したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ944

1名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:00
今年の阪神はやらかす!避難スレ943
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1099454309/
○950がスレを立てる。煽り荒らしはスルー。雑談はほどほどに。実況禁止!
みんなで守れば桧山

2名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
otu

3名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
シンプルに乙

4名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
この背番号が来年MVP

5名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
オツカレーション

6名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
八木

7名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
(゚д゚)ポフェッショナル

8名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
この番号が世界大統領

9名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
この番号は包茎

10名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
>>1
乙ぱい

11名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
守らないからな!

12名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:01
>> 1


13名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
さて、ブッシュ暗殺してくるか

14名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
(能見)v

15名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
+8は桧山

16名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
熱い ヤバァイ 間違いない を来年のスローガンに

17名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
おまわりさーん

18名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:02
おまわりさ〜ん

19名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
この番号が来年の藤本の安打数

20名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
みんな聞いてくれ・・・>>1

みんなで守れば桧山(がレギュラー剥奪)

と書きたかったんだよ!!

21名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
http://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200411/03/news172121.html
関本「松坂撃ち」

22名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
>>13
通報しますた

23名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
少なっ

24名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
セッキー…

25名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
ピーポーピーポー

26名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:03
(岡崎)v

27名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:04
暇だから関川のHPの変な音楽でも聞くか

28名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:04
いよいよ明日岡崎が阪神入り表明か…

29名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:04
(涌井)v


だといいな('A`)

30名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:04
   \ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚∈゚ )| | //  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   .| (・x・*) |:|
   | >>1|  /   ..(/ 60 ヽ)|:|
   \_\/    .|_    .|:|
    U"U ̄      U"U

31名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:05
>>21
>「もう1人じゃないですから」。
なんか俺にとって、雲の上の存在みたいになった

32名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:05
うぐぅ(・∋・)v

33名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:06
>>30
遅っw

34名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:06
特A評価の岡崎まんせー

35名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:06
(´・c_・`)…

36名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
岡崎が直前でやっぱりやめぽって言う可能性ってあるの?

37名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
>>28
岡崎出家してくれねえかな

38名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
前スレで山北への疑いを晴らしたいと書いたものだけど
立浪事件に絡んでるのは今年涙のお立ち台した「バントですか?」の人
去年秋に婚約中ということだけで荒木の名前も出てるが違います

他球団の選手のことばかり書いてゴメン

39名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
>>35
これ岡崎?

40名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
まぁいい捕手である事には違いないんだろうが…

41名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
>>36
ある
だから必死で祈れ

42名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:07
特Aって要するに
清原桑田松井松坂などと同じレベルって事でしょ?

43名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:08
(`・c_・´)

44名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:08
>>38
乙です

45名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:08
今年の捕手の中では特Aってことかも

46名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:09
>>38
さんざん小早川

47名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:09
>>41
(−人−)(−人−)(−人−)

48名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:10
背番号は22で確定だろ?

49名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:11
おすぎの18はどうなるんでっか

50名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:11
そんなんしらん、わからん

51名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:11
特Aとは
「特にエエで!エエで!」の略

52名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:11
新人にいい背番号やり過ぎだよ
どうせすぐ取られるなら最初から40番台あたりやっといて
あとでいい番号に変えられるのを励みにすればいいよ

53名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:12
>>51
セキ今日はヒットおめ

54名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:12
能見が18か

55名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:12
能見は14番と予想

56名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:13
能見には03を

57名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:14
能見 AAAA
橋健 AAAA

週べ(゚∀゚)アヒャ

58名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:14
能見には14番が似合いそうだな

59名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:15
週べの評価は謎だな…
たぶん好調だった春先だけの評価なんだろうが

60名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:15
NO3

1103番

61名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:15
エリア24

62名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:15
ドラフト雑誌は取っておいて数年後に読み返すのが楽しい

63名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:17
能見の同タイプがロッテ加藤はまだ許せるが
橋本健の同タイプが広島黒田って・・・

64名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:17
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/11/03/149121.shtml
赤星盗塁シーン

65名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:19
昨日、「自由枠候補にはいちお、特Aをつけるんじゃないの?」って話が出てたけど、
後から週ベ見たら、自由枠候補なのに「B」って選手がいた。。

66名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:22
2順目でウ曇獲れる可能性はのこってるんでっか?

67名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:23
うぐぅはあまり欲しくない
いいとこ桜井がまた増えるだけの気がする

68名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:23
特A評価にイチャモンつけてる人いっぱいいるけど
その中で実際にプレーを見たことない人結構いるよね

69名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:24
>>68
そんなやつがほとんどだろ

70名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:25
各項目で特Aが無いのに総合で特Aが付いている不自然な評価は岡崎だけだから

71名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:25
>>68
なにをあたりまえなことを

72名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:26
>>70
総合力≠平均点

73名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:26
ようするにあれだろ、岡崎は選手会長に(ry

74名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:27
つまり見てもいないのに人のちょっとした
意見で振り回されるのが多いという証明ですな

75名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:27
小関の捕手の評価はおそろしく甘い。
ストップウォッチで送球測って早ければそれでAランクだから。
浅井も評価してたし

76名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:28
社会人野球なんて見る機会ないからなぁ

77名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:28
おまいら、IQと平成どっち見てる?

78名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:28
んにゃ、浅井は評価して無かったよ

79名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:28
IQ

80名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:28
小関は(考えが)浅井な

81名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:29
>>80
狩野も頑張れよ

82名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:30
浅井評価してたよ、当時のネットの記事に確かにあった。
小僧では否定派の安倍にやや同調してたけど。

83名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:31
どっかのサイトで浅井は古田みたいに変化球打てるってカキコもあったなぁ・・・

84名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:32
IQ

85名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:32
http://www.nikkansports.com/shuppan/mook/ISBN4-8172-5240-5.html
この雑誌まだあるかな?

86名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:33
名前は浅井なに顔は濃い

87名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:33
>>85
今日本屋で見たよ

88名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:33
アリガ㌧
見てくるねノシ

89名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:34
田中彰(法政大)
この秋、田淵、広沢を超えるシーズン最多本塁打を記録!「プロへ行きたい。何巡目でも、どこへでも入団します」


頼む編成! とってよね!

90名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:34
>>85
日本一の強肩捕手か…


勃起してきた

91名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:35
>>85
その雑誌欲しいな
岡崎、涌井、能見、W橋本、竹原と
阪神が指名予定の選手のインタビューがいっぱい

92名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:41
それ俺も今日立ち読みしたわ。
東海大甲府の仲沢が阪神ファンだって言ってたのはなんか嬉しかったな。
なにせ今年は大昔の武田鉄也状態だから・・・

93名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:42
>>192
武田鉄也状態ってなんですの?

94名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:43
>>192
後は頼んだ…グフ

95名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:44
>>192は武田鉄也状態

96名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:45
>>92
その仲沢って子欲しいねぇ・・・

97名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:52
もう山北の話は小早川?

98名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:53
>>97
大事件ですよ

99名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:53
>>192がんばれ

100名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:55
100!!

101名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:56
(・ェ・)100サネ!

102名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:58
レスが少ないんでとりあえず(;´Д`)ハァハァ しとく

103名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:58
人少なああああああ
iqテストやってんのかな

104名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 19:58
>>101
エ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ッ!!

105名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:00
>>103
むずかしい・・・

106名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:00
俺は競馬中
IQはしょぼいの知ってるからやりたくない

107名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:01
やってない
酒に酔った頭では無理ぽ

108名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:02
俺もIQショボイ
中学のとき通ってた塾で一度だけIQテストなるものをやったが
確かそのクラス(一番下)でさらに最下位だったorz

109名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:04
IQテスト幼稚園の時にやったみたいだけど
多分普通だったみたい
良かった子は親が言われたらしいから

110名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:05
去年やったけど、なんか平均が160ぐらいにならなかったか?

111名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:05
電話帳1分間みてどれくらいの名前と番号が正確に覚えれるかを
競った方が手っ取り早い

112名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:05
IQって平均が100だろ?

113名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:06
中学の時の学校一の秀才はIQ低かったらしい
先生がみんなの前でばらした
「○○はIQ低いのに勉強できるぞ。おまえ等も頑張れ」って
その子泣いてたよ

114名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:06
>>111
それは単なる記憶力だろ

115名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:06
並の人間は90〜100ぐらいらしいね

116名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:07
>>113
マジか コピペになりそうな名文だな

117名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:07
そして、平成教育委員会を見ているのは俺だ

118名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:07
>>113
ワラタ
つか先生ひどいなw

119名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:07
温泉にあるパズルで四苦八苦してる

120名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:07
コリン・パウエル副大統領が130で
湾岸戦争の派遣軍司令官のシュワルツコフ将軍は180だったな

121名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:08
去年色んな板でテストの結果発表してたけど100以下はほとんど見なかった。
あれは見栄を張ってたのかなあ?自称高学歴多数の2ちゃんだから

122名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:08
俺京大生だけど去年100ちょいだった
超ショックだった

123名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:09
こういうテストで現実を見せ付けられるのがつらいのでやらない('A`)

124名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:09
IQ高くても実社会で有効に使うアテがない

125名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:09
今日は京大生多いな

126名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:09
IQより阪神の話しようぜ

127名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:10
>>122
(* ・x・)つ【産】

128名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:10
岡崎の場合、ウチが一本釣りできたから大したことない選手という意見が
多いみたいだけど、実際の実力はどうなのさ。

129名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:10
>>123
俺も・・・

130名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:10
>>117
(・∀・)人(・∀・)

131名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:10
わからん
狩野とどっこいどっこいじゃないの?

132名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:11
人並みに稼いで生きてければそれでいいよ

133名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:11
岡崎実際どうなんだろ

134名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:11
わからん

135名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
強肩ということと体がデカイ、ということしかわかんない

136名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
がたいはいいよね

137名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
まさにキャッチャーっていうような体つき

138名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
松下で8番だけど怪我してるからって話もあるし

139名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
狩野よりはいいと思う

140名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:12
わざわざ雑誌かって来たよ
小関さんがもーこれ以上ないって程絶賛している>岡崎

141名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:13
小関最近ウチに優しいな

142名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:13
やばいじゃん('A`)

143名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:13
狩野の方が上であって欲しい・・・

144名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:13
二塁までの送球が平均1.8秒だそうな

145名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:14
特Aにしてる小関が直接インタビューで、本人目の前に
「バッティングはいいとこ見たこと無い」って言ってたな。おいおいって

146名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:14
>>128
どこも参戦しなかったと言うけど、うちは鳥谷参戦の時期に既にリストアップ
してた選手だからな。それこそベイの染田君状態になってたと思うよ流石に。
うちが早く自由枠提示をしなかったら、染田君に逝ったうちやヤクルトみたい
にちょっかいを出す球団もあっただろうけど。

147名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:14
ワンバンを絶対後ろに反らさないらしい>岡崎

148名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:14
>>144
それって早いの?

