割りに広いし
928
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
堤がホントにすきなのはウィンタースポーツだからな
929
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
もう鉄道会社が沿線の地価上げる為に球団持つのが時代遅れなんだろうな
IT産業がコンテンツ目的で参入してくるのは時代の流れだろ
しかし孫はあれだけ資産在るなら古田と交渉して選手会丸ごと買えば良かったのに
プロ野球がYahoo!BBでしか見られなくなれば最強のキラーコンテンツに為るぞ
930
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
>>923
交通の便無茶苦茶悪いからなあ・・・
新幹線で関東からは多少マシになったけど
931
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
西武のスキー場の簡易リフトからは西武の二軍の試合がみれるよw
932
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:27
愛媛でいいよ愛媛で
坊ちゃんスタジアムでいいじゃん
サッカーチームも野球チームも無いしね
933
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:28
>>923
長野って関西からはものすごく行きづらい
934
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:28
すぽるとで能見
935
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:28
>>932
なんか狙ってる?
936
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:28
文藝春秋に西武一族のことが書いてあっておどろいた
937
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
>>932
四国の人口じゃ採算取れるか怪しいが・・・
全国各地にあるサッカーですら四国だけ無いのも
それが理由じゃないの?
938
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
三木谷も今になってたった50億でホークスが買えると聞いて焦ってるな
939
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
>>934
来ないじゃん(´・ω・`)
940
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
すぽるとでは阪神の自由枠には映像の価値無いらしい
941
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
岩手のプリンスホテルに土産物屋で松坂のフィギア売ってたな
942
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
これで格安でほりえもんが西武買っちゃったらw
943
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
50億て安いな
944
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
一場だけが来た
945
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:29
>>940
( ゚∋゚)…
946
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
>>938
興行権も含めたらもっと高いんじゃないの
選手の年俸も含めたらもっと高くつくし
947
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
>>938
興行権も込みだと結局200億程度かかるらしい
それでも西武の200億よりは安いけど
948
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
長野って北と南で全然文化が違うからねえ
北は富山より、南は愛知とか岐阜より
真ん中(山梨の隣)は東京より
949
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
ほりえもんはもう弥生に使っちゃった
950
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
ほりえもんが所沢のまま西武買うなら地元ファンをもっと拡大しないとマジやばい
951
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
4
952
:
('A`)@MS5分前
:2004/11/11(木) 00:30
( '∀`)
>>951
エエユメ ミサセテ モロタ
.ノ^ yヽ
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
953
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
>>945
今年のだよ
954
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:30
孫は球場使用料として年30億をコロニーに払うつもりらしいよ
955
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
>>950
よろ
956
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
ソフトバンク赤字出してなかったっけ
一時的なものかな
957
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
>>952
( ´_ゝ`)
958
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
>952
なに笑ってるんだ
959
:
950
:2004/11/11(木) 00:31
隊長!俺とっちまいました
立ててきます
960
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
油断してたら950過ぎてた…orz
961
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:31
狙いすぎると外した時に寒い
962
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
>>960
また愛媛か
963
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
AAにこりすぎ
964
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
オレも油断して堤について語ってた・・・
965
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
俺のことか
俺のことなのかー
966
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
二等兵 まだか
967
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
堤一族は実際面白すぎ
968
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
950ゲトAAまで準備してたのに…orz
969
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:32
きゃはッ。なんなの〜まんど
970
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:33
>>968
また滋賀か
971
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:33
>>969
モイキー
972
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:33
腹の中がパンパンだぜ
973
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:33
今のマンドの表情
,:' `ゝ ィ`丶、 <''`:
,:' ,:' ___ __ `ー-、_ゝ `: `、
,i´ ,i´ / ,:' ./ ヽ ! l
! ! '´ / ∧ ヽ `| '!
| .| / .,:' `: 丶 .i |
.!、 !. / .,:' `: `, ! .!
.! !. /  ̄ ̄ `、 / /
.`:、`:、 / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ, !´ .:'
\,:'' "" '''' ヽ/
974
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:33
弥生は確実に採算取れそうだからな
975
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:34
二等兵 遅いぞ
976
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:34
950マダー?
977
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:34
俺の穴の中にションベンしろ
978
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:34
そんなに弥生ていいのか
979
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:34
婦女子モイキー
バナナモイキー
うほっモイキー
ポークビッツモイキー
980
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:35
三等兵に格下げ
981
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:35
立った
982
:
ギター侍
:2004/11/11(木) 00:35
移動よろ〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1100100886/
983
:
名無しサンテレビ
:2004/11/11(木) 00:58
フジモン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板