したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ915

1( ゚∋゚):2004/10/28(木) 18:18
今年の阪神はやらかす!避難スレ914
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1098937335/
○950は「立てます」的なことを宣言してから速やかに立てましょう。
○新スレ立てる気もないのに950獲っちゃ駄目です。
○実況、随時感想は禁止。煽りや荒らしは放置。論争スレなどを有効利用。
●避難所が重いときは避難(仮)βの避難避難スレへ避難しましょう。
●専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落としましょう。
●重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多いです。
☆みんなで守れば立場逆転>(´藤` )∈゚ ;)マズー

2名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:19
>>1
鳥乙

3名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:19
前の( ´藤`)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

4名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:19
>>1
しょうが焼き乙

5名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:19
>>1

うしろうしろ!

6名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:21
この番号来年盗塁王

7名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:21
>>1
オチカレ〜


>第一の仕事は岡田監督に優勝しろと厳命することだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00020862-jij-spo

8名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:21
この番号来年2世誕生

9名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:21
   \ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚∈゚ )| | //  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   .| (・x・*) |:|
   | >>1|  /   ..(/ 60 ヽ)|:|
   \_\/    .|_    .|:|
    U"U ̄      U"U

10名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:22
>>1


11名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:23
(-○∋○) 4様ニダ

12名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:23
手塚厳しいのはいいけど、どんでんがパニくりそう

13名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:23
明大・一場投手の学生ローンほか「借金延滞」ウラ事情
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html

14名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:23
監督 桧山
ヘッドコーチ このレス番
投手コーチ 藪
打撃コーチ 桧山

15名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:24
岡田嫁は手塚参りしなくちゃ

16名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:24
>>14
■━⊂(# ‘ ε ’) 彡 ドカッ☆_´;)ノ
■━⊂(# ‘ 〜‘)彡 バキッ☆ω*)ノ

17名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:24
>>12
ハッ!

18名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:24
>>13
銭場さいあく〜
獲らなくて正解

19名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:24
一場ワロタ

20名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:25
k29のコラムやばいな
選手サイトに載せるような内容か、あれ

21名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:25
959 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/10/28(木) 18:19
「井川慶は江夏豊ではない」

http://www.k29.net/iron_nerves/column/column8.htm


↑微妙に首脳陣批判

22名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:25
また投げ込み、肩のスタミナか>MBS遠山の話

23名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:25
なんで関係者名のとこが久万なんだよう

24名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:26
メジャーに言ったら井川の親友って言い出すよ

25名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:26
>>20
井川は気にしてなさそうだし
井川ぬきではやってられないし

26名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:26
いかにも寄生してますって感じでステキだわぁ

27名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:27
>>22
久保も投げ込み派らしいね

28名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:27
なんか日本人メジャーリーガーには必ず付録みたいなのがつくな

29名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:27
コラム長くて読む気が…orz

30名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:27
江夏の頃の阪神打線は3点取るのがやっとだったって(゚∀゚)

31名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:28
>>28
(―Å―)そう?

32名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:28
>>29
漏れも最初の段落で挫折した。

33名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:28
不愉快な文章だよ

34名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:28
読まずにカキコ

もっと話し合え

35名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:29
>>30
昔はそんなもんかもしれん
最近は特に打高投低だし阪神は伝統的に投手力のチームだし

36名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:30
これって井川にはなんかメリットあんの?

37名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:30
ああまでメジャーマンセーだとウザイ
井川の印象も悪くなる

38名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:30
>>36
井川の心は阪神にない

39名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:30
井川はメジャーに行って活躍して、寄生虫の俺たちが甘い汁を吸わせてもらうんだから、
阪神なんかで酷使されてたまるか!
っとジャーナリストの方がおっしゃっています

40名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:32
こういう人が井川の取り巻きにいるって言うことはわかったよ(´・ω・`)

41名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:34
メジャーかぶれウザイ
日本の野球には野球のよさがあるんだよ
一緒にしちゃったら日本の野球が存在する意味がないだろうが

42名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:34
>彼が自分の進路を自由に決められるようになるまでにはまだ6年もある。彼には他に選択肢など無い。だが…。
>24歳のエースの向こうに見えた30歳のベテラン。
>12月のアメリカに浮かんだ夢は、あまりにも遠くに消え去っていった。

オレ的にはこの回のここが一番不快だった。
阪神にいる井川は自由な意思を封じられた不幸な存在であるらしい。

http://www.k29.net/iron_nerves/column/column1.htm

43名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:34
ボストンの黒ドラえもんが井川をアメリカに連れて帰ります

44名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:35
同大染田がプロ希望表明、横浜入り濃厚

45名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:36
阪神オーナーに手塚代行

 プロ野球阪神は28日、久万俊二郎オーナーの後任として手塚昌利オーナー代行(73)=阪神電鉄会長=の就任が内定したと発表した。オーナー代行には西川恭・球団取締役(65)=阪神電鉄社長=が就任する。久万オーナーは11月24日の球団納会を最後にすべての球団職務を辞任し、新体制に引き継ぐ。

 大阪市内の阪神電鉄本社で記者会見した手塚オーナー代行は「あまりにも突然の交代で戸惑いもあったが、今は身が引き締まる思い」と心境を語り、新オーナーとして「フロントと現場が一丸となって常に優勝を争う常勝チームを形成したい」と意欲を示した。

 覇権奪回を狙う岡田監督には「優勝しろと厳命したい」と厳しい一面ものぞかせ、理想の監督像を問われると「やはり星野さんじゃないですか」と話す場面もあった。

46名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:36
バックネット側からの中継も面白いね

47名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:36
>>44
よその人の話はどうでもいいよ

48名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:36
>>45
小早川乙

49名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:37
>>42
首脳陣批判どころの話じゃないな、これ。

50名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:38
井川はほとんど逆指名に近い形で他を退けて阪神はいったんだがな
それが今は自由じゃないとか言われても

51名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:38
誰か特選デイリー見れる人いる?

52名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:38
井川自身、上原みたいにメジャーメジャー言ってないのに。
むしろ井川が夢を追うなら別の競技になるんだが。

53名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:39
こんな記事が先行したらもし井川が振るわなかった時、ZAKZAK
あたりで「将来のメジャーのために本人は手を抜いてる」とか出てき
そうで嫌だ。

54名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:39
つか前スレで終わってる話を再度こっちに貼り付けるなよ

55名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:40
中4日ならまだしも、中6日が多い中で100球程度で投手は代えられん

56名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:40
「メジャーの常識に当てはめると」「メジャーではこれが常識」
この手の言葉を吐くやつの言葉は本当に薄っぺら
そんなにメジャー評論したかったら向こう行って帰ってくるな

57名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:41
>>51
いる

58名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:41
これからメジャー行きたいやつは学校でたら
すぐ渡米したらいい。
日本球界に入るのも自分の意思でしょ。

59名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:41
>>57
今日更新されたという能見自由枠はガチ?
30日の編成会議まではまだ分からんと思ってたが

60名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:42
井川コラム話はもうおなかいっぱい('A`)

61名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:45
フジ

62名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:45
>ところで先日の大型台風には驚きました。
>台風のさなかにコンビニへ行こうと鳴尾浜の浜辺沿いの道を運転していたのですが、
>強風でハンドルをとられ、あれほどまでの強風を初めて体験してびっくりしました。

井川本人はカワイイ

63名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:46
一場やたらと鼻をすすってたな

64名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:46
台風のさなかなのにコンビニいくのか
そんなにコンビニが好きか…

65名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:46
井川危ないよ井川(((( ;゚Д゚))))

66名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:46
勘弁してくれ_| ̄|○
やっと出てきたエースなのに事故で怪我なんて泣くに泣けん

67名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:47
川`・Å・´川「流れる車〜こ〜だ〜ま〜す〜る〜」

68名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:47
主に“日本人ではない”メジャーリーガーについての記事を書いている。

69名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:47
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||@ω@)  チョコレートでもいかがですか
 |:::::::::::::::|| o o●      
 |:::::::::::::::||―u' ||       
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡

70名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:48
危なくニュース速報沙汰だ

71名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:49
>>57
◎・・・貴重な左腕としては貴重な存在。すんなり自由枠となりそう
ガチかどうかはわからん。

ちなみに涌井には、
○・・・阪神が自由枠使用を1つとした場合、2順目指名の可能性あり
岡崎は
◎・・・捕手はひとりは欲しい。ここにきて自由枠指名濃厚

72名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:49
>>69
■━⊂(# ‘ ε ’) 彡 ドカッ☆ω*)ノ●

73名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:49
江夏特集面白かった(*゚∀゚)=3
江夏って喋りが丁寧だね

74名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:49
この前、2号線で30km/hぐらいでちんたら走ってるベンツ見たけど、もしかして…

75名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:49
久万の笑い方面白いな
「フエヘッフエヘッ」ってかんじで

76名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:50
タネタネは残留濃厚みたいね

77名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:50
イガーはセル塩じゃなかった?