149名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:14
岡崎のほうを優先的に使いそう

150名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:15
特選。どんこめはまだです。

■その一振りが飛躍へとつながる
 東西対抗戦が東京ドームで行われ、西軍が3-2で東軍に逆転勝ちした。
 新打法の手ごたえは「まだ分からないです」という段階。それでも鳥谷
の意識の中で、何かが変わろうとしている。そんな中での東西対抗戦は
絶好の実戦機会となった。最初の打席は八回。五十嵐亮(ヤクルト)に対
して三邪飛を打ち上げ、九回の2打席目は初対面の小林雅(ロッテ)。
「目がついていかなかった。ただ速いなと…」と戸惑いながらも、引っ張っ
て二直。「シンには当たったと思う」と目指すべき右方向への強い打球は
生まれつつある。
 倉敷キャンプでは中西臨時コーチ指導の下、グリップを顔の前まで下げた
"福留打法"に取り組んできた。遅れ気味だったタイミングのズレを修整する
ことで、打球の勢いが増した。「これからですよ」。鳥谷にとってはその打席、
その一振りが2年目の飛躍へとつながる。

■いいんです「来年のため」だから
 東西対抗戦に出場した赤星の新打法は不発に終わった。4打席で会心の
当たりはなし。「実戦と練習では全然違いました。打てないのは当たり前。
今の打ち方では日米野球でも打てないでしょう。でも来年のためにやって
ますから」。目先の結果に悲観せず、あくまで来季を見据えている。

■2年12億も「予測の範囲内」です
 岡田監督が過熱化する横浜・ウッズの争奪戦に応じる姿勢を示した。中日
の提示条件は2年12億とも推測される。それも予測の範囲内とした上で、
「そらそうやろう」とそれだけの価値があることを認めた。「あとは編成のほう
に任せる」と朗報を待つ。
 この日は東西対抗戦にコーチとしてベンチ入り。4日からは再びキャンプ地
・岡山へと戻る。

151名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:15
つまり守備は期待してもらって結構です、ってことかな?

152名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:15
>>148
日本最速が田螺下の出した1.7秒だそうな
ああ…前文ウpしたいが発売されたばっかの雑誌だから
いずれこっそりと

153名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:15
■続々と…「即席サイン会」大盛況
 秋季キャンプに参加する若トラたちが、粋な即席サイン会を開催だ。
1時間以上にわたり約2000人に丁寧に対応。10月31日の公式サイン会
の350人を大きく上回る大盛況となった。
 きっかけは金沢だ。本人は「いつもやってることでしょう」と照れ笑い
だったが、練習後にサブグラウンドからメイングラウンドへと移動中、
虎党が差し出した色紙に手を伸ばした。次第に膨れ上がっていくファン
の列。それでも嫌がらずに広場に座り込んでペンを走らせた。
 これに連なるように、サブグラウンドから引き上げてくる投手陣の周り
に続々と輪が出来上がっていく。太陽、牧野、佐久本、伊代野、吉野も
「またウエートが…」と言いつつ、最後までサインして回った。
 突然の大サービスにファンも大喜び。この日の観衆が4000人だけに
実にその半数近くへのサイン。グラウンド外でも十分に楽しませた。

■中西氏断言!秘密兵器は萱島だ!!
萱島が、臨時打撃コーチの中西太氏から、元近鉄で75年にパリーグ最高
出塁率.394を記録した小林享氏(49)の後継者に"指名"された。
 「顔も似てるし、モーやんも足があったからな。力はあるんだから、可能性
はあるよ。(足の速さとか)特徴があるやつがベンチに入れるし、そういうことで
チームも活性化する」
 この日、中西氏から約1時間にわたって、ロングティーで密着指導を受けた。
内角の打ち方などを教わり、感触は上々だ。「上半身に力が入っていて、下も
しっかりしようということです。力が抜けて自然体でいけました」
 2年目を迎えた今年は、84試合で57安打19打点22盗塁、.278の成績を残した。
自慢の足を活かすためにもまずは出塁。「守備も走塁もバッティングも課題と
してやっています」。バッティング練習後には盗塁の練習に汗を流し、来季の
飛躍を誓った。

■天才だって?いや冗談でしょう!?
 庄田が中西臨時打撃コーチから「天才や!」と絶賛された。ティー打撃で指導
を受けると、そのまま居残りでレッスンに突入。物干し竿を使って無駄のないスイ
ングを叩き込まれた。「飲み込みが早いのよ」と同コーチ。庄田も「天才?冗談でしょう」
と笑いつつ「今までと軌道が違いました。いい勉強になりました」と手応えをつかん
でいた。

154名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:15
IQ見てる

そんな俺は浪人生('A`)

155名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:16
>>150
文字化けは気のせいかな?

156名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:16
太っさん誰にでも「天才や!」って言いまくってんだろ…('A`)

157名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:17
>>156
俺が太っさんの前で素振りしても言ってくれるかなあ
と思う今日この頃、いかがお過ごしですか

158名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:17
褒めることも大事よ

159名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:17
「そらそうよ」キタ━━

160名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:17
まあ天才と言われて悪い気はしないわなw
ええことよ

161名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:18
もーやんは小川だったはずだが記憶違いか

162名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:18
渦いらねええええええ

163名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:18
>>155
うちはしてないよ

164名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:18
太さんは褒め殺しなんだなw
まあええやろ

165名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
12億も(゚⊿゚)イラネ。絶対無駄金になる

166名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
>>161
小川のもーやんだ

167名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
俺は天才じゃないけど天災です

168名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
>>162
禿胴

169名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
金澤ってサービスいいな。

170名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
今週の週べの5pめに蔵立て男が載ってるらしいw

171名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
誉め殺しでも選手に自信がつけばそれでいい

172名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
12億あったら電子レンジがたくさん買える

173名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:19
天災はいやん

174名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:20
>>161
小川さんの間違い。ミスりました。

175名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:20
天才が記事を転載する

176名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:20
ウッズとか獲らなくても現状の底上げで何とかなりそうだと思うのに・・
マネーゲームは早めに判断したほうがいいな

177名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:20
天才が天災記事を転載する

178名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:21
>>175
>>177
結婚しれ

179名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:21
チャオズ「天さん・・・」

180名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:21
>>179
今だから言うけど、ドラゴンボールじゃ天さんが一番好きだったのよ

181名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:21
http://d.hatena.ne.jp/hotelmagma/20040403

塩谷氏ね
広沢の話

182177:2004/11/03(水) 20:22
>>175
ふつつか者ですが、どうぞよろしく

183名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:22
萱島はスイッチやめたほうがいいと思うんだけどなぁ

184名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:23
天災が甜菜を・・・

いや、もういいのだ

185名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:25
>>182
こちらこそ

186名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:25
そうそうやろうって、
12億がほんまに妥当な額と思ってんのか?>岡田

187名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:25
阪神の隠し球は江川


だったらええなあ

188名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:26
江川って宇治山田商の?

189名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:26
>>186
SORASOUYO

190名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:26
>>181
見て、ついでに鳥谷への愛ゆえに・・・なんとかかんとかってページを見つけてしまった

191名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:27
>>188
そらそうよ、山商の江川よ

192名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:27
松下HPより 岡崎
① 趣味・特技
② 宝物
③ 好きな言葉
④ 口癖
⑤ 癒されスポット
⑥ 一押しナショナル・パナソニック商品 と お薦め理由

① 映画観賞・逆立ち
② MASTER PIECEのカバン
③ 扇の要
④ 甲斐さん、どっか行きましょ〜や〜。
⑤ 自分の部屋のソファ
⑥ LUMIX ⇒ブレない

193名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:28
萱島は守れたらなあ・・・

194名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:28
萱島ってセカンド1本にしたらしいな

195名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:28
金澤サービス満点だな
誰かそろそろフスマ開けてやってくれ

196名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:29
まだ秀太は指導されてないんでしょうか?
やはり、セゲオが来たときもそうだったように
いつもどおりスルーされるんでしょうか

197名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:29
あれで野球さえ得意だったらな・・・>カナザー

198名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:29
>>195
モザイクかかってないから開けられないよ

199名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:29
萱島は来季は厳しいが再来年あたりかな?
顔がネックだが…女性人気は厳しいなw

200名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:29
ふすまは蹴って開ければいいと思うの

201名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
障子破りなら出来そうな金澤

202名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
萱嶋の立ちション打法が好きでした
変えられちゃったのか…(´・ω・`)
こんなの↓

 ○ ↓バット
  レ━━ )) 
/>

203名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
選手会は正論でいきます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00020729-jij-spo

204名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
>>192
>⑥ 一押しナショナル・パナソニック商品 と お薦め理由

まあ松下だから当然か

205名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
オリ鉄プロテクトは1、2年目枠にオリの使えそうもない選手が混じっているのが痛いな。
そんな足かせとなる選手の名前は例えばマ(検閲)木。

206名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
萱島って顔見たことないな

207名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:30
>>202
なにそれw

208名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:31
>>201
東京都知事の芥川賞受賞作ですか

209名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:31
>>203
やっぱりこういう流れだわな
老人たちは嫌がりそうだけど

210名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:31
1番 CF 赤星 70盗塁
2番 2B. 萱島 40盗塁
3番 SS 鳥谷 30盗塁
4番 3B. 今岡 50盗塁

ハァハァ

211名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
またセカンドに新たなライバル出現か

212名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
>>206
見ないほうがいいみたい

213名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
>>210
4番の人、数字がおかしいですぅ

214名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
>>202
フェンシングかよw

215名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
セカンドどんぐりーず

216名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
>>210
4番がおかしい

217名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:32
>>210
今岡さん、盗塁数が間違ってます

218名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:33
>>210
(‘ ε ’)鳥谷に30盗塁は無理モナ

219名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:33
>>210
4番がおかしいよ

220名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:33
>>218
いや、そうじゃなくてね

221名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:33
>>210
4番の人の件で公共広告機構に報告されますよ

222名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:33
5盗塁でも無理やろ

223名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
けっこう人いるんだなあ…

224名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
来年はエフワン打線でよろ

225名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
いったい何をどうしたらモナが50も盗塁できるのか、考えてみなさい

226名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
武田鉄也状態ってなんだよ・・・(´・ω・`)

227名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
また小早川が暴れてるのか

228名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
(‘ ε ’)盗塁企画50を目指すモナ

229名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:34
1番 CF 赤星 70盗塁
2番 2B. 萱島 40盗塁
3番 SS 鳥谷 30盗塁
4番 3B. 今岡 50盗塁死

230名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:35
つうか何で最近ウッズやペタみたいに外人は他球団に
自由に移籍できるん?昔もそうやったっけ?

