したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ867

1伊丹市民@本日2度目のスレ立て:2004/10/18(月) 22:14
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ866
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1098095605/
○950は「立てます」的なことを宣言してから速やかに立てましょう。
○新スレ立てる気もないのに950獲っちゃ駄目です。
○実況、随時感想は禁止。煽りや荒らしは放置。論争スレなどを有効利用。
●避難所が重いときは避難(仮)βの避難避難スレへ避難しましょう。
●専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落としましょう。
●重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多いです。
☆みんなで守れば(*゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

2名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:14
ぽぅ

3名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:14
>>1
4(σ・∀・)σゲッツ!!

4名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
>>1
つ§アリガトン

5名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
この番号が流れる雲にこだまする

6名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
>>1


7名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
从‘ 3‘ν甲子園で開業しようかしら  ?(‘ ε ’)?カニ業

8名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
この番号はネイルサロン経営

9名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:15
>>1


つ§

10名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:16
今年のハム人気は新庄に負うところがかなり大きいと思う

11名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:16
>>1
ダブルヘッダー乙

12名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:16
ネイルサロンに通う女は水商売くらいじゃないの?っていうのは
偏見ですか。

13名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:16
>線越えてればファール
ファールゾーン方向のライナー性の当たりで、
地面に着く前に走者に当たった場合はアウト?

14名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:16
>>1
伊丹空港反対

15名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:17
近鉄も広島も伝統ありそうだが人気はない。

16名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:17
ダイエーはむねりん・和田が腐女子をガッチリ囲い込み松中・城島がウホ層を囲い込み王監督がおやじファンを確保
勝ち組過ぎる

17名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:17
野球が見やすいならアミューズメントドームでもいいんじゃないかな。

そもそもドーム反対派だけど。

18名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:17
>>12
女だけど普通にとは言わないけどちょっと気が向いたらやってるよ

19名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:17
アクセスのよいグリスタが最高

20名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
>>12
ものすごい偏見モナ

21名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
ファールゾーンで当たったらファールじゃないのか

22名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
ハムは来月、
金村・田中幸雄・奈良原でディナーショーを開催する

23名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
>>22マジで?

24名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
GS神戸って駅から遠いの?

25名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
>>23
マジ

26名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
>>16
完璧すぎる

27名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
   ∧∧
  ( @ω@)   それじゃおいらは寝るアート
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___   もやすみ
/<_/____/

28伊丹|* ・x・):2004/10/18(月) 22:18
>>14
神戸空港反対

29名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
>>22
それにしてもコアすぎないか
金村はエースとしても

30名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:18
正社員で働いてたらそんな余裕ないわな>ネイルアート

31名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
>>27
ゆっくり寝ろよ

32名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
>>21
ファールゾーンならファールじゃね?

33名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
今度近くにヨーカドーできるけど、アミューズメントとはちがうわな。
ゲーセンとか、ブランドもんの店とかはいるみたいだけど。

34名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
>>24
近いよ

35名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
ネイルアートって儲かるのか

36名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
つーか小学生でも普通にやってるぞ>ネイルアート

37名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:19
>>13
ファールの線を越えてれば走者に当たってもファール
越えてなければアウトかな?
俺スコア書けるけどそこらへんは未だによく分からん

38名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>35
儲からない。なんだかんだ手間のわりに客単価はそんなに高くない。

39名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>16
そう考えるとしんじょいは一人で確保してる
1年目のつかみとしては最強だ

40名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
とりあえず球場でグローブとバットとボールを売れ

41名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
どうもアミューズメントを大型スーパーか
なんかと間違えてる気がする

42名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>21
>>37
うーん難しいな ありが㌧

43名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>24
最寄り駅からは近いけど
三宮から最寄り駅までが遠い

44名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>35
儲かるよ

45名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>35
儲からんよ

46名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
ハムは新庄以外で若手で腐女子層をもっと取り込めるか胴かじゃない?

47名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
ハムのディナーショーのおソース
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04101802.htm

48名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
どっちだよ

49名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:20
>>34
そか西武球場みたいなもんか。トンくす

50名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
中途半端に女性受けを狙うのは絶対止めた方がいいと思う 愛想つかされるだけ
むしろスッキリ爽やかなイメージ(ラガーのCMみたいな)を打ち出したほうが結果的には女ウケするよ
ただ、子供受け狙いはバンバンやっていいと思うけど

51名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
ダイエーもなんだかんだ言ってチケット配ってるからでしょ
減に赤字出してる球団が勝ち組とは言えない

52名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
>>28
阪神高速走ってるとき飛行機降りてきたら
凄いよね。思わず見とれる。

53名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
儲かったり儲からなかったり

54名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
試合のある日だけ開店するネイルアートショップ?
なんかへたくそっぽくないか。

55名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
つーかわざわざ人にやってもらう必要ない

56名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
>>46
本当に哀しいけど片岡を帰してあげよう
日本ハムの未来のために

57名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:21
競馬場も女性イメージアップ作戦やったけどねぇ・・・

58名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
ハムだって新庄がいるのと初年度だから話題性があっただけで
まだ今後はどうなるかわからない
だからこそ今のうちにファンサービスをいっぱいしてるんでしょ

59名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
>>36
ネイルアートも今は爪に貼るシールとかあるからね。
簡単。

60名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
1本何千円するようなスカルプチュアは一般人はしない。

61名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
俺の5戦目のチケットどうなっちゃうの?台風直撃じゃん

62名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
>>50
俺もそう思う

63名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:22
>>54
試合のない日は「仕込みが上手くいかなかったから店は開けない!」
と、ガンコ親父風のフインキの店作りにする

64名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
日テレの巨人選手マンセーは俺から見ると寒くてしょうがないんだが
ライト層はそうでもないのかな

65名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
>>50
こども向けネイルアートでどうだ
小学生女子が喜びそう

66名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
ガンコオヤジのネイルアート...

67名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
何を仕込むというのか

68名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
むねりんも中身は割と硬派だからな

69名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
>>65
それだ!!

70名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
祭り(パーティ)を楽しむサポートとして球団をモチーフにした
無料のフェイスペイントやネイルアートするなら良いとは思うがな
単に街中のショップを球状内に持ってきてもファン増大なんて無理

71名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
>>65
( ゚∋゚)ジーーーーーーッ

72名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
>>65それだったらいいかも
トラッキーのシール貼ってあげるとか

73名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
>>58
地道なサービスってリピーターをつくるから
重要だと思う。

74名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:23
よさこいは中止になったらそのまま流れる?

75名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
オリ近にファンが付くにはどうしたらいい?
球場は大阪ドームってことで。

76名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
いや、日テレの巨人選手マンセーが逆にライト層を
冷めさせてると思う

77名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
鳥谷選手がサイン入りユニフォームに着替えさせてくれるサービスとかどうよ 幼女向けで

78名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
ネイルアートやってる人って周りあんまりいないなあ。
仕事中とか書類引っかからないのか?

79名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
とにかくもっとファンサービスをしたほうがいいのは事実だな

80名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
>>75
優勝するしかないんじゃない

81名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
黒潮リーグってどうなったのよ

82名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
>>77
(*゚∋゚)

83名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
>>75
まず身売りでダークイメージを除去

84名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
>>77
鳥谷が喜ぶだけでは…

85名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:24
>>81
フェニックスリーグ

86名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>77
鳥谷早く寝ろ

87名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>75
1001がしたような事をすればいいと思うよ

88名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
ネイルアートばっか言ってるけど
散発はどうやるんだ?
散発しながら試合を見るのか?

89名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
玄界灘の潮風に
鍛えしモデム  たくましく
FTTHの如く  颯爽と
100Mめざし  はばたけよ
いざゆけ 無敵の 押し売り軍団
いざゆけ 炎の 街頭販売軍団
我らの 我らの ヤフーBBホークス

90名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
巨人はフェイスペイントサービスやってた希ガス

91名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>50
うんそう思う。
女性向けもいいけど
家族&子供向けな事は色々やってほしい。(特に休日)

92名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
今帰ってきた

リガーーーーーーーーーーーーンorz

93名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>77
26の男だけど応募していいかな?

94名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
( ゚∋゚)仕方ないなあ…じゃあ明日からでいいですよ

95名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>75
SUN買収

96名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>88
そらそうよ

97名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>88
散髪はさすがにアホですよ

98名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
がんばろう大阪とか言い出したからなぁ

99名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>75イチローが戻ってくる

100名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
女性先着1000名様に虎ネイルアートサービスならありそう

101名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:25
>>94
よ・さ・こ・い( ´∀`)σ)゚∋゚;)

102名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
つーかこの流れってキーナート発言を受けた楽天球団の話って解ってるよな?>皆

103名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>93
( ゚∋゚)<ょぅι゛ょ限定企画っす

104名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
ラムちゃんの格好してきたら無料にしよう

105名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
リガンなんかあったの???まさか・・・

106名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
イチローに見えなくもない誰かが帰ってくる

107名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>102
いつのまにか阪神の話題にスライドさせています

108名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>88
|@)<試合中に三発もムリ

109名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>106
チチロー監督

110名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
まあ別にマーティさんのまねを甲子園でする必要はないけどな
他にも色々アイデアはあるだろうし

111名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>105
か           い             こ

112名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:26
>>104
場合によっては入場禁止にしないと

113名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
>>104
阪神ファンのラムコスプレ女思い出した('A`)

114名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
でも一度に過剰なサービスするとそれに慣れちゃって結構大変そう

115名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
うわああああああああああああああああ
リガアアアアアアアアアアアアアアアアアン
・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・

116名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
>>104
昔ロッテで水着で来た女性にはタダという
「水着DE応援デー」ってのがあったよ
もうないから無意味だったんだな

117名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
テッテケテテッテッテテテー
光ケーブル♪
テッテケテッテッテテテー
改装工〜事

118名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
イイ試合して勝つことが最大のサービスです。

119名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
「ディズニーランド型」って言ってたよな

120名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
宮内たちがごめんなさいして楽天に売って、
バファローズの希望者はライブドアに出せば、
人気でそうな気がする