78名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:50
>>76
そりゃそうだろー

79名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:50
>>71
サンクス
よく分からんね

80名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:50
クマ「私が20年オーナーやってきて、最下位が10回あるプフッ」
笑うとこちゃうで

81名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:51
ここに来て惜しまれてるけど
久万って暗黒オーナーだよな('A`)

82名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:51
   ___ クマー     
  / || ̄ ̄|| ○_○ 
  |  ||__|| (・(ェ)・ )  フェッフェッフェクマー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
  |    | ( ./   /o

83名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:51
タネタネなんかFAしてもどこも欲しくない
FA選手はFA選手なりの格が必要
格があるような選手でないとFAまで使う旨味はない

84名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:52
久万‥。

85名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:52
>>83
ところで、園川って格ないよな

86名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:52
>>83は王

87名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:52
>>71
岡崎がここに来て自由枠濃厚?
もっと前からじゃないのかな

88名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:53
久万は終わりよければ全て良しの良い軌道に乗ったな
ノムくらいで辞めてたら暗黒オーナーで散々だったろう

89名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:53
連絡マダー

90名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:54
>>81
正直数年前まで最低の糞オーナーだった
ここに来て改心してたのは今思えば最後の輝きだったのかね

91名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:54
ノムや1001を招聘したところに久万の最後の意地を見たな

92名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:55
ロウソクは燃え尽きる前に1度大きく燃える前に異様な臭いを発すると言われる

93名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:55
異様な匂いワロタw

94名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:55
でももう3年も最下位になってないだなんて・・・。

95名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:55
>>87
特選デイリーの更新は、各選手頻繁にあるわけではないので、
以前と変わらない事が書いてある事が多い。

96名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:56
>>92
今の桧山もそんな感じだ

97名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:56
ハマさんが嫌な役を引き受けてくださるからな

98名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:56
今のプロ野球はエースに対する理想論に固執するより
優勝を逃し続ける暗黒の時代に戻ることを拒否すべき時代なのだ

99名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:56
>>94
凄い


・・・のか?

100名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:56
俺はノムから星野に持ってたのに本気を見た
前の久万なら「やっぱ生え抜きが安全」とかいって即岡田だったろうに

101名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:57
桧山輝いてるか?

102名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:57
>>94
横浜のおかげだね

103名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:57
>>101
これから輝くんだよ
45歳でもっとも輝く予定

104名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:58
>>92
岡田も(ry

105名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:58
>>95
なるほどー
でもやっぱ何となく普通にノミ自由枠になりそうな空気だね
どんでん返しが欲しいナァ

106名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:58
野村が強固に反対したんじゃないかな…>岡田

107名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:58
他所で輝けよ

108名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:58
手塚は久万以上に星野をかってそうだ
まあ岡田がんばれ

109名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:59
>>104
どんでんはもう燃え尽きてる
選手時代に完全燃焼

110名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:59
野村→岡田ならどうなってたのか見てみたい

111名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:59
●場の会見見た人いる?

112名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:59
岡田はバックスクリーン3連発で燃え尽きた

113名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 18:59
>>110
暗黒の匂い・・・

114名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:00
>>110
去年の優勝がないまま今の常態になったと思えば

115名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:00
>>110
比べられて選手の気持ちが分かる青年監督 と評されてるかも

116名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:00
>>111
ちょっとだけ
カミカミで原稿読んでるだけで見てられなかったからすぐ消した

117名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:01
>>1
つ◎

バームクーヘンあげる

118名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:01
一場泣いてるじゃん

119名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:02
俺も見てないからわからないけど泣いてたから噛んでたのか?

120名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:02
>>116

いまからんhkであるみたい

121名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:02
もう俺が許してやるよ、北海道で頑張ってこい。

122名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:03
>>119
さっきちょっと映ったけど泪目だった

123名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:03
ハムはやめて
中日いけ中日

124名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:03
一場のはNHKニュースでありそうだから
興味のある人は見よう

125名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:03
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/column/200410/at00002952.html

126名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:04
ハムには要らんぞ
パでは一番応援してるのに市場なんか入ったら応援したくなくなる

127名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:04
>>119
見た時は顔固まって青かったけどまだ泣いてはいなかったなあ
しょうがないというか予想はしてたけど言わされてる感ありあり

128名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:05
>>126
今のハムの雰囲気を見てると、一場を混ぜたくないと思ってしまうよなあ

129名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:05
でもハムは投手欲しいだろ。

130名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:05
>>125
アリが㌧
全然面白くないな

131名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:06
まあ立場上オドオド感があるのは仕方ないだろうな
かえって堂々とされてもなw

132名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:06
何とも言えんな・・・

133名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:06
おどおどするなと言われても、してしまうさ

134名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:06
投手は金で買えるけど、良いチームイメージはなかなか金で買えない

135名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
俺も同じくパで唯一応援してるのが公なんだけど
もうほんとに一場(゚⊿゚)イラネ

136名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
公ファンが最近うざい

137名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
希望としては目に付かないとこに行って欲しいけど
そうもいかないっぽいな

138名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
ハムもダルビーだとハズレがあるし、
現状即戦力のがうれしいだろうしな

139名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
しかし岡田も遣る事が中途半端なんだよな
折角今年勝負より育成を重視したのに関本をセカンドへ戻すなんて馬鹿げてる
今岡をサードに移したいだけなら関本ファーストで良いじゃないか
嫌ってる蟻にクリーンナップ任せられない事も
ウチの渉外が滅多に当たりの外人野手見つけられない事も解ってるだろうに

140名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:07
中日にいかれるほうがよっぽど困るので公に行って欲しい。

141名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:08
>>139
藤本が間に合わない、もしくはシーズン中なにかあったとき
のことも考えてのアレじゃないのかね。

142名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:09
国内はどこもスルーして、禊のメジャー挑戦が一番良い

143名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:09
一旦プロ入りを諦めて社会人なり独立リーグなりでやってみる、という道はあるだろうか
そこからもう一度スタートを切るなんて甘いかな

144名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:10
一場はコンビニでバイトでもしてろよ

145名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:10
川藤じゃないけど沖原や秀太も競争にいれて
激しい競争を希望

146名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:10
さすがに秀太は…

147名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:11
しうたねえ

148名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:12
秀太はすーぱーさぶ

149名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:12
中オタはウチのドラフトに絡んで荒らす香具師が多いからな
只でさえ樋口・中田の自由枠を報道されて活性化しちゃってるのに
一場獲得なんて事に為ったら浮かれてパワーアップするのが目に見えてる
まぁ「阪珍の自由枠だ」と散々ネタにしてた金剛を中日が指名するのには笑ったが

150名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:12
オッキーと上坂は争いに加えるべき

151名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:13
>>149
どうでもいいからどっかいけよ

152名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:14
秀太頑張れと言ってみる

153名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:14
せっかくミネヲが内野はシャッフルって言ってたのにな
平田空気嫁

154名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:15
ミネヲの意見なんか取り入れられないだろうな

155名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:15
商店街のくじ引きでおなじみの、「ガラガラポン」のやつで決めてしまえ

156名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:15
>>141
秀太や上坂が居るじゃないか>控えセカンド
濱中の為にファースト空けようとしてるんじゃないかと勘繰りたくなるよ

157名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:15
基本は鳥関でしょ

158名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:16
>>154
若手のモチベーション保つために言ったと思うんだよね
最初から内野埋まってますじゃアレだし

159名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:17
>>156
ファーストは外人がはいることが多いから関本も生き残りに必死よ

160名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:17
基本を鳥藤で考えているからこその
コンバートではないのか?

161名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:18
外人といえば、首アンが来ると決まったわけではないしね

162名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:18
今岡がサードに行くためのコンバート

163名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:18
基本はサード今岡だ

164名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:19
サードは下唇で

165名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:19
外人つーと、おまいら、投手が欲しい?野手が欲しい?

166名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:20
どっちも

167名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:21
バッティングセンス◎な投手きぼん

168名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:21
ホームラン30本打てる投手^^

169名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:23
歌って踊れる投手^^

170名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:23
ムーアとろう

171名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:23
金澤最多勝^^

172名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:24
クリスマス中止^^

173名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:24
KNZW沢村賞^^

174名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:24
みんなポジティブだね^^

175名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:25
今岡盗塁王^^

176名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:25
藪が抜けたらKNZWは普通に右の一番手候補

177名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:25
渦orアリ キールティ ウィル クビアン もう一人外人投手
が球団の目指す形かな

178名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:25
桧山さん首位打者、MVP^^

179名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:25
赤星本塁打王^^

180名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:26
キンケードカムバーック!

181名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:27
やっぱり俺結婚^^

182名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:27
先発の外人投手獲るらしいよ

183名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:28
>>181
ポジ杉
空気嫁

184名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:29
赤星結婚^^

185名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:29
クリスマスの予定入ってるYO!^^



ここ

186名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:29
井川結婚^^

187名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:29
井川散髪^^

188名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:30
>>187
ポジ杉
空気嫁

189名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:31
ブロッコリー阪神タイガース買収^^

190名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:31
阪神ワールドシリーズ進出^^

191名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:33
このレスが来年現実のものとなります。


192名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:33
バレンタインデー中止^^

193名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:33
な、なんだっ(ry

194名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:34
うおw

195名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:34
えーバレンタインデー用のチョコ見るのが
楽しみなのに。

196名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:34
(@ω@)だめだなー、チョコがもらえないぢゃないか

197名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:34
代わりにアメチャンデーです

198名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:35
(@ω@)ノ●

199名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:36
うんこ貰ったの?

200名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:38
バレンタインデーってキャンプ中だよねえ
沖縄までいけないわあ
あげでもいいけど本当に喜ばれるのか?