231名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:35
正直モナさんには3割30本3盗塁を希望しています

232名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:35
萱島は鳥谷とコンビ練習したのかな

233名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:35
>>224
振り逃げ一番打線ですか

234名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:35
50盗塁死しても笑われる今岡は得だなあ
空タッチといい

235名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:36
>>229
4番じっとしてなさいよ

236名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:36
楽天のために拡張ドラフトって
なんか納得できないなぁ、仙台の人には悪いけど
ライブドアだったら、仕方ないなって思えたかも

237名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:36
>>229
無理に走らなくてもいいから

238名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:36
俺が結婚する確率>>>>今岡が盗塁王になる確率

239名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:37
別に近鉄の選手そのまま移せばいいだけだしなぁ

240名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:37
シーズンを通して戦うにはこのくらいの打力は必要だな

CF 249 4HR 32SB
2B 291 6HR 13SB
LF 236 23HR 4SB
1B 253 32HR 1SB
RF 322 2HR

241名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:38
>>239
それでいいじゃん、つー感じだな('A`)

242名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:39
シーズンを通して戦うにはこのくらいの打力は必要だな

CF 249 4HR 32SB
2B 291 6HR 13SB
LF 236 23HR 4SB
1B 253 32HR 1SB
RF 322 24HR 9SB
SS 307 8HR 12SB
3B 288 19HR 7SB
C  226  2HR 0SB

243名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:39
オリが許しまへんどす

244名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:39
っていうか、オリ鉄にオリの選手だけ残ったら仰木さんが間違いなく氏ぬ

245名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:40
岩久万はどうなるんだろう

246名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:40
ロッテも合併もくろんでるんだよなw
がんがれよ

247名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:41
オリックスと近鉄の選手だけを合併と楽天でドラフトしろよ。

248名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:42
自称「アジアの大砲」はある意味塩谷以上の疫病神

249名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:43
楽天に社会人チームの選手や独立リーグ出の選手の入団希望が殺到しているって本当?

250名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:43
和田の倉敷の2日のぶんの日記今見たけど
ああいうのを見るとなんか安心する
やっぱり来年に期待してしまう・・・と流れを読まずに申しわけない

251名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:43
楽天だけ外国人枠増やしたらいいんだよ
期間限定で

252名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:44
FA、外国人枠は緩くしてあげる必要あるかもね

253名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:45
各チームから主力クラス1人準主力1人くらいの供出は仕方ないだろう

254名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:45
一場行ってやれよ

255名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:45
カネはそうは使わないみたいだな

256名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:45
んでも、楽天との交流試合は結構楽しみにしてるよ

257名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
>>253
よし、桧山さんをあげようじゃないか

258名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
しょうがないから片岡出すか

259名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
多田野獲れよ。楽天。

260名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041104k0000m050058000c.html
イガーは第三戦先発

261名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
>>257
呪われるぞ、お前

262名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:46
じゃあ桧山と片岡挙げれば文句は出ないだろうな

263名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:47
第3銭ってどこ?

264名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:47
>>260
まあ今の日本を代表する先発陣だな

265名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:47
桧山と片岡で呪いを相殺しよう

266名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:47
桧山さんなら、日本のプロ野球の新しい波を起こすため、
喜んで楽天に行ってくれるさ

267名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
むしろ呪いが増幅するんじゃないか?

268名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
桧山も喜ぶだろうな

269名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
ついに桧山、藤本が・・・


藤本はリアルで釣れそうだな。田尾だし。

270名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
井川見てえええええええええええええええええええ


カネナイ('A`)

271名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
(黄)v

272名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:48
>>265
呪いが増幅されて阪神に飛んできます

273名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
桧山を放出する最期のチャンスだな

274名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
桧山は金さえくれればどこにでも行くよ

275名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
桧山を呪えばいいんだ
桧山の呪いとこちらの呪いがぶつかり合って打ち消しあうから

276名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
藤本は売り時

277名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
>>263
東京ドーム

278名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
藤本には阪神だけがプロチームじゃないと言ってやりたい

279名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
確かに藤本は今が一番高く売れる時だな

280名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
うえ、三輪引退だったんか

281名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
放出なんて失礼な
新球団の第1号選手の名誉を得るチャンスだぞ

282名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:49
桧山をプロテクト外したら
どんでんはネ申だな

283名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:50
アリアスは釣れそうだ 田尾だし

284名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:50
どん様も楽天にプレゼントしようか

285名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:50
桧山様は得点圏のことで大勢のファンに
すでに呪われている・・・

286名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:50
>>282
平気でしそう…

287名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:50
>>285
それでも平気なひやまさん・・・・・

288名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:51
田尾が今まで絶賛した助っ人は責任もって獲ってもらおうぜ
ルイスとかマントとかペレスとか

289名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:51
どんちゃん桧山をうざがってるから

290名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:51
その呪いを有効利用してるひやまさん

291名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:51
ディアーモナー

292名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:52
キンも買ってたしな

293名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:52
どんでん
桧山

このセットを楽天に差し上げたいのですが、どうですか三木谷さん

294名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:52
田尾、選手に嫌われまくらないといいが

295名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
嫌われてもいいが勝てないとまずいだろ

296名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
2年後蜜月が解け、反目しあう
田尾と三木谷が見えます

297名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
田尾も打撃コーチタイプだと思うな
しかも教え魔系の

298名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
>>293
もう一人誰か加えて三点セットにしたいが

299名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
>>294
人望だけはある禿げヘッドが鍵だろうねその辺

300名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
>>296
多分二年もかからない

301名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
田尾と塩谷の殴り合いマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

302名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
>>298
ふ(ry

303名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
監督が嫌われてるチームは勝てないよ

304名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:53
>>298
プリンくんをぜひ!

305名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
なんでいつもここは桧山と片岡と藤本に
嫌な事ばかりいうんですか?

306名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
>>303
そうでもない

307名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
楽天も普通に強くなると思うけどね
>>303
('A`)

308名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
>>305
そうでもない

309名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
>>305
 J 入れて

310名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:54
禿が「これが本当のスキンヘッドコーチ」って言ったってマジ?

311名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:55
大ちゃんって平田みたいなもんでしょ

312名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:55
>>310
うむ

313名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:55
葛城プロテクト入りの可能性ってある?

314名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:55
>>310
  )、._人_人
<´ !!?  >
 ⌒ v'⌒ヽr -、
   '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
  、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  `ー─--  エィ' (. 7 /
      u  ヾ``ー' イ
   / ``-、..- ノ :u l
  /、._    `'y   /
 /| ||||  ̄ ー/ u /
 l  ``ーt!!||l ll  /
  ト 、,,_____ ゙/ /
 \`ー--- ",.::く、
   ゙ー┬ '´ / \..,,__
   :l  /  , ' `ソヽ

315名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:55
痩せたマエカーにこっそり来年期待してる

316名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:56
>>299
禿は適任っぽい

317名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:56
>>310
( ゚∋゚)イイ!!トッテモイイ!!

318名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:56
というかネタでなく片岡はプロテクトしなくていいね。
もっていかないだろうけど…

319名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:56
>>206
http://cgi.f54.aaacafe.ne.jp/~baseup/imgboardphp/src/1099482831829.jpg

月刊タイガースのサジキのアップリケが載ってたページ、今月は萱島
絶対グロでは誓ってないので、安心してくり。

320名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:56
大ちゃんは禿げてないよ

321名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:57
片岡、沖原、立川あたりが外れそう

322名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:57
>>317
メモしとけよ

323名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:58
まあ萱島はめちゃくちゃ酷くはないな
普通に酷いくらいで

324名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:59
>>323
どっちにしても酷いんじゃんかw

325名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 20:59
サジキレベルだな

326名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:01
大ちゃんは焦げてないよ

327名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:02
萱島は公式の写真がヤヴァイ

328名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:05
井川vs石井一かぁ
これはこれで面白そう

329名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:05
大ちゃんは逃げてないよ

330名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:05
ある意味、大ちゃんは左遷されたようなもの

331名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:06
明るい左遷だね

332名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:06
でも萱島、無難にオサレ

333名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:07
ノリ、メジャー挑戦めちゃくちゃ騒がれてるな
相変らず井口よりも扱いでかい

334名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:07
井口は騒いでもらわないほうがいいだろう

335名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:07
楽天の場合、来季5位でも大躍進だわな

336名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:08
じゃ6位はオリ?

337名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:10
>>328
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
面白そう(゚∀゚)

338名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:10
仰木さんは過大評価され過ぎ
仰木オリは仰木でしか勝てないチームになってしまっていた
ポレによって根本まで破壊されしかも士気萎えまくりのチームでは・・・

339名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:11
97年の阪神や02年の阪神も5位や4位で「大躍進」

340名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:11
これでプレーオフっていうのもなんかすごいな

341名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:12
仰木も引き受けるしかなかったんじゃないの?
最後の御奉公でしょう

342名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:13
オリ晩年の仰木は暴君でチームを破壊してた

343名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:14
晩節汚しにならなきゃいいがね

344名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:15
>>342
この頃からオリはドラフトも失敗しまくり
うちはそれなりにうまくいきだした

345名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:15
1001もそう言われてた訳だから、ちょっとオリ怖いよ

346名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:16
宮内の意識によるんじゃなぁい

347名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:16
宮内なぁ・・・「なんで2チームの選抜が集まったのに下位なんだ!」と八つ当たりしそうな悪寒

348名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:17
さっさと売ればいいのに

349名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:17
山Qクビにして
ベテラン野手を次々放出←意味不明だったな
FAでもどんどん流出

350名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:17
オリ禁、落天は戦力不足
来期も実質ロッテvs日ハムの3位争いか

351名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:17
01年のイチロー抜きのオリは仰木でなかったら最下位確定と言われていた

352名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:18
パでは楽天に注目が集まって
オリにはそして誰もいなくなった・・

353名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:18
ロテは某アジアの大砲を二軍に幽閉しときゃどうにかなるでしょ

354名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:18
>オリ禁、落天
すごい蔑称だなw

355名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:18
ピッチャーが次々故障していってた>オリ

356名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:20
阪神VS阪急の日本シリーズが見たかった

357名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:21
ポレも就任1年目のオフに危惧していたのは打者ではなく投手。
「具や金田も故障が多い。1年通じてローテを守れた者が誰もいない」

358名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:21
昔はオリックスがあんなにうらやましかったのに

359名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:22
95、96年はオリで現実逃避してた奴、挙手



ノシ

360名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:22
ポンコツと判断して出した平井が使えたりな。
とことんついてない。

361名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:22
つーかパリーグの事なんかどうでもいい
選手供出にしたって楽天は健全経営目指して高年俸の選手は取らないだろうから
片岡や桧山なんて受け入れないだろうし
ウチから出すとしたら前川・佐久本・上坂・葛城・立川辺りなんじゃないの
(上記面子なら全員無償で出しても構わないし楽天も雇えるでしょ

362名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:23
左投手はそうあっさり出せないよ

363名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:24
>>361
はっきり言い切りおってw

364名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:25
井川は日曜日かぁ。楽しみだ

365名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:26
岡田はちっとは萱島使うかな

366名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:27
>>365
はっはっは

367名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:27
平井は98年に6勝して以降、4年続けて一軍登板数が1ケタだったからね。
トレード要員にすら名が出なくて完全に忘れられていた。

368名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:27
三木谷だからイルハンみたいな人事しないかな

369名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:28
>>364
放送は日テレだね

オールスターシリーズ2004日米野球
【解説】 掛布雅之 原辰徳 牛込惟浩 【実況】 船越雅史
〜東京ドーム〜
※最大21:54まで延長

('A`)

370名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:28
岡田は意地になって楽天=田尾がほしいといってきた選手は1人も出さない予感

371名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:28
逃げずに阪神一筋でしたが。
まぁさすがに95年のオリには感動したよ

372名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:28
実力はともかく、女子人気がある選手か・・・萱島は渡さんぞ

373名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:29
>>369
放送前にノックアウトの悪寒・・・

374名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:29
特選デイリーで鵜久森指名と出たとか聞いたが詳細はまだか?