121名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
パのどっかで浴衣で無料とかやってたね

122名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
男〜雷様
女〜ラムちゃん

これで無料

123名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:27
阪神ファンの高橋留美子によるイラストサービスデー
5万枚描けババア

124名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
新球団が客を呼ぶにはどうするかの話であって
阪神がキーナートのマネをする必要はまったく無い

125名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>116
浴衣応援とかやってなかったけ

126名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>116
〈 */ Jヽ 〉そんなん甲子園でやったら試合に集中でけんがな

127名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
1001とか新庄・ラミレスみたいなエンターテイナーはいるにこしたことないな

128名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>116
変な団体が食い付きそうな企画だな

129名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
まず女子トイレを清潔に

130名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>123
印刷でええやんけ

131名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
試合見て温泉はいって子供はジェットコースターに乗ればいい

132名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>123
(`・Å・´)「徹夜で並ぶっぺ」

133名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
水着美女が「二回表」の看板持ちながら出てくれば
ビール片手に騒いでるおっさんは喜ぶんじゃないか

134名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
大量のサクラを用意して
美人が1000人くらい水着で毎日来るようにする
ってくらい徹底していればファンが増えただろう

135名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
>>131
鈴鹿サーキットってまさにそんなかんじ

136名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:28
ハマスタでは浴衣で来たら消化試合の内野自由席券プレゼントってのをやってた

137名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
○○着てきたらなんてそれこそコアなファン向けの企画
もっとライトなファンが参加できる企画を考えないと

138名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
甲子園ギャルズが必要だな

139名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
>>134
喜び組キター

140名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
>>133
それをやるならビール売りを(ry

141名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
>>131
( ゚∋゚)<あ、御気使いなく。子供は僕が世話するんで

142名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
子供向けサービスは力を注いだほうがよい
やがてその子供が大きくなったらまた子供を連れて来る
そしてまたその子供が大きくなって・・・
何代にも渡ってお客様になってくれるんだから

143名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
高橋留美子井川をネタに漫画描いてくれないかな イラストでもいい

144名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
>>134
大赤字

145名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
一塁コーチャーを水着美女に変えよう
ホームのファンを呼べるぞ

146名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
浴衣で来たらタコ殴りデー

調子乗った罰として

147名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
寂しい一人出来た男性客には美人のモデルさんがついてくれる券は?
チケット代飲食代は男性持ち

148名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:29
ビールの売り子がコスプレ



これだ!!!!!

149名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
東北人気質がよく分からないんだけど
ファンクラブなんかに力入れたら面白半分ではいる人もいると
思うしいいと思う

150名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
>>147
行く!!!!!!!!!!

151名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
横浜とか西武とかチームカラーの青いものを何かみにつけていくだけでプレゼントがもらえる

152名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
ウチの監督を水着美女に変えよう
あんま変わらんだろう

153名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
>>137
ライトなファンを獲得するには、コアなファンをがっちりつかむのがその早道。

154名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
もう仙台ブロッコリーズでいいよ('A`)

155名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
近鉄は割と最近まで強豪だったのに人気なかったやん。
強ければ人気が出る、なんて単純なもんじゃないのでは。
西武だってずっとAクラスだし。

156名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
>>135
あそこって行き来自由だったよね。
オヤジは野球、子どもは遊園地、おかんは買い物、じじばばは温泉
って出来れば面白いけどね。

157名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
来年70周年だから、いろいろイベントとか企画して
くれるんじゃないの?と妄想

158名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
>>153
全然早道じゃないよ

159名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:30
>>152
 _,
( ゚∋゚)えぇー

160名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:31
カブレラ復活のときにカブグッズもって来た人はただとかやってたな

161名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:31
シーレックスは地元の子供獲得の為に2軍選手を使いまくってる 妙なイベントいっぱいしてる
子供が2軍選手のファンに→そいつが1軍に上がったらベイスターズのファンに という目論見らしい

162名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:31
>>160
うわー地道
感心してしまった

163名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
>>147
それいいかも。 ホームランとか逆転劇とか出たらさりげなく抱きついたりできるし

164名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
>>161
正当なファン獲得活動だな

165名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
阪神の話だったら野崎の遣ったファンクラブ整備の他は
>>70で書いてある事くらいで構わないだろ
甲子園は或る意味「関西で最も盛り上がってるクラブ」みたいな物だから
後は本線の勝率を上げる事くらいなんじゃないか?
(八木みたいな存在を中継ぎ・代走・守備固めでも造って欲しいが

166名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
阪神はとりあえず去年からの流れなら
今年も優勝すれば、恐らくファンはついてきたと思うんだけど、な…

167名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
あくまでもいい選手やいい試合地元に根差した球団経営の元で
プラスアルファとしてアミューズメントを提案してるんだけどな
なんか野球をおろそかにするみたいに思われてる

168名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
>>156
良く考えたら、東京ドーム+ラクーアで買い物まで含めて完璧だ

169名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:32
試合前の甲子園無料開放でどうよ

170名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
誰が本気で誰が冗談で言ってるのかわからなくなってきた

171名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
ベイは青いものを身に付けてきたらなんかくれるとか
三浦のファンと証明できるものを身に付けてきたらなんかくれるとかもやってた

172名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
>>167
誰に?

173名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
仙台の話じゃなかったのか?

174名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
だから阪神の話じゃないんだけどな
うちはファンサービスさえ増やせば無問題だろ

175名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
1塁コーチャー 遥洋子
3塁コーチャー 飯干景子

水着で( ゚д゚)オエー

176名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
>>171
リーゼントはタダ

177名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
>>161
ジャニーズJr方式だね
もしくは宝塚方式

178名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
>>172
やらかす避難所のみなさんに・・・

179名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
近鉄は濃いから

180名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:33
>>174
ウチは勝てば問題ない

181名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
てかやっぱ勝たないと。

182名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
ダイエーだって濃かったべ

183名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
うちは暗黒を阻止するのが一番の方法だな

184名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
>>175
一塁線と三塁線の強烈なファールが激増する

185名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
ところでさ、来年も甲子園のチケット一斉発売なの?

186名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
エラーしなきゃいい

187名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
まあ阪神も何十年も人気あった訳じゃないんだが

188名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
阪神は確かに勝ってさえいりゃ良いんだよな・・・

189名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
>>171
うちだとたいていみんな黄色もの身につけてるなあ

190名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
そうだね うちは勝てば問題ない
東北はとりあえず 伊原と田尾はやめとけ

191名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:34
しかし、負ける事でコアなファンが養成されてる気もする

192名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
ファン獲得などと言ってるが
球場に来たファンにアンケートとかしてるのかな
書いたこと無いぞ

193名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
でもさすがに来年は転売屋暗躍は無理だろ

194名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
>>168
一人頭¥2〜3,000行き来自由なら迷わず皆を連れて行ける
からあったら嬉しいんだけどね。うち田舎だから。

195名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
>>190
外から見てるだけだと
田尾伊原は面白いぞ

196名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
田尾は、あの一件の事は有るが
印象は悪くないんじゃないか

197名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
結局人気と一番結びつくのはメディア露出が多いかどうかなんだけどな

198名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
阪神は弱くなると、逆にファンサービスなどに関する
思考が停止してしまう傾向があるような…

199名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:35
選手がフリフリフリフリ7回の時踊ればいいと思う

200名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
>>195
他球団のファンをニヤニヤさせたって意味ねー…

201名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
「勝ってさえ」いればよいんだがなかなか勝てない球団はどうしたらいいですか

202名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
>>185
結構、苦情きてたみたいだから、考え直すのでは?
まあ一斉発売しても完売はない気がするけど。

203名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
西武ってファン感謝デーやってないんでしょ?
まずそういうとこちゃうの?

204名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
>>142
その為のファミリー券やチケットの低価格化(付随サービスと同時は経費的に無理
>>149
レッズのサポが開幕後急増したのはそれ(3人が千円払えば公式に認められた

205名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
阪神が弱くなるとファンが怖く成るからな

206名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
>>197
ダイエーもアルビレックスも地元じゃ盛んに放送されてるのかな

207名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:36
>>197
そう思う
全国に巨人ファンが多いのだってテレビ中継がやってるからってのが一番の原因だと思うし

208名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
弱くなるとマスコミの叩きから身を守るのに必死でファンのことなんか考える余裕ないだろ
今の藤本がまさにそんな感じ 気の毒だ

209名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
来年は完売しないだろうしね

210名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
大体、ダルビッシュじゃなくて染田なんて
もう何を考えているのやらさっぱりなんですが…

211名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
>>194
行き来はダメだし、遊園地もスーパー銭湯も別料金だからなぁ
読売もそろそろ考えた方がいいかもねぇ。

212名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
弱くなるとファンと選手を隔離させる。
神宮で一時期引き上げるときビニールシートかなんかで
隠すとかいう案なかったっけ?