201名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:38
「野球はもうかりません」 久万オーナー今なお存在感

 「西の名物オーナー」として君臨してきた阪神の久万オーナーは28日、新旧交代の記者会見でも得意のブラックジョークを交え、存在感で周囲を圧倒した。
 20年の長期政権を振り返り「どんな成績かと思ったら最下位が10回もあって驚きました。こんなに多いとは夢にも思いませんでした。どこかに間違いがあったんでしょう」と苦笑い。ファンへの感謝や球団経営の奥深さもしみじみと語りながら、最後は「でも野球ってあんまりもうかりませんな」。約1時間の会見では語り尽くせない様子だったが、報道陣の拍手に包まれて退席した。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年10月28日 19:03 ]

202名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:39
さすがクマーだw
去るとなるとあの毒舌が聞けないか
淋しいねえ

203名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:39
ちと悲しいな

204名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:39
阪神が儲かってもクマーが儲かるわけじゃなかろうにw

205名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:40
これ以上いて岡田偏愛されても困るといえば困る

206名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:40
>>200
喜ぶけど食べない
個数を競うだけ

207名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:41
>>201
球団の人気を考えると、チーム成績がもっとよかったら儲かりそうだが…

208名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:42
なんか勇退してるかのようなふいんきだな

209名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:42
>>206
選手の見栄とプライドに貢献する気持ちがあったら
あげてもいいという事ですねw

210名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:42
いなくなると思うと、やっぱり寂しいもんだな
久万はオーナーとしては大器晩成タイプだったのかも

211名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:42
クビアンはオレのもの

212名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:43
久万に俺のバナナを・・・

213名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:43
>>211
じゃあウィルはもらうからな、文句言うなよ、誰も言うなよ

214名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:43
スカパー社長「パ球団持ってもいい」 球団経営に関心
http://www.asahi.com/sports/update/1028/127.html

ほー

215名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:43
>>213
すまん、ウィルもオレのものなんだ

216名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:44
>>210
還暦過ぎた晩成ってのもやだな

217名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:44
実は俺はウィルのものなんだ
この間、こっそり二人で誓い合ったんだぜ

218名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:45
>>212
老け専モイキー

219名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:45
>>211
>>213
>>215
>>217

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  達 イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

220名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:47
>>212
ミギノヒトデドゾー( ゚∋゚)つhttp://www.sankei.co.jp/news/041028/spo087-1.jpg

221名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:48
別府は久万よりよっぽどジジイだな

222名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:50
クビアンがエビアンを飲む

223名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:51
たのしそうだな
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/10/28/148391.shtml

224名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:52
そんな笑顔でええんか?
問題が問題やのに・・・

225名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:53
手塚って70越えてるのか

226名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:53
めちゃめちゃ笑顔だなw

227名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:54
なんか明るいなーまあ暗くされるよりいいわ、もう

228名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:55
NHK

229名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:55
nhk一場

230名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:57
噛んでないよ

231名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:57
どうって事なかったね

232名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:57
久万会見ワロタ。最後は楽しく、っていいね。

233名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:57
噛んでたやん

234名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:57
クマ引責辞任と思えんな

235名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:58
噛んでないよ

236名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:59
MBSのニュースでクマー会見みたけど
手塚さんが終始ニコニコしてたのが印象的だった

237名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 19:59
そういや引責辞任だったな

238名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:01
齢80にもなると大学生が金貰ったくらいで動じんということだな

239名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:01
しかし83歳なんて俺の爺さんはとっくに寝たきりだったな
政財界の人間ってちょっと年の感覚違うよな

240名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:02
>>239
50,60は若造だからな

241名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:05
ミスターレッドソックスと言われてるレフトの外野手獲れよ

242名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:06

ttp://www.baeyongjune.com/zboard/data/1098230981/6.jpg

243名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:06
久万は120まで生きそう

244名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:07
>>243
あと3年か

245名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:15
|ω@)

246名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:18
2ちゃん実況にボストン在住の人のレポ&写真があったけど
結構凄かったw

247名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:28
しかしまあ、今思うと夢のようだったよな・・・。
われ等兄弟よ!

248名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:29
ドラマチックすぎたからな

249名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:36
さて、こんな満月の夜は血が騒いで幼女を立浪りたくなるな

250名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:39
地上波が中継をやめてくれれば、大変ありがたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000200-kyodo-ent

251名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:39
>>249
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

252名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:39
御大はレッドソックスに行って今年の阪神のモレヤーズ的存在になる悪寒

253名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:39
>>249
晴偉������

254名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:41
>楽屋に引きずり込み、髪の毛をつかんで座らせた上で、平手で頭を1発たたいたという。

こっちを逮捕しろよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000201-kyodo-ent

255名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:41
>>250
そらそやろな
サンテレビが中継しなくなった日にゃあ…

256名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:42
|) 微力ながら新潟地震の義援金募金してきた。少しでも早く復興出来たらいいなぁ…。


早く安芸キャンプ始まらないかな(;´Д`)ハァハァ

257名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:42
>>256
堂々とry

258名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:43
>>256
愛媛おつ。

259名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:43
愛媛来たゎぁ

260名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:44
芸人はいいよな、過去の過ちをネタにできるから。
それに比べスポーツ選手は辛い。

261名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:44
>>254
これって相手の社員は大丈夫なのかな
もちろん公彦が悪いんだけど
結果的に番組自粛とかになったら
会社に莫大な損失になるわけじゃん
会社にはいづらくなりそう

262名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:44
たまにはスレ立てしなさいよ

263名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:44
簡単にクビにもできないだろ
そっちで訴えられる

264名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:45
ところでこれって小早川?
http://www.sukaparu.jp/baseball/200410/nioka_hukuhara.jpg

265名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:45
>>256
ゴホウビ( ゚∋゚)つhttp://up.fast.io/img-box/img20041028204509.jpg

266名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:45
>>254
テレビ欄にかなり大穴が空くな

267名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
>>264
におくんとおはぎ

268名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
赤の他人のオンナの髪つかんですわらせるなんて
されたほうは一生忘れない

269名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
公彦はしゃくれてるからだめ。
一場も若干しゃくれてるからだめ。

270名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
>>256
ドゾー
|つ{鮒(ry}

271名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
クビにはならんけど居辛いだろうね

272名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:46
っていうか一場って目つきがヘン

273名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:47
>>265
そう言えばクリントンが講演に来た日と入団発表の日が同日だったんだよな

274名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:47
滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

275名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:47
うわああ
あした虎辞書なるとタイガースベストゲームが重なってるやん_| ̄|○

276名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:47
>>265
(;´Д`)ハァハァ

277名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:48
なんか生臭いな

278名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:48
にんにくって旨いなあ
最近毎日にんにく食ってる

279名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:49
今、帰宅
平田のラジオコメ、がっかりだなあ
せっかく峰夫がヤル気を出させようとしてるのに
平田は岡田の懐刀(懐カッターナイフぐらいだけど)のつもりで
ベラベラ喋るけど、他のコーチや選手の立場・気持ちを考えてやって欲しいなあ

280名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:49
焙煎ニンニク香ばしい

281名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:49
>>277
すまん。俺の臭いだ

282名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:49
>>278
ここはおまえの日記帳(ry

283名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:50
>>279
詳しく

284名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:50
幼女って旨いなぁ 最近毎日(ry

285名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:50
>>279
岡田平田は考えてモノを言うという高等技能ができないから

286名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:50
敬って(ry

287名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:51
モイキー

288名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:51
>>283
前スレに出てるよ

289名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:51
バナn(ry

290名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:51
バナナって(ry

291名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:52
バナナマン

292名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:52
705 :代打名無し@実況は実況板で :04/10/28 18:51:55 ID:aBeFZAwd
(@ω@)「MBSラジオ情報だが今日は鳥谷関本二遊間が守備練習したらしいぜ。
     まあ平田のいう事だが『二遊間は鳥谷関本藤本の争いになる』らしい」

293名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:52
>>283
前スレの900以降ぐらい
「二遊間は関本・鳥谷・藤本の争い」って言ったってさ
せっかく峰夫が「シャッフルだ!」って言ったのに

294名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53
まるごとバナナ

295名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53

平田はぬるぽだな

296名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53
丸ごとマツタケ

297名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53
|シ中シ) ……

298名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53
遊撃は鳥谷固定じゃないの?

299名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:53
普通に鳥関で落ち着きそうな予感

300名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
平田って星野に何学んだんだ?

301名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
>>298
それやったらまた世間様が許さないから

302名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
しゅうた かやしま ふじわら ・・・

303名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
どうせ怪我人が出てすんなり収まるだろう。

304名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
二軍選手のやる気はそがれちゃうかな
まあ普通に見たら結果的にはそうなるのは
目に見えてるけど、だからと言ってべらべらと
そんな事しゃべらなくてもいいとは思う

305名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
今岡の競争相手はいないってこと?

306名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
>>300
運転の仕方

307名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:54
>>292-293
ありがとう!
でもシャッフル≠争いでもなくないか?

308名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
>>305
負け確定じゃん
誰にしても

309名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
オッキー不憫だ・・

310名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
萱島藤原はまず自分の専売ポジションを決めろと

311名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
今岡は来年も順調に打てるのかね

312名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
今岡殿下に競争なんて恐れ多くて

313名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:55
>>300
バカってのは言っても分からないからバカって言うんだぜ
(ジャン・ピエール・ポルナレフ)

314名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
今岡が打てない=岡田解雇

315名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
胴しても今岡さんの場所を奪うのならそれなりの格好が必要

316名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
今岡vs片岡じゃないの

317名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
むしろ今岡が〜がショート or セカンドだとやりやすい
と言ったら決まる

318名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
>>315
格好?