375名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:29
>>372
・・・・・・・・・・

376名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:29
>>370
球界全体で決めごとをしたら嫌も糞もないよ

377名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:30
どんこめまだなので、トラ番25時

◎今年最後の舞台にご期待ください
 先月末、井川は福岡で行われたメディカルチェックに愛車で駆けつけていた。
片道約7時間の旅。到着して間もないときは「やっぱり筋肉がガチガチになって
いた」ため、マッサージで入念に体をほぐして検査に臨んだらしい。
 気になる結果は異常なし。3年連続で200イニングの投球回を達成。勤続疲労
を心配する声も上がっていたが、「骨とかも見てもらって、問題なかったよ」と
一安心。さらに、インナーマッスルなど体の状態に関しても「11点中10点」で
コンディションは上々とのこと。
 5日からの日米野球がエースの今年最後の舞台。ファンの皆さんも期待して
いてください。



ちなみに昨日のデイリー一面の大見出し「井川が宝塚デビュー」
にはトラ番記者も"衝撃"をうけた模様。
あと毎週火曜日に紙面のみ、イガーのコラムがのるそうだす。

378名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:30
>>369
いいじゃん。
先の日本シリーズでは日テレってマシなほうだとつくづく思い知らされた。

379名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:30
>>373
6時半からやるみたいだから、それはまあ大丈夫じゃないかな

380名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:31
どうして11点満点なんだ

381名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:31
早く見てぇ〜〜
今日だってさ、東西対抗たいした試合じゃなかったけど
やっぱり野球見れて嬉しかったんだよなぁ

382名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:31
避難所もっと金澤マンセーしてると思ったのに(´・ω・`)

383名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:32
岡田は思いに反することをさせられたらとことんマスコミに対して愚痴りまくるよ。

384名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
井川は2回登板ある?

385名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
イガーはカラダ丈夫だなあ
20イニングぐらいで肩壊すのもいるのに

386名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
三木谷の人事は昔の阪神そのものじゃないの?例えばグリ(検閲)ェルなど。

387名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
>>382
祝日だからなあ…

388名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
>>383
そりゃ藤本だな

389名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:33
>>382
避難所ではカナザーの善行はつとに知られてるから

390名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:35
一見ファンサービスにみえて、実は誰もふすまを開けてくれないことへの抗議活動>金澤

391名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:35
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 避難所の清涼剤KNZW登場・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

392名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:35
>>385
春季キャンプ初日のジョギング中に骨折する奴もいるぞ

393名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:36
>>374
今のところ特選で○以上がついてるのは
涌井…○自由枠を1つとした場合2巡目の可能性あり
能見…◎
岡崎…◎
鵜久森…○下位指名へ
大橋…○下位で指名へ



まだ当てにならんかも

394名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:37
258chで今年のオールスターやってる

395名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:37
>>392
誰?

ファンとの握手やポスターの撮影でジャンプしただけで故障する人なら知っているけど。

396名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:37
だよなあ
う曇りは下位だよ

397名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:39
俺のIQはつくづく平均の凡人だあ(´・ω・`)

398名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:39
かつひこ?

399名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:40
(゚⊿゚

400名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:40
>>382
俺はフスマ開けてやってくれって言ったんだが
どうやらまだ開けてもらえんらしい

401名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:40
前の方でカキコした京大生ですが今回IQ118ですた(´・ω・`)

402名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:40
>>392は勝彦伝説の一つだな

403名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:41
>>402
あ!公いってからの出来事だね(´・ω・`)

404名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:42
>>401
俺は107だったよ。正に平均。

405名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:43
そらそうよ

406名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:45
今日のどんこめは「そらそうやろう、あとは編成のほうに任せる」だけだったようです。

407名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:45
128でしたよ(・∀・)ニヤニヤ

408名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:46
>>406
ウッズのことか

409名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:46
あの番組って最初っから見ないと意味無いんだよな

410名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:47
(; ゚∋゚)<受けなかったんじゃなくて、受ける時間が無かったんですよ

411名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:48
>>406
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

412名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:49
岡田は要はマネーゲームに勝てってか
12億でそらそうやなら、ウチは13億か?
こいつの金銭感覚どうなってんの

413名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:50
生え抜きのオレを勝たせるために球団はなんぼでもカネを出すべきや

414名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:50
また妄想叩きかよ

415名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:50
そらそうよ

416名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:51
>>413
ドブに捨てるようなもんじゃ

417名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:51
おんなじことの繰り返しよ

418名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:52
攻撃中だからわからない

419名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:52
>>414
妄想というかコメントしてるじゃん

420名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:52
カブレラなら1年5億だしてもいい

421名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:52
拡張ドラフト要望って話だけで妄想広げまくりだからなあ

422名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:53
>>420
カブレラよりウッズが高いってなんか変だな

423名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:53
>>422
なんか変というより異常。

424名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:54
叩きたくてうっずうっずしているの誰?

425名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:54
東西対抗で関本がかわいかった
ファールボールがベンチに入ったあとグラブもってかまえて
捕ったら投げる!!捕ったらスグ投げる!!を繰り返してた

426名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:54
うちも台湾で探してみるか>助っ人

ちょっと太目のピッチャーが獲れてしまうだろうが…

427名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:55
今年は何人くらい取るんだろうねぇ

428名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:55
中○のことか!

429名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:55
どーでもいいんだがワロタ

896 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/03 16:45:19 ID:0fzJY9PV
>>886
ところで黄って誰?
桧山かな。前に在日系だっていってたし

897 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/03 17:02:00 ID:vdy2yUk6
>>896
ああ、新庄がゴレンジャーのコスプレした時、阪神の外野陣だったら
誰が何色か議論があって、赤は浜中か赤星と言われたんだが
 お笑い路線の黄色は、檜山に決まりだろうと言われて、黄色になった。

430名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:55
カブレラならメジャーでも全然やれると思うんだけどなー

431名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:56
カクリは一年だけストッパーで活躍した年があったような…

432名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:56
2年12億ってもちろんネタですよね?

433名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:56
>>430
メジャーの選手もカブレラ見てびっくりしてたね

434名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:56
>>430
『本物』の速球相手ならどうだろうねー
あっちは150kmがデフォだから

435名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:56
大阪ドームの日米野球行こうかなー
ミネヲもサードコーチらしいし
本当は井川が見たかったんだけど

436名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:57
>>434
田口も打ってるくらいだから

437名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:57
変に活躍してメジャー熱にかかったらいけないから
パワー不足を痛感して欲しいね>赤星

438名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:58
金銭感覚がどうにかなっとるのはウッズと中日の首脳だろ

439名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:59
>>429
平和だね

440名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:59
中日はミラーに逃げられたあたりからおかしくなってるかも

441名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 21:59
渦本人より渦の代理人かもな

442名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:01
キタゴって若かりし桧山の再来ってほんと?

443名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:01
どうでもいいんだが庄田は天才なの?

444名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:02
>>442
明らかに違う

445名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:02
>>443
そらしょうだ

446名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:02
庄田も見てもらえてるってことは沖原秀太も見てもらえてるかな?

447名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:02
しょうなのか

448名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:02
>>442
若かりし桧山は知らんが、キダゴは勝負強いとの噂です

449俺の庄田:2004/11/03(水) 22:03
>>443
俺は始めてみたときから彼は天才だとわかっていたよ

450名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:03
>>442
ほんとうだよ 5〜6年三振しまくってから当てにいく打撃に変えた後
走者がいない時のみ集中力発揮しま栗だよ

451名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:03
>>445
( ゚∋゚)まだまだですね、その駄洒落は僕のレベルには到達してませんね

452名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:03
桧山の再来って褒め言葉?

453名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:04
>>446
記事にならないだけで見てはもらってるんじゃないの

454名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:04
>>452
そんなもん、お前……

455名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:04
ちがうにきまってます

456名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:05
沖原を見るのは時間の無ry

457名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:06
見ないわけないよ
心配するな

458名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:06
この先いつまで呪いが残り続けるのか戦々恐々としながらファンやってくのか・・・

459名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:06
No Money No H.
(金がないなら桧山を取ることはできない)

460名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:07
桧山さんがいなくなってもしばらく残りそうでこわい>呪い

461名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:07
( ゚∋゚)よし、やっぱり僕は自他共に認める天才みたいですね

今日の特選を見たあと
(; ゚∋゚)ふう、良い湯だった。あ、あれ?

462名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:08
( ゚∋゚)同室の庄田さんに僕の天才預けてきました

463名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:08
キダゴーの成績
79試合 打率290 本塁打9 打点56
まずまずだねぇ。
ところでコイツを見てくれ、どう思う?
打率403 本塁打2本 打点19 75安打

464名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:08
ヒー様監督マダー?

465名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:09
>>464
しね

466名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:09
>>463
普通に仙台行きだと思う

467名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:09
他球団ニュース簡単に

■一場に関して明大・別府元総監督「日本ハムが自由枠獲得でないのなら
楽天になるだろう」と発言。日ハムはあくまでダルビッシュの1巡目指名は変え
ないと名言している。一場は楽天が前日に獲得を申し出たことに「ありがたいです。
これから相談して考えたい」と野球関係者を通じてコメント。楽天は明大の西谷
主将の獲得を申し入れており、印象は悪くない。今週中に「楽天・一場」が誕生する。

■中日・山北投手とロッテ・清水将捕手のトレード。「多少の痛みを伴ったとしても
仕方がない。必要と判断すればどんどん動く。キャンプメンバーからもトレード
に出される選手はいるだろう」と落合監督は第2第3のトレードを予告。

■あくまで礒部と岩隈はプロテクトに対し強硬姿勢。
礒部「時間がたっても無理。気持ち的に合併球団ではプレーできない」。予定通り
プロテクトに入れれば「トレード(志願)も考えないと」。
岩隈「迷ってる?ハイ…」と若干軟化。しかし「(プロテクトには)入れてもらいたくない」
と他球団への放出を希望。「納得できなければ『出してください』っていう」。

■ヤクルト古田、個人的な意見と前置きした上で、セリーグでもプレーオフの導入を
強く訴えた。「プレーオフで実際3位争いも盛り上がった。そうすれば巨人神話という
のも崩れるんじゃないの」

468名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:09
数字だけで判断するのは小学(ry

469名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:10
>>463
その成績で二軍だと先は短いな

470名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:10
>>463
誰なんそれ?
打率が高いけど異常なくらい打点が低いのが気になる
桧山以下じゃないのか

471名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:10
鳥は桧山の後継者(良い意味で)だと思っていた
ココでの桧山のイメージの悪さに色々考えさせられる

472名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:10
>>463
ちょっと本塁打が少ないね

473名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:11
キダゴーはよさこいの成績が活きれば、楽しみかもね

474名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:11
やはりオリッ鉄は岩久万ーに逃げられてしまうのだろうか

475名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:11
>>471
( ゚∋゚)呪術師にはなりたくないですね

476名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:11
>>470
タイヤ曳きの名手

477名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:12
別府氏ね

478名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:12
沖さんはまだタイヤ引いてるのかな・・・・・

479名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:12
てか選手側に最終的な選択権あるの?