213名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
>>203
西武は「勝てばいいんでしょー!!」的考えが強すぎたと思う

214名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
>>208
別に藤本はどうでもいいが…

215名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
ダイエーはされてるだろ

216名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:37
>>203
伊東はやるみたいな事言ってたけど
胴するんだろうね

217名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
>>216
(‘ ε ’)ジー

218名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
>>213
勝っても無駄ってのが大きいような

219名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
ダイエーは結構放送されてる
U局ないけど

220名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
もちろん野球チームなんだから勝たなきゃいけない
強くなければ人気出ない。これは当たり前
ただ新球団はいきなり常勝チームになるのは難しい
毎年補強をするのは当たり前にしても客を呼ぶのに
色々こういう試行錯誤をした方がいいという話
だからまったく状況の違ううちの話と混同されても困る

221名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
>>206
アルビレックスは中継されてる。
あそこも最初はタダ券配りだったな。

222名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:38
おまいらが生姜焼きの話ばっかりするから作って食ったんだが
手が生姜くさくてたまらん

223名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
>>167
経費無視してるから認められないんだろ(プロ野球は興業=商売だぞ

224名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
やっぱりスポーツは対決だからね
昔イチローが色んな投手と対決したみたいな緊張感欲しいな

225名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
ダルって故障が多そうであんまり逸材って気がしない
細いし

226名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
>>222
それはしょうがない

227名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
堀江はチケットやすくするって言って種

228名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
まああんなところに球場作るくらいだから上はファンのことなんてなんも考えてないんだよ>西武
電車乗って試合見て金づるくらいにしか思ってないと思う

229名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
>>222
( ゚∋゚)イイナァ

230名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
>>220
とりあえず華のある選手を呼ぶことだな
新庄みたいな
それでメディアにも報道されるし客も入る

球界にそんな人材はもういないけど

231名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:39
>>197
そうだな。
そのためには地道だけど
宣伝部分は手を抜かない。
ポスター一枚といえ手を抜かない。
はる場所も考える。
ライトなお客さんの目に入るようにしなきゃな。

232名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
>>228
ホントそうだな

233名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
>>211
都心だしそれぞれ別に良い所があるだろうから難しいよね。
田舎もんの娯楽なんて郊外型の複合施設に車でばーっと
いって買い物と食事で半日位過ごしてってパターンが多いから
そこにおらが町の球団が絡めば人は集まりそうな気はするんだ。

234名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
うちも今日生姜焼きだった

235名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
客に「俺たちがいなけりゃ」「弱いけど俺らが応援してやらんと」
て気にさせたらいいと思うよ

236名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
ポスト読んだが、立浪もうだめぽ

237名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
やっぱりいい選手、個性的な選手を集めるのが(・∀・)イイ!!

238名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
西武は地元のテレビで放送してないのかね?
ラジオは平日は全試合やってるが

239名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
西武球場って関西に例えるとどこに球場がある感じ?

240名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
>>235ロッテ式だね

241名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
>>226
明日雨の予定だからって怠けんな■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

242名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:40
>>222
中性洗剤の原液を手につけてよくもみこんだ後
水で落とせば臭いが消えるよ

243名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
新規球団の監督はファンサービス旺盛な人がいいよ
田尾ってその辺あんまり積極的とは思えないんだが・・

244名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>235
それ阪神方式やん('A`)

245名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>225
選手としてはそうかもしれんが…
ほりえもんの方だっけ?地域密着て言ってたのは。
東北出身のスターを集めるっていうのは結構仙台の人たちにも受けてたはずだが…
もうその路線は捨てたのか。そういや田尾伊原だもんな、関係ないか

246名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
でもロッテや日ハムが黒字かっていうとそうじゃないわけで

247名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>239
む、難しい…
架空でよければトトロの森のなかに球場がある感じ

248名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
西京極球場あたりか?

249名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>240
90年代にファンになった俺には
阪神式ともいう

250名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>236
それで思い出した
バイト先で大スポめちゃめちゃ売れたよ今日
ポストはもうなかったし、やっぱその件だろうなあ

251名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>236
東スポ読んだけど大丈夫っぽい

252名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:41
>>242
うわあマジレスありがとう・゚・(ノД`)・゚・

253名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
>>240
俺たちの誇り千葉まりーんずー
おれたちがついてるぜー

254名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
田尾伊原じゃなくて田尾大ちゃんだろ
このコンビはいいと思うよ

255名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
>>238
アウェーの試合だけテレビさいたまでやってる
あとは文化放送とNACK5。

256名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
まずはロッテ式がいいんじゃない?
無理に豪勢な施設をつくると客が引いて見てしまうかもしれん
それより手作り感や参加型の一体感を持たせる方がいいかも

257名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
>>220
常勝チームに持っていく過程に誠意を見せればファンはつくよ
未来が楽しみな組閣と選手をね。
「今は負けてもこの選手が将来〜」っていうのが大切。

258名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
立浪…。

259名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:42
>>247
ワロタw
よごれた大人いけへんやん

260名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
>>227
チケット単価平均1700円と見積もってた。
かなり安いよ。

261名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
東の田舎球場が猫屋敷なら
西はヤフーだろ

262名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
伊原も結構確定っぽいんじゃないの

263名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
メディア露出という点では広島は結構頑張ってるな
よく地方ニュース繰り上げて18:30からやってるし、
応援番組も結構あるしね。昔枠スポンサーの社員
応援席アワーみたいなのもやってたな。

264名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
ズームインって今も野球コーナーあるの?

265名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
ないよ

266名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
>>221
読売と違って企業じゃなく大家族中心に配ったけどな
楽天も小学生以下は無料にすりゃ良いよ(どーせ親が着いて来る
ライブドアにしろ最初からチケット収入を当てにしてるのが危険

267名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
>>259
そういう意味ちゃうがなw

268名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
NACK5の実況酷すぎ

269名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
俺たちの誇り・東北ラクテンズ

270名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:43
いや>>247の例えは極めて的確だ
付け加えるなら夏は酷暑 春秋は極寒

271名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:44
田尾 1軍監督
大ちゃん ヘッド
伊原 2軍監督

272名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:44
球場は席が狭いのをなんとかしろ
応援しづらいし飯も食いにくいしトイレにも行きにくい
アミューズメント施設とは思えないすごしにくさだ

273名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:44
>>266
むしろ、ファンクラブの子供は無料、のほうが
元を取ろうとするだろうし。

274名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
ちょっとぐらい辛い方がいいよ
「こんな目に遭っても応援してる俺らの愛」って酔えるからw

275名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
明日の西武ドームの試合満員になるのかな?
ならないだろうな…
ガラガラで少しは球団上層部も思い知るといい

276名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
けんしん沢村賞か。

277名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
地図見る限り西武ドームって一橋大とか中大とかの近くなん?

278名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
>>274
それは試合内容だけで十分だorz

279名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  今日はどこを攻めようかな
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

280名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:45
ソフトバンクがついに参入か・・・

281名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
他人事ながらドミンゴが寒さで氏なないか心配だ

282名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
>>272
08年まで待てい

283名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
>>273
それはパ球団とウチが昔からやってる

284名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
ねえ西武ドームって熊大丈夫なん???

285名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
>>277
だいぶ遠い
てか乗る線が違う

286名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
埼玉にクマがいるのか

287名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
どうでもいいけど参入表明ですぐ記者会見やらテレビ出演やらよく
スケジュールの都合つくなぁ。

288名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
>>276
稲尾が難癖

289名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:46
ほんとファンって辛いよ

290名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:47
>>284
試合中に乱入するよ
でも大丈夫
和田禿さんはクマより強い

291名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:47
カブレラが殺してくれます>熊

292名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:47
試合中に久万がよろよろと乱入

293名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
カブレラが殺してくれます>久万

294名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
以前あった、タイガース子供の会は甲子園での試合を内野席で全て
見ることができるというスグレモノだった。

295名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
熊殺し!

296名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
>>277
車前提ならさほど遠くでもないけれど、
乗る電車が違うから全然近くという発想は出てこないなー

297名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
マジレスすると西武ドームの近くには本当にトトロの森がある

298名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
カブレラvs熊
見たい(;´Д`)'`ァ'`ァ

299名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
ちょっと遅レスだけど近鉄は応援が怖いんだよね
入っていきにくいし。そういう意味でライトに楽しめて
テレビで見れる阪神に人気出たのはしょうがない

300名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:48
久万「ケンカしまっせ」

301名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
上原はタイガース子供の会に入ってたらしいね

302名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
>>299
阪神ファンも恐いと思う、、、w

303名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
トトロが乱入したら撃ち殺そう

304名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
西武ドームと敬の実家は目と鼻の先

305名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
>>285 >>296
うーん、そうか
アクセス悪いのね

306名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
カブレラって腕にばっかり目が行ってしまうが顔も美男子だよな・・・車田正美の漫画に出てきそう

307名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
ネコバスにのってみたい

308名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
阪神ファンより近鉄ファンの方がきつそうだな

309名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
試合タダで見れるからって子供時代にそういう会
はいってた選手多いね

310名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:49
トトロとフェルナンデスの区別がつかないよ

311名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>304
(*´∋`)交流戦、楽しみだなぁ…

312名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
鳥はトトロの森に住んでいたのか

313名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
ネコバスも撃ってしまおう

314名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
自分にとっては哀しいが
イケメンの男の入場料を無料にしたりすると
女性客が増えたりして

315名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>299
目糞鼻糞を笑うとはまさにこのことw

316名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>306
ワロタ
黄金聖闘士にいそう

317名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>277
近くでもない
電車だと何回も乗り換えしないといけないし
>>284
毎日通勤で球場のそばの道使ってるけど一回も見たことない

318名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
国分寺から西武球場前まで電車で30分か
地図見てたら東京経済大って国分寺にあったんだな

319名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
モノレール使えば中大からは乗り換え1回で行けるのかな?

320名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>306
美男子かな

321名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:50
>>306
どっちかっつーとアルデバランかカシオス系だろ

322名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
(@ω@)b 俺よりイケメソは入場無料。敷居は相当高いぜ

323名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
>>314
その補填のためにブサメンから倍取るとか('A`)

324名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
↓以降200レスほど漫画の話

325名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
>>322
こいつの診断結果どうだったの??

326名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
もしかしてここ一橋大生や中大生多い?

327名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
ウチはイケメン作戦はやらないほうがいい

328名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
クマが怖くて野球見てられるか

329名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
>>322
じゃあ俺無料だ

330名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
都内からいくなら池袋から急行乗った方がいいかも

331名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:51
>>323
ブサメンを排除するのは損だろう
それはそれで

332名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>325
もうだめかもわからん

333名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>318
30分なんだけどなぜか3回くらい乗り換える 激しくうざい

334名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>322
商売にならねー

335名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
西武池袋線か

336名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
甲子園も虎飼おうぜ

337名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
顔の判断なんて人それぞれだから基準が曖昧

338名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>302
関西だと別に「阪神ファン=怖い」なんてイメージ無いから
(なんせ地域の中でマジョリティだからむしろ「関西での一般」「普通」のイメージ)
甲子園怖くていけないなんて思う人はあんまりいないかと

関東で神宮の阪神ファンとかは正直怖そうだけど

339名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>333
西武も意外と商売下手だな

340名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
>>337
マジレス乙

341名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:52
国分寺から球場前まで直接行ける電車はないのか4

342名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>336
ねこがいるよ

343名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
子供が顔でハジかれて泣く光景

344名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
体重オーバーしてる人は狭い席に入らないようにしてほしい
よく1、8人分くらい占領してる人がいる

345名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>305
西武・JR中央線・京王の各沿線内で完結してるから
縦の移動はあんまり無いんだわ。
下手すると1回新宿に出て、1回の乗り換えですます人も居る

346名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>338
神宮ホームの俺としてはそうでもないよ

347名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6858/sd41301.htm
これが西武ドーム
このまわりにうっそうとしたトトロの森があると思ってもらえれば
個人ページなのでhつけてなくてスマソ

348名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
皆さん、和田さんがトリを絶賛してますよ!!