319名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
安泰になるのは3年結果出してからよ

320名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
>>316
いい勝負だね。


上半分が

321名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:56
ボクはそんなこと言いません

322名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
片岡は代打の神になれ

323名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
最下位でも最悪でもいいから今岡じゃなきゃヤダヤダ〜

324名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
>>319
出してるよ

325名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
奪うんじゃなくて競争させれば

326名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
(‘ ε ’)「モナはセカンドをやるモナ、1塁清原ショート福留3塁片岡でお願いするモナ」

327名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
>>317
そんな事言うわけもない

328名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:57
http://up.nm78.com/data/up014109.jpg

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

329名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:58
>>324
今岡の事じゃないよ

330名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:58
今岡がライト桧山さんはイヤですと言ったら・・・

331名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:58
>>307
峰夫は、少なくとも「チャンスは誰にでもあるよ」と言いたかったんだと思うんだよな
まあ憶測だけどさ
「ショートが鳥谷、サードが今岡と決まってるわけじゃない、萱島にもチャンスはあるよ」
てなつもりで言ったんだと思う

332名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:59
投手が守備範囲の狭い今おk(r

333名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:59
 現人神檜山さまがそうおっしゃるのなら仕方が無いな

334名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:59
>>331
あーなるほどね。
平田は関犬鳥以外の可能性をはなっから否定してるってことか

335名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:59
来年に勝負かかってる平田に
萱島なんかに関ってる余裕はない

336名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 20:59

   鳥谷  関本

 今岡      ウッズ



内野守備最悪

337名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
まじで平田喋るなよ('A`)

338名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
ミネヲは気配りの人だね

339名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
沖原あたりもシャッフルってこと

340名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
ウッズって藤本とか鳥谷に我慢できなくてキレそう・・・
と思ったけど内川村田とかに耐えてたわけだし大丈夫か

341名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
内野シャッフルの最大の被害者はセキなんだが

342名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
>>336
いいじゃん
最悪でもそれが避難所の望みみたいだし

343名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:00
むしろファンがウッズに我慢できないでしょ

344名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
一昨日?だっけ、峰夫がいろんな選手に気を遣ってる、って書き込みがあったよね
なんか平田(岡田)がそういう気遣いを全てゼロにしちゃってるような・・・

345名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
守備力のみで内野布陣考えてみるとどうなる?

346名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
アリが捕るのが普通に思って宝ね

347名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
>>341
関本はやるよ

348名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
渦ならアリアスでもいい気が最近してきた

349名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
アリアスは裏切り者

350名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:01
>>344
峰夫の気遣いを打ち砕く平田(岡田)
でもそれが現実('A`)

351名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
>>345
守備力だけを考えた布陣ってありえないしな

352名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
問題はアリアスが岡田に我慢できて無いことだ

353名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
>>343
正直、ウッズは俺はいらないと思う
ジョージはまだまだやれるよ

354名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
ウッズは避難所のほとんどの人が(゚⊿゚)イラネと思ってるようだが

355名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
ショート鳥谷固定と言わないだけ成長してる>岡平

356名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
ショート一番上手いのって誰なんだ?

357名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
>>350
峰夫は佐藤とも仲良しだったみたいだし嫌気がさしてなきゃいいんだが

358名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
どっちにしろサード今岡だけは決定

359名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:02
平田って来年存在感薄くなりそうだな
島野が入ったから

360名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
ウッズは中日いくんじゃないか?

361名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
福原コーチの評価が妙に高いのはなぜだ
今年の守備がザルだったのは守備コーチの責任だと思うんだが

362名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
5番に右の強打者が必要なのだ

363名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
でもウッズとアリアスの打率比べてみろよ

364名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
>>356
久慈

365名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
ウッズ中日
アリ帰国

かね

366名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
>>356
21:00

367名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
>>356
久慈でそ

368名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
>>362
|藤` )ウフフ

369名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:03
>>364
そうだ久慈がいた。

370名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
>>361
じゃあ去年のエラー数が少ないのははどんでんのおかげなのかね?

371名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
久慈なのはわかってるけどレギュラーじゃないし

372名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
おまいら、ファースト葛城という可能性もあるぞ

373名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
>>368
後ろの藤原イタ━━━━( ´藤`)━━━━!!!!!

374名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
>>361
外様でまだ1年目だから

375名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
アリアスは今まで良くやってくれたけど
来年も必要かというととてもそうは思えない

376名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
>>372
それは充分にあるな

377名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:04
アリアスはもういいよ
勝てる助っ人じゃないわ

378名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
高いカネ払って引っ張った鳥谷に
また別途カネ使って中西あてがうなんて
鳥谷に甘すぎ

379名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
>>372
思いつきもしなかった…

380名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
ミネヲは好きだけど内野守備崩壊の責任は少なからずあると思う
あとまわして本塁アウトってのも目立った
去年エラーが少なかったのは首脳陣が気合い入れてたからでしょ

381名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
正直アリアスより関本の方が打ちそう

382名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
>>372
ライト葛城じゃダメ?(´・ω・`)

383名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
中日に行かれるよりゃいい
蟻残せ

384名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
じゃあどん様の眼力に期待

385名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
>>378
すごいとは思うけどね
それだけ元手がかかってんでしょ

386名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:05
>>378
はあ?

387名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
>>370
去年いいのは1001が厳しかったから

388名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
>>383
アリアスの打力の期待しての残留ではないということだな
そんなの消極的だよ

389名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
岡田の1軍打撃コーチは一度見たかったな

390名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
>>378
意味がわからない
それだけ期待されてるってことでしょ

391名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
中日にアリが行くのとウッズが行くのとでは後者の方が嫌だろ

392名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
ファースト桧山ライト葛城
ファースト葛城ライト桧山

どっちがええねん

393名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
ほぅおもう千円札が変わるのか

394名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
>>380
緊張感が足りなかったのはベンチ全体の責任だわね
つーか、岡田・平田が星野・島野と違ってたというのがいちばんかもね

395名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
他所行かれるの嫌だから
使う気ないけど残しとけってのは巨人みたいな発想だ

396名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
コーチングとスカウトには金かけないと
そういうところをケチると暗黒ですよ

397名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
燃料投下の模様

398名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:06
>>392
・・・どっちもどっちかな

399名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
でもウチがつれてくる野手の外人は尽く外れるからなあ

400名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>395
だな。俺も好きじゃない

401名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>392
上は桧山が拗ねるから駄目

402名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>392
どっちでもいいや

403名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
粗悪燃料だな

404名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>395
巨人が残してるのはよその4番

405名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
鳥は1,2,3,4年目で今岡の1,2,6,7年目の流れを目指せ

406名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
つか有能なコーチ雇うのって甘いんじゃなくて厳しいんだけどな

407名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>404
ジョージもそうだぞ

408名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>406
岡田のところには来ない

409名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
>>404
よその4番じゃなかったら保持して干してもいいのか

410名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
どうでもいいけど、腹いてえええぇ

411名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:07
使わない奴に3億円あげる余裕はないよ
どこかじゃあるまいし

412名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
金本兄貴は勝負強い右の大砲をご所望ですよ

( ̄粗 ̄)ノ

413名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
>>412
おまえは…いやもういい…

414名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
>>409
当たり前
それが組織

415名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
>>412
そんなに好きか

416名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
>>412
(・∀・)カエレ!!
とっとと兄貴離れ汁

417名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:08
第一、うちにそんな余裕ないし

418名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
正直一番こだわらなきゃいけないのは
二軍守備コーチとだと思う

419名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
>>411
別にいいじゃん。勝てるなら
弱いのに生え抜き和製で綺麗に勝とうなんてぜいたくですよ

420名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
そのうち宮内が「ガタガタ言ってもプロテクトしてしまえばこっちのもの」なんて言ったら面白いな

421名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
あるよ
一場に用意していた裏(ryを流用すれば

422名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
2002年式の粗いならほしいけどな

423名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
>>418
それには思い切り同意
今の二軍選手は打撃向上も大事だけど
ひとつのポジションのエキスパート目指すのも
悪くないとは思うけどねえ

424名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
>>414
じゃあ費用対効果の話しで言おうか
アリアス干し料3億、高いと思わないか?

425名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
すぐ荒れるなよ
ポジチブに行こうぜ^^

426名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:09
連れて帰る(・ ε ・)つ< ̄粗 ̄)ノ

427名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:10
>>424
野球は儲からんのですよ

428名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:10
>>426
ちびいい子だな
つ§アメヤルヨ

429名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:10
ウッズとるのが前提の人とそうでない人がいると思う

430名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:10
元オリファンを兼ねてた身から言うと
オリックス時代の福原コーチはすごかったぞ
鬼軍曹って言われてて、サードベースコーチでも神だったぞ
あのころのオリックスと、今のウチでは環境も違うけど
福原コーチはまだまだ本領を発揮してない、と思う

431名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
>>427
それじゃいつか球団は潰れる

432名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
>>419
あんまり意味分からないんだけど
アリアス使って勝てるなら使うよ
でも使っても勝てないからこういう話になってるんじゃ?

433名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
>>428
いつでも呼んでね(・ ε ・)つ§

434名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
>>430
ついに“元”か・・・(つд`)

435名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
現にトリの守備はよくなったよ
ミネヲのおかげだろう

436名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:11
二軍コーチに榊原希望

437名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:12
しかし、ウッズとっても勝てる気しないなあ

438名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:12
うちの内野も気になるが
読売のセカンド
広島の二遊間
ヤクルトの平均年齢
横浜の開幕投手

も気になる

439名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:12
>>430
涌涌!!

440名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
場合によっちゃ広島の二遊間と守備力争うことになりそうだな

441名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
来年は球団創立70周年か
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041029k0000m050076000c.html

442名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
心配するな
ウッズ獲れないから

443名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
ウッズは「NO money NO T」発言でかなり引いた

444名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
>>443
なにそれ?

445名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:13
ウッズも得点圏低いけど、ウチに必要なのって得点圏強いやつじゃないのかな
HR打者集めても優勝できないのは証明されてるし

446名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>434
…“元”だよ…
阪急時代から好きだったけどもう応援しないと思う
ってか、できないよ…(つд`)

447名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
どん様のスカウティング能力に期待しる
絶対すっごい助っ人連れてくるからな

448名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>445
集めてもってうちホームランバッター全然いないんだが

449名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
ウッズとったら実況で「さあ逆転サヨナラ満塁弾打ってもらおうか」とか書かれまくるだろうね

450名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>444
ノーマネーノータイロン
(金が無いところにタイロン・ウッズは雇えない)

451名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
ところでクビアンって右、左どっち?