480名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:12
>>476
え…打点低すぎじゃないすか
打順の問題か

481名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:12
山北もったいね。

482名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:13
プレーオフ1回始めたらしばらくやんなきゃ意味ないからな〜

483名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:13
勃浪さんもそろそろかな…
日米野球の裏辺りで

484名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:13
別府って今後何で食っていくつもりなの?

485名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:14
プレーオフするなら割り切ってやって欲しい
「ダイエーが1位だったのかわいそう」にはうんざりだったよ

486名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:14
>>480
クリーンナップとか打ってたように思う

487名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:14
>>484
もう働かなくてもええ年やでぇ

488名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:14
>>486
マジか

489名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:15
今年、セリーグでプレーオフあっても出れない所だったね'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

490名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:15
>>484
年金でしょ。ちゃんと払っていたかどうかは知らんけどさ。

491名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:15
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=tok10611031220.japan_mlb_tour_tok106&prov=ap

492名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:15
>>486
神様の後継者には向いてないのか・・・

493名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:16
良い意味で桧山の後継って何したらいいの

494名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:16
|シ)

495名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:16
井端、今日唯一の猛打賞だったのにMVPも賞金もなしなのな…。

496名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:16
>>491
なんかフセインが一人いるんだが

497名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:16
>>493
呪わない、何があっても呪わない

498名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:17
>>493
なぜかちょっとだけ萌えた

499名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:17
桧山っていつまでいるのかな

500名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:17
なんだかんだで桜井には期待してるから頼むから出てきて…
ところでうぐってレフト?

501名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:17
ひやまさんは、自分が「呪っている」のを知っているのかしら?
知らず知らずのうちに呪っちゃうのかしら

502名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:18
>>494
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

503名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:18
なんだかんだ言ってヒー様は優勝メンバーの4番バッターだもんね

504名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:18
(シ中シ)今夜はタイヤ引かなくてもいいよな?

505名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:19
>>504
道具を大切にしない人は向上しないから
タイヤ磨きやっときなさい

506名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:20
(・ e ・)東京まで迎えにきて欲しいピヨ

507名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:21
チームリーダー、左の中距離3割20本、守備そこそこ

508名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:21
>>488
ざっとログ見たけど三番とか五番とかあったようで

509名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:22
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=tok10411031214.japan_mlb_tour_tok104&prov=ap

阪神の来期4番ライト

510名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:22
>>508
打率4割越えでどうやったらそんなことに
得点圏打率どれだけ低いんだろう

511名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:23
桧山を必要としない戦力に少しでも近づいているのだろうか

512名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:24
>>509
マニーかよ! 単年二十億超えるぞ

513名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:24
>>509
ファニエスト外語学院かと思った

514名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:24
ここにきて4割バッター沖宗さんの新たな一面が…

515名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:25
>>509
タラスコなのかマニーラミレスなのか大いに迷った

516名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:25
>>509
秀太何人分かしら

517名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:25
No Money No Manny.

518名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
桧山さえ追い出せればそれで良い

519名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
ボビーってすげー体してるよな

520名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20041103&a=20041103-02137391-jijp-spo.view-001

来期の4番サード

521名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
No Money No Mommy.

522名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
秀太自体貰い杉なんだけどな

523名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
>>518
さあ、呪われようか

524名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:26
桧山は押し出そうとしても押し出そうとしても、はじっこにへばりついて取れないのだ

525名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:27
桧山さんは喉に引っかかった魚の小骨のようなもの

526名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:27
桧山とか言うな!

527名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:27
>>524
吹出物みたいなもんだな

528名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:27
No Money No Monkey.

529名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:28
結果的にはひやまじゃなくても大して変わらんのだけどな

530名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:28
>>520
(゚⊿゚)イラネ

531名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:28
落とした財布が戻ってきました、中身はすべて無事(実話)
これもきっと桧山さんの呪いのおかげだね

532名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:28
>>522
だが今年は落ちるぜ!

533名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:28
ひやまはまだ水を送ろうとしてるのかな

534名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:29
ヒヤーマンは東北の地で戦うべきだ

535名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:29
ヒヤマにはもちろんヴェルダースオリジナル
なぜなら枯れもまた、特別な存在だからです

536名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:30
>>520
目の周辺あたりが「もうノビシロは皆無後は落ちるのみ」って語ってるな
人間顔付きでだいたいわかるな

537名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:30
枯れ

538名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:31
(・`_´・)今夜も俺の話題に花が咲いてるな

539名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:31
ひやまはタンスの角に足の小指をぶつけたときの気持ち

540名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:31
うちにはノリ資金もペタ資金もノマ資金も一場資金もアリ資金もあるぞ
メジャーの大物釣ろうぜ

541名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:31
>>540
よし、じゃあシアトルの(ry

542名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:31
>>538
水はもういいと思うよ

543名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:32
12億もあるんならそこそこの選手連れてこいよ
絶対ウッズより良い選手居るはずだ 連れてこれれば、な…

544名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:32
あーキャンプ終盤に川藤が筋肉痛で出遅れた桧山を見た感想を聞かれ
「んなもんほっといてもやりよる!」って言い切る画像が浮かんできます

545名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:33
とりあえず、ちゃんと活躍する大物でお願いします

546名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:33
ブーン取れないの?アキレス健はまだ痛いですか?

547名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:33
シアトルの街に溶け込む桧山

シアン化合物(猛毒)に溶け込む桧山

548名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:34
中日が12億出すとは聞いたが、ウチが12億出すとは聞かんな

549名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:34
>>544
それみあきたな

550名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
二桁はいかないだろう、って予想だったし
クマは10億や20億なら用意してあるって言ってたけど

551名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
ブーンはゴールドグラブ

552名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
たとえば松中くれるっていったらどう?
俺はあの足のことを考えるとイラナイ

553名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
特選情報マダー? チンチンチン

554名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
今年は年俸減ったな
伊良部が消え、アリが消え、藪も消えて この3人だけで5億以上

555名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
井川そろそろアフロにしたかな

556名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
いる いりまくる

557名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
>>552
いる

558名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:35
三冠王 イラネと言える チームでなし

559名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:36
>>552
ムネリンしかいらない

560名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:36
松中より井口の方がいい

561名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:36
>>546
まだ痛いよ〜、今はバスケットでリハビリしてます(≧仝≦)

562名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:36
つうかどんな野球して欲しいかどうかだと思うんだよね
だからおら松中はいらない

563名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:36
>>555
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-03.html
おとといはこんな感じでした

564名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
松中いらないなんて偉そうな…

565名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
ウッズはいるけど松中いらんの

へえ〜

566名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
戦力としてはいるけど、気持ち的にいらない
武士は食わねど高楊枝精神でいこう

567名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
避難所には鷹ヲタも居たのかよ

568名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
ってか来てくれるわけもないから
考える必要なし図々しい

569名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:37
気持ちで勝てるなら練習は要らない

570名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
        ,.,,     ,.,
       i'7 ゙''ー''"〈'!
       ,:'::.. .‘ ε ’ .':,  
     .  ;:::  .:.    :;  
     .  ;:::  .:.    :;
     .  ;:::  .:.    :;  ポウッ
     .  ;:::  .:.    :;
     .  ;:::  .:.    :;
     .  ;:::  .:.    :;
       '::;:... :.' : .,.:'
        `゙''"'''゙'''´
       /  ポウッ    
 γ⌒ヽ/

571名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
モナさん渋滞に松中渋滞が重なったらもう会社に間に合いません

572名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
>>568
そうだね('A`)

573名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
松中、阪神ユニ似合いそう

574名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
ウッズ獲るんだったら松中でもイイと思うが
一番いいのは自力で獲った選手とかで優勝することなんだけどー

575名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:38
岡田が一発病にとりつかれている

576名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
ダイエーならいくらでも選手だしそうだもんね

577名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
また岡田がホームラン至上主義を声高に叫びそうでヤダ

578名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
しかしウッズ獲れなかったら、
また宝くじ新外人2人か
クルーズ&ペレスかグレン&クールボーかクレイグ&マースか
バトル&タラスコかジョンソン&ブロワーズか

どれにしろ来年も終わったな

579名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
>>570
日米野球はやる気出して下さい

580名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
理想は巨人みたいに生え抜きで優勝する事なんだよな〜

581名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
鉢以外に一人くらい一発のある選手がいてもいい、ってことだろ
モナや桧山じゃ頼りないし

582名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
>>543
モンデシーでどうだ 強肩強打で性格に問題ありのライト
単年11億くらいだけど・・・

583名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
宝くじのほうがたのしいな

584名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:39
>>575
またまた……

585名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:40
モンデシーってもう過去の人なイメージなんだけど

586名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:40
>>570
        ,.,,     ,.,
       i'7 ゙''ー''"〈'!←これは耳?手?
       ,:'::.. .‘ ε ’ .':,

587名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:40
>>580
>>580
>>580
>>580

588名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:40
>>582
打たないよ

589名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
メジャーでも年俸は野手>投手なの?

590名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
その年だけでも一生懸命やってくれる外人さんでないと
腰掛気分でうまくいった外人って他チームでもいないんじゃないの

591名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
>>589
かなりそう

592名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
俺はモンナシー

593名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
>>590
ホーナー

594名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:41
萌える男前御願いします。

595名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:42
>>592
ネット切れ

596名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:42
また桧山の話か

597名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:42
能力適正2億くらいの外人が欲しい

598名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:42
>>593
途中でかえったやん

599名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:42
そうだな
どうせ害人ならせめて男前な方がいい

600名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:43
日本の野球を取り入れられる柔らかくて活躍する助っ人募集中
オプションで男前だったらなお良し

601名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:43
ホーナーは腰掛け気分でめちゃくちゃ打ったな
今から考えるとカブレラと同じくらい打ってたかな?もっと?

602名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:43
モナさんって日米野球ではセカンドなのかな

603名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:43
>>597
NPBの年俸システムで適正2億なんて言われても困るんだが

604名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
>>603
言ってる意味が良く分からない

605名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
安くてハズレなら仕方ないか て思うけど
高額でハズレたらショック大きい

606名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
これでウッズ獲得できなかったら
岡田は優勝逃しても言い訳できる

607名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
>>590
フィルダーは? 腰掛じゃなかったっけ?