349名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>325
藤本は右大腿直筋腱鞘炎で21日から鳴尾浜でリハビリ

350名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>333
西武なんとか線を何回も乗り換えるよね
しかもローカルだから本数も少ない

351名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
>>338
なるほど、なっとく。

352名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:53
そういや甲子園の猫タン今年は出たっけ?

353名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
つーか西武球場行きの電車の本数が少ない。
乗り継ぎ最悪

354名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
>>341
ありません。最終的に「西武遊園地前」から「レオライナー」なるものに載せられます

355名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
>>338
(メ`神宮´)そんな事ねえよ

356名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
>>348
どこ

357名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
和田1軍にあがってきてほしいけど、岡田式でいくなら
やっぱり数年はファームかなぁ。

358名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
大阪とは比べ物にならないくらい
埼玉と東京の23区外は縦の行き来が大変だよね

359名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
宮城球場は仙台駅から徒歩15分圏内だから
立地条件では文句ないな

360名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
>>347
こんなキレイだっけ??
もっと鬱蒼としたイメージなんだが

361名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
>>356
安芸日記

http://wadayutaka86kai.com/nikki/yosakoi/index.shtml

362名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:54
ttp://wadayutaka86kai.com/nikki/yosakoi/

363名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
西武のあのあたりって線が入り組んで複雑なんだよね……
同じ電鉄球団でも阪神とはエライ違いだ

364名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
>>349ってうそだよね?

365名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
>>357
スポ新を鵜呑みにするなら来年上がってくるんじゃないの

366名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
580 名前:代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:50:03 ID:hSQER6jm
東スポ読んだ。

岡田は島野ヘッドコーチが助言しても最後は
自分の判断で決める、との事。
そうやって今年勝って来たのだから、だって(笑)。

監督賞は去年、ウン百万近く出たらしい。
あまりの多さに、フロントが今年から監督賞として
ある程度の額を事前に岡田に渡していたらしい。
なのに、今年の監督賞はゼロ。
来年に備えて自分がが保管しておいてある、岡田談。

367名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
西武線は試合がある日は臨時列車でてるよ

368名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
埼玉県は西の西武沿線と中央のJR沿線、東の東部沿線で生活&文化圏が分かれてる
西武を地元球団だと思ってるのは西の西武沿線住人だけだし
西武自体も球団誘致による沿線価値上昇が目的だった(故に今は持つ意味薄い

369名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
>>364
マジ

370名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
>>364
本当

371名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:55
>>347
これ、夜、多摩湖の橋渡ってると天井の方がボヤーっと見えて怖い

372名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:56
>>366
> そうやって今年勝って来たのだから、だって(笑)。

釣りだよな?

373名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:56
>>364
本ト

374名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:56
井川には監督賞あげるって言ってたぞ

375名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:56
>>372
わはは

376名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
>>366
勝ってねええええええええええ

377名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
そうやって負けてきたんでしょ…

378名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
うわああああ藤本まじか・・・
・゚・(ノД`)・゚・

379名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
>>366
そんな記事ないぽ

380名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
>岡田は島野ヘッドコーチが助言しても最後は
>自分の判断で決める、との事。
>そうやって今年勝って来たのだから、だって(笑)。

大阪スポーツにはそんな記事載ってなかった

381名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
阪神藤本が「右大腿直筋けんしょう炎」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041018-0046.html

382名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
監督賞は税金対策になるのかな

383名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
どんでんもなかなかの釣り師だな

384名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
>>360
俺ももっとうっそうとしてると思ってたんだけど上手いこと写ってない感じ
この周りが森なのにね

385名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
東スポ読んだけどそんな記事なかったよ

386名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
関西圏だって別の私鉄沿線同士のつながりは悪いぞ
京阪と阪急とか

東京の方は南部線とか武蔵野線とかあるからまだマシかもシレン

387名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
>>378
どっちかというとホッとするところかとおもう。

388名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:57
つーかもしマジだったら返却しないと訴えられるレベルだしw

389名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
和田さん日記サイト二つもってるの?

390名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
うっそうなんて嘘

391名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
藤本の怪我って軽症だと俺は思ったんだけど違うの?

392名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
東スポネタはウソだよ

393名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
>>389
うん

394名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
>>390
もっぺん素振りやってこい■━⊂( ・ e ・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

395名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
( * )<手柄はわし一人のもの、敗戦の責任は連帯責任や

396名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
なんだよつりかよ

397名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
>>391
軽症ならよさこい離脱しないわな

398名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
どんでんも発言する前にちょっと考えればいいのに

399名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
とりあえず金本の連続フルイニング新記録には
監督賞やれよ

400名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
>>378
いや泣かなくても…腰に異常はなかったし
疲労のせいらしいし休めば大丈夫だと思うよ

401名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:58
まあこの時期で良かったとしとこうや>犬

402名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
>>389
シーズンは公式内、
オフはむこうらしい

403名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
ノムの監督賞で藪らが当局から聴取されてたなw
ノムは領収証要求してなかったらしい

404名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
岡田は横領する気

405名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
監督賞用のお金はフロントじゃなくて後援会が用意した
島野に関しての記事はないよ

406名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
右大腿直筋けんしょう炎

なんか大層な怪我かと思ったけどただのけんしょう炎か。

407名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
>>399
全くだ
つーか俺も忘れていたorz

そして桧山はやはりスルーだよな

408名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
>>352
ベンチにねこ大好きな人たちが座ってたよ

409名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
岡田釣ってんじゃねえよ

410名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
ヘルニアに比べたら休みをちゃんととれば全然大したことない

411名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 22:59
嘘記事かよ

412名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
だから>>366の記事は嘘だって
俺、前スレに記事内容投下したもん

413名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
>>407
もちろんですわ、お兄様。

414名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
監督賞って監督のポケットマネーから出るから監督賞って言うんじゃないの?

415名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
1001は大盤振る舞いだったからなぁ
ほとんどの選手が時計もらったんじゃないの?

416名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
>>413
突然なんだ

417名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
>>402
シーズン中も両立してたよー

86の方が記述が少し細かい気がする
2軍の選手の名前とかもちゃんと知ってるコアなファン向けって感じ
公式の方は若手に詳しくない人でも読みやすく書いてる感じ

418名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
けんしょう炎なら2週間あれば完治だな

419名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:00
( * )<監督賞は俺や、グフフ

420名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:01
>>414
うん
要するに去年は1001が高額に出したから
岡田には特別に用意しんたんだろ

421名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:01
>>417
和田さん・・・なんて細かいんだ

422名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:01
安芸でも朝散歩するんだね
そんでもって夜間練習

423名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
和田はマメだね

424名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
朝散歩と聞くと藪の「一歩、二歩、散歩♪」を思い出してしまう

425名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
和田日記ひさびさに堪能してるよ

426名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
和田さんの記事はこうやって鳥谷が練習する姿勢で若手をひっぱっていって
意識改革できれば阪神も常勝チームになるだろうと思っている俺には嬉しい限り

427名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
岡田と合わないわけだ

428名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
監督賞に後援会が1000万準備して渡してたそうだ

429名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
中日のDHは誰かね

430名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:02
公式戦の最後数試合に無理して出たけど実戦で二遊間試せたのと
ちゃんと抹消して休ませてよさこいと秋季キャンプに備えるの
どっちが藤本にはよかったのかな

431名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
でも鳥谷が一番練習してるんでいいのか>ファーム

432名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
>>424
( ゚∋゚)ツマンナイッスネ

433名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
>>414
ドケチの岡田が出すかいな

434名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
>>430
後者

435名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
小宮山好調みたいだなぁ。つーかけっこう期待されてないか?

436名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
よさこいリーグって順位とかつけるの?

437名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
>>430
藤本のプライドを満たさせるには
前者しかなかったのだろう

438名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
>>432
お前はさっさと死ね

439名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
それだけ( ゚∋゚)が練習熱心ってこった

440名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:03
健さん残留か

441名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
>>430
藤本と鳥谷の連携はそれまでも悪くなかったしなぁ

442名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
なんか和田さん小学校の先生みたいで楽しそうだな

443名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
>>435
(* ・x・)

444名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
キダゴは松下は萱島は藤原は何してるんだ

445名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
うん、連携は悪くなかったな。

446名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
つーか公式戦の方が実戦だから
二遊間でもやるならそっちの方が
普通に言いと俺は思うけど

447名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:04
けけけ健ちゃうわ

・・・・ってマジで残留?

448名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>399
大半は広島時代の実績だしな。どんでんが監督賞を出すのも何かヘン。

449名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
あれ?PBNは昨日の再放送なの?

450名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>447
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041018-0054.html

451名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>447
建さんに分別あるとわかってよかったよ

452名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
シーズン終盤とよさこい回避で秋季キャンプからでも良かったんじゃないか?