452名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
広島は3遊間もヤバメだしな
ああウチもか…

453名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>435
関本や葛城もシーズン当初と比べたらよくなったと思うんだけどなあ
守備はちょっと時間かかるから、来季期待してる

454名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>450
かっこいいじゃん

455名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:14
>>448
集めても、は巨人のこと

456名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
>>440
さすがにうちのが上だ

457名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
そういや今のレギュラーに守備の達人はいないんだな

458名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
>>444
去就について聞かれたときに言った言葉 Tはタイロン
金が出せなければタイロンはいなくなるってこと

459名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
阪神も金ないから雇えません。バイバイ。

460名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
まだ出て無いぽいけど
デイリーの他球団情報で
オリックスがダル撤退でトヨタの金子に自由枠だそうです
涌井の可能性多少上がったかな?

どんこめの人も後で来ると思うけど
「一場野間口が居なくなったから
優先させたい即戦力もいない」的な発言アリ

461名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
>>455
だから別にうちは集めてるわけじゃないからいいのでは?

462名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
ウッズもアリアスもなしで挑みましょう

463名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:15
打撃も時間かかる
最低でも2,3年

俺竜が言ってた

464名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:16
イクロ関本の守備は上手くなるんだったら
もうすでになってると思うけど

465名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:16
今岡は怪我してたし鳥谷も慣れてなかったし
去年は勝ってたから目立たなかっただけかもよ

466名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:16
>>461
ウッズをとろうとしてるじゃん

467名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:16
守備の達人もいなければHR打者もいない

468名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:16
そうだ!江藤とればいいジャン!!

469名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
>>460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

470名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
どん様若くて可愛いの好きだろ
北海道にいい子いますよ

471名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
>>457
甲子園のライトを守らせたら世界一の人がいますよ

472名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
江藤は立浪した過去があるからな

473名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
HR打者は新たに探して来ればいい

どうせ外れるとか言うネガ発言は禁止

474名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
>>460
能見には興味なっしんぐ?

475名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
>>466
いや、だからウッズ一人とってなんで集めてることになるのよ?

476名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
>>471
ざけんな

477名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
チームのタイプ的にHRバッターはいなくていいけど
守備の達人は必要

478名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
特選きてたよ。問題の二遊間について

■”三つ巴”で鉄壁二遊間作る!

関本と鳥谷が、午後の特守で初の二遊間コンビを組んだ。
今岡の三塁コンバートに伴い関本は今キャンプから
二塁の守備練習を開始。そして秋季2日目、遊撃・鳥谷との
連携確率への第一歩が踏み出された。
「2人には『荒木、井端を抜け』と言ってある」
と平田ヘッドコーチ。12球団随一といわれる二遊間を引き合いに
両者にハッパをかけた。
ただし、この布陣は、あくまで選択肢の一つに過ぎない。
現在リハビリ中の藤本も、もちろん二塁、遊撃の有力候補。
2つのポジションを3人で争う形となるが、3者の実力は拮抗しており、
それぞれに厳しい戦いとなりそうだ。
平田ヘッドは「初めてにしてはなかなかのもの」と新コンビに
及第点を与えたが、関本は「まだ課題は山ほどある」と不満顔。
遊撃定着を目指す鳥谷も、激しい争いについて
「分かっていること」とした上で「うまくコンビを組んで
戦っていきたい」と決意を語った。

だってさー

479名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:17
立浪するような奴はいらん

480名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:18
残塁を減らす為に5番くらいにホームラン打てる人を
置くのはありだろう
なんにしろ来年も桧山5番では辛い

481名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:18
>>473
バース以来10数年HR打者不在ですよ

482名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:18
>>475
だから集めても、は巨人のことだって

483名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:18
涌井千葉県民だし指名して欲しいなあ

484名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:18
藤本関本は、弱弱肩二遊間
鳥谷関本は、ドタバタ二遊間
これで鉄壁なんてムリムリ。
一塁に外人いないほうがうまくいくのに。

485名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
>>478
>「2人には『荒木、井端を抜け』と言ってある」

恥ずかしくないのかね、優勝したチームをすぐ猿真似・・・

486名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
ゆっくりリハビリしてても後から追い上げるから>犬

487名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
守備的には藤本鳥谷だろ

488名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
コテに千葉県民が入るなら桶井指名でもいいよ

489名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
>>482
だからうちは集めてないんだからウッズ狙ったっていいじゃん



堂々巡りだなー

490名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
>>478
(* ・x・)つ§ドゾー

491名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
>>485
抜くくらいの練習をするかどうかだよな

492名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
煽るなクソ平田

493名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
エトンは逆に訴えたんだろ?相手を

494名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
来年は内野の外国人無し!
それでいいだろ

495名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:19
つーか鳥谷関本二遊間に、荒木井端抜けって…('A`)

496名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
よそんちのどうでもいいネタで悪いんだが(しかもwebにソースはないんだが)
牛島が村田吉村多村吉見相川などをメジャーのキャンプに参加させるらしい

497名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
>>485
いいじゃん
ハッパかけてるだけなんだし

498名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
ほほぉう

499名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
煽りだな

500名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
>>495
見分けやすさなら勝てる

501名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
>>474
能見の名前はコメには出て無い

そのあたりだけ抜粋
−自由枠が一人になることもある?
「まだわからん。30日に話するよ」
−現場の要望は即戦力投手?
「今年はいない。結局は一場と野間口の二人が目玉やったからな」

だそうです。

502名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
>>485
優勝したチームを真似するのは当たり前

503名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
古者は外れたか・・・

504名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
とりあえず、東出尾形には負けるな!
とハッパをかけてやれ。

505名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:20
古木も連れてったれ

506名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>489
だからウッズを取ろうという方向性は得点圏の低いHR打者を獲ろうということで、
その方向性で獲得を行っても、勝てないことは巨人によって証明されている

507名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>496
意味ないと思うけどな

508名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>502
そんなことを毎年していたらチームカラーがなくなる

509名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
あら探ししすぎ
ネガティブ厨と似たようなウザさ

510名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>503-505
そうなんだよ。。ひでえよな 古者は沖縄らしい
まあホントかどうかわからんけど

511名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>507
んなことはないだろ

512名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>496
相川ねえ

513名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
>>496
牛島はいろいろやりすぎて空回りの悪寒

514名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:21
じゃあ古者はもらっちゃおう

515名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>501
(* ・x・)つ§ドゾー

516名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
去年は「つなぎの野球」が流行って
今年は「守りの野球」が流行ってるんでしょ
来年はなにかな

517名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
古者は何時か化ける気がする

518名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>496
ノリみたいだね

519名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
ボストンの世界一を見ないで氏んだファンってたくさんいるんだろうな(´;ω;`)

520名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>506
巨人は「4番ばっかり集めたから勝てない」んだろ?
長打力に欠けるうちがホームランバッターを補強するのは
ある意味当たり前だと思うんだが

521名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>508
うちのチームカラーって…
なに色やねん

522名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
地に足が着いてない。
メジャーなんてのは日本でやることが無くなってから行け

523名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>521
黄色

524名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:22
>>521
そら蛍光ピンクよ

525名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>520
ジョージがいるじゃん

526名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>521
悲しい色やね

527名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>521
グレー

528名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>522
古い考えだな

529名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
つか守備力重視にイチャモンつける人がいるとは

530名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>521
色々

531名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
去年の優勝チームをまねればいいのにな

532名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>519
他人事とは思えないね_| ̄|○

533名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:23
>>529
守備力重視にいちゃもんつけてるんじゃないと思うよ

534名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:24
>>524
>>526
ワロタ

535名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:24
なんでもかんでもメジャー信奉したらいいってもんじゃないと思う
試合数も野球の質も体型もボールも違うのに

536名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:24
>>525
だからアリの成績じゃ不満だから補強しようって話になってるんだろ

537名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:24
荒木なんて来年は打てなくなる
そんな奴を真似する必要ない

538名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:24
守備力強化するのはいいけど中日みたいな鉄壁にしたいならまず外野総とっかえしないと

539名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
悲しい色やねって誰の歌だっけ

540名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
いやキャンプに行くだけだし
横浜は生ぬるそうだから目先変えるんでしょ

541名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
「悲しい色やね」ってなんなの?