608名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
揉んでしー

609名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
>>598
途中で帰ったのは状況的要因なわけだから・・・
腰掛け気分でも実力を遺憾なく発揮できた例ってことで
メジャー帰ってから急に力落ちたらしいけどw

610名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:44
モナさんはいつ出るか知らないが、5試合出るとしたら
3試合目くらいまでは普通に打席で目慣らししてそう

611名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:45
>>607
当時泣かず飛ばずだったからけっこうマジだったと思うよ

612名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:45
辞めた後週刊誌で言い訳しても
別に構わんけどね>岡田

613名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:46
モナさんはDH

614名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:46
>>610
赤星はフォーム改造中でだめそうだし
阪神勢ヤバい…

615名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:46
フィルダーは粗すぎてメジャーじゃ伸び悩んでたんだよな
日本で我慢することを覚えたとか言ってたけどw
帰国してから変化球が打てるようになったらしい

616名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:46
ホーナーは 93試合で 31本塁打
本塁打率 9.8

617名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:47
岡田前監督魂の激白!「オレは後ろから撃たれたんや。せっかく選手が育ってきたのに・・・」

618名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:47
>>616
40本後半くらいのペースかな?
・・・カブレラすげーなおい

619名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:47
てか岡田が仮に何か言ったとしても皆ニヤニヤするだけだし

620名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:47
阪神勢が華々しい場所で活躍する事は
今まででもほとんどない

621名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:48
>>617
たのしそうだね

622名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:48
>>620
掛ぬのさんとかオールスターですげー打ったよ

623名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:48
そうか?オールスターじゃそこそこやってるよ

624名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:48
井川は古田にリードしてもらいたいな

625名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:48
>>620
それがまたたまらん

626名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:49
井川はまず、髪で魅せます

627名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:49
>>624
来年からヤクルトにカモられたりして

628名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:50
>>627
井川はそういうタイプの投手じゃないよ

629名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:50
監督が王だからなあ

630名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:50
フィルダーはブルージェイズで4番打ったこともあったし契約でモメただけだよ

631名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:50
桧山はマギー審二なんかと遊んでないで練習しろよ

632名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:51
耳を大きくする練習で忙しいんです

633名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:51
>>620
ニワカすぎる

634名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:52
ニカワ

635名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:52
23:55 たかじんONE MAN 「阪神優勝1周年記念!こんなはずじゃなかった大反省会」
ゲスト金村・梅田淳

636名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:52
>>630
ウチも契約で揉めて手放す事に為ったけどな>フォルダー
(年俸そのものじゃなくて契約年数の問題だったのに・・・勿体無い

637名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:53
オールスターに出ていいの?てな感じだった
暗黒時代

638名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:53
ニカウ

639名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:53
ニカウさん死んじゃった(´・ω・`)

640名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
赤星
鳥谷
関本
金本
今岡
クラーク
桧山
矢野
投手

が現実的かな、鳥の打順はアレだけど。
勝てるかなこれ

641名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
>>636
そういやボーカルやってた男の子何してるんだろうなあ

642名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
>>635
たかじんを抜いたとしても、ゲスト最低だな

643名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
>>636
でも、アメリカに帰ってあれだけ打ってくれると嬉しかった

644名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
ニオカ

645名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
ニガワ

646名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:54
>>637
でも出てきたら球場で一番の大声援
それでまた他チームの選手からバカにされまくり

647名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:55
>>636
フィルダー側から契約を破棄してもペナルティーが問えないとかそういう条項だったと
思うよ。
メジャー復帰を視野に入れての日本行きだったし

648名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:55
>>640
勝てないだろうな

649名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:55
赤星ってフォーム改造必要なんかな?別に今のままでもいいような

650名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:55
速報で立浪が…

651名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
クラークでいいような気がするね

652名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
>>649
赤星シフトしかれるような打ち方じゃイクナイ

653名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
俺も改造する必要ないと思った
言われたとおりドラッグバントだけ増やせばいいのに

654名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
>>650
なんの速報?

655名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
誇れたのはシンジョイだけ

656名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:56
>>652
確かに今日も赤星シフトそのままだったね

657名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
赤星は欲張りさんだから
吉と出るかは難しいが

658名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
改造しないとダメっしょ

659名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
>>655
誇れないよ

660名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
いやフィルダーは期待の若手でメジャーリーガーではあったけど、確かに伸び悩んでた
日本に来る前まで全然完全なレギュラーまでは獲得できてなかったし
最高本塁打が14本で、阪神に来る前年が9本塁打
1年間で最高175打数しか記録してない選手だった

661名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
三木谷ヅラっぽいな

662名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
井口自由契約なのか
ダイエーって(´・ω・`)なんなの?

663名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:57
一か八かだな
まあ良い方向に転ぶことを願ってるyo>★

664名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:58
>>651
背の高い扇風機になるよ

665名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:58
今でこそヒーロー新庄だけど
あのころは蔑視の対象だった

666名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:58
オマリーと和田と藪も賞獲ってたよ。>オールスター
桧山も物凄く地味に新人賞を獲った

667名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:58
井口は仕方ないんじゃないの
去年の更改でそういうことになってたみたいだし

668名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
まぁ応援ボイコットされるくらいだし…

669名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
>>665
同じく蔑視の対象だった桧山さんは今や・・・・

670名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
若いピチピチした3A位で伸び悩んでるブラックを3年くらい育てた方が
良いかもしれないね

671名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
扇風機とHRバッターって紙一重だな

672名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
打者では和田さんくらいだよ誇れたのは

673名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
蔑視って おれにとってはヒーローでしたよ

674名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
フィルダーは期待の若手でメジャーリーガーではあったけど、確かに伸び悩んでた
日本に来る前まで全然完全なレギュラーまでは獲得できてなかったし
最高本塁打が14本で、阪神に来る前年が9本塁打
1年間で最高175打数しか記録してない選手だった

675名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
赤星もフォーム改造するって事は
自分の中で何かがダメだと思うところがあるんだろう
自分が一番いいフォームを見つけるのが一番

676名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
自由契約ってことは阪神に来るってことだな

677名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
>>671
そらそうよ
実はHRバッターじゃない扇風機もいっぱいいるよ

678名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 22:59
暗黒メンバーで檜山さんだけがレギュラー貼ってるな

679名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:00
>>667
悪例作られるのは困るワー
小久保といい、無茶な年俸うpといい・・・

680名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:00
>>676
じゃあセカンド候補の藤本はまたベンチの日々か

681名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
東西野球、阪神の選手活躍した?

682名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
>>679
ナベツネがジュニアとセクハラ大魔王甘やかしたのが元凶

683名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
>>668
流しそうめんなんかし放題だったな、あのときゃ
お立ち台で、どうぞ応援しに来ててくださいなんて言ってたの
つい最近なんだからなぁブルブル

684名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
小早川しちまってごめんなさい

685名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
>>681
セッキーがまずまず

686名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
新庄、桧山よりマシな奴なんていなかったぞ
あっ和田かあ。まあ和田が3割打ってもチームが勝つわけじゃないし。

687名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
>>681
特には…

688名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:01
>>680
井口に関係なく来季はベンチだよ

689名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
>>681
うちの選手会長はどこにいってもマイペースですばらしい

690名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
( ゚∋゚)<ベンチでボールを配りまくりました!

691名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
来年は流しそうめんオフできるかなぁ

692名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
(@ω@)「みんな、島谷には甘いよな」

693名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
>>688
去年の今頃もそういわれて棚
まあやってみないと何事もわからん

694名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
俺が阪神ファンになった当時は全体を見ることなんか知らなかったから
桧山は三振してるイメージしかなかった

695名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
>>681
男前なんでアップで映されてた>鳥谷

696名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
>>681
クボタ

697名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:02
>>690
アメチャンはどうしたよ

698名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
いまなお新庄よりは優秀であると自負する桧山

699名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
>>694
イメージも何もしてたけどな

700名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
モナが大あくびカメラで抜かれててワラタ

701名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
>>693
去年の今頃は
今ほど岡田に嫌われてなかったけどな

702名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
>>697
( ゚∋゚)<新幹線の中で食べちゃいました

703名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
桧山の三振なんて、ここにいる全員が事細かに思い浮かべられるよ

704名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
>>700
('A`)

705名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
>>694
あってるよそれで

706名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:03
ベンチでボール配るって何それ

707名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
>>701
わかったわかった必死だなあ…

708名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
>>699
そしてパワプロではミートカーソルが豆粒みたいな大きさで
やっぱり三振ばっかりしてた>桧山

709名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
三振も2ゴロも大して変わらん

710名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
>>702
なんでそんな時に限って、寝ないでアメチャン食ってんだよ

711名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
桧山の三振は新庄とセットだった

712名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
>>699
>>705
やっぱりあってたんだ

713名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
暗黒時代は野球ゲーム買えなかったなぁ。

714名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
いやパワプロは知らんけど

715名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:04
桧山ってなんでいつもあんなに余裕なんだろう。

716名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
当時の桧山の能力イメージ(DCDCC)

717名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
肉体年齢が若いからですよ

718名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
>>713
俺も
去年久々に買ったよ

719名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
公式の岡崎スレ真剣に読んじゃった

720名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
去年買った熱チューで濱中4番でペナント制覇
そして一抹の虚しさ

721名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:05
ミートカーソルGくらいだったよ

722名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
今日の東西対抗ガラガラだったな

723名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>719
ためになること書いてあった?

724名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
まあ正直今でも名を覚えられている暗黒時代の選手は真の暗黒戦士ではないよね。
今は忘れられてしまっているが当時は普通に出ていたような選手こそが真の暗黒戦士。
「近鉄から来た米崎ってちょっと変われば3番打てそう」とか本気で言ってた。

725名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>719
あ、実は俺もw

726名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
引退試合の最終打席も二ゴロで終わりそう

727名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
昔の桧山は帳尻じゃなくて春男だった

728名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041104k0000m050075000c.html
ダイエーってアホやん('A`)

729名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
なんかキールティでもクラークでもない打者が来そうな気がするなあ

730名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
どまんなか→外→膝元沈む球→あぼーん
本人以外は観客・視聴者すべてがわかっていた配球の様式美的三振

731名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>722
上は開放してないのかな?