453名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
藤本おおげさすぎ 金本だって今岡だって他の選手も体の痛みを我慢して試合出てるんだって

454名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>448
セコイ

455名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>449
今日は試合無いから休みらしい。

456名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:05
>>450
サンクス。ノムケン説得したのね。

457名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:06
和田さん1軍にいてほしいけど、今後もファームで若手達に
いろいろ教えてあげて欲しい気もするし…(;´Д`)

458名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:06
>>444
エンジョイしてんじゃねぇの('A‘)

459名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:06
松下も小宮山もがんがってる
やっぱし高校での若い子は定期的に補充すべきだね
スカウトの目が重要に成るが

460名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:06
和田日記見てつくづく思った
どんでんも日記書け

461名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
>>453
まあそういうな。ヘルニアを患ってて
その怖さを知ってるから余計に慎重に
ならざるを得なかったんだろう

462名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
よし、和田Cを1軍2軍兼任にしよう

463名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
さて、もう二軍ではバッティングもそろそろすることなくなってきた
喜田の守備についてなんだが

464名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
癒された>和田日記
そうだな、若手は切り替えて明日!とかいうレベルではないんだな

465名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
>>460
どんこめで十分

466名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:07
和田さんって人は・・・昔も今も暗黒の中のひとすじの光だね(つд`)

467名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:08
http://www.donden.com/kitena
http://www.sorasouyo.com/diary

468名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:08
気持ちが伝わってくると言われるの初めてだな>鳥谷
川藤には目が死んでいるとまで言われてた

469名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:08
どんでん日記やるべきだ
いまさらだが

470名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:08
>>453
場所が悪いよ
腰はヤバイ

471名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:08
>>468
川籐の脳みそのが腐ってる

472名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
大腿筋って腰なの?

473名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
>>467
変なとこ繋がったぞ

474名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
>>472
太もも

475名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
>>468そうだね
1年目で努力を正面切って褒められるのは嬉しいな

476名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
川藤の目が死んでるから見るもの全て死に絶えたように映る

477名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
どんでん日記、有料会員制にしたりして

478名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:09
 ( ゚∋゚) 「あたし、そんなこと言われたの初めて…」

479名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
>>468
川藤と和田さんのどっちを信じるかと言われたら
言わずもがなだな

480名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
練習しない伝統もなくなっていくのかな・・

481名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
去年は1001サイトもってたから良かったけど
2軍のコーチが持ってて1軍の誰も持ってないとなんか書いてる人マンセーに拍車がかからないか?
ましてやファンにも期待されてる和田さんだし…
どんでんもどんコメじゃなくて自分の言葉で書いたほうがいいと思うけどなあ

482名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
(*゚∋゚)<好き…

483名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
足の付け根あたりって重要じゃない?
美空ひばりは肝臓悪くて足の付け根が壊死とか
異様な病気だったと思うけど

484名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
鳥谷ぃいいい バントも習ってこい
バントが出来ればかなりポイントアップだ

485467:2004/10/18(月) 23:10
>>473
( ゚д゚)でたらめで書いたのにワシも驚いた。

486名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
大腿なんか大体適当でいいよ

487名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
>>463
守備力以前に代打ですら岡田に使う気見られないからなぁ(葛城LOVEなんだろうが

488名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
知名度はまだ低いが松下がどうなのか正味な話を
和田さんに聞いてみたい
密かに5年後の主軸なんじゃないかと睨んでいる
桜井が復帰すれば出場は経るかもしれないが
梶原が戦力外だし左の長距離候補は期待されてるはず
頑張れ!

489名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:10
>>478
アンタ、和田さんに惚れたのかい?

490名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:11
長距離候補は水谷コーチがほとんど見るって形なんだろうか

491名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:11
リガンの件漸く泣き止んだよ

492名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:11
>>488
愛媛乙

493名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:11
試合直後の岡田はそれほど多くない脳みそがパニックになってるっぽいから
まともなコメントは期待できないよ。
1001は長年やってるからそこらへんはクリアできてた。

494名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:11
もう打撃は二の次でいいよ 守備をみがけ 最低関本クラスに

495名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:12
松下は中距離バッターだ

496名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:12
>>472
疼痛だと痛みの出所がいまいちわかりにくかったりするんじゃないの
で腰の経験があるから腰だと思ったと

497名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:13
古傷ではなかったってことなら一安心だ>藤本

498名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:13
春に痛めたところと同じか…
そっちもクセにならないように気をつけて欲しい

499名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:13
4番候補はよ上がってこい
今岡と金本で挟む形が楽しみだ

500名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:13
鳥谷が流れ着いた高知で出会ったのは、疲れた心をやさしく癒してくれる…

気持ち悪くなったからやめとこう。

501名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
腰をやった影響で大腿筋に影響が出たんでそ

502名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
>>492
愛媛ではないっ!
……もう永劫コテは名乗れなくなった身だ(;;::.´・ω・)

503名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
>>500
1頭のくじらだった

504名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
喜田は打倒葛城ってところか?うむむむ。

505名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
つか、もう2軍の打撃ってもう全体的に1.5軍くらいなんじゃねーの

506名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
>>502
はあ?

507名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
>>502
だ、だれ?
インノシマン?

508名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:14
腰は原因わからないってこともままあるからなあ

509名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
>>502
滋賀か

510名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
>>501
そうだろうね。

511名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
つか、もう1軍の打撃ってもう全体的に1.5軍くらいなんじゃねーの

512名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
どうかなあ
そこそこのピッチャーが来たらキレイに抑えられるし>2軍

513名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
>>502
誤爆野郎かw

514名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
3 金本
4 ○○○○
5 今岡

515名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:15
てか立川も打てなかったとはふがいない

516名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:16
松下ってよさこいでどーなのよ?

517名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:16
和田さんと会食しながら若手の話が聞けるなら5万払ってもいいな

518名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:16
あたいのおさむたんどこいったの?

519名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:17
>>514
3 金本
4 源五郎丸
5 今岡

4文字だから迷っちゃったじゃん

520名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:17
前川と御留守番

521名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:17
>>517
むしろ若手と会食する和田さんの隣のテーブルで盗み聞きしたい

522名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:18
萱嶋も足とか特徴はあるんだが守備に特徴が無いとなぁ
肩はそこそこなんだが

523名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:18
にゃのスレにあった
http://cgi.2chan.net/up2/src/f63987.jpg

524名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:18
>>522
守備に特徴ありすぎだよ

525名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:19
いい特徴を

526名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:19
>>518  ___
      _|__|_
     ( ‘ 〜‘)探さないで下さいナリ
     / ゝyゝ
    ∪ / │
   | ̄ ̄|__ゝ
   |__|∪

527名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:19
>>523
むちゃくちゃ重い

528名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:19
顔でけー

529名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:21
おさむなんて、本当はいなかったんだ

530名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:21
梶原が居なくなるからサードが開くんだよなぁ
せっかく育成のチャンスがあるんだから
内野の大物打ちは獲るべきだね 今年はどんな選手が
名前が挙がってるの? 内野手で

531名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:21
矢野のFA権の状況はどんな具合なの?
今オフ複数年契約終了で行使できる権利があったと思うのだが。

532名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:21
仲沢

533名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:22
>>523
202513bもある…

534名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
ああああ梶原ああああ!!!

535名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
>>531
藪と一緒にメジャーに行きます

536名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
今年はFAでつり上げは止めとけよ

537名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
>>523
PCとまったよ!ヽ(`Д´)ノ

538名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
仲沢は固いな

539名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:23
>>523
すんげーオッサン顔に見える

540名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
さっぱり話題に挙がってないということは
今年じゃないんじゃないんかな

541名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
ごめん!重いので注意って書くべきやったスマン

542名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
>>539
36のおっさんですよ。

543名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
太くて固い選手を連れてくるべき

544名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
>>541
まあええことよ

545名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
あのぅ…おらが町のスター水落くんは指名されるのですか?
一(ryが来ないから枠は開くと思うんですが…
されたら胴上げ見物に行くんだけどな

|・ω・`)

546名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:24
梶原の守備はひどかったし
今頃ウエートに取り組むと言ってたくらいだから

547名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:25
矢野は井川おはぎで45勝するまで出て行っちゃダメ!!

548名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:25
>>545
なんかないっぽいね

549名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:25
ドラフトの時は凄い期待されたんだけどな…梶原
打撃には見るべきものがあった

550名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:25
>>543
    |┃   □■□■
    |┃三  ■□■□   _________________
    |┃   □■□■ /
    |┃ ≡ ■□■□<  休みたくさんくれるなら野手転向してもいいよ!
____.|ミ\__( ・∀・)   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

551名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:25
>>545
うぐぅにすりかわってた

552名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:26
梶原はサードの守備率が9割そこそこを記録したという近年稀に見る守備下手
しかもアマ時代からサード本職なのに

553名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:26
>>545
橋本太郎が指名できなかったら、水落が次候補の1番手だと思う

554名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:27
んー、梶原と新井これからどこいくのか気になるわぁ。
どっかとってくれないかなぁ。

555名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:27
なんか2ちゃんの糞スレっぽいの覗くと大抵2とか3に「そらそうよ」「もう一緒よ」「攻撃中やからわからん」
とか書いてあるな・・・orz

556名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:27
新井も梶原も守備がどうにもならん
新井は打撃もどうにもならんけど

557名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:28
リガンの解雇、たった今知った

;y=ー(;'∀`) ハァハァ

558名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:28
('A`)

559名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:28
( ̄粗 ̄)ホ、ホ、ホームランの打てるファースト探してるんでしょ???