542名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
まねるって…。
二遊間の守備が良いにこしたことないでしょ。
あの二人のようなタイプの選手を二遊間に指名したわけじゃ
ないんだから全然違うだろ。

543名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
>>539
( ゚∋゚)<たかじん

544名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
岡田は徹底ってできないから「守りの野球」なんかムリよ

545名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
>>539
上田正樹

546名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
いつのまにか真似るって話になったな

547名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
たかじんは違うだろ

548名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:25
>>537
打撃をまねするわけじゃないだろう

549名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>536
だから俺はジョージはまだやれるっていってるの

それで食い違うんだな

550名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
来年のうちのショートはエラー2でよろ

551名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>543
嘘教えんなw

552名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>545
そうだ思い出した

553名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
逆に守備舐めすぎと思うけどな

554名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>550
鳥谷だろうと藤本だろうと
無理無理無理無理

555名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>550
記録員に栄養費でも渡さんと無理

556名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
>>550
アハハ、ムリ。

557名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:26
大阪ベイブルース

558名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
鉄壁守備でつなぐ野球できたら最強だな

…できなそうだorz

559名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
中日はつなぎ&守りだろ
投手が良くて球場が広くてHRバッターがいない
目指すチームのタイプが中日と阪神で似てくるのは当然だと思うけど

560名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
ジョージは実力的にはまだやれるだろうが
岡田に不信感もっちゃったからもう阪神では期待できないと思うぉ

561名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
>>550
それはぜひ真似て欲しいな
それを達成したら鳥だろうと犬だろうとアメンボだろうと信者になるわ

562名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
>>550
宮本でも井端でも難しい

563名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
井端の今年のエラーは4
そのうち2は優勝決定後(の二日酔い状態)

564名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
巨人が勝てないのは投手力が弱いせいだろ

565名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
ショートが棒立ちしてたらありそうだが
エラー2

566名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
関係ないけど岡田って守備上手かったの?
晩年しか知らないので

567名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
アリアスももう5年もやってるからな
今さら上積みなんか期待できんよ
2割7分30本の人だな。しかもあんまり役に立たないホームランばっか

568名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:27
レッドソックスのラミレスも(σ´∀`)σゲッツ!!ってやるんだなw

569名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
中日は守備だけじゃないぞ
投手力・脚・そして立浪先生の得点圏打率

570名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
ボーっと突っ立ってたらエラー無くなるんかな・・・

571名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>559
岡田にはそういうこととは別に
打撃についての理想があるから

572名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
アリはもういいと思う…

573名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>566
まぁまぁ

574名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>563
それなのにシリーズ決戦でタイムリーエラーしたってのが悲しい色やね

575名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>549
アリが桧山の替わりに5番打てるならいいけどね

576名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>570
フライを頭に当ててエラー

577名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
正直荒木、井端の二夕刊はここ最近じゃ思い浮かばないくらいすごいよ
ほかにいるかな、この二人に匹敵するヤツ

578名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>566
基本的に手抜き守備

579名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:28
>>576
球に触れたらだめだなやっぱり

580名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>577
田辺辻とかなかなかのものだったと思う

581名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>577
今岡藤本

582名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>575
打てないな

583名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>568
多分それは神様への感謝のポーズ

584名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
中日って外野守備もそろってるしなあ
考えてとってるよなあ

585名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>577
宮本土橋

586名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>577
どっちかだけ優秀というのは結構あるけどな

587名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
シーツ東出

588名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>581
( ´,_ゝ`)

589名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>575
桧山の代わりならできるんじゃないか
5番の勤めは別にして

590名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
>>577
ショート今岡 セカンド星野おさむ

591名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:29
                  ____________ 
                     |゚ /  /        \    ̄ | 
    -―ニ ̄`ー、       |/ /,            \   | 
   /;;;;::   ミミ;;;ヽ    .   |. /i "\           \  | 
  /ミミ:::::::::::ミミミミ;;; ヽ       !  ;    "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"' ''';;\| 
  |ミミミミミミミミミミミミ illll|     | ミ     ´ ∀ `      /   .| 
  |ミミミミミミミミミミミミ -=|      | ゙ミ;               ソ;゙   | 
  |ミミミミミミミミミミ(6  ヽ     | ミ ∩,,, ,      , ,, つ彡   | 
  |ミミミミミミミミミミ ::::::::::/    |  ゙;              .  ジ/. | 
  |ミミミミミミミミミ  ::::ト:/   .   |   ミ            /   | 
  /____\.:::ヽ     .   |   ミ          /  / | 
.ノ W A D A\/       |    ゙ミ,,;;         /  /   | 
   ___   \       |       'ミ,,;;;;シ,_, /  /     | 
   | __|     `、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | |__     `.          ,「」、  
   |__ |  ヽ__i             ,|  | ,「」、 
   __| |    |__|     ────|_|-.|_|─── 
   |____|    |   | 

592名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
中日はここ10年以上コンスタントに強いチームだったよ

593名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
トリプルレーザーという言葉を聞いてうらやましかった
ちょっとF1セブンみたいだけど

594名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
まぁ中日も来年三番とサードがいきなりいなくなるんだけどね

595名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
レッドソックスよかったな。・゚・(ノ∀`)・゚・。

596名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
阪神はここ10年以上コンスタントに弱いチームだったよ

597名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
>>580
辻はすごかったけど田辺はどうだろ
二人が同じくらいすごいのはなかなかいないでしょ

598名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
セリーグのチームで
うちと比較的似てるチームはやっぱり中日になるよ

599名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
>>594
コラコラ

600名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
立浪はもう確定なのか

601名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
三宅吉田

602名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:30
>>594
守備に関してはもうそれほどの戦力じゃなかった

603名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>589
桧山程度の働きじゃ意味無いよ
その桧山が不満なんだから

604名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>596
しってるよヽ(`Д´)ノ

605名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>598
今年は監督が違った

606名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>601
それ三遊間

607名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>598
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
広島じゃないか?それかヤクルト
どっちもおっさん頼みなところが・・・

608名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
別に3番サードぐらいなら補強するだろうし
確定すらしていないというのに

609名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>598
中日も阪神もチーム打率は最低レベルだが、
中日の得点圏打率はリーグ一
阪神は最下位

610名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
鎌田吉田

611名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:31
>>598
広島っぽいな
かえって向かないような気すらする

612名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
荒木井端見てつくづく二遊間って萌えると思った
ぶっちゃけ鳥藤二遊間なら期待できるとは思ってた
でも鳥関でいくなら守りは正直期待できないから
打で何とかしてもらわないと絶対に困る

613名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
どうせネタでしょ>立浪

614名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
>>607
広島かなあ

615名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
>>607
その両チームはうちより
打つのは上で投手が下

616名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
上坂沖原

617名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
>>613
ネタじゃないよ

618名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
正田、慶彦

619名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
阪神も中日も
投手力重視のチーム
資金そこそこのチーム
タニマチうざいチーム

620名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
かぷは投手崩壊
うちは投手揃ってるけど打てない

621名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
平田岡田でいいよもう・・・

622名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
正直下手な外人より関本の方が打ちそう
よって関本1塁
外人はライト

623名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:32
ちょっとはセカンドの関本に期待しろよ(´・ω・`)

624名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
関本のセカンドは意外と上手いよ

625名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
>>623
今岡に盗塁王期待するようなもん

626名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
広島は投手陣が終わってる

ウチは一応投手でもってる

627名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
関本の守備はさんざん見てきたしなぁ

628名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
広島と似ているところ

グランドが土
監督が生え抜きのアホ
ドラ1内野手の顔
25番の選手に夢を託した経緯
怪我が多い

629名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
でも今岡さんはレイプなんてしないからね

630名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
まあ中日野球を目指すと中日の劣化版になる罠

631名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:33
本人やる気だし見守ろう

632名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
ちょっとはオッキーにも期待しなよ(´・ω・`)

633名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
守備重視なら二遊間は、鳥谷秀太だな

634名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
8番外人でいいよ
昔そんなのがヤクルトにいたな

635名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
でも関本の守備が藤本以上は無理だろう
だから打撃で何とかして欲しい

636名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
>>628
ウチは広島ほど練習しないのに怪我がおおいのはなぜだ

637名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
秀太の守備はホント上手いな

638名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
まあ中日も来年どうなるかわかんないんだけどな
確変っぽいし

639名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
阪神は伝統的に投手力のチーム
投手力から建て直しよろ

640名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
週刊誌に脅した奴が「立浪のチアリーダーや」と言ったと書いていた

641名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
関本が3割打てるなんて誰も思わなかっただろ?
それと同じだ 期待しる

でも守備は打撃と違って飛躍的に進歩しないっていうよな(´・ω・`)

642名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:34
>>632
してるよ
もっと使って欲しいね・・・

643名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
打線が弱いってもう去年以外もうずーっと言われてるよな

644名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
>>636
様子をみてばかりいるから

645名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
>>636
広島は練習しすぎでケガが多い
うちは練習しなさすぎでケガが多い

646名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
ミューレンだな

647名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
秀太の守備が上手く見えるようになっちまったか…

648名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
>>634
今はオランダ代表のコーチやってるあいつか

649名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
松下なんか中西に教えてもらえるんだろうか

650名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:35
>>640
ワラタ

651名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:36
優勝チームなんてのは所詮は確変よ
ダイエーみたいのが異常

652名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:36
>>641
俺は結構思ってたけど

653名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:36
秀太って守備上手いか?
微妙じゃないか…?

654名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:36
今年の秀太ベストシーンはひらりんから打ったホームランじゃなくて
ラロッカへの頭タッチだと思う

655名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:36
>>653
微妙だな

656名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:37
2001年よりはマシ

657名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:37
秀太の守備とバントは、本当に上手くなったよ
そのかわり打撃がさらに悪くなった

658名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:37
うちの次の確変は何時だろう

659名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:37
とにかく二三遊間のだれか1人は守備のスペシャリストであってくれ
打てればなおよし
外野も同じ

660名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
(´・ e ・)セカンド難しいピヨ・・

661名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
>>643
でも暗黒時代に比べたら今はだいぶマシだぞ

662名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
秀太は悪魔と契約を交わした

663名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
今テレビつけたら、「どっちの料理ショー」がハンバーグvs生姜焼きだった

664名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
来年大きく成長しそうな選手が
あんまり見当たらないなあ
あえて言うなら鳥かなあ

665名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
チラシの裏にでも(ry

666名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
>>663
( *゚∋゚)ドキドキ

667名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
関本のセカンド見たことない
見てみたい

668名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
>>664
あえて言うなよ
普通に期待してよ

669名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
なぜ打てないのか???