732名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>722
指定席と外野は混んでたけどそれ以外はすいてた

733名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
俺のベスプレでは
沖原が3割、筒井が10勝してるぞ

734名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
さっきNHK見たけど小坂と嶋のプレーはよかった

735名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>723
まともに読める内容だと思うよ

736名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:06
>>724
鮎川とか微妙に記憶にある
あと竹内には期待した

737名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:07
ぺスレより、デイリーのイガーコラム

 10月31日のことです。知人の方の紹介で、宝塚歌劇を見に行きました。演目は、
星組の「花舞う長安」と「ロマンチカ宝塚04」。僕と宝塚…イメージがわかないで
しょうね。何しろ僕自身もはじめてで、行く前は本当に緊張しました。とにかくマウ
ンドに上がる方が、何倍も楽。知らない世界で勝手がわからないし、居眠りしない
かどうか心配で(笑)。30日までメディカルチェックをしていた福岡には、気分転換
で車で行ってたんです。片道7時間のドライブ。疲れました。夜2時ぐらいにうちに
帰って、起きたのが7時30分。でも大丈夫でしたね。休憩を挟んで計2時間30分の
公演中、あくびすら出なかったです。前から2列目の特等席を用意してもらったので、
迫力がすごい。演者さんまで1メートル程の距離で、汗まで見えました。ついでに、
舞台の下で隠れるはずの、生演奏の指揮者の後頭部まで丸見え。つい、そこにも
目がいってしまいました。僕が観に来ることは、劇団の方にも連絡が入っていて、
舞台から熱い視線を頂き、そして思わぬプレゼントも。途中、「今日は阪神タイガース
の井川選手が観にこられて」と紹介され、アドリブで野球ネタも挟んでもらえました。
演技の途中ですよ。恥ずかしかったけど、よい思い出ですし、また見に行きたいです。
いい休日を過ごして、さあ今度は仕事。
 体調管理は大事だけど少しノドを痛めてる方が、良かったりする人もいるとか。僕も
同じで、風邪気味のほうが勝てるんです。去年、8月16日の巨人戦では、前日に鼻血
が噴出して止まらなかった。でも結果は3安打の完投勝利。もうすぐ日米野球があり
ますけど、鼻血はまだ(笑)とにかく、期待してください。

738名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:07
>>711
懐かしいね( ´Д⊂ヽ

739名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:07
>>720
2003なら金本濱中桧山のクリーンアップトリオが最強。
それも桧山には能力値以上の能力を感じる。

740名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:08
鮎川は5番打ったことあるし、竹内は二桁勝ったことあるもんなあ。

741名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:08
>>737
知人の方の紹介・・・宝ジェンヌを紹介か!?

742名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:08
ロマンチカw

743名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:09
宝塚は観に行ったら変にハマることがあるぞw
イガーは結構ヅカはいけるクチだと思うな

744名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:09
>>740
鮎川5番なんて記憶から無くなってたよ
サンクス

745名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:09
イガーは妙に女性的なメンタリティあるっぽい

746名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:09
宝塚ってみたことないからよくわからん。あの世界。

747名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:10
イガー、宝ジェンヌとケコーン汁

748名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:10
鼻血が噴出ワラタ

749名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:10
>>746
食わず嫌いな人多いけど見たら面白いよ

750名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:10
>>744
当時のキャリアだったらあんま変わらない3番平塚、4番桧山と比べても明らかに格落ちだった

751名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:10
鼻血って噴出するのかよw

752名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:11
とりあえず岡崎はドラフトの本で野間口の次に巻頭カラー特集されてた。
ベタ褒めだった。プロ含めて日本一の強肩とか書いてあった。小関だけど。
強気なリードもデータを駆使したリードも出来るらしい。小関だけど。
そして課題の打撃も最近はマシになったのでいけるらしい。小関だけど。

753名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:11
>>745
だから髪が…

754名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:11
出待ちする井川

755名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:11
以前関西ではよくTV中継あった>宝塚
あれはアップで見るもんじゃないから好きになれんかったよ

756名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:11
>>737
ペスレって何?

757名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>752
ほほう、期待してもいいんだな?小関だけど。

758名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
俺は一度だけ行った
あの時は子供だからファミリーランドの
方が楽しみだったが

759名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>755
そうだね。化粧が濃いからね
舞台は生で見るのが一番だと思う
宝塚に限らずだけど

760名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>756
ぺ・ヨンジュンスレ

761名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>751
洗面器いっぱい出る人とかいるよ
井川がどうかは知らないけど

762名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
阪神選手が全員初球真ん中見逃しで、2ストライクからの変化球には空振りで
三振のワンパターンで三振記録を作っている中、グリーンウェルだけが
初球から打って行ってくれていたのがかなり好印象だった。

763名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>760
なんでそこにイガーのネタがw

764名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>761
…普通に出血多量にならんか?

765名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:12
>>761
いるか

766名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:13
井川の文章を「理工系学生の作文」と評してた人がいたけど、
ホントにそのとおりだと思う…。

宝塚は他のお芝居やミュージカルと比べて、舞台も化粧もゴージャスなので、
男性の方にもお奨め
「BB席」というのがありますが、ヤフとは関係ありません。念のため。

767名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:13
松竹新喜劇もTVで大嫌いになった
舞台を勝手にカット割りするのは気色悪い

768名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:13
ペをヨン様と呼ぶのは
ソンをドン様と呼ぶようなもんだろ。

769名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:14
いしかわじゅんは宝塚の演出を古めかしいとコラムに書いて
出入り禁止にされたらしい

770名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
>>762
うむ ワクワクした

771名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
>>757
リードと盗塁阻止は問題なさそうな気がする
データ収集に余念がないみたい。問題はやっぱり打撃かも。
打ちそうなガタイしてんのになあ…

772名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
桧山をシン様
鳥谷をタカ様

773名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
>>764
まあいい年した大人だとないかなー
うちのきょうだいがそうだった
親が救急車呼んで怒られたよ

774名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
感動するところなんだろうが
死ぬ時に歌うなよ!といつも思う<宝塚

775名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:15
>>752
ドラフトの本ってどの奴?

776名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:16
岡田をどん様

777名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:16
>>755
阪急と資本関係あるからね>関テレ

778名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:16
>>775
日刊スポーツから出てるアレ

779名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:16
ファンシンファンでもシン様か桧山

780名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:16
>>774
あれが文化でありミュージカルだからw

781756:2004/11/03(水) 23:17
>>760
サンクス

てっきり林家かと

782名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:17
で、結局能見はイケメンなのか?

783名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:17
>>775
http://www.nikkansports.com/shuppan/mook/ISBN4-8172-5240-5.html

784名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:17
>>774
エンターテインメントに近づくな

785名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:17
能美は木佐貫

786775:2004/11/03(水) 23:17
さんくす

787名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:18
俺もミュージカルはどうもニガテだ

788名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:18
能見と桧山が一つに戻るとき、世界最強の野球選手が誕生するであろう

789名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:19
分割されていたのか・・・

790名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:19
ミュージカルいいけどなあ
レ・ミセラブルは泣いた
ミス・サイゴンも

791名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:19
(能見)v<ケガに苦しんだ元“超高校級左腕”でもこの7年間は、
      決して無駄ではありませんでした

792名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:20
能見を皆あごあご言うけど、
アゴだけだったらロッテに入る手嶌のほうが5倍は凄い

793760:2004/11/03(水) 23:20
今煙草吸ってたんだけどレスがついてる

すいません。適当に書いただけなんですが…

794名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:20
>>790
まだ滝田栄やってるのかな

795名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:20
>>773
いや、鼻血でも大量出血なら救急車呼んでもおかしくないよ

796名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:20
ああ無情はアニメのやつは面白かった
世界昔話だっけか

797名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:21
ダイエーが三位指名予定の定岡はもっと凄い
いやなんていうか凄い

798名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:21
>>796
絵が怖かったね。劇画チックで

799名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:21
あぁ無情といえばアンルイス(ry

800名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:21
去年ダイエーの指名選手でえらい子供っぽい顔のやつがちょっと話題になったよな
誰だっけ

801名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:21
定岡は怖すぎ

802名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:23
>>797
パワーはあるけど課題は守備って何かで見たような。
でも親父が元ダイエーだから、あちらにいくのは仕方がない

803名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:24
>>800
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/04result/04season/da_43enomoto.htm
この子

804名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:24
>>800
大阪の高校生だったような

805名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:24
東海大甲府の仲沢ってまだ志望届出してないんですが

806名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:25
市川はひそかに江川よりHRを打ってる

807名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:25
東海大に行くんじゃないかなぁ

808名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:26
志望届出してないってだけで心配してたらきりがないから心配しゅるな

809名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:27
ドラスレ見ると山北トレードはちょっとショックみたいね

810名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:28
うちじゃチンポーがトレードされるようなもんかな

811名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:28
>>803
西淀川k 香具師って友人か知り合いが昨年初めに避難所に書き込みしてた気がする

812名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:28
例のドラフト本買ったけどなんか来年大阪の高校生が超豊作らしくって
ウチが何人取れるのか心配だよ

813名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:28
>>810
泣く(;∀;)

814名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:29
安心しろ高校生だからハッキリ振られることはない

815名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:29
ダイエーはインドの修行僧(城所)も指名したしルックス路線は終了なのかな

816名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:30
>>811
2ちゃんのやらかすスレで見たよ
すごいのが近くにいるのに阪神のスカウトは何で来ないんだって

817名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:30
>>810
山北ってカナザーみたいなネタまじりじゃなくて
確かけっこうマジで期待されてた気がする…

818名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:30
>>815
ダルで完了

819名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:30
誰も取れないっつか獲らないでFAかもしれないけどな
武内候補に入れちゃってるし

820名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:30
>>812
1番の目玉だったはずの平田の評価は結構微妙になってきたような・・・
ただ辻内はすごい 動画で見ると結構ビビる
それほど特殊でないフォームからすごいスピードで球が飛び出してくる

821名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:31
>>812
履正社の岡田なら俺が囲っているけど

822名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:31
武内ってファーストだろ?
もう守備下手な大砲がお腹いっぱいなんだけど

823名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:31
岡田獲ればネタにもなるし期待も出来るんだから取りなさいよ

824名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:31
山北ってトヨタで安藤の先輩にあたるんだろ
1001がトヨタからもらった選手じゃないのか(?)
そういうのをどんどんきってくね、落合と森投手コーチ

825名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
大砲は実はほとんどいない

826名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
>>811
2ちゃんだったか

827名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
来年の高校生に新庄タイプはいないの?

828名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
守備下手はともかく大砲と呼べる選手はいない

829名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
東海大と言えば
東北高の4番打者横田が進学決まったらしいな
母子家庭で姉妹3人だからてっきりプロかと思いきや

830名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
よーしらんけど、あの「5点差でバントですか」は問題起こす人間なんだな

831名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
野口のときはもっと大騒ぎになるだろう>ドラスレ

832名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:32
でも岡田はやっぱ守備が下手らしいよ
打撃はさすがに格が違うみたいだけど

833名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:33
ファーストとるならよっぽど打ってもらわんと
でも鳥谷より打ててるのか?

834名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:33
>>829
あの最後エラーした子?