560名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
アリは渦しだいか

561名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
モチロンソウヨ

562名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
岡田はものすごい勢いで崩壊させてるな('A`)

563名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
>>555
あー、そやな そらそうなるわな

564名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
そして渦はペタ次第

565名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:29
粗いなんか絶対広島からでねーじゃねーかよ…

566名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:30
それにしても今日は「ちび」に萌えた一日だった

567名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:30
http://www.hanshintigers.jp/topics/fcolumn/fc14_04.html



梶原・・・

568名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:31
粗いさんなんて駒大で成績も残してないのに、知り合いに直訴してコネで広島入れて貰ったくせに…
広島球団には足を向けて寝られんだろう

569名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:31
>>567
もうよしてくれ…

570名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:31
86会の安芸日記読んだ

鳥とバンビタソ イイヨ(・∀・)イイヨー

571名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:31
阪神が弱体化していくほど岡田の勢いはますます強くなっていく

572名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:31
夜間練習のバットスイングを見ていても、一番最後まで振っているのが鳥谷だ。
何も数の多さや時間の長さを言っているのではない。トリは今シーズンの反省から、もっと高いレベルで野球をしたいという気持ちがそのスイングから伝わってくる。
一軍選手がこれだけ振る姿を見て、ファームの選手はどう思うか?鳥谷自身はそのバットスイングを努力しているとは全く思っていないはずだ。自分のスイングを作る、成績を残す為には当たり前と思って振っているだろう。
そこが一軍とファームの大きな差だ。努力を否定するのではない。努力、大いに結構だ。しかし、努力するのは当たり前、こう思えた時に自然と一軍が近づいているだろう。

http://wadayutaka86kai.com/nikki/yosakoi/index.shtml

573名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:32

>優しそうな目を細めて力強い決意を述べた。

(つд`)

574名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:32
なぜわざわざコピペを

575名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:32
>>566
(・ ε ・)これからもぼくの手袋に注目してねプップクプー

576名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:32
和田Cはちょっとマメすぎる。ほんとに職人化しつつある。

577名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:32
島野さん現場復帰についてのどん米

「来シーズンのV奪回に向けて島野さんの入閣は必要不可欠
であると思っていたので、正式に決まってホッとしている。
豊かな経験と知識を持ち合わせているのは分かっていること。
こちらも力を貸してもらい、ぜひとも一緒に優勝を目指したい」

578名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
梶原って1年目に一度1軍に上がったような気がす。気のせいかな。

579名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
さっきから流れに関係なく岡田がなんとか言ってるのはなんなんだ?

580名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
ドラ7位だっけ?
大卒4年であれならクビも当然かも

581名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
しかし粗いにしても練習嫌いを金本が引っ張って練習させて
2002年は凄かったし、濱ちゃんもケガまでは打点王だったよ
もしかして金本って育成上手かもなw

582名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
和田さんにほめられるのってどの新聞にマンセー記事かかれるよりずっと嬉しいなあ

583名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:33
和田は日記職(ry

584名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
普通だな、どんコメ

585名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
無難などん米

586名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
>>579
ひたすら文句を言いたいだけ

587名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
岡田は平田に不満は感じてないのかな

588名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
上っつらのゴールデンルーキ連呼よりゃよっぽど嬉しいよ

589名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
筑紫の番組に893

590名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
広島に悪いが金本獲っておいてよかった

591名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
まぁそりゃ普通だろ
島野さんの力を借りなくてもいけるとは思ったが・・・なんて言い出したらすごすぎる

592名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:34
>>581
もうよしてくれ!○○○○なんかいなかったんだ!

593名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:35
>>583
そら壮よ

594名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:35
>>582
暗黒時代であれだけの成績残してるから
言葉の重みが違う

595名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:35
893って清原かと思った

596名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:36
>>593
ほめられてるからって調子にのるな■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

597名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:36
和田はあれで根性の人だからな
岡田より芯が強いよ

598名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:36
牛島の背番号は83なんだろうな

599名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:37
893っつうか番長だな

600名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:37
うっしーイイ人そうじゃん

601名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:37
藤本はまさか緘口令しかれてコメントなしとかじゃないよな?

602名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:37
>>593
普通に上手いと思っちまったorz

603名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:38
知性派番長だな

604名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:38
じっきょうはやめて(≧_≦)

605名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:38
893って立浪かとオモタ

606名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:39
>>605
記事見るかぎりかなりレベルの低い話だった

607名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:39
「坪井水没」って回文だったのか。

608名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:39
和田(鷹)
和田(禿)
和田(豊)
和田(姦)

好きなのドゾー

609名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:39
桜井も故障してなかったら鳥と一緒に
がむしゃらに素振りしてそうな気がする

610名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:39
FA権の記事見てたら八木さんもFA権もってたのか…
まあ持ってたところでつかわんかっただろうが

611名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:40
>>601
別にコメントなんか要らん

612名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:40
シャクライのあの怪我でどんでんプロジェクトが1年遅れたよ

613名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:41
八木がメジャーも視野にFA宣言
とか言われても笑えないし泣けない

614名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:41
そして藤本の故障で……

615名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:41
立浪の記事を読んだ印象は
なんか性質の悪い素人美人局のような気がした

616名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:41
>>614
瓦解

617名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:41
>>608
つ和田(禿)

618名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
シャクライも練習熱心なんだよな

619名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
どんでん!プロジェクト

620名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
松下より鳥谷が練習してたらいかんだろ

621名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
( ゚∋゚) 美人局ってタマラン女子アナたくさん居そうですね♪

622名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
>>614
何事も無かったら悲しいな

623名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
どんプロには穴が多かった

624名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
八木は案外そつなく仕事してるね

625名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
怪我が完璧に治ったらなんと桜井の守備が桧山レベルに!

なんてな('A`)

626名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:42
620 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/18 23:35:17
771 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/16 00:52:44
>>753
それはあるな。就任直後のオフの番組で野村が4年目決まりかけた時
「3年連続であんな成績で・・・なんで俺にまわって来ないんだ」って思ったとか
言ってたし。

岡田はもしかして、2軍監督時代に野村の足を引っ張りまくったのは、
野村で優勝してしまうと何年も監督を続ける事になるので、そうしたら自分が
監督になれない。
だから、野村が成績不振で早く失脚するように仕向けていたのではないだろうか?

627名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
なんか鳥谷は無表情に シャクライはゴリラのような表情で振ってそう

628名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
>>606
立浪の記事で弁護士が、元暴力団が仲裁に入ったことは認めてるから
(さすがに、弁護士のインタビューは捏造しないだろう)
心証としては良くないけどなぁ

629名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
でも告訴されたんだな

630名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
>>608
(* ゚∋゚)っ[わっち]

631名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
まあ桜井の方が痛い

632名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:43
岡田の話がそんなにしたいのかよ('A`)

633名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:44
なんか鳥谷が「クゥーー!!」「も、もう走れねえええヒィー」みたいな苦悶の表情してるとこ見た事ない

634名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:44
まあ少々の問題なら大丈夫だよ
ウチの例もある

635名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:44
>>608
[=乙=]つ和田(姦)

636名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:45
>>634
・・・監督のことではないよな?

637名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:45
佐々木の不倫問題はどうなったのかな

638名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:45
>>634
誰のこと?

639名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:45
>>633
そこらへんが災いして覇気がないなんていわれる。
世間はイイ男につれないよ。

640名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:45
年収の1,2割の示談金を持ちかけたらしい
被害者の感情としてはそのくらいむしりたいのかも知れんけど

641名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:46
>>633
鳴尾浜で自打球当てた後の一軍の試合では、ちょっとそんな感じで走ってた

642名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:46
どんでんは犯罪行為はしてないよ
騙されただけ

643名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:46
あっさり崩れたどんでんプロジェクトに気付きもせず
涼しい顔でライトを守る桧山さん。

644名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:46
2〜4000万なら何とかなるのか

645名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
立浪>江藤>元木>佐々木>>>揉み

646名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
>>643
つか桧山が暗躍している

647名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
>>640
合意じゃなかったの?

648名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
佐々木の不倫は立浪に比べればかわいいもの

649名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
立浪監督はもうないのかな

650名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:47
(大野)豊
(和田)豊
(高木)豊
(江夏)豊
(大) 豊

ルーレットで次の監督決めます

651名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:48
>>636
1001はあったな

652名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:48
>>650
まじで怖すぎる

653名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:48
>>649うわそれ寂しいかも・・・

654名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:48
>>647
わからない
双方の言い分が違うし

655名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:48
893介入だからねえ

656名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:49
昌監督ならそれでいいんじゃねぇ?

657名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:49
まぁホテルでいたしちゃった場合は絶対合意だろ。

658名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:49
牛島はさわやか893だな
上手いよ、あれならファンを引きつけるかもなー
ま全て成績が影響するだろうけど

659名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:49
おれの部屋こいよ
めっちゃ夜景がきれいやねん

660名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
立浪じゃなくて布袋さんだったんじゃないの

661名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
でも確か睡眠薬かなんか入れたんじゃなかったっけ?

662名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
でも立浪相手にそういうこと出来るって事は
被害者側にもその筋の人がいるんだろうな

663名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
PL出身DQN大杉

664名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
薬使ったのがアレじゃないの

665名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
なんかガスをかがせて眠らせたとかあったね

666名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
>>660
タッパが違う

667名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
>>663
(#‘ ε ’)

668名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:50
>>663
(‘ ε ’)失礼しちゃうモァン

669名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
ヘンタイだよヘンタイ

670名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
 ■■■■■    ∧_∧         ■
 ■     ■ (^(‘ ε ’∩  ̄ ̄\  . .■
 ■     ■   ヽ 7   /  _T_i_  ■
 ■■■■■    ( γ / ミ/・ ・ l    ■
 ■            し  . 〈 / Jヽ〉    ■
 ■         | ̄ ̄ ̄| .  Д|   ■
 ■         |___| \__|    ■■■■■

671名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
ラッシュだろ

672名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
昨日のゲットスポーツの田螺のふてぶてしさにむかついちゃったよw

673名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
PLの監督が祭り上げられてたの当時からどうかと思った

674名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
名犬ラッシュ

675名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
女が立浪との火遊びが恋人にばれそうになって
嘘をついた可能性も

676名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:51
>>672
また何か逝ったのか

677名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:52
PLからでも東大法学部に入れるんだぞ!