670名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
ていうか来年は鳥谷がやってくれないとダメ

671名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:38
たまにしか出てこないからじゃねえの?>秀太
鳥も最初らへんはノーエラーだったし

672名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
嶋なんかは練習しすぎの環境から出てきた突然変異

673名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
たまに出てエラーなんかしたら・・・

674名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
絶対的な安心感はないなあ

675名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
ゴールデンウィークの三連戦三連続完封とかあったな

676名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
突然変異にワラタ

677名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
>>660
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

678名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
(´・д・`)スペェーシャァーリィーストォー♪

679名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
白いご飯に合うのは生姜焼きだろう

680名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
一つ取り柄がある
みんな若い

681名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:39
先発投手は胴よ
大きくはばたきそうな奴の筆頭は誰かな

682名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
たまにでてエラーといえば葛城
走塁だけど

683名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
うちとか中日はバットの振りが鈍い

684名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
>>669
それは10年前からの宿題だ

685名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
>>681
金澤

686名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
確かに嶋は突然変異
育てられたって感じじゃないな

687名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
久慈もよく言ってるが、試合後半から守備固めに入って
普通に守備するのは難しいらしいよ

688名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
>>682
ハハハ。あれはなんなのかね。
もう葛城の天性のもんかね?

689名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
(@ω@)セカンドなんか簡単じゃね?ファースト近いし なにが難しいのかワカンネ

690名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
広島は練習しすぎだけどその分高卒の育つ確率はすごい

691名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
>>688
定例行事です

692名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:40
投手が抑えりゃ勝てる
岡田はどうも投手陣の方に興味を向けないのが気に食わない

693名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
別に峰夫信者じゃないけど
井端・荒木を二軍から鍛えたのは峰夫だから期待はしちゃう

694名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
たまに出て9回裏に盗塁死といえば上坂

695名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
広島って、時々胸をときめかせてくれる

696名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
>>690
潰れてるのもスゴイ

697名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
抑えても勝てないじゃん

698名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
中西道場で秀太が確変したら面白いんだけどなぁ
教えてもらえるんだろうか・・・

699名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
>>690
んなことない。大竹だけだ、見込みありそうなのは

700名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
>>689
怪我人がそんな事言える立場か!
・・・ってPCの前でマジギレしてしまった。すまんよ犬

701名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
>>692
興味持ってるから継投自分でやるんだろw

702名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
佐々岡は本当に地球を2周半するのか?

703名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:41
>>692
そう言われていたのがまさに90年代

704名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>698
太つながりか

705名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>699
野手のレギュラー見てみ

706名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>702
カーネルサンダースはガチ

707名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>700
鳴尾浜の内野を背負って立てるのはあんただけ

708名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
(―Å―)投手が抑えれば勝てる・・・・だと??

709名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
1.杉山 2.三東 3.筒井 4.江草 5.マラみたいなやつ

この中で来季誰が一番期待できると思う?

710名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>705
若手がいませんよ

711名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>705
ここ数年のこと言ってるのかと思った

712名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:42
>>708
御大……

713名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
>>709
俺の江草に決まってるじゃん

714名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
マラみたいなやつ って誰?

俺はえぐぅに期待するわ

715名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
藪は岡田とソリがあわないんだってな

716名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
>>689
本当にショートに比べればそう見えるけど
とにかく故障治さないと競争もへったくれもないぞ

717名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
俺は鳥谷には期待しないことにする
実松や細川よりバットに当てることができたら合格

718名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
>>710
東出

719名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
カープファンって今誰を希望に生きてるんだ?
ウチはいくら暗黒時代でも1人くらいはいたよな

720名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
>>709
5.ちんぽみたいな奴
に期待しそうな俺がいて

721名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
>>714
KNZWじゃないか?

722名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
広島の高卒のハイリスクハイリターンは伝統でしょ

723名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:43
カプファンの希望はピーコが辞めるその日

724名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
>>718
育ってねぇええええ

725名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
マラみたい

じゃなくてマラそのものじゃねぇーか!

726名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
ピーコ擁護派て岡田擁護派よりいないだろう

727名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
>>723
辞めてどうなるというのだ

728名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
>>704
たしか秀太の太はマジで中西さんにちなんだと聞いた事が

729名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
三東って5勝してるけど
来季も春から活躍できる気がしないんだよなあ

730名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
>>719
天谷

731名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:44
>>719
嶋、ラロッカ、大竹だろう

732名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
>>729
ヤツはもう終わった

733名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
>>726
年季ががちがうからな

734名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
嶋なんかいなったぞ、阪神の暗黒時代は

735名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
新井覚醒はもう無いのか

736名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
>>731
ラロッカは解雇じゃなかったっけ

737名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
今思ったけどなぜラロッカを二遊間に配置しないんだ?
空も飛べるのに

738名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
ラロッカて…

739名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
どこも高卒でレギュラーって少ないな
うちはセッキーくらいか

740名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:45
>>729
鳥あえずけがで秋季キャンプをパスした選手は頭数に入れないことにしている

741名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:46
三東はピーク過ぎた

742名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:46
>>736
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
うそだろ?うそだよな???

743名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:46
シーツと間違ってねぇか?

744名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:46
>>736
はあ?

745名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:46
去年秋の時点で怪我してたのって誰かいたっけ?あかぼしか?

746名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>734
覚醒前に切ってる
広島だからこそ高卒で結果も出ないのに10年もいれた

747名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/28/ser2171836.html
シーツだね

748名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
シーツとろうよ

749名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>742
どっかで和製二遊間にすると書かれてた気がする・・・

750名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>745
そうだった、赤星だ。
年内のイベントとか全部キャンセルだったし

751名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>729
実は俺も

752名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>697
でも、引き分けに持ち込めば勝率は落ちないよ

753名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>747
ベントゥーラ マルテ って誰や??

754名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:47
>>735
ない予感率60㌫

755名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
>>749
これ以上投手キレさすなよ

756名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
>>753
また聞いたこともないのがいるな

757名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
>>739
あと秀太がなりそこなったくらいかな

758名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
来季投手陣ボロボロの予感
まずいな

759名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
>>755
シーツが来る前はショートに打球が飛んだら
投手は諦めてたからな

760名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
ウチは二遊間余ってるけど…

761名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
カビランとクビヤンが同一人物だって今気付いた

762名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:48
大卒の方がさらに振るいにかけられてる分、力があるね

763名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
オルティス、マルチネス、ラミレス(σ・∀・)σ

764名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
>>739
一人忘れてるぞ


あれ?誰だっけ…

765名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
沖 原 広 島 ト レ ー ド 5 秒 前

766名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
(カビ)v (クビ)v (能見)v

767名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
ウチなんか大物高校生育てる気ねーじゃん

768名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
しかしこうも内野が頼り無いと沖水さん広島にやれないな

769名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:49
>>758
( ゚∋゚)<フフフフ 投手鳥谷の予感

770名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>764
セッキーだけだよ。今確認した。

771名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>749
書いてあったけど、沖原のトレードでだろ
今の段階では層を厚くするだけでしょう

772名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>770
○ま○か

773名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
安藤復活はあるかねえ

774名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
高校時代の鳥のフォームはカッコよかった…

775名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
いいなぁドミニカ繋がり

776名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
あ、投球フォームね

777名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>772
確認したって言ってるだろおおおおお

778名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>769
投手やらないって大学時代に言ったくせに…

779名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>774
うp

780名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:50
>>758
外国人の先発投手二人くらい獲るんでねえの

781名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
(`・Å・´)高卒で性交するのは大変だっぺ

782名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
ラッカルファーストとかほんと勿体無いと思う
ラッカルビームするし

783名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
>>781

784名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
阪神も南米あたりに虎アカデミー作れば良い

785名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
あーあ、あっけなくバンビーノの呪い破られたか

786名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
井川なんてよく育ったよな
奇跡だよ

787名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
生姜焼き勝ったよ

788名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
また2投流の話題作りか

789名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:51
井川は勝手に育った

790名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
そうだなーうちの一番の奇跡はやっぱ井川だね

791名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>784
オーストラリアがいいな
金がかかるかな

792名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
生姜焼きの勝ちだぞ、鳥谷

793名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
自分だけと非難されるようなキャラだから
阪神で伸びた井川

794名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
両刀使い

795名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>786
コーチの話聞いたら負けなんだよきっと
安達とかはコーチの話聞いちゃったんだ

796名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
ソータグチとかいう外人獲ろうぜ

797名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
今一人投手をテストしてるらしいね
今年は誰かテスト受けに来るかな?

798名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>787>>792
( ゚∋゚)<よっしゃ!

799名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>784
南米に作っても…
せめて中米にしてくれ

800名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>796
彼はHP運営が趣味らしいね

801名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
人の話を聞かないとエースや主軸打者になれるってことですね!!

802名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>795
井川はあの古沢が育てたらしいが・・・

803名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
あの顔でコーチの言うことシカトしても角が立たないからな>イガー

804名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:52
>>794
( ゚∋゚)<よっしゃ!

805名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>796
片岡と同じ年だからいい

806名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
選手は来てないがリナレス繋がりで中日はキューバか
プエルトリコ辺りどうよ

807名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>795
八木沢にチェンジアップを習って勝てるようになったって聞いたよ
運が良かったんだな

808名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
よし、ペドロリ・マルチネスもテストでとろう

809名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
安達なんかドキュメントあとで見た限り精神面で最初からボロ負け

810名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
鳥谷も結局誰の言うことも聞かなかったんじゃないか?