835名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:33
のぐちんは予想されてるから「きたか」って感じじゃないのかな

836名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:33
ええー 横田進学なの???
プロ絶対いけたのに…

>>832
またそのパターンか

837名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
2003年時点の俺の2007年先発陣予想

井川 野間口 一場 金澤 小嶋


現時点の俺の2007年先発陣予想

井川 安藤 太陽 三東 能見

838名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
>>833
武内は鳥より上だってさ

839名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
守備なんてヘタでいいじゃん、打てれば

840名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
清水直行と間違えたわけじゃないですよねー?
山北←→清水直なら、ロッテの方がお得感あるんですが…。

841名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
>>832
桜井みたいなもんか・・・

842名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:34
喜田や桜井みたいに下でどんだけ打っても
守備下手じゃ上に上がれんつーの

843名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
>>839
岡田監督乙

844名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
太陽を先発枠に入れるのはまだ早いと思うんだがなぁ

845名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
つーか太陽はまだ一つも結果出してない

846名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
>>840
絶対そうだよね

847名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
山北がどうしてもいらないんだろ

848名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:35
喜田は上でチャンスもらった時に打てれば、
もう少し未来が開けただろう

849名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:36
まぁ2007年の予想だから大目に見てやれ

850名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:36
太陽は中継ぎでもいいよ
ていうか中継ぎ舐めんな。ウチの中継ぎは先発より価値ある

851名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:36
去年出したよ
防御率三点台で貯金を一つ作った

852名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:36
>>840
それだとちうにちの方が断然得だろ

853名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:36
いや太陽は中継ぎでも結果出してない…

854844:2004/11/03(水) 23:37
>>849
あ…2005年と間違えた('A`)

855名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:37
中村タケシが楽天で、牛島も清水を狙ってたんだろ
だから中日がいちはやく山北出して手をうったとおもう
推測だけど

856840:2004/11/03(水) 23:37
>>852
あー、、、素で間違えてました。。。ご指摘さんくすです

857名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:37
本格的に結果が出るのは来年の今頃だと思うけど>太陽
一年やってみないとどれくらいやれるようになってるかわからんし

858名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:38
>>851あんなの結果とは言わないよ

859名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:38
>>854
とりあえず突っ込んでおくけど
なんで小嶋がいるんだよヴぁか

860名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:38
山北みたいに中継ぎ勤続疲労で調子落とした投手を簡単に放出すると他の中継ぎもなぁ
でも俺だったら落合に「先発希望です!」とか言うのなんか怖いワー

861名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:39
太陽は無理すんな。次やったらあぼーん候補になりかねん。

862名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:39
井川 能見 太陽 金澤


この昭和54年カルテットが阪神の救世主になろうとは、
誰も予想だにしていなかった・・・・・

863名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:39
中日は落合や岡本、昌がさよならしたときが本当の勝負だな

864女子中学生:2004/11/03(水) 23:39
眠たいよ。寝よっと。敬お休み♥

865名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:39
中日は勤続疲労をものともしない岩瀬がいるから・・・

866名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
>>860
うん。落合って、1001とはまた違った怖さがある気がする

867名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
いつのまにか井川より年上になってしまった

868名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
>>861
つーか、ほぼ間違いなくあぼーんと思われ

869名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
落合は演技をしてるから、それがいつ崩れるか、だな

870名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
マトゥーバが生き残ってるくらいだから太陽はまだまだでーじょうぶ

871名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:40
>>864
おっさん、やめとけよ
普通に生きるって楽しいよ

872名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:41
濱中
的場
太陽

は阪神スペランカー四天王のメンバー

873名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:41
>>867
危うく聞き流すところだったが、んなことあるかぁあああああ

874名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:41
>>870
的場は来年あたりヤバそうだなあ

875名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
>>872
(片岡)v入れてやれ

876名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
的場は今年でサヨナラだと思ってた

877名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
つうか普通なら去年きられてても納得もんだが<的場

878名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
ホームパーチーなのにホテルでやるのね
http://www.redstar53.com/sche/0411.html

879名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
さて、勝利宣言と同時にブッシュの脳漿ぶちまけるべく
教科書ビルに潜むか

880名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
井川って01年以降は一度も戦線離脱してないよな?
タフすぎる。

881名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
新球団を一から作るって
まさにやきゅつくの世界だよなー

882名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:42
「来期は後ろに右の強打者がほしい。歩かされて勝負避けられることもないし、
 進塁打も打ちがいがある」
(ウッズ獲得についての金本のコメント)


桧山( ´,_ゝ`)

883名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
今回のが、柳沢トレードの布石だったら怖いなぁー

884名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
頑丈なのもいーよねー

885名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
>>881
やってる方は楽しい作業だと思う
夢のようではないか?
ある意味田尾が羨ましいよ

886名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
にまんえん( д) ゜ ゜

887名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
金本の後ろに今岡はあかんの

888名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
>>883
あり得る

889名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
>>878
高え

890名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
>>882
現実は厳しいと思うが

891名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:43
>>879
頼む

892名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:44
>>887
別の意味で進塁打の打ち甲斐がない

893名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:44
>>882
あーあ・・呪われるぜ金本

894名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:44
クリスマスとトークショーとホームパーティー
赤星どんだけ暇なんだよ

895名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:44
やっぱり鉢は黄を全然信用してなかったんだな

896名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:44
柳沢はトレードに出すと4年後くらいにお立ち台で怨念を吐き出します

897名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
田尾は宮城球場を甲子園化するのが理想といってたな。
お客がいっぱい入って声援がすごいという意味で。

898名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
赤星よ…

899名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
まあ桧山よりはマシだわな、ウッズは

900名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
虎バンの時もなんか言ってたからなあ、金本

○○○○のあほ

901名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
ヤクの石川タンみたく、あんなにチビなのに入団以来、ローテ守ってるっていうのも凄いと思う。
しかも、若手が軒並み故障するヤクにあっては奇跡に近い

902名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
>>891
止めてくれないの?逮捕されちゃうよ(´・ω・`)

903名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
「桧山お前もうちょい打てやコラ」って金本も思ってたんだろうな

904名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
>>897
檻みたいに3塁側しか客入らなかったりしてな

905名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:45
鉢と黄って南北問題?

906名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
鉢にとって濱ちゃんは信用できるが
ひゃまはまるで信用できない

907名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
>>897
檻みたいに3塁側しか客入らなかったりしてな

908名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
鉢にとって濱ちゃんは信用できるが
ひゃまはまるで信用できない

909名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
「金本ちゃんと前掃除しとかんかい。緊張するだろ」って桧山も思ってたんだろうな

910名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
今まで冗談半分で「赤星寒い」って言ってたけど、
マジで心が寂しくなった。彼女おらんのか・・・

911名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:46
ピクニックできるほのぼの球場が理想じゃないの>宮城球場
甲子園は殺伐しすぎ

912名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>903
そりゃ思うだろう

913名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>910
だからファンとクリスマスなんだよ…

914名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>901
石川も大学時代に大きな肘の故障してるだけに、いつ爆発するか怖いんだけどな

915名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
愛人のところいきゃいいのに>赤星

916名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>903
桧山は生え抜きの余裕で気にしてませんよ

917名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>894
ディナーショーってギャラいいんでしょ。
食事代や人件費と場所代引いただけでもかなりウハウハ。
美川憲一が紅白衣装のための稼ぎ時って言ってた。

918名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>909
そりゃ思うだろう

919名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:47
>>902
神が許すから

920名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:48
4月5月の桧山とか真剣にキレてたんじゃないか金本

921名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:48
>>897
オリバファスレでは、「あんまりお客さんが来ない方が観戦しやすくていいなぁー、
甲子園みたいなのだと、見に行く気になれないし…」って言ってたw
まぁ、仙台のファンはそんなことないと思いますけどねー

922名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:48
>>920
金本だって大概の成績だったよ
桧山と比べたらだめだけど人の事いえた義理か

923名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:49
西武Dの内野にみにいったことあるけど
ほのぼの応援も結構良かったよ
盛り上がる時は盛り上がるし

924名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:49
>>921
ベガルタで慣れてそうだけどね。満員。

925名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:49
桧山は6月以降も帳尻ってただけだけどな

926名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:49
山北って春キャンプで孝政と一緒に落合人形にボールぶつけてたらしいよw
それだな放出理由

927名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:50
>>922
桧山さんですか?

928名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:50
自己最高打率か はーあ

929名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:50
もう2ちゃんの檻鉄本スレは統合されてたのか

930名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:50
>>922
説得力ゼロ

931名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:50
記憶によると、一時期の鉢には「記録はわかるけど、出来るなら引っ込んでほしい」
と思ってた。一時期の桧山には「おめーはやくしね消えろ」と思ってた

932名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:51
>>927
本当のことを言ってるだけ
金本も夏頃までイマイチだったのは否めない

933名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:51
金本が夏頃までイマイチなのはデフォ
桧山が帳尻なのもデフォ

934名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:51
帳尻ばっかりか

935名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:51
>>932
いなかったらもっとひどい成績になってる
桧山はいなくても大して違いはない

936名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:52
まあ4番にいい成績とらせるためにシーズン闘ってるわけじゃないからな

937名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:52
いや、マジで俺5月とか桧山殺したかったよ
真剣に憎んでた 桧山ネタとか笑えなかった

938名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:52
>>932
春先ダメなのはいつものことだからな

939名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:52
「みんなそうだった」

940名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:52
>>936
あれ、そのためやってるんだよ

941名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
桧山がずっと帳尻なのもいつものことだろ

942名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
>>937
俺もだよ
殺意を抱いていたのは覚えてる
具体的にどんな成績だったかはもう忘れたけど。

943名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
>>937
そこまではいかないけど、金本三番論争があった時に
「四番桧山でいいよ」って書き込みにマジギレしそうになったことがある

944名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
ここでも当時桧山はネタとして機能していませんでした

945名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
春先ダメなのはいつものことで許されるんか
実際6月頃までの金本はちょっと腹立ってた
桧山はもっと腹立ってたけど

946名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
しかし避難所ってある意味本来の桧山スレだな

947名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:53
殺意とか言い過ぎ。むかつくまでにして。

948名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
>>947
実際そうだったんで仕方ないっす

949名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
殺意は実行に移さなければ別にかまわん

950('A`):2004/11/03(水) 23:54
              オレハ スキャットマン マンド!
          ('A`)ノ.コノ ヨノナカヲ アカルクスルタメニ ヤッテキタ!
            ノ(  )  
          | |. ■<パーポーペーパラパッパ パーパーピーパラパッピ

                      ∧_∧
                    Σ(    )

951名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
げっち(σ・x・)σ

952名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
今日日曜日やと表他わ

953名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
>>950
よろ

954名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:54
まんどよろ

955名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:55
当時「桧山死なないかなあ」とか書いてあってもみんなさもありなんというかんじでした

956名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:55
春はアリ今岡藤本くらいしか好調なのいなかったな

957名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:55
>>950
(* ・x・)<よろ

958名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:55
>>950
スキャットマンって…懐かし杉るぞw

959名無しサンテレビ:2004/11/03(水) 23:55
(´・д・`)マダー?

960('A`):2004/11/03(水) 23:55
今年の阪神はやらかす!避難スレ945
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1099493695/

961名無しサンテレビ:2004/11/04(木) 02:39
誰なんだよこの竹下元総理は


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板