678名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:52
まあオカマでないだけよかったな
オカマなら人生半分終わってた

679名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:53
>>677
( *゚∋゚)っ洋

680名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:53
さすがパーフェクトリバティ

681名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:54
>>676
打者潰しについて話してた
一緒にいた村田は内角外角の投げわけで打者を翻弄するのが田螺の作戦だって言ってたけど
田螺はあきらかにそれじゃないことをしようとしていた風だった

682名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:54
PL出身の野球選手で後輩をなぐった事ないのは
桑田とモナだけ

683名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:55
(メ`桜・´)人(‘ ε ’)人[…ε…]人(⇔ヽ⇔)人( `ー´ )

PL問題児軍団

684名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:55
PLといえばロッテの今江君は後輩に桜井と一緒にするなと言われたまじめな子

685名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:55
立浪の件は、うまくハメられたな、という印象しか持てない

686名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:56
そらわからん

687名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:56
(θεθ)(PL時代)俺おまえになんかしたっけ?
(‘ ε ’)昔のことはいいじゃないですか(苦笑)…
って会話があったね。

688名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:57
>>657
夫婦間レイプとかデートレイプも認定されてるし……

689名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:57
レイプは難しい罠
本人同士しかわからんし

690名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
部屋に入った瞬間ラッシュだからなぁ

691名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
モナとドメってなんかタイプ似てるような

692名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
強姦は暴力事件よりまずいと思うが
つかなんでよりによって今こういう話題が出るんだろ

693名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
昔ドラマでレイプされそうになった女性が
せめてこれだけはと今胴夢を出したらそれだけで合意と思われて敗訴ってのが
あったけどあれって実社会でもありえるんだろうか

694名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
今だからこそ出る

695名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
立浪元々評判良い選手だと思ってなかったからビックリもしなかったが
子供いじめられないかね

696名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:58
それも女側の言い分だし

697名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:59
部屋に入ってから、挿入まで
通常何分くらいなの?

698名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:59
>>693
最近は避妊具持ち出しても有罪あるよ

699名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:59
>>695
立浪の娘はもう14,5だから大丈夫だろう
お嬢様学校だし

700名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:59
もう姦通罪を男子にも適用という形で復活させろ
それで裁けばOK

701名無しサンテレビ:2004/10/18(月) 23:59
立浪本人は全く動揺してないって@東スポ

702名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:00
ていうか罪の恐れにおののきながら勃起するもんなの?

703名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:00
どっちにしろ子供はショックだな
名古屋じゃ有名だからかわいそう

704名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
>>702
性欲には勝てないよ

705名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
>>700
( * )<そらそうよ

706名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
罪の意識があるような奴はレイプなんかしねー

707名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
>>699
14.5歳って一番ヤバい年頃のような気が。

708名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
女子校のがイジメは酷いよ

709名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
>>702
世の中にレイプ犯はいっぱいいるじゃん

710名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
デリヘル呼べよ

711名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
お嬢様学校とかの方が陰湿なんだよ

712名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:01
そら動揺してたらあんなHR打てんよ

713名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
強姦とかは嘘だろうけどまぁ、やっちまったのは事実で
それを週刊誌に書かれたのはついてないな。

714名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
レイプ班はそういうのもひっくるめて興奮するんじゃないの

715名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
性欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>罪の意識

という大脳が働かない人がいるんでしょう

716名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
やっぱり浮気より風俗に限るな
有名人は

717名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
起訴されたの?

718名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:02
便所におとした飯を食わされる

719名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
何も言われないかっていったら
絶対なんか言われるだろ>子供

720名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
>>718
想像しちゃったよ…

721名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
立浪の娘はものすごく美人らしい

722名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
( ゚∋゚)「性欲って怖いんですね」

723名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
相手の女って若いの?

724名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
起訴されるかどうかもまだ

725名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:03
やはり松井や宮本みたいにAVで処理する方が賢い

726名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
>>725
そらそうよ

727名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
ネタにもなるし誰も傷つけない AV最高!

728名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
大金払って示談の予感

729名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
>>718
俺も想像しちまった

730名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
立浪には罰として1年間TDNの刑

731名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
セクハラするおっさんも風俗行けば良いのにね

732名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:04
( ゚∋゚)14歳かあ…ギリギリ守備範囲越えです

733名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:05
イマジンでオナニーすればいいんだよ

734名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:05
>>732
越えてんのかよ!!

735名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:05
JRも新宿とかのターミナル駅で安価な風俗営業すれば痴漢も減るだろう……

といつも考えている

736名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:05
イマジネーションは無限だからね

737名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:05
一発1億円かよ!!!


・・・・・・・・・すまん

738名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
>>735
絶対イヤだ
駅に行きたくない

739名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
手も使わないで想像だけで抜ける人っているのだろうか

740名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
想像でオナニーできない子供は発想力の低い大人になるそうです

741名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
>>738
公衆便所みたいなものだよ
慣れれば大丈夫

742名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`・Å・´)< 今日はどの娘にしようかな?決めたピノコちゃんだっぺ
   _| ̄ ̄||_)_\______________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

743名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
( ゚∋゚)ってロリなの?

744オマリー:2004/10/19(火) 00:06
ライブドアと阪神が試合する時は2,3点差ハンデが欲しいネ

745名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:06
よかった 俺想像でオナニーできてた

746名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
〈 / Jヽ 〉y━・~~罪悪感と性的興奮は表裏一体やからな。でもそれを抑えるのが社会的存在たる人間の理性っちゅーもんや

747名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
アイドルを裸にするくらいの想像は誰でもやっているだろう

748名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
( ゚∋゚)違いますよ

749名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
22歳にしてロリ谷と呼ばれた男

750名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
>>743
( ゚∋゚)<SO・RA・SO・YO!!!

751名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
子供なら辞書のエロ単語とか新聞のピンク映画のタイトルで
オナニーできないと駄目よ

752名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
>>743
ロリ谷(リアル)ロリ川(バーチャル)だよ

753名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:07
>>743
以前ロリ記事が載っていたからロリにされた

754名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:08
野球選手に組み敷かれるくらいの想像はry

755名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
最近はいんたーねっととやらでモザイクのかかってない映像も見放題になったからなあ……
今の子供たちが想像力のない大人に育たないか心配だ

756名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
TDN?

757名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
>>754
フォモキタ━━━⊂⌒~⊃。∋。)⊃━━━!!!!

758名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
>>746
さすが乳揉みで引き下がったジェントルマンですね

759名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ
( ( ((( ゚∋゚)))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ23彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ

760名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:09
燃エロ今岡

761名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:10
やはり活字だけでエロスを感じるのが良い

762名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:10
今岡さん家族サービスお疲れ様です!

763名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:10
>>739
リア厨のころ本屋で立ち読みして
その場で突っ立ったまま出てしまったことはある

764名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:10
エロ小説はエロスを感じるのと感じないのがある

765名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:11
女子のナプキン袋だけでもハァハァしたもんです

766名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:11
サド侯爵の本でエロを感じるのはムリだな

767名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:11
>>763
先っちょヌレヌレならいくらでもあるけど……

768名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:11
女子の夏の透けブラは興奮した

769名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:11
●●●○●●●
○●○○●○●
●●●○●●●

770名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:12
俺は本屋でエロ関係立ち読みする度胸など無かったな

771名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:12
エロ話にも飽きたし熱狂V1でも見るか

772名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:12
エロ本万引きして捕まった

773名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:13
昔深夜コンビニバイトしてた時雑誌コーナーでエロ本片手に
抜いてるおっさんが居た。すぐ叩き出した。

774名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:13
いいねえ男は

775名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:13
>>773
俺だったら関わるのもやだな('A`)

776名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:13
>>773
どうやったの?
服つかんで引っ張ったとか

777名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:14
それ引くな

778名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:14
チンコつかんで引っ張ったんだろ

779名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:14
新宿二丁目でコンビニ入ったらそういうお店だった
サブとバラ族がフツーに置いてあった

780名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:14
>>778
チンコが伸びるだけだろ

781名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:15
リア小の頃エロ本をこっそり盗み読みしてて店員に嫌み言われたのが今でもトラウマになってる
その本屋には20年くらい経った今でも行けない

782名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:15
>>778
手に出されたりしたら最悪じゃないか

783名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:15
( ゚∋゚) キモイよ

784名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:15
>>779
今はどちらも無いんだよ……

785名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:16
>>784
ないの!?
あのとき買っておけばよかったかな…

786名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:16
ロリコンよりはきもくないよ

787名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:17
どっちもキモイ

788名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:17
薔薇族はノンケの男が出版してたらしいな

789名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:17
さぶってなに?

790名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:17
ロリコンは正常だよ
行動に移したりしさえしなければ

791名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
今ホモ雑誌ってないの?
ネタに買っておきたい

でもそれで目覚めたら大変だな

792名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
>>776
というか、おっさん何しとんや!って怒鳴ったら
出てった。たたき出したというのは違うね。
後の掃除が面倒。汁がどこかについてたらまずいし。
コンドーム万引きするババアとか、閉店間際にやってきて
コインランドリーのお供をさせるおばはんとか
へんなのばっかりだったな。

793名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
東出の「ちび」に萌えるのはロリコンなの??

794名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
ロリコンの奴って結婚できないな

795名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
>>789
角刈りの筋骨隆々のお兄さんたちの裸を愛でる雑誌

796名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
>>789
ホモ御用達雑誌

797名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:18
>>795
ai漢式みたいなもんか

798名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
>>792
治安最悪ですね

799名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
>>794
ロリ顔の女の子と結婚するんだよ

800名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
>>794
光源氏は大人のオンナも好きだった

801名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
>>792
あのときはごめんな・・・

802名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
>>792
うわ('A`)
もう汚してったってことだよね 乙

803名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:19
薔薇族は美少年系
さぶはアニキ系の雑誌と聞いたことがある

804名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:22
>>793
http://up.fast.io/img-box/img20041018122312.jpg
これに萌えたからロリ(ショタ)ってこともない…と思う

805名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:22
>>798
そういや、売上金無くなって警察が調べたら内部犯行だった
ってこともあった。おいら鍵持ってる店員の一人だったから
ドキドキしたよ。夏はよく暴走族ご一行様が飲料をお買い求めに
来てたし。時給が良かったとはいえよくやってたと思うわ( ̄ー ̄;

806名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:23
>>804
これは手袋に萌える写真だ

807名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:23
インノシマンだったのかYO!!

808名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:23
>>805
若さゆえだなw

809名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:23
>>804
新選組!で武田を惨殺した奴に似てるな

810名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:24
ていうか小宮山ハァハァとか言ってるのはネタでしょ?
ねえ?