811名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>800
彼は知る人ぞ知る日記作家ですぞ

812名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>791
豪は正直レベル低い

その国に負けた国があるらしいけど

813名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
日記職人に悪い人はいない

814名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>803
反抗してるんじゃなくてよくわかんなくてぼーっとしてるように見えるもんなw

815名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
>>810
禿しくそんな予感がする

816名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:53
中国にアカデミー作ってもいい気がする

817名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
>>784
それなら虎の穴と呼ぶべきでは
カープとの違いは、ソリアーノやケサダのように裏切ろうとする者は
ミスターXの刺客に襲われる

818名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
リナレスタイプの外人とろーぜ
いいじゃん打てなくても守備できるし

819名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
>>812
何処だよ?カンガルーのいる国に負けるなんてさ(ゲラゲラ

820名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
>>817
誰がミスターXなんだろう、わくわく

821名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
日記職人はやっぱ
「谷と田村亮子の結婚について…ノーコメント」がよかった

822名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
>>817
まるっきり悪の組織じゃねぇか!w

823名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
よし、リカルド・フェルナンデス・ダ・シルバ獲ろうぜ

824名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
タイガーデン=虎の穴

825名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
タイガーバームガーデン

826名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:54
俺がコーチで選手が言うこと聞かず、だっぺだっぺ言ってたら泣くね

827名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
>>816
それだったら台湾がいいべ

828名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
たいがーす倶楽部でいいよ

829名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
裏切り者の故郷を台風24号が襲う

830名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
>>820
そりゃあ、「あの人」ですよ

831名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
二死日記マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

832名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
キンデランかパチェーコ獲ろうぜ

833名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
>>786
田村、中林には期待してもらって結構です。

834名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
高校生とるなら変人タイプ
まちがっても素直ないい子はダメ

835名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
>>826
そのうち、ものすごい頭で現れたらもっと泣くね

836名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:55
うらぎりものの なをうけて すべてをすてて たたかうおとこ〜

837名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
>>830
やっぱ「あの人」か

838名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
キンチンポーとろうぜ

839名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
アレだな

840名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
>>831
本日も俺はスタメンじゃない。あの監督見る目ない。

みたいのが延々続くのか

841名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
デーモン獲ろうぜ

842名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
>>837
ミスターXにふさわしいのは「あの人」しかおるまい

843名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:56
台湾いいかもね
少年野球のレベルは世界レベルだし
国も近いから選手も来やすそうだし

844名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
デーモン小暮か

845名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
>>840
メジャーリーグを辛口批評よ

846名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
JA愛媛は新潟にみかん送ったのか…もう寒いんだから
もっと温まる食べ物送ってよ(´・ω・`)

847名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
二死タンのいない巨人なんて闘いがいないなーー
東京ドーム観戦が一番多いから今年は二死タンの出囃子聞くと条件反射で身体が震えたものよ

848名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
>>826
ワラタ
井川はあほな子かw

849名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:57
十万39歳ぐらいだからな

850名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:58
>>845
仁志が批評するのはNFL

851名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:58
井川はあほじゃないよ

852名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:58
キューバ若い子が欲しいな

853名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:58
井川は髪の毛さえ切れば完璧なのに

854名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:59
バルデスとろうぜ ダイエーの

855名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:59
ただちょっとだけ髪型のおかしな子、それだけだ

856名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:59
やっぱオーストラリアがいいなあ

857名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:59
そういえば、オフスプリングスみたいな投手はどうなったのさ

858名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 21:59
ここだけの話、あのヤンクスの4番は少年時代阪神ファンだったそうだ
これはもうチャンスなんじゃないか?

859名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
井川ってこのまま36くらいになったらマジでかっこいいと思う

860名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
ウィル
億春
アリor渦or新外人
ペドロ

来年はこの4人か

861名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
>>858
ああ、あの顔のごつごつしたAV好きのな

862名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
ヒデ・マッツゥーイはちょっと長打力が足りないね

863名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
禿げるよ

864名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:00
イガーはプクプク太りそう

865名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:01
アリ、ウッズ、関本がファーストで競合したら誰使うべきだと思う?

866名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:01
>>862
メジャーで30本打ったなら
日本で50本は打てる
間違いない

867名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:01
>>860
オクハルはどこぞやのチームとマイナー契約したような

868名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:01
ヒデ・マッツゥーイは日本語も堪能らしいね

869名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
ジョージマッケンジーでもいい…

870名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
にしこり エッ阪神いきます

871名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
>>865
そんなもん、オマエ・・・

872名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
にしこりは来年メジャーでHR王とるよ

873名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
井川がカコイイとか言ってるやつはマジなんか?

874名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
>>868
AVで日本語を勉強したそうだ

875名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
>>852
ほしいね

876名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:02
TDNと言う投手もいいらしい

877名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:03
>>866
なんか危ないスカウト風ですね

878名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:03
井川美男子^^

879名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:03
>>860
ペドロの今期年俸1750万㌦だってさ('A`)

880名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:03
マジで松井クラスのメジャーリーガーを獲ろうとしたら5億くらいはかかるだろ

881名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:04
どんこめきてたわ。ちょいまち

882名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:04
どん様キター

883名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
>>879
…後ろについてる0はなんだい?
貧乏な国の国家予算くらいあるな

884名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
>>879
そ、それは年俸?

885名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
マリナーズのライトがほすぃ

886名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
でん様キター

887名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
>>879
1億7千万なら招聘できるのに・・・

888名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
どん様はやくはやくぅ〜

889名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:05
どん様抱いて〜

890名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
カージナルスのレフトの控えが欲しい

891名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
(゚⊿゚)イラネ

892名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
メジャーリーガーは今もらってる年俸の2倍は出さないと
日本に来ようなんておもわないだろ

893名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
1001、ワールドシリーズ見たかっただろうなあ・・・

894名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
ペドロ1750万円か。安いな

895名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
>>890
微妙に高いからな

896名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
もうホワイトソックスの抑えでもいい

897名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
>>880
5億じゃすまない

898名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:06
どん様とでん様、今夜のご注文はどっち?

899名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:07
( ゚∋゚)<…20億くらい?

900名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:07
アメリカ人の松井に対する評価って
俺らから見た外国人選手に例えると誰くらいなんだろう

901名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:07
どん様のでん部ハァハァ

902名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:08
巨人がにしこりに提示した額も相当だったよな

903名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:08
>>901
どんでん

904名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:08
>>900
パチョレック

905名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:08
>>900
レイサム

906名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:08
>>900
ふつうにヤンクスの4番ってすごいとおもう
成績とかよりも存在感で

907名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:09
>>905
工エエェェにしこりェェエエ工

908名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:09
オマリー@巨人って感じじゃないの?

909名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:09
>>906
あのヤンクスの4番を務めるなんて、それで既にすごいことだと思う。

910名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:10
おい!レイサムとればいいじゃん!

911名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:10
アレックスかラロッカくらい

912名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:10
ヤンクス4番

イタリアとかブラジルの10番を背負ってるようなもの

913名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:10
大豊orスンヨブぐらいだろ

914名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:10
アレックスとラロッカって全然違うぞ

915名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
黄選手くらいじゃないの

916名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
凄いよな、ヤンキースの4番打者なんて

917名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
人気あるわけないだろ、にしこりなんて
日本人の幻想だよ

918名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
ファン選手か

919名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
で来期開幕ふつうに7番スタート>松井…

920名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
カヅオって来年もメッツにいられるの?

921名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:11
人気の話なんかしてないぽ

922名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
カヅヲはコンバート?

923名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
>>883
>>884
18億5000マンくらいになるのか?

924名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
4番って特殊な打順でもなんでもないし

925名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
日本人が思ってるほど(テレビとかで報道されてるほど)高く評価されてない

926名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
リトルはセカンド

927名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:12
にしこりなんて阪神に関係ない

928名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:13
今の読売に、松井が戻るとして戻りたいと思うのかね…

929名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:13
でもあの打線にはいって違和感ない成績なのは凄いよ
来年はもっとHR増えそうだし

930名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:13
うちに松井が来るのと同じくらいあり得ない

931名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:13
松井のようなもの

を探そう

932名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:13
>>925
じゃあなぜ四番?

933名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:14
しかしポストシーズンの打順はすごかったな
ジーター
A-ロッド
シェフィールド
ゴジラ

934名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:14
向こうで現役を終えるでしょ

935名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:14
>>932
4番が特殊な打順じゃないから
勝てるように配置したら4番になったそれだけ

936名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:14
にしこり信者うざいんだけど

937名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:15
4番にクラッチヒッターを入れるのはデフォ

938名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:15
アンチの方がよっぽどうざい

939名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:15
A-Rodみたいな選手って日本だったら
何の考えもなく4番にされて
途中不振でも「4番だからやってくれる」とか変なこといわれて
大変だろうな

940名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:15
>>938
当然よ

941名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:16
もう940か
ひさしぶりに実力を見せるか

942名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:16
げっと

943名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:16
ガルシアパーラは悔しがってるかな?

944名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:16
バナナ食べたい♥

945名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
丸ごとバナナ

946名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
モイキー⊂⌒~⊃。∋。)⊃

947名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
送りバント

948名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
まんどの悪寒

949名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
ばなな!ばなな!

950名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
(* ・x・)<げっと

951名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
(σ´∀`)σゲッツ!!

952名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
(σ゚∋゚)σ950

953名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:17
(σ´∀`)σゲッツ!!

954名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
>>951
・・・・・・

955名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
伊丹か

956伊丹@950:2004/10/28(木) 22:18
(* ・x・)<立ててくるね

957名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
>>950
伊丹でタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

958名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
過去ログあさってたらこんなん見つけたんですが

279 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2003/09/15(月) 12:30

     赤星

濱中         林

   鳥谷  藤本

今岡  井川    関本

     浅井

959名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
伊丹北高校よろ

960名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:18
(‘ ε ’)ゲットモナ!1

961名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
950なら伊良部20勝

962名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
>>258
日付けが・・・

963名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
>>258じゃなく>>958

964名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
はよ勃てろ

965名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
優勝した日だ

966名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:19
>>279
ちょうど一年前にこの道を通った夜〜

967名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:20
>>960
星人も落ちた者だ

968名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:20
東北に独立リーグだって・・・

969伊丹@950:2004/10/28(木) 22:20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1098969585/
(* ・x・)<移動してね

970名無しサンテレビ:2004/10/28(木) 22:20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板