811名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:24
東出、黒すぎでちょっとかわいくない

812名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:24
>>810
そんなもん、オマエ…

813名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:25
( * )<本気やで、グフフ。早く一軍にあげてやりたいわあ。

814名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:25
>>810
多分8割はネタ

2割は…

815名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:26
つーか、ハァハァの9割9分はネタ

816名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:27
●●●○●●●
○●○○●○●
●●●○●●●

817名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:27
敬(*´Д`)ハァハァ

818名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:27
俺の愛は本物だよ

819名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:28
岡田の藤本への愛は屈折している

820名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:29
●●●○●○●
●○●○●○●
●●●○○○●

821名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:30
会社の同僚がロリコンで小学生もののビデオとか新宿で買ってたんだけど
結婚したよ
奥さんが見事に幼くてワロタ

822名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:30
( * * )

823名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:30
>>821
5年で別れてもっと若いのと再婚するかも

824名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:31
昔大学の先輩なんだけど身長は145センチくらいで体重は30キロ台
胸はぺったんこで色が白く顔も幼くてしゃべり方もまったりしていて
凄くロリコン人気のある人がいた

825名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:31
童顔の女性はずっと童顔ってわけにもいかないしな

826名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:32
>>823
顔がロリだったw

827名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:32
女はメガネだ

828名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:32
胸が大きかったり毛が生えてきたりするともう駄目だ

829名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
ケバイ女が良い

830名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
見事に人が減ったな

831名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
マジかよ

832名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
阿部美穂子とかロリコンに人気がありそうだったけどどうなんだろう

833名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
>>829
桜井乙

834名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
>>829オレ竜乙

835名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:33
>>824
ひとつ間違うと40すぎたら市原悦子

836名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:34
ネタ無いもんな

837名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:34
>>835
それはそれで悪くないような気もする

838名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:34
●●●○●○●
○●●○●○●
○●○○○○●

839名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:35
市原悦子はあややに似ている

840名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:35
モーヲタの反論↓

841名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
でもロリィな女性のAVって見てるとなんか罪悪感を感じる

842名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
>>841
正しい反応です

843名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
わんこそば

844名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
>>838
さっきから貼られてるこれは何?

845名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
堤さやかとか?

846名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:36
その罪悪感が快感なんだけどな

847843:2004/10/19(火) 00:37
ゴバーク

848名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:37
>>844
●○○○●○●
●○●●●○○
○●○●●●○

849843:2004/10/19(火) 00:37
>>844
オセロ

850名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:37
どこの誤爆だ

851名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:37
>>847
正解乙

852名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:37
日テレか

853名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:38
少女が女郎屋で修行するアニメとってグランプリ獲得の監督を生み出した日本のロリ土壌

854名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:38
堤さやかってそんなにロリとも思わん

855名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:39
ロリは紋舞らん

856名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:39
>>853
あれって本当に評論家に突っ込まれたんだよね

857名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:40
□□□□■■■■□■■■■
□□□□■□□□■■□□■
□□□□■□□□■■□□■
□■■■■□□□■■■■■

858名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:40
サンスポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

859名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:41
あのヴィスコンティに賞賛された同性愛のメッカそれが日本

860名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:42
>>856
そりゃつっこまれるわなあ
子供はなんとも思わないかもしれないが

861名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:43
(・∀・)=3ホッと ドッグでもいいような

862名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:43
>>861
寝なさい■━⊂(*´∋`)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

863名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:45
実況すまんこ

864名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:45
衆道

865名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:45
>>863
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆‘Д´)ノ

866843:2004/10/19(火) 00:51
鈴木(酢好き)沙理奈(去りな)か!

867名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:51
>>866
いい加減にしろ

868名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 00:59
(σ゚∋゚)σ950

869名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:01
>>868
空振り乙

870名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:03
人少ないね

871名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:03
ネタ無いもん

872名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:03
すくねー

873名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:05
阪神ネタないね

874名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:08
岡崎プロ入り表明!!!
これでどうだ!

875名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:10
し〜ん

876名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:11
岡崎か
サネサネの悪寒が・・・

877名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:13
さっさと浅井を外野にしろ
ライトでいい

878名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:13
もう今の時期は不感症だな

879名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:14
暗黒時代は敗戦不感症

880名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:15
もし野口が出たら、関川獲ろうぜ

881名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:16
昨日立ち読みした上原のインタビューで印象に残った部分


実際に一生懸命練習してるんだが、同時にその姿を野手の人に見てもらっておかなくてはいけない。
でないと、野手に打ってもらえない。
遊ぶにしても、猛烈に遊びまくってる姿は知られないようにしないといけない。
そして勝ったときはチームメートに心から感謝する。みんなに頭を下げる。年下でも関係ない。
そういう気持ちでいないと、勝ち続けられない。

882名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:16
ドラフトもアレだし
楽しみ少ないね(´・ω・‘)

883名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:17
関川はトレード要員だろ
無償ならいいな

884名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:17
岡崎ってマジで注目低いね(避難所ですら(´・ω・‘)

885名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:17
今年は阪神以外のことで、ほんとにアレなことばっかしだった

886名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:18
上原なあ
凄い選手なのに凄みが無いのはなぜ?

887名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:18
>>881
かっちょいいな

888名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:18
打線に助けられてきたイメージが強いから

889名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:19
メジャーで頑張れ

890名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:19
いや自由契約だろ>関川

891名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:19
岡田が監督になってろくなこと無いね。全部悪いわけじゃないけども

892名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:20
>>881
貧打につきまとわれる藪に聞かせたいな

893名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:21
岡崎は情報が少な過ぎて全くまだイメージがわかない
良いとも悪いとも言えんな

894名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:21
一生懸命練習してる投手を見て、打つ気になって打てる打線ていいな

895名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:22
投手によって手を抜くなんてあるのかね
自分の給料にも響くだろ

896名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:22
>>894
投手が一生懸命→なら俺らが打たなくてもいいや

897名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:23
川尻も援護なかったな

898名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:23
>>896
暗黒阪神的な発想だな

899名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:24
イッパイ点いれたら、かえって炎上するヤツもいてるし

900名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:24
今年の援護なし王は福原かな?
まあ全体的に見殺し気味だったけど

901名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:25
援護貰いすぎは三東

902名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:25
巨人の打線と言うこともあるが
上原のときは援護点多いよね

903名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:25
福原、あんなに負けてるのに井川より防御率いいんだよな・・・
って思ってたら井川が10月ノーノーともう1試合で逆転した
10月入るまではまじで福原の方が良かった

904名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:26
まあ上原は見かけによらず藪なんかよりずっと頭いいってことだ

905名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:27
今年は代打が糞な上に関本以外の打者に明確な弱点が在ったからなぁ
今岡は何故低めの球が打てなく為ったんだろう(長距離砲に進化したせいか?

906名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:30
来年から代打はどうするんだろうね
町田だけじゃ足りない

907名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:30
おk

908名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:31
井川3.73
福原3.87

909名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:31
上原はテンポがいい
あいつが勝つ試合はたいがい8時半には終わる

910名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:36
福原はひたすら勝負弱かった
井川と同じ先発試合数、自責点が5少ないのに
この負け星ってのはおかしい
来年はこうはならないよ
怪我がなければ12勝して勝ち越すね

911名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:37
(―Å―)y━・~~ は?

912名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:37
オレのノーパソSP2当てようとしたらダウンロードに6時間もかかりやがる…
ADSLだけど

913名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:37
福原は山本昌ばっかりだったしな

914名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:38
井川は阪神の奇跡

915名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:38
("▼.д.▼゛)わしも見習って皆におはぎ配って歩くか

916名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:42
プロ野球に詳しくない人は
山本昌って変わった苗字だねなんて言う人がいそう

917名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:43
堂上や小松の醜聞や森田などいろいろ起こるとこだな>中日

918名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:45
早くドラフトやってくれないかな 退屈だ

919名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:46
ネタが無さすぎるね

920名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:49
今年はある意味暗黒時代より散々なドラフトだったな
まだ終わってないけど…

921名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:50
能見がネタキャラとして育ってくれればそれでいい

922名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:53
のうみに賭けてみたい

923名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:53
高橋建は残留濃厚なんだな
トチ狂って獲りに行きかねんから良かった
嫌いじゃないんだけど実力的には全く必要無いしな

924名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 01:57
5分間レスがなければ避難所のみんなの願いが叶う

925名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:00
むりぽ

926名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:13
俺の願いは突然会ったこともない親戚から莫大な遺産を相続すること

927名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:16
3億、いや2億あったら
一生引きこもってネットとゲーム漬けの人生送れるのに

928名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:18
世界が皆、いまおかになりますように。

929名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:19
遺産には税金かかる

930名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:23
( ゚∋゚)<世界いまお化計画

931名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:30
うわ、なんかよく分からんけど胴が伸びてきた・・・

932名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:31
(‘ ε ’)
胴が長くなるのが嫌なら拒否すればよい。
ただし、カニになるぞ。

933名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:35
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

934名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:41
胴が長くなるのを放置したらエビみたいになってきたんだけど

935名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:53
( ゚∋゚) …

936名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:55
ね直お

937名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:56
ごめん誤爆

938名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:58
(((( ゚∋゚)))))゚∋゚)

939名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 02:58
( ゚∋゚)<お、お、お兄ちゃーーーーん

940名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:07
そうか、弟も阪神に来るか。確か今高3で捕手だったな

941名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:12
(( ゚∋゚)))))゚∋゚)))))゚∋゚)

942名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:15
鳥谷剣←なんて読むの?

943名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:17
>>942
ぱっと見名前に見えない名前だな

944名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:27
つるぎ か
三男なのか
たかしが長男?

945名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:27
けん?

とりたにのつるぎ、、、

946名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 03:42
けんだろ どっかに写真あったよね

947名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 04:15
リガンorz
岡田土下座しろ
リガンに土下座しろ

948名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 04:17
リガンがどうしたの?

949名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 04:19
さすがに誰もいないね

950名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 04:41
リガンは怪我して帰国したまま帰ってこないから普通に解雇

951名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 04:43
>>950
よろ
待ってたの

952950:2004/10/19(火) 04:43
だれもいないから950とったこと木塚中田

953名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 05:11
キールティって良いの?

954名無しサンテレビ:2004/10/19(火) 06:50
今年の阪神はやらかす!避難スレ868
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1098128714/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板